【質問】犬猫里親募集あれこれ2【愚痴】 at DOG
[2ch|▼Menu]
308:わんにゃん@名無しさん
14/12/01 01:20:08.92 qTi0R+NG
全然理解出来ないのは私だけだろうか‥

309:わんにゃん@名無しさん
14/12/01 02:00:20.14 b+lVdYg3
何となく募集の子を見ていたら手に墨入ったやつが愛護団体に居た
普通写らないようにすると思うが、おっかねえわ

310:わんにゃん@名無しさん
14/12/01 02:01:11.60 i2Q/R/Qv
日本語でおk

311:わんにゃん@名無しさん
14/12/01 07:40:16.80 /xliMDJx
667 自分:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/29(土) 12:48:33.54 ID:JGnTrNQR
>URLリンク(blog.livedoor.jp)

墨入りのガチだよ
これが一般人に見えるならキチガイ

668 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/29(土) 12:49:46.06 ID:pRoBBVig [2/2]
栃木県が目を覚ます前に自分だな

669 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/29(土) 18:26:42.40 ID:kaq6dGlu
>>667
茶髪のボサボサヤンキーみたいな活動家多いよな。 
完全に先入観だが動物愛護以前に見た目的に関わりたくない感じの人

670 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/29(土) 19:17:38.30 ID:t99ORd26
>>665
ブログめちゃくちゃ読みづらいんだけど中身は女子高生か何か?

671 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 17:33:09.76 ID:W5jAmuBC
>>667
場末のスナックにいそう

672 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2014/11/30(日) 22:43:48.93 ID:p9jm6PgE
鰡なんて実際、暇をもて余した専業主婦50〜60代いもヲバハンばかりだからな

312:わんにゃん@名無しさん
14/12/01 08:57:48.01 3HYMOA96
>>297
スゲー愛護憎しだなw

313:わんにゃん@名無しさん
14/12/01 15:25:52.33 uRFccloU
日本語が不自由な人が多すぎる・・・

314:わんにゃん@名無しさん
14/12/01 15:35:38.93 l6nQntaZ
この募集経緯の文章どう思う?
URLリンク(www.pet-home.jp)

最初から飼うんじゃねぇ〜〜

315:わんにゃん@名無しさん
14/12/01 15:46:48.22 b+lVdYg3
>>314
あーこれ純血種だったから私も見てみて同じ事思ったわよ!
要は6か月経って、自分好みな容姿では無かったか、猫種に飽きたんだろうね
身勝手過ぎるけど人気種だから問い合わせ殺到だろうねぇ

316:わんにゃん@名無しさん
14/12/01 16:02:43.64 662ICa+M
>>314 子供が学校の先生に苛められて精神が壊れてしまいました
優しい子で動物も大好きで兄弟になって欲しいと思いメールしました。って内容を送ってみる
子どものいい虐待おもちゃになってくれそうだ

317:わんにゃん@名無しさん
14/12/01 20:20:33.81 ye8xhH5v
>>314
特にどうとも思わんな
里親を探してるんならいいんじゃないの

318:わんにゃん@名無しさん
14/12/01 20:23:32.80 +KYYjybu
アメショーは成長すると不細工だからな。

319:わんにゃん@名無しさん
14/12/02 17:21:21.80 LEuT3qfJ
野良猫ひろった 
目ヤニで目がつぶれてて具合悪そうだから獣医につれてった
これ野良猫で俺の猫じゃないから診察料安くしてくれよ、と獣医に言ったら
いやな顔されたうえに値引きを断りやがった
この獣医は貧乏人のクズ野郎だよな!

・・・と言ってる奴のほうがクズ野郎だと、誰もが思うことだろう
なぜなら“野良猫拾った”時点で、拾い人は【それに関わる責任を自分が負う
と選択した】といえるのだから
拾った猫、保護した猫と言い換えても全く同じだが、にかかった費用を
善意の第三者(里親希望者)に当然のごとく請求する猫ボラは、個人団体問わず
冒頭のクズ野郎と、まるっきり同じ所行をしているという自覚はあるのか
【元は自分が負うべき責任を余所に押し付けてデカイつら】 まるっきり同じだ

320:わんにゃん@名無しさん
14/12/03 20:36:22.70 AV17HGtT
>>314
去勢手術してなくてスプレーでもするんじゃないのかとエスパー

321:わんにゃん@名無しさん
14/12/03 21:53:40.04 ka6c8HG0
>>319
同意なんだけど、その引き取りたい第三者も自分で選択してるんだよね。
押し付けられた訳でもなく、さ

322:わんにゃん@名無しさん
14/12/04 00:36:18.93 4AT8d0YB
だよね

323:わんにゃん@名無しさん
14/12/04 01:13:09.83 LbW5OXSi
杉並区内のペット不可のマンションで多頭飼いされていましたが近所の方がボランティアに連絡し、
大人猫は避妊手術し、子ねこは里親さんを捜しています。


これすげえなw
他人の猫奪っていったわけだよね
いくらペット不可でもボラはこんな勝手なこともやるのか

324:わんにゃん@名無しさん
14/12/04 01:17:38.35 l3qL0seR
その多頭飼いしてた奴と大家間で合意とらんとできんわなそんなこと
ヘタしたら退去させた後の始末かもしれんし

325:わんにゃん@名無しさん
14/12/04 01:22:30.48 l3qL0seR
つーかペット不可で飼うなよなー
たったひとりのチンコロで保健所送りになって自分自身も退去勧告食らった上に店子持ちの内装全取っ替えとかよく聞くのにペナルティ甘く見過ぎなんだよ

326:わんにゃん@名無しさん
14/12/04 01:50:27.63 8iCkpEIb
自分も貸してた部屋を猫屋敷にされたあげくに引越し時に全部捕獲できなかったからせめて餌をと缶詰をあけたやつを部屋に放置されたことがある
そこの保証人が申し訳ないからうちでリフォームさせてくれと言ってくれたけど断ってこっちで修繕して100万出たけど
保証人がその後10年借りてくれてるからこっちは助かってるけど

327:わんにゃん@名無しさん
14/12/04 10:14:40.58 bVA2h5Cy
>>321,322
第三者が自分で選択したとして、それが何だ?
もらうと選択した時点で、その第三者はその猫の飼い主になる 当然だ
だから以降その猫にかかる費用は、当事者として全て自分で賄うだろ 当然だ
それと全く同じことだ
拾うと選択した時点で、拾い人がその猫の飼い主だよ その時点でのな
そもそも飼い主だから─(責任と隣り合わせの)所有権があるからこそ、
その猫を人に譲渡する等の行為も可能になるわけだろう
しかも山ほどの勝手な条件を付けてな

もらって今は自分が飼い主となったその猫に、それ以前にかかった費用を
負担しようかというのは、あくまでもその新飼い主の「善意」だよ
新飼い主のその気持ち自体は否定しない
だが、そういう他人の【善意に付け込んで】、他人の【善意を喰い物にする】
在り方の猫ボラ、の皮をかぶったクズ野郎、のことは大いに否定する 
自分の責任は棚にあげたそんな連中は、さっさと淘汰されるほうが
世のため人のため動物達のためだ
善意にたかる味をしめたクズ野郎が蔓延することは、善意を申し出た新飼い主を
結果的に「DQN育成乙」行為をしたものだと貶めることになるし
何より愛護活動という気運自体を腐らせるものだからな

328:わんにゃん@名無しさん
14/12/04 10:29:30.41 LBBhKavv
中庸でいきろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3475日前に更新/118 KB
担当:undef