【D専】 ..
[2ch|▼Menu]
346:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:48:19.47 BUGI1MTG0.net
>>337
菅野以外貧弱な先発
ボロが出てきた中継ぎ

だからな
今の巨人は去年までの中日そのもの

347:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:49:36.03 pXlvK5HJ0.net
優勝なんかするわけないけど
万年底辺にい続けた選手がチーム力で強くなって自信をつけていく様は素晴らしい
周平が離脱してなくてよかったわ
周平が30になるまでには一度でも優勝を味わって欲しい

348:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:49:38.06 SDVHTNpP0.net
10ゲーム差以上の逆転の場合96年や08年の巨人、16年のハムは7月以降の3か月、11年のうちも8月以降の3か月(開幕遅れのため)かけて逆転したもの
大逆転でもそれくらいかかるのが普通

349:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:49:48.73 7iwUef4sa.net
>>268
表になってる犯罪は2件。
・強姦後、訴えられそうになって、暴力団に頼んで脅迫。(脅迫の方で刑事事件になってたがその後は不明)
・茶色の小瓶(たぶんRUSH、当時は合法ドラッグ)でレイプ未遂。(警察沙汰になったが、球団がもみ消し)
アンナとのはまぁ、犯罪ではないから。

350:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:52:52.53 bRVcRHEa0.net
故障者出しながらも大きく負け越してる相手チームがないというのが来年に繋がる

351:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:54:16.63 PJcWk9Gha.net
与田ちゃんが直倫に言及してて流石のモチベーターやな
アレは裏のロッカールームで選手達は聞いてるからね
ああいうのは選手は嬉しいのよ
立浪なら間違いなく井端が怒られたようにキレられる
立浪の言う事は正論なんだけどね
故障のリスクあるし駆け抜けた方が速いので

352:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:54:43.19 hqCOpu79M.net
報ステくるううう

353:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:55:05.79 N0OnJjxP0.net
>>344
長嶋がメークドラマを作るとか言っていたやつね笑

354:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:55:17.88 58BSAGlz0.net
佐々岡のコメントは最悪だな

355:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:55:42.74 +z6bR0oG0.net
2021年開幕
中 大島
二 阿部
三 高橋
一 ビシエド
左 福田
捕 木下
右 石垣、石川、根尾、岡林

遊 京田

356:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:55:55.64 EYOuHbzR0.net
報ステ プロ野球

357:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:56:01.23 N0OnJjxP0.net
佐々岡は素人以下

358:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:56:40.28 vIBfUQAl0.net
>>351
監督はラミレスか?

359:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:56:47.89 ZhvGN7mY0.net
>>347
森野みたいなのは選手のやる気を削ぐんだろう。で、2年で放出。コーチとしては無能だろうね

360:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:56:47.92 fNxGjnpta.net
きたこれ

361:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:57:07.59 N0OnJjxP0.net
>>354
やめろ

362:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:57:09.06 hqCOpu79M.net
ビシエドでおわた

363:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:57:31.06 EYOuHbzR0.net
ビシエド100号ホームラン!

364:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:59:01.75 cbM5kLyX0.net
中継見てたら与田は結構選手のフォローしてるよな
そこはええと思うわ

365:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:59:13.73 RVYP0UDmr.net
佐々岡は何を言ったんだ

366:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:59:47.91 fNxGjnpta.net
併殺王争いして


367:トホームランも特別多いわけじゃないビッシが いつの間に打点稼いでるんだ



368:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 22:59:57.77 N0OnJjxP0.net
落合「そろそろ監督やっても良いよ」

369:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:00:11.55 pXlvK5HJ0.net
>>355
森野は自分に甘く人に厳しいね
正論を言うけど組織で働くのは無理なタイプ

370:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:00:38.32 g5ALZBSCa.net
これからは8、9回の投手起用は相手打者との兼ね合いで決めるのかね

371:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:01:08.13 FDiZu+sv0.net
村上凄いけどあんなんでHRになっても冷めるわ..
神宮自体は好きなんやけど...

372:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:01:15.78 PJcWk9Gha.net
SNSや巷では直倫は来季の契


373:が危ないとか言われとるで必死 今日は打席に向かう前に指輪にキスをして名電時代以来のヘッスラ 本人も死に物狂い ラジオ書き起こしのゆうのすも数日前に直倫の契約が危ないとか呟いてた https://twitter.com/u6836/status/1318899576330362880?s=21 (deleted an unsolicited ad)



374:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:03:05.17 ZhvGN7mY0.net
>>364
重箱突くのは誰でも出来るし出来ないことを責めてもしょうがない
自分がやらせる立場でやる気にさせる必要もあった

375:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:05:24.27 7iwUef4sa.net
>>347
直倫や普段ヘッスラしてる選手は嬉しいだろう。
でもヘッスラの危険性や合理性の無さを知っててやってない選手からしたら、モチベーションは下がる。

376:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:05:55.32 BUGI1MTG0.net
>>367
確か2019年からの3年契約だから
今季クビにしたら契約違反になるとかどうこうと聞いたよ

377:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:06:25.51 DT5xd6v20.net
6回までみててつまらなくて寝落ちしたのに勝ってて草

378:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:06:39.23 3S6PULIL0.net
戦力外の選手にはもう声掛かってるだろうな

379:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:06:56.12 fNxGjnpta.net
佐々岡のコメントってこれかね?
「なんで最初からできないんだよって話」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

380:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:08:45.51 zkbviUaS0.net
谷繁もサンドラから追放かなぁ

381:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:09:02.10 ZhvGN7mY0.net
>>373
こういう鉄人タイプは指導者にしたらあかんな

382:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:09:52.22 eMZ7dRBW0.net
>>367
「内野ならどこ守らせても上手い」
足が遅くて打つのも苦手だった上に、故障の影響でこの唯一と言っていい長所までなくなっちゃったからな。
代打で塁に出たら代走もいるし、長打もない。正直守りの面での復活がなければ今後も厳しい立場なのは変わらないだろうね。

383:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:10:03.13 Ey7gw1+H0.net
あれが神宮だとホームランになるんか

384:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:11:58.71 x4XcVeSO0.net
引退しろ

385:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:14:02.46 x4XcVeSO0.net
>>371
今は逆転の中日やぞ

386:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:14:18.47 EYOuHbzR0.net
中日、熱盛なし…

387:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:14:57.69 J+qQNrmI0.net
>>328
1年通しての出番は無いけどな

388:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:16:17.36 RC72MWIv0.net
ズマップなげーよ

389:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:16:23.32 uczmW6au0.net
ソフトバンク9年ぶりの10連勝か
あの年マジで最強だったと思う

390:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:17:15.58 fNxGjnpta.net
PBN

391:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:17:18.02 .net
PBN

392:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:18:05.86 J+qQNrmI0.net
>>333
誠意は言葉ではなく金額
の人だぞ

393:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:18:08.45 EYOuHbzR0.net
>>322
わかるw
負けると采配批判とか延々話してるからな

394:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:18:24.63 x4XcVeSO0.net
今日はマスタビシのアベックか(ゲッツーじゃない

395:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:18:39.49 +Gj8ibnN0.net
周平右肩痛めてるの気づいてるやつおる?

396:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:19:45.03 RVYP0UDmr.net
>>373
あれまぁ
仮に与田が清水にこんなこと言ったら…さすがに言わないな

397:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:20:15.41 x4XcVeSO0.net
大島安打トップに

398:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:20:38.65 XMiwPYNOa.net
中日ファンは
直倫が嫌いってより
直倫がいるとチームが上手く回らないからどっか行ってくれと思ってる奴は凄い多いだろうな
野球というスポーツは打てない奴には基本厳しい扱いだし

399:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:21:26.94 RVYP0UDmr.net
>>389
周平の異変というかそこら辺を突付いてる記者が居るから多少は

400:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:21:31.18 tbz4GtXsa.net
>>388
アベックゲッツーとかアベックホームランとか仲良しかよ

401:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:21:35.40 x4XcVeSO0.net
負けない中日が戻ってきた

402:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:21:38.99 BsOyT8p90.net
>>373
勝野は与田のチームで良かったな

403:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:22:21.01 x4XcVeSO0.net
チーム力が上がって谷沢もアゲアゲ

404:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:22:26.08 Z7nD4sR50.net
谷元は逆球が多かったな
ちょっと心配

405:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:22:52.14 SSLcRKZ90.net
ビシエドも普通のサイズの球場だったら神外人だろうな

406:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:23:09.28 x4XcVeSO0.net
さすが首位打者谷沢の言葉

407:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:23:26.50 cb84Xbmq0.net
ここまでチャンスに打たないのに最多安打競うとか
どんだけどうでもいい場面で打ってるんだ大島

408:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:24:23.84 Z7nD4sR50.net
大野も二桁勝てば沢村賞取れるかもな

409:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:24:47.74 RVYP0UDmr.net
谷元カッコ良かったぞ
URLリンク(video.twimg.com)

410:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:26:12.58 SSLcRKZ90.net
>>402
沢村賞選考基準
登板試合数 - 25試合以上
完投試合数 - 10試合以上
勝利数 - 15勝以上
勝率 - 6割以上
投球回数 - 200イニング以上
奪三振 - 150個以上
防御率 - 2.50以下

411:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:26:37.48 x4XcVeSO0.net
スアレスに抜かれたか

412:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:27:37.47 jICW1SWv0.net
>>389
あんな分かりやすいおらん
すぐ顔にも出るし
平田並みにスペ体質だな
サードに投げれんようじゃ抹消して石川上げるしかねーな

413:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:28:02.18 jE4lzc3id.net
今仕事から帰ってきた
ビシエド活躍したんだな
マルティネス怪我?様子見?
谷繁息子?大麻使用確定?
あとなんかあった?

414:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:28:16.24 yM5b+9xp0.net
さあこの後のカードの中継ぎ陣どうする
与田はわからんと言ってたけどライデルが最短で戻ってきてくれる事を祈ってなんとか凌いでいくしかない

415:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:28:28.73 +Gj8ibnN0.net
>>407
周平右肩痛スイングで悪化

416:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:29:09.80 x4XcVeSO0.net
あ、チェンだ

417:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:29:24.99 tbz4GtXsa.net
チェンだ

418:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:30:08.81 jICW1SWv0.net
遠藤のやる気のないように見えるのは何なんだ
あれもうクビでいいだろ
与田もブチ切れてあてつけに堂上のヘッスラ持ち上げてたやんw

419:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:30:09.24 EYOuHbzR0.net
>>407
おつ
谷元、福、好投

420:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:30:21.48 RVYP0UDmr.net
いつ痛めたんや

421:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:30:27.83 tbz4GtXsa.net
この寒いのに半袖かい

422:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:30:42.47 +Gj8ibnN0.net
昔よりインステップになっとるな

423:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:31:04.66 x4XcVeSO0.net
藤原の肩見たかったのに

424:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:31:35.32 +Gj8ibnN0.net
>>414
きっかけはわからんが最近片手空振りした時ずっと顔顰めてる

425:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:31:49.75 38dVBhBAx.net
>>48
お前らもたまに裏切るやん

426:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:32:13.37 tbz4GtXsa.net
ここでケガしたのかマーティン

427:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:32:13.64 +pwkVkHC0.net
最新号
2020年10月29日号
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
<東海大野球部>
息子が“大麻使用”谷繁元信が語った胸中

428:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:32:14.76 vIBfUQAl0.net
遠藤は続けて使うとすぐバテるから

429:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:32:21.28 x4XcVeSO0.net
マーチンが足を怪我した

430:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:33:04.39 38dVBhBAx.net
>>100
ナゴド元年か

431:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:34:53.60 jE4lzc3id.net
>>421
本当にやったのか
もう谷繁指導者復帰難しいな

432:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:35:20.48 ajWCnXrx0.net
本当に強いチームなら主力の穴を埋める選手が出てくるものだが、ライデルの代わりの福の代わりが出てこないものか

433:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:35:25.70 BUGI1MTG0.net
遠藤は
外野守備はめちゃくちゃ上手いと絶賛する人もいれば
大して上手くないだろと酷評する人もいる
外野守備に関しては賛否両論分かれる唯一の選手
内野は満場一致でうんこだけどな

434:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:36:14.53 Gc4sT3R90.net
>>426
ゴンサレスかヒロシだな
ヒロシは以前もクローザーやってたし、失敗も少なかった

435:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:36:28.44 BUGI1MTG0.net
>>426
谷元だな
なんか今日めちゃくちゃ危なっかしかったが
それでも谷元だな

436:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:36:38.44 EYOuHbzR0.net
中京テレビもCBCテレビも
ニュース内、スポーツ

437:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:38:02.52 5GIrLPkt0.net
>>425
新潮にも載ってた。

438:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:39:22.21 RVYP0UDmr.net
>>418
う〜ん昨日も状態良くなさそうだったしな…与田はすっとぼけとるな

東スポ 中日ドラゴンズ取材班
@tospo_dragons
続きA
与田監督
珍しく高橋が早出練習に出ていたが、2試合連続無安打
「特に珍しくないよ。アイツ早く来て違うところで練習しているから。表に出ているだけが練習じゃないから。
日々同じように彼はキャプテンとしてチームを引っ張ってくれているし、アウトになっても形はそんなに悪くないと思う」

439:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:40:12.04 +Gj8ibnN0.net
>>423
ヘッドスライディングしとけばな
圧倒的にヘッドスライディングの方が離脱するような怪我のリスクは低いのに

440:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:40:20.30 38dVBhBAx.net
>>163
井端もや

441:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:40:22.46 BUGI1MTG0.net
>>425
あくまで息子がやらかしたから
谷繁本人にはなんの支障もないんじゃね?知らんけど
高畑裕太だかの母親もやたらテレビに出てるし

442:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:42:33.48 RcMc8jA8d.net
バカ息子か

443:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:42:35.81 g5ALZBSCa.net
周平右肩痛で離脱すんの?

444:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:43:17.18 38dVBhBAx.net
>>226
あの時は直接対決で負ける事がな

445:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:44:27.58 +Gj8ibnN0.net
>>437
そこまでではないな
送球出来てるし

446:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:44:29.40 SDVHTNpP0.net
マーティンは今のロッテで唯一一発が期待できる打者だから痛い
うちはアルモンテの離脱は今の所悪影響にならずに済んでるがロッテはやばそう

447:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:44:33.17 EYOuHbzR0.net
CBCテレビ プロ野球

448:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:44:50.25 5GIrLPkt0.net
>>435
息子もまともに指導できないのに、選手にあれこれ言えないだろ。ドラフトで指名された選手も親は預けたくないだろうし。

449:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:45:07.41 tbz4GtXsa.net
TBS光速

450:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:45:32.66 38dVBhBAx.net
>>266
05横浜は5割以下

451:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:45:39.15 eMZ7dRBW0.net
4打数1安打でも肝心な所で打ってくれる今の阿部が7番あたりに居てくれると打線に厚みが出るんだけどな。
ずっと3番に置くにはあまりに安定感がない。

452:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:45:41.14 EYOuHbzR0.net
ビシエド逆転100号スリーラン!

453:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:45:44.72 OF8uqYqhd.net
>>435
テレビには出れるんじゃない
解説者として
でも、選手の指導は、息子もろくにできてないのにというハードルがあるのでは

454:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:47:00.23 38dVBhBAx.net
>>293
小学校の時は強かったか

455:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:47:39.34 Nf4Vwmu3a.net
落合のときもペナント序盤はお試し、見極め期間だったからフルシーズンだったら本当に分からなかったな

456:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:47:59.02 38dVBhBAx.net
>>306
星野が母子家庭

457:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:48:12.89 BUGI1MTG0.net
やっぱ後ろが盤石になったのは大きいよな
ライデルが離脱しても谷元が控えてるのは大きいし
先発も大野に加え福谷が7勝してくれてるのが貯金6の秘訣

458:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:48:21.97 cbM5kLyX0.net
正直しばらく東海大から誰も獲りたくねえよな
さすがにクスリは

459:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:49:23.00 5GIrLPkt0.net
ノムさんも母子家庭だな

460:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:49:39.42 38dVBhBAx.net
>>332
去年はビハインド専多かったな

461:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:49:49.43 OF8uqYqhd.net
>>306
星野時代の選手は母子家庭多かったよ
今だとエースの大野も母子家庭だろ?

462:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:50:05.67 BUGI1MTG0.net
>>452
なんか今年中日が東海大の山崎伊織獲るかもって言われてるらしいじゃん

463:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:50:22.42 g5ALZBSCa.net
母子家庭でも離婚と死別じゃ意味合いが違うよ
星野は死別
他は知らない

464:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:50:32.30 U/GeA//t0.net
ビシエドさん100号おめでとうございます!(´・ω・`)

465:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:50:32.35 GUpSIoAf0.net
そういやロメロってどこで何してんだ?もう首にしたんか?

466:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:51:06.49 BUGI1MTG0.net
>>457
立浪は離婚だったな

467:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:51:15.66 GPPSOi0+0.net
>>459
むこうでリハビリしてるらしいがもう戻ってこないだろうな

468:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:51:40.27 M79QhxWKd.net
ロドリゲスは抑えに回せばよくないか?適正あるだろうに

469:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:52:06.14 X8dFKRLl0.net
全員がやってたわけじゃなくて、やってたのは数人だけでしょ?
普通の学生は薬買う金なんてないだろうにと思ってたが
親が金があるとこうなるんだな

470:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:52:06.82 x4XcVeSO0.net
吉田も単打狙いになったのかよ

471:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:52:26.14 vIBfUQAl0.net
抑えがそんな簡単に作れたら苦労せんわ
ロドリゲスリリーフにしても7回あたりから

472:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:52:52.47 GUpSIoAf0.net
>>461
まあいらんしな もう首でいいね

473:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:53:18.98 x4XcVeSO0.net
与田は自分の獲ってきたゴンサに何を期待しているんやろ

474:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:54:18.26 eq6nXY1E0.net
ロドリゲスは指標はすごくいいし 立ち上がりは無敵だからリリーフのがいいと思う 抑えができるかはさておき

475:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:54:56.26 Gc4sT3R90.net
マルティネス今シーズン無理ぽい可能性あるし、ロドリゲスセットアッパーは早くやってほしい
あと岡野も
ロドリゲスは今週登板予定だから来週からでいいが

476:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:56:59.12 BUGI1MTG0.net
俺は逆だな
そう簡単にロドリゲス先発は諦めてほしくない

477:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:57:05.96 38dVBhBAx.net
>>383
全球団に勝ち越しだっけ

478:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:57:09.66 x4XcVeSO0.net
今日も中日にファインプレーなし、普通です

479:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:57:21.26 tbz4GtXsa.net
やざーさんしっかり

480:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:58:51.77 tbz4GtXsa.net
アベビシ2人ともライトスタンドへ

481:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:59:04.44 NVDKfOR50.net
ライマル逝ったのは残念だったな
セーブ王の可能性大だったのに
今年の象徴でもある後ろ三枚が揃ってタイトル貰って欲しかった

482:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:59:21.16 g5xmVX5/0.net
ところで梅津ってもうダメだな
やっぱ筋金入りのスペだったわ
来期も同じようにほとんど稼働しないだろうから騙せるうちにトレード出しておいた方がいい
オリK鈴木か楽天の近藤もらおう

483:どうですか解説の名無しさん
20/10/21 23:59:28.90 eMZ7dRBW0.net
>>462
土曜日辺り先発させるだろうしそこに合わせて調整してるのを急に後ろでなんて間に合わないし、無理に使って故障でもされたら元も子もない。
短いイニングに向いてそうだしロドリゲスを後ろに回してはほしいけどそれは来シーズン以降でいい。

484:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:00:22.07 JE/gnAn90.net
テレビ愛知 スポーツウォッチャー

485:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:00:32.52 hVzX8qII0.net
阿部の4と2はアルモンテサインだったのか
いま気づいた

486:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:06:04.04 JgGAh6wir.net
De坂本の対チーム別防御率
中日 0.00→0.82
ヤク 4.11
阪神 8.10
巨人 12.00
オースティンの対チーム別成績
中日 .382→.385 7本
阪神 .375 5本
巨人 .222 3本
広島 .211 3本
ヤク .200 0本

487:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:06:07.39 i278Ii3G0.net
谷元はピンチじゃないと力が出せない体質なのか

488:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:06:31.50 h0ceo0ts0.net
怪我で離脱してるのは
その期間全く貢献できてないからな
一軍打率.000、一軍防御率♾の奴以下だよ

489:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:06:48.72 9pdUFdW40.net
>>476
二軍では復帰して何回か投げてるぞ
前回はボッコボコだったけどな

490:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:07:24.44 9PMAaPMc0.net
そもそも外国人先発を抱えるのが無駄なんだよ
5試合を犠牲にしてまで外国人先発に拘る理由が全く分からない
登板したら都度二軍に落として複数の外国人先発や打者を使い倒すというなら、まだ理解出来る
外国人先発に拘ってるバカは、1勝と5勝で1勝を選択する方が良いとか思ってるんだろ?
算数習ってないのかな

491:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:07:42.57 JE/gnAn90.net
ビシエド、ドアラと組み合わせての100号ポーズ。
まで映ったw

492:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:07:50.30 JgGAh6wir.net
>>479
これかね
URLリンク(pbs.twimg.com)

493:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:09:56.50 veBMqur2d.net
ヒゲの三番の絆か
泣けるな
三番に置いて阿部が打点稼ぐのはまぐれではないと証明されてるよな

494:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:10:56.17 JgGAh6wir.net
カメラに向かってポーズするのは頼まれたのかね
前はビシエドぐらいしかしっかりやってなかった気がして
恥ずかしがり屋の人が多いからみんな控えめだわw

495:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:12:08.08 c+0bkKFCa.net
>>481
雑に扱ってくれっておハムの取説に書いてあった

496:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:12:55.46 9pdUFdW40.net
大野明日は完投勝利して勝ちパ休ませてくれー

497:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:12:59.90 c+0bkKFCa.net
獨協の並木ってこの子か

498:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:14:56.37 iwZaYpCJp.net
>>467
左の中継ぎが福しか居ないから苦肉の策だよ
岡田は二軍でも滅多打ちで橋本も制球が悪くて成長するまで時間が掛かる
何とかして福以外で中継ぎ左腕の目処を立てたい
今年ドラフトで中継ぎ左腕2枚補強せんと来年やばい事になる

499:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:15:36.98 30NkTrHra.net
LiSAがサポーターなのはでかいな。鬼滅フィーバーの相乗効果や

500:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:16:38.75 8Ex9DVUi0.net
>>492
濱田はなにしてんの?

501:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:16:43.74 8eRLcCeE0.net
>>492
そうやってピッチャーの更新ばかり早めた

502:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:16:44.40 c+0bkKFCa.net
フジでCM明けに大麻の件やるって

503:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:18:11.86 DQvWsqdJd.net
肩を脱臼って、シュウヘイがか?

504:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:19:11.07 3D9NqGNA0.net
>>432
オマエがダメでアイツはオッケーの理屈が分からない

505:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:19:25.40 c+0bkKFCa.net
一瞬で終わった
病院行かせるってどんだけ薬中なん

506:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:19:47.65 8eRLcCeE0.net
>>492
そうやってピッチャーの更新ばかり早めた結果が今の野手の層の薄さに繋がっているんだろ。
橋本なんてまだ新人なんだしもう少し成長を待ってりゃいいのに、これでまた今年左腕2枚も取ったらそのぶん投手よりよほど悲惨な野手の入れ替えが進まなくなるんだよ

507:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:20:00.96 0Aki/K9g0.net
>>488
正直野手大人しすぎるわ
巨人の選手がホームラン打った時の巨人ベンチと対比すると特に感じる
周平のサヨナラホームランの時も遠慮がちに後から選手が出て水かけた後もあんまりはっちゃけてなかったし
ビシエドが今日逆転スリーラン打ったときとかもお尻ポンくらいしたれよと思った

508:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:21:27.10 NIvfhIbf0.net
>>484
まだこんなバカいるのか

509:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:24:14.11 pK8gtsjba.net
橋本は得意のフォークが余り使えないから本当は先発適性の方がありそうなのよ
リリーフだとスライダーと真っ直ぐ中心で遊びがない配球になるから

510:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:25:33.09 9PMAaPMc0.net
>>502
先発ではなく、野手2人以上、救援2人以上を運用してる方がとんでもなく勝利に貢献してる現実を見てもまだお前みたいなクズが出てくるんだな
小学校からやり直せアホ
早く人間になれると良いね?ゴミ屑が

511:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:27:31.01 NIvfhIbf0.net
バカほど長文でムキになる

512:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:29:12.73 qpVez406a.net
とりあえず今日勝てば横浜と5ゲーム差つくからaクラスはかなり見えてくる

513:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:32:08.10 JgGAh6wir.net
>>501
周平のサヨナラはみんな出てくるの遅かったな
自粛ムード?でどこまでやってもいいのか恐る恐る…なのかねぇ
石垣が端っこの方でペットボトル手にしてニコニコしとったわ
そこじゃ周平に届かんだろって位置w

514:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:32:35.83 8vzXiegBd.net
>>264
ゲーム差も同じになるかもな
うちもホークスみたいに10連勝ぐらいすればひょっとするかも

515:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:36:49.78 TKYcdG730.net
>>507
誰もいない海サヨナラホームラン打つなんて主ってなかったからだろ。言わせんな

516:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:36:54.56 jUeb97DB0.net
プロ野球ニュース ヨウツベで見られるようになっとったんか
URLリンク(youtu.be)

517:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:40:20.72 UzqSkTOh0.net
優勝ライン
巨7-10 中15-0
巨6-11 中14-1
巨5-12 中13-2
巨4-13 中12-3
巨3-14 中11-4
巨2-15 中10-5
巨1-16 中9-6
巨0-17 中8-7

518:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:40:34.41 L+6+KhRo0.net
前の阪神戦もそうだが、ローテの関係とかで場合によっては3タテされたり負け越し高いと思ってたらきっちり勝てたのはデカイべ
今週ヤクルト戦も神宮だろうと勝ち越したい
2位でドラフト迎えて鬼門甲子園や

519:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:40:51.95 2AS88iVQa.net
ハメに絶対3タテかませ!!
さすがに5ゲーム


520:ついたら、Aクラスはほぼ間違いないだろ!



521:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:40:53.73 UzqSkTOh0.net
優勝見えてきた

522:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:41:04.59 9pdUFdW40.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
今シーズン先制点を取られた試合の勝敗
昨日もまた逆転勝利したな

523:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:41:32.64 dnhuncD5r.net
甲子園出るチームの選手のプロフィール見ても好きな球団中日は昔より減った。
愛知県代表や岐阜県代表に少ないのは悲しいわな。強かった頃はもっといたんだが。

524:松本智津夫
20/10/22 00:42:36.16 TCJKFU4tr.net
中日指名はあるか…中京大中京・高橋宏斗の隠しきれないドラゴンズ愛
10/21(水) 22:48 Yahoo!ニュース 東スポWeb
 中日などがドラフト1位の最有力候補に挙げている中京大中京(愛知)の高橋宏斗投手(18)が21日、名古屋市内の同校で会見し「世代ナンバーワン」となる誓いを立てた。
 希望する球団も「指名してくれるところに感謝の気持ちを持って12球団どこでも行きます」と話したが、やっぱり地元のドラゴンズ愛は隠せなかった。
愛知・尾張旭市出身でドラゴンズジュニアに所属したこともあり「同じユニホームを着られて誇りも持ったし、重みも感じた。小さいころからドラゴンズを見て育ってきた。縁を感じるし、自分の野球人生を育ててくれた。全ての憧れが詰まったチームです」と吐露した。
以下の文はこちらから
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

525:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:43:14.92 NIvfhIbf0.net
巨人はあんなガバガバだからファームもコロって十数人濃厚接触になってたんだぞ
全然報道されないけど

526:松本智津夫
20/10/22 00:44:24.55 TCJKFU4tr.net
希望する球団も「指名してくれるところに感謝の気持ちを持って12球団どこでも行きます」と話したが、やっぱり地元のドラゴンズ愛は隠せなかった。
愛知・尾張旭市出身でドラゴンズジュニアに所属したこともあり「同じユニホームを着られて誇りも持ったし、重みも感じた。小さいころからドラゴンズを見て育ってきた。縁を感じるし、自分の野球人生を育ててくれた。全ての憧れが詰まったチームです」と吐露した。
 さらにプロ入り後の野望もある。「まだ世代ナンバーワンにはなりきれていない。明石商の中森(俊介)投手や智弁和歌山の小林(樹斗)投手に劣っている部分もあるし、刺激をもらっている。プロでも世代ナンバーワンにこだわっていきたい」と意気込んでいる。
 球速の目標を聞かれて「いくらスピードが出てもプロの選手は対応してくる。分かっていても打てないストレートを自分の武器にしたい。中日の大野(雄大)さんのようにどんな時でもチームの勝ちにつながる投球ができる投手になりたい」と受け応えもしっかりしている。沢村賞も狙えるとの高評価を受けている高橋のプロ入り後の活躍ぶりが早くも楽しみだ。

527:松本智津夫
20/10/22 00:45:51.94 TCJKFU4tr.net
お前らゴミクズ共があれこれ語ったところで知れてるわアホw
実社会じゃロクに通用しないゴミクズ共がよ

528:松本智津夫
20/10/22 00:48:18.72 TCJKFU4tr.net
【サッカー】中田英寿をスネさせた「茂庭事件」 06年ドイツW杯惨敗の原因に? [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(mnewsplus板)

529:松本智津夫
20/10/22 00:48:33.75 TCJKFU4tr.net
【長男殺害】元農水次官・熊沢英昭被告、無罪を主張 正当防衛で「反射的に殺害」 ★5 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)

530:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:51:32.80 mztua11Yp.net
佐々岡がプチギレとかいう記事のコメントで対比として与田の評価が上がっててワロタ

531:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:51:50.43 Wl0vmZHhr.net
CBCテレビ野球中継『燃えよドラゴンズ』
2020/10/21 中日×横浜DeNA ハイライト
URLリンク(youtu.be)

532:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:52:28.36 Wl0vmZHhr.net
>>523
与田再評価の流れか

533:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:55:23.95 hD7PE2Cb0.net
岡本結局無冠か
菅野は勝ち数と勝率だけ
大野が10勝したら沢村賞

534:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:56:52.09 d2N7p+a5d.net
>>526
ひょっとしてビシエド岡本に追い付いたのか?

535:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 00:59:42.37 rz/YQP+x0.net
与田ヘイトは代打三ッ間の頃がピークだったな

536:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:01:58.71 gvpye6Hu0.net
勝野は左右のエースに挟まれて、先発してるからいい流れの中で投げれてる。なんかつかんで欲しいな。

537:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:02:43.91 uwYM6y230.net
>>527
打点のことなら今日の3ランで岡本追い抜いてトップになったよ

538:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:03:00.71 goLQS95U0.net
とりあえずAクラス確保。8年ぶりだぞ8年ぶり

539:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:03:57.94 nvSb4dBo0.net
>>523
批判するのに誰かと比較するのがよくある手法だからな

540:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:04:22.34 Wl0vmZHhr.net
打点
1 ビシ 79
2 村上 78
2 岡本 78

541:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:04:30.29 goLQS95U0.net
嬉しい誤算は福谷だな。ここまで勝てるPとは

542:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:05:27.90 iwZaYpCJp.net
>>500
橋本が来年直ぐに出てくると思ってるのか?
ストレートは速いが制球悪いし球種も少ない
スライダーが決まらなきゃ四球だらけだぞ
あくまでも素材型で一軍で使えるまでには後1〜2年掛っても不思議じゃない
来年福が故障したら左腕の中継ぎゼロだよw
与田も去年から危機感あるから去年橋本を即戦力の可能性があると思って二位で指名したんだよ

543:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:08:07.72 hD7PE2Cb0.net
大野残留で来季は優勝候補だな
菅野メジャー確実だから巨人は相当やばい
戸郷が開幕投手とか

544:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:08:19.37 YNlzExXxF.net
橋本は才能はあるけど大改造せんとね
二軍すら厳しい素材型

545:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:10:56.73 9pdUFdW40.net
オフにはトレードで中日お得意の守備走塁そこそこ打撃ゴミの選手誰か放出して打撃そこそこ他ゴミの選手代打としてとってほしいなあ

546:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:13:43.58 8vzXiegBd.net
>>511
現実的には、うちが13-2で、巨人4-13
ぐらいの奇跡が起きないと無理だろうな

547:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:16:56.51 YNlzExXxF.net
うちに大山いたらガチで優勝狙えるんだけどな
あのバカフェンスじゃ育たないか

548:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:17:05.49 H3AVhrmTd.net
>>530
そうなのか
岡本は途中まで三冠王も狙えそうだったのに失速したな
まあ、あんなに若いんだから十分だけど
大野って2年前は0勝だったんだな
与田になって良かったのでは?

549:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:17:15.12 0Pa1Dlrr0.net
白井が貧乏になったから広島モデルに切り替えなきゃあかんって言ってたけど
ようやく実現されつつあるんじゃないの?
なお全盛期迎えた後は(ry

550:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:20:40.84 78w2VS5U0.net
中日のチーム防御率1点台にする方法
URLリンク(i.imgur.com)

551:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:21:00.77 LVYdYUq50.net
高橋くんドラゴンズ愛公言いいねぇ
これで楽天が撤退してくれたらなおよしなんだが...
中日側もとっとと指名公言すればいいのに

552:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:22:21.43 BCoDZj1Q0.net
大野残留は平田大島ダブル残留のときの比じゃないぐらい難易度高いなほんと頼むわ

553:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:23:27.77 .net
リリーフ左腕不足はガチでやべえな

554:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:29:10.34 8iGjYxfM0.net
10月先発
中日 17試合 2.93 101.1回
広島 18試合 3.10 104.2回
巨人 18試合 3.12 101.0回
阪神 18試合 3.24 105.2回
東京 17試合 5.11 81.0回
横浜 16試合 5.15 64.2回

555:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:38:00.12 veBMqur2d.net
後ろだけじゃなくて前も整備されてるな

556:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:38:40.59 H3AVhrmTd.net
>>547
横浜どうしたんだ?
先発一番揃っているイメージなのに
怪我人多いのかな

557:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:38:40.62 8eRLcCeE0.net
>>535
それで言ったら平田も福田もアルモンテも実際に故障した外野は悲惨の一言だけどな。
ベンチメンバーなんて故障もしてないのにさらに悲惨だぞw
投手の負担を軽くするためにもまずはまともな攻撃陣って考えもあると思うがな。

558:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:39:05.69 .net
6回3失点レベルの先発の頭数が揃ってきてる

559:どうですか解説の名無しさん
20/10/22 01:40:34.42 YNlzExXxF.net
>>546
多分ドラフト2位でまたしょうもない左腕取ると思う
垣越の怪我が地味に痛い
これまでも左腕失敗し続けてるけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1329日前に更新/210 KB
担当:undef