ビリヤード場にいるうざいやつ at BILLIARDS
[2ch|▼Menu]
87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:22:32.20 bIxd18lM
>>83
本当にそうだよな
66みたいな奴が偉そうにしているから下の奴がやめていく
ビリヤード場が他にあればいいけど、そういう時代じゃなくなったもんな〜
ブーム時は満席で何時間も待っていた時代も・・・ チャンピオンとか
こんなやつがたくさんいた時代でもあるがwww

88:名無し
14/05/26 07:09:17.65 bFtg9AUH
取り敢えず撞きもしないのに、誰か居るか見に来る奴!!
ダルい!
友達いない人間なんだな。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 11:57:08.74 Ay8qwTkU
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
こう言うことを店どころか知恵袋で聞くヤツ。
そう言ってるくせに格上には全く挑まないどころか
格上が誘っても絶対応じない。
自分より下認定したヤツには相手が年上でも
偉そうに一球ごとにタメ語上から目線で教え魔。
球以外でも「周りがバカばっかで話が噛み合わないんス」
そんなお前がプライドについて嬉しそうに語るの聞き飽きたよ。

「ヒトと仲良くできないんスよ」っていうけど
お前が周りと群れるの嫌いだからじゃなくて、
周りがお前といるのが嫌いだから、友達できないんだよ。

手玉ばっか大きくイメージする癖があるけど、
手玉が過大だから押しが強すぎて、引くポジション取れない。
確かにスクラッチも無いように見えるけど、
実際はそんなに手玉は大きくないし、
間違ってスクラッチだってする。

周りと自分は実際の大きさ、対等な大きさでイメージしないと
周りの配置も厚みも見えないし、だから成り立たないん
頼むから「アタマ良くてビリヤード巧い」なら
それくらいのことは理解してよね…頼むわ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 12:21:30.44 hCKbHYRn
ビリヤードは面白い。しかしプロも常連も悲哀に満ちた人生の人ばかり。
とてもじゃないが関われるわけがない。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 13:27:49.78 S8BbjCOC
勝ち組達の中に入るのはシンドイから
悲哀に満ちた奴らの方が良い

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 07:25:58.62 tp0QnZPq
後ろ暗いことやってます。という罪悪感がある気がする。
その罪悪感が閉鎖性や嫉妬心を生んでしまう。
堂々としてればいいのに。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 01:42:56.57 xYqBl2pK
30代後半で女と10年会っていない、ひきこもり童貞の低収入者を発見
足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 10:42:44.80 w7wp9gTX
あらゆることから逃げ回った挙句、玉屋にいるわけですよね。
せめて玉屋ではひとかどの人物扱いしてほしいといってもそれは無理です。
過剰に尊敬を求められても、本当に困ります。
いい年して、アイドルオタクやパチンカスと同等以下の存在なんですよ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 10:54:55.43 /Rmf3H4P
やっぱ、履歴書の趣味欄にビリヤードって書くのはまずいですかね?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 12:20:35.26 w7wp9gTX
ビリヤードは老若男女が楽しめるとってもいい趣味ですよ。
問題は、何かを勘違いしてるダメ人間が多すぎることです。
ビリヤード場はまともな人間でも入れるような、
もっと開かれた場所であるべきです。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 12:06:57.17 xxp1D6wb
他のあらゆる要素で負けた上に、ビリヤードでも負けるのは悲しすぎる。

その気持ちはわからないでもないが、

どっちにしても一生底辺負け犬だってことを、わきまえて生きていこうね。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 15:22:31.84 OrBS6LkA
>>66
懐かしい人が出てるな
その相手のOさん 10年以上前から知ってるけど
昔よりもイレイチビリヤードになってるなw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 23:01:52.43 nzFZLGIf
ホモ田はスカトロ大王

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 14:02:17.14 pkHJukUU
大阪弁天町酒乱

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 08:53:49.51 QIgZUx84
>>66
これ違うよ、いつもスマホいじって相手の玉を見ないヤツで、本当は一緒につきたくもないんだよ
だからどうでも良くてOK出してる

いい年してマナーがなってない、
人の話を聞かないので注意されても直さない、
自己中心型人間の特徴だよね

こういうヤツは自分の部屋に台でも置いて
一人でやった方が周りに迷惑かけないしいいと思うよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 23:57:02.58 EQ6xO1hM
人のキュー勝手に使って押し引きのフルショットする奴

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 17:01:08.85 rgLc8cpx
>>101
おー、まだ撞いてんのかーH田君
下のクラスの子たちに、教えて欲しいなんて一言も言われていないのに能書きを垂れる癖があったな
また話が長い長い・・・どうみても嫌がってそうなのに、本人は気づかないんだよなー

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 02:01:01.11 3yd97det
実際、クレームがあれば現場だけでなく関連企業にも流れるから
気をつけて十分サービスを心がけている。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 20:53:10.44 fDwNF9CM
>>103
あいつうるさい
下手なんだから静かにプレーできないのか

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/19 07:21:31.81 nDjVg2PD
八潮のエイムが潰れたのはこいつの親父の影響が大きいだろうな
いい店だったのにね・・・・・・

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 13:15:08.77 wT11qSgp
親子で草加のフリークスにいる
すんげぇ迷惑がられてそうだが、当の本人たちは全く気づかない
みんな大人な対応してしまうんだろうな俺もだけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3440日前に更新/19 KB
担当:undef