Korora linux at LINUX
[2ch|▼Menu]
15:login:Penguin
14/08/31 06:04:45.03 GmdS/hHS.net
YUMEXを起動して
beesu  caja-beesu をインストール <ー何故デホでインストされていないのか?
caja-open-terminal をインストール <ー何故デホでインストされていないのか?
mate-disk-usage-analyzer をインストール

/home/ユーザー名/.config/caja/scripts に 
管理者として開く-ca という名称の空ファイルを作り下記copy

#!/bin/sh
beesu caja $CAJA_SCRIPT_SELECTED_FILE_PATHS

で保存でファイルを右クリックでプロパティ>アクセス権 で実行にチェックを入れる。

ソース-1 のThird Party Repositoriesはkorora-20はデホでインストール済みなのでパス
all-20110131.tar.bz2   <ーーこれはインストしなかった
Rhythmboxはデホでインストされていたと思うがソース-1の作業をした
ダブリだったらOSの方で対応してくれるので気にしない

Gnoteはデホでインストされていたがダメで使えないのでYUMEXで削除した
gparted leafpad tomboy をインスト


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1659日前に更新/57 KB
担当:undef