【D専】 Part.5 ..
[2ch|▼Menu]
149:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:42:36.84 XGaXiTqT0.net
>>142
三ツ俣が良い感じだから直倫は要らない
伊藤も少し試す分には良いかもしれんが、平田福田の復調を待つ方が望みはあるかもしれない

150:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:42:58.14 N2rQVYDJH.net
岡林や2軍選手に言えるのはみんな守備下手
根尾はドラ1とか人気もわかるけど、守備がそれなりに安定してるからまだ我慢できるわ
伊藤とか滝野とかずっと野手なのに見てて不安なのが使いたくなくなる

151:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:43:40.69 mLuLvOPZ0.net
大島ビシエド以外の野手オーバー30はみんないらんわ

152:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:44:16.23 ll7nIu6B0.net
>>143
コロナか怪我でもないと入れ替えない

153:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:44:28.95 TfzW3myWr.net
土田のファインプレーでポジポジしとこう
URLリンク(video.twimg.com)

154:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:44:49.75 X5Z7iwW30.net
>>148
三ツ俣と直倫って共存は無理なのか?

155:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:45:00.70 fdHMf6F8M.net
憎そうだな
URLリンク(i.imgur.com)

156:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:45:18.25 ll7nIu6B0.net
>>149
じゃあアリエルのファーストとか最悪だな

157:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:45:29.39 h/2FL2Qw0.net
ドラゴンズも金無いんなら金銭トレードで大放出したらどうだ
代わりに他チームの戦力外候補いれて最低給料

158:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:45:45.52 sWEEMF1s0.net
球団別福田的キャラまとめてくれ
あの強度の病みキャラなかなかいないけど

159:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:47:09.50 XGaXiTqT0.net
>>153
できないことはないが、京田阿部の両方外しとかはやらなさそう。守備が不安定化していて鈍足の高松みたいなことになっているし

160:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:47:17.90 TfzW3myWr.net
−−ベンチの雰囲気は
「ベンチは決して悪いムードではない。負けて元気かというとそうではないが、声が出ないとかは全くない。控え選手は頑張ってくれている。
レギュラー選手、試合に出ている選手が打てなくても下を向かずに。とにかくそういう気持ちでやっていかないと。まだ先は長いですからね」

161:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:48:12.11 h/2FL2Qw0.net
福田は金銭トレードならいくらで売れるかなー

162:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:48:13.46 ll7nIu6B0.net
>>153
京田が去年後半の良い時のバットを寝かすように戻して、打撃がまともになったからな。ようやく立浪の呪縛から解放された

163:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:49:20.65 ll7nIu6B0.net
>>157
福田は土井さんがいないと駄目。誰だよフォーム魔改造したの

164:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:50:35.58 cpNjdgr1d.net
>>112
なんかしらんが面白そう

165:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:51:41.75 XGaXiTqT0.net
今日は京田がよく打ったというより広島の中盤までの投手がひど過ぎた。ま、それさえも打てなかった中日の打者はもっとひどいということ
ボール球先行でストライクを取れていた球は大抵真ん中だったし、他球団の打線と戦っていたら間違いなく大炎上している

166:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:51:42.30 ll7nIu6B0.net
>>105
スタメン固定は与田じゃなくて伊東だろ。伊東の頭が西武黄金期のままなだけ

167:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:52:12.09 vtSzAZDm0.net
ドラ1高橋の次の候補が森だったならお笑い
栗林からしたら中日に対してはもう好意的な感情もなくなってくりだろうな

168:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:52:19.54 ZudLLarA0.net
アリエルは8番にして欲しい。

169:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:53:27.02 +R1IKJWI0.net
>>152
取ったときにはもう投げている
これはジョイナスの再来

170:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:53:46.85 6i/eoFeD0.net
>>164
他のチームなら1回ノックアウトしたてかもな

171:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:54:06.36 p6mh5zdxx.net
>>5
三浦

172:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:55:26.31 I+JE0Uo60.net
ガーバー来日は3日だから明後日からファームの試合出られるのか

173:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:55:40.18 WR6+RvYM0.net
平田福田阿部周平は普通にいらんぞ二度と打席やらなくていい
Bクラスの中で勝利数を少し拾うかそんくらいのレベルだから不要
10年も糞弱いままなんだから思い切って切り捨てるべき
このままじゃ一生良いサイクルにならず続いてくぞ

174:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:56:03.07 4MDjd9R50.net
バンテリンで広島で勝てなかったらもう勝てるチームないな

175:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:56:07.46 X5Z7iwW30.net
>>158
鈍足の高松がなんで今もプロ野球で生き残ってるの?

176:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:57:42.28 TfzW3myWr.net
>>171
確か4/18の全体練習から合流だったかと

177:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:58:15.79 TfzW3myWr.net
あっ4/18だから明後日になるのか
スマンw

178:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:58:27.22 k5k3KZ5XM.net
>>166
クリwwwwwwwwwwwww

179:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:58:27.42 S9WMdl3Pd.net
>>172
周平サード固定の賭けに出て負けたんだからもう与田伊東も終わり
.300本20打点90程度を想定したんだろうが完全にハズレ

180:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:58:50.59 XGaXiTqT0.net
>>172
周平はそこまで悪くないだろ。平田福田阿部は悪いが、最終的には打率もう一割くらいは上げてくるかと思う

181:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 22:59:10.69 TfzW3myWr.net
>バンテリンで広島で勝てなかったら
去年は酷い試合を観た気がするぞ…

182:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:00:21.94 gvOb1TAq0.net
技術が草野球レベルの京田がたまたま打っただけで
与田のバカがまた騙されて固して明日から打てないチャンスを潰す日々が続くと思うと嫌になる
あの打った


183:繧フ島田紳介みたいな調子こいたブサイクな顔!



184:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:00:39.67 Dysjnw900.net
オリックス 西村徳文監督
2020年8月20日
6位 53試合16勝33敗4分 借金17 .3265 首位と12.0差 3位と11.5差
楽天 梨田昌孝監督(64)の辞任
「借金12で交流戦に入って、なんとか巻き返してと話していたが、借金20になってしまった」と、責任を取るに至った経緯について話した。
2018年6月16日
6位 63試合21勝41敗1分 借金20 .3387 首位と16.5差 3位と12.0差
中日 谷繁元信監督
2016年8月9日 
6位 104試合43勝58敗3分 借金15 .4257 首位と16.5差 3位と7.5差
オリックス 森脇浩司監督 
2015年6月2日
6位 54試合19勝34敗1分 借金15 .3585 首位と12.0差 3位と9.5差

185:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:00:45.42 h/2FL2Qw0.net
福田、周平、小笠原のセットでDeNAに金銭トレードで売れば結構な額で売れるんじゃない

186:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:01:04.22 +R1IKJWI0.net
そろいもそろって低調というのが何かを考えないとな
バット重くしたのと関係ないだろうか

187:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:01:28.81 WR6+RvYM0.net
いや、三塁手としてはいらん
今更二塁なんて出来ないから結果不要
石川もいるしな
京田も三ツ俣と併用でいい
木下も石橋と併用でいい
どうせ使い続けても打たなくなるから
土田がモノになって欲しいね
根尾はかなり厳しい このままじゃキャリアに先はない
どうせ散るなら元々の打ち方で散ったほうが踏ん切りつくと思うが

188:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:01:31.35 N2rQVYDJH.net
ガーバーもロサリオもワカマツも隔離練習はしてるから、早いうちから実戦デビューあるかもな
ガーバーに関してはしばらく実戦離れてるから目に慣れる必要あるし

189:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:01:33.72 TfzW3myWr.net
サード加藤の送球
URLリンク(video.twimg.com)

190:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:01:43.43 ll7nIu6B0.net
>>179
でも、太って打撃も守備もキレがなくなってる気がするが

191:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:01:45.02 r5s68kvxd.net
根尾と岡林で競争すりゃ良かったのに、岡林はロクに打席立たせず二軍落ち
結局、競争なんて一切なく使いたい選手は首脳陣の中で決まってる

192:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:03:08.86 yLQeztaU0.net
周平がそこまで悪くないってか?
糞守備になって長打もまともに出ないんだが

193:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:03:15.44 RqzaCeYbr.net
選手個々の性格もあるんだろうけど
藤嶋がベンチで鼓舞してるのにスルーするレギュラー陣よ
見ていて寂しくなったわ

194:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:03:31.28 EbPDSPpua.net
日刊スポーツ
−勝利につなげる継投だった
リリーフ陣でほかの投手に負担もかかっていた。橋本が3連投になったが、1チャンスというね。2点差だったので、そういう継投をした。
−ヒットは出たが残塁が多い
なかなかヒットが打てないという状況の中で今日は11本。ヒット数が増えてきたので、あとはそれをいかに点につなげられるか。チャンスで1本出るかというところだと思う。
−広島の長打力を見せつけられた
そういう課題は常に持ちながらやっているが、簡単にできることではない。今後、そういう選手を作っていかないといけない。
−福田、マルティネスの3、4番で1安打
そういうときもある。すべて悪いという判断ではない。打順をコロコロ変えるとか(はない)。少しスタメンを入れ替えるということは多少あるが、期待に応えてもらうようにやるしかない。
−先発の奮起を期待
やってはいけない重圧から、逆に慎重になりすぎる。こういうときだからこそ、攻めていく。あとは1イニングでも多く投げられるように。リリーフにも負担がかかっているので、そこは期待したい。

195:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:03:38.05 4KNohsVR0.net
アリエルと木下のポジションが逆
木下にリードの才能はない。木下がキャッチャーやってる限りバンテリンでも被ホームランだけ増え続ける。確実に読まれてると思うわ。
木下は人が良すぎるんだよ。ああいうのはキャッチャーに向いてない。

196:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:04:02.76 HcXno/Yd0.net
>>12
病み上がりで九里打てるかなw

197:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:04:56.07 gvOb1TAq0.net
>>172
周平もこの程度で終わった選手なのは間違いな
打てないくせに金だけは欲しいみたいだからFAで平田みたいに大枚叩いて大型契約だけはしないでほしい
残ったら平田並に衰え酷くなるのは目に見えてる
森野の下位ですらないからな

198:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:06:07.52 RqzaCeYbr.net
木下は昨年伸びてきたから研究も対策もされるわな
首脳陣はそれを乗り越えてほしいんだろうが…

199:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:06:14.84 p6mh5zdxx.net
>>44
PLジジイ

200:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:06:24.04 r5s68kvxd.net
>>192
>少しスタメンを入れ替えるということは多少あるが、期待に応えてもらうようにやるしかない。
はい、本音が出たね。いくら打てなくても基本のスタメンは決まっていて、結局そこに戻ることしか考えていない

201:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:06:49.49 X5Z7iwW30.net
>>191
なんていうか
低いレベルで競争が激化してるから
心に余裕がないんだと思う野手陣
阿部や平田を見てわかるように一寸先はスタメン落ちだし

202:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:06:59.95 DbmUyj76a.net
遠藤で勝てんなら九里は打てんだろ

203:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:07:34.29 PYCpfM680.net
とにかく野手陣は聖域が多い
京田、木下のような打撃、配球に大きな欠陥がある奴が聖域だから最悪だ
今年で与田政権も終わりだけど少しぐらい次の政権に残して消えてほしい

204:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:08:12.41 GJ/mq9EMM.net
福田の推定年俸背番号と同じで草

205:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:08:58.00 a+dESEg1a.net
身売り
バンテリンをどうにかする
これしかねーよ
おたくの球団

206:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:10:14.88 sWEEMF1s0.net
>>199
他球団なら二軍だし余裕だろ

207:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:11:04.18 .net
>>203
正論だな
まあドヴェゴンズはアホだから
何言っても聞こえねえだろうけどw

208:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:11:08.85 4ALRZpo20.net
普通あんなひどい三タテ食らったら、一二軍の選手の入れ換えするよな?
今日は試合前に登録抹消がないとわかった時点で見る気失くした。

209:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:11:15.10 HCnouA230.net
>>153
今日の直倫のプレー見てこいよ
とてもじゃ無いけど一軍で守るところないぞ

210:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:11:18.57 h/2FL2Qw0.net
>>201
オーナー「与田くんはようーやっとるあと3年延長で」

211:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:11:30.60 t2MIaUc/0.net
死ぬほど弱いのに若手のポジ要素もほぼなし
どさくさ紛れに去年Aクラスになっててよかったな何年かかったら立て直せるのやら

212:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:11:59.73 F508HRcx0.net
今日のアンパイアも酷かったな
前半は広く取ってたのに後半は狭くなったからな
なんで試合中にストライクゾーンが変わるんだ

213:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:11:59.85 FuN/bkGOa.net
ナゴヤなんてクソほど土地あんだろ
さっさと新球場つくればいいのに

214:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:12:14.17 S9WMdl3Pd.net
>>200
誰が出てきても相手エラーでしか点取れないからな
明日もワンチャン相手エラーで勝てるかもしれない

215:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:12:14.49 4VoOoPPL0.net
投手はともかく野手は特に2軍から上げたい選手もおらんわ
ビシエドガーバー石川石垣溝脇待ちしかない

216:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:12:42.25 r5s68kvxd.net
チーム全タイが不振の中、二軍から上がってきた中村奨成が即スタメンで結果を出す
このチームでは有り得ない光景

217:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:13:02.73 HCnouA230.net
>>140
何年前の話や
今はやるやつはやっとる

218:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:13:08.04 X5Z7iwW30.net
>>207
あのトリプルプレーの守備は流石だと思いました

219:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:13:15.72 GJ/mq9EMM.net
ビシエド1人消えれば中日は沈むってバレちゃったな
そりゃAHARAの甥っ子も手元狙うわw

220:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:13:26.34 h/2FL2Qw0.net
>>211
そんな金あるんならもっと補強してると思うよw

221:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:13:41.36 ll7nIu6B0.net
>>206
去年からずっとそうだから。弱いチームなのに考え方が黄金期の強いチームみたいな考え方してんだよな。伊東の古くさい思考のせいだと思う

222:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:14:08.10 rIsHzmnAa.net
>>210
根尾と大島の三振なんてゾーンに戸惑ってたのはあるね
ホームラン出ないからランナー貯めるしかないのに、点に繋がる前にそりゃチェンジなるわなぁ

223:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:14:29.02 4KNohsVR0.net
杉山も桂も加藤と同じような年代のキャッチャーが既にいたのにずっとスカウトが狙ってた茂木を取らずに木下取った時からなんか嫌な予感がしたんだが、見事に邪魔になっとるわ。
石橋アリエルといった有望な若手がいるのに無駄に少し打てて先に入団してるだけでリードが下手なのに有望株のポジション奪って邪魔しとる。
編成考えても1年目から出てこれなかったならいらんかったのよ。あの時茂木取ってたら劇的に今の状況変わってたわ。

224:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:14:37.04 HCnouA230.net
>>216
あれを横からしか投げられんようでは話にならん
初回のセカンドゴロ(内野安打)も見てこい

225:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:14:57.61 h/2FL2Qw0.net
>>211
あとマジレスすると
もう残ってる広い土地はバンテリンドーム以上にアクセス悪いところしか無い

226:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:15:34.50 HCnouA230.net
明日は桂使いそう

227:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:16:10.42 88oSUZnT0.net
>>182
オリックス監督時代の石毛は出さないのか?

228:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:17:31.34 PYCpfM680.net
>>193
ヘタレ(2ストライクから明らかなボール球要求)
ナルシスト(相手の裏かいて一人で興奮したいw 相手打者の特徴や投手の特徴無視の配球)
申し訳ないがバカが無い頭で策して返り討ちされてるだけ
あと壊滅的に記憶力悪いと思う 

229:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:18:07.99 VWuRvYei0.net
D専民ごときにリード批判されてる木下
カワイソ

230:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:19:17.79 NjeNwPoB0.net
根尾外野手で上等やないか
守備ええやないか
1つでも光るものありゃもう何でもええわ
ポジらなやってられんよ
福田?何もかも中途半端で走攻守で何か優れてるもんあるんか?
パルプンテ藤井の方がまだマシかもな

231:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:19:22.73 h/2FL2Qw0.net
中継ぎは抑えてるから
リードってより先発だな

232:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:20:01.07 r5s68kvxd.net
与田伊東のお気に入り加藤が二軍で好調だからそのうち上がってくるぞ
木下に文句言ってるやつは加藤になってもいいのかな

233:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:20:13.01 VWuRvYei0.net
D専民(笑)
何でコイツら偉そうに通ぶってるんだろ

234:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:21:19.20 ll7nIu6B0.net
>>227
ピッチャーに力があれば配球とかあんま関係ないんだがな。昨日の福谷や今日の松葉は投げてるボールが糞だったけど

235:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:21:27.40 S9WMdl3Pd.net
そろそろ与田伊東は休養かね?

236:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:21:36.04 sWEEMF1s0.net
テラス付けたら福谷勝野大野糞まみれになるけど付けるの?w

237:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:21:41.27 N2rQVYDJH.net
去年の坂本3本の時も思ったけど、コーチは何してんだろうな
木下やピッチャーがバカなのは仕方ない
ベンチで腕組みしてる奴何人いるんだ

238:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:22:55.11 RLNmROJC0.net
この4試合
ピッチャーが0点に抑えてれば
全部勝ってた
仕事しろ

239:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:23:24.65 ll7nIu6B0.net
>>233
与田が休養なら伊東が監督代行になるだけだから、スタメン固定は変わらんぞ

240:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:24:56.45 PYCpfM680.net
まあ木下聖域、外しても加藤か桂w
伊東の悪趣味のおかげで与田も伊東も今年で終わりだ 良かった良かった

241:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:25:08.71 xk/0ZGVg0.net
根尾が大島の後釜になるなら岡林三好は終わるな。
まあこの二人は守備もザルだから根尾どうこう関係ないか

242:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:25:22.47 gvOb1TAq0.net
ここまで打てないとピッチャーが0点に抑えても勝てないw

243:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:25:59.93 S9WMdl3Pd.net
>>237
伊東が代行なら更に絶望的やんか
代行の代行がまた見られるのか胸熱

244:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:27:48.18 PYCpfM680.net
野手がダメな責任で伊東だけ休養で代行は福留ヘッドがベスト

245:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:28:04.58 ll7nIu6B0.net
>>241
与田はただのお飾りでスタメン固定も、作戦も伊東だからな。伊東の首を切らないと変わらない

246:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:28:26.70 FAgadV5x0.net
阿部(31) .158(57-9) 0本 2打点
根尾(20) .143(42-6) 0本 3打点
福田(32) .143(28-4) 0本 1打点
平田(33) .143(49-7) 0本 3打点
福留(44) .130(23-3) 0本 1打点

247:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:28:41.21 uwKIChptM.net
>>235
打たれたのは福
でもって契約ゴネて
球団叩きが加速
ファンもそれを後押しした
問題なし

248:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:29:15.40 fX385NjG0.net
親会社の本業がもうお話にならないから。
東海地区から球団なくなりゃちょうどいいんじゃないの?
特に名古屋の人間はサッカーだけ注目すりゃいいし。
あ、球団解散もありだね。
11球団総当たりで1リーグ制でいいよ。

249:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:30:39.75 MnJlgdNTF.net
身売りだ身売り

250:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:30:40.16 F508HRcx0.net
先発が初回に点を取られる試合が多いけど
登板前の投げ込みの球数を減らしたのが原因じゃないのか

251:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:30:54.89 r5s68kvxd.net
もう身売りしかねえわ
さっさと売れよ

252:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:31:08.61 yalaJohoM.net
グランパス 2位
中日ドベゴンズ 5位
いい勝負してるな!

253:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:31:09.08 XGaXiTqT0.net
>>221
事の発端は谷繁がドラフトでスカウト推薦の梅野を拒否して、友達佐伯の後輩の桂を指名したことから転落することになった

254:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:31:22.90 YKERfPojM.net
>>245
フクダニきのぴー保留組全員糞雑魚で奈落の底に突き落としにかかってて草

255:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:32:27.57 S9WMdl3Pd.net
>>243
与田より先に伊東が本来なんだろうがそれなら与田が一緒に辞めそう

256:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:35:01.86 p6mh5zdxx.net
>>221
アリエルが若手て

257:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:35:02.94 nUPa5sXWa.net
八百長ばかりやりやがって!
この八百長野郎!
八百長!

258:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:35:25.78 gvOb1TAq0.net
>>244
悲惨だが京田よりは全員マシなんだよな
今日の2打席目のマヌケな三球三振
あんなの何回見てるか
あんなプロほかにいない

259:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:35:59.54 p6mh5zdxx.net
>>251
梅野だと自分の記録が怪しくなるから

260:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:36:16.41 SnwQpTpiM.net
劣化版!落合野球!

261:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:36:23.78 LKi65pzod.net
殺人投法藤浪
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)

262:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:36:45.61 VWuRvYei0.net
>>256
試合に出れない平田よりマシ

263:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:36:47.19 p6mh5zdxx.net
京田アンチにネヲアンチ

264:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:37:29.30 p6mh5zdxx.net
京太アンチはナヲタ
ネヲアンチはアンチ優等生の陰キャか

265:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:37:55.53 75OOTcQZ0.net
第一話 山本昌さん登場「昌さん、200勝できると思ってました?」
URLリンク(www.youtube.com)

266:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:38:18.83 p6mh5zdxx.net
アンチ平田もいた

267:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:39:04.23 8XHcVz8nM.net
一番打ってる京田も一人で今日の1試合14球しか消化されてないからな
完全にどうぞ打ってくださいと言わんばかりの球投げられてる
完全に打線全体が舐められてる
こんなことあっていいのか

268:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:39:51.78 ll7nIu6B0.net
>>264
さすがに一億八千万の守備職人はいらない

269:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:40:06.16 3YSxI76J0.net
福谷福田は抱えてる闇キャパオーバーしてるのがな
こういうのがいるから
暗いチームって言われんだよ中日

270:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:41:09.48 VWuRvYei0.net
2009藤井
2016直倫
2018平田
こんなのばっかりだな、中日は

271:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:41:16.07 ll7nIu6B0.net
>>265
広島の遠藤が糞だっただけだろ。ローテどおりの大瀬良だったら、もっと悲惨な試合になってたわ

272:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:41:25.88 vYwts//X0.net
来年は藤井と平田の年俸浮くし補強が増えるだろさすがに

273:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:42:51.06 xSgjk1fgM.net
>>269
その遠藤っていうハンデもらって負けてるんですけどね

274:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:43:36.56 XGaXiTqT0.net
>>270
落合監督の頃と比べると総年俸は天と地ほどの差が出ているだろうが、中日はその分を補強に回すなんてしていないぞ

275:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:43:45.86 ll7nIu6B0.net
>>271
明日も勝てる気がしませんな

276:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:43:46.17 VWuRvYei0.net
平田の守備(笑)
そんなに上手いんなら二遊間でも守ってよ

277:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:45:08.52 70SaN0T7M.net
>>273
てかお前遠藤じゃん

278:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:45:16.98 XGaXiTqT0.net
>>273
明日勝つには柳が抑えてなおかつ自分で打つしかないね。もはや中日の先発には投球だけではなく打撃での結果も求められる

279:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:45:24.11 p6mh5zdxx.net
>>268
流石に規定4回の平田と1回のナヲミチ0回のブジーと一緒にするのは

280:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:46:20.84 r5s68kvxd.net
なんでこんなにクソよえーのに最下位じゃないんだ
ベイスいいかげんにしろ

281:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:46:30.42 pEO0iBC/0.net
ちょっと質問
根尾さんは、大成しそうですか?
ヤクより

282:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:47:19.05 p31DReMAr.net
内野手の動きか
URLリンク(video.twimg.com)

283:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:47:56.46 VWuRvYei0.net
>>277
平田、藤井、野本、堂兄
似たりよったりのドングリーズですよね?

284:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:51:17.02 dTF4x9D0M.net
>>272
大野が補強や
投手で大野より上はセでは菅野だけや

285:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:52:20.21 bMA38oitd.net
内川は取らなくて正解だったぜ!

286:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:54:10.31 FqKhGiyu0.net
今日は、昨日の3倍も点をとったぞ

287:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:55:31.80 bi+Z+8lQa.net
>>284
おお、よくやった!

288:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:56:04.03 bi+Z+8lQa.net
昨日よりいい試合してたよ
京田は復調してきたし
明日こそ勝つやろ

289:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:56:56.62 bi+Z+8lQa.net
>>278
2試合の勝ち負けだからこのカードで逆転することもあるね

290:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:57:23.80 bi+Z+8lQa.net
>>279
しますよ
ご心配なく

291:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:57:40.20 iQbwk0Ro0.net
根尾POTD

292:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:57:48.78 bi+Z+8lQa.net
なんよみんなガス抜きおわってんのか

293:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:58:04.54 bi+Z+8lQa.net
>>289
なにそれ?

294:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:58:10.37 qnfwiKxOd.net
京田は復調してきたし(笑)
頭悪いなこいつい

295:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:58:49.05 bi+Z+8lQa.net
>>292
ええっ?まったくボールがかすりもしなかった
ことを思えば復調してきてるでしょ?

296:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:59:19.44 RLNmROJC0.net
まだ開幕して3週間で与田休養とか言われたり
ホント酷いチームだな

297:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:59:39.73 bi+Z+8lQa.net
頭が悪いのは現実を見ない奴の方だわ

298:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:59:41.89 .net
>>290
もうアホらしくてほとんど誰も応援しとらんだろ
所詮は新聞屋のゼニ儲けでしかねえしな

299:どうですか解説の名無しさん
21/04/16 23:59:56.22 HcXno/Yd0.net
今シーズン中日初猛打賞

300:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:00:39.43 7HnepX8+0.net
Twitter見たらガチでこんな感じだった
「今日は根尾のファインプレー見れたから満足!」
「根尾くんのフルスイングは見てて気持ち良いから三振しても全然良い!」
「根尾は守備が良いからまだまだ我慢できる!」
「根尾のこと悪く言ってる人なんなの?💢」
「根尾くんは三振しても見ててワクワクする!」

301:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:01:18.03 KYlIOaCh0.net
>>280
根尾に怠慢手抜きという言葉はないな

302:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:01:50.21 91VW+L3fM.net
根尾見て腐っても高橋周平だと思った
高橋は中田廉からGS打ったけど
根尾は菊池相手に例の尻もちつく見るに耐えない三振
根尾はかなり厳しい

303:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:02:43.40 fNGBSuwC0.net
>>289
今日は二軍から拾ってきた土田のトリプルプレーが良かった

304:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:02:43.77 1zoOTnyg0.net
>>298
こういう見方できる人が羨ましいわ
たぶんOPSとか知らない人たちだろうな シングル打って打率あげたら「よし!」って思ってるんだろうな

305:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:02:47.80 qnNSxG6A0.net
>>298
みんなベテランに飽き飽きなんだね

306:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:03:09.66 lJjlj9dpd.net
他だが一発さんが福田の力が絶対に必要って言ってるぞ
信じて応援したれよ

307:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:03:25.06 fNGBSuwC0.net
>>302
打率の方がひどいよ。OPSは四球ある分もう少しまし

308:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:03:54.20 xas5lIc+0.net
メヒアの1本目はそこそこファインプレーだけど2本目は単に落下点に入るのがヘタなだけだったな

309:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:04:07.30 KWuQYylm0.net
狭い球場ならホームラン性の当たり出たし悪くないだろ

310:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:05:28.49 XSaJsVhea.net
ドラゴンズ根尾選手について ※要約
ある関係者から聞いた話。根尾選手と石川昂弥選手。どちらが運動神経が良いのか?というと、根尾の方が遥かに上だという。
アスリート能力は根尾選手の方が高い。ただ、野球というのは“間”が大事である。
打撃も守備もワンテンポの間を置くのが凄く大事。
根尾選手は運動神経が良すぎて直ぐに反応してしまう。1・2の3ではなく123で直ぐにバットを出してしまう。
スライダーだと思い、“違う”と思ってバットを止め辛くなる。その“間”、無用の部分が無い。
だから石川昂弥より根尾の方が時間が掛かるなと言う見方があった。

311:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:05:57.43 XSaJsVhea.net
石川昂弥の方が守備の評価が高いというのは、ちょっとした間があるから。
だから石川昂弥は別の内野ポジションも出来るのではないかと言われている。
運動神経が良い故、根尾選手が苦しんでいる部分があるとある首脳陣が教えてくれた。
3年目でこうやって開幕1軍を掴んだというのは、凄く本人も努力をしていって工夫をしていったんだなと感じた。外野は間より一瞬の判断が大切なので、根尾選手の守備力は内野より外野で活かされるのではないかという気はする。
東海r 源石 15時ドラの抽斗!(大澤アナ)

312:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:06:13.68 bOAfoxL50.net
>>304
当たり前だろ
今どんだけ酷くてもクラッチヒッターの阿部と福田が打たんとどうにもならない

313:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:06:20.96 eyWYZCjP0.net
打線は底を抜けた感はあるけど、先発3枚も底が抜けた感あるわ

314:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:06:28.40 I9MMzTlP0.net
>>250
川崎F 11試合29得点(2.636)
中日D 18試合42得点(2.333)

315:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:06:54.48 yt/tiPIy0.net
根尾はとりあえず帝王石垣超えてから使え
上での
起用頻度が異常すぎる

316:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:07:24.37 fNGBSuwC0.net
>>307
逆にラッキーなヒットもあるわけだから、そういうのは収束する。京田が今日ザコ投手相手とはいえ猛打賞だったが、その前はいい当たりが野手の守っているところへ飛んでいて無安打に終わった

317:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:07:30.62 yt/tiPIy0.net
>>310
脳腐ってそう

318:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:08:55.68 JuByi4Znx.net


319:get="_blank" class="reply_link">>>281 平田は抜けた



320:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:09:12.92 JuByi4Znx.net
>>291
トラウマ

321:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:09:19.84 .net
>>302
搾取されるアホのお手本みてえなヤツだよな

322:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:09:56.22 I9MMzTlP0.net
>>309
この関係者見る目無し
根尾はまず頭で考えて動いてる
その間体が固まって動き始める時に間に合ってない
走り方でも変わるように一つ一つの動きが大きい
だから時間に余裕のある外野だとそれなりに対応できる
全く真逆

323:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:10:34.89 bOAfoxL50.net
>>315
腐ってない
この球団にクラッチヒッターは阿部と福田しか居ない。時点で周平だが打点が低すぎる
大島とか京田みたいなタイプが三割打っても点は入らない

324:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:11:10.15 bOAfoxL50.net
時点じゃなくて次点ね

325:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:12:47.46 yt/tiPIy0.net
クラッチとかオカルト信じ込んでる馬鹿がいる

326:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:12:51.89 UaHd7pbl0.net
>>319
あ〜確かに
一理あるね根尾は好きだけど

327:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:14:17.04 .net
>>322
滝行ばっかやっとるアホメガネとかマジでアホだよな

328:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:18:46.36 cRvNoEDma.net
>>298
今日の試合だけ見て何か言うならこんなことくらいしか言えないでしょ

329:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:19:03.60 .net
まーた今日もアホポジ野本系が
クソみてえなアホポジしとるな
マジで病気だろアイツ

330:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:20:16.45 cRvNoEDma.net
明日は柳か
そういや去年もカープ戦は柳がよく投げていたな

331:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:20:43.69 nUW263x30.net
ビシ、アルモンテ、モヤ、アリエル誰落とすか迷ってた時がピークだったな

332:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:20:56.04 .net
完全に脳を侵されとるよなアホポジ野本系
身内マスコミに完璧に洗脳されまくっとるわ

333:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:21:39.40 q79HqNuQ0.net
物足りない中日木下拓 打撃もリードも状況判断も/和田一浩
やっと言い出したかw

334:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:22:49.97 qLbNX0JRM.net
根尾って平田と一緒に筋トレとかしてたよな

335:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:22:52.70 .net
他に練習すべきことあるだろと言えよアホポジ野本系

336:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:23:13.16 tIybFi83M.net
ネオッチが本人の努力で開幕一軍を掴んだってwww
いけしゃあしゃあとよくこんな嘘を言えるねえ

337:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:23:31.64 2LrgroSdp.net
>>189
岡林はオープン戦で.200だった。
これを無視して競争してないとかアホかと。
開幕一軍に入れてもらえただけでも良かったんじゃないの。

338:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:23:33.06 hO+bT5Uda.net
土田は異次元クラスで守備上手いけど
結局のとこ打てるかどうかなんだよね
ここで堂上なみのバッティングならベンチウォーマー止まりになるだけだし
せめて京田ぐらい打たないと

339:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:24:29.91 .net
現実逃避ばっかのアホポジ野本系

340:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:25:42.04 KWuQYylm0.net
京田は今のコンパクト打法で2割8分打つしかない
それでも色々物足りんが現状ではレギュラー

341:どうですか解説の名無しさん
21/04/17 00:27:09.44 .net
アホポジ野本系は試合内容をちゃんと振り返れよ
ヒット数
ソフトバンク10
ドヴェゴンズ3
現実見ねえマジモンのクズだわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1138日前に更新/207 KB
担当:undef