□■□ 新聞印刷(刷版 ..
[2ch|▼Menu]
97:氏名トルツメ
13/09/21 19:04:28.24
印刷より発送の方が現役死が多いな。
印刷も世間より多いがそれ以上だ。
包装のビニールや結束バンドを熱で溶かしてくっつけるのが原因だろう。

98:氏名トルツメ
13/09/22 04:05:50.59
>>97
まじですか!! 怖くなってしまいました。死んだつもりでいくしかないですね......

99:氏名トルツメ
13/09/28 16:24:28.91
>>98 その前に新聞関係で働く自体止めとけ斜陽産業だぞ

100:氏名トルツメ
13/09/28 17:12:57.65
>>99
入る前から脱出計画を立ててしまってます。 貯金がないので行くしかありません涙

101:氏名トルツメ
13/09/28 23:50:41.19
>>100
40代なら何とかなるけど20代だったら 金貯めて逃げろ

102:氏名トルツメ
13/09/29 07:25:34.30
>>101
ありがとうございます!!20代です。待遇がすごくよかったけど、違うな!と感じ断るつもりだったけどゴタゴタがあり内定承諾してしまいました。
目標を持ち続けて頑張ろうと思います。

103:氏名トルツメ
13/10/03 05:59:17.74
消費税はどうするだろうね??
価格に上乗せしたら部数は減るし。
価格据え置きなら利益が減るし。
四面楚歌ってやつか。。。

104:氏名トルツメ
13/10/06 10:06:28.21
淘汰されていいんじゃないの。
多過ぎだよ新聞社。

105:氏名トルツメ
13/10/06 23:52:25.47
確かに何社も新聞社いらないわ
消費税で淘汰されていくでしょうね

106:氏名トルツメ
13/10/09 03:19:26.55
新聞印刷会社で言えば
淘汰されるのは毎日新聞・県紙(ブロック紙は?)だろうな。
朝日読売日経に凸版印刷を絡めた再編が進むんだろうか???

107:氏名トルツメ
13/10/13 00:44:51.15
県紙はセーフだろう。第2県紙はかなり厳しいかも。

108:氏名トルツメ
13/10/13 09:26:35.66
県紙レベルで輪転機の維持が出来るのか??

109:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
13/10/13 10:22:02.63
 D2の後ろ盾があってのもの。「身の丈」には合わんのに、輪転機を自社所有できるんは。

 広告代理店制度がなかったら、印刷技術を学会+トヨタに握られちゅうろうよ。
トヨタ「カンバン方式」は、印刷業への応用も利くもん。

110:氏名トルツメ
13/10/14 01:34:39.56
>>108
直営、子会社化、大手と提携…と、やり方はいろいろ
あるけど、いずれにせよ自社が最優先で使える輪転機を
持っていなかったら、県紙としては厳しいだろう。

111:氏名トルツメ
13/10/14 06:20:52.84
>>110
日経は今後輪転機の更新をしないというのはガセ?

しかし10万部そこそこのところって
メンテに人件費などを考えると厳しいよな…

112:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
13/10/14 10:46:58.58
 日経も賃刷り参入が、現実を帯びてくる。
すべての道は、ローマいや信濃町へ通ず。

113:氏名トルツメ
13/10/14 11:22:46.69
日経は沖縄に参入してきたけど、地元紙が夕刊を既に廃止した後だから、
数年ぶり夕刊が復活な訳よ。
夕刊は売れてるんかな???
朝刊しか置いてない店もあるさね。

114:氏名トルツメ
13/10/22 00:08:47.34
>>109
何たる2ちゃん脳wwwww

115:氏名トルツメ
13/10/22 11:45:52.12
消費税上がったら 給料も下げられたで ござる。

116:氏名トルツメ
13/11/03 06:09:35.93
明日、号外かな・・・

117:氏名トルツメ
13/11/03 22:11:50.04
なんで?

安倍でも死ぬのかい?

「号外」
「奉祝!」
「ネトウヨと腐れ公明党の連立の頭目野垂れ死に!」
「国民総歓喜!米国はじめ海外からも歓迎ムード」

118:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
13/11/03 23:27:00.50
 現在も未来も、(産経以外の)新聞と一体の球技。
頂上決戦の7試合目まであった。どっちが勝っても号外。

119:氏名トルツメ
13/11/03 23:36:12.57
産経ってもうアレでしょ

120:氏名トルツメ
13/11/07 21:58:05.70
もうすぐオリンピックだ、設備投資は必須、ゴスの輪転機買うべし

121:氏名トルツメ
13/11/08 04:19:09.62
うちの工場、刷版発送と輪転の給与体系が同じなんだが…
輪転に申し訳ないくらいメシウマw
ボーナスも輪転と同じで太るわw

122:氏名トルツメ
13/11/08 04:24:20.29
うちの工場、刷版発送と輪転の給与体系が同じw
輪転乙wうちらメシウマw
ボーナスも同じで太るわw

123:氏名トルツメ
13/11/08 11:12:53.08
>>120
なんでゴスやねん。。。

124:氏名トルツメ
13/11/08 19:24:37.54
GOSSって日本撤退するとは聞いたな。
現状はどうなっているんだ?

125:氏名トルツメ
13/11/09 21:02:26.32
撤退?売れて売れて仕方ないですよゴスの機械は!
GOSSは最高の機械を日本の為に市場に提供いる、
御社にゴスジャパンを採用する事は新しい未来を開くことでしょう。
オリンピックにむけてCPSを導入するべきです。

126:氏名トルツメ
13/11/09 21:14:50.45
とりあえず、ゴス買っとけ〜〜〜!
TとかMはやめとけ〜

127:氏名トルツメ
13/11/09 21:23:21.83
ゴスジャパンは大増員にて、最高のバックアップとフォーマンスで、顧客の新聞社さんをお待ちしております。
まずあなた方は損をしないでしょう

128:氏名トルツメ
13/11/09 22:02:15.31
>>123
おまえわかってないね、輪転機といえばゴスだろ、
常識だ、おまえはTK○か三○電機のまわしもんか??

129:氏名トルツメ
13/11/12 16:09:11.98
なんだこの流れ。。。

130:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
13/11/12 17:45:45.21
 五輪・野球・選挙・さらに来年はタカラヅカ100年…特別紙面で持つ新聞。
平時は間違いなく閑散期。輪転機は買うても、賃刷りメインは確実。

131:氏名トルツメ
13/11/16 12:11:26.25
GOSSは無いとして、TとかMはやめておく。
西研買うしかないか。

132:氏名トルツメ
13/11/17 05:27:13.35
>>130
特別紙面とは?
広告収入が増えるの?販売収入が増えるの?
どういう利益があるのか教えてください。(出来れば新聞印刷にとって)

by希望がもてない新人より

133:氏名トルツメ
13/11/18 17:32:50.99
特別紙面にして広告収入増えても新聞売れるとは思えない。
単に見栄と思ってます。我が社はこんなんできるぞってね

134:氏名トルツメ
13/11/18 22:29:59.52
>>131
西研?
ありえないでしょ?
ゴス買うなら、今でしょ!

135:氏名トルツメ
13/11/18 23:05:51.42
>>132 ハッキリ言って販売店とかどこも赤字消費税アップで更に 悪化
印刷の人件費カットとかなるぞ!

136:氏名トルツメ
13/11/21 02:14:05.92
給与下がればますます、世間との格差広がるな。辞め時考えないと

137:氏名トルツメ
13/11/22 03:04:28.04
いつ辞めるの?

138:氏名トルツメ
13/11/23 21:02:52.92
消費税増税で紙代、インク代、電気代上がって部数減だし
完全に終了ですやん。転職するなら今でしょ

139:氏名トルツメ
13/11/25 19:04:23.32
鉄拳パラパラ漫画「家族のはなし」
(新聞印刷機アニメーション)
URLリンク(ad.shinmai.co.jp)

試みは評価したいが、新聞のアピールとしてはズレている気がする

140:氏名トルツメ
13/11/30 05:33:20.54
明けても暮れても
別刷
別刷
別刷
別刷

141:氏名トルツメ
13/11/30 12:36:37.41
仕事があるということは素晴らしいことよ。

142:氏名トルツメ
13/11/30 17:40:34.89
ブンヤの印刷部門ではなく、ただの印刷屋になりつつある

143:氏名トルツメ
13/11/30 20:56:03.59
新聞だけ印刷の時代は終わったかな。
これからは下請け化が進むでしょうね

144:氏名トルツメ
13/11/30 22:47:33.00
つっても結局、新聞印刷にしか対応できないけどな、設備上。

145:品質”管理”部
13/11/30 23:20:53.26
新聞とかまだ刷るの?
誰がよむんだ???

146:氏名トルツメ
13/12/01 02:36:46.54
紙媒体にこだわりを持つ人。

147:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
13/12/01 08:03:16.94
 IT弱者には、「セーフティネット」の役割。

148:輪転機マン
13/12/01 20:44:34.46
新聞は趣味の分野でしか。生き残っていけない。
かぼそい新聞社とそれにむらがる機器メーカーや
副資材メーカー、終わってる。乙ッ!
おい40代30代!チャンスあるのに、
まだそれらの業界にしがみつくのか?
おまえらが50代になったときに大変な事体になるのがわからないんだね。
かしこぶってるけど、しょせんその程度の行動力!!!

149:氏名トルツメ
13/12/01 21:14:29.06
新聞なんかスマホとかパソコンあるから
必要なし!
あと10年したら新聞業界も終わりだろ
誰も読まねーよ

150:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
13/12/01 21:45:04.90
 「スマホとパソコン」が誰にも扱えん。IT弱者は、まだ根絶できん。
紙をやめて電子化するのは、まず官報から。「LTE圏内どこでも持って行ける官報」
しかも「厨房にもわかる索引もつけた官報」なら、すぐにでもできる。

151:氏名トルツメ
13/12/02 05:10:46.15
今年、高校新卒で募集出してるけど応募ゼロ00000000000。
若い奴程、分かってる。

152:氏名トルツメ
13/12/02 06:08:54.93
我々のとこには新人入ると聞いている

153:氏名トルツメ
13/12/02 23:12:20.96
なんだ、印刷系は高卒ばっかか?

154:氏名トルツメ
13/12/03 05:26:50.20
中途なら大卒いるけどね。
三、四十代の。

155:氏名トルツメ
13/12/03 08:54:33.29
大卒までいるとは、アベノミクスとはなんだったんだろか

156:氏名トルツメ
13/12/03 14:01:48.14
【埼玉】印刷工場の輪転機に全身を挟まれ従業員が死亡
スレリンク(newsplus板)l50

157:氏名トルツメ
13/12/04 03:08:32.60
ウチは学卒しか居ねえな

158:氏名トルツメ
13/12/06 06:27:42.49
ウチは一瞬、中卒も居たけどね。
C級バックラーだったけど。

159:氏名トルツメ
13/12/06 06:30:03.64
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。

160:氏名トルツメ
13/12/09 18:07:01.56
バックラーが多いのはブラック企業って事か

161:氏名トルツメ
13/12/11 05:04:57.59
一瞬たりとも中卒が来る時点でブラックでしょう。

162:氏名トルツメ
13/12/13 16:39:37.03
冬になると出勤はやくなる、退社時間そのまま。いいこと無しです

163:氏名トルツメ
13/12/13 18:03:37.74
今年もとうとう嫌な月がやって来た。
嫌な週も目前に迫って来た。

164:氏名トルツメ
13/12/14 05:28:57.44
元旦号?

165:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
13/12/14 08:25:43.65
 自紙の「元日号 増ページ」か?たぶんちゃう。
賃刷りの王様「元日号 増ページ」。

166:氏名トルツメ
13/12/14 14:04:35.76
<新聞なんかスマホとかパソコンあるから
<必要なし!
<あと10年したら新聞業界も終わりだろ
<誰も読まねーよ

こいつアフォ。スマホとかパソコンで読む記事は誰が書いてるんだよ。ヤフトピも●●まとめの記事も、ほぼ全部を新聞記者が書いてんだよ。

167:氏名トルツメ
13/12/14 14:24:38.07
>>166
どう逆立ちして読んでもNews paperが無くなるって意味だろ。
知障かよw

168:氏名トルツメ
13/12/14 18:29:46.88
その通り。
印刷工場は無くなるが、新聞社は無くならない。

169:氏名トルツメ
13/12/15 08:06:45.16
工場は無くならないだろうけど、数は減ると思う。
印刷工のみ全社合併とか

170:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
13/12/15 09:27:23.16
 「株主・すべてが新聞社」は意地でも保つ、相乗り印刷会社。
学会もメディア外の異業種も、株主には加えん強い決意。

171:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
13/12/16 12:43:06.13
 英単語「Newspaper」も終わらん。かたやー、長文を読ませる道具としての
紙の先取点は、ずっと守れる。こなたー、携帯端末は、短文を読ませるノウハウで発展してきた。
JAPANIZE CELLAR PHONE(俗称ガラケー)からずっと。

172:氏名トルツメ
13/12/16 12:56:41.22
確かに終らんだろうよ、団塊前後の世代がこの世から居なくなるまではな。
現実見ろよ爺さん。

173:氏名トルツメ
13/12/18 03:57:17.53
損紙率って普通どんなもんなの?

174:氏名トルツメ
13/12/18 12:46:21.48
>>173
刷り物(体裁とか部数とか)によるから一概には言えないのでは。

175:氏名トルツメ
13/12/18 15:37:47.66
朝刊で2%ちょいかな
いいところは2%切るね

176:氏名トルツメ
13/12/19 04:29:56.94
損紙率軽減で取り組んでる事ってあります?
刷り出しの検紙を甘くする以外で。

177:氏名トルツメ
13/12/19 08:19:39.24
猪瀬の辞任による出直し知事選挙で選挙公報の仕事があるわ。

178:氏名トルツメ
13/12/19 14:09:49.39
消費税上がったら
印刷工場もピンチだね夕刊もなくなる可能性高いし。
必然的に賃金カットがみえてきたな

179:氏名トルツメ
13/12/19 19:21:27.68
都知事選って、選挙工程だったっけ?

180:氏名トルツメ
13/12/26 05:39:00.58
2月9日か・・・

181:氏名トルツメ
13/12/27 04:12:17.14
休み希望〜

182:氏名トルツメ
13/12/27 17:51:33.33
元旦号、刷了後に刷り直したとこあったみたいね。

183:氏名トルツメ
14/01/01 00:21:54.51
あけおめ。

184:氏名トルツメ
14/01/01 17:32:46.71
まけぐみ

185:氏名トルツメ
14/01/02 01:51:06.35
運輸のが給料良いしね。

186:氏名トルツメ
14/01/02 03:13:22.63
目くそ鼻くそ

187:氏名トルツメ
14/01/05 04:58:04.49
運輸のが1.5倍もらってるぞ。

188:氏名トルツメ
14/01/05 21:10:42.40
夕刊廃止が全国紙で 決定らしいけど
賃刷り工場だと賃金カット決定だろうな!?

189:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
14/01/05 22:01:54.45
 中之島・野崎町・梅田・湊町いっせいに?
4社それぞれの正式発表を見るまでは、わからんもの。

190:氏名トルツメ
14/01/06 10:04:05.79
>>188
全国紙って?
読売?朝日?日経?毎日?
全てで?

191:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
14/01/06 10:44:31.68
 大手前(経済)をふくめたら、5紙。
民放テレビネットワークと、数が揃う。

192:氏名トルツメ
14/01/06 11:58:06.93
どこからの情報?

193:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
14/01/06 12:21:36.32
 「ギョーカイ勤め友人から、私的な飲みで偶然」を、アテにしたらいかん。

194:氏名トルツメ
14/01/06 17:48:09.79
いよいよ末期に向かってまっしぐらってか?消費税上がるなよ

195:氏名トルツメ
14/01/06 22:28:54.72
>>189
大阪だけが夕刊廃止かよ。

196:氏名トルツメ
14/01/07 03:31:56.67
>>193
ギョーカイ人のスレで、ギョーカイ勤めの友人からとか意味不明すぎる。

197:氏名トルツメ
14/01/08 06:13:56.41
部数管理のメーカーって何処使ってる。

198:氏名トルツメ
14/01/11 04:08:50.30
4月から大阪だけ夕刊廃止ってガチ?
噂さえ聞かないが

199:氏名トルツメ
14/01/12 01:09:15.53
>>198 4月じゃなくて7月な

200:氏名トルツメ
14/01/12 08:19:50.44
7月から大阪地区だけ全国紙の夕刊廃止でOK?

201:氏名トルツメ
14/01/12 16:17:29.95
あくまで噂レベルでしょ?

202:氏名トルツメ
14/01/12 22:52:20.73
火のない所に煙は立たず

203:氏名トルツメ
14/01/13 04:13:55.08
関東も夕刊廃止だよ。15時50分からテレビのニュースやってんだぜ。

204:氏名トルツメ
14/01/13 06:14:57.90
別刷りも無くしてほしい。

205:氏名トルツメ
14/01/15 02:19:43.40
どんどん廃止になってんな
別刷りなんか心配しなくてもなくなるよ! んで給料も一割カットだね

206:氏名トルツメ
14/01/15 06:46:29.64
1割で済むかな
某社発送なんて数年前に8%カットされているし
手当も減って手取り21万が18万切るようになった

207:氏名トルツメ
14/01/15 23:03:00.78
別刷りなんか、寧ろ増えてるだろ。

208:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
14/01/16 12:44:29.56
 新聞用紙に刷られた・新聞社(子会社)印刷の、通販会社の広告特集。
それを自紙に折り込むか?賃刷り宗教紙に折り込むか?の違いのみ。

209:氏名トルツメ
14/01/16 13:53:11.66
朝日7月から夕刊廃止だもんな
でもあいつら組合強いから首にならんみたい

210:氏名トルツメ
14/01/16 16:17:48.70
別に夕刊廃刊で余剰人員が出来たって、請負切れば、現場仕事なんて幾らでもあるからな。

211:氏名トルツメ
14/01/17 06:18:16.20
うち発送と輪転の給料が同じなんだけど。
輪転の連中むごすぎ。
オレら発送刷版は割とヒマw
上は何を考えているのやらw
どう考えても輪転の連中のがきついのにwww

212:氏名トルツメ
14/01/17 17:33:46.33
>>209
東京も?
聞いてないけど?

213:氏名トルツメ
14/01/18 06:41:40.15
>>211
お前、輪転の奴だろ?

214:氏名トルツメ
14/01/18 22:08:12.79
>>212
あなたが知らないだけだよ
組合通達で下りて来たぞ

215:氏名トルツメ
14/01/20 18:36:34.82
夕刊も廃刊続出だろうね。採算合わなくて止めたいけども他紙が止めないから仕方なくしてただけだし。
これで増税分をどうにかするつもりなんだろ

216:氏名トルツメ
14/01/20 18:54:50.55
別冊と周一のテレビ特集だってそう
どこかが始めれば他も続くだけ

217:いけないごむ
14/01/20 23:27:31.49
人が寝ている時間に働いて、しかもお先がない産業って
飛び出す勇気もない者ばっかりだからつらいね、新聞関連業界

218:氏名トルツメ
14/01/23 06:28:57.53
>>214
今現在聞いてないけど?
ちなみにA子会社のほう

219:氏名トルツメ
14/01/23 17:51:41.59
東京で夕刊が廃刊になる、なんて話は全く聞かないな。

一体どこが元の話なんだ?

220:氏名トルツメ
14/01/23 17:58:02.65
>>219
2ちゃん情報はカオスだから。
知らないの?嘘かも本当かも。
嘘も100回言えば何とかだけどね。
夕刊なくなっても全然おかしくはないけどね。

221:氏名トルツメ
14/01/26 01:01:26.42
>>218
Mは廃止確定だよ

222:氏名トルツメ
14/01/26 02:44:51.45
AとYは平常運転。

223:氏名トルツメ
14/01/26 16:13:18.79
廃刊なんてデマ流して、一体何が楽しいのやら。

224:氏名トルツメ
14/01/26 21:47:45.03
>>223
組合専従宛の内部メールに廃刊の話があったから
デマではないぞ。

>>219
A。

225:氏名トルツメ
14/01/28 15:12:52.57
組合の飲み会で夕刊廃止も仕方ないと話出たぞ>A西部

226:氏名トルツメ
14/01/28 16:14:27.76
仕方がある仕方が無い、と、廃刊する廃刊しないってのは、全く話の質が違うから。

227:氏名トルツメ
14/02/01 21:39:47.95
夕刊はガセ
消費税分値上げはガチ

228:氏名トルツメ
14/02/02 17:56:52.97
一体どっから東京夕刊廃刊なんて話が出たんだ?w組合通達云々とか、一体どこの東京の話よw
夕刊廃刊どころか、別刷が増えて、逆に忙しくなる一方だっての。

229:氏名トルツメ
14/02/03 10:56:12.58
東京新聞とかだったりして。

230:氏名トルツメ
14/02/03 14:24:31.56
東京と名古屋の区別も付かないとか凄えな

231:氏名トルツメ
14/02/03 21:05:12.96
ソチの号外待機メンドクセ。

232:氏名トルツメ
14/02/04 18:01:16.47
>>231
5時間しか時差が無いんだから、待機は無いだろ。
刷るにしても午前中だろう。

233:氏名トルツメ
14/02/05 12:31:03.39
輪転機は東京機械のひとりがちですか?

234:氏名トルツメ
14/02/05 17:43:16.24
たかがオリンピックの為に出勤時間帯に号外とかマジで死ね。

235:氏名トルツメ
14/02/06 21:27:53.35
この斜陽産業に、今から入ってこようとする奴って何かんがえてんだろ。

236:氏名トルツメ
14/02/06 22:16:01.34
他に仕事がないから。
本当に雇用難。

237:氏名トルツメ
14/02/08 17:53:42.80
むかし東京キャレージってとこで
発送の仕事してたんだけど
まだ会社存続してるのかね
15年以上前にやめたけど
600万以上もらってた

238:氏名トルツメ
14/02/09 01:09:04.21
>>237
それ発送の仕事じゃなくて、運輸ね。

239:氏名トルツメ
14/02/09 01:12:02.12
運輸はもらってんだって。

240:氏名トルツメ
14/02/09 01:19:09.18
>>187
まさにこれね。

241:氏名トルツメ
14/02/09 01:21:32.11
まあ、輪転に奴は白んだろ?

242:氏名トルツメ
14/02/09 01:22:38.18
別会社だしね。

243:氏名トルツメ
14/02/09 01:29:12.93
>>241
これわかったらって事だな?

244:氏名トルツメ
14/02/09 01:33:56.35
>>243
うちはA○だど?

245:氏名トルツメ
14/02/09 01:35:59.83
昔のトラックの運ちゃんで年収600万って、取り立ててどうという事も無い平凡な額、

246:氏名トルツメ
14/02/09 01:39:19.28
>>244


247:氏名トルツメ
14/02/09 01:42:24.66
>>245
地方の現状見ろや。

248:氏名トルツメ
14/02/09 06:57:31.97
おれが昔やってたのは新聞発送管理で
運転は研修で半年だけでそれ以外
運ちゃんが休んだときのバックアップだけで
ほとんど運転することはなくて
昼夜夜昼休みのサイクルで年収600万以上
時給で計算したことあるんだが3000円超えてた

今は異業種で仕事してて半分以下の最低レベルの給料で人に言えない

249:氏名トルツメ
14/02/09 16:44:16.05
>>248
それは、発送管理じゃなくて、輸送管理ね。

250:氏名トルツメ
14/02/09 18:05:02.55
それは読での呼び方でしょ。
他社は違うのでは?

251:氏名トルツメ
14/02/10 17:10:03.35
>>250
社事に違うの?

252:氏名トルツメ
14/02/13 10:13:33.96
>>228
東京だけでなく全国で夕刊一斉廃止だよ
販売店削減させたいから

253:氏名トルツメ
14/02/13 13:26:14.93
>>252
7月はガセでしょ?
遠くないうちに廃止されるのはわかるけど。。。

254:氏名トルツメ
14/02/15 06:41:16.24
雪工程つかれたよ。

255:氏名トルツメ
14/02/15 08:15:45.06
この時代に、新聞を製作し自宅まで配るなんて愚かだね。無駄が多い、効率が悪い、そう考えらとイライラする。
雪だと余計にそう思う。

256:氏名トルツメ
14/02/15 15:58:26.62
>>252
妄想気狂い乙。

257:氏名トルツメ
14/02/16 05:14:41.93
>>246


258:氏名トルツメ
14/02/17 05:42:37.69
朝刊が夕方にきたぞ。

259:氏名トルツメ
14/02/17 16:14:37.42
>>256
あなたが知らないだけ。
もうすぐ廃止なのは確かだから。
嘘と言うなら汐留に問い合わせて聞いてみろ。

260:氏名トルツメ
14/02/17 17:22:57.70
>>259
いいから精神科に行けよ気狂い。
何れ廃止になるという話と、廃止が決まったという話の区別分別も付かないとか、勤務時間が長すぎて脳味噌でもやられたんじゃ無いのか?

261:氏名トルツメ
14/02/17 20:02:11.15
廃止はほぼ決定です

胴新

262:氏名トルツメ
14/02/18 11:42:58.24
夕刊はどこの新聞社も止めたがってたからね今か今かと! 一つの新聞社が廃止したらバタバタやめていくよ 採算合わないからね

263:氏名トルツメ
14/02/18 11:45:36.04
>>260 信じたくないのはわかるけど
新聞自体必要とされてないんだよ

264:氏名トルツメ
14/02/18 12:22:45.62
>>262-263
お前の住処は宗教板かメンヘラ板だろ。

265:氏名トルツメ
14/02/18 19:38:25.27
夕刊が無くなるって事はセット版も無くなるんだよね?

266:氏名トルツメ
14/02/18 21:39:50.40
>>265
朝刊と夕刊をセット販売しているからセット版なんであって、「セット版も」って、日本語おかしすぎだろ。

「セット版地域で夕刊が無くなるって事は、朝刊だけになるって事だよね?」という間抜けな質問をしているようなもんだ。

267:氏名トルツメ
14/02/21 00:05:15.72
馬鹿だね 本当。

268:氏名トルツメ
14/02/21 04:23:12.52
本当。アホだね。

269:氏名トルツメ
14/02/21 08:54:44.65
>>267
市ね

270:氏名トルツメ
14/02/22 01:22:33.04
新聞編集のバイトって、具体的にどんなことしてるのか、知ってる?

271:氏名トルツメ
14/02/22 13:05:42.34
10数年ぶりに巻き取りの仕立てしたいよ。新工場ができた時になくなったんだよなぁ。機械化に伴って巻き取りの連数があがったから、巻取り回すのも一苦労だろうな。

272:氏名トルツメ
14/02/22 17:43:04.44
今時恒常的に手支度してる工場なんてあるの?

273:氏名トルツメ
14/02/22 22:36:51.99
ある

274:氏名トルツメ
14/02/22 22:52:35.90
>>265
さすがは斜陽産業の 底辺工員。 馬鹿にも ほどがあるww

275:氏名トルツメ
14/02/23 04:39:47.73
その斜陽産業に今年も新人が入って来る。
ホントに何考えて入ってくるんだか。
先が無い仕事なのに・・・教えるのもバカくさい。

276:氏名トルツメ
14/02/23 12:13:10.93
で、ろくに教えず、コイツ使えへんなといじめるんやな?

277:氏名トルツメ
14/02/23 21:52:53.10
>>276
んで、転職を促すと。

278:氏名トルツメ
14/02/24 04:44:07.98
>>275
お前みたいなのが傾き度合いを加速させるんだろうというのだけは、明確に理解できる。

279:氏名トルツメ
14/02/25 05:06:50.00
引き延ばしても無駄じゃなイカ。

280:氏名トルツメ
14/03/03 05:54:49.00
保守

281:氏名トルツメ
14/03/03 06:51:37.55
てす

282:氏名トルツメ
14/03/04 04:12:57.67
テスト

283:氏名トルツメ
14/03/13 12:23:29.53
ベアって何?

284:氏名トルツメ
14/03/13 16:32:54.38
283>>
ググレ カス。

285:氏名トルツメ
14/03/13 21:45:05.50
ディフェンスに定評のある何か

286:氏名トルツメ
14/04/16 11:50:18.96
保守

287:氏名トルツメ
14/04/17 13:20:46.76
読売?に入ったという噂のTKSの4×1ってどうなのよ?

288:氏名トルツメ
14/04/23 04:00:38.75
今年の昇給って、どうなのよ?

289:氏名トルツメ
14/04/28 00:05:00.13
定昇のみベアって何?

290:氏名トルツメ
14/05/04 04:57:40.65
五千だった。

291:氏名トルツメ
14/05/12 08:14:47.39
号外か・・・

292:氏名トルツメ
14/05/13 18:15:35.44
ホント平和な国だな。
たかがW杯代表位で。

昨夜出社して呆れたわ。

293:氏名トルツメ
14/05/15 04:28:54.80
≪新聞は絶対無くならない≫って言ってる人が居るんですよ〜〜〜〜〜〜〜〜

294:氏名トルツメ
14/05/15 05:48:31.44
なぁ〜にーーーーーーー

295:氏名トルツメ
14/05/23 23:48:59.52
東京機械は全盛期の半分、ゴスグラフィックシステムズジャパンは全盛期の六分の一
三菱は子会社化したけどほぼ全盛期維持、西研は8割キープ、
将来性はもうつんでいる輪転業界ですが、輪転機買うならどこにしますか?

296:氏名トルツメ
14/05/24 13:42:48.81
URLリンク(pixta.jp)
URLリンク(pixta.jp)
URLリンク(pixta.jp)
URLリンク(pixta.jp)
URLリンク(pixta.jp)
URLリンク(pixta.jp)
URLリンク(pixta.jp)
URLリンク(pixta.jp)
URLリンク(pixta.jp)
URLリンク(pixta.jp)
URLリンク(pixta.jp)
URLリンク(pixta.jp)
URLリンク(pixta.jp)
URLリンク(pixta.jp)

297:氏名トルツメ
14/05/25 04:23:43.38
>>295
三菱一択

298:氏名トルツメ
14/05/26 00:07:00.17
追掛け?

299:氏名トルツメ
14/06/11 23:25:27.05
ワールドカップなんてナケレバイイノニ

300:某大手輪転機メーカー
14/06/13 22:20:10.42
明らかに必要なくなる新聞に、どれだけ人生たくせる?
もう定年まで後10年クラスなら残処理財として慰留もよいでしょうけど、
40代以下はどうすんだ?

301:氏名トルツメ
14/06/14 05:45:28.88
減っても無くなる訳じゃない。

302:氏名トルツメ
14/06/14 09:58:20.68
淘汰されて無くなるトコも有る。

303:ニッカフリーク
14/06/14 22:54:17.95
昔ガス灯が世界を席巻していた時代、電気灯がぼちぼち出現していた。
ガス灯職人やユーザーはあんなか細い電気にとってかわられても
ガス灯はなくなるわけではないと言った10年後、
世界は電気灯一色になり、他の仕事に流用できた一部の優秀な人間以外
ゴス職人は、乞食として徘徊するか、今で言う日雇いの土木職人しか
仕事をもつことはなく、その子供たちから子々孫々貧困下、人間社会のピラミッドの底辺でしか
生きていけない時代を送った。

まー今転職しない新聞界のKUZUに言っても理解できないだろうけど

304:氏名トルツメ
14/06/15 04:31:14.38
>>303
お前はまず、まともな改行を覚えることの方が先だ。
能書き垂れる前にな。

305:氏名トルツメ
14/06/16 22:51:51.13
>>304
で、>>303の内容に付いては、どの様にお考えか。

306:ページパック
14/06/17 21:23:44.53
>>304はまともなコメントも書けず、狭い了見で批判なのでしょう
かわいそうに、ちみは一生、つかえない新聞ちゃんだネ、御苦労!

307:氏名トルツメ
14/06/19 04:52:21.42
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>304まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

308:警察
14/06/19 15:50:56.04
>304から>306
こういった場での自由論争の妨げになる
法案を改訂次第追い出すので覚悟してくれ

309:氏名トルツメ
14/06/19 23:49:49.94
>>309
ちみ、暇だね

310:氏名トルツメ
14/06/20 05:26:08.84
輪転機回ってる時間に何やってんだお前

311:氏名トルツメ
14/06/25 12:26:33.28
>>303
NHKのみすぎだ、ガス灯職人だってそんなにバカではなかったらしいぞ

312:氏名トルツメ
14/06/27 16:52:35.03
夕刊無くなるって話はどーなった?

313:氏名トルツメ
14/06/30 21:40:48.33
印刷中停電すると断紙ってする?

314:氏名トルツメ
14/06/30 21:45:12.98
年寄りが経営者であり続けるなら、
せめて若い人の悪口を言わないという保障をしてほしい。
もうひとつの注文は、時代の変化を勉強すること。
やってみると、それが年寄りにとっていかに難しいかが良くわかる。
徳川時代のように変化がほとんどない時代には、
知恵なり経験則を持っている老人が長老として威張っていられた。
現代は、あんまり世の中が進みすぎるものだから、わからないことだらけ。

[本田宗一郎の名言・格言|年寄り経営者が守るべきこと]

315:氏名トルツメ
14/06/30 22:36:17.27
>>313
今は、輪転機の回生エネルギーを利用して発電できるようになっているのが殆どの筈。
だから、突発停電で急停止→断紙、なんて事には、まずならない仕組み。

316:氏名トルツメ
14/07/31 06:24:22.31
>>315
停電→断紙する輪転機は塵って事でOK?

317:氏名トルツメ
14/07/31 14:22:58.41
朝日も工場の統廃合を明言したようだね・・・

318:氏名トルツメ
14/08/02 12:25:05.22
新聞って、誰がよんでるんだ?

319:氏名トルツメ
14/08/02 12:43:23.03
俺達が





・・・東スポとかw

320:氏名トルツメ
14/08/02 22:31:02.21
そういえばハマダでも新聞とう印刷機、作っていた記憶があるのだが?
湿し水はアルカリだから、版はコダックか

321:氏名トルツメ
14/08/03 21:49:07.26
>>318
少なくともココに書き込んでる奴は誰も読んでないだろ。
読んでるのは情弱だけ。

322:氏名トルツメ
14/08/04 01:19:14.51
競馬欄くらい読めよ

323:氏名トルツメ
14/08/07 08:00:19.05
>>322アプリ使ってるから競馬欄すら必要無い。

324:氏名トルツメ
14/08/10 19:26:19.31
      ∩___∩
      | ノ  _,  ,_ ヽ  休刊日か・・・
    /  ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ    ___________
   彡、   |∪|  ノ j゙~~| | |             |
__/      \  |__| | |             |
| | /   ,         \n||  | |             |
| | /   /     r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn  |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

325:氏名トルツメ
14/08/10 22:59:01.67
叩かれている新聞刷ってるわ。もう辞めたい。

326:氏名トルツメ
14/08/11 00:42:42.30
恥知らずに生きれば問題無い

327:氏名トルツメ
14/08/11 21:57:55.51
俺たちは文字は読まない
画像として捉えてるだけだ

328:氏名トルツメ
14/08/12 04:22:21.66
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

329:氏名トルツメ
14/08/12 05:32:38.43
>>325
叩かれるの解って入社してんだろうが。
今更何言ってる。

330:氏名トルツメ
14/08/12 12:34:41.59
夕刊無くなった所ってあるの?

331:氏名トルツメ
14/08/14 20:59:57.30
北日本新聞の4日連続ロールアップ、絵柄が凄いなあ。
輪転機をどんだけ整備して臨んだんだか。

332:氏名トルツメ
14/08/18 21:04:41.08
50代はそのままでOK、でも40代、そして30代よ
まだ、新聞関係でいきていくの?

333:氏名トルツメ
14/08/20 16:42:48.94
>>332
潰れるまでは居るつもり。

334:氏名トルツメ
14/08/21 02:05:22.07
バブル組が40代半ばってところか。
いちばん辛いのは、上が詰まっている30代の連中かもな。
逆に20代なら、上が一気に抜けて残存者利益があるかも。

335:氏名トルツメ
14/08/21 21:05:19.03
新聞は趣味もの以外、この世から不要となるぞ?

336:氏名トルツメ
14/08/23 00:36:21.44
イイ思いしたのは、40代半ばから50代の人たち
40代前半の人は、崩壊と後始末の
精神転換をさせられた

337:氏名トルツメ
14/08/23 06:13:31.68
>>334
上詰まってるってか、そもそも会社が定年まで持たないでしょ。
今の20・30代って年齢的に転職効かない時期で無くなりそう。

338:氏名トルツメ
14/08/23 12:59:41.39
潰れる潰れる詐欺

339:氏名トルツメ
14/08/23 17:41:50.07
なんだかんだ体力はあるからな
ただ衰退の一途。。。

340:氏名トルツメ
14/08/28 03:17:14.27
>>338
20年後、何社が残ってる?って話だよ。

341:氏名トルツメ
14/08/29 04:15:01.02
残ってても給料が・・・
使命感じゃ飯は食えんよな。

342:氏名トルツメ
14/09/01 23:43:05.20
新聞は年寄り層が支えてくれる、あと30年は大丈夫!

343:氏名トルツメ
14/09/02 00:00:44.04
年寄りが後30年も生きるのか(笑)

344:氏名トルツメ
14/09/03 16:39:41.58
団塊の世代も、みんなスマホ使ってるしね。
新聞なんて、いらないでしょ。って最近の発行部数が物語ってる。

345:氏名トルツメ
14/09/04 22:15:36.08
>>341
新聞印刷なんて印刷業界の中じゃまだ恵まれている方だろ

346:氏名トルツメ
14/09/06 04:15:36.76
>>345
今はね。

347:氏名トルツメ
14/09/07 11:38:04.79
明日は号外か?

348:氏名トルツメ
14/09/07 13:13:30.82
錦織か。
試合開始:日本時間9/9 5時45分〜

テニスって何時間位試合やってんだろ?

349:氏名トルツメ
14/09/07 14:41:39.03
>>348
長くても3時間は超えないよ。
錦織自身は、5時間越えをやった事があるな。

350:氏名トルツメ
14/09/09 10:54:06.74
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/              人人人人人人人人人人人人
   /     i f ,.r='"-‐'つ____      <                  >
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    <       号外オツカレ        >
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\   <                  >
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

351:氏名トルツメ
14/09/12 05:33:48.86
>1>2
読んだってや。
新聞拡張員ゲンさんの嘆き
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)

新聞勧誘・拡張問題なんでもQ&A
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)

352:氏名トルツメ
14/09/13 08:19:15.52
>>351
拡張員に、ろくな奴はおらん。

353:氏名トルツメ
14/09/13 11:49:37.50
印刷工も変わらんよw
目糞鼻糞

354:氏名トルツメ
14/09/13 17:14:32.84
>>353
ろくでもない奴が客商売しちゃイカンのだよ。
だから>>351みたいな事が起きる。

355:氏名トルツメ
14/09/13 18:40:28.02
なに上から言ってるんだか。。。
同じ穴の狢

356:氏名トルツメ
14/09/14 07:31:42.36
>>355
印刷工は客商売しないから害は無いww

357:氏名トルツメ
14/09/15 02:34:13.26
>>351
スレ違い。
ヨソ行けや。

358:氏名トルツメ
14/09/15 19:31:44.53
                 Ο
               o
              ゜
        r'⌒⌒⌒'、
       ( ミ"""メ""ミ)   ガバッ!
    __ヾ;▼A▼ノ_
    |   〃( つ つ  |
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |________.|


        r'⌒⌒⌒'、
       ( ミ"""メ""ミ) 休刊日ダッタカ・・・・
    __ヾ;▼∀▼ノ_
    |    (    )    |
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |________.|

359:氏名トルツメ
14/09/18 04:29:19.80
朝日は本格的にヤバイらしいね。
来月、各社の部数増減が気になるな。

360:氏名トルツメ
14/09/20 04:33:01.91
ゴスは糞だな。

361:氏名トルツメ
14/09/21 19:58:41.36
ゴス嫌いはだいたいテク無し野郎。

362:氏名トルツメ
14/09/22 16:26:26.28
三菱好きは?

363:氏名トルツメ
14/09/22 22:56:48.22
朝日とゴスは蜜月だったが、今どうだ?

364:氏名トルツメ
14/09/22 22:59:43.77
ゴ○も従業員数を全盛期の5分の1にしてるらしいし、東京機○も従業員2割減との事、
子会社化して、給料やすくたたいている三菱も、今はやばいか???

365:氏名トルツメ
14/09/30 07:41:55.39 ©2ch.net[転載禁止]
新聞のメーカーなんて1社で十分、輪転は三菱、発送はニッカ

366:氏名トルツメ
14/09/30 22:12:53.75
リストラはだめよ!

367:氏名トルツメ
14/10/01 04:58:39.19
早期優遇退職募集したら
結構、辞める人多いんじゃないの?

368:氏名トルツメ
14/10/04 22:42:02.70
部数が減ってるんだからリストラもやむなし。

369:氏名トルツメ
14/10/05 04:54:15.96
リストラするなら早くやって欲しいもんだ。

370:氏名トルツメ
14/10/07 08:23:15.81
最近目に見えて部数が減ってきた。。。

371:氏名トルツメ
14/10/08 14:09:25.88
気力も減ってきた

372:氏名トルツメ
14/10/10 02:01:21.43
A解体はよ

373:氏名トルツメ
14/10/13 17:01:51.25
         ヘ
        | \_
       /  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠      n/
 ノ彡 三ミヾn_/
((((`・ω・))))
/ヾミ三彡 ソ 休刊日直撃
/ )ミ 19彡ノ
/(ミ 彡ノ
  \(
   )

374:氏名トルツメ
14/10/16 04:19:02.61
>>371
じゃ辞めろ。まわりが迷惑だ。

375:氏名トルツメ
14/10/16 05:16:56.05
A解体はよ

376:氏名トルツメ
14/10/16 11:28:21.26
A解体→A印刷社給料切下げ→印刷料金ダンピング→周辺印刷社涙目

377:氏名トルツメ
14/10/17 18:25:17.24
今年入社の新人なのですが今の新聞業界て印刷も発送も出来なきゃだめなのですか?

378:氏名トルツメ
14/10/17 19:36:47.58
当たり前

379:氏名トルツメ
14/10/17 21:09:01.77
会社による
別々の新聞社の子会社だから転属はまずない

380:氏名トルツメ
14/10/17 21:10:17.08
自分の会社の場合ね

381:氏名トルツメ
14/10/17 21:52:23.63
>>377
今年入社って・・・
歳が幾つかわからんが、良く入ってきたな。

382:野次馬
14/10/20 16:07:24.42
今日、野崎町で何があったのですか?

383:氏名トルツメ
14/10/24 01:27:33.41
何があったの?

384:382
14/10/24 22:17:18.65
パトカー、警察が来ていた。

385:382
14/10/24 22:19:16.37
あぁ、俺通りすがりの人間ね。
野崎町の中の人じゃないから。

386:氏名トルツメ
14/10/30 20:30:42.21
新聞、あと5年は飯食えるっしょ

387:氏名トルツメ
14/10/31 04:23:05.59
五年って、もう終わりじゃないか・・・。
十年はイケルでしょ。それ以上は微妙だと思うけど。

388:氏名トルツメ
14/11/02 22:27:28.77
なぜ、ゴスジャパンの機械を買わないのですか?
やばいんですけど。。。

389:氏名トルツメ
14/11/03 05:47:35.47
ゴスは無理。あまりにも他者と違いすぎる。

390:氏名トルツメ
14/11/03 05:57:31.73
>>388
潰れたらそのシェアを他所が取るだけのことだから気にすんな

391:氏名トルツメ
14/11/08 22:00:40.29
>>389
ゴスの何が無理なのか?教えてもんじゃ

392:氏名トルツメ
14/11/09 04:31:57.94
>>388
ゴスの人?

393:氏名トルツメ
14/11/12 04:13:30.75
解散年明けにしてくれ。

394:氏名トルツメ
14/11/13 14:35:52.93
休刊日が潰れたな

395:氏名トルツメ
14/11/14 01:24:51.54
>>394
ほんとマジカンベン。
只でさえ休み少ないのに・・・

396:氏名トルツメ
14/11/14 12:31:27.89
休刊日消滅決定!

397:氏名トルツメ
14/11/15 22:25:29.86
>>396 嬉しそうだな

398:氏名トルツメ
14/11/16 02:16:57.23
工場消滅決定!

399:氏名トルツメ
14/11/16 10:19:10.65
いい予備品あったらくれ。

400:氏名トルツメ
14/11/16 14:56:24.53
>>398
どこ使ってんの?

401:氏名トルツメ
14/11/16 17:05:17.69
M。まだまだ先の話です。

402:氏名トルツメ
14/11/19 13:34:15.98
>>381
高卒で地方の新聞社に入社しました

403:氏名トルツメ
14/11/20 06:32:25.80
右肩下がりの業界に新卒で入って来るって、どういう心境なの?
一般の人と時間も合わないから友達も居なくなるし、彼女作るのも一苦労だし若い人にとっては良い事無いと思うんだけど。

404:氏名トルツメ
14/11/21 08:55:13.78
地方紙の本体採用なら、地方じゃ良い条件の仕事だよ。

405:氏名トルツメ
14/11/21 12:51:39.19
つうかまあ、田舎で就職するとなれば、選択肢は限られるんだから仕方あるまい。

406:氏名トルツメ
14/12/11 05:17:27.52
夜勤手当ってみんなどのくらいなの?
ちなみに自分は2500円。。。
他の職種に比べて安いなと思って

407:氏名トルツメ
14/12/12 19:51:58.54
【マスコミ】増税時代の昨今だが、新聞の消費税免除・テレビ局の大減税が認められる公算
…マスコミは社会正義より自分たちの節税に熱心
スレリンク(newsplus板)

408:氏名トルツメ
14/12/15 09:35:56.34
選挙おつかれさん!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3470日前に更新/61 KB
担当:undef