【D専】 ..
[2ch|▼Menu]
2:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 22:27:59.22 rYMw7mgr0.net
こんばんわ

3:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 22:56:19.41 rip0mBBb0.net
一塁三塁の場面で一塁ランナーに盗塁許すの今日で5度目か
5度全部盗塁成功5度全部捕手木下
全球団木下フリーパスだと読まれてるね

4:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 22:59:07.10 PbcPad7p0.net
大島と堂上直倫の通算HR数が同じてマジ?ワロ

5:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:00:12.37 MYL2e3Opd.net
そういうときって、セカンドに投げるのは危険だよな。どうすればいい?

6:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:01:15.23 aUVKlEgB0.net
セカンドでアウトにするのが普通やろ
間に合わないなら投げない

7:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:01:28.97 4+Qc4SB20.net
記録にならないミス連発
去年のチーム状態に戻ったね
出てる選手は変わっているのに
やっぱり首脳陣が悪いのか

8:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:01:50.88 PbcPad7p0.net
キノはセカンド投げて本盗されたトラウマあってそういう状況に応じた
プレイが苦手なんよ

9:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:03:53.03 +Je3IGL40.net
>>8
だったらリードも全て苦手なはずw
キャッチャー自体が苦手

10:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:04:19.60 xBSrwBeL0.net
お前らは立浪さんを批判する前に自分を変える努力をしろよ

11:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:05:58.36 mzikSa9S0.net
所でベンチに同タイプの外野手が4人ってそんなに必要なんかな?

12:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:07:02.70 cEDZVsw30.net
来週の週ベ中日特集やぞ
それまでは持たせろ

13:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:07:38.55 xzIeZ8hE0.net
石川に守備練習させてるのかな?

14:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:07:46.71 /hn/Bvjd0.net
ライデル月間MVP初受賞おめでとう

15:
24/05/10 23:08:01.42 /YDVeM+rr.net
最近の試合は去年を見ているようで
気持ちが暗くなってきたわ
アリエルすげー

16:
24/05/10 23:09:18.71 4m7Cun550.net
細川は?

17:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:09:20.85 KvSV5kQVM.net
郡司もすげー!

18:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:09:23.42 JRADcDa80.net
貯金6がなんで1ヵ月そこらで借金3なんだよ

19:
24/05/10 23:09:36.56 /YDVeM+rr.net
スタメン 立浪が決める
継投   立浪が決める
捕手交代 立浪が決める
全部立浪じゃないか!

20:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:09:53.74 rN3i+WXL0.net
てかあの石川の守備マジで何だったの?
直前まで寝てたの?
広島のカキタレがスタンドに居たの見つけたの?
いや何なのホントに
なんか言い訳してた?

21:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:10:33.97 09iBHSNn0.net
5/11(土) マツダスタジアム 広島×中日 14:00試合開始
広島【九里 亜蓮】×【柳 裕也】中日
〈地上波〉
広島テレビ【13:55~最大17:30】(解説:野村謙二郎、岩瀬仁紀 実況:小野宏樹)※【17:00~】はサブch
中京テレビ【14:00~17:00】(同上)
〈BS・CS、インターネット配信〉
J SPORTS1【13:55~試合終了】(解説:野村謙二郎、岩瀬仁紀 実況:小野宏樹)
J SPORTSオンデマンド
〈ラジオ〉
RCCラジオ、CBCラジオ(解説:天谷宗一郎 実況:一柳信行)
東海ラジオ(解説:佐々岡真司 実況:伊東平)

22:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:11:01.54 JRADcDa80.net
>>13
そらさせてるだろうけど普通のノック程度だろ
落合時代のようなことさせたら膝ぶっ壊れるわ石川は
だからファーストしかないんだよもう

23:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:11:37.92 PbcPad7p0.net
石川はもう駄目だろう
高橋周平という低い壁すら越えられなかった

24:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:12:25.63 V9uRxJvWd.net
石川は試合後の振り返りで天谷にボロクソ言われてたな

25:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:16:02.54 PbcPad7p0.net
じじいの調整みたいな読谷スタートの時点で察したわ石川

26:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:16:27.98 KCDmcxTa0.net
ヤクルトにもうちょっと頑張ってもろてさっさと休養して欲しいわ

27:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:17:49.55 /7mddaH80.net
>>20
いや細川の方がやばかったぞ
勝手に滑ってポロリ
ランナー二塁なのにたらたら遠回りして捕って超大きいモーションで返球

28:溝脇
24/05/10 23:20:40.21 DMVIMzX90.net
>>4
大島はルーキー年と去年以外毎年ホームラン打ってるからな
大島洋平 通算34本塁打
堂上直倫 通算34本塁打

29:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:20:50.99 AtFPU3gV0.net
タッツが守備に言及したから明日はサード山本やな

30:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:21:36.30 BpSrvHZ60.net
へらへらたかや!
にやにやたかや!

31:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:22:47.94 JRADcDa80.net
まあ細川も今日はあれだが細川は打つから別にいいわ

32:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:23:00.82 xzIeZ8hE0.net
>>27
横浜で中々試合に出れなかった理由の1つだな。
練習して上げるしかないわ

33:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:23:27.53 aUVKlEgB0.net
4回裏最初の石川がサードゴロをレフト前ヒットした後の松葉直撃の当たりを石川がバックアップしてファーストに投げたのもリクエストしてもいいぐらい際どかったしその後の中村健の当たりもサード石川追いついても不思議の無い打球だった

34:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:23:35.16 Kkrg551h0.net
>>1
いちおつ

35:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:24:22.25 +Je3IGL40.net
>>30
ゆ〜めの放物線ー

36:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:24:55.71 /hn/Bvjd0.net
ドラゴンズ敗戦で野球に絶望を感じた夜は映画でも観て気分転換した方がいいのでは
「42」「マネーゲーム」「フィールドオブドリームス」「ミスターベースボール」等々

37:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:26:38.05 iRCus6hD0.net
どっかこの球団買い取ってくんないかな
トヨタとかデンソーとかカゴメとか
中電とかJR東海でもいいぞ

38:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:27:49.18 yug4LtTR0.net
中日なんてプロ野球でもないのに無茶言うなや

39:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:30:03.03 NXLG4R5M0.net
周平の怪我で歯車が狂い出し、柳中5日で歯車が止まり、岡林昇格で歯車が砕けた

40:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:31:11.73 /7mddaH80.net
>>32
打球に対して最短距離で入ってないんだよなもう何年やってんだよ
ありゃ無理だわ

41:
24/05/10 23:32:37.96 4m7Cun550.net
細川は打ちまくるから責める気はしない

42:溝脇
24/05/10 23:33:19.91 DMVIMzX90.net
岡林をライトに回して
細川をレフトに回して
センターに守れるの入れればいい

43:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:36:35.59 JobxJOnb0.net
松葉は期待通りの投球してんなあ
何が5回までだよ
定時退社すらできねーカス

44:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:36:49.63 6b+v8ljM0.net
立浪って中日関係なく歴代監督最低の無能だよな

45:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:38:08.56 fjs5dzVB0.net
石川昂弥は守備は我慢して使えとか言うけど
打球避ける奴はプロじゃねえよ

46:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:38:09.05 HIuaTIoS0.net
>>36
株の映画まざっとるやん

47:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:38:42.16 X142wE1C0.net
>>44
実際中日だけじゃなくNPBのワーストレベルの数字コレクトしまくってるし

48:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:39:50.30 kxxrOUrd0.net
誰が見ても明らかに監督に向いてない

49:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:39:52.03 nsOlHt500.net
>>39
新しい歯車に交換や
でも在庫欠品中で交換できません
取り寄せにかなりの時間がかかります
どうしましょう

50:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:40:00.17 vVYHUyK1M.net
ふぅただいま彼女の家から帰宅
石川のジジイみたいな横っ飛びと
佐々木朗希のキックボスみて爆笑してるw

51:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:40:30.01 Fp1NZHqR0.net
>>47
今年西武に塗り替えられそう…

52:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:40:45.44 vVYHUyK1M.net
だから福永サードにしろっつったろ馬鹿共が
打力以前に石川のサード守備はマヂで論外だからな

53:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:42:33.66 Hc88UWFnM.net
サードゴロさばいて死んだ30歳オッサンのタコ橋豚平は計算出来ないし
山本は完全にまぐれムランだしカリステはレフトのが上手いしサード守れるのが福永しかいない

54:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:43:32.55 /hn/Bvjd0.net
>>46
ほんとだ失礼しましたw
「マネーボール」
水原一平のドラマ完成したら見てみたいなあ

55:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:43:43.77 BpSrvHZ60.net
中田翔が完全に空気だから
たかやファーストで使うしかねーな
サードカリステ

56:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:43:45.73 xkkRUmsmM.net
明日はコレで頼むぞ

2024.05.10更新
村松 遊
福永 二
細川 右
中田 一
石川 三
宇佐 捕
カリ 左
岡林 中
投手 投

57:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:43:48.27 JRADcDa80.net
>>33
あの秋山のサードゴロを捌いたカリステなら
どれもアウトにしてたやろなぁ…

58:
24/05/10 23:44:24.06 vl8kiyWC0.net
ブーイモて
福永レフト石川サード田中セカンド
これ最強オーダーみたいなのを毎日貼ってたやつだろ

59:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:45:02.59 BpSrvHZ60.net
>>56
ヤス使おうぜ

60:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:45:39.72 Fp1NZHqR0.net
福永ねえ…チャンスに弱いイメージしか無いわ

61:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:45:39.92 ql3RHOj8M.net
>>58
福永サードカリステレフトな
あとの有象無象は微差であり村松と細川をくっつけて
上位に打てる奴を固めるのが令和のやきうっつーこと

62:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:45:52.77 JRADcDa80.net
今年の西武ってリリーフを弱くした去年の中日だろ
もはや強みが何もねえよ 自慢の先発陣すら崩壊気味

63:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:46:23.83 b8KxjfLz0.net
岡林をそろそろ見切って村松1番山本2番で固まりそうだな

64:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:46:31.25 tiryL33JM.net
>>60
大谷と同じ
黙って100打席与えれば勝手に結果出す
郡司も然りナゴヤ爺はヨボヨボのくせに早漏大杉

65:ジャニー喜多川
24/05/10 23:47:01.65 X6UQk3YH0.net
明日のために
現在ここまで来たわ
URLリンク(imgur.com)

66:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:47:20.85 JRADcDa80.net
>>56
それならセカンド山本でサード福永でいいだろ
現状山本外して石川使う理由がなさすぎる

67:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:47:23.65 tJs46hqqM.net
>>59
ヤス使うなら石川とサード争いだな
今日の石川爺っ飛び見る限りヤスの5歩リードだけどw

68:溝脇
24/05/10 23:47:52.99 DMVIMzX90.net
ロドリゲスが期待外れだったわ
22歳以下のキューバ代表ショートらしいから
2割8分 20本 20盗塁 ぐらいやるかと思ってたわ

69:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:48:22.85 tp1lILoRM.net
>>66
うんそれでいいよ
石川とかもはや根尾と同じく地元ドラ1のお荷物枠だから試合に出すだけ悪影響でしかない

70:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:48:35.18 Fp1NZHqR0.net
>>64
そういうレベルの選手じゃないと思います
石川は二桁の実績があるし守備は福永とどっこいだろ

71:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:48:36.19 b8KxjfLz0.net
福永は石川駿もありうるからな
二軍で信者化して騒いでるやつは下に見られる
これ以上エスカレートすると堂上ヲタとか京田ヲタと変わらんくなる
客観的にそう見られる

72:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:48:37.46 KvSV5kQVM.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
佐々木朗希、怒り噴出! 降板後にベンチ内で何かを蹴飛ばすしぐさ 5イニング2/3を5失点KO
 ◇10日 日本ハム―ロッテ(エスコンフィールド北海道)
 ふがいない自分への怒りが噴き出した。6回途中、降板を告げられたロッテの先発・佐々木朗希投手(22)がベンチ内で何かを蹴飛ばすようなしぐさを見せ、珍しく感情をあらわにした。
 本調子とは程遠い投球だった。2回に日本ハムの4番・マルティネスに甘い156キロを打たれ先制ソロを浴びた。打線が3回1死一、二塁からのソトが放った2ランで逆転してくれた直後の4回は1死一、三塁、5回は1死一、二塁と、毎回ピンチを背負った。
 1死から連打を浴び、2死二、三塁から2番・松本剛には低めのフォークを右前に落とされた。痛恨の同点2点適時打。続く郡司にも安打を許して、吉井理人監督(59)は交代を命じた。

73:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:49:16.66 oyfJ32vPM.net
>>68
んな1年目のクソガキに期待してるのはタッツとチンカスオツムだけ
石川の成長どころか退化してるのが最大の誤算だよ

74:溝脇
24/05/10 23:49:46.87 DMVIMzX90.net
今日の試合は不満無いわ
上林や石川昂が犠牲フライ打てばサヨナラ
みたいな試合で勝てなかった方が不満だわ

75:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:50:53.27 o5Iky4e+M.net
>>70
石川は今季の現役ドラフト要因でいい
去年8月まで安静が必要だった膝を4月に無理やり酷使して膝死んだ
典型的現代っ子でもあり性格面から見ても上がり目無し

76:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:51:15.43 Fp1NZHqR0.net
そろそろディカーソンからグランパを襲名しそうな石川
今日の守備は足がもつれてコケたようにしか見えなかったぞ

77:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:52:13.33 hF08u/WEM.net
>>71
最悪でも石川駿と考えてみ
最高は多村仁志レヴェルと見ている

78:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:52:17.07 fjs5dzVB0.net
来年DH製にならん限り石川はもう出番無いわなこれ
パ・リーグにトレード出して先発取ったほうがいい

79:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:52:30.00 BpSrvHZ60.net
>>76
足がもつれたのは細川
たかやは地蔵のようにぼーっと打球を見送ってた

80:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:53:10.27 Fp1NZHqR0.net
>>79
一応飛びついて倒れてたじゃん

81:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:53:39.80 UJYHzKpUM.net
>>78
MLBも最近守備の重要性が再認識されてきたからな
チビダタコマサが干されてるのも打撃以上に守備走塁が終わってる為

82:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:54:24.60 535ovcJF0.net
最後のバッター宇佐見で立浪、ロッカーに立て篭もってガッツポーズ八名

83:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:54:31.76 b8KxjfLz0.net
30で二軍にいる奴はクビだからな
二軍にいる時点で話にならんってことを理解しないといけない立場
山本みたいに上がった時に即時活躍するしかないんだよ

84:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:55:09.42 FmNnO1ZQM.net
ヤスは劣化井端と考えれば
内野全部守れるユーティリティとして戦力外補強枠としては上林を超える活躍を見せるかもしれんな

85:溝脇
24/05/10 23:55:40.78 DMVIMzX90.net
石川昂弥のサード守備見切ったら
中田翔の休養日のファーストぐらいしかスタメンで出る機会無いぞ

86:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:55:47.24 fjs5dzVB0.net
>>81
いや別に守備範囲狭いとかならいいけどよ
今日みたいに打球から逃げられるとそらDHしか無理だわなって思う

87:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:56:02.04 JRADcDa80.net
>>74
打つだけが野球じゃねえんだよ
守備がまともなら今日の試合も拾えてたろ

88:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:56:08.60 /92mfGdKM.net
>>83
タコ橋豚平は3600打席以上与えてコレ
地元でもねーし落合ならとっくの昔にクビ宣告している

89:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:56:49.83 32zQncPB0.net
実績ない選手を固定っていうのはエラーボロボロも数年耐えるってことだから
今日程度で泡食ってたら使えない

90:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:57:18.06 fjs5dzVB0.net
>>89
今日のはエラーじゃねえんだわ
打球にビビって逃げてる動きなんだわ

91:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:57:35.48 3+sziG9R0.net
石川の守備どうこう言うやつは福永なんか我慢できないって

92:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:57:35.47 Kkrg551h0.net
>>36
「マネーボール」

93:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:57:38.72 QqoQjovY0.net
最下位転落したから根尾を起用すると思ったよ
立浪のストレス解消でしかないからな
根尾いじめは

94:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:57:57.09 2iYLrOEtM.net
>>86
そら逃げないと宮崎みたいに
鼻血ブーで退場せなアカンくなるからね

95:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:58:15.27 2iYLrOEtM.net
サードは右打者のプル打球が最短距離で飛んでくる内野の死地戦場であり
のほほんとした性格の石川には全く向いてないと言える

96:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:58:20.04 PbcPad7p0.net
>>85
見切り時だ
堂上臭屁2号確定してる

97:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:59:29.16 Kkrg551h0.net
>>92
だけ見たことある

98:どうですか解説の名無しさん
24/05/10 23:59:31.19 Tc73XMG+a.net
だが立浪解雇ならまだ根尾はまだ間に合う やはり根尾は野手 みんなも野手みたいよ

99:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:00:10.47 zzBtwelnM.net
>>91
福永一番の魅力は走塁
今のウチに欠けているもの即ち盗塁能力が極めて高い

100:
24/05/11 00:00:55.49 6gVSgUQo0.net
>>95
じゃあ外野やれよ
膝やってて外野無理かー
もう詰んでる
プロ辞めろ

101:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:01:16.79 WBgpPdIT0.net
そういや宮崎大丈夫なんかね

102:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:01:30.49 zzBtwelnM.net
>>100
1塁ならまだワンチャンある
中田とか正直ハードルくっそ低い

103:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:01:31.75 tWRcBisE0.net
>>91
なんで福永
てかサード福永は石川より全然守れるで

104:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:03:05.03 JafJRGKn0.net
ルール的にはキャッチャー用のプロテクター着けてサード守ってもええんやろ?
打球が怖いならプロテクター着けて守らせようや 範囲1mぐらいの球は処理できるようになるやろ

105:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:03:12.07 4QRVT0+p0.net
福永セカンドは石川よりぐろいぐらいやぞ2軍でもエラーの山の上に範囲も狭い

106:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:03:18.36 PItGGmZwM.net
>>103
むしろ石川より守れない奴を探すのが難しい

107:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:03:46.17 qiAs1Uagd.net
>>101
今のところは大丈夫らしい

108:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:03:54.79 PItGGmZwM.net
>>105
まぁ去年の指標からして出来れば避けたい
サード福永を推したい理由の一つ

109:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:03:55.58 4QRVT0+p0.net
根尾は戦力外で支配下枠明けするのが正解な

110:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:04:15.39 JafJRGKn0.net
>>106
今日の守備範囲の狭さは過去記憶に無いレベルやな

111:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:04:19.73 PItGGmZwM.net
>>104
もはやプロではないw

112:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:04:53.25 X8JzC7OV0.net
明日ヘボ柳が早々にKOされると「ヨッシャ♪しめしめ(∩皿^∩)」と根尾3イニングとかやれよ立浪

113:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:04:56.62 WBgpPdIT0.net
もうファースト石川で育成シーズンで良かったのに
中田の打撃なんて今の石川と同レベルだろ

114:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:05:02.32 4QRVT0+p0.net
オープン戦では1塁やってたから1,3福永はまだわかるけどセカンドは無理だと思うもう向いてないセカンドクビだからレフトコンバートだったんだし

115:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:05:05.41 PItGGmZwM.net
>>110
他球団のファンが見たら
シンプルに怪我してると思うだろう
足引きずりながらゴロ捌いてたもんな

116:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:05:51.34 4QRVT0+p0.net
中田の打点見てから言ってくれよ石川が同レベルのわけがないww

117:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:05:55.61 WBgpPdIT0.net
>>107
そか 頭部は怖いからな

118:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:06:22.33 dVCFpS3U0.net
村松と石川の守備で連敗してるのがね
また乱心しそうだぞ

119:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:07:09.19 ii8d6tKAM.net
>>116
どうせ夏までには怪我&離脱するよ
35の特大豚がバンテリン本拠地でシーズン完走できる訳ない

120:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:07:10.61 WBgpPdIT0.net
田中のセカンドみたあとにもうセカンド福永は見てられないわ
山本でギリだわ

121:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:07:32.89 4QRVT0+p0.net
村松は擁護できねー守備してるからなありゃ外されてもまあって感じマツダあの守備で使うのきつい中田よく取れたなって感じ

122:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:07:47.85 ii8d6tKAM.net
>>120
でも田中の打席も見たくねえんだわ…

123:溝脇
24/05/11 00:08:02.65 LNnhaVJZ0.net
中日はサードに恵まれてる方なんだから我慢しろ
ゴメス、立浪、森野、中村紀、ルナ、高橋周平
福田とかゲレーロみたいな我慢出来ないのは外野に回されてたな

124:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:08:22.98 ii8d6tKAM.net
>>121
そこで龍空よ
あいつの守備が源田超えてる

125:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:08:37.35 5p1zjWSB0.net
>>99
盗塁禁止だから意味ねーな

126:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:09:32.18 4QRVT0+p0.net
龍空は怪我して病み上がりだからなあ怪我無きゃ上げてほしいんやが

127:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:09:48.95 WBgpPdIT0.net
>>116
ほぼ4番で31試合で打点14ってしょぼくねえか
まあ石川に出来るかと言われたらそら疑問だが

128:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:09:58.78 5p1zjWSB0.net
明日はショート山本セカンド田中ってとこか

129:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:10:35.79 etapTFEXM.net
>>125
走れないのでなく走らない
しかし走られまくってるのよね

130:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:10:59.57 WBgpPdIT0.net
>>122
それは同意だよ
だから山本しかねんだわセカンドは

131:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:12:08.45 WBgpPdIT0.net
リュークはまだ2軍で代打とかだから時間かかるわ

132:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:12:27.25 4QRVT0+p0.net
最低限やる意識が中田ぐらいしか無いのよね犠牲フライ打つ意識が無いというか
中田が4番絶対固定とかは思わんけど他がケース打撃できなすぎる

133:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:13:05.89 dVCFpS3U0.net
とりあえず田中を諦めてセカンドに村松固定でいいのでは?

134:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:13:19.85 5p1zjWSB0.net
>>129
まあ宇佐見も木下も送球ヘロヘロだもんな

135:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:13:50.01 4QRVT0+p0.net
まあ盗塁よりけん制死しまくりだし盗塁できないでしょって言うのはある

136:溝脇
24/05/11 00:15:15.53 LNnhaVJZ0.net
中田をスタメンで出すのはいいけど
ビシエドは1軍に上げないのか
代打の層厚くなるし
中田休養日にスタメンで使える

137:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:16:12.94 WBgpPdIT0.net
>>133
チームとしていずれはそうであるべきだが
まともなショートがいない今それはしなくてもいいかと

138:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:16:56.98 1qgxhgdfM.net
>>135
そこで福永よ
盗塁センス抜群やで

139:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:17:05.09 JafJRGKn0.net
>>131
龍空この前のソフトバンク戦でショート守ってたやろ

140:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:17:59.94 1qgxhgdfM.net
>>134
宇佐美はともかく木下はもう見たくない
一昨日の代打は普通なら心湧き立ち燃え上がる場面
木下は明らかにビビり散らかしてたし器が知れた

141:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:19:04.85 4QRVT0+p0.net
中島2軍復帰DHで四球安打だから問題無ければ速攻上げそう実質DHだし代打専

142:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:19:37.78 o8LUF8FBM.net
>>130
まぁ色んなとこでTポイント稼いでるから
しばらくは相手の先発関係なく山本スタメンやろな

143:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:20:36.93 o8LUF8FBM.net
>>139
パワーフォルム龍空見たいわ
ハイレヴェルなショート守備ってだけで華しかない

144:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:20:37.28 tWRcBisE0.net
郡司アリエルのポテンシャル見極め致命的ミス
2023ドラフトの大チョンボからして
立浪の編成能力、眼力は
無い

145:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:20:51.45 5p1zjWSB0.net
>>141
交流戦ぐらいかね復帰は
DHで出るんかな

146:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:21:09.91 4QRVT0+p0.net
山本はホームラン打ったし明日2田中だったらショート山本だろうな

147:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:21:37.51 UAlZwai2M.net
>>144
新庄はもはや当てつけで郡司アリエルをクリンナップに並べてるな
あいつ交流戦でもチュニドラ相手には全力出してくるし

148:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:22:14.60 3o/4agNT0.net
>>121
村松はショートUZR1位じゃなかったか?
マツダに慣れるまで我慢してやれよ

149:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:22:19.51 4QRVT0+p0.net
2023じゃなくてブライト鵜飼の年が痛すぎるもう3年目だし控えかスタメン候補にどっちかなってなきゃあかん歳で2軍スタメン落ちレベルだからな

150:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:22:23.84 rd28w1Ze0.net
PLって暗黒監督製造機かよw
西武松井に中日立浪ってw
まだ楽天の今江はこれからの監督だけど

151:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:22:26.75 UAlZwai2M.net
郡司アリエル阿部寿京田高松
今年は皆んなようやっとるな

152:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:22:54.84 JafJRGKn0.net
木下盗塁阻止率は0だけど許企図数はまだそこまででもないからなんとかならんもんかな
ほんとにフリーパスやと思われてたらもっと走られてるはず

153:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:23:23.73 vwtX/bbp0.net
来月初めてエスコン行くから楽しみ
郡司ユニ着ていくつもり

154:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:23:46.38 5p1zjWSB0.net
>>147
結局どっちもキャッチャークビになってんだな

155:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:24:57.09 3o/4agNT0.net
>>143
龍空は見たくない
品がなさすぎる

156:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:25:48.47 4QRVT0+p0.net
うちの13塁のカリステ中田の方がナゴド本拠地でops高いからまあって感じどこ使うのよアリエル郡司

157:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:26:00.41 rd28w1Ze0.net
2021年ドラフトってもし中日がブライト&鵜飼そのままスルーしてたら何位くらいで指名されたんだろうな

158:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:26:03.86 WEXN8pSlM.net
>>155
品はないが華はある
国歌はしっかり歌います

159:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:26:45.35 JafJRGKn0.net
たまにホームラン打てるようになった龍空なら見てみたい

160:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:27:07.66 1aiBPI4W0.net
>>151
立浪の見る目の無さは素晴らしいな!

161:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:27:10.91 3o/4agNT0.net
>>158
ないわ
自打球くらいで足をバタバタ動かして
気持ち悪いわ

162:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:27:14.33 4QRVT0+p0.net
23はまだまだ結果出るの先だけど鵜飼ブライトは2軍のスタメン落ち普通にするレベルなのがひどすぎる今年でトレード現ドラ戦力外でもまあええよレベル

163:溝脇
24/05/11 00:27:39.50 LNnhaVJZ0.net
サード 福永
ショート 龍空
セカンド 村松
ファースト 石川昂
去年の一時期のこの内野陣好きだったわ

164:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:28:40.40 4QRVT0+p0.net
自打球で痛がるのは普通だろあほかww

165:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:28:54.63 Ck0I0QPY0.net
マツダでこっちがホームラン打っても観客が地蔵みたいに動かないから「え?入った?」てわからんくなるのよ
実況も淡々としとるし笑えるわ

166:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:29:09.25 WEXN8pSlM.net
>>154
新庄式再生術だな
守備を多少犠牲にしてでも2人の打撃力と愛される性格がチームに及ぼす影響まで考慮している

167:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:29:45.86 tZNLYEX30.net
根尾はまだ2軍で立て直し中だったのに、変なタイミングで上げるなよ
それで今度は良い時に上げないっていうのの繰り返しやろ

168:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:30:11.13 JafJRGKn0.net
>>163
この辺りのメンツ3~4人使った内野陣も有りだよな

169:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:30:19.31 rd28w1Ze0.net
今日のカリステのホームラン2年前のレビーラ思い出したわ
レビーラ初ヒットがマツダのホームランだったんだよな
あの時は期待したんだがなぁ

170:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:30:24.27 2sgspmXJ0.net
板山とか支配下にして実質1日で見切ったようなもんやろ
特に評価してる選手ってわけじゃないけど流石にどうよ

171:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:30:47.31 qIgE1dxJM.net
>>161
自打球で骨折する奴もいるから許してやってくれ

172:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:31:41.35 JUahWMazM.net
>>163
華と希望しかないな…

173:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:32:34.34 1aiBPI4W0.net
>>163
歳が若い分、今年よりマシとも言える

174:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:32:42.45 JafJRGKn0.net
やたら痛がる選手も見てて面白い
あんなに痛がってたのに守備について普通に打球捌くのかよってのがいい

175:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:33:10.07 JUahWMazM.net
>>160
良くも悪くも情が入りすぎるんやろね…

176:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:35:42.84 vwtX/bbp0.net
根尾は投げ方も変だしまったくストライクとれそうになかったな
カリステ、山本は使えばそこそこ打ちそうだからスタメン固定でよろしい
木下は落とそうにも代わりに上げる捕手もいないのでライマルのフォーク捕球専門で置いとく
たかやは一塁でしか使い道ない
中田翔はいまのままだと害悪でしかないので、たかやと交代

177:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:35:47.16 nRleMODg0.net
石川のサードの守備範囲は立浪のサード晩年と変わらんぐらい狭いね

178:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:36:20.06 rd28w1Ze0.net
てか中日は育成から支配下に上がるハードルどれだけ低いんだろとは思う
他球団と明らかに上がれるレベルが低いよな

179:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:41:12.38 /Yg6XyYhM.net
根尾はリトル藤浪
投球に再現性が無く三振or四球で球数増えるのでどのみち先発は無理

180:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:41:52.97 YJN+q3Zod.net
baystarsみたいなの目指してるのかな?

181:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:41:54.35 JafJRGKn0.net
山本中田中島上林が戦力になるとは思っても無かったのが余裕で全員戦力になってるとは

182:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:43:53.00 JafJRGKn0.net
>>179
オールストレートでワンストライクも取れずに四球出すとか逆に中継ぎ抑えはもっと無理やろ

183:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:44:30.83 +X8nLIWXM.net
自身の骨と引き換えに押し出し点をもぎ取った中島さんの勇姿を俺たちは一生忘れない

184:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:44:54.38 vwtX/bbp0.net
森繁「根尾はここで真ん中に投げればいいだけなのにそれもできない」と呆れとったな

185:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:45:29.58 +X8nLIWXM.net
>>182
敗戦処理ロング要因
根尾に残された唯一の道
嫌なら黙って医学部受験

186:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:45:36.83 4aTukcsZ0.net
石川は将来はファースト行き

187:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:46:25.44 EVKQVeCI0.net
>>181
生え抜きがゴミだからな〜
情けないチームだよ

188:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:46:37.46 AAxbmz1MM.net
>>186
将来っつか落合なら昨日をもって
石川サードを見切ってるレヴェル

189:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:47:58.60 x7jm6Ywq0.net
根尾2022年は154キロとか投げて、スライダーもキレキレで
制球もまあまあ良かったのにな
バカだから勝手に劣化していった

190:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:48:06.94 EVKQVeCI0.net
どうでもいいけど試合終わりかけの終盤で
急に1点2点返す焼け石に水展開は、どうにもならんのかね

191:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:48:20.41 WBgpPdIT0.net
>>174
井端やな

192:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:50:15.23 x7jm6Ywq0.net
石川タカヤなんか昨年ショボかったから仕方ない
石川がちゃんとしてたらタッツは中田をとってない

193:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:51:11.47 JafJRGKn0.net
>>191
デッドボール受けてやたら痛がったのに直後に盗塁するの好き

194:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:59:31.36 xiMNJ2JN0.net
根尾石川と連続で取った時はあんなに喜んでたのにな
時の流れとは残酷なものよのぉ

195:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 00:59:51.31 hxAF2vz90.net
>>190
ビハインド専が試合壊したら相手が隙を見せてくれるからな
去年のヤクルト戦の村松のグラスラとかモロにそれで噛み合わせが悪いんじゃ無く単に弱いだけ

196:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 01:02:07.39 rd28w1Ze0.net
>>194
石川は嬉しかったけど根尾はそこまででも
プロだと厳しいだろうなってのドラフト時から思ってたし

197:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 01:05:50.24 JafJRGKn0.net
俺は直倫>周平>石川>根尾の順で嬉しかったな

198:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 01:06:50.70 a2RD69I90.net
>>186
サードよりファーストのほうがどう考えても難しい。

199:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 01:08:21.45 EVKQVeCI0.net
>>195
なるほど

200:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 01:12:36.29 sCgvoRit0.net
中田がビシエドと対してかわんねーんだけど
ホームランも神宮のみとか
長打力衰えとるね

201:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 01:15:06.19 rd28w1Ze0.net
>>197
当時の興奮度で言ったら俺は周平一番かな
申し訳ないけど根尾は当たっても嬉しいまでは行かなかったな

202:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 01:18:51.62 f0n0+h+d0.net
>>153
ビジター席はやめとけよ

203:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 01:19:01.82 xEQTz0J20.net
森野、ノリ、周平の守備見てたら石川のサードは無理すぎるな。てかどこのポジションも向いてないんじゃない?

204:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 01:30:16.67 hxAF2vz90.net
やっぱ高卒主体でのチーム再建なんて無理が有ったな

205:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 01:32:16.38 rd28w1Ze0.net
ドラフト指名時は高校生多いとワクワク感はあるんだけど実際大成するのはごく僅かだからそれ考えたら大学社会人指名した方がコスパいいなってなるんよね
まあワクワク感だけは段違いで高卒の方があるけど

206:どうですか解説の名無しさん
24/05/11 01:34:37.53 uvVKi2D/M.net
>>203
投手でええやん
甲子園で優勝したんだし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

40日前に更新/46 KB
担当:undef