●貞本義行版エヴァは語る●其の百弐拾五 [転載禁止]©2ch.net at EVA
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/14 20:52:56.97
そうか、じゃあ最終回に出てくるケンスケはトウジのこと知りもしないのか…
存在してなかったも同然になっちゃったのかトウジ

51:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/14 21:08:23.59
漫画エヴァ完結したわけだが、
序破Qなどの劇場版の漫画版はやらないのかな

52:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/14 21:56:35.09
手作り弁当とか臭そうだし、トウジも食いたく無いだろそんなもん
しかも気持ち悪い下心入りと来たら吐いちゃう

53:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/14 22:22:04.53
ヒカリ嫌いなのか?

54:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/14 22:32:26.01
トウジがヒカリのこと好きじゃ無いってことだよ

55:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/14 22:34:32.63
これが二次創作からエヴァに入った者の末路か…

56:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/14 22:36:50.80
ヒカリオタキモッ
二次創作家は貞本だろ

57:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/15 01:31:15.39
某ヒカリこき下ろしサイトに影響された奴だな

58:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/15 07:40:14.32
>>57
違うけど見たいそれ、どこ?

59:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/15 10:36:40.87
>>50
それは違うな
前の世界では確かに存在していた
輪廻して前世で誰がいたかなんて誰も覚えていないだろ

60:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/15 13:25:10.73
>>59
前世とか言うなww
シンジが「僕は前世で人類を守って戦う戦士だったんだ(キリッ」
とか言い出すところ想像しちゃったじゃないか

いやそういう意味じゃないのはわかってる、すまん

61:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/15 13:55:26.65
>>58
URLリンク(blog.livedoor.jp)

62:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/15 13:58:45.91
>>58
追加
URLリンク(blog.livedoor.jp)

63:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/15 23:52:50.72
今更読んだけどよかったわ。
 
まぁここの人らじゃ、無難な展開でツマランとか言うんだろうけど。
ゲンドウとマリの話も補間されててよかった。

64:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/16 00:12:21.92
>>63
結構厳しい評価する人も少なからず居るけど
オレも貞エヴァはあれで良かったと思う
夏色のエデンも蛇足だとか言う人も居るけど
オレ的には凄く良かった

65:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/16 01:05:51.51
そそ貞エヴァはこれでいいと思う。
 
新劇はカオスにしてくれるくらいが丁度イイバランスだな。

66:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/16 01:24:24.69
目標が「中学生向け」だしね
これでいいのだ

67:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/16 01:38:45.57
>>62
アフィだね
怒るよ

68:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/16 03:05:06.57
マッチポンプ
俺はお前を絶対に許さない
お前のせいで俺は頭をおかしくした
俺の賭けは失敗した
俺はお前だと勘違いされた
いずれ俺の身元は晒されてしまうだろう
俺は貴様と別人であることを証明できる術がある
なんとしても貴様を道連れにしてやる
俺は貴様の尋常じゃない叩きで頭をおかしくした
もはやエヴァなどどうでもいいがお前だけは絶対に許さない
俺も今は震えている
貴様も震えていろ

69:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/16 07:08:11.87
マッチポンプよ
旧運営は忍法データを外部に転送していたという噂がある
そこには書き込みデータやIPが紐付けされていてもおかしくない
更にひろゆきがホットリンクに渡していた全データにはIP諸々が含まれている説がある
現にさっしーえっちが流出させたデータは
全ての生データから主に●情報を抽出したものだった
それらがいつ流出してもおかしくない
その時お前の書き込みデータは全て晒される俺は深淵に覗かれたがお前もまた深淵に覗かれていることを忘れるな

スマホよ
お前もそろそろお遊びはやめておけよ

70:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/17 20:54:04.98
仕事が無くなったら序破Qシンの漫画版が
あるんやで(ニッコリ)

71:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/17 21:00:18.74
貞本にしろ庵野にしろ
もう一生遊んで暮らせるだけ稼いでるのに「金がないからエヴァにすがりついてる」みたいな風潮
にわかに多い

72:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/18 12:58:50.60 ij0lE5nB
アニメシンジと貞シンジはもはや別人だな
貞シンジは普通にイケメン主人公
綾波にふさわしい相手だよ

73:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/18 18:17:15.26
レイが普通の人間だったら良かったのにな
特に貞エヴァのシンジとならいい恋人同士になったろうに

74:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/18 22:47:55.65
レイが人間じゃないことが正常な恋愛が成立出来ない致命的な弱点
それは貞本さんもわかってること

しかしレイが人間だったら…というのは 人外であるレイのアイデンティティーを
認めないということであって それではレイが可哀想すぎる

75:73
14/12/18 22:55:59.56
>>74
レイがリリスとしての最後の役割を逃れる事が出来ない=シンジとの別れを避けられない
という部分にオレが悲しさを感じているだけ

レイが人外だからアイデンティティを認めないというわけじゃないんだ

76:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/19 01:02:13.37
人外だからというよりは
半分実母の遺伝子を持ってて外見も匂いも同じの複製体だからだろ…
なんでみんなそこを軽く見られるのか全く理解できない
そのへんちゃんと知ることのなかった貞エヴァはともかく
本編のシンジ本人はそこを軽く捉えてないのにな
ついでに言えばユイのクローンということもレイのアイデンティティのひとつだと思うが
だからこそレイにはシンジとは恋人ではなく血の繋がった家族になれるという選択肢もあるはずなんだけどね

77:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/19 01:15:48.24
>>74です
>>75
そうだね
ゴメン 少し言葉が足りなかった お詫びします
>>76
やっときちんとした考えを持つ人が出てくれた

78:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/19 02:33:15.51
>>76-77
要らないこのスカオタの貞エヴァdis飽たな〜

79:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/19 02:46:10.94
貞エヴァをアニメにしようぜ

80:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/19 03:07:35.96
人外だからとか複製体だからとかそんな下らん問題じゃないだろ

81:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/19 03:44:47.13
なんか23時から1時頃にかけてエヴァ板全体でトップが暴れまわってたな

82:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/19 03:53:16.50
>>76
そもそもシンジとレイが実際の血縁者で言う何親等に相当するとかそういう設定あったっけ?

83:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/19 04:29:54.07
>>81
トップ?

84:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/19 06:26:06.36
お姉さま

85:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/19 11:37:24.32
それは「ねらえ!」

86:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/19 11:39:40.80
エヴァ板でトップゆーたら95%はそっちだろ…

87:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/20 00:46:10.22
>>82
劇場版序とテレビ版の台詞
ゲンドウ「男だったらシンジ。女だったらレイと名付ける」
ユイ「シンジ…レイ…うふふ」
ユイの遺伝子×ゲンドウの遺伝子=シンジ
ユイの遺伝子×リリスの遺伝子=レイ
血縁的にはきょうだいみたいなもんだろう
庵野氏インタビューでは、レイはシンジの無意識の分身キャラだと発言している

88:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/20 01:01:26.92
>>87
この場合異父(?)兄妹になるのかな?

89:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/20 01:17:32.71
>>88
リアルの血縁関係で例えるならそんな感じ?
ただ、宇宙人リリスは人類の始祖でもあるから、シンジにも遺伝子が混ざってる
精神的繋がりは生き別れた双子みたいな印象

90:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/20 12:42:34.19
くっせえなあ
巣に帰れよ

91:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/20 13:49:42.24
みんな元気だな
俺は12歳からEVAにハマってたけどリメイク商法で飽きた男だ
漫画版は3巻で飽きた男だ

じゃあの

92:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/20 13:54:51.33
人類皆親戚だからな 果てしなく遠縁なだけで

93:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/20 17:45:03.13
>>87
>ユイの遺伝子×リリスの遺伝子=レイ

それだとユイがリリスとセックスしてレイを生んだことになる

94:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/20 19:42:43.28
セックスだけが遺伝子をかけ合わせる方法じゃない

95:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/20 20:14:13.33
>>93
レイはクローン技術により大量生産された。
第23話見ろ。にわか

96:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 00:26:56.69
レイは人間じゃないから人間の遺伝子なんか持ってない
ゲンドウもユイも関係ない
もうこんな話はやめろ ここは貞エヴァのスレ アニメネタはスレチだぞ

97:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 00:59:14.42
レイの体が具体的にどうやってできたかテレビでも漫画でも
作中では言及されてないんじゃね
製作者インタビューとか作品の外部で語られてるだけ
実際のところ「クローン」なんて作中では言われてない

98:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 03:17:17.28
>>96
レイの肉体は、スキゾ・パラノという製作側のインタビュー本で
ユイの遺伝子半分とアダム(本当はリリス)の遺伝子半分と明言されている。

99:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 03:31:39.67
ゲーム新世紀エヴァンゲリオン2の機密情報
【第二使徒】最深度情報
リリスには魂がなかった。そして、その魂は、レイに宿っていた。
レイの肉体のコピーはいくらでも作れたが、レイそのものが常に一体しか存在しえなかったのはこのためである。
レイはユイの肉体のコピーではあっても、魂はそうでなかったのである。

100:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 03:41:43.69
エヴァ世界の基本原則として、人も使徒も
肉体のクローンを作る事ができるが、魂だけはコピーできない

魂はガフの部屋という処から来て(宗教的)
その数は決まっているらしい
リリス本人の魂はひとつしかなく無数の綾波のうち1体にしか宿れない

101:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 03:45:01.78
シンジ本人が、レイに対して母親ユイを感じているのだから仕方がない。

雑巾絞りするレイを見たシンジ『お母さん、って感じがした』
『エヴァの中・・・何でだろう?こんなときなのに妙に落ち着く。
もう乗ってるのが当たり前なのかな。何でだろう?懐かしい感じがする。
匂い…母さんの匂い…綾波の匂い…』
ユイの写真を見たシンジ『この人は…綾波?』
冬月「君の母親だ。旧姓は『綾波ユイ』大学では私の教え子だった」

102:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 04:24:31.31
何を言うのよ

正統に行こうよ
捻りすぎてカップリングが腐った作品には急速に興味を無くす
ハーマイとロンとか

103:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 04:57:54.24
ハリポタ懐かしい
最終的にハリーはハーマイオニーと恋仲になると思ってた
正統から外れた話は興を削がれるね
シンレイみたいな近親要素ある成立不可能カプストーリーは邪道だわ

104:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 07:37:44.08
アニメ話を持ち出してひたすら綾波叩きとは恐れ入る

105:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 08:22:09.81
エヴァ全巻購入すれば貰えるコミックスBOXが俺の近所の書店全て行ったがどこもやってない…

一部ってどこだよ

106:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 08:48:31.71
>>104
荒らしているのはトップとかいう基地外だから
こいつは貞エヴァに続いてあの映像があんなだから発狂しているんだよ

107:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 08:57:26.14
映像ってQで黒波がカヲルとのデートの邪魔者扱いされたこと?

108:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 09:16:58.49
違う違う
LRSな映像が公開されたんだよ

109:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 09:54:03.28
レイの幻を追って行ったのかな?

110:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 09:57:24.25
レイの幻ならいつも出てるやつじゃね

111:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 10:16:51.50
真面目に聞くが、あれ黒波は崩壊してるわレイは庵野エヴァお約束の最初と最後の幻だわで、どこで喜んだり発狂するのかが分からない

112:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 10:24:47.29
少なくとも脇役ではなかったし多少はね

113:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 10:26:27.43
今こういう映像を公開するって事は逆に助かる可能性が高くなるんだけどな

114:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 10:29:06.21
リリスレイが完全崩壊したEOEでも出るからなあ
第1話の幻も何の意味もないってのは言われているし

115:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 10:29:51.76
話の始まりと終わりを示す「幻のレイ」が出てくるって事は、
「肉体を持ったレイ」は世界から居なくなってる可能性が高いんだよな
その辺を考えずにカプ的視点で喜ばれても発狂されても、その、困る

116:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 10:49:52.80
ハーマイオニーとロンが何で正統じゃないんだろ
ほんっとコイツらっててめえ勝手なキチガイだな

117:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 10:56:47.82
つか娯楽ってのは正当邪道に差はない。ジャンルの違いでしか無い
シンジとレイがその関係の特殊性から真っ当な男の子と女の子の恋愛じゃなかったとして、そういうジャンルってだけ
邪道結構。邪道もまた道
好きじゃない人は個人的に趣味に合わんだけ

118:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 16:57:34.44
そう だからシンレイが人外姦だろうが近親相姦だろうが気にすることはない

119:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 17:41:21.36
>>114
エヴァ2によると魂だけで移動できるっぽいから両方普通だよ

120:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 17:53:59.43
全く気にするなと言ってる訳でもないんだが……
「近親要素から不成立に終わる恋愛」を邪道とされたが、不成立に終わる、
つまり近親要素を作者が気にする事も含めてそういう話もありだろと言ったんだ

121:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 18:32:05.98
恋愛物としては邪道どころかむしろ王道だ。そういう展開

122:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 18:33:55.72
Lナントカとかいうくっさい連中とは無関係だが
全編通してほんとシンジとレイの物語りだったと思う

123:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/22 00:32:20.87
レイ(リリス)とカヲル(アダム)はシンプルに言えば ぶっちゃけ神なので
死というものはないと思う 肉体に縛られない魂 よくループと言うけど、ループしてるのはレイとカヲルだけだよ
人間は同じ魂が転生しても違う世界を別人として生きるけど
カヲル君はずっと覚えてるからね

124:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/22 10:29:02.11
ヒトを生み出した生命体だよ
神話にでてくるような不死の神や物理法則すら変えうる存在みたいなもんではないだろう

肉体は崩壊し魂は砕け散り子(ヒト)を残し死んだ
残された子は親の支配から解脱し、歩き出したって話でしょ

125:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/22 12:43:26.94
神話によるけど神様も死ぬよ

126:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/22 16:09:34.69
神様、普通に死ぬよな

127:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/22 19:31:04.29
神様だって引退式とかするし

128:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/22 23:26:57.61
融合もする

129:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/22 23:53:08.43
バント失敗することもある

130:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/24 02:26:52.83
>>102>>103
作者は元々ハーマイオニーにロンを意識させて描写していたのに
ワールドワイドなお前らみたいなボケの発言に終ぞ折れてしまったんだろうな
ハーマイオニーとロンで正統だよ、作品を終わらせた上での狂読者に遠慮しての
やっぱりこうしておけばよかった発言ほど萎える物は無いね
貞本にも胸を張ってもらいたい

131:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/24 13:11:31.40
いや 貞本にはやはり胸を揺らして欲しい

132:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/27 02:22:01.42
>>123
アダムやリリスは当初の設定ではマジに神だったんだろうけど
次第に神の要素を失ってきて
ついにエヴァ2の段階で、ただの生命体だったってレベルまで格下げされたんだよね

おかげでエヴァは神の物語でなく
単なる宇宙全体の地球型惑星のひとつの物語に堕ちてしまった気がする

作品が増えるたびごとにスケールダウンしていくのはどうなんだろう

133:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/27 02:46:28.13
神とは何ぞや

134:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/27 03:41:42.95
>>132
ナディアとかみたことないの?

135:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/27 16:09:46.28
そもそも神が全知全能の創造神だなんてのは一神教だけだよね

136:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/27 16:29:19.89
庵野はSF厨で無神論者だから、「人類からは神と呼ばれるすごい進歩した宇宙人」の話しか書かないよ
大抵のSFはそうだし

137:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/28 05:21:02.21
ちくわ「人間よ・・・」


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3460日前に更新/29 KB
担当:undef