巨専 ..
[2ch|▼Menu]
182:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 21:31:01.37 VCaxrQ/J0.net
岡本は守備への意識高いのは分かったから走塁ももっと意識して欲しいわ
足は遅いけど走り方や意識の仕方でもう少し変えられると思う
村上との違いは得点圏でダブルプレーで終わるか得点入るかかなり大きい

183:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 21:33:04.39 nMsBEix4p.net
>>172
それだけ観てりゃええけどな
実況chと並行してるとまだ捕手返球中にキターとか知ってたとか先に言われて悲しいわ

184:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 21:33:19.90 ZMmVDdTL0.net
>>182
一応年始の井端丸との井端のトークショーで井端の盗塁指令にスタートの練習してきたとか言ってたらしいぞw
岡本さんのことなのでどこまで本気か分からんけどw

185:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 21:34:33.61 OczriMPL0.net
岡本が後半ダメだったのは力みだろう

186:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 21:45:30.76 i9b/aRSMd.net
カムカムはタイトルがバカっぽい

187:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 22:04:59.12 aeCmFIkK0.net
「日本語ではイクイクなのに英語ではカムカム」東郷健

188:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 22:07:20.58 i0YJI91Vd.net
宮崎市長選で市長交代したんだけど、これからの予定で宮崎市内でキャンプをするスポーツチームは基本無観客したいとかほざきやがった
有休をどう使うもあるんだから決めるならさっさと決めてくれ

189:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 22:11:52.98 kHswjhL4d.net
中田は鈍足だけど守備範囲広いイメージある(はっきり数値が出てて違ってたらスマン)

190:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 22:12:30.75 kHswjhL4d.net
>>178
DHあればなあ

191:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 22:16:00.80 7PxZcKJs0.net
またウィーラーに頼る打線かよ
どんだけ運がいいんだ

192:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 22:20:45.68 x+p0jPwC0.net
>>188
サッカーが無観客だらけになってるから野球も無理なんじゃね?

193:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 22:21:39.58 3BhG4YI/0.net
岡本は今年こそ45本ほど打ってもらいたいね。

194:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 22:29:23.84 KTdF4/Soa.net
ウィーラーのOPS.837ってオースティンサンタナの次だぜ
ソトマルテビシエドより高かった
セリーグにも原のむちゃくちゃ起用にも対応
何だかんだまだありがたい存在よ

195:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 22:34:18.03 VLhJh0Wu0.net
2018の岡本は神

196:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 22:56:39.65 EYMjc/DE0.net
>>194
ウィーラー雑に扱われまくったのに腐らずすげえよな

197:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 23:12:41.81 wB+A7ePOd.net
前田幸長
@myprochocochan
そして昨年までファイターズ、今年は独立リーグの「福井❗」でプレーする事になった #秋吉亮 投手も一緒に〜❗NPB復帰を目指して頑張って欲しいですね❗
風が強い一日でしてが楽しく盛り上がりました〜❗
今更ですが西崎先輩はゴルフ⛳上手いです❗
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

198:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 23:23:47.43 P9OJtchS0.net
野球は投手守備ゲーだけど見てるファンは打者いないとつまんないから今の原巨人は心底つまらんのよ
選手外様の若手なしでドラフト惨敗続きて

199:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 23:35:07.91 +7QUI7VD0.net
他のチームのファンになればいいのに

200:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 23:53:16.67 VLhJh0Wu0.net
>>199
球団に気に入らない部分があるたびに贔屓変える人?w

201:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 23:54:42.50 +7QUI7VD0.net
>>200
いやあまりしつこいので

202:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 23:56:44.29 E/HIB7KvM.net
URLリンク(youtu.be)
中田が巨人に来た時点でトレードの可能性って無いでしょ 藤浪をセに出すとも思えんし

203:どうですか解説の名無しさん
22/01/24 23:59:12.80 VLhJh0Wu0.net
>>201
初コメにしつこい扱いは精神だいぶ崩壊してそう

204:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 00:05:20.83 lCqlta1d0.net
>>197
秋吉は独立リーグで決まったか

205:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 00:05:47.06 /iaVQL5T0.net
>>134
選手ならわかるが俺らが決起して何するんや?

206:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 00:14:49.96 Zo/a21He0.net
入国もできんハズレ外人よりウィーラーの方が圧倒的に上

207:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 00:37:58.46 IDwof1150.net
うーんDAZNは解約すっかな
G+だけ契約してたけどセットプランにしてスカパーで見た方がよさそうだ
さよならDAZN、もう契約することはないだろう永遠に

208:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 00:57:54.46 hdALMduY0.net
本物の無能を楽しめるのは巨専だけw
あと1000日楽しめそうで助かる

209:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 01:21:37.59 4vcEeJKh0.net
>>36
ええこと言うわ
まだ野球を見る眼は衰えとらんな

210:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 01:39:34.78 kYgl7gQKa.net
おまえらチンパンジーどもさあ
いつまで正月気分なんだよ
岡本見習って自主トレしろ
おまえらは頭の自主トレな

211:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 01:39:47.21 ETZhBLfRp.net
>>203
お前はお前で無闇に喧嘩売りすぎ
友達いなさそう

212:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:11:38.37 Ib7+xqnk0.net
>>210
岡本は自主トレサボってユニバで遊んでるよ
あいつを見習うとか頭どうかしてるわ
サボりの名人だぞ
元木が言ってただろ「練習しろ」ってw
現役時、練習サボり魔で有名な元木に言われるぐらいだったら、よっぽどのことだぞ

213:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:14:13.05 Ib7+xqnk0.net
>>193
本数より打率なんとかしろよ
通算打率は原以下だぞ

214:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:16:56.32 Ib7+xqnk0.net
>>185
それもあるけど性格の問題でしょ
岡本は練習来ないし、来ても遅いし、やっても直ぐ辞めるし(元木談)
1ヒットでいいのに無理に大きいのを狙おうとして凡退するし
自分が過ぎるんだよ岡本はw
だから4番は向いてない
6番辺りのほうがいいと思うわ彼の為には。

215:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:20:06.15 4p9QhQuH0.net
一人で遊んでて虚しくならないのかな
早く寝ろ

216:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:27:44.48 Ib7+xqnk0.net
【NHKニュース速報 20:08】
検査なしでも医師が感染と診断可能に
新型コロナ感染拡大で 厚生労働相
これさ
もしも選手が死球で病院行って担当医が巨人アンチだったら「コロナですね、暫く野球休んでください」といくらでも言えるね?
巨人「死球で念のために病院に行った岡本和真ですが医師がコロナだと診断したので登録抹消です」
こうなるわ

217:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:28:25.92 Ib7+xqnk0.net
>>215
自己紹介ですか?

218:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:34:17.92 KE7fGlXT0.net
2chつーか今は5chがつまらねーよ!
ふざけんな!
巨人勝利どどどどのAAとかも貼れないし
おーおーかーめいーも貼れないし
とにかくつまらなくなった実況は
昔はこの板、このスレ
きた^−!のAAは色んなアニメのキャラクターだらけだったんだよ

219:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:35:46.08 KE7fGlXT0.net
巨人勝利ドドドド のAAこそ至高
VIVAジャイアンツの合唱のAAもよかったな

220:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:38:36.52 KE7fGlXT0.net
これ若い連中のせいでもあるぜ
何かAAをスマホで見ると「うざっ」って思うらしいんだよ
はぁ〜?これが楽しいのに
パソコン光回線で2ch専用ブラウザjaneで見ろや!
楽しすぎるわ
スマホでもjaneの専用アプリあるわ
だんだんAAが廃れていった原因がこれ
若い連中のせい

221:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:40:29.88 KE7fGlXT0.net
しかも本当に嫌いなら
専ブラでNG登録できるわけでしょ?
当たり前なAAが嫌いならできるわけ
皆そうしてきた
若い連中がわがまますぎるんだよ
俺達昭和の人間なんか、2ch来て何かいったら、てんめー半年ROMれ状態だったのに

222:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:47:44.64 +TQSmGWn0.net
若い連中笑
50代でもAAウザいんだわ
野球総合とかでやってろ

223:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:49:11.32 KE7fGlXT0.net
50歳は2ch世代じゃないじゃん(´・ω・`)
俺が大学1年の時に2ch始まったし
ちょうど2chとか大学生かSEの仕事してる人しかいない時代だった

224:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:52:09.85 7cETMPW/d.net
>>14
一年は遊びたかっただけだろw

225:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:53:21.02 KE7fGlXT0.net
今の37歳から45歳あたりまでが2ch直撃世代よ
俺が20歳になると、2chの平均年齢は26歳とか言われてたし
今39歳(´・ω・`)

226:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:54:27.73 Xcj14qZi0.net
時代は変わってんだよおっさん
ちゃんとついてこいよ

227:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:57:37.41 KE7fGlXT0.net
2006・7年あたりになると巨専の最高ブーム
楽しかったな本当に
実況がもうねにレスで溢れ、お祭り状態だった、
ちょうど原監督がだんだんあがってくる頃もあり、
小さい頃からずっと巨人ファンだったけど、2008年とか9年とかあのあたりピークだった気がする
世界一の監督にもなったし
一番巨人ファンが楽しい時代だった

228:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:57:43.36 +TQSmGWn0.net
AA全盛なんて今から15年以上前だろ
この39歳は冬眠でもしてたんか?

229:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:58:14.55 KE7fGlXT0.net
野球chだけじゃなく、実はVIPでも巨専があったんだぜw

230:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 02:58:48.97 +TQSmGWn0.net
この世代が1番タチ悪いんだよ
原の現役の時のイライラも知らずに原を崇めてる世代

231:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:00:07.10 KE7fGlXT0.net
>>228
専ブラがまだ流行ってない、全盛期はVIP全盛期と同じになる
実況も同じ
ちょうど動画フラッシュマンからようつべに変わり、巨人ファンも2006年あたりからようつべ沢山見る事になったろ?
ようつべ時代は2006年からよ

232:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:02:02.22 KE7fGlXT0.net
>>230
それ長嶋監督と王の現役を知らずに批判してるオッサンと一緒じゃん
国民的英雄なのに、批判してたよね、俺が子供の時に
俺は桑田に憧れて野球やってきたよ、あと川相とか

233:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:03:10.84 KE7fGlXT0.net
でも39歳のオッサンとしては「阿部慎之介」だなo(`・ω・´)oグータッチ
一番最高だよ、いや皆大好きだけど。

234:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:05:19.10 +TQSmGWn0.net
>>232
当然両方現役時代を知ってるわ(小学生だったが)
実際長嶋>>王なんだよね
王は地味だったからファンを強烈に惹きつけるのは圧倒的に長嶋だった
で、一緒じゃねーんだわ
長嶋や王はファンをワクワクさせたけど原はイライラさせた
全然違うから同じ舞台に上げんなよ

235:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:05:40.50 KE7fGlXT0.net
桑田に憧れて野球やるは皆が共通だよな、昭和80年代生まれなら
松坂大輔もそうだし

236:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:06:15.66 4hRsUf8E0.net
桑田より斎藤雅樹に憧れてたわ

237:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:07:17.55 +TQSmGWn0.net
阿部は素晴らしいよ
原はダメ
阿部の進退を原が決めるとか頭おかしいわ
あと丸を二軍に落としたりも
お前のほうがヘボかったのに図々しいわ

238:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:08:33.14 KE7fGlXT0.net
>>234
はぁ?王・長嶋と比べたらよくやったわwむしろ監督業としては一番すごい
パンダはつまらなかった
阿部はスパルタ昭和の人間すぎるから、どうなるか少し心配だわ
どうにも江川が監督か?とかマスコミが騒いでるけど
まさかな、これは絶対にないだろう、野球とは人間関係だ
阿部の規定路線は変わらないと思う

239:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:11:52.84 +TQSmGWn0.net
>>238

タチ悪いわ原信者は大抵この世代
自分が目立ちたいだけだから原って
長嶋はプレイヤーとして光り輝いてたから監督になっても勝手にマスコミが騒いで目立ってただけ
原はそこだけ真似したくてすぐ前に出て目立とうとする
頭が悪いのに

240:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:12:44.29 KE7fGlXT0.net
いや立ち悪いのは>>239のあんたね

241:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:13:00.21 Ip2+FA6Jd.net
原はチャンスでポップフライ、石毛は出てくりゃフォアボール
死んだ親父の口癖だったわ

242:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:14:36.98 KE7fGlXT0.net
日テレ日曜の笑点で「4番・・不在!」とネタにされる位だったからな
原監督は
いやーよく重圧に耐えてきたよなwww本当に
すごい精神力だわ って思わない逆に。それが監督業として成功したんだろうか

243:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:15:21.92 +TQSmGWn0.net
プレイヤーとしてイライラしたのは原
監督としてイライラしたのは王
王がイライラしてるからファンに伝染すんだわ
原は馬鹿なんだから大人しくしとけ

244:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:16:08.11 4JDqICK/a.net
ID:+TQSmGWn0
こいつのmateの名前が原なの面白いな

245:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:16:54.85 KE7fGlXT0.net
これが2chだよな、面白いわ
一応俺達巨人ファンなんだから
多分実際にオフ会とか、東京ドームで偶然あって、なんか話する機会あっても
遠慮して絶対に言えない内容だろうからな

246:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:25:37.51 KE7fGlXT0.net
ID:+TQSmGWn0
は俺です!
自作自薦でしたo(`・ω・´)o原軍団

247:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 03:26:49.37 KE7fGlXT0.net
o(`・ω・´)o これがAA禁止になった時代の今できる巨人ファンの
伝説のグータッチだ

248:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 04:03:54.13 hdALMduY0.net
原信者につける薬はない

249:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 04:54:43.06 4mkeCClZa.net
ロマンの塊だな

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

250:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 05:06:59.33 VEWKF6US0.net
>>249
頭悪そうやな〜

251:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 05:25:09.83 N8+fiTmp0.net
123.224.56.58
61.206.127.245
死ぬほど寒い
これがアンチ巨人の考えた面白いネタなのか

252:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 05:47:03.73 7ZDodTME0.net
巨人守護神・ビエイラ MLBオファー蹴っていた! レジェンド助っ人と重なる「巨人愛」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
嬉しいね

253:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 06:26:32.22 OmMl4oZW0.net
昨日の深夜にやっていたジャイアンツファンミーティングを見てたら元木が
21年の巨人の新外国人はケガで2人、精神的な面で1人帰国したのが痛かったと言ってたんだけど
ハイネマンってケガって事になってるのかよ

254:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 06:31:04.04 OmMl4oZW0.net
宮本
ここだけの話ですけど21年から東京ドームにヘッドコーチと投手チーフコーチ専用部屋ってのが貰えたんですよ
監督専用部屋みたいな感じでトップコーチ専用部屋ってのがあるんですね
そこの壁に選手リストをかけてるんですけど、ケガ人が多すぎてケガ人リストの所から
選手が溢れてたってのが去年の敗因の一つだと思います

255:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 06:31:23.71 MGoOnSC80.net
ビエイラは後半失速してたけどどうなるんだろ

256:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 06:32:44.58 PIjzQC7p0.net
>>253
後者じゃないのか

257:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 06:35:07.93 OmMl4oZW0.net
宮本
20年と21年の日本シリーズに出場した4チームって共通点があるんですよね
それは20年の日本シリーズに出場した巨人とソフトバンクは12月近くまで戦ってて
休む期間が極端に短かった
逆に21年優勝したヤクルトとオリックスは20年は最下位でしたから10月末には
もう休養モードだったわけです
この休む期間ってのが翌年に響いたと思います
>>255
ビエちゃんは肘を怪我してたっぽかったからなあ

258:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 06:35:42.21 OmMl4oZW0.net
>>256
そっちはスモークでしょ?

259:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 06:41:34.75 x9rnIVjLa.net
ビエイラの帽子いいね
日本プロ野球へのリスペクトを感じる

260:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 07:57:12.67 lCqlta1d0.net
>>257
今年はオフの休みが少なかった
ヤクルトオリックスが苦しむ年ってことか

261:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 08:02:28.54 X2SSdJmEd.net
元楽天の外国人選手に懲役50年だって
格が違うわ

262:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 08:49:59.18 ihFz9ekYp.net
選手の名前、龍とか竜って字が入ってるの多いな
自分の子供にも入れようと思ったけど、中日連想するからやめたんだよなぁ

263:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 08:50:09.75 DYLPo5z30.net
>>255
離脱寸前から球速落ちてたしどこか悪いままだったんじゃないかと

264:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 09:04:16.56 h+ZunGyM0.net
翔も多いね

265:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 09:13:19.23 T/gojusua.net
背中痛めてただろ

266:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 09:42:05.81 vrR1eHVUd.net
2月になったらGIANTS TV加入すっかなー

267:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 10:27:35.91 4u2g1nyad.net
>>257
これホントに言ったんなら宮本って底抜けなドアホだなw
その理論だと19年はどう説明するんや

268:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 10:29:13.62 ZVIkqmYSd.net
采配のせいにしたくないから
ほかに持ってしってんだろ

269:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 10:47:37.13 lCqlta1d0.net
>>267
19年の日本シリーズはそんなに遅い時期じゃなかったからな
20年の開幕も6月だったし、休養十分だったのかも

270:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 11:14:40.80 X0Ofr5mT0.net
>>269
2019年の日シリは10月19日開幕で10月23日閉幕だから疲れるヒマもなかったはず。

271:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 11:17:40.18 lCqlta1d0.net
>>270
シリーズ自体の疲れ云々の話ではなく、
オフの期間をたっぷり取れるかどうかという話ね
20年と21年は、コロナや五輪の影響で日本シリーズの時期が遅すぎて
オフが短くて大変なんだよ
去年の巨人ソフトバンクの苦しみをヤクルト(オリも)が味わうことになる
今年の巨人のペナントレースにとっては悪い話じゃない

272:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 11:19:24.93 x6z+c6O30.net
>>261
マギー、ウィーラーは優秀なのにな

273:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 11:20:10.09 NsknGI1n0.net
その理論だと今年中日が強いってことになるんだけど…

274:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 11:20:28.06 bRD6DEaQ0.net
auユーザーは3ヶ月間DAZN無料で4ヶ月目から有料のプランが有るらしい。
クラブジャイアンツでも2ヶ月間無料のプラン有ったし。

275:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 11:21:22.41 F9lCE12ma.net
巨人もCSファイナルまでやってただろw

276:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 11:22:11.17 F9lCE12ma.net
>>274
たった2〜3ヶ月じゃなあ。値上げDAZNはゴミ

277:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 11:29:07.64 X0Ofr5mT0.net
>>271
ああ、オフの期間の話ね。
わかりました。
11月最終週くらいまで日シリがあって、1月からは自主トレ開始じゃ前シーズンの疲れもなかなか取れないだろうね。

278:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 11:40:04.14 zzOGdOQ+a.net
大城ウィーラー秋広とか今日は続々G球で練習してるな

279:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 11:43:27.78 Zib6QO+Md.net
野球民は他に選択肢あるから別にDAZNの必要ないしJリーグとか好きな人が一番困るな

280:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 11:43:27.86 zzOGdOQ+a.net
もうズムサタとか恥ずかしいから喋るなよ
何なんだよこいつw

281:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 11:54:58.50 QObPiIpw0.net
>>156
貧乏人って。。月1000円くらいだよね?

282:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 11:55:16.99 ookjB0h4a.net
亀井
若い選手は守備の意識をもっと強くもってほしい。レギュラーを掴むには守備が上手いことが大前提
守備ができてないとよっぽど打ちまくるようでない限りは使ってもらえさえしない
秋広がよく推されてるけど、秋キャンプを見た限りではあれでは使えない。内野手から急に外野もやるようになったから仕方ないのかもしれないけど
あの守備をモノにするには3年はかかると思う
岡本だって守備練習はしっかりやってた。ノックを受けるのが好きな選手だったからね

283:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 12:17:40.47 X0Ofr5mT0.net
中日にいた三ツ間ってイチゴ農家に転身したんだな。
10月に戦力外通告されて、切り替えが早くて素晴らしいわ。

284:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 12:27:14.84 d7mhbM5Ma.net
>>282
守備位置コロコロやたらと多いよな巨人ってユーティリティ求めすぎて中途半端になる奴

285:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 12:28:35.98 85NkkWZz0.net
>>282
確かに打撃は3流だけど普通に守備できたから亀井は長く生き残れたな

286:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 12:30:35.60 TIbXIwQDa.net
確かに佐野とかあんな守備されたらいくら打ってもたまったもんじゃないわなw
中田翔に守備の弟子入りするあたりそのへんも秋広いいな
出てきそう

287:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 12:57:44.47 bRD6DEaQ0.net
駒田は外野手はあんまやりたがらなくて、ナゴヤ球場で外野で拙守したら王監督に「帰れ!」と叱られてそのままタクシーで宿舎に帰ってた。
ベイでも似たような事やらかしてたけど(笑)

288:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 12:57:47.69 bUFDuzEZa.net
GLSは今月いっぱいで終了なのか
キャンプ前にGIANTS TVに加入しないと
ダメだな

289:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 13:04:44.99 SlxjpYR7M.net
田中 涌井 岸 大地 西川 浅村 炭谷
寄せ集めすぎ笑った

290:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 13:05:57.95 be4Kaelg0.net
>>282
秋広はそんな時間かかるんか…

291:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 13:08:00.86 vckAhgDP0.net
来季1軍で活躍が楽しみな選手は廣岡岸田畠だな
畠リリーフの成績よかったけど先発でもう一回見たい

292:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 13:09:14.09 SWwwdwCha.net
>>289
巨人も昔やってたでしょ

293:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 13:09:50.22 3bzqTHPq0.net
亀井が言ってる事はごもっともなんだけど、去年の原ってビックリするくらい守備軽視の選手起用してたけどどう思ってたんだろう(´・ω・`)

294:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 13:10:37.32 q3xGebn4d.net
>>283
三ツ間は与田のおかげで有名になったな

295:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 13:22:21.01 UCNKgLcDp.net
ゆうて若林や廣岡や増田や中島あたり守備で使わなかったら
珍さんとの11ゲーム差無くなるかってとそんなことないやろからな
守備ガーなんてそんなもんや

296:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 13:29:12.47 TIbXIwQDa.net
岡本和真
坂本勇人
吉川尚輝
中田翔
これは2014の村田坂本片岡ロペスに匹敵する固さだろう
中田翔が最低限打つならアドバンテージになる
何だかんだ中田はポイントだろな

297:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 13:31:18.91 2F8z6guW0.net
中田とかいらねえよ
無理やりねじ込もうとする意味がわからん

298:Jose Bronx
22/01/25 13:35:41.40 tY/fbZow0.net
中田は巨人の水に合わないわ

299:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 13:35:53.68 3pajthKya.net
中田はファーストの守備上手いぞ
岡本の雑な送球にもしっかりと処理してるし

300:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 13:36:50.41 P4HVfNB2d.net
高野も独立かぁ。トライアウトでよかったしちょっとだけ期待してた

301:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 13:37:32.42 be4Kaelg0.net
守備は上手いよね
体が柔らかい

302:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 13:38:37.24 x6z+c6O30.net
高野って巨人にいた外野手のイメージ

303:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 13:38:58.73 lLXowwST0.net
秋広外野で育てろよ

304:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 13:39:45.95 TIbXIwQDa.net
阪神なんか去年もエラー数多いんだけど中野近本の守備範囲やマルテの魔送球捕球がかなり効いたからな
ソト佐野とかの完全お笑い守備チームとは微妙に違う

305:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 14:01:49.72 c/MJ2tPJr.net
あのゴキブリ中田の袖の長さは異常なほどだよなw
素行は悪いわ成績は悪いわでもはや立場無し居場所無しの汚物じゃねえかあんな反社野郎w
チームに邪魔だからさっさと今季限りでクビにしとけよ

306:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 14:06:07.90 w1KrBGlGa.net
>>295
いやいや
サイン盗みのせいだから

307:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 14:20:29.23 85NkkWZz0.net
>>305
自主トレにも小汚い奴ら集めてたもんな
一人でやれよて思うわ
皆見事に成功してないやつらだし

308:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 14:32:37.77 T/gojusua.net
珍さん去年の戦力からサイン盗みのサンズが消えただけで上積みないって知ってる?

309:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 14:33:14.16 lCqlta1d0.net
>>308
スアレスも抜けてるよ
そっちの穴の方が大きいかも

310:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 14:35:30.08 kCIkgQSHa.net
秋広の師匠をそう悪く言うものじゃないよ。
どうせ活躍したら手の平返すくせに

311:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 14:39:09.99 3bzqTHPq0.net
中田は活躍さえしてくれりゃそれでいいが、押し付けて後はしらんぷりのハムへのイライラは当分収まらんわ(´・ω・`)

312:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 14:48:20.33 7YiRjlDaa.net
>>311
知らんぷりって何をすれば良かったの?
そんなに嫌なら断れば良かっただけの話だし受け入れると決めたのは巨人だからね。

313:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:00:39.51 ZVIkqmYSd.net
あそこはビックボスがダメな時どんな叩き記事が出るか楽しみ

314:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:04:08.35 ogF79rp8r.net
#翁田大勢 #山田龍聖 #赤星優志 投手が新人合同自主トレ最終日に初の捕手を座らせてのピッチング 
#巨人 #giants #ジャイアンツ
URLリンク(twitter.com)

キャンプ中に一軍あるかもな
(deleted an unsolicited ad)

315:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:05:04.38 bHClNlLd0.net
>>311
しかも新庄如きで有頂天とか
ホント糞球団としか言い様が無い

316:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:07:32.69 85NkkWZz0.net
お前ら新庄に笑ってるけど元木宮本後藤の三バカと大して変わらんだろ

317:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:09:06.89 pO/m+d0Q0.net
>>314
紅白戦で一軍合流、そのままオープン戦帯同もあるか
今年は桑田の意向もあって紅白戦はかなり遅らすみたいだけど

318:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:10:26.51 ctzqes5td.net
サトテル今季成績予想
208 22 37
珍さんご自慢のゴリラも今年はこんなモンやろなw

319:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:12:39.58 ctzqes5td.net
>>316
そいつら現役時代新庄以下の成績だし新庄に失礼やぞ

320:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:16:33.99 ogF79rp8r.net
怪我しないように、怪我しないようにって感じかな
ルーキーは
最終日にようやく捕手座らせて投げるとか

321:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:17:58.04 Lune57yYp.net
自主トレで怪我したら意味ないからな

322:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:19:46.45 85NkkWZz0.net
>>319
申し訳ない

323:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:20:20.60 lCqlta1d0.net
自主トレ中は、体をイジめ抜かないといかないが、
あくまでケガしない範囲内なんだよな
そのあたりのバランスは難しい

324:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:22:14.98 LZgdSgcy0.net
新庄なんぞ巨人に全く関係ないわけだから笑おうが好きにすればよし、さすがに巨人に貢献してる後藤元木宮本馬鹿にしてるほうが巨人ファンかと思うがな

325:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:23:23.96 85NkkWZz0.net
選手は貢献してるけど三バカはマイナスでしかない

326:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:25:24.82 LZgdSgcy0.net
新庄の成績が後藤元木宮本より良い?巨人に何か関係あるの?

327:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:28:04.28 ogF79rp8r.net
他球団でちょいちょい離脱者いるし、コロナもいるし
巨人も過去には堀田、鍬原とかソッコー離脱したな

328:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:29:26.08 lLXowwST0.net
>>321
菊田…

329:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:38:07.83 qRdOYNqN0.net
今支配下60人だよな?
すくな
もう一人取れよ

330:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:41:36.45 pO/m+d0Q0.net
メジャーがロックアウト状態でキャンプ開始もずれ込みそうだからその動向次第で新外国人獲得はあるでしょ

331:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:44:23.11 OeuKZc/Od.net
中日森博人、郡司裕也ら5人が新型コロナ陽性 新人合同自主トレは中止
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

332:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:44:50.52 X0Ofr5mT0.net
>>301
シーズン最終盤の試合でも並みの一塁手なら捕れずにベンチに入ってたようなファウルフライを上手くミットを伸ばしてキャッチしてた。
とにかく.250、25HR、75打点くらい挙げてポランコ次第で5か6番を打ってくれたらたら。

333:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:46:44.75 Rxxjiqo40.net
>>316
原信が新庄ばかり目立って原はスルー状態なのが悔しくてたまらないんだろw
12球団監督会議じゃ完全に空気だったしなw
原なんて目立てなきゃ何の取り柄もねえしw

334:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:59:24.48 a165ryh60.net
>>330
いま新型コロナのオミクロン株大流行
ってのを理解てない馬鹿が居るな
メジャーがロックアウトで3Aの選手があぶれても
契約しても日本に来られるか不明なのに
契約するかよw

335:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 15:59:31.14 rt15JFMna.net
>>309
あと、2軍でサイン盗みに加担してたコーチがそれを指摘した中日へ移籍するから、不正が明るみになるのも時間の問題

336:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 16:00:57.26 rTVAdDmw0.net
>>330
メジャーは予定通りキャンプするつもりで動いてるらしいけどね。キャンプまでに話をまとめれる算段があるじゃないかな

337:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 16:00:59.04 bRD6DEaQ0.net
うちは全軍宮崎から始まるから一軍の首脳陣も二軍のルーキー見られるけど、他チームでは別の場所が多いからとりあえず一軍からって所も多いな。

338:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 16:08:37.30 BgoiaRS50.net
ついぞ20年以上の歴史を誇る巨専も
球団の歴史にくらべればなんのその
いまだに生き残って応援している連中はなにしてるのかねぇ
今年はどんなメモリアルジャイアンツが生まれるのか
不名誉はさけたいねぇ

339:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 16:09:10.85 BgoiaRS50.net
>>218
パンダーーーーーーーーAA
とかも楽しかったよな。負けたら必ず煽られて
あれは面白かった

340:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 16:10:00.72 BgoiaRS50.net
とらせんが負けるたびに荒らされるから
苦情だしてまるごと禁止になったんだよな
球団ごとにAAがあって面白かったのに

341:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 16:11:28.44 lLXowwST0.net
珍さん嫌われ過ぎてて草

342:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 16:20:10.36 pO/m+d0Q0.net
偉そうなキチガイに絡まれたw

343:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 16:20:50.47 pO/m+d0Q0.net
>>336
そうなんだ
誠也はどうなるんだろうな

344:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 16:22:51.86 eSergrzZa.net
>>337
三軍はG球スタート
一軍沖縄のタイミングで宮崎行く

345:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 16:36:25.02 lCqlta1d0.net
>>332
7番で打率230でもいいから25本打ってくれれば
御の字だね
中田のファースト守備があれば巨人の内野は鉄壁

346:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 16:36:36.82 WamK6TH3H.net
>>341
嫌われるもクソもここは巨専だとw

347:sage
22/01/25 16:41:06.02 IMAQ2UexM.net
ところでもう一人マイナークラスの外人獲るって話はどうなったんだろう
ポランコ獲った時なんかの記事でみたけどやっぱ無かったんかな

348:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 16:43:16.20 rTVAdDmw0.net
>>343
どうなるか分からないですけど、球団スタッフやチームメイトに別れの挨拶をしたという記事を見ましたのでメジャーへ行く前提で動いていると思います。

349:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 17:12:48.50 7fujo/20d.net
【#ファイターズ 発表】
#日本ハム は25日、#木田優夫 2軍監督が新型コロナウイルス陽性判定を受けたと発表した。
現在は無症状で、保健所の指示があるまで自宅療養の予定。
この結果を受け、3日前まで遡って鎌ケ谷市の球団施設を利用した選手らにPCR検査を行い、結果は判明次第公表するという。

350:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 17:15:06.34 UCNKgLcDp.net
>>306
まあそんなんやけど村上と矢野が揉めたの7月頭やろ確か
そっから珍さんスッ転げて9月には巨人が逆転首位立ったやん?
ところが今度は巨人が大スッ転びして首位から11ゲーム差やから正直実際弱かったわ

351:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 17:19:37.31 HnRMIMXG0.net
2014年からずっと原政権の終盤は貧打に喘いでるよな
2連覇した2019,20も終盤ずっと調子悪いしいい加減対策して欲しいわい

352:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 17:19:54.20 X0Ofr5mT0.net
>>350
村上って若いのに貫禄というかリーダーシップも充分ありそうだよね。
清宮を外したドラフトで村上に巨人、ヤクルト、楽天が再競合した時、不覚にも「九州学院の村上って甲子園で全く目立たなかったのに大丈夫なの?何故、安田に行かないんだろう。」と思った記憶が。

353:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 17:22:50.38 pO/m+d0Q0.net
もうコロナに誰が感染したとかは球団把握の範囲内で良いんじゃね
わざわざ報道しなくても

354:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 17:26:04.82 xY1idMdXa.net
インフルやワクチン摂取の副反応のほうがよっぽどきついのにアホらしくなるな
まあ国が決めるまでは仕方ないが

355:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 17:29:42.82 85NkkWZz0.net
コロナ腐るほど出そうだけどそのたびに濃厚の奴とか10日休むとかキャンプになるのかな

356:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 17:32:25.47 hMkZ+Pwp0.net
>>352
オレも安田派だったな
清宮はトロそうだしパパと一緒に球団ごとに
施設の説明させてる段階でヤバいやつ思ってたわ
村上はどこかのゆるキャラに似てるな〜ぐらいにしか思わなかった

357:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 17:36:00.55 CHwhveBq0.net
ファーストは中田の保険で梶谷が居るから外国人のピッチャー獲って欲しいわ(両者全滅の可能性あるが) デラビエは割と離脱するしダニエルは戦力になるとも思えん
バードとかギャレットが保険なら頼もしいがギャレットってコロナの関係でアメリカで復帰したいと噂を聞いたから無理か

358:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 17:38:38.57 85NkkWZz0.net
>>352
ドラフトスレでは安田はそんなに評価されてなかったよ
村上は結構人気あった
この際単独でいけという声も
ただやっぱり清宮は実績的に文句なしのドラワンだよな
ここまで苦労するなんて予想できないわ

359:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 17:39:19.91 q3xGebn4d.net
ファースト梶谷は無いって

360:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 17:39:23.16 UCNKgLcDp.net
>>352
田中広もまだ元気で広島に勝ってるポジション殆どなかった暗黒やからな
外野と捕手の攻撃力は特に絶望的な差で高卒捕手なんて数年かかるのに行っとる場合かちゅうのはあったわ
外野は上手くすれば3年(ゴジラや鈴木誠也例)で出てくるから俺も安田推しやった

361:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 17:44:01.72 z3OhlKBHa.net
>>356
清宮は広島と日ハムを除く10球団と面談して日ハムに入団するというねw

362:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 17:48:41.36 oBpkToMN0.net
やっぱプロのスカウトってちゃんと見てるんだな

363:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 17:57:28.14 MzFnmSIG0.net
パーラ、家族で謎の来日とは何だったのか

364:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 17:59:07.56 ctzqes5td.net
ちゃんと見てたら清宮に7球団も行かないだろw

365:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 18:00:19.01 xY1idMdXa.net
>>350
うちは優勝してるからいいけど
阪神は15年振りの優勝逃すわ変なクレームで炎上するわCSで恥かくわ終わってみたら散々だったな

366:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 18:05:13.69 k7JOS/yv0.net
去年ですらギリギリだったしかなり厳しいとは思うけどなんとか今年もaクラス入って欲しいわ

367:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 18:07:01.23 QbdI/q6T0.net
>>352
甲子園で目立つも何も、村上は一年目から有望だったから少し高校野球に詳しい人間ならみんな知ってたよ。鍛冶舎が熊本にいたから甲子園に行けなかっただけで評価はずっと高いままだったよ

368:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 18:07:14.97 xY1idMdXa.net
>>363
杉内投手の狂言だし
そいえば最近いないが生きてるのかな

369:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 18:14:48.89 UCNKgLcDp.net
>>365
どうやったら優勝するんやろって
ホンマに珍さんは不思議な球団やと認識新たにしたわ
もう芸としか

370:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 18:16:59.20 LOXdT3KU0.net
>>351
OP戦から主力出し過ぎなんだよ。何ならキャンプの練習試合から主力メインでちょろっと若手みたいな起用してるから、そりゃ若手も出て来ないし主力は終盤でバテるわ。去年はエキシビですらそれやってたしな

371:どうですか解説の名無しさん
22/01/25 18:19:41.42 CyeQsd3+a.net
>>367
評価高いなら単独で指名する球団があってもおかしくないはずだけどね。わざわざ競合すると分かってる清宮を指名しなくても


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

876日前に更新/192 KB
担当:undef