かもめせん ..
[2ch|▼Menu]
735:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:09:40.56 m7v4YKtHd.net
>>725
年齢的に石川美馬はローテずっと守れる計算しないほうが。
朗希と小島しか先発いねーってなりそうだから
菊池でもスズショーでも先発入ってくんないと最下位の危機。
先発が本前森ショーマじゃ絶望的だろ。

736:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:12:12.37 1oQtr7NVa.net
>>725
石川美馬は年齢的にそろそろ一年ローテはキツそう

737:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:12:53.87 3Iv1u4qNM.net
>>726
というか中継ぎ自体毎年活躍するのは厳しいでしょ
宮西岩瀬くらいだよ隔年にならなかったの

738:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:13:01.34 GsWepdxbr.net
>>701
何で解雇が12球団ぶっちぎりで少なかったんだろうな
最低でも三木とか福田光とか江村とか切るか育成に落とせば良かったのに
土肥落としてるくらいだからアマチュアへの配慮はそこまで要らないみたいだし

739:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:14:04.19 PkKOYkZG0.net
益田は幹部候補だからなぁ
戦力的には期待値下がったけど上手く折り合いつけてほしい

740:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:16:22.80 G19dh0Afd.net
石川美馬ロメロ当たりは
中10日ローテやろ月に三回は投げられる
中6日は朗希と小島と新外国人
後は穴埋めは一杯おる

741:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:18:08.05 a3qrzmmcd.net
オスナさえ残留してくれたらAクラスは固い

742:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:19:06.59 Ql0W/n+H0.net
安田1200万増やん

743:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:19:08.01 t2BO7yILd.net
益田はあんだけ投げ続けて壊れないのは凄いよ
身体が強いのは無論だが、あれで投げ方も良いんだろうな。フラフラ投法も元のバランスがいいからこそなんだろう
>>727
岩下、二木、リハビリ次第だが河村も
とても計算はできないが先発で奮闘して欲しいとこだね

744:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:21:58.41 FHn8JlEna.net
【ロッテ】安田尚憲1200万円増「25本を目標に。サードのポジションでタイトルを」来季意欲
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 今季は前半戦は苦しんだものの、後半戦に引っ張る打球が増え、最終的にはキャリアハイの9本塁打を放った。球宴休みの前後でアナリストからのアドバイスがあったという。「どうしてもレフト方向への弱い打球が凡打の確率が高いという話をしていく中で、逆に引っ張った打球を打っていこうという話し合いをして、自分もそのほうがいいなと思ったので、そういう考え方を採り入れて」と振り返った。
 吉井新監督からは「最低限、25本は絶対打ってくれよ。25本打てへんかったらすぐファームや」と高い期待を寄せられている。この日の交渉では松本球団本部長からも「来季は主力として、奨吾をサポートできるくらいチームを引っ張っていけよ」との声を掛けられたという。「25本を目標に。あとはサードのポジションでタイトルを取れたらなと」。一気にチームの中核に座る1年にする。

745:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:22:03.48 CG679K69a.net
【ロッテ】安田尚憲1200万円増「25本を目標に。サードのポジションでタイトルを」来季意欲
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

746:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:22:08.81 rppWv/Bsd.net
Signed.再開か

747:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:22:32.04 CG679K69a.net
25本と言わず30本頼む

748:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:23:09.63 ++8hBzina.net
安田がホームラン数口にするの初めてじゃないか?
井口にはずっとお前はホームランバッターじゃないからと洗脳されていたわけだし

749:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:24:16.36 pNJlaHi40.net
>>736
アナリスト仕事してくれてるな
確かにそんな傾向だったしちゃんとアドバイス聞いたことが功を奏してよかったよ

750:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:24:39.49 3Iv1u4qNM.net
とりあえず打点90、欲言えば100目指してくれ
近ちゃん来たら100行けるかも
大松のキャリアハイは抜かして欲しいなあ

751:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:25:42.48 XRr2/Hqz0.net
来年期待できそうだな安田

752:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:26:56.99 TKe+1wFxd.net
>>727
>>728
石川美馬が来たら追い出される先発ローテなんてローテ守ってると言わんだろ

753:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:27:35.58 9tuoHSUe0.net
> 球宴休みの前後でアナリストからのアドバイスがあったという。「どうしてもレフト方向への弱い打球が凡打の確率が高いという話をしていく中で、逆に引っ張った打球を打っていこうという話し合いをして、自分もそのほうがいいなと思ったので、そういう考え方を採り入れて」と振り返った。
ナイスアドバイスだけどこれってずっと前から見てもわかるぐらいだったのに、気づくの遅くない?とも思っちゃうな

754:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:27:55.38 h9DPxXEUa.net
安田は入団前から松井秀喜の左中間への打球に憧れていてずっと反対方向に打つのが理想と言ってたがようやく引っ張る方に意識を向けるようになったか
ちなみにハムの新球場は左で引っ張るとホームランが出やすくて有利と言われているな

755:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:28:31.94 Ekv4A8eK0.net
逆方向に引っ張れの福浦指導もいい感じにハマるとええな

756:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:31:42.71 3Iv1u4qNM.net
>>746
松井って言うほど左方向伸びた印象無いけどな
東京ドームなら入るだろうし、50号が確かレフトだったけど

757:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:32:28.60 pocOGR6xd.net
>>740
今年の開幕前には3割か20本って言ってたろ

758:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:32:50.04 JujqnA7ia.net
ロッテの選手は5000万前後でウロウロするからな

759:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:34:13.32 0BDtmCsg0.net
やっと2億のアナリストが仕事したか

760:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:34:57.68 FHn8JlEna.net
【ロッテ】安田尚憲、吉井新監督からの指令明かす「25本打てなかったらすぐファーム」…1200万円増でサイン
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 オフにはソフトバンク・柳田らと自主トレを行う予定。来季の目標については「吉井さんに最低25本と言ってもらえているので、そこを目標に頑張って行きたい。あとはサードのポジションのタイトルを取れたらなというのがあるので、そこを目標に頑張って行きたい。(ベストナインと)ゴールデングラブの両方を目指して」と意気込んでいた。

761:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:36:49.45 FHn8JlEna.net
【ロッテ】9登板&2勝止まりの二木康太が900万円ダウンでサイン「シンプルに自分の実力不足」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
二木は「シンプルに自分の実力不足だと思うのでそこはしっかりと受け止めて、今年はけがもあったし、来年はシーズンを通して活躍できるよう頑張りたい」と振り返りながら、「シーズン開幕して2試合はそんなに悪くなかったけど、そこでけがをしてしまって、けがが治ってからもなかなかいい時の感覚が戻ってこなかったので、まずはケガをしないことを第一にして、その序盤は去年と比べればいいボールはいってたと思うので、さらによくなるように練習して、来年に向かってやっていければと思う」と決意を口にした。
 オフにはロッテ・益田らとともに自主トレを行うことを明かした。

762:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:37:23.49 Lpu9PPZRM.net
Signed.ない日に近藤と接触したのかな

763:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:38:58.89 5gxAOTby0.net
二木900ダウンってことは大体16%ダウンか
まあそんなものやな

764:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:40:44.79 h9DPxXEUa.net
>>748
テレビで安田特集やってた時に松井のホームラン流してた
安田が語ってた動画
URLリンク(youtu.be)

765:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:43:07.77 r8E8ob3/0.net
「25本打てなかったらすぐファーム」?
25本打てるか打てないかはほぼシーズン終盤にならないと分からないと思うがw

766:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:43:57.81 /u/dhe7/a.net
まず球速上げようよ
年齢的に無理かもしれないけど無理ならそれまでだ

767:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:44:48.50 F8uJm6oga.net
2ヶ月で25本打てなければすぐファーム

768:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:45:50.85 04SRxVr6d.net
横浜も高いの獲ったな…

769:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:46:18.60 r8E8ob3/0.net
>>759
それならまだ話の筋は通るw

770:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:47:38.52 t2BO7yILd.net
大松も逆方向の打球があと一歩、ってとこまでは到達してたけどその後崩れたんだよな
どっちかいうと今ならトシヤが大松に重なるが、逆方向への強い打球で結果出すのはなかなかハードル高い
安田は大松より器用に見えるので、逆方向は軽打と割りきって、引っ張るとき思い切りフルスイングでもいいと思うがな

771:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:48:46.04 04SRxVr6d.net
>>753
種市なんかとドライブライン行って来い

772:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:49:49.24 cRaTRFWud.net
松井秀喜本人が左方向に打つのは苦手で、振り遅れた結果だと言ってたけどな
実際、50本塁打中レフトには7本しか打ってない

773:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:50:12.45 0UHUrdYm0.net
>>533
「自分たちの○○をすれば」もだいたい同じだな

774:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:51:04.78 nhLFLLFYp.net
吉井は藤原になんと言うかな

775:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:51:10.86 AbJsFi1C0.net
柳田塾やめたほうがいいんじゃねえかな…

776:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:53:17.60 hNf4jNt00.net
Signed.

777:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:54:17.78 h9DPxXEUa.net
>>764
安田本人がそう言ってたから別にいいんじゃね
安田が引っ張るだけでは上のクラスの投手を打てないから対応するために逆方向を常に意識していたが引っ張ると宣言したって事はプロの球にだいぶ慣れて来たって事なのかな

778:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 13:57:24.28 0UHUrdYm0.net
>>758
フォークピッチャーは
低めの直球の制球次第だとおもう

779:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:02:12.56 1WvUCMjla.net
安田4200万と聞くと藤岡はやっぱたけえな
まあ守備位置やベース金額の違いはあるけど

780:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:02:27.83 cJpys0ffa.net
二木が4600万とか……
クソ甘査定だなぁ
25%ガッツリ下げれば良いのに
どうせ来年も働かんぞ

781:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:02:42.14 FiEYNUcHd.net
吉井は選手のモチベーション上げるの上手いよなぁ。
選手を褒めたり、

782:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:04:41.61 cJpys0ffa.net
安田は30本打てるようになるかは分からんけど、来年か再来年には3割打つと思う

783:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:06:51.72 xT5YwWUYa.net
前監督が「安田は中距離バッター」と触れ回ってたからなぁ安田にはもう一度長距離砲として打撃を作り直して欲しいわ
日米500本塁打実績残した上で「自分は中距離バッター」と自虐する本家ゴジラみたいになってくれ

784:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:08:50.06 nzBWOyKr0.net
途中加入の外国人が他の球団に行くってあんまり記憶にないけど誰かいたっけ

785:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:08:55.33 F8uJm6oga.net
>>772
人の年俸下げようとする前に働こうって言われるぞ

786:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:09:14.12 hNf4jNt00.net
士気上げるのも監督の大事な仕事よ

787:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:09:18.08 cJpys0ffa.net
チェン

788:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:15:24.64 JujqnA7ia.net
二木は2年連続で下半身の故障やってるからもう厳しいだろうな
あれやってから何も


789:ゥもおかしい



790:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:16:46.06 GsWepdxbr.net
二木は目標が怪我しないだけで終わったら本当に使い物にならなくなる
さらによくなるようにの練習が本当に大事だわな

791:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:17:08.22 N/3BSYEFd.net
>>780
種市も今年行くみたいだけど大丈夫かね

792:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:34:00.41 V1wRN3sId.net
小島渋いのう
 ロッテ・小島和哉投手が28日、ZOZOマリンで契約更改を行い、600万円アップの年俸7800万円(金額は推定)でサインした。
ロッテ小島、来季へ新球フォークに挑戦 契約更改は「少しだけ上げてもらった」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

793:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:35:18.27 pNJlaHi40.net
小島フォーク修得はいいね
三振取れないから苦しいピッチングになっちゃうのあるし

794:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:36:14.90 IVKb77TC0.net
8500万でもいいだろ

795:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:36:54.70 yAOO0lBUd.net
>>783
ベース高いしな
援護少ないとはいえ援護したらすぐ吐き出すし内容がよかったとはいい難いわ

796:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:41:24.46 zFILDVzJd.net
小島はそもそもが6200万だから600万アップで6800万だろ

797:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:42:52.09 cJpys0ffa.net
1000万くらい上げてもよかった気はする
来年は億超え期待
ロッテの左腕で億行ったら成瀬以来か
松永が7500万行ったのが8年目ってこと考えると、リリーフは損よなぁ

798:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:52:45.25 fsV18swkd.net
>>767
清宮は少し良くなったから本人の問題じゃない?

799:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:56:27.24 0dliFqw60.net
なんだろう来年普通に強い気がしてきた
半分もいなかったオスナがフルに居て規定到達が目標の佐々木朗希の登板数が増えるだけで上と5ゲームくらい縮まりそう
オスナは数字以上に効果あるだろうな
他球団は8回までに追いつかないと負けだって勝手に焦ってくれるんだから

800:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:57:22.25 O3pzhKEQ0.net
小島渋すぎるだろ・・・

801:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 14:59:15.10 Frw1glFE0.net
全然渋くないし妥当だろ

802:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:03:31.72 gXNMe4Bva.net
小島年俸渋いってマジでそんなこと言ってる奴おるの?

803:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:05:16.98 PkKOYkZG0.net
安田の件は(年間25本打てるようなペースじゃないと)すぐファームってことかな?

804:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:05:35.71 O3pzhKEQ0.net
どこが妥当だよ
渋いだろ普通に

805:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:05:52.16 FGC+6cXqd.net
最初の頃は無援護で勝ち星つかずもあったけど、交流戦から夏場にかけては序盤に先制される、点をとって貰った直後に吐き出して勝ち投手になれなくて当然の試合も多かったからな。
一年ローテーション守ったのが評価されての増額でしょ

806:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:07:09.60 Frw1glFE0.net
渋いって叩いてる奴は1年間小島の試合みてない
にわかなんだろ完封完投0だし妥当だね

807:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:07:44.30 IVKb77TC0.net
でも年収7800万って月だと650万(額面)だぜ。

808:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:08:05.60 c8tvC31va.net
小島はイニング食うだけだからな
左のエースになるはずだったんだが

809:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:09:12.47 vNOm8K7wd.net
140イニングだし
まあこんなもんじゃね

810:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:11:22.50 O3pzhKEQ0.net
7000万はあっても良いわ

811:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:12:45.90 B2QvjS/Kd.net
二木がこんなもらってた事実に衝撃
1500万くらいだと思ってた

812:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:15:01.81 SKPC657Bp.net
最初から引っ張りだけやってると上手くいかなくて流しも取り入れようとするけど難しいがまた引っ張ってみたら前とは違った引っ張りができるようになってた感じなんだろうか。

813:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:15:15.95 T3TWWNsj0.net
気持ちはわかるしもうこれから良化しようがないだろうのも分かるんだけどこのスレは二木に厳しすぎる

814:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:18:52.90 7xEc8+Y5d.net
ロッテの左打者で25本もホームランうっているのは誰かいるかな?
レジェンド榎本喜八も大松も24本が最高
右打者が30本以上打つよりも難しい

815:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:19:54.11 FGC+6cXqd.net
二木は背番号変更がなかったから、少なくとも吉井や編成はまだ諦めてないんだろうな

816:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:19:54.15 Frw1glFE0.net
18背負ってるのが悪いんだろ
背番号変更したら誰も話題にしなくなるよ

817:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:20:25.71 IVKb77TC0.net
でもスンヨプも30本打ってるし。

818:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:21:35.08 xDsVwxrIa.net
二木は球威は上がったがフォークの制球が悪くなった
モデルチェンジが完成しないままシーズン入った感ある

819:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:22:06.23 7xEc8+Y5d.net
>>808
付け加え忘れてた
日本人打者でな
外国人ならリーとかも当てはまる

820:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:24:21.70 m7v4YKtHd.net
今思えば李承燁ってモンスターだったんだな。

821:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:24:32.13 4JqXlJTJa.net
ロッテは小島に渋い!
小島の年俸は安い!
ロッテはやっぱり貧乏だ!
ってやりたいだけだろ

822:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:24:45.66 xDsVwxrIa.net
今日あたり近藤が意思表明するかと思ったけどなんもこないな

823:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:25:44.91 pSKGpzkZd.net
>>805
デリック・メイ、両打ちならボーリック

824:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:26:20.88 bmJTKp6vM.net
>>805
スンヨプ

825:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:28:44.33 CpWo+856a.net
去年のマーティンが27打ってる

826:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:30:06.76 PkKOYkZG0.net
ロッテ日本人年俸ランク
中村A(推定2億5000万)[契約済み]
益田A 2億未契約
石川A 1億5000万[2年契約最終年]
美馬B 1億2000万未契約
福田B 1億2000万[4年契約最終年]
荻野B 1億未契約
唐川B 9500万未契約
国吉B 7400万未契約
小島B 6800万[契約済]
角中B 6500万未契約
田村Cになるんかねぇ
国吉角中搾ればなんとかなるか?

827:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:30:45.18 ZZT5Uj9ya.net
>>808
読売行って45本位打ってたもんな

828:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:30:50.89 urFe9epId.net
実際査定の仕方はわからんが
QS15回で達成率6位
防御率6位
140イニング以上(9位)投げてるのにアップ少ないでしょ小島

829:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:32:06.81 7xEc8+Y5d.net
左打者は外国人を獲得した方がいいかもな
安田に関しては期待はあるかもしれないが絶対的な信頼は無いだろうし
あとドツボにハマったらとことん打てない感じがする

830:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:34:31.08 yAOO0lBUd.net
>>801
7800万なんだけど

831:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:34:49.04 CpWo+856a.net
唐川9500万高すぎてワロタ
ろくに1年間働かないくせに今季ボコボコに打たれたのに

832:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:37:52.39 T3TWWNsj0.net
年俸は過去の実績に対する支払いであって今の実力や今期の成績に対して応じたものではございませんゆえ

833:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:39:00.49 5gxAOTby0.net
そもそも金支払う立場でもないのになんで一々文句言うねんって話ではある

834:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:40:09.99 F8uJm6oga.net
>>822
一昨年の段階で今年の働きまでわからん
まあ、現状維持で契約更改とかやりかねんが

835:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:40:16.28 pNJlaHi40.net
年俸も何と比較して高い低いなのかはようわからんよな

836:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:40:46.09 CpWo+856a.net
唐川が1億近いレベルの活躍したのって何年前まで遡ればいいの

837:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:43:43.83 FHn8JlEna.net
【ロッテ】FA行使せず残留の田村龍弘、自己ワースト2試合のみの出場も500万円増サイン「心機一転」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 ロッテ・田村龍弘捕手(28)が28日、ZOZOマリンで契約更改交渉に臨み、500万円アップの7000万円(推定)の1年契約でサインした。

838:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:44:33.11 CpWo+856a.net
ほう…

839:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:45:37.74 T3TWWNsj0.net
ある意味やるじゃん

840:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:46:13.08 PkKOYkZG0.net
上がるんか田村…隠れ複数年か?

841:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:46:50.05 KUF92zEe0.net
 シーズン中には国内FA権を取得したが、「本当にそこは色々考えて、いままでで本当に一番考えましたね。どうするか、自分の人生なので。あと家族の人生も預かっているので。本当に考えた結果、監督というかチームの体制も変わってというところで、またイチから勝負できるかなと思ったというのもあるし、あとは本当に吉井監督本人に会ったときに、常に残って欲しいと言ってもらえたこととか、選手から『一緒にやろうよ』と言ってもらったのが一番ですかね。本当にそこが一番かなと思います」と、行使せずに残留を決断。2試合の出場ながら年俸が上がった要因のひとつにもなった。

842:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:47:10.33 xylQlDoHa.net
唐川ボコボコに打たれたって9月だけやし7,8月はやばかったブルペンの救世主みたいだったぞ

843:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:48:17.05 FHn8JlEna.net
現役ドラフトは13時開始、結果は当日中に12球団分発表予定も「やってみないと分からない」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 12月9日に行われるプロ野球の「現役ドラフト」は、午後1時に開始される。
 出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化する制度で、今オフからの開催が決まった。28日の臨時12球団代表者会議では、当日の運用について確認が行われた。日本野球機構(NPB)の井原敦事務局長は「(開始は)13時からです。(終了までの時間は)やってみないと分からないですね」と話した。
 指名結果については、当日中に12球団分をまとめて発表する予定。ただ「球団が(指名された)選手と連絡が取れた後じゃないと発表できない」。実際の流れがどうなるか、初めての試みのため、手探りの部分はある。

844:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:51:17.98 JujqnA7ia.net
田村FAする気ねえな
一度Cランクに落ちた方が出ていきやすいのに

845:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:55:16.42 PkKOYkZG0.net
田村は例え近藤割り込んでもB確定だな
国吉か角中がCになる

846:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:57:17.67 Ql0W/n+H0.net
防御率3.14で3勝は寂しい

847:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 15:59:39.02 KUF92zEe0.net
吉井新監督からは「先発で来年はいこうと思っている」と伝えられたことも明かした。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
岩下も西野も先発か

848:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:00:31.49 HGtjnnDmd.net
>>838
勝ちパは益田or小野-ゲレーロ-オスナかな

849:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:00:42.19 7xEc8+Y5d.net
オスナ残留ならブルペンにゆとりが出るからな

850:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 59b5-NCza [114.134.199.131])
22/11/28 16:02:35.54 5gxAOTby0.net
種市が今年の岩下枠になるのかな
そして再来年先発復帰と

851:どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saab-SfCp [27.85.204.139])
22/11/28 16:03:54.36 xDsVwxrIa.net
岩下はタイプがリリーフ向きに見えるけど
相手エースと投げ合う時や大一番では
必ずと言っていいくらい神ピッチをする男
中身はまだだが器はエースのものを持っている

852:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1164-udCY [124.145.34.208])
22/11/28 16:03:55.68 Ql0W/n+H0.net
中森は何試合か投げてもらわないと

853:どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd33-UKDf [49.106.117.62])
22/11/28 16:13:23.53 MxESvDdsd.net
菊地はリリーフでいいのでは?

854:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-dGV9 [59.136.67.73])
22/11/28 16:15:39.72 4WdEyiCe0.net
岩下はなんとも言えないな
先発で100イニング位は投げられる投手だが皮が剥けない
元前佐藤使うよりはずっと良いが

855:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-Z2Iz [106.155.4.202])
22/11/28 16:16:19.53 FHn8JlEna.net
ロッテ・岡大海が3600万円更改 岩下大輝は4200万円、田村龍弘は7000万円でサイン
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

856:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-oK/K [106.128.104.82])
22/11/28 16:20:25.00 /I8HOu+2a.net
西野はともかく岩下はリリーフのままで良いと思うけどなぁ
というか岩下以上に勝ちパターンを担える若手が小野くらいじゃ

857:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c184-aI/x [126.80.120.225])
22/11/28 16:22:25.85 W1BBej+e0.net
石川美馬佐々木朗岩下西野二木
小島ロメロorシュメルツァー鈴木本前佐藤奨
来期のローテは11名体制か
菊地は中継ぎで考えてるだろうなぁ

858:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8995-mFZs [160.86.152.220 [上級国民]])
22/11/28 16:22:38.42 7DmfohJF0.net
田村上がったんだ
FA取得とはいえ出場2試合でアップはすごいね

859:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-dGV9 [59.136.67.73])
22/11/28 16:24:45.13 4WdEyiCe0.net
田村はBキープ目的のアップかな
FAと井口のせいかも知れんが

860:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-Z2Iz [106.155.4.202])
22/11/28 16:27:26.02 FHn8JlEna.net
【ロッテ】国吉佑樹が1400万円減でサイン「すごい申し訳ない」…移籍2年目は6登板止まり
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 ロッテ・国吉佑樹(31)が28日、ZOZOマリンで契約更改交渉に臨み、7400万円から1400万円ダウンの6000万円(推定)でサインした。

861:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:29:45.35 ospXWbu40.net
これ総年俸大して下がらんのちゃうか
国吉とか二木とかもっと下げろや
田村のアップも意味分からん

862:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:30:13.53 5gxAOTby0.net
国吉はガッツリ下がったな

863:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:30:21.48 AbJsFi1C0.net
たっけえなあ

864:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:30:41.14 LvwumRVG0.net
たっか
国吉とか25%超えて落とせよ
勝手に変なトレーナーの指示でフォーム変えて1年棒に振るとか

865:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:30:53.13 AbJsFi1C0.net
藤岡も1500ダウンくらいで済みそう

866:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:31:10.32 YagpyksdM.net
ガッツリというよりこれでも温情だろう

867:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:31:40.52 kZUVVYMta.net
まだ高いけど来年も同じ成績だったら戦力外あり得る

868:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:32:41.54 yAOO0lBUd.net
国吉で限度額行かないならもうなにすりゃ限度額行くのかわからんな

869:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:33:33.85 ViXqORDF0.net
甘いのう
あとガッツリいかれるのは藤岡と角中くらいか

870:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:33:36.31 ospXWbu40.net
上がりにくく下がりにくい
実にロッテらしいな

871:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:33:45.16 FiEYNUcHd.net
国吉は元々高過ぎるわな…

872:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:34:47.19 JujqnA7ia.net
近年ロッテで限度額超えあったのは福浦と大谷だけ
ロッテは引退勧告代わりに使ってるな

873:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:37:45.42 C0h1oom/a.net
国吉はスクラップアンドビルドとか言って自爆したからそりゃがっつり下がるわな
古谷と同じパターンだもの

874:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:40:47.77 5gxAOTby0.net
いつものロッテなら大体こんなものやろ
藤岡も区切り良く6250→5000になると思うわ

875:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:46:58.77 n2nmoCu/a.net
毎年こんなゆるゆる更改なのに一律25%とかありえないよなw
どんな伝わり方したのか知りたいわ

876:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:48:38.79 cRaTRFWud.net
国吉もう球速出ないのに…

877:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:50:53.53 7DmfohJF0.net
>>866
毎年これだけ下げ幅少ないのにやっぱ去年あの報道はおかしいわ
案の定ホワイト更改だったし

878:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:51:46.23 PkKOYkZG0.net
ロッテは25%減以上はほぼ見ないからなぁ
記憶にあるのも福浦が40%くらい下がったくらいだけだし

879:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:53:40.52 yAOO0lBUd.net
>>865
いいラインだな

880:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 16:56:39.49 uZ5DFyTzd.net
>>794
日程無視すれば4月から9月の6ヶ月間とすれば
月間4本キープだな
3月と10月で1本は出るとして

881:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:01:42.43 mTzyqNyBa.net
【ロッテ】田村龍弘年棒非公表の単年契約「また1から勝負」自ら背番号変更「27」で心機一転
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 ロッテ田村龍弘捕手(28)が28日、ZOZOマリンで契約更改交渉に臨んだ。今季中に国内FA(フリーエージェント)権を取得し、行使せずに残留を表明している。この日は新たに単年契約を締結。「年俸はご想像にお任せします」と非公表の方針を口にした。

882:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:03:22.78 yAOO0lBUd.net
>>872
非公表なんかーい

883:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:05:28.15 uZ5DFyTzd.net
>>851
成田での二軍戦見たけど、イップスなんじゃないか?って簡単に疑わせるだけの内容だったな
投球練習から暴投、投ゴロをファースト悪送球
やべえだろこれってのがそのまま想像通り出た
まだ老ける歳でもないし再起を果たしてほしいけどな

884:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:09:59.18 k+kQI1dw0.net
5位で赤字とか言って補強費用は出さないくせに、戦力外は全然出さずに年俸ダウンも少ない球団
そら弱いままだわ

885:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:11:29.25 mTzyqNyBa.net
ロッテ田村、FA宣言するかに揺れた日々 「違う所探した方がいいかなと…」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 今季はわずか2試合出場に終わった。「今年は1度、本当にケガをしてしまったけど、3、4週間出られなかっただけで、あとは2軍で試合に出ていた。守備でも打撃でもある程度の結果を出せていた」と振り返る。
 一方で、苦悩の一端も隠さなかった。「1軍に呼ばれない悔しさ、自分はまだできると思った中で、勝負ができないのが続くなら、違うところを探した方がいいのかなと思う自分もいた」と、松川、佐藤都らの台頭を目の当たりにしながら、揺れた胸中も告白していた。

886:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:14:44.14 +Vn8Cf3C0.net
これ近藤の獲得が決まったから田村のランク調整に年俸アップしたとかじゃないんか

887:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:14:49.30 pocOGR6xd.net
田村自己評価甘過ぎじゃないか

888:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:15:14.62 FGC+6cXqd.net
他のチームで限度額いっぱいまで下げまくってるチームってあるんか?

889:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:19:41.91 8V/QLnz2a.net
田村は井口続投ならFAだったぽい感じだな

890:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:19:58.18 FiEYNUcHd.net
あまり上がらないがあまり下がらない。
そりゃ若手以外適当に練習するか…

891:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:20:28.52 kZUVVYMta.net
行使せず単年
うむ、それがベストやね

892:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:20:56.21 GmdbMiTV0.net
そもそも限度額以上まで下げるのが横行してるのがおかしいだろ
半分出てってもいいよ宣言だろあれ

893:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:21:04.79 G19dh0Afd.net
>>842
タイプどうこうより力のある球を100球続けてイニング食えるんやから先発してもらった方が理にかなってるよな

894:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:21:11.63 7xEc8+Y5d.net
本当に査定が甘いな、このチーム
お菓子会社なだけに仕方無いのか…

895:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:21:22.18 Ru8vSps90.net
安田に関してはここでもヤフコメでもつべの安田のホームラン動画でも
みんなが真っすぐを引っ張れって言ってたよな

896:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:23:11.43 t2BO7yILd.net
去年までは真っ直ぐに対応できてなかったからね
今年は何本かあったんじゃないか安田の真っ直ぐホームラン

897:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:24:01.69 Q4Oxt9bua.net
減額制限で検索してもちょこちょこ出てくるな
広島野村、一岡、阪神二保、檻富岡とか

898:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:24:04.63 4WdEyiCe0.net
査定が甘いのは良い事だ

899:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:26:38.45 B1h1h1Lq0.net
ええ…田村干して柿沼抑え捕手で重用してたのかよ

900:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:28:09.19 KBWSgoDu0.net
一年結果でなかったら年俸ガンガン下げて
それで選手に出ていかれまくる球団になる方が方が嫌かな俺は

901:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:28:17.24 Ru8vSps90.net
>>890
加藤でいいのにな

902:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:28:46.94 E4gzR4Ik0.net
>>851
わろた
ここにきて申し訳家族の大トリみたいな国吉のコメw
戻せるかな、頑張れー

903:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:30:13.77 Y9eHOVfV0.net
なんか今年働いてない勢の査定甘いなあとニュース漁ってたらオスナ残留の朗報見つけたわ
よく残留させたな

904:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:30:55.37 Ru8vSps90.net
吉井監督、岩下は先発構想なのか

905:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:30:56.80 nb1O2/kL0.net
>>885
あったかいホカロンも作ってるしな

906:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:31:10.34 97bZFqqid.net
>>875
なんか見てるところが他と違うわな

907:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:31:22.99 5gxAOTby0.net
Signed. きたー

908:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:32:16.38 XGo+QlFk0.net
田村が怪我でなく単に干されてたのが明らかになったな

909:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:32:55.65 E4gzR4Ik0.net
田村は平沢みたいな感じで1度の失敗で干されてたんか
田村が居れば打線繋がって点取れた試合多かったと思う
今年完封負け多すぎなんだから

910:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:33:27.10 6zZYhtRg0.net
国吉田村で下げらんなかったらもう下げられる人居ないねえ
元々年俸安いのばっかだし

911:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:34:02.78 cJpys0ffa.net
唐川はもう少しカーブやスライダー使ってたらもうちょい良かったかもしれん
去年までと同じくカットボール一辺倒で慣れられた感があった

912:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:34:26.40 ospXWbu40.net
>>901
唐川角中藤岡
この辺も
まあ大して下がらんのやろうが

913:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:34:48.28 PJbsraM50.net
井口もだけど井口配下のコーチともうまくいかなかった記事もみたね。
体制が変わったけどバッテリーコーチ誰かまだ未定なんだよな。

914:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:35:21.67 nsUBvJEE0.net
やっぱ井口の贔屓起用は事実だったんだな優勝目指すとか言いながら結局自分のお気に入り優先するとか本当クソだわ

915:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:35:55.07 bwPZoh0S0.net
>>878
松川、佐藤如きとの相対評価でなら妥当

916:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:36:01.38 B1h1h1Lq0.net
柿沼>万全の状態の田村だったんだな井口の中の評価は

917:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:36:14.09 cJpys0ffa.net
将海って結局なんもチームにプラスになることせんかったな
むしろ奨吾の件でマイナスまである

918:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:36:52.31 F8uJm6oga.net
>>879
一昔前の中日かな
今はしらん

919:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:37:29.50 5gxAOTby0.net
田村干してたって言うけどそもそも下で試合出てたか?
田村クラスなら二軍戦で出す必要ないってパターンなのか?

920:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:38:24.87 F8uJm6oga.net
>>866
単純に角中がありもしない嘘を言った

921:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:38:44.32 t2BO7yILd.net
>>902
っても上がって暫く良かったんだが
突然メッタ打ちされて立て直せなかった
コントロールが急に悪化したように思う

922:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:39:48.29 97bZFqqid.net
>>910
二軍で38試合出て.290打ってるな

923:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:41:40.87 cJpys0ffa.net
キャッチャー以外でも出てなかった?

924:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:42:15.78 5gxAOTby0.net
>>913
途中出場も含めてよな
なんか田村がフル出場した記憶そんなにないのよ
だからまだ本調子じゃないのかって話になってたし

925:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:42:28.15 99VKXA+Td.net
未交渉
朗希、東條
角中、藤岡、三木、井上、谷川
複数年契約終了
石川、美馬、唐川、益田
荻野
この面子だと谷川くんだけまだなのがよく分からんね

926:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:44:53.56 12Ejk8GX0.net
>>916
公式ツイ検索したら谷川のSigned.あったよ

927:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:45:26.94 O2XpX6dda.net
>>876
マジで田村干されたのか…
井口ほんと極端すぎるんだよな

928:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:46:37.15 97bZFqqid.net
>>915
73打席やな
平均2打席も立ってない

929:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:48:15.31 pocOGR6xd.net
>>913
二軍でOPS.7程度である程度結果残したって言われてもね

930:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:48:16.80 thNCZmkSa.net
>>910
鳥越は完全に井口の手下なんだから田村の言うこと信じるなら2軍でも干されてたってことでしょ
2軍で試合に出てなかったらみんな怪我だと思ってファンは騒がないってのが現実に起きた出来事だしそれが井口たちの狙いだったと言うこと

931:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:48:35.09 PJbsraM50.net
まあ、長期政権の悪い面出てきてたな
優勝してるけど西武辻も長くなって贔屓起用で叩かれはじめてはいたしね。

932:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:48:56.11 99VKXA+Td.net
>>917
じゃあ記事になってないだけかありがとう

933:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:50:51.09 qchWKsEQM.net
>>866
25%減からスタートして、そこからアップ査定しか無いって理解してた
大松とか100打席もいかなくて打率1割なのに大して下がらんみたいな
スタートが25%減だから上がり幅も少なくなるのかなって思った

934:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:50:58.33 E4gzR4Ik0.net
田村コロナにもなったよね
確か1軍に上がってわりとすぐだったような

935:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:51:27.49 BtgOfK7Rd.net
>>920
まぁ捕手ならいいんじゃね
ある程度程度は残してるといえる

936:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:54:36.90 KUF92zEe0.net
また、今年は悔しい一年となりファームでの生活が長い中で、今年まで2軍監督を務められた鳥越さんに『初心に戻って頑張ろう』と、いつも声をかけていただいていました。
田村は残留コメントで鳥越に励まされてたって言ってる

937:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:55:15.20 5gxAOTby0.net
>>921
本当にそうだったら田村残留の時に鳥越がかけてくれた言葉を口にしないだろうしそれはあまりにも都合よく解釈しすぎじゃね?

938:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:57:36.87 PJbsraM50.net
その鳥越にもロッテ残る魅力より井口を取られたのはショックではあるな。
 
まあ、下剋上した生え抜きチームとはやりたくないところあったかもしれないが。

939:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:59:10.56 Rw5Zwk5sM.net
>>927
自分も井口の手下の鳥越に干されたのかなって思ったけどマジでそうならこんなコメントは出ないよねと
「呼ばれなかった」というよりは「呼ばれるようなコンディションを作れなかった」ことへの悔しさなんじゃないかな、と解釈することにした

940:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:59:21.49 7xEc8+Y5d.net
二軍の劣悪育成施設に鳥越もビックリしただろうな
ソフト


941:oンクの筑後とは雲泥の差であるし



942:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 17:59:43.67 eD+wjRb90.net
井口嫌われすぎだろ
残念でもないし当然

943:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 18:00:14.87 pocOGR6xd.net
>>926
高卒2年目の選手より下の成績で満足されたら困るんだが

944:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 18:02:24.03 E4gzR4Ik0.net
まあ井口の頭が止まってたんだろう

945:どうですか解説の名無しさん
22/11/28 18:03:10.40 2Dp5LVXja.net
今年の井口は認知症患者みたいな狂人ぶりだったな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

501日前に更新/208 KB
担当:undef