at EQ
[2ch|▼Menu]
46:M7.74(dion軍)
15/03/02 23:52:47.90 pKOwOuiu0
>>40
無印はトラベルグッズ関係を充実させてますね
たためる仕分けケースは比較的安価で持ち出しリュック内の整理に便利です
百均のメッシュ類も格安でいいですが

47:M7.74(やわらか銀行)
15/03/03 16:50:10.40 ITVIrNHW0
パラグライダー系、意外と安いな

48:M7.74(チベット自治区)
15/03/03 17:31:07.89 O4ToANGz0
無印は防災についても色々提案してるし、
時間があればついつい店舗に立ち寄りたくなるよね

やじうまミニレビュー
22個の防災グッズを機能的に収納できるウエストバッグ
 URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

マンション管理会社初の全国一斉シェイクアウト訓練
3月6日、東京消防庁と大京グループが合同で実施
 URLリンク(www.risktaisaku.com)

49:M7.74(霧の向こうに繋がる世界)
15/03/03 22:06:34.12 GwrKHAWI0
03/07(土)朝9時 BSジャパン
NIKKEIプラス1をみてみよう
防災スペシャルということで「大震災以降に見なおした防災対策」ランキング。
わん!君が今一度確認しておきたい防災対策について学びます。
遼河はるひさんと一緒に防災ピクニックを体験しながら日頃の防災に対する備えを確認 !

50:M7.74(兵庫県)
15/03/03 23:23:05.20 aFl2TZbd0
>>46
俺も夏と冬の二回、備蓄品や揃えてある道具やらを使って被災シミュレーションで三、四日過ごしてるな。
古くなった備蓄品も消化できるし、あれやこれや考えさせられる事もある。
いいぞ。ブレーカー落として水道栓締めて、ガスも止めて過ごすのは、終わった後の文明の有り難さが骨身に染みる。
去年の夏はテントと今年は車中泊した。

51:M7.74(大阪府)
15/03/04 13:03:03.71 xzhO2Qoi0
ポンパレでひかりクーポン買ってから、ひかりでトイレットペーパー安く買えて備蓄用に箱買できるデー

52:M7.74(大阪府)
15/03/04 13:14:37.35 xzhO2Qoi0
ポンパレ間違い、訂正 グールポンが正解

53:M7.74(チベット自治区)
15/03/04 17:03:57.96 0c8lVS/e0
原発事故 防災指針の改定案まとまる
 URLリンク(www3.nhk.or.jp)
 ・・・こんなに30キロで線引きして大丈夫なのかな?


防災意識を高めるための様々な情報を発信する「3.11特集」スタート
プレスリリース発表元企業:株式会社エムティーアイ
 URLリンク(www.zaikei.co.jp)
>Q4. 日頃から地震や津波の被害に備えた対策ができていますか?
> まず、地震や津波対策が日頃からできているかを聞いてみました。
> 「はい」と答えた人は21.6%に留まり、78.4%もの人が、「対策ができていない」と答えています。
> 阪神・淡路大震災、東日本大震災などの大地震が実際に起きていますが、年月が経つにつれ、
> 防災に対する意識が薄れてしまっているのかもしれません。

 ・・・被害の全くない震度6希望(苦笑

54:M7.74(dion軍)
15/03/04 18:05:14.69 O5zGGD1T0
日本は韓国と戦わないけど韓国のかんしてはもう日本は関わり合いになりたくない
慰安婦=イルミナティビデオテープの巻き戻しの311人工地震はもうさせないよ
三陸沖の宮城県沖に創価学会統一教会バフォメットマザーアースと地球大地母神の人工地震の311人工地震再生巻き戻しもないよ
韓国はさっさと自立してください

55:M7.74(dion軍)
15/03/04 18:06:06.85 O5zGGD1T0
慰安婦問題‘イルミナティの赤目の手の持つVHFビデオテープ=人工地震の意味

56:M7.74(チベット自治区)
15/03/04 20:25:29.05 0c8lVS/e0
3.11関連の主な地上波テレビ番組情報
〜例によって、その他多数なので各自でも検索を〜

まずNHKスペシャルは、放送予定で確認を URLリンク(www.nhk.or.jp)

3月7日(土)
フジテレビ わ・す・れ・な・い〜巨大津波から逃げる〜“秒との闘い"4年目の新検証

3月8日(日)
TBS 夢の扉+中井貴一▼“技術のチカラで被災地に笑顔を届けたい”
フジテレビ Mr.サンデー 地震予測スペシャル〜巨大地震から命を守れ!〜

3月11日(水)
NHK総合 あさイチ「“忘れられた被災地”〜茨城・千葉から学ぶ震災〜」
TBS 大震災4年NスタSP 被災地は今、思い新たに
フジテレビ あの日が教えてくれること 東日本大震災から4年
テレビ朝日 スーパーJチャンネルSP 東日本大震災から4年
NHKEテレ ハートネットTV「明らかになったDV被害〜東日本大震災後の女性たち〜」
テレビ東京 フラガールと犬のチョコ

57:M7.74(大阪府)
15/03/05 14:35:11.29 YwYtvkJc0
かけるかな?

58:M7.74(チベット自治区)
15/03/05 19:28:01.74 Y8LFfbyS0
ハイブリッド式 非常用小型発電機「HYB5500L」新発売!
 URLリンク(digitalpr.jp)

市場で注目を浴びる防災弁ユニット「水道連結型スプリンクラー設備」
 URLリンク(www.data-max.co.jp)

東日本大震災から4年:遺族が問い続ける「企業の責任」 - 寺島英弥
 URLリンク(blogos.com)
 ・・・まだ4年なのか、もう4年なのか、なんか世間の危機意識が最近薄れてるよねぇ・・・

59:M7.74(鹿児島県)
15/03/05 20:38:11.11 9lJqxGLh0
安全なはずの車内で落雷被害 南さつま市金峰
URLリンク(373news.com)

「雷が近いと思ったらアンテナを収納して」

60:M7.74(茨城県)
15/03/05 21:03:10.43 WDOO9quj0
>>56
まじか。。。

ついに塩水で充電可能に!? カードサイズのモバイル用燃料電池「JAQ」
URLリンク(nge.jp)

61:M7.74(チベット自治区)
15/03/06 16:23:09.78 ffOItLls0
>>56
もう一つ、まじか!w
>>57
最近、コレ買って使ってるんだけど持ち歩くにはカードサイズは、やっぱり重宝するよねぇ
MOCREOR 2500mAhモバイルバッテリー URLリンク(www.amazon.co.jp)


2ch API導入についての簡易まとめについての情報、参考にされたし
(いつも情報ありがとうございます)
臨時地震板汎用スレッド32(自治・避難・案内・他)
スレリンク(eq板:246番)

62:M7.74(dion軍)
15/03/07 18:00:43.48 aDDaCL6a0
4年目の3.11を機に見直したい、防災アプリやデジタルグッズ
URLリンク(allabout.co.jp)

とりたてて新味のある情報でも網羅性があるわけでもないですが、一応紹介

63:M7.74(catv?)
15/03/08 12:45:05.14 SgpYOrn90
【社会】 “2つの地震”的中させた学者、いま最も危険視するエリアは… [zakzak] [転載禁止]2ch.net
スレリンク(newsplus板)

64:M7.74(SB-iPhone)
15/03/08 15:25:02.90 003nHzeA0
3.11前に備蓄のチェックでもしてみるか

65:M7.74(茨城県)
15/03/09 12:36:46.19 ZaLh326H0
保守&情報乙
>>58
だよね。。普段の持ち歩きには小型化、備蓄的には大容量w
>>59
知らないのも有った。。サンクスです

地震予測 次々と的中! 村井名誉教授「次に起こるのはココ」〈週刊朝日〉
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

「M9巨大地震から4年以内に大噴火」 過去の確率は6分の6
URLリンク(www.news-postseven.com)

66:M7.74(チベット自治区)
15/03/09 20:47:09.57 Xz5BTimQ0
>>62
4年を前に色んな記事が増えてきてるような気もするねぇ


引き続き活発な噴火活動が継続する可能性 桜島解説情報
 URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
 ・・・大事にならなきゃいいけど

セキスイハイム、太陽光発電とEVの蓄電池を利用できる減災型住宅を発売
 URLリンク(www.disaster-goods.com)
LIXIL、スライドタイプでは初の国土交通大臣認定「防火戸 ガゼリアN」を発売
 URLリンク(www.disaster-goods.com)

いざという時に備え、「災害時の薬不足」について知っておこう!
 URLリンク(www.tenki.jp)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3388日前に更新/35 KB
担当:undef