〓たかせん〓 ..
[2ch|▼Menu]
77:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 19:59:25.17 87x49elea.net
>>73
QSできない投手だらけのチームでQSほぼほぼする投手を褒められないのは感性いかれてるしオリックスでも応援してれば

78:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 19:59:28.88 LdcvTByI0.net
このままいけばパリーグではオリだけ勝ちか・・・なんかいや

79:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 19:59:38.15 R+BVEttR0.net
>>60
どうせ、髭と和巳のバカコンビでしょ?

80:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:00:11.05 jdnhphJPa.net
交流戦終わった、オリックスが三ゲームぐらい
ロッテに差をつけて首位固めしてるだろうな。
うちは新庄のチームと4位争いか。

81:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:00:23.04 5PbSsKq/0.net
スクイズ2回成功した新井にムクムクして翌日スクイズ2回とも失敗する藤本であった

82:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:00:27.64 DCyc7Gil0.net
阪神の投手コーチがおかしい
村上しょうきも大竹も140後半も出ないような実績無いピッチャーが
急に0点台とか1点台の先発になるんだから

83:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:00:39.84 t0uQxwkzr.net
>>63大竹だしたから早い順番で古川取れたから文句言えない。

84:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:00:49.37 FE5fYxfa0.net
大竹異次元の成績だな

85:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:01:02.37 szDttyFE0.net
>>38
甲斐がキャッチャーだしな

86:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:01:17.98 8VPdO6B/a.net
今の成績は無理でもそれに準ずる成績は残してるよ
リーグが変わっただけでここまで無双できるはずないし最低でも大関くらいはやれてたんじゃないかな

87:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:01:27.07 oIRUgFhv0.net
>>77
QSできる!凄いなんて
中日の打率は高い!凄いと一緒だぞ。
チーム基準で満足してたら
一生優勝なんて出来ない。
今の打高投低に合わせていかないと
どんどん乗り遅れるだけ。

88:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:01:27.41 SwbOjVa/a.net
虎の投手コーチとか
虎の坂本捕手とかが有能なんやろなぁ…

89:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:01:29.97 bctTXZOC0.net
大竹リリースしたフロントはガチ無能やな
アホ過ぎるで

90:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:01:35.78 ubHrooAU0.net
まんまホークスでいつか見た大竹

91:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:02:03.25 ubHrooAU0.net
はいはい阪神凄い凄いw

92:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:02:21.02 ZaGl6SAZH.net
選手の長所を生かす采配や配球をすべき
バントとか球速とか全員に同じこと求めがちじゃね
配球につてはノーコンにも外角配球多すぎとか
周東にホームラン指令出す会長もなあ

93:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:02:35.60 oIRUgFhv0.net
>>91
負け惜しみダサいからROMってくれ。

94:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:02:37.59 8VPdO6B/a.net
86は>>38のレス

95:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:02:46.66 wsG1Uivq0.net
>>33
ハムは万波や清宮
ロッテは山口
この辺は大砲になる可能性あるけど
オリに大砲候補の若手居る?
若手野手は確かに出てきてるけどみんな中距離砲以下じゃない?

96:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:02:53.19 e2boHIoX0.net
加治屋もだけど何が違うんやろうな

97:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:03:14.68 R+BVEttR0.net
>>82
それなら、そのコーチを引っ張ってくれた方が
最大の補強やろ
金はあるんだから、10億くらい屁でもないやろ

98:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:03:19.19 ubHrooAU0.net
阪神の羨ましいんは人気だけw

99:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:03:30.50 pxhPRAje0.net
代打大下

100:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:03:47.17 OkghGMCl0.net
>>95
頓宮って割と育つのでは?
でももう26か

101:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:03:47.90 qKCd4IjB0.net
あーあ

102:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:03:50.58 bctTXZOC0.net
打たれた

103:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:03:52.63 R8ge8xBS0.net
うわー、

104:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:03:54.85 ubHrooAU0.net
ないつもの大竹

105:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:03:57.20 FmTglVIa0.net
大下wwwwwwwwwww

106:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:03:58.86 IBjtHPqd0.net
大下にかい

107:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:04:00.46 +XjRv5Xvd.net
くそー

108:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:04:06.55 pxhPRAje0.net
代打大下2ランwww

109:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:04:07.10 oIRUgFhv0.net
やっぱりパは慣れられとるわね。
というかまたオリックス勢かよ。

110:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:04:11.29 ZvNichf30.net
>>86
まあ今の成績は無理に決まってるわな
由伸だろうが労基だろうがこれは無理
奇跡みたいな成績

111:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:04:12.22 qKCd4IjB0.net
これで試合がわからなくなった

112:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:04:16.14 Epu1l4000.net
大下に打たれるって…

113:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:04:20.09 b5BZfgVz0.net
      ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (_____Sh ___)____
    /   へ        へヽ
    l:::::::::    \    /   l
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- |
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ

114:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:04:20.86 OkghGMCl0.net
大下に打たれるのかよこれは予想外

115:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:04:24.76 J1PuKRN70.net
大竹が木下に撃たれたwwwww
ウエスタンで何回も対戦してたんちゃうのwww

116:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:04:30.16 D+c5ACeL0.net
阪神は投手三冠の青柳が死んだら大竹とかいう投手三冠を現役ドラフトでもらったでござるってかいな
2人ともドラフト下位とか育成だしコスパ良すぎ

117:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:04:33.89 ubHrooAU0.net
オリックスだから知ってるわなw

118:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:04:46.74 oIRUgFhv0.net
まぁしゃーなし。
まだ勝ち投手の権利はあるから
致命傷じゃない。

119:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:04:51.52 +XjRv5Xvd.net
大竹お疲れさま

120:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:04:56.33 jdnhphJPa.net
大竹、痛恨の一発浴びる

121:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:05:01.67 OkghGMCl0.net
>>115
つまりウチと当たったら
楽しみー

122:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:05:02.71 FmTglVIa0.net
大下2ランは誰が予想しただろうかw

123:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:05:06.63 R8ge8xBS0.net
まあよく投げたよ
ナイスピッチング

124:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:05:08.39 R+BVEttR0.net
やっぱ、ウエスタンで
やってた奴から打たれたな
大竹を攻略するならこれやろ

125:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:05:40.25 J1PuKRN70.net
>>121
いやs
対戦したことないがなw

126:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:05:47.70 OkghGMCl0.net
そういえば大竹大下って現役ドラフト対決なのか

127:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:05:53.12 oIRUgFhv0.net
>>124
ウチに大竹と対戦経験あるやつなんて
一人もいねぇわ…
去年までいた中谷なら…

128:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:06:01.88 Epu1l4000.net
初被弾か

129:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:06:04.77 R+BVEttR0.net
>>109
ウエスタン勢なら
なおさら、球筋は慣れてるやろ

130:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:06:17.25 OkghGMCl0.net
>>125
書いてから気づいた
オリックス有利やん

131:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:06:17.64 jdnhphJPa.net
>>116
40億掛けて引き抜いた打者が、足引っ張る
何処かのチームとはえらい、違いやな

132:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:06:25.10 +XjRv5Xvd.net
加治屋頼むぞ

133:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:06:55.83 nSkT2iHad.net
加治屋かよw

134:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:07:07.42 pxhPRAje0.net
>>124
ちうにちは打ってるかな?

135:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:07:16.54 ubHrooAU0.net
被安打8失点2
ホークス下げてまでべた褒めする内容なん

136:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:07:16.54 l+vUEpPR0.net
同じ移籍組で うちの80億より 大下のほうが良い働きしよるやんけw

137:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:07:19.69 Jc+6qPwud.net
虎やが加治屋なんで首にしたんw

138:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:07:25.24 d7koFAu70.net
なにこの鷹リレー
てか大竹今季初被弾なんかそれは凄い
ウチの投手陣被弾しまくってるのに

139:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:07:29.55 J1PuKRN70.net
鍛冶屋きたあああああああああああああ
おもろすぎるwwww

140:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:07:37.35 Epu1l4000.net
火事屋!

141:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:07:39.66 OkghGMCl0.net
加治屋でロッテとかいい思い出ないんやが

142:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:07:42.41 ZaGl6SAZH.net
大竹がどんなによくても100球目安にきちんと交代させるまともな戦術やな
今日は101球だがいままで全部100球未満やん
見てるか和巳w

143:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:07:57.15 JR3Nn+gS0.net
次の監督候補は小久保以外に名前出てるのかな 藤本契約更新する可能性もあるか

144:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:08:08.06 DExXMA8Kd.net
大竹
対セ 44.2回 2失点
対パ 6.1回 2失点

やっぱりパだとフルボッコになるだろうな

145:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:08:15.20 oIRUgFhv0.net
だとしても散々対戦してきた広島が
チンチンに抑えられてるのは
単に広島がパに弱いからでええんやろか

146:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:08:23.56 wsG1Uivq0.net
>>52
ここの人達先発に手厳しいからw
山本由伸とか宮城ぐらい投げないと認めない人達だから
自分は立ち上がりめちゃくちゃ荒れてたのによく6回2失点にまとめたと思うよ
ただ2失点目は自身のミスからと言える(確実に一塁アウトで良かった)からそれはもったいなかった
昨年までの石川は立ち上がりがダメな時は立て直せずに崩れてたけど今年はそれが減ってるのでようやっとると思う

147:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:08:28.47 pxhPRAje0.net
加治屋頑張れー

148:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:08:28.79 R+BVEttR0.net
>>130
檻は再来週の平日枠だから
大竹とは当たらないかも

149:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:08:31.69 jdnhphJPa.net
>>137
フロントと現場が揃ってバカだから

150:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:08:40.75 oIRUgFhv0.net
>>141
当時のロッテアレルギーやばかったもんな

151:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:08:42.51 forqN5Em0.net
>>135
それが解らん素人は黙っとれ

152:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:08:47.16 J1PuKRN70.net
藤本は地味すぎて無理
次の監督は新庄に対抗して・・・
城島か井口で

153:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:08:52.31 JR3Nn+gS0.net
カズミもルーキーやししょうがない 

154:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:08:52.50 OkghGMCl0.net
>>144
むしろ今日の大竹見てなんで2点しか取れてないか不思議

155:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:09:08.17 ubHrooAU0.net
そら火事屋だったもんw
投げる度に炎上してた
一番ホークスが勝ってるときの成績が糞じゃクビになる

156:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:09:13.95 R+BVEttR0.net
>>143
恐らくは

157:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:09:24.94 SwbOjVa/a.net
まさかの元鷹戦士リレーとな…w
相手には茶谷も居るし。。。元鷹戦士三昧やな

158:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:09:27.46 JR3Nn+gS0.net
城島が監督とかないやろうな 釣り出来んやん

159:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:09:45.84 Jc+6qPwud.net
>>149
そうなんだw次は甲斐野と原口トレードでよろしくw

160:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:09:57.57 ubHrooAU0.net
大竹の身内がいるなw

161:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:10:04.99 +XjRv5Xvd.net
牽制ブーイングうっざ

162:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:10:19.17 oIRUgFhv0.net
まぁ現実見たらホークスの監督って
そんなすぐ代わったことないし
あと3年位はフジモンが続けるやろ。

163:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:10:39.34 R+BVEttR0.net
>>152
井口が妥当かな
ジョーは、変な指導して
選手壊してしまう可能性が

164:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:10:53.95 Hu0azOZV0.net
結局阪神が負けそう

165:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:10:54.52 Hu0azOZV0.net
結局阪神が負けそう

166:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:11:00.95 oIRUgFhv0.net
>>159
甲斐野で原口くれるなら
喜んでするやろ

167:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:11:06.50 R8ge8xBS0.net
大竹加治屋のリレーでロッテ抑えられるか

168:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:11:08.90 mKVNj82Ma.net
>>163
井口鳥越森脇トリオか?

169:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:11:09.48 JR3Nn+gS0.net
藤本は余計なことばっか言うのがなぁ

170:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:11:50.07 oIRUgFhv0.net
今のシュート?
元々シュートする球質やったか。

171:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:11:54.31 Jc+6qPwud.net
>>166
ありがとうw

172:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:12:01.39 W6f+BV+v0.net
スアレスがいたら黄金リレーできたな

173:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:12:15.38 pdVZm5AYr.net
城島はフロント入ってメッセンジャーみたいなの連れてこい
永井はポイーで

174:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:12:20.32 pxhPRAje0.net
>>159
藤本は原口みたいな代打がいればと言ってたね

175:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:12:28.44 R+BVEttR0.net
>>168
旧ロッテ首脳陣トリオ
でも森脇はないかもね
沖学園で指導してるから

176:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:12:37.38 Epu1l4000.net
甲子園草

177:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:12:41.41 qKCd4IjB0.net
>>139
笑い事ではない
大竹 0.71
加治屋 0.00

178:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:12:44.88 +XjRv5Xvd.net
阪神ファンの声援いいね
うちもやったら?

179:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:12:45.63 pxhPRAje0.net
ナイス加治屋

180:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:12:51.82 Jc+6qPwud.net
>>174
そうそうw

181:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:12:56.65 R8ge8xBS0.net
よく頑張った

182:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:13:08.69 JR3Nn+gS0.net
城島とかどっちにしてもやらんと思うよ野球に縛られるし

183:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:13:20.73 jdnhphJPa.net
元ホークスコンビ大活躍。
見てるか、ホークスのバカフロントども。

184:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:13:24.45 jc0uxDyi0.net
虎やが実績と信頼のソフトバンクブランド流石やで

185:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:13:25.75 5iMi0b0Sd.net
奥村捨ててどっかに拾われて活躍されそう

186:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:13:34.69 oIRUgFhv0.net
鳥越いなくなってから
明らかに守備走塁が緩慢になってるから
はよ戻ってきてほしいわ。
水上も一塁コーチャーくっそ上手かったからこいつも。
打撃コーチは分からん。
誰が良いんだろうか。

187:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:13:44.28 9bltbosD0.net
虎や
もっと選手くれ

188:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:14:05.99 pxhPRAje0.net
>>184
先発ピッチャーくれ

189:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:14:11.61 ubHrooAU0.net
永井は取締役
客が騒いだって安泰

190:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:14:11.63 DCyc7Gil0.net
>>135
2失点してまだ防御率0.7だぞ

191:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:14:19.78 pdVZm5AYr.net
>>186
打撃コーチは藤井大道時代が好きだった

192:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:14:22.75 mKVNj82Ma.net
そういえば阪神勝ちパターンって誰やっけ

193:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:14:25.38 vFlgSLHO0.net
虎やけど
カジヤええわ!

194:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:14:29.41 GAqQuIb30.net
大竹普通に応援したいけど頭のおかしい甲斐アンチのせいでちょっと打たれろとか思ってしまうのは俺だけか
今日なんてロッテ相手だし特に大竹に勝ってほしいけどさ

195:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:14:32.21 dPQOpjb90.net
出したのが失敗とかもったいないわけじゃない
阪神の水が合ったのか、コーチがいいのか、別人のように成長しただけ

196:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:14:33.04 Jc+6qPwud.net
>>187
甲斐野くれ言っといたw

197:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:14:33.90 pn+xjAKoa.net
みたかソフバン産の底力を

198:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:14:38.44 9nmIlyEO0.net
大竹は今まで100球未満で降りてたのに阪神は色気だしたなw

199:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:14:41.32 SwbOjVa/a.net
>>187
二保も渡邉もあげたでしょうが…w

200:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:14:49.61 tKFREFnwM.net
加治屋はこんな便利屋みたいな使われ方で納得してるんか?
戻ってきたら先発ローテなのに

201:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:14:54.09 pxhPRAje0.net
>>187
まずは二保を復活させなさい

202:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:14:56.31 oIRUgFhv0.net
>>185
二保にコントロール付いた感じだし
大竹みたいなきっかけあれば
カード最終日とかで普通に投げてそうよね

203:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:15:03.90 6lgM1mOc0.net
>>192
鍛冶屋岩崎湯浅

204:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:15:04.89 mKVNj82Ma.net
阪神の青柳取るなら誰出さんとあかんかな

205:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:15:05.51 jc0uxDyi0.net
>>188
レンタル制度あっ


206:たら西純は修行させたいな



207:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:15:07.17 R+BVEttR0.net
>>193
あと、杉山と笠谷もらってくれへんか?

208:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:15:11.26 UO99KHepa.net
今年の現役ドラフトは武田翔太か高橋礼で宜しくお願いします!!🙇

209:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:15:24.73 qKCd4IjB0.net
7回途中2失点なら上出来だろ

210:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:15:31.80 mKVNj82Ma.net
>>203
一点差だと割と怖いね

211:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:15:37.60 NrmnW866a.net
数年前ならこれまたソフバン産駒のスアレスがオーラスw

212:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:15:45.77 JR3Nn+gS0.net
>>186 怠慢プレーとかにも厳しい態度とってたらしいから鳥越は 今は緩いやろうな当時より

213:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:15:53.48 5iMi0b0Sd.net
>>202
怪我人の復帰我慢するってこと知らないから割とありそうだなとか思っちゃう

214:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:15:58.39 fSxD0svI0.net
>>204
中村晃ぐらいちゃう

215:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:16:01.09 qKCd4IjB0.net
当たったらHRだな

216:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:16:07.33 vFlgSLHO0.net
>>206
欲しいねん
ソフトバンク産投手は使えるねん

217:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:16:18.25 oIRUgFhv0.net
>>194
甲斐のリードとは合わんかっただけで
相性の問題だからそんな気にせんでも。
甲斐だから活躍してる投手も沢山いる。

218:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:16:21.59 ubHrooAU0.net
よう2失点で済んだなって内容
大竹の顔がそう言ってたがなw

219:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:17:06.70 vFlgSLHO0.net
茶谷ってソフトバンクやっけ?

220:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:17:18.20 Epu1l4000.net
茶谷…

221:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:17:19.69 mKVNj82Ma.net
>>217
whip的には今日ランナー出しまくりだからね

222:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:18:05.25 5PbSsKq/0.net
脱北者どもがイキイキしてんな

223:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:18:24.39 ubHrooAU0.net
パシフィックのスレで大竹欲しかった聞いてみ?

224:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:18:43.92 Jc+6qPwud.net
>>204
栗原

225:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:18:59.31 wsG1Uivq0.net
阪神ロッテ戦通して見てるけど
どちらかというと大竹より加治屋のほうが成長したなと感じる
ホークス時代よりメンタルが強くなったというか
こんな大声援の中でちゃんと抑えるなんてw
あとはリード厨は元々好きではないんだけど捕手のリードは多少あると思うわ
坂本は走者が居る場面でも内外角ちゃんと散らして要求してる
甲斐だったら中村奨吾の場面は外低め要求一本槍だろう

226:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:19:50.40 ubHrooAU0.net
>>224
それはあるね
甲斐は冒険しない

227:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:20:34.07 pxhPRAje0.net
>>224
その要求に投げきれるようになったのもすごいね

228:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:20:34.56 JR3Nn+gS0.net
もう南海のメンバーいらんくないか  柴原井口松中をコーチとして呼んでほしい

229:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:21:42.60 mKVNj82Ma.net
ナベリョが期待されてて笑う

230:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:22:04.74 pxhPRAje0.net
ハムのなべりょって阪神おったんか

231:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:22:37.36 pxhPRAje0.net
おしい

232:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:22:54.12 R8ge8xBS0.net
惜しかった

233:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:23:37.02 wsG1Uivq0.net
>>203
カチカチって訳でもないかな
セリーグで勝ちパが固そうなのは祖父江ライマルの中日かな
広島は今日見てた限りではちょっと微妙そうだった
栗林が調整中ってのもあるけど
他のセリーグチームの勝ちパはどんな感じなんだろう?

234:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:24:03.90 ubHrooAU0.net
投げきれてもこの球威じゃ長生き出来ない
いた時もコントロールは良かったのよね
でもポカ多いから失投を打たれて
ランナー貯めては釣瓶打ちされてた
ここでもボロカスだったの忘れてる

235:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:24:12.69 mKVNj82Ma.net
>>232
巨人なんて有象無象から大勢しかないからね

236:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:24:31.59 oIRUgFhv0.net
>>232
湯浅はオスナレベルで抑えてるから
岩崎がどうなるかやな

237:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:24:37.11 jdnhphJPa.net
>>186
追い出した工藤の一番の大罪
日本シリーズ四連覇なんてぶっ飛ぶ
愚行

238:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:25:27.62 mKVNj82Ma.net
>>235
打順的にも岩崎の所やろな
名前不吉だけど

239:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:25:32.09 fSxD0svI0.net
岩崎湯浅はオスナレベル

240:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:25:43.37 ubHrooAU0.net
鳥越は井口に誘われて自分で出ていってる

241:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:25:47.96 oIRUgFhv0.net
>>233
球威は石川みたいなやつもいるから
別に大した問題じゃないわ。
球数がわりとかかるのと
スタミナが100球目処しかない所が
どちらかというと問題。
疲れだしたらキツい。

242:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:26:20.72 ZvNichf30.net
日シリ四連覇は誰に何を言われようともホークス以外はV9巨人しかやっていない偉業だからいいもん見れたわ

243:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:26:32.18 jdnhphJPa.net
>>227
もう、西武と南海出身者はみんな追い出して欲しい
役にたった記憶がない

244:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:27:06.45 ubHrooAU0.net
>>240
140ちょいでパシフィック相手にやれると思う?
実際やれてないし

245:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:27:24.83 bctTXZOC0.net
3軍戦見てるけどやっぱレベル低いな

246:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:27:41.65 mKVNj82Ma.net
小久保が松中と良くないんやっけ?

247:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:27:55.69 fQcX2lOi0.net
大竹、加治屋のホークスをでる喜びリレーかよ

248:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:28:00.49 w6TKnYqn0.net
中日広島相手に負け先行だとよ、弱すぎて震えが来た

249:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:28:16.67 fQcX2lOi0.net
>>245
松中と柴原

250:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:28:35.77 ubHrooAU0.net
3軍は大学生にも負けるレベル
しょうがない

251:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:29:24.28 wsG1Uivq0.net
>>242
二軍打撃コーチに新井さんが来た時はワクワクしたけどすぐ辞められたね
他球団系でもう一度呼んで欲しいのは藤井康雄さんかなあ

252:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:29:49.03 +XjRv5Xvd.net
>>249
何で4軍なんて作ったのかね

253:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:30:02.82 pxhPRAje0.net
>>243
和田は?

254:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:30:12.44 fQcX2lOi0.net
>>251
予算が余ったから

255:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:30:24.47 ubHrooAU0.net
>>251
アマチュアが壊滅してるからかな

256:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:30:40.79 jdnhphJPa.net
ドラフトで取った生え抜きが活躍して
外部補強が足りないところを補強する
強いチームはこうなんだよな。
タイガース戦見てて、痛感するわ
ドラフトへ長年全滅。大金叩いて
引き抜いた選手はチャンスにまるでダメ
こんなチームが勝てるわけないわな。
挙げ句にベンチもアホやし

257:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:31:12.92 fSxD0svI0.net
6回2失点で通用しない扱いの大竹ってすごいな

258:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:31:39.57 fQcX2lOi0.net
>>255
阪神は日本一たったの1回

259:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:32:01.42 mKVNj82Ma.net
>>256
今のロッテ打線にやからな

260:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:32:18.71 jdnhphJPa.net
>>251
親会社の金持ってる自慢やろ

261:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:32:19.68 +m780c3L0.net
投手王国が崩壊したのって選手の見極めが出来てないのもありそう
大竹や加治屋がなぜ復活したのか分析しろよ

262:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:32:34.82 ubHrooAU0.net
>>252
和田は今でも145は出る
それにフォームは唯一無二
年齢に応じてスタミナなくなってるから使いづらいのよね

263:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:33:22.01 bctTXZOC0.net
笹川って高校3年目なのに全然打たんな
こいつドラ2ってヤバいやろ

264:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:33:29.46 fQcX2lOi0.net
福岡は狭いからね
その割に打者はホームランを打てないが

265:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:33:34.64 68Z4q+nv0.net
>>258
セの打線には通用してるけどな
今季のパの打力でパの方が上だと言うならもう何も言うまい

266:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:33:50.78 fSxD0svI0.net
戸郷は


267:4失点したらしいで



268:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:34:43.00 JR3Nn+gS0.net
笹川は柳田目指してるの?

269:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:35:05.21 NbEYO3n4r.net
>>144
6回で降ろしてたら無失点だから…

270:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:35:15.71 3yvxxQdAd.net
>>262
もう上位で高卒は指名しないでほしい
育てられないから

271:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:35:23.09 ubHrooAU0.net
井上が良い感じの時に上げて欲しかったわ

272:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:35:27.19 Epu1l4000.net
ファ!?沢村髪切ったんか

273:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:36:14.84 3yvxxQdAd.net
甲子園は1つ勝てたら御の字か?

274:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:36:18.97 mKVNj82Ma.net
岩崎と岩嵜どこ差

275:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:36:48.77 +m780c3L0.net
まだパの打撃の方が上に見える人がおるんか
アプデが必要

276:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:37:19.38 ubHrooAU0.net
又吉と岩嵜の交換
結果、見合ってたじゃん

277:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:37:48.91 wsG1Uivq0.net
>>255
阪神のここ5〜6年のドラフトは見習ったほうがいいね
高卒野手を自前で育てる力は無いことを認めたのか大社全振りのドラフトに切り替えた
それで今のスタメン
今日の阪神のスタメン野手は全員大卒か社会人
ホークスも大社の目利きはそんなに悪くはないので阪神みたいなドラフトをやって欲しい
高卒野手を育成する力は今のホークスには無いことを認めて欲しい
とここまで書いて思ったが今宮中村晃牧原甲斐辺りは高卒野手だな
彼らが入団した当時と今と何が違うんだろ

278:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:37:50.93 Epu1l4000.net
沢村全然あかんやん

279:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:38:02.68 mKVNj82Ma.net
>>274
見合ってたらFAの意味ないよね

280:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:38:18.19 fQcX2lOi0.net
川瀬もスタメンはれるレベルじゃないわ
高田と同じ

281:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:38:41.72 ubHrooAU0.net
どっちがじゃなく慣れてるかどうかの差でしょ
ロッテも大下も対戦が多かったってだけじゃね

282:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:39:27.54 fSxD0svI0.net
加治屋かよ

283:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:39:37.11 8d1XD+l80.net
イマミーのありがたみ抜けて気付く人多いよね

284:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:39:55.88 ubHrooAU0.net
沢村も昔ほどの球威ないし
知ってるわな読売も阪神も

285:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:40:48.87 ubHrooAU0.net
そら沢村この球威じゃメジャー雇ってくれんわ

286:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:41:09.66 ZvNichf30.net
本塁打アレルギーのヒゲ様のおかげでイマミードカンもほぼ消えなあ
あのパンチ力は魅力だったのに

287:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:41:18.74 F8eN5cbEM.net
どーしましょうかねぇ

288:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:42:11.20 Epu1l4000.net
ロッテおわたな

289:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:42:16.21 ubHrooAU0.net
球速は150こえてもストレートお辞儀してるやん

290:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:42:38.21 RezXYLqI0.net
虎やがほめて

291:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:43:06.03 oIRUgFhv0.net
川瀬も一部の活躍を
引きずる人多すぎだわ。
由伸から一回粘っただけやろ。
守備上手いけどエラーも多いし
打率が基本的に残らん。

292:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:43:15.77 pxhPRAje0.net
>>288
いいから先発ピッチャー早くよこしなさい

293:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:43:15.80 oIRUgFhv0.net
>>288
センキュー

294:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:43:19.83 ZvNichf30.net
>>288
今年こそアレしそうやな

295:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:43:22.34 jc0uxDyi0.net
これが虎鷹同盟や!

296:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:43:22.93 fQcX2lOi0.net
>>288
えらいえらい

297:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:43:45.85 oIRUgFhv0.net
>>275
雁ノ巣と筑後

298:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:44:06.86 +XjRv5Xvd.net
>>288
明日も明後日も頼むよ

299:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:44:53.30 ubHrooAU0.net
打ち損じたw
捕手ガックリしとったぞw

300:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:44:59.33 fQcX2lOi0.net
大竹防御率1位になるのか

301:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:45:16.49 aO8mRPVV0.net
大竹7勝目おめでとう

302:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:45:29.95 8d1XD+l80.net
5番晃で
一番は牧原二番為替あたりで

303:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:45:46.01 jdnhphJPa.net
>>275
阪神も暗黒期は
「法政大学


304:ゥ日産自動車からしか新人取らない」とか 月亭八方さんがネタにしたぐらい、ドラフトが糞 だったね。低迷が長引いて「取りたい選手」じゃなくて 「スカウトして来てくれる選手」しか取らなくなってた。まさに負のスバイラル。いまのうちもその状態



305:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:46:07.31 pxhPRAje0.net
近本と中野の1、2番が羨ましすぎる

306:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:46:12.84 8d1XD+l80.net
悲しいね
大竹もたなかも必要なのに

307:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:46:24.74 jdnhphJPa.net
>>288
朝日放送で特番するらしいで。

308:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:47:09.24 ubHrooAU0.net
大竹は要らんかったが
田中は故障だらけだからしょうがない

309:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:47:10.74 fQcX2lOi0.net
大竹の投げた試合
阪神全勝やな
今日勝てば阪神8勝

310:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:47:44.56 SwbOjVa/a.net
>>299
最多勝争いに加えて、防御率タイトル争いにも絡んできてる大竹耕太郎さん

311:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:48:21.53 fQcX2lOi0.net
>>303
首脳陣に嫌われてたからしゃーない
杉山と逆

312:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:48:51.58 i2BgvphLa.net
このままいけば、パ・リーグで勝ったのは
オリックスだけ
セ・リーグで負けたのは、中日だけ。
分かりやすい結果になりそう。

313:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:48:52.18 i2BgvphLa.net
このままいけば、パ・リーグで勝ったのは
オリックスだけ
セ・リーグで負けたのは、中日だけ。
分かりやすい結果になりそう。

314:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:49:19.64 BVd7ttdk0.net
でもヒットはかなり打たれてるぞ
やっぱキャッチャーが優秀なんだな決め手を与えない
ホークス...

315:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:49:26.56 ubHrooAU0.net
甲子園は回転数出さないのかな
ペイペイは出るのに

316:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:50:03.00 fQcX2lOi0.net
>>311
四球が少ないから

317:どうですか解説の名無しさん
23/06/03 20:50:20.66 ubHrooAU0.net
オリに逃げられたら厳しくなる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/183 KB
担当:undef