■雑談スレ ..
[2ch|▼Menu]
150:名前書くのももったいない
05/04/24 20:36:11 8aH4Ok8Z
風嬢です。
生活費三十万くらい出してもいいから、すんごいドケチなひとと五年くらい暮らしたい。
月給換算すると百万くらいあるのに、貯金が月十万くらいしか出来ん。
五年後に貯まった貯金の二割くらいなら差し出します。
貯金下手すぎるわたしを助けて…

151:名前書くのももったいない
05/04/24 20:52:22
月10万も貯金できれば立派ですよ 10%も貯金に回してるなんて
貯金は その目的や、将来の経済的不安がなけれはしなくていいんだよ

152:名前書くのももったいない
05/04/24 20:59:15 8aH4Ok8Z
風だからこそ将来に向けて手に職付けないとヤバイので、学費とその間の生活費、いざというときの為の貯金です。

貯まるコツとかありますか?

153:名前書くのももったいない
05/04/24 21:14:27
貯金を、残った金でしようとするから貯まるわけない罠。強制的に貯金して、残った金で暮らす。これから月50マンを貯めるとしたら、定期やら、下ろせないのに入れてしまう


154:。カードがあればすっぱり足を洗う。 休日=買い物=金が減る。自分一人でもいいから、花見でも、時季外れの海でも公園でもぼーっとしてるこっちゃ。交通費かかったとしても、買い物に比べれば活きた用途では。



155:沢 ◆5UKr98nHgo
05/04/24 21:18:04 FSfsnhNG
>>150

そうそう。
給料日に強制的に貯金するのが一番良いかと。

156:名前書くのももったいない
05/04/24 21:29:57
貯蓄が収入の一割というのは、一人暮らしで収入が20万逝くか逝かないか…の話だった気ガス。すでに目的あるんだし、それにとらわれなくてよし。
147は、自分が貯蓄できない原因はなんだと思ってる?まずそれを聞かねば。

157:147
05/04/24 22:01:01 8aH4Ok8Z
皆様レスありがとうございます。
定期、やってみようと思います。
郵便局の分で問題ないですよね?

貯まらない原因は…日払いで給料が貰えるので、財布の中に常に万札が五、六枚入ってしまうのがまずい気がします。
使ってしまっても次の日にはまた同じくらい貰える、と。
そして食事をコンビニやらスーパーの出来合いやら外食やらと使ってしまう。
仕事で必要なものを買いに薬局へ行けば、化粧品やらサプリやらをついでに買ってしまう。


ちょっと緩んだ財布と頭を締め直します。

158:名前書くのももったいない
05/04/24 23:23:24
日払いで常に財布のなか…それはきついね。月単位とか10日単位でもらうことはできないかな。


なんかでやってたんだがw、メモ帳をバックに入れておき、いつ何をいくら使ったか単純にメモる。こまめに。項目分けは必要なし(それは家計簿でやる)。レシートもらっても財布の中で畳まさって、なかなか見ないし。一、二週間やればパターンが見えてくる。

必要なもの、買わなくても良かったり高すぎた、不必要。の、〇△×でも付けると良いかと。
無知でスマソ

159:147
05/04/25 22:19:44
月払いや週払いだと、従業員の持ち逃げバックレ天国になってしまうので…
アドバイスを参考にして、今日は買った物を携帯のメモに残していきました。
意識して節約したら、一日に五百円しか使わずにすみました!
頑張ってこの調子で一日千円以内の生活を維持していこうと思います。

160:名前書くのももったいない
05/04/30 14:23:37
乙!ドケチ板の他のスレも見て勉強しておくんなまし。ガンガレ☆彡

161:名前書くのももったいない
05/05/01 13:51:28 uL/dAFLh

 みーなさ〜ん 

 ゴールデンウィッッーーク どーされてますかー

 どケチの私は家に引きこもってまーすが・・おもしろくありましぇーん


162:名前書くのももったいない
05/05/01 18:16:31 oZ0BQu/s
月10万貯金・・・

おいらなんか月15マンしか収入ないのに

163:名前書くのももったいない
05/05/01 20:50:02 m5w86shO
概出かな?
靴下っていつも同じとこ痛むだろ
クルクルといろんなむきで穿いたりおもてうらを逆にしたり。
長持ちしまっせ

164:名前書くのももったいない
05/05/02 08:43:59 l5A4Xw8S
おれ今月まだ1円も使ってないよ^^

165:名前書くのももったいない
05/05/02 09:30:05 lVuanaTB
>>160
自給自足?

166:161
05/05/02 09:31:18
ああ、「今月」か。買ってあるもので済んでるってことかスマソ

167:名前書くのももったいない
05/05/02 11:38:35
30時間程度でも、電気屋水道ガスを全く使ってないんだったら、
すごいんでない?

168:名前書くのももったいない
05/05/02 14:24:10
ろうそくとボンベ式コンロでオッケ?風呂は知らん

169:名前書くのももったいない
05/05/04 01:40:09 Z1uhFO3J
金を払ってないという意味っしょ?

170:名前書くのももったいない
05/05/04 18:53:44
そういう意味で良いんだったら、金使わず半年ぐらい暮らせそう。

171:名前書くのももったいない
05/05/05 01:25:25 gJN+Ojh/
友達のほとんどいない私を、連休中たまたま誘ってくれる人が2人も現れ、
そういう機会を大事にしよう!と、それぞれご飯食べに行ったのですが…。
都心のレストランにて。
料理1皿に2000円前後の値段がついてる!
グラス1杯のお酒に1000円以上の値段がついてる!
メニュー見て、卒倒しそうになりました。注文できるものがない。
私、貯金は1500万くらいあるけど、
いくらお金があっても、どんなにおいしくても、
1食に1万は出せないよー。だってケチだもん。許容範囲を超えてる。
世の中には、こういう食事をしている人たちがたくさんいるんだなぁと
きらびやかな世界を見れましたが(これが普通か?)、
ストレスたまりまくりなのでここで吐き出してます。
でも借り作るのも苦手だから、おごってもらうのもイヤ!
でも私はお酒飲んでないから、その分まで割り勘もイヤ!
でもここまでケチなことは人に言えないし、そんな自分も恥ずかしい(いい歳して)。
ああ、めんどくさい、こうして人と食事に行かなくなっていくのね…
 長文スミマセン

172:名前書くのももったいない
05/05/05 11:10:01 SsedutOA
>>167
普通じゃないと思う、あなたが普通です。

173:名前書くのももったいない
05/05/31 16:13:34 De1D70pH
ドケチのみなさんはいつもお財布にいくら入れてますか?
お金を使う目的がある時以外で、たとえば仕事行く時など…

174:名前書くのももったいない
05/06/01 09:09:42
>>169
財布には5000円以下、それと別のところに香典代金で5000円札一枚。
急な飲み会とかのときはATMで金を下ろし、普段の買い物はクレジッ
トカードを使うので、普段持ち歩く金は高校生並み。

175:名前書くのももったいない
05/06/02 21:34:56
>>140
化粧品メーカーの株を買うって言うのは?
優待で自社商品もらえたりするよ
1年待たないといけないけどね

176:名前書くのももったいない
05/06/03 13:44:10 Cd1qndZz
ドケチの皆さん新聞取ってますか?

177:名前書くのももったいない
05/06/03 14:38:26 VGcuBiHX
>>172
新聞は3ヶ月毎契約。
配達屋さんが契約頼んできても丁寧にお断り。
拡張員が来たら契約渋る。
すると「1万円置いて行くから3ヶ月とって」
と商談成立、ウマァー。

178:名前書くのももったいない
05/06/04 15:04:05
最近、超大金持ちの豪華日常生活みたいなテレビ番組やたら多くない?
金持ちと見合いとか。
消費意欲を煽ってんのかな。

179:名前書くのももったいない
05/06/04 15:20:03 P6AUi2xy
>>174
>消費意欲を煽ってんのかな
それもあるのかもね。ちょっと前にテレビ東京のビジネスニュースで
言ってたけど、もうすぐ団塊の世代が大量に定年退職するから
その世代は消費に慣れた層だから消費拡大が見込めるかも
しれないとか何とか言ってましたな

180:名前書くのももったいない
05/06/04 20:02:05 X3k8ZZXd
>>174
確かに。
世界バリバリバリューとか、大富豪クラスの生活を庶民に見せても、視聴者はみじめになるだけでは…。
と思う。


181:名前書くのももったいない
05/06/05 00:59:02 I7hgZ42f
メールを使うだけでお金が貯まる!URLリンク(www.tameru.net)

182:名前書くのももったいない
05/06/05 02:13:53 +Mf8dk02
29の独身男です
周りからケチだと言われます

ただ自分の身の丈にあった生活をしてるだけなのですが
たばこ吸わない酒飲まない車ないギャンブルしない
暖房コタツだけ冷房扇風機だけ
モノがなくても十分快適なんですよねー
あったらあったで部屋が狭くなるだけだし

前時代的なのかな

183:名前書くのももったいない
05/06/05 08:30:00
>>178
大げさに言うと、「しみったれてる・つきあい悪い」なんて
思われ方されてるかもね(マジでそれほどではなかったらスマソ)

結局、自分たちの価値観で理解できないから
批判されてるんだろうと思われる。
俺は金が好きなので貯まった金で株を始めたが
どこでも「リスク高い〜どうせ大損して破産」というような
煽りが多くの板である。

結局、自分が手を出せないから、「届かぬ所の葡萄は酸っぱい」
ということで、178の話にも同じところがあるんじゃないかな。
(節制出来ない人から見ると〜ということ)

184:名前書くのももったいない
05/06/09 17:45:28 tjuh8Ol4
友人と貯金について話しをしていたら、

友人『毎日倍額を貯金すればいいんだよ!最初は100円、次の日は200円その次の日は400円…そしたらお金なんてすぐ貯まるよ!』

私『え、それって一週間後は12800円じゃん…非現実的だねぇ』

友人『そんなことない!その金を毎日預ければいいんだよ!』

…('A`)

185:名前書くのももったいない
05/06/09 21:29:08
うちの会社にいる32才パラ独男
趣味はスナックのみ
絶対溜め込んでます

186:名前書くのももったいない
05/06/10 06:47:34
スナックって
スナックに通ってんの?
スナック食ってばっかいるの?
なんかスナックって競技とかあるの?俺の知らない
(あおりじゃなくてまじめにさ質問)

187:名前書くのももったいない
05/06/11 01:16:35
お店ですよ

188:名前書くのももったいない
05/06/11 14:20:48 VaymbCVK
♪ちいさな、スナック〜♪

189:名前書くのももったいない
05/06/11 21:32:12
ケチな人は雨の日の洗濯物どうしてます?

除湿機とエアコンのドライとどっちが電気代かかるのかなと思って。
除湿機って持ってないんだけど、今のってかなり機能いいらしいですね。

それとも皆さんじめじめしながらもただ部屋干し、でしょうか。

190:名前書くのももったいない
05/06/12 23:11:04
エアコンのドライって良いのじゃないとそれほど効かないと聞いた

あと除湿機はピンポイントで乾風を洗濯物に当てれるやつあるよ
やつは持って動かせるし(たとえば風呂場でやるとか)

と思って除湿機派

部屋干しは新聞紙をくしゃくしゃにして洗濯物の近くに
(真下とか、いっしょに干すとか)おくと良いらしい


私の意見が間違ってる場合、以下に突っ込みが入るので
まだ、はやまって除湿機買ったりしないでね

191:名前書くのももったいない
05/06/12 23:28:50 dk0CwXne
SUICAみたいな電子マネーは金銭感覚が鈍るので
注意が必要だ

192:名前書くのももったいない
05/06/12 23:40:46 +Wm5wlmt
除湿機14,800円のを最近買いました。
洗濯物を干す部屋に置いて「衣類乾燥」でセットしたら水がみるみるうちに
溜まりました。
どうりで同じ部屋にかけてるスーツがカビるわけだ。

193:名前書くのももったいない
05/06/16 10:56:45
やっぱり今年は除湿機買わずに頑張ろうかな??
これ以上電気使うもの増やしたくないっていうのもあるし…

194:名前書くのももったいない
05/06/26 23:17:44 7XV4Rqg0
シーズンオフに安くなったのを買えば?

195:名前書くのももったいない
05/07/12 10:40:58 /4V9Irit
親戚に会いに熊本から静岡に行ってきた。
その県民性の違いにびっくりしますた。
熊本→風俗、パチ屋、サラ金の街。服装などみんな見栄張り→お金が貯まらない。
静岡→パチ屋サラ金が熊本に比べ断然少ない。服装はあまり気にしない→貯金しやすそう。

…熊本は見栄張りが多くて、ドケチライフなんて無縁の人が多いとつくづく思いましたorz


196:名前書くのももったいない
05/07/12 13:44:50
>>191
でも俺なら熊本でも東京でもドケチ生活を変わらず出来る。

197:名前書くのももったいない
05/07/12 15:07:40
熊本とはそんなにおそろしいとこなのか…

198:名前書くのももったいない
05/07/12 15:31:02 /4V9Irit
パチンコ脳とブランド狂いの街です

199:名前書くのももったいない
05/07/12 16:50:57
3年ほど熊本に住んでたけど
確かにサラ金とパチンコ屋がめちゃ多かった

200:名前書くのももったいない
05/07/12 19:02:27
他に娯楽施設がないんだろうな。
そしてパチンコ屋のそばには必ずサラ金屋がセットである、ワロスw

201:名前書くのももったいない
05/07/30 19:52:03
除湿機なんて使わず、よく換気してるよ

202:名前書くのももったいない
05/08/28 21:35:51 lg3sZ3KJ
ある日vipperが宝塚・四季板を乗っ取ろうとスレを立てました。
しかしすぐに飽きて去りました。
過疎板の住人達には、vipper勢いが新鮮に思えました。
そして今では交流スレとなり、住人達は他板の訪問を待ち受けるようになりました。
皆様の御来訪を引き続き楽しみにお待ちしております。
暇つぶしに記念マキコしつつ流れの遅さを体感しませんか。
流れを読まずに自己紹介するもよし、姐さん方に日頃の鬱憤を語るもよし。
何か書きにいらっさい。
【他板】喫茶「乙女」・裏飯屋【交流】
スレリンク(siki板)

203:名前書くのももったいない
05/08/31 22:43:57 c1pshkcR
電気・ガス・水道のうち、同月中一ヶ月未満、利用停止した場合、
日割りで割引になるのってありますかね?
日割りになるんだったら届出ようと思うんですが

204:名前書くのももったいない
05/09/01 01:28:11
200

205:(・∀・)
05/09/06 23:27:46 5v/JQo37
毎日駅まで自転車で行っているのですがスタンドが壊れかけでつ(片立)
両立に変えるか新しいのを買うか迷い中です

206:名前書くのももったいない
05/09/06 23:54:34
>>201
俺なら安定性重視で両立。
片足だと普段早いは早いが、安定性の悪い場所ではあっちにフラフラこっちにフラフラで時間がかかる。
マウンテンバイクなら軽量化優先で片足。

207:(・∀・) ◆tQ7bqRLFH2
05/09/07 00:05:43 XMBM0x/f
d
両立に変えることにします。
かごが少々へこんでいるのですが気にしないでいきますか。

近くの小さな自転車店は高いので
遠いけど大きな店でみてもらうか…。

208:名前書くのももったいない
05/09/07 01:54:38
>>203
普通にホームセンターに売ってる>両足スタンド

209:(・∀・) ◆tQ7bqRLFH2
05/09/07 23:03:20 thc7asw/
1週間ほど前近くのホームセンターが閉店しちゃったorz
閉店セールだったから買っとけばよかったなぁ
とりあえず親に聞いてみます

210:名前書くのももったいない
05/09/07 23:10:46
>>203
家の近所の自転車屋と繋がっておくのは大事。プライスレス。

211:名前書くのももったいない
05/10/05 22:40:19 rF2vyllR
なんか一人暮らしの部屋の中で欲しい物が一通り揃った。
って言ってもベットたんすミニ冷蔵庫TVCDPS2エアコン
ベットとたんす冷蔵庫TVは中古。
PCも中古で用意する予定。
これも全部この板の人の意見をロムした成果かな。
あとは欲しい物なし。貯めるしか楽しみがないのかなって感じ。
あ、でも・・・小さなテーブルかこたつが・・・2000円くらいで欲しい・・・


212:名前書くのももったいない
05/10/06 10:47:16
暖房代を節約するには「こたつ」のほうがいいかしらね

213:名前書くのももったいない
05/10/10 13:30:15 2bvfZUt1
僕はパックとボトルを主に摂取しています
飲み干した物み水を2回入れて飲み、そして捨てます
1回目で壁に付いたものを取り、2回目で完了
パックの方は切って入れないといけないものもあります
これは勿体無い病みたいなものでしょうか


214:名前書くのももったいない
05/10/14 23:07:11 dP1SiYfm
知り合いの誕生日のプレゼント等もケチりたいので自分で作ります。ケチれる上に心はこもっているし、「作ったの?すごい!ありがとう!」と喜んでもらえる。今年は何を作ろうか。

215:名前書くのももったいない
05/10/17 09:06:45
どっかにコピペしてやろうか? と書こうとしたら
もうコピペされててビックリしました。

216:今夜こんなテレビ番組
05/12/16 08:20:28 lbeM70ft
0:50〜1:35
NHK教育 ウイークエンド・ジャパノロジー - 「MOTTAINAI」

217:名前書くのももったいない
05/12/16 10:50:17
URLリンク(i.pic.to)

218:名前書くのももったいない
05/12/16 14:18:15 ySbL8Xu/
女なんだけど。何でも画像開くもんじゃないな。

219:名前書くのももったいない
05/12/21 23:47:32
出先で喉乾いた時の為に1g\100のパックとファーストフード店で飲んだカップ使いまわしをよく持ち歩いてるが、
それがプラスチック製のだとなぜかすぐ置き忘れて紛失しちまう事がやたらと多いのはなぜだっ?今日も紛失した。
紙だとそれよりなくす事ずっと少ないし、それ以前にカップへの侵食or蓋の亀裂で駄目になる方が早いんだが・・・

220:名前書くのももったいない
06/01/08 20:12:34

えらい昔に流行った[エビアンホルダー]はどう?
首にぶら下げるか腰に巻くかなんかしたの10年以上前にあった気が。
無くさないし、ペットボトルだから壊れないし。
つーかもう売ってないかww

221:「ない
06/01/27 19:45:08 w0V6YdAk
ドケチ的に電子マネーってどうよ?

222:名前書くのももったいない
06/01/27 21:15:16
>>217
NTTや水道料金はEdyを使ってam/pmで支払。

223:名前書くのももったいない
06/01/28 14:55:55 XIqDKx9u
【行政】"過剰な貸し付けを防止" 消費者金融やキャッシング、借入総額に上限…金融庁検討
スレリンク(newsplus板)l50

224:名前書くのももったいない
06/02/01 20:11:50 HlM9P6Hc
ケチの人って、入ってくるお金にはあまり執着しないよね?
私は出て行くお金には神経質だけど
残業代がちゃんとついてるかとか入ってくるお金のチェックってしたことないんだけど。
皆さんどうなんでしょうか。

225:名前書くのももったいない
06/02/01 20:12:39 HlM9P6Hc
ケチの人って、入ってくるお金にはあまり執着しないよね?
私は出て行くお金には神経質だけど
残業代がちゃんとついてるかとか入ってくるお金のチェックってしたことないんだけど。
皆さんどうなんでしょうか。

226:名前書くのももったいない
06/02/01 20:25:13 fitmpesS
>>221 うち、残業代は出ない。

227:名前書くのももったいない
06/02/01 21:07:13 QCpTvlNr
>>221
残業代は必ずチェックしますよ。
以前、付いてなかった事があったから。

228:223
06/02/01 21:09:42 QCpTvlNr
あと、「購入品」の欄もチェック。
これも以前、買っても無い物が給料引きで付いてた事があったから。


229:名前書くのももったいない
06/02/02 07:44:42
残業代は面倒でも必ずチェックしたほうがいい
どの会社(中小企業ね)でもついてなかったって話は聞くよ
できれば職場での仲間みんなが確認するようにすると忘れないんだけどね

230:221
06/02/02 08:00:55
レスd。
そういう話を聞くと、残業代ちゃんとチェックしようという気になる。
今まで損してたかも。
過去の勤務表コピーと給与明細も保管してあるから、
さかのぼってチェックしてみようかな。7年分。

231:今夜こんなテレビ番組
06/02/22 21:53:23 t7GuWloX
今終わってしまったが今夜のテレ朝の刑事ドラマ「相棒」で
ケチなあげく、ヒモの旦那を殺してしまう節約主婦を
伊藤かずえが演じていたw

相棒〜33杯目は熱燗〜 僕にも頂戴
スレリンク(tvd板)


232:名前書くのももったいない
06/02/26 14:04:16 4UeAB9rW
コンサートのチケット取るのに3時間電話した。結局売り切れ。
しかしチケット代が浮いたと思えばいいのかも。

233:http://kei11.k-server.org/enter.htm
06/02/26 14:21:38 5locoPmG
ここいいよ

234:名前書くのももったいない
06/03/20 21:16:25 bpKhvhWW
うちは駅から徒歩15分。重い買い物袋なんて持って雨降っていると
ついタクシーに乗りたくなる。しかし我慢。時給800円のパート
じゃタクシー代で1時間分消える。

235:名前書くのももったいない
06/03/20 22:36:56 FlTWH6db
知り合いにスーパーの半額シールを集めてる人がいる。
欲しいものにこっそり貼って何でも半額で買ってるらしい。

236:名前書くのももったいない
06/03/20 22:59:14 WHLIIP5T
>>231
それ犯罪とちゃうの

237:名前書くのももったいない
06/03/20 23:40:28
>>232
それぐらいわからんのかいな

238:名前書くのももったいない
06/03/20 23:43:31 +Hq/tHPl
>>231
実際にそれで捕まった人は、
窃盗じゃなくて詐欺扱いになって、万引きより罪が重かった。
と、ニュースで聞いたことありますよ。

239:名前書くのももったいない
06/03/21 00:18:25 /+BNnOKo
>>234
鉄道のキセルみたいな感じか。

240:名前書くのももったいない
06/03/21 21:57:14
犯罪とドケチを一緒にして欲しくないわ。

241:名前書くのももったいない
06/03/22 21:17:24 MJ/bI7dY
今度働く職場、社員食堂があるんだけど、勿体無いからお弁当
持っていくつもり。

242:名前書くのももったいない
06/03/26 15:23:46 EstXC1lR
>>237
そいつはいいや!!

243:名前書くのももったいない
06/03/32 01:07:08


3月が1日増えて得しましたw



244:名前書くのももったいない
06/03/32 05:54:06
4月は一日減るけどなー( ‘∀‘)

245:名前書くのももったいない
06/04/06 17:54:23
ダイエット中なのに献血ルームでお菓子いっぱい食べたorz

246:名前書くのももったいない
06/04/06 18:01:27
通報された椰子がいるらしい。犯罪とケチを間違えたらいかんよな。
自分ってケチかな?と感じた瞬間 3
スレリンク(kechi2板)

247:名前書くのももったいない
06/04/21 21:48:59 ejWvu1CY
財布の中身みんないくらぐらい入れてる。
適当?それともある一定の金額になったら補充?

248:名前書くのももったいない
06/04/21 21:59:51
なるべくクレジットカード払いをしていて、落とした時損失が
でかいので、現金は5000円〜1万円だな。

249:名前書くのももったいない
06/04/22 17:52:17
何年か前に買った招き猫、玄関に放置してるような状態だけど
たまーに磨いたりマットを敷いたり花を供えたりお香をたいたりすると臨時収入があるよ
(花やお香は特別招き猫の為じゃないんだけどw)
毎日磨いたらどうなるんだろうと思いつつ媚びちゃならねえとブレーキがかかってる


250:名前書くのももったいない
06/04/28 19:29:34 eaGkimG8
首都圏限定で悪いが、さくらやで時々ポイント20%セールやってるらしい。
★さくらや 全品20%ポイント還元セール★
スレリンク(kaden板)


251:246
06/04/28 22:35:33
ごめん。行ってみたら結構(半分くらい)20%対象外の商品が多かった。
欲しいもので20%のものがあったから実行はしないが
消費者センターかどっかに苦情言いたくなったわ。

252:名前書くのももったいない
06/05/16 23:31:20
会社の自販機で80円のコーヒー買おうと思ったのに商品が出てこなかった。
百円も戻ってこない。
「お客様カード」に書いたけど全然返事も来ない。くそーくそーくそー

253:名前書くのももったいない
06/05/17 20:59:18 oP2QFufm
販売機に電話番号書いてない?電話してみたら。100円勿体無いよ。

254:名前書くのももったいない
06/05/17 22:43:28 tU+hF0qy
ケータイにひび割れが。
DoCoMoショップで新品に変えて貰うイイ理由ある?
金ないから買増は無理です。頭のイイ方Help me!

255:名前書くのももったいない
06/05/19 18:13:15
あれ?
IDって前からあったっけ

256:名前書くのももったいない
06/05/19 22:50:29
sageないとID出るんじゃなかったっけ?

257:名前書くのももったいない
06/05/20 00:29:13
ドケチ板の何かのスレで「ID導入記念age」みたいな書き込みがあって、
あれー?IDって今まであったっけ?どうだっけ?ってふとオモタ。
でも過去レス見る限り前からずっとIDあるし……
途中からID導入したとしても過去レスはID表示除外のはずだから、
やっぱ昔からあるんかな?
なんかよくわらない。
考えるのもったいない。

258:名前書くのももったいない
06/05/20 03:19:47
>>243普段は¥500くらい。ただ不慮の事態のことも考えて、部屋の陰に¥3000程度はキープしてる。

残りは郵便局か銀行内。

259:名前書くのももったいない
06/05/20 17:53:19
保険会社の預金っていうの?
あれにお金あずけてるんだけどどーなんだろ。
利子が銀行より良いとか、解約や引き出しはいつでもできる
とかなんだけど

260:あぼーん
あぼーん
あぼーん

261:名前書くのももったいない
06/05/20 21:33:13
>>256
こういう無駄な書き込みは以下スレに報告するのが一番。

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 74
スレリンク(sec2chd板)


262:名前書くのももったいない
06/05/20 23:48:05
通報だけはケチらない我等!

263:名前書くのももったいない
06/05/21 03:59:11 /m9cTIa+
寝るのもったいない

264:名前書くのももったいない
06/05/24 03:16:27 pIGtpUeC
>>255
預けてるあんたが分からんなら、こっちは知らんがなw

ちなみに
「自分が理解出来ない貯蓄・投資はしない方がいい」
と言われていて俺もそう思うよ。
図書館行って雑誌コーナーで「日経マネー」でも読めば
その金融商品の情報や他との比較も書いてあると思うよ。
そんなにいい商品だったらみんな預けて話題になってるはずだよね。

265:名前書くのももったいない
06/05/29 16:35:14 BcEaXaqh
近くの酒屋に行ったら賞味期限間近のビールがご自由にお持ち帰りください
になってた。
1人1ケース(24本)までだから連れと行って2ケースゲット。
相当ウマー(゚д゚)

266:名前書くのももったいない
06/05/29 16:37:40
裏山〜

267:名前書くのももったいない
06/06/27 16:03:46 BVpqcN3X
【社会】 最低賃金「時給608円」で、妊婦さん含む14人が"1カ月生活"運動…青森★2
スレリンク(newsplus板)

268:あぼーん
あぼーん
あぼーん

269:名前書くのももったいない
06/07/23 17:32:10 Q5vAKoa4
幼馴染がドケチというかお金を使わない人だ。しかし、お祝いとかは
ちゃんと義理を欠かさない。その展はすごいと思う。だけど、服は
子供の頃から安売り店でしか買ったこと無いみたいだし、外食する時
なども飲み物は水でいいとか言う。一緒にいるとすごく惨めな気分に
なる・・。

270:名前書くのももったいない
06/07/23 18:39:03
いるよね、そういう人。あまり深入りしたくない。

271:名前書くのももったいない
06/07/24 14:23:16
ドケチ板には、お祝いをケチる人や外食したら負けだと思っている人がたくさんいる。
その人、そんなに変だとは感じない。
外食のとき飲み物頼まない人は珍しくない。

272:名前書くのももったいない
06/07/24 20:05:06 ONTbhuW+
そうかも知れないけどたまに会っての外食のときだよ。水のむん
なら家族で外食のときとかにすればいい空気嫁。

273:名前書くのももったいない
06/07/24 20:16:17
クソ

274:名前書くのももったいない
06/07/28 17:15:56
外食の時、水しか飲まない人でも、惨めっぽくない言い方できる人いるよね。
見習いたい。

275:名前書くのももったいない
06/07/31 11:49:07
誰と外食しても、飲みたくないものを頼むなんてありえん

276:名前書くのももったいない
06/08/03 21:04:10 N4W2oY6o
>>270
サッカーでプロ目指してるような高校生くらいだと
炭酸飲料やコーヒーは体調によくないから飲まない人が
多いらしい。サッカー名門校の千葉の市立船橋高校の
元名物監督だった人がよくそう言ってたらしい。
ジュースは分からんし、スポーツに無縁そうな人には
使えない言い訳だろうけど。

しかし確かこの前のワールドカップの日本クロアチア戦の
あとのスポーツ新聞の記事で
「大事な試合で勝てなかったのに試合後、選手は
のほほんとコーラを飲んだり弁当を食っていた選手も居た」
と書かれていて写真ではにこやかにコーラを飲む高原が
写っていたがw(もうあれくらいになると禁欲的ではなくなるのかも知れんが)

277:Summer/ pd32cbb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp/Vacation
06/08/08 20:00:20 8bDhAps+
ほんと!?ほんとだったらサッカー日本代表全員市ね

278:名前書くのももったいない
06/08/09 20:41:27 g7OsEzjz
試合後に弁当食うくらい許してやれw

279:名前書くのももったいない
06/08/12 08:12:48
水は最高のドリンクなわけだよ

減量の厳しいボクシングのようなスポーツは水さえ飲めなくてカワイソス

280:名前書くのももったいない
06/08/21 15:32:13 i/nwhhP3
       □ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらを女性や子供の多いスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を.持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・ニンバス2000・アルアジフ
コトリバコ(イッポウ)・コトリバコ(ハッカイ)・コトリバコ(シッポウ)

281:名前書くのももったいない
06/08/25 23:13:32
詰め替えよりボトルタイプの方がシャンプー安売り多くてセツナス
しかもボトルにはやたらオマケとか付いちゃってるし
で、買っちゃうし

…ボトル再利用したいなぁ
色んな意味でドケチの良心がチト痛む

282:Summer/ pd32cbb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp/Vacation
06/08/27 23:16:13 ZU+A3km4
ホントにそう。詰め替えのほうが割高なんて、なにか間違ってる

283:名前書くのももったいない
06/08/30 21:24:45
ボトルに違う製品を詰め替える勇気はないのか、おまいら?

284:Summer/ pd32cbb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp/Vacation
06/09/02 20:35:17 7Ii/nc8N
え?勇気って?ボトルに違うの詰め替えてるけど。

285:名前書くのももったいない
06/09/06 20:03:07
最近この板に来た新参者です。
ふと、思い立って、来たのですが、ドケチ板というところは、
ドケチから見た世界全部を対象とした板なんですね。
ここだけで、2ちゃんねるの縮図みたいな感じで、適度に狭くて、
居心地よさそうです。

286:名前書くのももったいない
06/09/25 18:59:08
>>281
商売人が工作しようとしないから、だいたい生の姿が見られる。
しかし欠点は過疎w

287:名前書くのももったいない
06/09/30 12:51:02
ここは子供がいないのも、荒れない理由かな。
子供にはドケチは意味ないことだし。


288:名前書くのももったいない
06/09/30 17:28:17 oSkZlmaI
いくらドケチでも、これは遺憾な

【悠々自適】ナイフ首切殺人少年Aが弁護士に【謝罪・賠償踏み倒し】
スレリンク(news2板)l50
少年Aは弁護士に、遺族は家庭崩壊5 【少年法】
スレリンク(youth板)l50

ナイフは万引きで調達
顔を含め全身47箇所メッタ刺し
首切り落とすのに10分?以上。   
切った首を蹴っ飛ばす。   
自分をナイフで切る
ナイフは土に埋めて隠蔽。
ケーサツに事情を聞かれて、「通り魔の犯行でつ、エへ♪」

被害者遺族は、その日暮らしのヒモジイ生活。
だけど加害者の少年もこの事件が原因でまとも人生は送れてないと
同情すら感じていた被害者の母。しかし現実は、違った。
30年以上経ち、少年はなんと弁護士となって遺族の元を訪れる。
そのとき加害者の口から出た言葉は…

弁護士 「賠償金? なにそれ? 金なら貸すよ。ハンコもってこいや」

289:名前書くのももったいない
06/10/09 21:24:45 rOvlGt/6
結婚式に行ったら好きな商品を一個選べるカタログを貰ったんだけど
どう使うのが一番有効的かな?
ぱっと見で商品の価格は2000-5000円くらい。
特に自分で欲しいものは無い。

290:名前書くのももったいない
06/10/09 22:16:32
絶対使う消耗品は? 洗剤のセットとかない?

291:名前書くのももったいない
06/10/09 22:25:46 rOvlGt/6
>>286
その手のアイテムでカタログに載ってるのは高級すぎて使う気になれない。
それに風呂、トイレ共同で食堂有の寮に住んでるから必要な日用品は限られてしまう。

292:名前書くのももったいない
06/10/10 04:06:49
5000円くらいのカタログを一生懸命見たが、結局何もない。
考えるだけ無駄のような気がする。

293:名前書くのももったいない
06/10/10 06:45:56
食う消耗品は?

294:名前書くのももったいない
06/10/10 06:46:36
食堂ありって書いてあった。スマン。
どっちにしろ何か貰わんともったいない。

295:名前書くのももったいない
06/10/10 23:06:46 VhGTmZkq
>>285
換金性の高い物をもらって換金すればいいじゃないか
ヤフオクとかでさ

296:名前書くのももったいない
06/10/10 23:11:10 Rd9IYRF8
>>291
そういえば昔ヤフオクしてたな。
不用品の処分も兼ねて再開してみるよ。
今カタログ見直したらセイコーの時計なんかあったのでこれを貰って売ることにするよ。

297:名前書くのももったいない
06/10/15 12:23:46 3ahLR49A
あなたは景気回復


298:フ実感がありますか? 平成景気が「いざなぎ景気」と回復期間で並び、11月には戦後最長を更新 することがほぼ確実になりました。あなたは景気回復の実感がありますか? http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=99&wv=1&typeFlag=1



299:名前書くのももったいない
06/11/18 20:55:02
20日まで所持金318円

300:294
06/11/18 20:58:35
お金入ったら買うもの
・お茶っぱ
・あら塩
・おたふくソース
・一味唐辛子
・ニット帽
・入浴剤

301:名前書くのももったいない
06/11/18 22:28:28
いらんもんばっかりやんか。

302:名前書くのももったいない
06/11/19 01:17:03
本当だ

303:名前書くのももったいない
06/11/26 21:48:09
近くに相撲部屋があったので、
へビーローテ食材が早い時間に売切れて困ってたけど
やっと本日千秋楽で一安心。
しっかし、升席でもあんなにお客さんがらがらだったら
巡業時部屋ごとの収支赤字じゃなかろうかと心配するお。


304:名前書くのももったいない
06/12/10 13:19:19
職場の人。
ダンナの作った短編映画DVDを1枚2千円で売ってるの。
フリーで映像関係の仕事してるらしけど…。
内容はアクションモノで15分ぐらいらしい。
そんなものに2千も払いたくないわ。
DVD売ってる様子を見てからは、自分から近づかないようにしてる。

305:名前書くのももったいない
06/12/19 22:20:20
【社会】宮司を強迫、脱税で目的韓国人を新役員に…鳥居等撤去も 神社本庁が刑事告訴
スレリンク(news4plus板)l50
 
 報告事項では、京都舞鶴市内の神社において、宮司を強迫の上、代表役員変更登記が
行われた事件が発生したことから、神社本庁が刑事告発したことの説明があった。
 府神社庁の調査によれば、被告発人は「同神社の土地を買い取ったので、神社を潰す」
などと言って宮司を強迫。被告発人らが総代会を開き、韓国人三人を新役人に選任している。
 脱税を目的とした神社乗っ取りと見られ、十一月二十二日には、同神社の社務所・石鳥居が
撤去されたことが確認されている。

ソース(神社新報・画像):URLリンク(newsstation.info)
                URLリンク(newsstation.info)
神社新報社:URLリンク(www.jinja.co.jp)
神社本庁:URLリンク(www.jinjahoncho.or.jp)

306:名前書くのももったいない
07/01/01 10:00:43 lqLyvg7m
今年は人付き合いをしない方向でいこうかな。食事代にお金が消えるのが嫌になってる自分がいる。ドケチ板に来てからそういう気持ちになってきた。

307: 【557円】 ←今年の節約目標金額 【大吉】
07/01/01 11:51:50
あけおめ〜

308:名前書くのももったいない
07/01/01 14:04:11
姪と甥が来た。3才と0才だが2千円ずつお年玉あげた。
自分は独身だからあげるだけ・・・・痛い。

309:名前書くのももったいない
07/01/01 14:45:46
甥姪ならまだ諦めつく。
年の離れた“いとこ”ってビミョーじゃね?

明日年始参りにくるそうだが、「にいちゃん、もうシャカイジンだからお給料貰ってるんだよね〜♪」と、二人とも俺からも貰う気満々ですよ……

310: 【大吉】 【1525円】
07/01/01 18:58:33
私なんて『いとこの子供』ですよ…
どうして殆ど関わりあいのない子供に金あげなきゃならないんだろ。

311:名前書くのももったいない
07/01/01 19:26:21
貯金しようと決意したのに、初詣前にコンビニでチューハイを買い(計500円)
参道でカップ酒を買い(一本500円…)御神籤とお守りで1000円が飛び
帰りにお腹が空いたのでコンビニでパンとか買ったら、
電車賃諸々で一夜にして3000円が消えていた。


312:名前書くのももったいない
07/01/02 14:06:30
脂肪はたまる一方…

313:名前書くのももったいない
07/01/05 01:02:04
初めて車で田舎に帰省したら、使わない掃除機ゲット。
兄嫁の実家が米農家らしく、玄米一俵送ってくれる事になった。
爺さんち行ったら小遣いにと三万くれた。
かあちゃんには高速代に充ててと二万貰った。
(実際は高速代一万燃料五千位だった)
しやわせ!

314:名前書くのももったいない
07/01/12 23:03:15
ニュー速:情報収集  vip:祭り要員  アウトロー:丁寧に苦情申し立て  オカルト:


315:儀式 モ娘(狼):ストーキング  市況:資金捻出  ちくり裏事情:密告  無職・だめ:鉄砲玉要員 刃物:所持品提供  野鳥観察:見張り要員  メンタルヘルス:出頭要員  FLASH:FLASH製作 ネトヲチ:ネット監視  軍事板:作戦指揮・統帥  法学&司法:作戦参謀  科学&物理&生物:BC兵器開発 お菓子:うまい棒補給  ENGLISH:対外宣伝交渉  半角二次:応援ポスター制作、漫画・アニメ系板住民釣る ダンス:応援ダンス製作  モデル:ハニートラップ  無線:独自の通信網構築  音楽各種板:鼓舞 PC各種:IT部隊  郵便・郵政:ヒットマン用衣装提供  車・バイク:交通、特攻  既女:ワイドショー誘導 ハード・業界板:工作活動 CCさくら板:虐殺妄想 ガイドライン板:情報管理 サバゲー板:実働部隊、塩沢宅を包囲 花火板:火薬調達  写真撮影板:盗撮、記録映像  オフ板:塩沢宅近辺で会合 ドケチ板住人はどうする?



316:名前書くのももったいない
07/01/12 23:25:56
資金捻出は市況に取られてるのか。
炊き出しとか、そこらへん?

317:名前書くのももったいない
07/01/12 23:53:30
ドケチっぽいことって難しいよね。
靴下を繕うとか、レジ袋を丁寧に畳むとかくらいしか思いつかない。
あとは軍資金を奪取して、使う前に埋めちゃうとか…。
シャワートイレ板でさえやる気を見せてるみたいだから、何かお役に立ちたいんだけどなぁ。



318:名前書くのももったいない
07/01/13 00:32:34
フツーに財務担当、でしょ?>ドケチ住人
住人の技術が作戦に活かされるは必要な物資や¥の計画的な管理

319:名前書くのももったいない
07/01/13 01:02:55 k6KuDkRO
あげ\\


320:名前書くのももったいない
07/02/06 16:18:51 RjRoTNyq
薬剤師目指してるんだけど、とりあえず下位の私立受かったのよ。ドケチ的には国立なんだろうけどもう多浪してるし、
もう下位私立でもいいかなと思ってるけど悩んでる…

因みにばあちゃんのカネを当てにしてます。六年で千二百万位かかる。学費だけで。
因みにばあちゃんもう死にそう。
自宅からは一時間半の薬科大なんだけど、親が北海道にばあちゃんの介護にいきたいらすぃから自宅が無くなるかもしれない状態。
もう一浪するか悩んでる。

321:名前書くのももったいない
07/02/06 19:06:33 9boZic7t
>>314
ドケチには憧れの資格だよなw>薬剤師

322:名前書くのももったいない
07/02/07 09:29:09
私立は学費滞納で即退学と2chで見たけど、6年間安定して払える?
ハイリスクな気がする。

323:名前書くのももったいない
07/02/07 21:02:28 6eOl4xCW
相談乗ってホシス。
事情で母屋と離れが建っている土地を相続した。分割して、母屋のほうは
売って今は離れに住んでる。離れは二間の平屋づくり、築後約50年で
台所は一度改装してガスレンジとステンレスの流しをつけたが、風呂はない。
で、今の貯金だとシャワーユニットの取り付けはできる。
でも家本体が小さい上に古いので、このまま住んでそのうち家を建て替えた
ほうがいいか迷ってます。まだ20代だからあまり家の建て替え等、大がかりな
ことをしても後で不便になる可能性が大きいが、シャワーユニット取り付けても
10年たたずに取り壊すことになったら惜しい気もする。

324:317
07/02/07 21:07:38
最寄りの銭湯は30分で行ける。
台所も瞬間湯沸かしが無いので、今のところ大やかんで湯を沸かして
台所の土間に置いたタライに湯を入れてお湯浴びなんぞをしてる。

風呂をつけるなら、台所と共用の給湯システムも一緒に取り付けて
便利にできるのでかなり魅力的でつ。


325:名前書くのももったいない
07/02/08 04:30:47
ドケチ板に来て、最近だけど、財布に今月の生活費全額持って生活しはじめた
これは良い!
二十歳に気が付けば良かった…

でも、持ち歩くのは怖い(笑)



326:名前書くのももったいない
07/02/08 04:54:51
>>317
離れも売って、賃貸アパートに引っ越すのはどうだ。

327:名前書くのももったいない
07/02/08 10:13:06 Yo3qOz9a
>>316
ウチのばあちゃんのこどもさん(漏れにとってはおばさんだ)が
独身で金を結構貯めてたまま亡くなったので、
結構遺産があったのよ。2億位…
それがばあちゃんに転がりこんだみたいなんだけど
だから多分平気じゃないかなあ。

328:名前書くのももったいない
07/02/08 10:16:23
>>317
漏れなら便利よりドケチを取るね。
シャワーだけでも十分おk。
このまま住むのをオススメする。

329:名前書くのももったいない
07/02/08 14:14:20
>>317
古屋つきの土地は結婚する時まで大事にもっておく
家賃の要らない部屋なんて中々ないよw

風呂はスポーツクラブと銭湯利用でメリハリをつければおk

330:名前書くのももったいない
07/02/09 00:12:52
>>321
遺産2億って・・・経済学部に行った方が良いんじゃないか・・・?

それはさておき、お金あるなら薬学部に入学しちゃえば?
浪人して国立受かっても結局自宅から離れるわけだし、
おばあちゃんもご両親も進学先とは関係ないし。

331:名前書くのももったいない
07/02/09 11:25:43 2m8i3Mej
>>316
休学は出来るんじゃない?
4年制の大学で8年くらい在学できると思ったから
6年制の薬学部だったらもっと在学できないかな?
1年休学して働けば1年分くらいの学費は貯められるんじゃないかな
>>321
2億って税金面の方が心配にならないかなw?

332:321
07/02/09 12:57:47
>>324,325
亡くなった伯母さんのお姉さんが、小さな建築会社を経営してて、
税金とか経理面でめちゃ詳しいからあっという間に税金とか相続関係モロモロ片つけたみたい。

大学のブランド名がどうのとか言ってるほど現時点で学力も高くないしなぁ…
そろそろ決めちゃうかな。ばあちゃんもいつまで生きてるかわからんし。
ばあちゃんは5人子供さんがいるので分割されて相続とかになるとヤバイかもわからんし。
(ウチは普通の経済とかの私立大学でも行けないほど貧乏)

333:名前書くのももったいない
07/02/14 09:07:44 /6ca586o
住民票を他県に置いてて保健書も他県のままで働ける仕事ありませんか?飲み屋以外でお願いします

334:名前書くのももったいない
07/02/14 11:22:10
パチンコ屋

335:名前書くのももったいない
07/02/14 11:29:35
人足

336:名前書くのももったいない
07/02/18 20:18:14 8/rlR0Uu
>327
会社に頼めばOKかもよ。
前にバイトしてた一部上場の会社、
すんごい悪評判の会社だけど、そういう人がいた。


337:名前書くのももったいない
07/03/07 07:56:13 JtiLxw74
今手元にヨドバシカメラの5000×4の商品券がある。※おつりが出ない
でも手出しはしたくない。
大きい冷蔵庫欲しいけど15万前後だし、いい電子レンジほしいけど5万はする。みんなだったら何買う?


338:名前書くのももったいない
07/03/07 11:58:00
携帯電話の買い替えに使う。

339:名前書くのももったいない
07/03/07 14:45:21
充電式の電池
タップ
アイロン

340:名前書くのももったいない
07/03/07 22:14:50 JtiLxw74
>>332携帯はまだ変えて1年たってないから…
でもいいね
>>333充電の出来る電池はいいね。
充電電池も買おうかな…
フードプロセッサーとブレンダーどっち買おうか迷ってる。


341:名前書くのももったいない
07/03/08 04:17:36 AZdb20Od
>>331
それってどこかのプロバイダに入ってもらいました?
なんか似たような悩み方してたんでつい素朴に疑問出し(・ェ・)ノシ

342:名前書くのももったいない
07/03/08 10:46:59 Bi+GW/5I
>>335正解。
どこ契約した?
私はヨドバシでKDDIの50M契約した。
月4995円ぐらい。
1万は期限なしだけど残りの1万は引き替えてから期限アリの商品券。

数量限定なのでお早めに〜
週末はipot nano2Mと商品券2万どちらか選べるよ〜

343:名前書くのももったいない
07/03/10 01:37:28 1vWc86WU
>>336
お〜ナカ〜マヽ(。・∀・)人(・∀・。)ノ
でも私ヨドバシじゃなくビックだった…orz
ちなみにウチは局から距離2.8kmあったからADSL不可だったので
光 with OCNで6700円位…高い…。
とりあえず3ヶ月無料だし2万円商品券貰ったから、
終わったら他に変えようか検討中〜。
Ipod nano良いなぁ〜、今度他の店のフェアもチェックしてみマ〜スU・w・Uノシ

344:名前書くのももったいない
07/03/10 13:13:47 Qv4f72S0
携帯4年しか使っていないに、
ワンセグが欲しくなった。
でも使えるし、あと3年待とう。
ケチじゃないよね?

345:名前書くのももったいない
07/03/10 13:26:32 4J2qF6Pt
>338
ポイントとかは貯まってない?
ポイントが貯まったとこで利用して割安になったワンセグ買いもいいよね。
ちなみにPの901itvだけは解約しても見れるってほんとかな・・・

346:名前書くのももったいない
07/03/10 13:42:29 TPYyPKvp
大変なことをしてしまったorz
TVの映りが悪くなって電器店へ。
改善されるかは保証できないがブースターなる物を紹介された。
かんじんの値段は、な、な、な、なんと8000円。

また来るのもめんどくさいし早く直って欲しいしで買ってしまった。
で、今ネットで見たら同じものが送料込みで5000円!

し、しか〜もTV直らない。結局アンテナがダメなのかな?

やっぱり電気関係の購入はネットで調べてから!
反省です。。。



347:名前書くのももったいない
07/03/10 13:56:57 lse3crDg
>>337
6000円代は高いね。
うちはKDDIで4995円くらいだけど無料の期間がないよ。
1ケ月目は1200円くらい請求が来て、2ヶ月目以降は毎月4995円請求される。
3ヶ月無料はいいね(*^^*)

348:名前書くのももったいない
07/03/12 03:55:45 RXp6ZAju
格差社会がひろがっている?あーあ〜
当然じゃ魔邪、
個人差だ、携帯月1万あーあ〜
わしゃ5千円
何くだらないことを、だべってんだー
信じられなーい、ヒルマン 

349:名前書くのももったいない
07/03/17 19:21:47 IG86W2t4
>>342
わしゃ持っていない

350:名前書くのももったいない
07/03/18 00:28:37 fwYgdSfc
洋服買うのが辞められません。
まだ中3なのに1週間に3万とか洋服に使い込んでしまいます。
似たデザインのものをいろんな色そろえたり同じ色でも違う形のものをそろえたり・・・
クローゼットにも入りきりません。
どうしたらやめられますか?
似ててもどこか胸にきゅんとくるポイントがあったりすると買っちゃいます。
お金を持ち歩かないのは不安だし・・・
自分の服をみてるとつくづく無駄遣いだな、と悲しくなります。

351:名前書くのももったいない
07/03/18 00:43:57 /F9TSuj4
アンチウイルス?とかいう5000円位のウイルスバスターって
誰か使った後、貰ってもその後使えるものですか?
弟と半額ずつで利用できたらいいなとおもって…教えてください

352:めざせ ¥10,000,000-
07/03/18 00:49:12 4qI6npMr
もう少しで、夢の、○○万円到達! ムフフ

353:名前書くのももったいない
07/03/18 00:53:12
この板見つけて、ちょこちょこスレを覗いてみたんだけど、
なんか親近感が湧くと思ったら、関西のひとが多いんだw



354:名前書くのももったいない
07/03/18 05:30:37
>>344

お金を持って歩くのやめたら?お金もってないの不安なら
口座作って1万円くらいだけ入れてそのカードもってるとか
しかもお守り袋みたいなの作って中に入れてミシンでぬって
って使うまでのハードル高くするとか

355:名前書くのももったいない
07/03/18 05:36:44
>>345

普通ドケチは無料のウィルス検出ソフトを使う
性能に関しては有償の物より良かったりするし

なんで金取ってるやつが無料に負けるのかはなぞだな
ウィルスが流行ってくれないとソフトが売れないからってうわさも有る

「最近ウツじゃ有りませんか?」ってアメリカでCM流をしたら患者がどっと増えた
日本でも真似してるね、と似たような構造かな
まあ、業者は既存の苦しんでるだけで病院にこなかった人が来るようになったからって言ってるけどさ

356:名前書くのももったいない
07/03/21 23:53:57
重複スレ立ててごめんお。(-ω-;)

357:名前書くのももったいない
07/03/23 01:03:12
わたしが立てたスレが自治スレでも問題になってた。il||li _| ̄|○ il||l

358:名前書くのももったいない
07/04/01 22:24:13 RKNPrHp7
>>345
ウィルスソフトって日々バージョンアップしないと
新しいウィルスに対応できなくて
バージョンアップも個別のユーザー登録とか
必要で共用は出来ないんじゃね?

359:名前書くのももったいない
07/04/14 18:26:07 8U8YW6nT
ドケチとしてはトイレットペーパーはシングルとダブルの
どちらを使うべきだろうか?

360:名前書くのももったいない
07/04/14 20:57:08
ゴワゴワの再生紙利用のトイレットペーパーを使えば
サラサラ手触りのトイレットペーパーよりも
拭くときの長さが少なくて済む
つまり減りが少ない

361:名前書くのももったいない
07/04/14 23:23:49 FvZ7AEzC
ゴワゴワのが安いから使ってたけど、オケツが痛くなってヂを患ってしまい
結局医療費かかってそんしてしまったよ。

結論。トイレットペーパーはケチるな。
あ、シングルかダブルかは分からんけど、ダブル使ってる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3420日前に更新/197 KB
担当:undef