■雑談スレ ..
[2ch|▼Menu]
455:あ
07/12/10 21:51:44
卵ご飯にめんつゆ混ぜて 天かすいれると美味い! と思うのは 俺だけだろか

456:名前書くのももったいない
07/12/11 10:55:14
>>447
それ私もよくやる♪
なんとなく天丼気分〜
大根おろしを混ぜても美味しい

457:441
07/12/11 12:03:20 K9YerYoM
天かすへの回答、みなさんどうもありがとう。

昔 下北沢のてん屋の店頭でご自由にお持ちください。って、天かすがおいてあったから重宝してたんだよな。

さすがに店の人にクレと言うのは、小心者なんで勇気がいる。
阿佐ヶ谷、高円寺は近いから彷徨いてみるか。

ありがとう。

458:名前書くのももったいない
07/12/11 12:10:30 ersZ3+12
ここに真の電波様がいらっしゃいます

キンコンの西野は大好き
SMAPの中居は死ね

この電波様は
自分のスレをジャニーズが危険視しているとか
テレビで私のスレの事を話してるとか
真面目に仰られてます

芸能トークorギタトークーorフリートーク
スレリンク(kouhaku板)l50

電波様はたった独りで200レス位してるのでぜひレスをしてあげてください。

必ず素敵な返レスをしてくれます



459:名前書くのももったいない
07/12/11 12:18:03


460:名前書くのももったいない
07/12/12 17:33:20 8tkdly2a
<韓国では今年6月にパチンコが法律で禁止されていた>
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

韓国には今年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、
3兆円市場になっていた。それが、今年6月に韓国政府によって法律で禁止された。
その効果で韓国内の個人消費が伸びているという。パチンコに流れていた金が
商店に入るようになった。台湾でもパチンコが非合法化されているが、日本の
マスコミが報道することを拒絶しているせいで日本では全く知られていない。

・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線

家電や自動車などの広告が激減したので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになったのであろう。

<台湾につづいて韓国もパチンコを禁止>
URLリンク(www.wakamiyaken.jp)

461:名前書くのももったいない
07/12/12 23:26:10
プロバイダ規制でもされてる? 役に立つネタスレが軒並み休眠状態

>>445
そのどうしても出ていくもののこと
ドケチは払うか払わないかの選択しかできない
払わざるを得ないが辛い

板違いのスレで「どんぐりのせいくらべ」とかいうコテが暴れているけど
あいつ何をしたいんだろう

462:名前書くのももったいない
07/12/18 20:18:01
安い店だとつい余計なものまで買いすぎてしまうからわざと
高い店に行くって人いる?

463:名前書くのももったいない
07/12/22 03:20:23
リンクたどって借金生活板のぞいてきたけど、あいつらだめぽ。
金利節約術とかそんなんばっかりで、根本的なマインド改善できなさそう。
ドケチ板最強。

464:名前書くのももったいない
07/12/22 22:24:27
叔父が二人いる。どちらもギャンブル狂。
一人はサラ金から借りまくって周囲に尻ぬぐいさせた上に蒸発、
もう一人は定職にも就かず、相続した資産を売り食いして、今や税金滞納で差し押さえを喰らった。

父も母も、不肖の弟に泣いた。それでもカネをせびる叔父に小遣いをやる母が哀れだった。
おれはそんな両親と叔父たちを見て育った。完全なトラウマだ。
そして「借金とギャンブルには死んでも手を染めない」と誓った。

企業経営において融資を受けるとか、計画性を伴った住宅ローン借り入れとかならまだ理解できる。
ともかく筋は通っている。しっかりした見通しなしに借り入れるのは愚かだが。

単なる浪費のために借金生活に陥ったような奴は……本物の阿呆だ。とっとと死ぬがいい、ぐらいに思ってる。
弟たちにも言い聞かせている。
「堅実にやれ。叔父どものような生き恥をさらすな。
保証人にはならん。もし借金背負っても尻ぬぐいはせず、命を賭けても兄弟の縁を切るから、承知していろ」

筋金入りのドケチに育った息子に、母親は「育て方を間違えたのかも……」と思っているようだが、もう遅いぞ。

465:名前書くのももったいない
07/12/28 16:32:30
いつも行く激安スーパーで
値札の値段とレジでの値段が違うことがよくある
数円〜数十円の違いなんだけど
その僅かな安さのためにそこに行ってるわけだから
出来る限りレジ打ちをチェックして
違ってる場合は指摘する。
しかし今日はスーパーが混んでて
値段違いを指摘すると後ろに並んでる人に
あからさまにすごく嫌そうな顔された。


466:名前書くのももったいない
07/12/28 17:59:17
>>457
嫌な顔されようと、指摘するのは正しい。
それでみんながハッピーなんだから。

467:電脳プリオン
08/01/04 11:30:52 BE:567571878-2BP(1635)
雑談スレが最古かよ。。

468:名前書くのももったいない
08/02/23 18:53:52
>>459
質問スレ も 底値スレ もココも おいら立てたけど、
みんな雑談化している件。
底値なんか 軒並み↑値上げしていて一年半年前の値は参考にならないはずなんだけど。

>>457
指摘すると全額戻ってくるスーパーもあるらしいので、
買い物時、携帯の電卓機能フル活用ですよ。

469:名前書くのももったいない
08/02/27 12:43:03
久しぶりに他の板に行ったら
マスゴミによる倹約ブームは左翼の陰謀
節約してる奴は全員左翼 みたいな書き込みがあってびっくりしたよ

470:名前書くのももったいない
08/03/05 17:33:15 MF89XiNN
ここの板も最近重複スレが乱立しはじめたな
ドケチならスレも最小限でやれや

471:名前書くのももったいない
08/03/06 20:27:05
今日、いつも行ってる安いスーパーで
エコナのドレッシング買った。348円だった

その後、その近くにある高級スーパーにも用事があったので行くと、
同じドレッシングが298円だった

なんか激しく損した気分・・

472:名前書くのももったいない
08/03/10 03:57:29 YU75eIwB
月3000スレより

俺はなにも、わざとメシに箸をたてようとか言うんじゃない。
自分ではワザとしたりはしない。
メシに箸が立ってるくらいでやいのやいの言う奴が嫌いなんだ。

なんでメシに箸が立っているとイヤなんだ?
メシに箸が立つことが宗教的な意味を持っていると知っているからだろ?
俺は宗教はキライだし、宗教を信じている奴もキライだ。
だからメシに箸が立ってるくらいでやいのやいの言う奴が嫌いなんだ。
マナーとして、例えば、寒い日に他人の家に訪れたときに、
玄関を開ける前に上着(オーバーやジャンパー)をとる、というようなマナーはキライじゃない。
たずねた相手に「寒い思いをさせたんじゃないか」と思わせないためのマナーだ。
でも宗教的なマナーはイヤなんだ。
宗教は、結局は形のないもの、形骸化したものにカネや手間隙をかける行為だ。
だからドケチとしても宗教をみとめることは出来ない。
個人的に仏教の根本的な思想そのものは凄いと思うし、尊敬するが、
形骸化した行為を大事にするのは嫌いだし、輪廻も信じない。

473:名前書くのももったいない
08/03/10 04:27:33 YU75eIwB
ついでに薀蓄として。

>本来は行儀や縁起の悪いことではなく、平安時代ころには公式な作法だったそうです。
>当時は上流階級は現代で言う「おこわ」を、庶民はおかゆを主にたべていました。
>お粥には箸は立てられませんから、これは「おこわ」だと表現する意味のあったようです。

>また客のもてなしや神仏へのお供えの場合もこの作法でした。それが時代と共に仏事に限定され、縁起の悪いこととされてしまったようです。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

>ですので、マナーか行儀かというと、【行儀】が悪いになるカモしれません(・_・;)

だそうだ。

474:名前書くのももったいない
08/03/10 07:52:23
友達がすき焼きするというから
えのきと卵買っていったら
結局しないハメに…
えのきと卵は友達の家の冷蔵庫に。
パクるつもりか。
今友達の家にいるけど持ち帰ってもいいのかな

475:名前書くのももったいない
08/03/10 12:08:43
>>464-465
3000円スレからだが。

あなたは会釈・おじぎすらしないのか?元々これも宗教行為からだ。
仏箸も元は仏式の宗教行為からだが、今現在やってはいけないごく
一般的な作法・マナーとして認知されている。
食堂なりでご飯に箸ぶっさしてるヤツをよく見るか?

多くの人がイヤだと思うだろう行為についておれはイヤではない、
形骸化したもので意味ないと言ったところでそれは主観にしか過ぎない。
ここはあなた以外の人が見ている。

ちなみに3000円スレの>>50の引用は大辞泉国語辞典からの引用だ。
これを再定義でもするつもりか?

476:名前書くのももったいない
08/03/10 13:11:39 YU75eIwB
>>467
国語辞典が100%現状に即してるとは思えないな。
定義に合わないものがあったらおかしいのか?

お辞儀
>中世ヨーロッパなどの騎士階級は主君にヒザを折り、頭を垂れて忠誠を尽くしたりしていましたので、
>頭を下げる=屈服、忠誠 というニュアンスはあるようです。また、英単語にもbow は普通「お辞儀をする」
>という意味で使われますがbow to 〜 で 「〜に従う」という意味になりますので、全く知らないわけではないようです。

お辞儀は100%宗教儀礼ではない。その証拠に全世界のあちこちでお辞儀はある。
さらに、wikipediaには、日本は湿度の高い生活圏なので、握手が挨拶にならなかった。とある。
だから、宗教的な面よりも、習慣的な面が強いと判断できる。
お箸を茶碗に立てるのを嫌がるときに、葬式をイメージしない人間の方が少ないと思うが…
会釈やお辞儀をする時に、神道や仏教を連想する人間がどれだけいるだろう?

まあ、勉強にはなった。お辞儀や会釈に「宗教」を感じるあなたみたいな人間がいるなら、
なるべくこれからは必要以上にしない事にします。

477:名前書くのももったいない
08/03/10 13:27:59 YU75eIwB
>>467
たとえば、辞書の方が絶対に正しい!
言い伝えなどの中で、実害がでないものは迷信とは呼ばないんだ!
と言っても、
URLリンク(www.tepore.com)
迷信ランキング
とある中のほとんどは実害がない。
朝蜘蛛、夜蜘蛛なんてどんな実害があるんだ?

やはり実害というのは定義としてちょっとイマイチだと思える。
広辞苑では
「現代人の理性的判断からみて不合理と考えられるものについていう。」
とあり、こっちなら納得できる。

478:名前書くのももったいない
08/03/10 13:45:46
>>468
お辞儀や会釈に「宗教」を感じるなど書いてないんだが…
歪曲はしないでくれ。

廻りの人に目の前で仏箸されて気分いいか聞いてみな。それが答えだから。
あなたがなんとも思わないならそういう教育受けたとか環境だったんだろう。
それは別に否定しないが、人に強要するはよしてくれ。

479:名前書くのももったいない
08/03/10 13:58:33 YU75eIwB
>>470
俺は>>464
なにも、わざとメシに箸をたてようとか言うんじゃない。
自分ではワザとしたりはしない。
と言っている。

ただ、箸をご飯に立てることぐらいでやいのやいの言うのはドケチらしくもない。と言っているだけだ。

仏箸にしないことを人に強要するのはよしてくれ。

俺はただ、個人的にも、ドケチとしても宗教がキライなだけだ。

480:名前書くのももったいない
08/03/10 14:05:53 YU75eIwB
>>466
「持ちかえりたい」と言った方がいいと思う。
相手も、持ちかえるのは面倒だろうと思ってそうしてるんだと思うから

481:名前書くのももったいない
08/03/10 14:33:08
>>471

>俺はただ、個人的にも、ドケチとしても宗教がキライなだけだ。

個人的にか。なお更自重してくれ。
自分は一般論でしか話してない。

482:名前書くのももったいない
08/03/10 15:17:48
>>473
「ドケチとしても」が見えないのか?
俺はドケチとして宗教を支持することはありえない。

483:名前書くのももったいない
08/03/10 15:29:11
>>472レスありがとう
今、友達は席をはずしてるので
勝手に冷蔵庫からとってきてあとで一言添えておく事にした
なぜか卵が一個使われてた…
それは別にいいが、
なんで卵くれないの?ケチ!!とか言われそうで不安でしょうがない

484:名前書くのももったいない
08/03/10 16:14:32 L/XXiC77
>>463
そうそう。普段俺らドケチが買わないような品は、高級スーパの方が安く売ってたりする。

485:名前書くのももったいない
08/03/10 17:03:44
>>474
?
おれも宗教なんか興味ないが?
何度も書いてるが仏箸は宗教由来だが現在はごく一般的マナーとして認知されてるだろ?
少なくとも複数人不快に思ったわけだよ。しかもたいしてきつい指摘もしてないけどな。

これ以上個人の宗教観や思想に付き合うつもりないんでこれで最後にするわ。

486:名前書くのももったいない
08/03/10 18:39:25
>>476
そうなんだorz
今度からは高級スーパーの値段もチェックしなくては!
しつこいけど、本当に損した気分だったんだ

487:名前書くのももったいない
08/03/11 10:16:24 rfo5XSrq
>>477
>仏箸は宗教由来だが現在はごく一般的マナーとして認知されてるだろ?
仏教とか葬式ががもとにあることもごく一般的に知られていると思うが。

確かに、これ以上は平行線かもな。

おれは、2chのドケチにまで宗教を強要されたくなかっただけだ。

488:名前書くのももったいない
08/03/12 20:02:31
>>3000円スレで長文レスしてるヤツ

今までマターリしてきたのに、
終った話題ぶり返したり、揚げ足とったり、
たいしたことない指摘をしつこく追求するようなレスして
スレの流れぶった切ったりしないでほしい。

489:名前書くのももったいない
08/03/14 11:56:38
>>480
こっちに来てレスしろと何度もいってるのに
終わった話題をあっちのスレでなんどもぶり返すからだ。
重箱の隅をつついてるとおもうんならレスすんな。

490:名前書くのももったいない
08/03/14 12:14:14
「醒めて踊れ」鴻上尚史
「証明不可能の原理に依拠しているあらゆる”思い込み”は宗教である」
という原則に立つのな


491:轣A「国家こそが最高の価値である」も「神よりも個人こそが尊い」も 「ひざまずくべき神などありはしない」も「家庭こそが生活の中心である」も、 すべて宗教ということになります。特に、僕達日本人は、宗教団体とは関係のない、 宗教とは一般的に思われてない宗教を信じながら、生活しています。 会社だったり、世間体だったり、グループだったり、です。 そこで鴻上は、僕たちが求めてるのは「その宗教を補完し、強化する」物語ではなく、 「人生は無意味だからこそ、どんな意味も与えられる」物語である と述べている。 宗教なんて糞食らえ



492:名前書くのももったいない
08/03/14 12:18:43
騙されたと思ったとき。




街中でティッシュだと思って受け取ったら紙を丸めて渡されただけだったとき。

493:名前書くのももったいない
08/03/14 22:42:55
「また大根ともやしかよ」食事めぐり工場内で騒乱
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中国も豊かになったものよ。
おいら今日も、「なんちゃってとり大根」(注:鶏がらダシなだけ肉梨)
これで三日もたそうかとしてんのにさ。〜

494:名前書くのももったいない
08/03/14 23:22:06
「会釈」
URLリンク(www.otani.ac.jp)
 この会釈という語は、もとは仏教経典の解釈に関する用語であった。経典の中には一方で有といい、
他方では無というように前後相違して見える内容を説く場合がある。そのような異説を相互に照合し、
その根本にある真義を明らかにすることを「和会通釈(わえつうしゃく)」と呼んでいる。
この四字熟語を「会通(えつう)」あるいは「会釈」と省略して用いる場合が多い。
この仏教用語としての「会通」も「会釈」も表面上は互いに矛盾するように見える教説を意義が通じるように解釈することを意味する。

 しかし、あまりにも強引に、無理な解釈をすると、『沙石集(しゃせきしゅう)』の中に「講師、これを聞きてあまりに会釈すぎたり」とあるように非難される。
このような経典解釈の用語から転じて、多方面に気を配り、相手の心を推しはかって応対することを「会釈」というようになった。
もとは相手のことを思いやる精神的な意味合いの言葉であったが、今日では心遣いよりも身体的なお辞儀のような対応を指すようである。

495:名前書くのももったいない
08/03/26 21:03:20 Ao7yuCBJ
毎月「給料日前でお金がない。」なんて人、ドケチスレにはいませんよね?

いやー。会社でよく聞くセリフなんだけど、不思議でしょうがなくて。


496:名前書くのももったいない
08/03/26 21:05:32 Ao7yuCBJ
age

497:名前書くのももったいない
08/03/26 22:08:13
わざわざageなんか書かなくても>>486であがってるって。

498:名前書くのももったいない
08/03/28 23:48:06 KaBFaa3t
昼ドラの「安宅家の人々」と今夜フジの深夜ドラマ「アベレージ」の
原作ラジオドラマに出てる小林高鹿って俳優さんまだ売れてないから
さすがに質素だな
URLリンク(blog.livedoor.jp)

499:名前書くのももったいない
08/04/03 13:14:33 LTx6FYsd
今日やったこの番組見た方どうでした?
>おもいッきりイイ!!テレビ  
>マネーの鬼…森永卓郎死ぬまで得し続ける術▽

500:名前書くのももったいない
08/04/03 13:33:56
普通男同士が飲みに行くのチェーンの安い居酒屋だと思うんだが、何故か生中550円もするようなガラガラの店に行った時は腹がたった。
しかも、そいつ前に行ったことあるからって入ったんだけど、そいつの感覚ずれてるよな。
しかも鶏肉専門店だった。

給料お互い安いのに馬鹿かよ。

何故かそいつはバーでもないのにカクテルが650円もするところとか入るんだよね。
感覚ずれてるよなあ。


501:名前書くのももったいない
08/04/04 01:06:35
ドケチなうえにダイエットしてると、もう修行僧のような生活です

502:名前書くのももったいない
08/04/04 03:42:25
修行で涅槃の境地にたどり着けるかもしれんよ
ダラな私は南無阿弥陀仏を唱えるだけで極楽浄土に行くけどね

503:@volunteer 1
08/04/08 09:20:24
     ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓      ┏┓
     ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
       ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
       ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
    電源は入っていても使用していないコンピューターの時間を、
     人類のために貢献するプロジェクトに寄付してください!
          URLリンク(www.worldcommunitygrid.org)


参加方法は、こちらです。 → URLリンク(team2ch.info)
登録の時には、名前の後ろに @kechi2  を付けてください。
(ドケチ板には、まだチームがありません)
日報サイトは、こちらにあります。→ URLリンク(wcg-team2ch.no-ip.info)


504:@volunteer 2
08/04/08 09:22:05
                  ..◇・。..☆*。
            ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
          ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
         。..:○☆◎★。∂∇。☆◎*・゜゜。◎★ .. ★
            ◎☆◇☆。*・.。..★◎。.:★◇*.....。
           ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
                 \       /
                ,,,,,,,,,\    /,,,,,,,,
                [|,,,★,,|]\ /,,,★,,,,|]
               (´・ω・`)∞(`・ω・´) <新規さん歓迎〜♪
                 / つ つ△と と ヽ
                 し─‐J     し─‐J
※第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント
URLリンク(2ch.gepper.net)

みなさんの参加をお待ちしています。
ボランティア(URLリンク(society6.2ch.net))は過疎板です、どうぞお手柔らかに。


505:名前書くのももったいない
08/04/22 00:43:37
>>489
昔偶然見た舞台にその人出てたけど、
他に出てた3人の俳優の中で一番いい芝居してた。
他はそこそこ名の売れた連中ばっかだったんだけどね。
今でもがんばってはんのね。

506:名前書くのももったいない
08/06/20 22:07:56 LuD5Q1yK
test

507:名前書くのももったいない
08/06/20 22:22:33 Z4CV13qi
毎日のドケチ生活と他人との揉め事のストレスで、4000円も外食しちまったよ。
自分のバカバカバカ!明日からまたドケチにもどるお。

508:名前書くのももったいない
08/07/02 16:35:35 Pmg7OU/O
正直、ドケチ板の時代が来たんじゃないか

509:名前書くのももったいない
08/07/03 14:15:44 xOxDunWO
500

510:名前書くのももったいない
08/07/18 15:36:07 j+gwhwOc
501

511:名前書くのももったいない
08/08/03 18:25:56 MwNQy7Mz
「嵐」のリーダーの大野智が“大麻で3P”という、
ジャニーズ事務所も真っ青の記事を28日発売の「週刊現代」が報じている。

「渋谷区のカラオケボックスで“大野が大麻を吸引した”と同席した女性の証言をもとに記事を構成。
しかも、大野が明らかにイってる写真も掲載されてますからね。
ジャニーズとしては、無視はできません。今、大野は売れに売れてますからね。大変なことになりますよ」(夕刊紙記者)

 大野は7月からスタートしたTBSのドラマ『魔王』に主演。
8月には日本テレビの恒例になった『24時間テレビ』のメインパーソナリティを務めることになっている。

「大野がリーダーを務める嵐は、日本テレビの北京五輪のテーマソングを歌ってますからね。
これが本当だとすると番組を降りるだけでは済まないですよ」(テレビ関係者)

 ジャニーズ側は、いつものようにこの報道を黙殺するのもしれないが、
記事の掲載を知った警察関係者は「これだけハッキリ書かれているんですから、
警察としても、黙っているわけにはいかないでしょ。捜査次第では逮捕の可能性もあります」と言う。

512:名前書くのももったいない
08/08/03 19:15:00 RhlCWmNg
おいちょっと聞いてくれ。
ユニーの商品券(1000円×5枚)貰ったんだが、うちの近所で使えそうなのは
サークルK・サンクスぐらいしかないんだ。
おまいらならどう活用する?金券ショップに売るか、サンクスで生活必需品を買うか。
でもコンビニだと生鮮食品あんまりないし定価だしな…

513:名前書くのももったいない
08/08/05 23:13:57
変質しにくい塩でもかったら?

514:名前書くのももったいない
08/09/25 17:48:52 Z2GW0QMh
時々金を貸してくれと頼まれるんだけど、上手く断る方法無いですかね。
貸すのは嫌ではないんだけど、こちらが言わないと
返してくれない事が多くて、自分から「金返して」と言うのに凄く
遠慮してしまうというか、苦痛と言うか。
まぁ千円ぐらいなんで、持ってないとも言いづらいし。相手が上司や
先輩だと断りづらいし。で、言い出しにくいし。すげー苦痛です。
誰かよきアドバイスを。


515:名前書くのももったいない
08/09/25 18:16:14
断りにくいならマメに催促して「こいつウゼ〜」と思わせ借りにくい環境を作る事だね。
「こいつはこういう奴」と諦めさせるのはドケチの技術。
生涯続く苦しみから一時的な決意で切り抜ける覚悟が大事。

516:名前書くのももったいない
08/09/25 23:23:05
手持ちのお金は使う予定があると、きっぱり断ればいい。
小銭で貸して欲しいと言われたら、細かいの今ないやと言う。

517:名前書くのももったいない
08/09/26 15:32:32 cgvhK6C2
ドケチで有名な同僚の預金通帳をみてしまった。
俺も今日から絶対ドケチ生活!

518:名前書くのももったいない
08/10/08 15:19:49
中古リサイクル板出来てたよ
URLリンク(namidame.2ch.net)
>>503(読み直したらかなりの遅レスだな〜w)
ヤフオクの金券カテゴリ見に行ったら
2100円分のキャンドウの株主優待券を
1900円で出品してた人が居た。
送料はミニレター(70円くらい?)を使うんだとさ

519:名前書くのももったいない
08/10/12 19:47:42 Xm6QhOrh
最強ゲームPCが激安59,600円
スレリンク(hikky板)

URLリンク(www1.atwiki.jp)
まとめwiki

520:名前書くのももったいない
08/10/13 16:27:02 WivtlBDi
ついさっき、携帯に電話が掛かってきたんで何かと思ったら、「04」で始まる見たことのない電話番号。
ああこりゃ怪しい電話だと思いながら電話を受けたら、案の定
「神奈川県の陽光都市開発です。マンションの……」

言葉を遮って「この番号どこから知りましたか!」と大声で機先を制したら、
「さっきお電話した方にも聞かれたのですが、ごにょごにょ」 ああわかるよ、名簿業者ね。
ネット会員加入や出先の宿帳なんかで電話必須の場合は
実家に迷惑かけないよう、いつも携帯の番号にしてるが、そっちから流れたか。よくあるこった。

「お話には一切興味がないので他の人を当たって下さい」と即刻宣言して、しゃべりかけたのを無視して切った。
ネットで調べたら、この手の勧誘の例に漏れず、だいぶあちこちでやらかしているらしい。着信拒否だな。
例 URLリンク(tel.sosite.jp) の話
ひどいもんだ。

521:名前書くのももったいない
08/11/13 21:52:49 A+C8WSwF
皮靴クリーニングしたことある人、感想きかせてください
ちぢんだりしませんでしたか?

522:名前書くのももったいない
09/01/02 22:56:52
悲しいスレ

523:名前書くのももったいない
09/01/27 15:28:37 +c28LBAL
誰かスレたてて。おねがい。

【スレタイ】
食事評価スレ〜あなたの食事、真面目に評価します
【本文】
あなたの食べた物をupして下さい。
値段と栄養価とボリューム等を総合して、ドケチ板のみんながその食事を真面目に評価します。
評価は★〜★★★★★まであります。
五つ★を目指してがんばろう!


524:名前書くのももったいない
09/01/28 21:11:01
>>514
この世には赤ん坊から年寄りまでいる。大食いから小食までいる
満腹感は十人十色、本人にしか分からん。食い物関連のスレは腐るほどある
依頼するほどじゃないだろjk

525:名前書くのももったいない
09/01/31 07:11:42
>>514
食事評価スレ〜あなたの食事、真面目に評価します
スレリンク(kechi2板)

立てたよー。
立てた本人は食事評価とか興味ないからここから先は自分で
盛り上げていってね。

526:名前書くのももったいない
09/02/05 11:39:29
ドケチ板、人増えてる気がするんだけど気のせいかな?
コピペブログにたまに載ってるから?
不況のせいかな?

527:名前書くのももったいない
09/02/20 09:38:54 dBHpxBsn
ゴミはみんなどうしてる?
有料化とかorz

生ゴミは今まで通り家の裏の家庭菜園の肥料にするとして、
紙ゴミは毎日少しずつ庭の片隅で燃やそうかな
纏めては無理だけどちょっとずつなら…

528:名前書くのももったいない
09/02/20 09:47:57
>>518
近所迷惑だから燃やさないで。

529:名前書くのももったいない
09/02/20 20:19:38
>>518
紙ゴミ?
ものによるけど、資源回収に出せないような紙ってこと?

うちでは、基本的に紙は資源回収に。
またいくつかの紙ゴミは、ミミズコンポストやってるので、炭素源として投入。
上記に含まれないものは、ほんとわずかなので、家庭ゴミとして出しても負担に
なるほどじゃないかな。

530:名前書くのももったいない
09/02/24 09:19:20
会社で使ってるお気に入りのプラスチックスプーン割れたー
お気に入りだったのに〜

531:名前書くのももったいない
09/03/28 23:23:29
黄金伝説のギャル曽根納得いかなかった
あれ一回で3人分とか作ってるんだから一食で一日もつじゃないか
単純計算でも一か月3500円以内ですごせる。圧勝決定なのに

532:名前書くのももったいない
09/04/17 01:26:20 UKXz6V17
>>521 でもそのためにコンビニ弁当買うのも気が引けるんだよな。
プラスチックスプーンのご冥福をお祈りします。

ところでさあ、訳あってゴールドカードの申込書が来たんだけど、
初年度会費無料、次年度から会費1万5百円とか、
会費2万7千円とか、しんじられん。
特典って、空港に専用ラウンジがありますとか、
医療や投資の無料相談コーナーがありますとか、
そんなレベル。基本的にステータスに金払うわけで。
それに年数万も払う人がいる!
この驚き、わかってくれるよね、みんな!

533:名前書くのももったいない
09/04/17 08:58:20
でも、弟と兄貴がゴールドカードもっていた。
自分も年会費3150円のヤングゴールド持ってる。
みんな貧乏なのに。

534:名前書くのももったいない
09/04/18 00:24:40 gyU9tv/S
え゛ーーー!
あたしゃ、スーパー提携の、ポイントが付いて、
なおかつ、年会費無料のやつしか持ってないよ。
三千円あったら、家族で外食しておつりが来るよ。
ひと月の昼ごはん代だよ。
家計を預かる身としては、到底払えない金額だよ。
2万なんて世界が違う。
すげー。

535:名前書くのももったいない
09/04/18 09:08:49
弟は解約した。
兄貴はまだ持ってるみたいだ。
自分は仕事がらみで作ったカードで、もう解約しても良いんだけど、
ロードサービスとか付いてたり、還元率高かったりで意外に便利なのでそのまま。

536:名前書くのももったいない
09/04/19 01:25:02
使うサービスがあればまた別なのかな。
年会費三千円+消費税なら、まだ解らないでもないけど、
でもゴールドカードはやっぱりなぞだ。
ちなみに、貯金額(大した額じゃないが)だけ見て
送ってきたらしいんだけど、
そこまで貯金するには、どケチが必要だったわけで、
年会費にそんな払うヒトなら貯金はそんなたまらないよと思ったりして。

537:名前書くのももったいない
09/06/20 10:49:19
        ____
       /⌒  ⌒\
     /=⊂⊃=⊂⊃=\    
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
    |     |r┬ |       |      
    \    `ー'´    /

538:名前書くのももったいない
09/06/27 10:19:27
外で金の話したら露骨に嫌な顔をしてくる奴が多いんだが…

ドケチって惨めなのか

539:名前書くのももったいない
09/07/26 09:44:16 KTMUEOhO
むかつく!
昨日友達に世話になったから、マックシェイクを奢ったんだけど
(足が痛くて歩けなかったから)買ってきて貰ったら、私のまでMサイズで買われてた…
私はSって言ったのに
太ってないから大丈夫とか言われたけど金が勿体ないんだよ!
あと飲み切れねーんだよ!残したから二重に損した。すんげームカツク
100円くらいのことで怒れないから必死に笑顔つくったけど
寝ればおさまるかと思ったけど、起きてもまだムカムカするから書きにきた!
100円どっかに落


540:ソてないかな…



541:名前書くのももったいない
09/08/09 21:54:16
若いうちに不動産は買っておかなきゃダメよとか
月給200万で一億ためた人をテレビでみて「世の中に還元して幸せになるものなのに」
とか、言っている職場の年配の女性に

サ タ ン よ 退 け !

と叫びたくなる。


542:名前書くのももったいない
09/09/08 13:08:09 tDSox8ek
市や県からもらえる助成金、補助金について語れるスレは無いですか?

543:名前書くのももったいない
09/09/18 20:59:34 nOu7m0Mg
>>532
これとか
定額給付金スレ
スレリンク(kechi2板)
ドケチ的に民主党ってどうよ?
スレリンク(kechi2板)
それか民主政権で「バラマキ」?多くなれば新スレ立つかな?

544:名前書くのももったいない
09/09/18 21:02:17
うちの市は、雨水、太陽電池、耐震診断、地震対策のブロック塀の改装費用なんかが出るな

545:名前書くのももったいない
09/10/01 12:14:39 HrVXCZhI
靴下の先(親指)が破けるのは靴下が小さいからですか?
足が25センチで〜25センチの靴下はいてます。

546:名前書くのももったいない
09/10/01 12:34:43
>>535
爪が伸びているとか?

547:名前書くのももったいない
09/10/12 20:29:10
ここって趣味のドケチを語る板なんでしょうけど、貧乏を明るく語るにはどこに行けばいいのでしょう?


548:名前書くのももったいない
09/10/12 20:40:13
>>537
その日暮らし
URLリンク(gimpo.2ch.net)

549:名前書くのももったいない
09/10/12 20:45:35
補足

★ ★その日その日を楽しきよう25★ ★
スレリンク(okiraku板)

その日暮らしの娯楽
スレリンク(okiraku板)

その日暮らしって楽しいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
スレリンク(okiraku板)

550:名前書くのももったいない
09/10/15 07:45:36
生協の共同購入では「食費はケチりたくないのよね」と
たくさん注文して、荷おろしも集金も手伝わない。
あげく、あるイベントで共同で使用した画用紙代、半分請求したら
「あなたのところは一人っ子だからわからないだろうけど
うちは3人でかかるのよね」と支払いを断られた。
生協の注文約10000円也(酒のつまみがほとんど)
画用紙代の半分290円也

もちろんドケチ認定はしたくない、こんな人間最低だ。
節約するってことがわかってない人なんだ。
290円とくしたって顔してたよ。


551:名前書くのももったいない
09/10/16 01:12:21
そういう人を表現する言葉が今までの日本語には無かった。
しかし、今はある。DQNである。
DQNである。
決してドケチではない。

552:名前書くのももったいない
09/10/20 10:30:19
ドケチぢゃないな。

553:名前書くのももったいない
09/10/21 04:09:13 VKryAg0k
誰かお弁当スレ立ててください。

554:名前書くのももったいない
09/10/21 04:38:09
ドケチのお弁当 8(´・ω・`)
スレリンク(kechi2板)

555:名前書くのももったいない
09/10/21 05:02:43 VKryAg0k
報告&弁当スレありがとう!

556:名前書くのももったいない
09/10/22 18:03:42 +nwNqeeq
PB(プライベートブランド)のスレって
イオンでBESTPRICE商品ばかり買う人の数⇒
スレリンク(kechi2板)
くらいかな?買い物板にも無いみたいだし家電板にはあったような?
ドケチ板にも要ると思わん?

557:名前書くのももったいない
09/10/22 19:28:27
弁当スレたてたバカだれだよボケ

558:名前書くのももったいない
09/10/24 04:05:43
>>518
少ないうちに、他の袋にねじ込め<名前&住所は削除な
    ↑
これじゃ、その日暮らし・・・かなw



559:名前書くのももったいない
09/10/30 05:31:10 HtM5bKV2
ドケチ住民は何県に住んでて年は何十代の性別が多いんだろうか…
アンケート録りたくなった!
ちなみに私は
福岡県 20代 女



560:名前書くのももったいない
09/10/31 00:21:32
京都府 女 20代
出身は熊本県。

561:名前書くのももったいない
09/10/31 04:06:28
名古屋市外の愛知尾張圏
40代 ♂

562:名前書くのももったいない
09/11/06 18:07:23 9z0GY6lz
大阪。

ところで、これまで旧99ショップで
歯みがき粉クリニカ40グラムを約100円で買っていたが、
今日、ドラッグストアにて、130グラム190円を発見。

100均だからお得だろうと、ついつい油断し、
調査を怠っていた自分の贅沢を恥じたい(笑)

しかも、130グラムには、糸ようじ1本おまけ付きだった(笑)

563:名前書くのももったいない
09/11/06 20:58:05 pKcYqi+b
>>552
食品系なども100均は、基本的に割高だね。
量が多い方が基本、グラム当りは安くなるからね。

ちなみに大阪。

564:名前書くのももったいない
09/11/07 08:56:14
>553
そうですな〜。

この品目は100均、あの品目はドラッグストア、
食品類はスーパー
というように、自分なりのリストを作成しておけば、
いいのかもね…。

でも、面倒だからついつい
1つの店でまとめて買ってしまうんだな〜…。

565:名前書くのももったいない
09/11/10 12:05:03
ドケチなのにハミガキ使ってるのw

566:名前書くのももったいない
09/11/27 12:30:49 guZHZuKW
普通のサラリーマンって平均1日いくらくらい使うんだろ?
昼飯代やコーヒー、ガム等の合計ね。
生活用品とか光熱費とか家賃なんかは除いて。


若い同期が毎日ガムやらコーヒーやらを買ってるから気になった。
ドケチ的には、買わないからほぼ0なんだろうが…

567:名前書くのももったいない
09/11/27 23:54:41 xAKfshyX
私もそれ気になる。ちなみに私はドケチなので買いませんw

568:名前書くのももったいない
09/11/28 02:07:25
うちの職場の後輩スタッフ(一人暮らし)は毎日買い弁&500mlペットの飲み物、
たまにそれプラスお菓子という感じだけど、たまに貯金とか大丈夫だろうかと心配になる。
この前も漫画の話をしていたら、読んだことのない漫画でも
表紙の絵だけ見て、面白そうだったらすぐに買うみたいなことを言っていてびっくりした。
給料は自分と変わらないのに、どうやったらこんな金銭感覚になるんだろう。

569:名前書くのももったいない
09/11/28 12:01:05
>>558
自分も昔は毎日コンビニ弁当+ペットボトル、のどが渇けば缶コーヒー
漫画雑誌は週に3冊という習慣だった。気付かぬ間に大きな結果に。
どうかそのままの堅実な金銭感覚のままでいて下さい。


570:名前書くのももったいない
09/11/28 21:49:29 GLptMf+B
週に雑誌3冊はすごい
自分なら買っても読めなさそうだ
ある意味すごい

571:名前書くのももったいない
09/11/28 21:53:36
>>559は早いうちにその生活がマズイと気付けたから良かったね。

全く関係ないけど、今日まで東京にすんでる祖父母に会いに行ってて、
飛行機まで時間があるからホテルのラウンジでお茶でも飲もうかって祖父に言われて
メニューを見たら、コーヒー800円(サービス料は別になります)とか書いてあって、
田舎者の自分は心臓が止まるかと思った。
しかも自分達以外にもお客さんは結構いて、不景気不景気騒がれてるのが嘘に思えてきた。

572:名前書くのももったいない
09/11/28 23:33:54 GLptMf+B
コーヒー800円とかw
豆買えるなw

お金ある人はあるんだろうなー


573:名前書くのももったいない
09/11/29 04:05:47 RCenry+A
時給みたいな値段だよね!

574:名前書くのももったいない
09/11/29 10:54:48
>>556野菜ジュースと缶コーヒーで毎日225円
前は昼飯含めて500〜1000使ってました

本当はコーヒーも職場で入れればもっと安いんだけどね
更衣室に置いておくと中身がカビるので

575:名前書くのももったいない
09/11/29 20:20:32
野菜ジュース\70
自販機コーヒー\50
フリスク1日換算\35
ボトルガム1日換算\30
チョコレート1日換算\20

以上固定費で1日あたり\205。
お弁当じゃない日は昼食代で+\400

576:名前書くのももったいない
09/11/30 22:10:58
鳩山「サラリーマンの給料は平均1000万円ぐらいですか?」
URLリンク(www.youtube.com)

577:名前書くのももったいない
09/12/22 21:51:10
どけちになったきっかけの続きその3
夫がアコーディオンを買いました。2台目。
バンドネオン持ってるのに・・・
チターをねらってるらしく、楽器屋通いだそう。
いちまで続くのだろう、この収集。

578:名前書くのももったいない
10/01/02 20:09:39
食費一日1000円でやってるけど、年末年始に美味しいものを
買いすぎて、現在2400円の赤字w 
一応「現在借金返済中」との認識でいるけど、
無事返済できるかどうか 別にリセットしても何にも問題ないけど
なんかねえ 負けた気がする

579:名前書くのももったいない
10/01/27 21:19:30 6Z3Y/1qn
欲しいものがあったらまず安い代用品を買うなり自作するなりして
そのまま三ヶ月保留にして、三ヶ月経っても同じくらい欲しかったら
それを得る代わりに何を何ヶ月〜何年我慢するかを決めてから買う

580:名前書くのももったいない
10/01/28 01:33:10 ozhjcYQi
もしもし規制解除ktkr

581:名前書くのももったいない
10/01/28 16:58:26 gesWsU5L
職場で経理のオバハンが
ハイチの募金に1000円出せと抜かす
わかってくれるだろうかここの住人ならこの憤怒を!!!!!

100円入れてあと900円よこせと言われるとは思わなかったぜ!!


582:名前書くのももったいない
10/01/28 19:17:41
そのおばさん、ひどい。自分の手柄にするつもりじゃないのかな。
心からのお金に多いも少ないもあるもんか。
うちの自治会長がこの区は寄付が少ないので
恥ずかしいと言ったことがあった。
なんでうちの地区の浄財ですと胸をはって
くれなかったのかと残念に思った。この人のいるうちは
絶対、寄付しないと思ってるよ。
ボランティアグループにすることにしている。
彼女が率先して10万ほどすればいいんだよ。

583:名前書くのももったいない
10/01/30 12:03:52 4v/C+CyI
洗濯するときに洗濯機の低水量で済むのに高水量で洗ったり、
洗剤も箱裏にスプーン半分が適量と描いてるのに山盛りでドバーッと入れる
雑な友人には微妙にイラッとくる。しかし細かい奴と思われたくないから黙ってる

584:名前書くのももったいない
10/01/31 00:24:12 bgtAYR6X
なんかレジで支払い中の他人の財布覗き込んでるみたいでイヤだな
そういう場面に出食わしたなら目を逸らしてなるべくスルーなさいな
自分がストレス溜まるだけ損だよ?

585:名前書くのももったいない
10/02/02 12:25:41
2時まで、気温が高くなったら雪かきだ。
今朝はバスで行ってもらった。夜は
迎えに行かなくては。腰痛、出ないといいけど。
寒冷地はいやだなあ、何かと出費がかさむ。
がんばろう!

586:名前書くのももったいない
10/02/09 18:58:28 6tP0S9Hb
今日は暖かかった!@山梨
車の暖房も切って、窓開けて走ってた
なのに事務所に戻ると室内がひんやりしてて
結局事務所の暖房入れちゃった…勿体無いorz

587:名前書くのももったいない
10/02/09 20:52:36
車の中暑かった、今年、初クーラーでした。
午後3時ごろ、東海内陸。朝は0度だったんだけど。

588:名前書くのももったいない
10/02/15 22:52:46
そういうときはちょっと窓開けろよ。

589:名前書くのももったいない
10/04/18 14:28:23
卵の安いのは買いたくないなあ。以前、ガソリン入れると
景品でくれてたけど、抗生物質、毎日飼料に混ぜて食べさせるとか
黄身を濃くするためにマリーゴルドの花を食べさせたりとか
なんやかんや胡散臭いらしい。特に、GSに卸していたのとか・・
今は不況で景品もなくなったけどそれらがスーパーの安売りの
卵らしい。

食物だけは出所の明らかなのがいいね。


>>578さん、遅くなったけど・・花粉症で開けられないんじゃないの。

590:名前書くのももったいない
10/04/26 10:37:09
>>579
それ普通
今後は鶏放し飼い農家からしか買えないね^^


591:名前書くのももったいない
10/04/26 22:12:15
ちょっと高めの卵は薬つかってないよ。
98円ではないけどね。

592:名前書くのももったいない
10/04/28 17:44:33
1パック10個入りで99円の卵。味にこくが無い上に混ぜるとやたら水っぽいような・・・
気のせいかもしれないけどまぁ安いんだから仕方ない。

593:名前書くのももったいない
10/04/28 18:55:23 CaFDJnOG
そういや昔、上板橋に住んでたときに近所に鶏卵屋さんがあって
毎日バラで3〜4個ずつ買ってたな
確かSSサイズからLLサイズまであって、当時はお金もあったから
一つ25円のLLサイズを毎日買ってた
おばちゃんが、電話帳を破った紙に卵を包んでくれるんだよw
ある日、おばちゃんがお釣りを10円間違えて多く渡してくれたんだ
ラッキー♪とホクホクしながら帰ったんだけど
家に帰ってからおばちゃんの顔がチラついて
毎日通ってたから、明日から顔を合わせづらくなるし
何よりたった10円で喜んでる自分が浅ましくって情けなくて
すぐにおばちゃんに10円返しに行った
おばちゃんは大層喜んでくれて、次の日から毎日
LL卵の中で、双子の卵ばかり選ってくれるようになったw
本当におばちゃんの言うとおり、全部双子だったよw
もう20年以上昔の、昭和の良き時代のお話でした
長文スマソ




594:名前書くのももったいない
10/04/28 19:32:06
こぴぺに見えて仕方ないのは俺だけか

595:名前書くのももったいない
10/04/28 20:39:34 CaFDJnOG
コピペじゃないよw
上板橋の中台にあった卵屋さんだよ
おばちゃん、当時60代前半くらいだったから
今、ご健在ならもういいお婆ちゃんだな
元気かなあ…お店は今もあるのかしら…

596:名前書くのももったいない
10/04/30 09:36:39
おいしいたまごたべたい

597:名前書くのももったいない
10/05/01 11:08:25 MRYBJYSx
小学生の頃、友達がお祭りの屋台で買ったカラーひよこが大きくなって
なぜか立派なメスのチャボに育った
何度か生みたての小さい卵をもらったんだが
目玉焼きにして食べたと話したら、みんなに残酷だと非難された
孵化させて育てるつもりで譲ったのだと言う
他の友達は卵を貰って本当に温めていたのだろうか
目玉焼きはおいしかった


598:名前書くのももったいない
10/05/01 14:08:15
その卵、あっためてもひよこは孵らないよ。
食べてよかったんだよ。


599:名前書くのももったいない
10/05/01 14:43:58
>>587
そのタマゴは「美味い」と言って食っちゃう方が正しい

キャビネット型ミシンのキャビネットが傷んで剥げてきたのだが
近所の無料回収場に錆びくれたアイアン台が出してあるのを
通りがかりに発見,自分で磨くからタダで貰えないかなぁ・・・

600:名前書くのももったいない
10/05/01 17:26:07
無料回収場ってなんぞ。自治体が運営してるの?資源ごみを勝手に持っていったら罰せられる的な事?

601:名前書くのももったいない
10/05/01 20:04:49
>>590
兄に聞いたら「燃料と放送車を使わずエコを目指した回収業者」らしい
空店舗跡地の舗装された空地を2週間ほど借りて
「不用品タダで引き取りま〜す,持って来て下さ〜い」みたいな?

基本,業者は空地に待機してるだけで
大荷物の時には呼ばれて,回収に向かえば良いだけみたい

602:名前書くのももったいない
10/05/28 18:14:12 GvSPaUoT
>>583
イイハナシダナー
厭な言い方すればドケチ的には大儲けだねw

603:名前書くのももったいない
10/05/29 15:08:28 HV7g2nTK
損して得取れ…とは違うか


604:名前書くのももったいない
10/05/30 13:59:12
うなぎ奢ってくれると言うから今から出掛けて来ます

605:名前書くのももったいない
10/05/30 17:16:25
極上、お願いしなさい!

606:名前書くのももったいない
10/05/30 17:47:48
よーし、漁業料も奢ってやったから頑張って獲れよ。
何匹でも獲っていいからな。調理は自前な、小骨もちゃんと取れよ。
タレはスーパで貰ってきてるから大丈夫だ。

607:名前書くのももったいない
10/06/02


608:18:34:04 ID:???



609:名前書くのももったいない
10/06/02 22:11:00
これも人体実験だ!

610:名前書くのももったいない
10/06/04 10:20:23
冷凍庫で2年ほど放置されて冷凍焼け起こしてスッカスカになった食材も
やり様によってはそれなりに美味しく食べられたりする
まあ、物は試し、死にはしないだろうから捨てる前にどんどん食べてみるべし

611:名前書くのももったいない
10/06/04 16:50:30
600!

612:名前書くのももったいない
10/06/09 06:30:02
ここ一ヶ月内で三回も名店と呼ばれる店ででうな丼食べてる
好物なのにじんましん出た
鯖も秋刀魚も鯵も好物なのにじんましん出るようになった


613:名前書くのももったいない
10/06/09 09:35:55
一ヶ月で3回も贅沢したからバチが当たったんだ

614:名前書くのももったいない
10/06/09 21:18:34
貧乏人がなれないもの食べるからだよ。
貧乏人は麦を食え。

615:名前書くのももったいない
10/06/11 14:18:49
備蓄しとかなえらい世の中になりますよ。

616:名前書くのももったいない
10/06/11 19:29:01
その備蓄が底を尽いてんだよ…

617:名前書くのももったいない
10/06/24 19:33:54
夜間救急外来に行って7千円ちょっとかかった。
体調悪いと不安になるよね。
病気だって自分で賢く治さなければ。だってケチだもの。

618:名前書くのももったいない
10/08/03 13:43:01 3NNg/w9e
ほす

619:名前書くのももったいない
10/08/10 16:44:13
今日から盆休みだけど昨日、うなぎの蒲焼を半額335円で買って
夜飯にうな丼にして食ったけど最高に旨かったw

620:名前書くのももったいない
10/08/10 22:51:37
卵巣腫瘍とか…へこむー。
病気の不安もあるけど、手術とか入院とかどれくらいの金額かかるんだろ…
そして休んでる間の給料とかどうなるんだろ…

621:名前書くのももったいない
10/08/24 22:15:15
電気代32000円越え・・・・
病人がいるからしょうがないんだけど
今までの節約が飛んでいくような毎日だ・・・
今はガスだけかなぁ・・どうにか節約できてるのは
電気はいわんや、節約術が完了していた水道に至っては節約するのは
止めろと家人に言われた・・年間6万円の節約が
台無しになった・・・早く回復してほしい。


じゃ、ビール500ml3缶止めてよ!!
小遣い今月9万は多くないかい?

622:名前書くのももったいない
10/10/28 18:22:05 pTNGRc46
>>583
亀だけど、そのたまご屋さん、知ってるかもしれない。
向かいにファミマなかった!?

623:名前書くのももったいない
10/11/03 23:02:22
友人の車で聴いた音楽が気に入ったのでダビングをお願いしたんだが、さすがに何回も頼んでると気が引けるよなぁ…

かと言って、『いくらかお金払うから』って言うのもどうなんだろ?

624:名前書くのももったいない
10/11/03 23:12:25
曲名orアーチスト名を聞いてyoutubeで落とす

625:名前書くのももったいない
10/11/04 23:07:50
やっぱそっちのがマシか〜

626:名前書くのももったいない
10/11/11 22:30:42
借りて自分でCDにでも焼けば済む話だろ

627:名前書くのももったいない
10/11/12 01:13:14
借りを作るとお礼も考えなきゃいかんだろう

628:名前書くのももったいない
10/11/22 13:28:05
映画、武士の家計簿、興味あるな、見てみたい。

あ、ドケチはTV放送まで待たなきゃいけないね・・・うーーん・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3431日前に更新/197 KB
担当:undef