わしせん at LIVEBASE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:どうですか解説の名無しさん
20/10/18 23:57:19.31 yRx8wnmG0.net
松井が後ろにいなきゃAクラスにも入れてないだろうしな

151:どうですか解説の名無しさん
20/10/18 23:57:53.54 rvk5/1140.net
>>147
まあね。
鷹と比べて層の薄さは嘆いても虚しいだけか。

152:どうですか解説の名無しさん
20/10/18 23:57:54.02 Kx+7l3TS0.net
割りとマジで落合にやってもらいたい
投手陣の負担は凄いことになるだろうけど
僅差のゲームは獲れるようになる
だがファンの胃がもたないかもしれないw

153:どうですか解説の名無しさん
20/10/18 23:58:34.75 B7aqmpfU0.net
>>132
顔が茂木に似てるのもいらつく

154:どうですか解説の名無しさん
20/10/18 23:59:13.82 IWgVjfMS0.net
3タテされたのに相手のクローザー1回も見れなかったのやばいな

155:どうですか解説の名無しさん
20/10/18 23:59:27.69 i5x+sHdN0.net
今日は楽天ボードでツイッターが荒れてるな

156:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:00:09.69 /nnWiEe1d.net
デーブは生理的に嫌いだし二度と顔も見たくないけど監督能力は三木よりはマシだろう

157:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:00:42.70 nTOaWtRI0.net
>>147
外れ(笑)

158:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:00:52.37 m20qDVrm0.net
>>152
落合は投手に関してはコーチ任せだぞ

159:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:01:42.70 +lbim1HE0.net
糞デブは監督としては無能だったけどアーリーワークをやったりして練習量増やした
平石は監督・コーチとしては無能だったけどモチベーターとしては有能だった
三木は監督としては無能だけど走塁指標を多祥なりとも改善させた
伊藤は運用がゴミ過ぎるけど投手を見る目はある
ほんと適材適所が出来ない球団だな(´・ω・`)

160:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:01:58.15 e1tjZfiV0.net
うちのチームはコスパに関してはもう相当悪い

161:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:02:38.13 bjauKDim0.net
与田さん戻ってきてくれ

162:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:02:40.94 QBjsxfeK0.net
周東まじうぜえ
今宮の代わりなのに調子乗りすぎだろ

163:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:04:23.95 8d7I7hQ9p.net
ラミレスは派手な無能だけど三木は地味な無能だからラミレスのがいいという意見は分かる

164:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:06:11.07 TbOofUFt0.net
ラミレスって野手を見抜く能力だけはあるんだろ?
だったら野手がまったく育たない楽天にはピッタリやんw
誰を抜擢して育ててくれるのか
小郷とか気に入られそう

165:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:07:42.76 fNWdPcjb0.net
倉本の重用とか微妙なのを引く可能性も何気にあるぞ

166:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:08:02.70 feSONjXk0.net
しかしなんだね。
今日の放送のエンディングは象徴的やったなぁ。

167:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:08:54.40 8d7I7hQ9p.net
外国人のモチベーターになれるならそれだけでもプラスだしな

168:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:09:48.85 TbOofUFt0.net
もう岡島とか銀次とかは二軍に落とせよ
個人成績とも無縁なんだから使っても意味ない

169:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:12:09.93 xOF3MIWP0.net
他所の緑は綺麗に見えるの典型だな

170:
20/10/19 00:14:16.44 lMYzMKaM0.net
ジンさん!(笑)

171:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:16:57.96 fNWdPcjb0.net
岡島の代わりはオコエでいいとして、銀次の代わりに上で見てみたいファームの選手(特に内野要員)って誰やろ

172:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:18:13.12 bjauKDim0.net
まともに一塁守れる人間がいないからな

173:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:19:35.84 gavLAFy10.net
>>171
大地一塁で黒川サードかな

174:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:21:00.12 lNd1sw5Od.net
>>171
散々試していないから結局銀次になる
まあ手っ取り早く銀次追いやりたいなら山田とってきて浅村回すのが最適解かと
それか未知の外人とってくるか

175:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:21:12.09 Ti67ceeR0.net
明日オコエ上がってくるのかね

176:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:21:49.86 xOF3MIWP0.net
山田、山田っ煩いのはいるけど
獲れる可能性がある確実なソースってあるのか?

177:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:22:06.11 DUKwtSSd0.net
現地いたけど、あの「何万〜」のボードは試合序盤から出てたよ。牧田チャーハンが脱糞した試合終盤に出すならまだしも、いい展開だった試合序盤からあんなボード出してる時点でお察しですわ

178:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:22:50.10 O2WNaORed.net
>>174
そんなことせんでも茂木復帰すれば一発

179:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:25:43.81 m20qDVrm0.net
茂木は吉持のスペ吸収したんかと

180:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:26:20.60 lNd1sw5Od.net
>>178
どうせ途中離脱でいまみたいな状況になるだろ
層厚くしたいなら大地、茂木、小深田のうち誰かが控えに出来るくらいにしないと

181:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:27:34.49 bjauKDim0.net
下妻晒されてて草

182:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:29:35.66 8d7I7hQ9p.net
ファースト専の外国人も補強しときたいわ最悪DHも余ってるしロメロブラッシュ残留したとしても1年フルではやらないだろうし

183:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:31:06.99 QBjsxfeK0.net
>>179
元からやろ

184:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:31:56.48 QBjsxfeK0.net
>>176
それもそうだけど、とったら優勝できるとか思ってるやつがいるのが不思議

185:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:36:59.23 xOF3MIWP0.net
>>178
正直茂木の代わりが必要と思う
もう小深田は茂木の代わりではなく
立派な一軍スタメン選手だし

186:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:37:10.56 m20qDVrm0.net
センターラインどころかファーストとレフトが固定できないという

187:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:38:02.67 wwSwxfUr0.net
達川激怒してて草

188:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:39:25.37 8d7I7hQ9p.net
>>186
レフトだけは割と固定できてるんじゃね?

189:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:44:19.99 QPegFjSI0.net
>>174
金無しじゃないけど山田は取るべきだな
パリーグで他を圧倒したいならやらなきゃダメだと思う
鷹だって内川カブレライデホ

190:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:46:42.48 QPegFjSI0.net
>>162
最近の活躍なら今宮より上だと思うよ
監督によっては今宮万全でも周東使うと思う
周東は内田とか西巻とかとメキシコ派遣さるてたのつい2年前なんだがな
西巻以下の打撃だわと腹立ててたのが懐かしい

191:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:49:04.58 QPegFjSI0.net
>>176
確実じゃなきゃ参戦しないんではなく気合いで取るべきだと思う
ドイツのバイエルンミュンヘンは2位のドルトムントの主力は何100億かけても取りに行く
それで9連覇した

192:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:56:53.52 o50+MuGn0.net
どうして吉田や柳田に、うちだけ打率以上に打たれるんですか?
他球団は抑えてる所もあるのに何故うちだけ抑えられないんですか?
この疑問に答えてくれないかなぁ三木と伊藤

193:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 00:57:33.41 gavLAFy10.net
光山「下妻には欠点がない」
達川「捕ってから投げるのがめちゃくちゃ遅い。野球を舐めてる。」

194:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:00:41.30 GRjAHNxDd.net
>>191
バイヤンはブンデ内の終着点的な立ち位置だからその強みを活かして国内ではかなり安価で他チームから引っ張ってくるよ
そもそも移籍が当たり前のサッカーとFAですらグチグチ言われる野球とでは比較しても意味ないわ

195:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:01:19.52 8d7I7hQ9p.net
>>192
まあ単純に投手力がないのはあるんじゃね?

196:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:01:33.15 Hed4P2VP0.net
野村チルドレン(ただヤクルトにいただけ)

197:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:01:49.94 89pFugC3a.net
>>159
未だに平石無能理論がわからん
前年6位を翌年3位は普通に有能だろ

198:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:03:04.84 gavLAFy10.net
野村チルドレンって監督で成功したのいないよな
古田を筆頭に全然だめだろ
辻はどっちかって言うと森チルドレンだし

199:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:05:33.93 o50+MuGn0.net
柳田対戦成績
vs.西武 .333 4本
vs.ハム .384 4本
vs.ロッテ .292 4本
vs.オリ .293 4本
vs.楽天 .376 11本 ←
吉田対戦成績
vs.西武 .376 4本
vs.ハム .391 1本
vs.ロッテ .253 0本
vs.バンク .337 3本
vs.楽天 .406 4本 ←
マジで三木や伊藤、光山は何をミーティングしてるわけ?
こんなん時間の無駄やろ!無能すぎて見てる方が頭おかしくなるわ

200:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:07:36.49 Fx1fW6xd0.net
新庄プレイングマネージャーで良いよもう。

201:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:10:30.14 QPegFjSI0.net
>>198
コーチで成功したってのが吉井であり三木だったんだが、この2人のコーチングってノムの影響はほぼ感じなかったしな。
投手運用と西川中島山田とかの盗塁王育成だし。
真中が優勝してるが小技は使わずとにかく打つって野球だったしな
2番川端とか
古田も2番リグスだし古田と真中はノム批判みたいな野球だった
そういう意味では今年初めてノムがやりそうな野球やったのが監督三木だった

202:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:10:57.21 1hUel0VV0.net
>>197
去年ばかりは浅村とってブラッシュ、ブセニッツ当てた石井の功績と言わざるをえない

203:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:13:09.30 Hed4P2VP0.net
達川が下妻にブチ切れてくれたお陰で溜飲が下がった

204:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:18:02.33 9H97kMkjd.net
下妻くん、やってしまいましたなぁ 
晒されて達川に馬鹿にされていい気味やな
光山の馬鹿ともども消えろ

205:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:21:33.21 2ixT7V3T0.net
下妻の重用が小関と完全に被るわ

206:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:23:06.98 8d7I7hQ9p.net
もう達川監督でいいんじゃねぇか?

207:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:23:20.58 gavLAFy10.net
達川が楽天ファンの言いたいことを全て代弁してくれた
すっきりしたわ

208:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:24:45.99 2ixT7V3T0.net
三木解任報道はよ

209:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:26:18.44 w4+fmSuKd.net
岡島 .214
銀次 .221
勘弁してくれ
いつまでこんなゴミをスタメンで使わないといけないんだ?

210:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:26:31.77 w4+fmSuKd.net
もう耐えられんわ
はよ山田哲人獲得してくれ
あとソト、雄星もな

211:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:28:13.64 XponwGA50.net
達川よく言ってくれた、ありがとう

212:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:28:18.71 A+s7DrYp0.net
下妻は全てのプレーが軽いからな
絶対に逸らしちゃダメな場面で逸らしたり
プロから見ても舐めてるって思われてんだなやっぱ

213:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:29:23.64 w4+fmSuKd.net
マジでさあ
三木の功績はなに?
今年何を残した?種まいた?
若手が1人でも台頭した?なあ

214:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:29:27.42 A+s7DrYp0.net
光山首にして達川に来てもらえよマジで
甲斐育てたの達川やん

215:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:29:47.73 mCktryu+0.net
まあ下妻使うのはわかるんだけどね
太田も堀内も足立もいないし
なんで下妻に偏るのかはわからん

216:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:30:32.84 w4+fmSuKd.net
伊藤
三木
野村
消え失せろ無能どもが
ヤクルト96敗の立役者ども
あと塩川

217:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:31:06.77 o50+MuGn0.net
達川は無能と思ってるやつが多いが、最悪の時期に広島の監督になって
広島の勝率を5分近くまで引き上げたからな
普通に出来る奴だよ
達川の監督時代の台詞
「頭を使った野球、いかに相手を知ることが大事かを再確認してもらう。実戦の中で、相手を研究していく姿勢を持ってほしい。駆け引きを覚えんと、これから伸びない。来年からでは遅い」

218:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:33:16.49 QPegFjSI0.net
三木解任するのかね?
三木解任したらそれこそ落合とか緒方とか実績ある人しか起用できなくなる
石井も走塁マシになっても元から良かった部分が劣化するとは考えなかったんだろな
どんでんがいきなり監督やる人は理想で失敗するが2軍監督上がりはこんなもんだって現実でやるから比較的失敗しないって言ってたが
3位平石クビは理想でやったようなもんだわな
三木に数年任せないと結果出ないと思うがどう説明するんだろ

219:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:34:08.75 VuR3ocFk0.net
達川さん「なにやってんだこの下妻!! 捕ってから投げるのがめちゃくちゃ遅い。楽天の弱点」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
一応まとめ貼っておくね

220:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:35:05.28 9H97kMkjd.net
落合博満引っ張ってきて馬鹿ども一掃してもらえ
落合ならゴミどもみんなゴミ箱に捨てられるだろ余裕で

221:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:35:21.41 r91CJ0nw0.net
野球を舐めてるとまで達川に言われた三木の野球

222:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:36:09.18 r91CJ0nw0.net
>>220
落合から見たら今のスタメンなんてみんなゴミだろ

223:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:40:26.98 8d7I7hQ9p.net
マジで達川どうかとも思ったが65歳か流石に現実的ではないか

224:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:40:35.02 9H97kMkjd.net
>>222
浅村大地茂木以外はみんなゴミ箱くらいの意識でいかないと立て直せないわ

225:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:43:46.55 Hed4P2VP0.net
宮城枠ならまだしも東北枠って範囲広すぎないですかね。山形とか岩手とかを地元って言われても全然ピンと来ない。
あっ、「東北」楽天イーグルスだからそうなっちゃうのか...

226:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 01:58:20.64 8d7I7hQ9p.net
逆に岸は下妻のどこが気に入ってるんだろうな

227:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 02:01:47.66 zZOC8ovn0.net
タッツが楽天ファンが思ってること代弁してくれてて草

228:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 02:17:58.71 ldrxas2U0.net
>>219
サンガツ
気になっとったんだわ

229:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 02:22:48.57 ldrxas2U0.net
大御所?にここまでボロクソ言われ 使い続けた責任者は今後どーするのか見ものや!

230:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 02:23:11.33 nWtEnYFtH.net
戦略室って言っても、そんなもん工藤監督1人の頭の中で簡単に勝てるだろ 勝負事が計算できるなら苦労せんわ
達川w石井w

231:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 02:37:58.58 sB64YRJ70.net
二軍のロッテに勝ってポジってだアホを一掃してくれた鷹には感謝だな
平石や三木のお友達野球ではどうにもならん
この野球舐めてる連中を叩きのめす厳しい首脳陣が必要

232:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 02:50:29.68 k4smNJgi0.net
俺はもう最下位でいいと思ってるが、お前らみんなまだ元気あるんか?
勝ってるうちはどーでもよかったけど借金生活になって
優勝しなきゃ年俸下げる言いながらウィーラー高梨放出した矛盾にキレてきたぞ

233:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 02:54:27.47 8d7I7hQ9p.net
二位は無理だろうけど三位にはなって欲しいと思ってたけど別に何位でもいいわという気持ちになってるのは確か

234:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 03:04:06.12 o50+MuGn0.net
「野球を舐めている」は名言だな
楽天の球団運営、GM、首脳陣、選手の一部は本気でそう。
野球を舐めている
これほどピッタリ当てはまる言葉もそうない

235:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 03:17:27.82 TbOofUFt0.net
CSに出れないなら何位でも一緒
とはいえ今から最下位は無理

236:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 03:22:43.22 ZDFb8GRLM.net
すげえ事に気付いた
楽天は9週連続週間勝ち越しがない
最後に勝ち越した週8/11~16の西武6連戦

237:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 03:44:47.86 Ti67ceeR0.net
>>236
ちょっと連勝すると直後に必ず連敗するからな
浅村とロメロ二人で稼いだ序盤の遺産で3位にしがみ付いてるだけで現状は明らかに去年以下の実力

238:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 03:50:40.97 gzG1Eqyx0.net
三木は二軍の監督やらせとけばよかったんだよ
奈良原は和田にバントさせてるようなアホだし

239:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 04:03:53.26 Kdzp3Bvm0.net
>>219
なんか陰湿やね
贔屓のチームの選手をそこまで蔑むのかね

240:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 04:09:29.98 8d7I7hQ9p.net
前半良くて後半失速するのは毎年の事でそこ何とかしない限り変わらない気がするわ
後半バテてくると機能しなくなる金森理論は合ってないんじゃないか?というか楽天と最悪の組み合わせなんじゃないか?

241:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 04:35:28.22 9H97kMkjd.net
>>239
なんカス巣に帰れよ

242:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 04:48:30.58 Ti67ceeR0.net
>>239
なんか陰湿やね
贔屓のチーム以外の専スレなんか覗いて嫌味吐き捨てるなんて悪趣味が過ぎるんじゃないのかね

243:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 06:12:55.30 FLf1jV1D0.net
朝からなんでニュースで周東に走られるのを見せられなきゃいかんのや
こいつガチャ歯が突き抜けて死なねえかな

244:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 06:30:35.64 E8cdwJfqd.net
>>243
ダメ

245:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 06:57:14.98 npYPaE0Wa.net
日刊ヤクルトはドラ1早大早川か亜大平内
あれだけ早川最有力言われてたけど早川サイドから断られてたりしてw
早川は関東球団希望で先輩(小島)と日本代表で戦ったメンバー(佐藤都志也)のチームがいいと言ってたけど

246:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 07:03:44.63 XNgD6WFS0.net
プロスピ2019で
1 オコエ 中
2 鈴木 三
3 茂木 遊
4 浅村 ニ
5 岩見 D
6 内田 一
7 島内 左
8 田中、下水流 右
9 太田、山下、下妻 捕
のオーダーで遊んでる自分が

247:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 07:17:51.50 vmHPTpRw0.net
今宮がいなくなって周東が定着するSB
茂木がいなくなって銀次が定着する楽天
この圧倒的な差

248:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 07:20:16.36 BtiD8nP6a.net
三木は二軍監督としては優秀なんだよ
一軍の監督としては無能が晒されたが

249:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 07:20:56.34 19boaoRQM.net
銀次も一応生え抜きだと思ってたんだけど
FA選手よりもチームの事に無頓着っぽいし.220しか打てない自分のことしか考えてなさそう

250:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 07:24:14.51 im5bUGVg0.net
>>178
毎年3分の1くらいいない選手あてにするのもうやめようぜ。
チームもそろそろわかってきただろ

251:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 07:25:19.85 V89z684oa.net
価値観が他の人となんか違うから彼にそういうのを求めても仕方ないよ
求めてた成績は今年で限界きたみたいだけど

252:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 07:25:22.74 P+sqMYTQ0.net
銀次とか下妻とか東北枠のゴミはさっさとクビにしろよ

253:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 07:32:56.96 im5bUGVg0.net
>>245
チーム選別してる奴ってあまり大成してるイメージないな。
菅野は別として

254:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 07:35:26.34 im5bUGVg0.net
下妻、岡島、銀次、ソン、来期以降必要ない選手が炙り出された試合だった。

255:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 07:44:17.83 Iub6+UEip.net
そして明日は山本由伸なのだが。
彼は投手三冠狙ってるのでモチベーションは高い
勝てるかな?

256:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 07:46:15.25 3cqoZdxu0.net
ぶっちゃけ本来優勝や2位狙うチームがファーストに打率2割の打者を置いたらダメだよね
ロッテとホークス見てみ?
そんな打者いないからなあ
今のチーム状況はクリーンアップも機能してないしこの順位なのは納得やわな

257:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 07:47:16.92 y88dTPTWK.net
あんな大暴投されたら、二塁の浅村さんとれるわけないわな…あーあー

258:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 07:58:11.97 ULu5J3LXd.net
>>256
むしろロッテとソフトバンクてスタメンに2割そこそこの打者が居る方のチームじゃないか?

259:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:01:20.30 GCpXCSNTd.net
達川これもう楽天ファンだろ

260:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:02:39.41 sD7Nhpttd.net
達川言うように下妻ってほんと弱点だよな
塩見 石橋 銀次 宋とかも弱点だが

261:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:08:54.69 QaL9d5aEd.net
下妻は達川に全国ネットで叩かれてたけど
球団的には下妻を守ろうってなって
傷口の舐め合いをするだけで
全然効果ないだろうけどな

262:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:10:52.30 NI1YQfhid.net
>>255
涌井の日だけ勝てればあとは負けていい
下手に勝って首脳陣据え置きなんてなったら最悪

263:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:11:20.94 3SmEncI90.net
楽天のウィークポイントは中継ぎだから
打者はかなりやってくれてるよ
だからこそ伊藤チーフの責任は大きい

264:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:12:12.29 8h2tcsG10.net
昨日は周東に盗塁3つも決められていたのか
これにはハムの西川もムカついてるだろうな 出塁率1割も上なのに

265:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:16:07.95 Ti67ceeR0.net
則本は誰と組むんだろ
太田が軽く球弾いた時ですらイライラしてた則本は首脳陣イチ押しの下妻なんか2000%拒否するだろうしこのタイミングで上がってきた田中が濃厚かね

266:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:18:45.17 E30y7p490.net
達川バッテリーコーチで来て欲しい

267:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:24:28.38 HQwgdVlY0.net
使えない選手は総じてクビ
補強も投手を中心に徹底しないとな

268:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:31:12.72 Einb2bkr0.net
達川さぁ
ゴミにゴミと言ってもしゃーないやん
あと楽天のウィークポイントは茂木島内以外の生え抜き全部だぞ

269:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:31:40.08 FEaCz3hc0.net
ソフバンに最後の意地すら見せられずにアッサリ三タテされるとか
今年もまた無駄な一年だった

270:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:32:29.71 CVIT1yXYa.net
>>171
2軍では孫だけ常にスタメンで使われてるね
まぁコンスタントに打ってるから
もう一度上げてもいいんじゃね?
銀次よりはマシ

271:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:33:45.61 NXkdzq2C0.net
困ったもんだ

272:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:37:36.01 ixGYLwU5M.net
今週解任か辞任あるな。ドタバタになりそうだ

273:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:38:16.71 19boaoRQM.net
打線はブラッシュ消えた割にそこそこやれてるなってのが印象
勿論茂木もいないし死体蹴りあるにせよ得点力はトップクラス
結局投手と投手の運用というところで、伊藤の責任なんだよね

274:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:40:12.72 DxH17TzM0.net
三木やめて楽天変わるわけないやろ?マジで早漏ばっかやわ。変えるとしたら周りの首脳陣やろ。ジジイばっかで三木もやりづらいだろ

275:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:41:21.37 8h2tcsG10.net
「優勝チームに名捕手あり」て克則の親父が言ってたなら
親父に挑戦して名捕手なしで優勝狙ってたんか?下妻でCS狙ってたんか?

276:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:42:22.45 Einb2bkr0.net
三木やめろはまだわからなくもないが石井GNやめろだけは理解出来ん
浅村涌井牧田らの西武産無しの楽天が最下位争い以外出来ると思っているのかね

277:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:43:06.33 sD7Nhpttd.net
生え抜きがゴミすぎる……結局外様いないとなんもできねえじゃん

278:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:43:43.81 8h2tcsG10.net
>>273
逆に言えばなんで楽天がしたい下痢できるのに他のチームは出来ないんだろう?

279:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:45:16.75 DxH17TzM0.net
下妻がスタメンで使われるたびに500円貯金します。

280:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:48:17.15 y88dTPTWK.net
>>264
だろうねw

281:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:52:55.05 Ti67ceeR0.net
>>278
楽天には3点差以上リード時だかの得点圏が鬼高い選手がいたよな

282:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:53:47.82 DxH17TzM0.net
今年の三大低迷理由は
先発を何回もはやく降りられせて中継ぎが疲弊
走塁改革を掲げたものの盗塁数最下位
守備の劣化
だろ。投手運用に関しては変にコロナで練習期間が短かったから、負担を減らそうとしてこんな運用になっちゃった感はあるわな。

283:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:54:16.49 ZSIne3Jzd.net
サンキュータッツ

284:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 08:57:04.27 fkdAZfHb0.net
昨日、現地で観てたんだけど、ここで書かれている事以外も結構ヤラかしがあったよ
3回裏 ツーアウトランナーなしなのに、川瀬の打席で外野(センター・オゴちゃん)の守備位置が前すぎ→センターを抜ける2ベースに
5回表 壊れた信号機塩川発動で、2塁からホームに滑り込んだ浅村が楽々アウト
5回表 2アウトまでたどり着いたものの、制球がアップアップで状態悪い高橋礼の初球を打つ銀次(ベンチが待てのサイン出すべきでは)
↑「結果論だろ」のツッコミもあるかも知れないけど、細かいところでのやらかしが多すぎるでしょ
ソフバンも川瀬のタイムリーエラーっていうミスあったけど、それ以外はそつなくまとめてたよな
達川が大激怒した下妻の壁性能や、瀧中の替え時にしてもそうだけど、決定的に野球感がない。全力で負けに行ってる状況
個人的にラッキーだったのは、帰りの飛行機の関係で、牧田・宋の便失禁を見せつけれる前に球場を離れたことくらいかな
あと、前日に呼んだ人妻デリのNNは気持ちよかった

285:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:04:27.60 We/uPCqTp.net
三木の無能コメントがリミッタァ解除だっ!以外には年間通してほんとクソつまらなかった
采配含めて何のセンスもない

286:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:19:25.40 Y4Qh58t5p.net
>>282
一番は松井が抜けたことによる抑えの不在だろ
勝ちパターンはチームの核だぞ
勝ちパターンが崩れ始めると勝てなくなるのはどのチームも同じ
そして年間通して抑えをやり遂げられる能力あるのは松井しかいない

287:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:23:02.22 pdhs95BE0.net
田尾「戦略のメンバーは皆高学歴だよ」
これ凄い皮肉

288:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:29:47.39 19boaoRQM.net
>>284
銀次に関しては待てってサイン出される前に自分で考えないとダメでしょ
何年やってんのって話なわけで
打つなら結果を残さないといけないのに普通に凡退してその後も凡退
酷いもんだわ

289:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:34:31.41 19boaoRQM.net
しかし終わった終わった言われてた松田も今や.225で銀次の上だしホームランも二桁打ってる
銀次もホームランは超えられないんだから
せめて打率くらいは松田超えろよって言いたいね

290:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:34:47.67 8d7I7hQ9p.net
まあ結局のところ層の薄さよなフルメンバーで最後まで戦えれば強いが1人でもかけるとダメ
それに加え首脳陣の采配も悪いとくればまあ勝てんわ

291:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:37:45.51 bjauKDim0.net
松井の代わりがいればまだしもハーマンに逃げられた上に序列が下のリリーフを昇格させただけだから見通しが甘すぎるわ

292:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:49:46.08 T65nrqOQ0.net
昨日の敗戦で三木の解任は確定
そうしないとファンは納得しないだろう
フロントも三木の無能っぷりに見切りをつけてるはず

293:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:49:47.96 +XBWA4Mha.net
そもそもハーマンが出て行ったのも伊藤のせいだしな
登板の度に納得させるのが大変だったとかハーマンが気難しい奴みたいな言い方してたけどお前がおかしな起用法してるからだろうが

294:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:51:55.16 wERFR/Ubr.net
>>260
リードもよく欠点らしい欠点がないキャッチャーと光山さんが言ってたね。
ちなみに今年で8年目

295:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:54:49.41 wERFR/Ubr.net
>>284
高いNNだったな。

296:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:55:16.81 ticw2jJ30.net
下妻は彼の能力の中では頑張っているんだろうけど、二塁送球が酷すぎるし
パスボール一試合で何回するんだよ?
三木とか首脳陣が気に入ってても今日落とさなかったら、首脳陣の信頼を今以上に落としてしまう

297:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:55:54.47 wERFR/Ubr.net
>>287
踊る代走させん状態か。
事件は現場で起きてんだよ

298:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:56:45.70 bjauKDim0.net
三木はちょっとかわいそうだけどね新人監督するならヘッドにベテランのコーチ置くものだけど三木の場合は伊藤とカツノリだから

299:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:57:22.27 YoJDj76A0.net

誰監督やるんだよ?
やるやついるの?

300:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:57:34.23 8d7I7hQ9p.net
下妻は捕手としてよりまず単純に打撃がヤバすぎるからな

301:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:57:35.00 ZT35QPEqp.net
>>293
今の首脳陣は外国人の扱い方が下手くそ過ぎるわな
良い関係を築けなかった
最近になってやっと三木がロメロとちょっと話すようになった始末

302:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:58:19.36 E3Nw+myE0.net
生え抜きは大事にしないし地元の選手もいないし弱いしなんなん?

303:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:59:13.48 ticw2jJ30.net
>>298
克則は2軍配置転換
伊藤は解任
三木が来年やるにしても、これしないと
克則とだけしかコミュニケーション取らなくて今年と同じになってしまうから

304:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 09:59:21.34 YoJDj76A0.net
>>300
ミットに入ってスイングしたの見て失笑したよ
この人プロなんか?って

305:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:01:01.62 bjauKDim0.net
ニュースで下妻晒されたから流石にfaxするだろ?
頼むぞ三木谷

306:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:02:36.70 YoJDj76A0.net
冷静に考えて三木は後1年はやるだろ
コーチ陣は一新

307:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:04:10.23 ZT35QPEqp.net
>>302
生え抜き地元とか関係ないだろ差別主義者
出身地で選手を差別してんじゃねぇよ

308:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:08:00.53 1N/YNM/p0.net
>>301
ロメロに代打銀次とかやってたからな下手したらこんなの外国人じゃなくてもやる気なくすだろ
三木の良いところ一つくらい見つけてやりたいんだがマジで監督としての長所が一つも見つからない

309:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:11:15.33 +z0ODyQ30.net
三木は無能というより勝負勘の無さが致命的
個々に見れば決定的な采配ミスは余り見当たらないけどな
あと発する言葉が軽い

310:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:14:23.04 iLrdqWoW0.net
下妻が達川からめちゃくちゃ苦言されてる事に対して、有難い事と捉えてる人いるけど
下妻は新人じゃなくもう8年目のベテランですよ。。
8年目にもなって初歩的なことを注意される事はどういうことか社会にでてたら分かるはず。

311:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:15:04.94 T65nrqOQ0.net
三木は監督よりもヘッドコーチや二軍監督といったリーダーを補佐する仕事が合っている
指導力はあるのだろうが、リーダーとしてのカリスマ性や求心力を感じない

312:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:15:37.79 DCsnbR5H0.net
キャンプだけでも達川に臨時コーチお願いしてもらいたいわな

313:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:17:10.62 u4yLIIP40.net
楽天ファン怒り「やる気あんのか」3連敗首位11差
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ローテーションなんてやってるからここぞというときにエースを投入できなくなるんだよ

314:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:18:08.13 xOF3MIWP0.net
三木と下妻を叩いてホルホルするわしせん民

315:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:18:29.55 vLcx1Buvp.net
あとはサイン出す配球読みがめちゃくちゃ下手
ほぼ外す
あれ配球読んでんの克則か?

316:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:19:11.25 DxH17TzM0.net
今年FAで誰かとったら楽天ファンやめるわ

317:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:20:15.06 ticw2jJ30.net
>>316
取ると思うから、今日辞めれば良い

318:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:20:43.64 vLcx1Buvp.net
>>316
補強したらファンやめるとか馬鹿じゃねぇの
チームの弱体化願ってるよつなカスは今すぐファン辞めろよ

319:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:22:21.55 Ti67ceeR0.net
周りに甘くて人当たりが良すぎるようでは人の上に立つのに向かないってのが良くわかるな
性格悪くて狡猾さがないと相手が嫌がる采配なんてのもそら思い付かないよなぁって感じ
だからこそ石井にとっては従順で優秀なラジコンなんだろうけど

320:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:23:35.94 YoJDj76A0.net
馬鹿かよ
どんどん他球団から優秀な選手を
楽天に入団させないと駄目だろ
石井さん
今年も大補強お願いいたします

321:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:24:25.23 xLYee+1+0.net
>>296
下妻が1番酷いのはタッチの下手さ
どんなにアウトに間に合ってる送球が来ててもクロスプレイが総てセーフになる
一度もアウトにしたことがない

322:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:28:29.33 xOF3MIWP0.net
>>318
>>316みたいなはて自分の地元にプロ野球チームが
あるだけで満足なオラがチームの典型だな
それで満足だから最下位だろうがどうでもいい
むしろ外の血を極端に嫌う

323:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:28:32.13 ticw2jJ30.net
三木は勝負感が無い!と良く言われているが
監督の評価に繋がる最後の大事な大事なカードでこれ以上無い不様な試合晒してしまうところが勝負弱いというかなんというか…レギュラー取れなか選手という感じするわ
工藤は真逆、大事な局面では無双

324:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:28:51.21 1N/YNM/p0.net
いくら三木が石井にとって扱いやすい従順な駒だとしてもこのザマならさすがに捨てられるんじゃねぇか?

325:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:29:20.27 +z0ODyQ30.net
投手陣は1年や2年じゃなかなか強化出来ないし、来年はまず外国人補強だな
特に打者 強打者を2人揃えてくれなければ優勝争いは無理だよ
投手は3年位続けてドラフトを成功させるしかない
投手ドラフトは散々失敗してたんだし、学習もしたしノウハウも積みあがって来てるはず

326:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:29:32.19 zBDJcTAUp.net
石井が三木谷に捨てられてもいいぞ

327:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:30:47.26 QBjsxfeK0.net
>>325
2016→2017は強化されたやん

328:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:31:14.82 ticw2jJ30.net
>>321
タッチであそこまで外してるし、パスボールも毎試合複数やってるからね
空間認識能力、動体視力に問題あると思うわ

329:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:31:33.99 5bMy1vQ20.net
下妻使ってるのなんて消去法で今年の人柱みたいなもんやろ
元々太田堀内足立あたりでやるつもりが堀内手術明け太田足立怪我で離脱やし
もう育成に割り切って田中出すとかできたらまた別やろうけど

330:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:33:35.36 +z0ODyQ30.net
ここに来て下妻や銀次を使ってるのはフロントの指示なんじゃないのか?
地元出身選手を使えって

331:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:33:58.33 feSONjXk0.net
>>321
昨日は特にね。
リプレイかぁー、タッチと手、どちらが早いか?!
…と思ったらまさかの地面にタッチ。
コケましたわ。

332:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:36:31.74 vLcx1Buvp.net
来年は外国人を使う為にラミレス監督は有り
三木は塩川クビにして内野守備走塁コーチかヘッドに

333:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:37:13.74 ticw2jJ30.net
>>332
ラミレスだけは無い
二度と言うな!

334:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:37:28.52 xOF3MIWP0.net
下妻を使わざる得ないのって
太田が怪我したのが全てじゃね

335:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:38:06.86 xLYee+1+0.net
足立が健在の頃から下妻メインに使ってたじゃん

336:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:38:32.06 wERFR/Ubr.net
>>300
他球団なら二軍かな?

337:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:39:50.78 xLYee+1+0.net
クビの間違いでは

338:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:39:59.61 +z0ODyQ30.net
外国人監督は勘弁だな
暗黒のイメージしかない
ハムのヒルマンみたいな有能で強運の監督ならいいけど

339:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:41:48.29 Pd3ohZqGd.net
>>310
たいした社会に出てないお前に言われくはないだろうが
だいたい太田を正捕手でやれると思っていた時点で見通しが甘かったな、打撃だって結局2割だったし

340:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:46:14.16 iLrdqWoW0.net
今シーズン、高卒の生え抜き先発で1勝以上あげた選手
西武  高橋、今井
オリ  山本、榊原、鈴木
ロッテ 二木、種市、岩下
ソフバ 仁保、武田、千賀、笠谷
ハム  上沢
楽天  松井
強豪チームは高卒先発を育成できてる。

341:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:46:26.66 +z0ODyQ30.net
そういや茂木は何してんだよ
CS争いが事実上終戦した今となっては焦る必要は更々ないが、1ヶ月近くも休んでるじゃないか

342:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:50:08.73 t8erUDrAd.net
>>340
暗黒時代に片足突っ込んでるオリックスで論破されるのは・・・

343:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:51:22.14 DPHs1T180.net
>>315
これはある
ただコロナに岸・則本の不振と三木も気の毒な部分はある
岸が休みがちなのは想定出来ても、則本がこんだけダメなのは想定外だったろう

344:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:52:10.73 1KvTdKK+0.net
もう・・・終わりだね。。。♪ byオフコース

345:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:52:47.30 wERFR/Ubr.net
とりあえず投手の運用(先発過保護、中継ぎ酷使)
をなんとかしない限り来期もこんな感じだろうな

346:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:54:36.13 wERFR/Ubr.net
茂木は通年計算できないから即戦力内野手も最低一人はほしい。
村林も頑張ってるが一軍の実績が無さすぎて信頼できない。

347:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:55:17.02 k2rgsRqoa.net
>>282盗塁数最下位を平石こき下ろした糞石井GMが何て説明すんのか楽しみだわ。

348:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:56:16.67 wERFR/Ubr.net
>>343
防御率3点台だからそんな悪いわけじゃないけど給料に見合った成績ではないよな

349:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:59:02.51 ticw2jJ30.net
>>346
ファースト出来る外人野手取るのと
黒川の出場機会増やせば良い
小深田みたいなのは毎年いないし、ドラフト上位じゃなきや無理
守備固めで良いのであれば村林で事足りる、1軍の雰囲気に慣れればやれる

350:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:59:10.65 iLrdqWoW0.net
昨日、スタメンの生え抜き高卒野手
西武  中村、栗山
オリ  岡田、佐野
ロッテ 藤原、安田、田村
ソフバ 中村、栗原、釜元、甲斐、川瀬
ハム  中田、西川、平沼、近藤、渡辺、清宮
楽天  なし

351:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:59:21.84 19boaoRQM.net
>>323
工藤は性格悪いらしいけどキャリア凄いしチームを背負って第一線で戦ってきた
その中で培った勝負勘はそら三木の勘とは違うわな
城島育てた実績もあるしね

352:どうですか解説の名無しさん
20/10/19 10:59:39.09 AFR2nvUlr.net
>>332
ラミレスは三木伊藤で文句言ってたら見てらんないぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1323日前に更新/112 KB
担当:undef