こいせん 全レス ..
[2ch|▼Menu]
146:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:32:13.33 SpEVKfg00.net
「置かれた場所で結果を出してこそプロ。」
この偉大な言葉を思い出せ

147:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:32:14.19 bpxuFFjF0.net
>>127
明日クレーム電話球団にするわ
あまりにもファンを舐めてる
みんなマツダに行くなよ

148:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:32:15.86 gfyarAJz0.net
>>119
ラグビーは国策っぽいゴリ押しでマスコミ報道始まるからね。

149:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:32:16.28 yrZsRdN/0.net
>>48
正解
普通クソみたいな継投しようが7点差はひっくり返らんし何度もクソみたいな逆転負け繰り返さない
ゴミと壊れたやつしかおらん

150:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:32:17.64 KQbqEo0o0.net

バティスタ
新井さん
エルドレッド
やっぱりここらへんいないと全然怖くねーよな

151:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:32:18.53 U1VEzuuRd.net
佐々岡は見た目の暗黒臭もやばいから
あんまりみたくないんよな。不細工だけならまだしも
あの体つきやからな

152:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:32:23.29 sjhGYe4S0.net
>>109
Bクラスの方がこれ以上投手が投げなくてよくなるからいいよ

153:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:32:25.29 cs5oVdZc0.net
>>137
右に抜ける球が1球もない知らない人だった

154:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:32:25.29 H/6c/gj20.net
>>126
反省してないからね。
同じミスを繰り返すよ。

155:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:32:28.72 mB6kNlyZ0.net
>>121
試合途中から座席自由になるのが良かった
平日ふらりとよってもチケット余りまくってるから余裕で観れたし

156:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:32:44.34 dxkWAjFF0.net
>>124
継投のタイミングと人選はまあ分かるけどあそこは一回間を開けるべきだったな
床田がそういうの嫌がるタイプならもうしょうがないけど

157:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:32:58.64 xKcasWJL0.net
どうでもいいけど佐野とか広陵だし
取ろうとはしなかったんかね
まあビデオ出てるのはとらんよねカープは

158:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:00.10 LDP89Mvi0.net
今季は長野とヘルの使い方次第で2位はいけたな

159:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:03.31 AbfpQfKs0.net
>>99
えらい!カープ関係者じゃないのに礼を言いたくなるよ
俺なんか他所で生まれ育ってたらこんなチームにイライラせんで良かったのにっていっつも思う

160:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:03.47 6yB8Q7JNa.net
>>144
バカ丸出し
死ねばいいのに

161:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:06.70 sCNHgaZya.net
うわっなんでか重複してたわ…すまん

162:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:07.41 mB6kNlyZ0.net
>>134
またブームが来た時のためやで

163:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:11.32 EdTRAP1y0.net
残り先発候補(今日始まる前の時点で)
大瀬良、ジョンソン、九里、床田、野村
床田、ジョンソンは確定、大瀬良もエース(笑)枠で確定
残るは九里と野村なんだがここで最終戦野村をチョイスする佐々豚脳ね
しかもまた大瀬良に中5で先発させる狂気(野村は日曜の時点で登録できない為)

164:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:17.35 gv6iRwPB0.net
>>151
ありがとう
そりゃそさそうだね

165:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:20.72 YkufaJn30.net
>>131
菊池以上に打てて守備ソコソコの若いのいないの?
曽根は落ちる球打てるようにならないときつい

166:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:21.40 O7Fak9I+0.net
3ラン打たれた段階で交代だわ。
あと四試合、先発引っ張る必要はどこにもない。なんなら床田をはやめにひっこめて今後中継ぎで使ってもいいんだから。

167:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:24.96 KhjIeBtf0.net
ここ5、6年の異常なほどなカープブームは終わると思うわ
それくらい今は魅力がない

168:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:26.19 0fz0D27a0.net
>>48
3連覇でズタボロだわなあ
投打ともに

169:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:30.14 y7bN6kq5a.net
>>109
甲子園は絶対負ける
マツダの中日に1勝できなきゃ終わり

170:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:30.81 9FDPsnLu0.net
>>124
一体いつから佐々岡が普通だと錯覚していた?

171:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:37.44 qBfWp9dDM.net
>>126
一方じゃ早めの守備固めのクセにもう一方じゃ願望継投なんだよな
何がやりたいのかよく分からない

172:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:41.81 dxkWAjFF0.net
>>137
何か普通の投手だったけど次とうなってるのかは分からん

173:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:44.13 6n/P7p0n0.net
>>95
エビデンスと言えば右左病だけで
「抑えてくれたらいいなー」で継投させてるからね
そしてファンでもわかる案の定で慌てて傷口広げに走るっていう

174:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:50.43 KQbqEo0o0.net
万が一CSいけたらヘルウェグは切り札なり得るな

175:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:33:52.87 gfyarAJz0.net
>>153
神宮や横浜の三塁側も昔は仕事終わってからふらっと行って余裕で見れたけど。今は前売り買わないと見れないもん。

176:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:34:03.60 I1To2E5p0.net
来季Bクラスでも我慢する覚悟あるから首脳陣変えてほしいな
貯金が夢でもがんばって上を目指してたカープがまた見たい

177:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:34:04.87 sjhGYe4S0.net
>>131
菊池を二番に固定してるのは緒方のアホなんだけどな
下位打線で使うなら選択肢として悪くない

178:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:34:12.91 1COzLCMl0.net
こんこい
仕事中に途中経過見て安心してたんだが、どーいうこと???

179:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:34:14.40 fuMBdc/Za.net
誠也は周りにいい打者が揃えば相当成績上がるよ
今年は四球でもいいやって厳しい攻めが多すぎ
出塁率で2位と5分以上差があるのは異常

180:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:34:14.54 0fz0D27a0.net
>>155
ホモビデオとか野村くんも呆れとるわ

181:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:34:20.75 +ZrpkXQD0.net
>>144
佐々岡も良くないが
置かれた場所で結果を出さない投手が情けないわ

182:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:34:21.35 97aHefqAd.net
>>40
佐々岡が壊したと言うより、3連覇で中継ぎはボロボロだったんだと思うわ
中崎は去年の終盤だってかなり怪しかったし
一岡も3連覇する中で消耗してたんやと思うで
酷似言うなら去年のフランスワの起用なんてかなりブラックやし
中継ぎは消耗品、連覇続けるには毎年即戦力を補強し続けないと
ただ佐々岡の継投のタイミングはあかんと思うわ

183:どうですか解説の名無しさん



184:sage
点差あれだけあるのに急に崩れるから床田も悪い



185:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:34:24.88 hIWwexIz0.net
普通が一番なんだよリリーフは

186:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:34:27.22 bL3wSX5b0.net
>>48
それなら先発10人構想(笑)なんてしなくて普通はリリーフから抑えるんだよねー

187:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:34:35.71 cs5oVdZc0.net
まあ九里は攻められんとは言うけど中井へのフォアボールは最悪だったろ
ゾーンで勝負といつも口だけ

188:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:34:37.47 NFDdfuLZ0.net
>>105
中日は来年優勝候補じゃないか
投手は揃ってるし野手も福田や阿部が成長して打線に穴がない

189:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:34:45.84 DzRR7RWmM.net
中継ぎ崩壊は2連覇したときに予想できてたよく3連覇できたわ流石に今年まではもたなかったな去年もギリッギリだったし

190:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:34:48.54 N7GMnUji0.net
>>153
試合開始から自由だったろww
一応指定で入ってたけど適当に座りたい席に座ってそこの客が来たらああごめんごめんって他の席に行ってたわ
たいがい律儀に自分の席に行く人ってだいたい試合開始からおるからほとんどそういうコトなかったし
最後まで自分の席がどの辺かすら知らんのがデフォだったし

191:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:34:51.02 18ng5fUv0.net
もう消化試合なんだからお試しメンバーでいいわ
大瀬良は休ませて

192:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:34:57.59 sjhGYe4S0.net
>>144
この烏龍茶大量に見かけて腹が立つんですけど

193:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:35:07.06 O7Fak9I+0.net
菊池の出塁率は規定到達者でも最低レベルで下位ならいいが二番固定はバカ。

194:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:35:09.64 hIWwexIz0.net
3連覇でも使われてない中継ぎがボロボロなのはなぜ

195:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:35:11.54 j6Y0KAkL0.net
>>129
いきなり調整無しでぶっつけ本番でやれとか頭佐々岡かよ

196:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:35:14.54 adT76FEW0.net
今きたけど心折れそうな負け方だな
継投も色々アレだが結局投手の駒が足りない
皆登板過多でボロボロ

197:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:35:15.52 oF8wZfKAp.net
ヘルウェグは何を今更って感じなんだよな
2軍成績は1年間ずっと同じくらいで別に良くも悪くもなってたかった
昇格前も失点と無失点を交互にやってた後だし
レグナルトの最初の不調期
フランスアの不調期
バティスタの排除
レグナルトの不調期その2
サンタナで遊んでた頃
いうらでも上げるチャンスはあったのに全部スルー
てっきり俺は「今年でクビだし使っても意味ない」と思ってるのかと思ってたよ
それがなんで今更

198:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:35:17.92 AKJg4Kvw0.net
>>143
阪神ならともかく中日ならええわな
対巨人6連勝中だし勝ち上がってもワンチャンありそう

199:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:35:27.09 ZtE4Fkkb0.net
どうせコンコースで立ち見なんだから観光客に自由の当日チケット売ればいいのにね なんで売らないんじゃろ

200:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:35:28.82 N7GMnUji0.net
>>160
25年待つんか?
そんなもん当分こんのわかるやろ
来そうになったら手を打っとけばエエだけ

201:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:35:45.10 dxkWAjFF0.net
>>48
6回途中で
フランスア
ヤス
ヘルヴェグ
今村
九里
これで9回まで凌げと言われてもなあ
いっそ床田の後今村だったらどうなったか

202:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:35:45.92 hIWwexIz0.net
>>186
そうだからギリギリの運用も上手くやれてたんだよ

203:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:35:51.83 xKcasWJL0.net
ていうか三連覇したから
今年はBクラスって覚悟してたけど
皆さんは違うん?
根拠は25年前もそうだったからwそれだけ

204:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:35:52.01 Nvrf1zQQ0.net
今日の出来だったらヘルウェグクローザーでええやん

205:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:36:00.32 bL3wSX5b0.net



206:ヤスの交代が今日の決定打でしょ いくらファーボールとは言えあれは最高の球だった 審判がなぜか取らないだけで調子は良かった そして結局今村回跨ぎになった



207:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:36:04.85 gv6iRwPB0.net
>>170
サンくす

208:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:36:14.62 EdTRAP1y0.net
やっぱり「言うほど佐々岡悪くなくね」バカが湧いてきたな
現役時代あの豚にほれ込んでたファンが必死に擁護しとるわ
いい加減史上最悪のヘボコーチだと認めろよハゲ

209:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:36:24.47 2AmYR2Mo0.net
>>194
ほんとそれ

210:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:36:26.43 XzpsMxtS0.net
緒方孝市
2016 日本シリーズ○○●●●● 今村・ジャクソン6連投
2017 CSファイナル○●●●●
2018 日本シリーズ△○●●●● 6連続盗塁死
2019 ?

211:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:36:28.89 SpEVKfg00.net
残りの試合ってジョンソン大瀬良と誰?

212:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:36:33.00 znpsA6Ika.net
無様だな
ただただ無様だ

213:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:36:35.63 U80+qm/P0.net
>>23
今年の4月の最下位の時にもうそういう兆候は出てただろ
チケット完売してるのにガラガラ、チケット転売サイトで値崩れ祭り
エキサイティングシートですら定価割れしてたからな
んで5月に首位に返り咲くとまた転売サイト大盛り上がり

214:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:36:36.82 KhkNGJc8a.net
二軍投手コーチの佐々岡と一軍投手コーチの佐々岡って何が違うんかな?

215:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:36:38.58 x0MBFBKW0.net
>>180
>連覇続けるには毎年即戦力を補強し続けないと
緒方や現場は毎年即戦力の投手を獲ってほしいと希望を出しても意見が通らないんだから
どうしようもない
これはオーナーや上層部の問題

216:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:36:45.01 Z+7RhTeL0.net
>>192
今の時代 リリーフ投手がオープナーをやる時代だぜ  ましてリリーフ経験豊富な九里が調整しないとできないとでも?

217:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:36:46.97 YkufaJn30.net
>>180
ジャクソンより確実に活躍できる中継ぎじゃなきゃジャクソン切るべきじゃなかったとオレは思ってる

218:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:36:48.26 AFprphAQ0.net
>>137
まあまあ

219:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:36:52.36 AbfpQfKs0.net
ナゴド京セラ浜スタはキツかったなー

220:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:36:53.61 mB6kNlyZ0.net
>>187
俺は律儀に自分の席にいたわ
いつも一塁内野指定で
あの昭和の雰囲気良かったけどなあ、まさに貧乏球団て感じが出てたし

221:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:07.85 +ZrpkXQD0.net
>>194
レグナルトの最初の不調期頃にヘルウェグが投げてない時期があったのだよ

222:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:11.90 42zOMdGj0.net
>>184
自分が先発の時も得点圏にランナー背負ったら
簡単に失点するのに
ああいう場面を切り抜けるのはキツイわな
球遅くて大してコントロールも良くないし

223:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:16.21 6n/P7p0n0.net
>>127
発表された瞬間
これV逸して調子に乗って「どってん」とか入れたお調子者が詰め腹切らされるやつだと確信したわ

224:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:19.19 XzpsMxtS0.net
>>176
6回床田が突然炎上
代わった九里が油を注いだ

225:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:19.60 UBI+v1Gx0.net
去年のマツダの観客は県外が4割もいたそうな
その辺のファンがクールダウンしたら来年は多少チケット買いやすくなるかもよ

226:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:23.94 0fz0D27a0.net
ヘル坊上げるの遅すぎだわ
去年はランナー溜まった場面で出しまくってたのに
今回は上げたばっかだからそこまでの度胸がなかった
何度か使ってまあ行けるなって見込みがあったならあの場面はたぶんヘル坊

227:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:25.12 SpEVKfg00.net
てかヘルウェグもっと早く試しとけよ
ボロボロレグやサンタナって
誰が決めたんだろなこれ

228:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:25.81 DzRR7RWmM.net
>>194
サンタナ起用期間とか言う世界一無駄な時間な

229:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:31.86 ZtE4Fkkb0.net
本当に欲しい人に年間売って欲しい 

230:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:32.80 3jwztXZD0.net
投手はジョンソン以外
全員悪いイメージのまま終わって来季なんも期待できんのだよな

231:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:36.93 j6Y0KAkL0.net
>>212
出来てねぇだろ

232:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:38.57 AKJg4Kvw0.net
>>167
土曜日はほぼ中止だし予備日は来週木曜だから西は来ないだろしその頃だと阪神は終戦してると思うぞ
まぁそれでも負けるのがカープだが

233:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:40.17 gv6iRwPB0.net
>>214
サンクス

234:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:43.89 HT0KTrjV0.net
先発もジョンソンしかもう勝てそうにないな
床田とか抑える試合はいつも無援護負けなのに
7点リードして貰った途端自分で速攻で吐き出す事してんだから
余程勝ちたくないんだろう

235:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:43.91 sjhGYe4S0.net
>>194
サンタナは本気で邪魔だったな
あいつのどこに魅力を感じて支配下にしたのか

236:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:46.64 18ng5fUv0.net
島内獲ってくれただろ!
なお

237:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:37:59.10 lMEgIUBT0.net
散り方が壮絶すぎる試合多すぎるわ

238:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:00.11 EdTRAP1y0.net
どれだけ豚を擁護しても8回にキクヤスを早々と下げたのは擁護できんぞ
この継投が今村回跨ぎという不幸を招いたんだし

239:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:01.97 71nBL6s70.net
去年のフランスアなんて日本プロ野球記録の月間18登板だぞw
こんな使い方してりゃある程度勝ち試合拾える、次の年に影響は残る
佐々岡も無能極まりないが、畝有能ってのは絶対にありえないわな

240:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:04.37 LW+hGvfv0.net
もう残り3試合見るのも嫌になってきてんだが、3位死守してなんかいい事あるん?日本一の可能性以外で

241:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:04.37 sjhGYe4S0.net
>>206
今年は四連敗で終わるのは難しいな

242:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:04.80 vkdg7jQG0.net
2019 野村、今村、會澤、菊池
2020 田中
2021 大瀬良、九里、一岡、中崎、安部

243:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:09.80 kg1gvOUX0.net
低能豚が去年投手コーチやってたら優勝してないかギリギリ優勝してもう投手が
終わっていてCSで敗退
大瀬良は最多勝などなく無駄無意味な完投数が増えたという形で終わっている

244:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:11.81 y7bN6kq5a.net
>>190
西川の出塁率も打率に毛が生えた程度だろ
とにかく西川菊地は四球とれないから
あっさり2アウトが多すぎる
2死ランナーなしで誠也は四球上等の攻めされて
終わり

245:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:12.99 Z+7RhTeL0.net
別に佐々岡を特に擁護したいわけではないが

レベルの低いカープのリリーフ陣を運用の妙で抑える投手に変身させることができるとでも思っているのかね?ここで佐々岡を批判している人は。

246:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:14.09 ea44mZgO0.net
>>121
他のセリーグ球団のような大都市がホームじゃないから心配だね
親会社持たななくて地方都市球団という大ハンデが一気にクローズアップされてきていよいよ身売りが現実問題となってきそう

247:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:18.66 bpxuFFjF0.net
>>219
とにかくこれを決めた奴は死ぬべきだわ
プロ野球とファンを舐めてる

248:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:21.17 hIWwexIz0.net
慣れてない九里をあそこで投げさせるのも意味不明

249:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:24.76 U1VEzuuRd.net
>>189
緒方と佐々岡だけ異様に売れ残ってるよな

250:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:30.95 8G0vhQAg0.net
九里も気合いが入って無かったなあ
CSは完全に中継ぎでいいだろ
しかしイマムーも150`でるんだなあ

251:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:32.22 vrz+AC3o0.net
このベンチは点差に余裕があればある分だけだらだら駄目な投手を引っ張って
試合を苦しくする大きな癖があるだろう
要するに投手の見極めが出来ないんだよ
いつも同じ状態で投手が疲れることなく投げれるなんてないという当たり前のことを余りにも軽率に考えている
だから先発もだらだら動くのも遅いし次に出てくる投手が禄に準備出来ていないで打たれるのも目立つ

252:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:34.42 TxjLOIUc0.net
>>195
うんハマスタなんか悪夢でしかないし
もうやるのはごめんだなぁ
中日のほうがやる気あるかも。

253:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:35.71 YkufaJn30.net
>>225
年間なんて企業の接待用福利厚生用だし
そんな好きじゃないやつが見に来てるわな

254:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:47.62 AFprphAQ0.net
>>216
ほぼ全部の席が寝ソベリアだったな

255:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:38:47.78 dxkWAjFF0.net
>>199
運用上手くやったんじゃなくてフランスア出てきたから酷使無双で無理矢理持たせただけだろアレは
月間記録に並ぶまで投げさせるとかアホかと
あまりにどんなシチュでも投げさせるからヘロニモ中毒とか言われてたのに

256:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:39:06.79 97aHefqAd.net
>>199
去年がギリギリなんだから、今年はスカスカやろ>中継ぎ
大した戦力強化しなかった球団が悪いわ

257:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:39:08.43 KhkNGJc8a.net
床田って無援護ばっかりだったのに…援護されてああなる?
イライラしてる床田って信じられないけどさ

258:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:39:20.71 TxjLOIUc0.net
202.89.86.80こいつなんだきもいなハメちゃんか

259:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:39:23.92 V0D5tFJl0.net
使えない若手投手のせいで中堅ベテランが酷使される日本社会の逆を行く投手陣

260:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:39:24.00 UBI+v1Gx0.net
>>245
東出が売れてるんですか?

261:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:39:28.70 +NdXbISi0.net
>>240
今いる選手で誰を1,2番にしたらその問題が解決するんだ?

262:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:39:30.24 YkufaJn30.net
>>146
そうそう
ちょっと異常よねあれ
まあ読売の優勝見るよりかはラグビー見るけどw

263:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:39:37.68 mB6kNlyZ0.net
>>231
オーナー指示だろ
フルイニしかり
まあどんなに勝とうが、やはり五年で交代がいいな
飽きるわ

264:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:39:39.35 dxkWAjFF0.net
>>207
土曜日か日曜日雨で流れたらジョンソン大瀬良床田

265:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:39:41.02 hIWwexIz0.net
>>251
8月だけじゃん

266:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:39:42.38 qBfWp9dDM.net
畝に関しては2015の大瀬良の使い方が一番酷かったわ

267:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:39:51.45 0U2kX5Ppa.net
おい横浜公園でベイスファンの女の子がカープファンに輪姦されてるぞ
お前らここ広島じゃなくて日本なんだから節度持てよ...

268:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:39:54.45 pTw7Ouxf0.net
安仁屋さんが残り3連勝とかカーチカチで書いているけども
無理かもな
安仁屋さん大丈夫か? また病院搬送とかないよな

269:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:39:57.90 AbfpQfKs0.net
もうすでにバレバレで疲れきってるレグなんか再昇格させずにヘル坊にしときゃ良かったんだよ

270:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:39:59.98 18ng5fUv0.net
うん菊と恭平はようやってくれた

271:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:02.60 EdTRAP1y0.net
>>235
あのな、誰も畝が有能だとは思ってないわけ
その畝の足元にも及ばないカスブタだから皆怒ってんだぞ?
豚が全部悪いでそれ以上も以下でもないわ

272:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:03.29 AFprphAQ0.net
今年の中継ぎは菊池保が踏ん張ったからな


273:りたっとるだけだわな



274:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:05.11 TxjLOIUc0.net
ハメちゃんの恨み妬みはすごいな
締め出しもまだ根に持っとるし怖い怖いw

275:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:05.55 U80+qm/P0.net
Aクラス入ったらバティのおかげでAクラス入った卑怯と言われ
BクラスなったらバティいたのにBクラスとか情けないと言われる
どっちに転んでも文句しか言われるか馬鹿にされるか
まああいつがやっちまったからには、それくらい言われても仕方ないが
とんでもないことしでかしてくれたわほんと
エルの引退にまでケチついたの絶許

276:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:07.05 HT0KTrjV0.net
今季散々ひっくり返される糞みたいな負け試合観て来たから
今日の7点リードも逆転負けは想定内で、やはりなって位になってもうた

277:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:08.00 cs5oVdZc0.net
カブクまではまあこういうのも有りかなとは思ったがドドドとドッテンは完全に滑ったわな

278:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:21.40 U1VEzuuRd.net
>>195
阪神はもう全勝ちカープ全負けじゃないと
可能性ないってみたわ。マツダの中日に一つ勝てば
三位決まりやな

279:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:22.44 ZtE4Fkkb0.net
>>263
ほんとなら通報しろよ

280:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:25.46 j6Y0KAkL0.net
>>241
どこで投げるかどこまで投げるか選手に分からんのが佐々岡運用
自分の起用が分かってると準備しやすいのは選手が言ってることだから
普通に佐々岡の運用は悪手

281:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:29.80 adT76FEW0.net
>>231
バティスタドーピング確定で
慌てて手を打ったとしか思えんかったが

282:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:36.79 mB6kNlyZ0.net
>>243
だから舐めた野球してドッテンしてるやろ

283:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:37.32 9z+bq/fB0.net
今のカープに必要なモノ、フロント、首脳陣の多様性、
昔のカープはこうしていた
pp.357-pp.358〔「三原脩 荒野に栄光を求めて」〕より)
阿南準郎氏がいた頃の広島カープの苦しい状況は有名だがバファローズは輪をかけて弱かったようだ。恐らくカープの首脳陣は阿南氏を将来の幹部候補と考え、三原さんのもとで違った野球を勉強させたかったのだと推測する。同様の意図で古葉竹識氏をホークスに移籍。
>恐らくカープの首脳陣は阿南氏を将来の幹部候補と考え、三原さんのもとで違った野球を勉強させたかったのだと推測する。

284:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:39.76 ukN9GAfs0.net
他球団はセットアッパーと抑えが使えんくなったらどういう運用になるんかな横浜は山崎エスコバーが消えたら完全崩壊しそうだが

285:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:44.06 wrYZ7v9S0.net
ヘルウェグ普通に抑えてたね
ノーコンすぎて出すに出されぬ状況なのかと思ってた
サンタナとかモンティージャとか無駄な時間を過ごしてしまったような

286:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:44.23 +ZrpkXQD0.net
>>146
森元総理のせいで国策に・・・

287:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:45.84 SpEVKfg00.net
中継ぎ崩壊は常勝チームなら避けられないし消耗品だって
佐々岡は先発も壊しながら中継ぎも壊して負けてる
中継ぎ壊してただけの畝がマシ
中5中4連打で投球数断トツの大瀬良絶対壊れるし

288:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:46.14 U80+qm/P0.net
こんなチーム状態でCSワンチャン下剋上いけると思ってる人いる?

289:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:53.17 fuMBdc/Za.net
上位は誠也だけだな
西川も菊池も弱い
ツーアウトランナーなしが多い
簡単に誠也が歩かされる
他チームにはっきりと負けてる

290:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:40:58.70 VJvhwFKs0.net
横浜相手に九里を使ったら駄目ってことを学べてよかったな

291:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:41:02.93 jSp/8A7F0.net
CSいかずにさっさと今シーズン終えた方がいいかも

292:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:41:08.49 KhkNGJc8a.net
>>274
気持ち悪い人はNGで

293:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:41:10.05 0fz0D27a0.net
>>275
分からんって選手が言うてるの?

294:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:41:11.17 MX1TsrPlH.net
>>194
田中で遊んでた時期
野間で遊んでた時期(=長野が二軍にいた時期)
サンタナで遊んでた時期
モンティージャで遊んだ試合
ローレンスで遊んだ試合
このへん全部適切な選手に入れ替えたら首位なってそう

295:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:41:13.25 TxjLOIUc0.net
横浜ファンもこうやって煽りに来るから嫌いやな
まぁお互い様だけど

296:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:41:13.77 ++uP8CVB0.net
>>246
ハマスタ甘いのよ

297:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:41:18.04 Z+7RhTeL0.net
批判に関して言うのなら、 九里を先発にしたことが間違いだと俺は思っている
中崎の離脱が決定的な状態でリリーフ陣から九里を先発に転向させるのは間違いだと当時、書き込んだ

298:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:41:19.86 N7GMnUji0.net
>>216
内野なら客層も良かったしね
いや悪い部分はあるんやけどまず基本的に野球見に来てるって一定ラインあって
なんでも無いようなプレーでもオッってプレーで「ほほぅ」って思ってたら周りもそういう雰囲気になってたりで
今は内野で見ても外野でワーワータイプこそってのが多いからそういう感じにはならんのよね

299:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:41:23.10 EdTRAP1y0.net
>>268
そのピッチャーを信頼できずに打たれまくってるクローザーを出す豚ね

300:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:41:23.55 7htEyIRJ0.net
ってか、かなりの確率で中日に抜かれるよね。

301:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:41:26.85 vkdg7jQG0.net
>>235
ある意味1年間ローテ守っているから
疲れないように、投げ込み制限しているのだろうなと推測
2人目くらいからエンジンがかかる投手は抑え向かないわ

302:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:41:29.04 1COzLCMl0.net
>>220
スコア確認した
走者貯めてドカンが3回とか、暗黒期思い出すな…w
この間のヤク戦も同じや( ´△`)

303:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:41:29.59 Fwby7vkIp.net
負担分散がヘタクソすぎるんだよなこのチーム
ボロボロになった選手を限界まで引っ張ってからじゃないと変えない
特にリリーフなんてすぐ疲れるんだからコロコロ変えりゃいいのに
ヘルウェグもだけど俺はローレンスも中継ぎで試せばよかったのにと思ってるよ

304:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:41:44.91 97aHefqAd.net
>>236
見たく無ければ見なければエエよ
赤松と永川の最後の姿は見てやりたいと自分は思う
順位は今年の実力だけら、覚悟して受け止めるわ

305:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:41:52.55 sjhGYe4S0.net
>>283
無理に決まってンじゃん
そもそも監督が全身緒方なのに

306:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:41:59.66 Nvrf1zQQ0.net
>>206
CS出れたら22日、23日とCSでちょうど4連敗

307:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:42:13.46 +tMm7B1B0.net
貯金が無くなりませんように!!

308:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:42:18.11 ZtE4Fkkb0.net
>>287
なるほど NGな人なのね

309:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:42:20.70 nJY3fJAA0.net
まぁ今のカープがCS出ても
横浜と読売倒して優勝するのは
ちょっと無理かな
ジョンソン以外の先発投手が弱いのと
継投陣が質量共に薄すぎる
打線はそこそこ点は入るだろうけど
横浜、読売と比較したら火力が弱いしねぇ

310:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:42:22.07 tJjIABlE0.net
ツイッターで床田叩きしてるベイファン多すぎやろ どんだけ嫌いなんや

311:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:42:25.34 dxkWAjFF0.net
>>246
絶対自分が6回に登板すると思ってなかったと思う
もしかしたら大差の9回に投げるかもくらいで床田があそこまで崩れると予想した人いないだろ
5回でまだ70球も行ってなかったはずだし

312:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:42:28.20 UWr8hG+l0.net
桑原の死球で


313:詰んだわ これでソトと勝負しないといけなくなった 8回の梶谷勝負も悪手だったが



314:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:42:35.07 kg1gvOUX0.net
フランスアはもともと育成からのショボイ先発
低能豚が去年コーチやっていたらフランスアをうまくリリーフ転向させて使いこなしていない
今年のモンティージャのようにしつこく先発で使い続けてその後は二軍落として放置
投壊して優勝を逃すという形にさえなっている

315:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:42:40.01 SzDavLT80.net
>>221
4割って例えば何県よ
中国地方中心?それとも全国から?

316:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:42:43.19 AbfpQfKs0.net
>>279
山アはメジャー!メジャー!の強欲な女とでも結婚してさっさと大リーグ挑戦でもすりゃええのに

317:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:42:51.22 ++uP8CVB0.net
>>285
しかもランナー溜まってなあ

318:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:42:54.92 0fz0D27a0.net
>>296
中崎もそうなんですが
今村も

319:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:43:06.07 2moD9DM20.net
球場がスカスカになるとありがたいねえ
丸とか坂本を悠々と見られる
いまはとにかく狭いしうるさいし見に行く気がしない

320:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:43:08.62 wXZL17Mt0.net
畝初年度あれだけ叩かれたのに辞めなかっただろ
ここで何か叫んでも変わらないんだよね悲しいけど

321:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:43:11.85 y7bN6kq5a.net
中日専用機の大瀬良がまた中日に投げるんやな
まあヤクルト連勝も止まったしあっさり飛翔
して負けそう

322:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:43:24.95 VJvhwFKs0.net
ヘルウェグの持ち上げもフラグにしかならないからいいよ
さっさと切って新守護神を探すべき

323:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:43:25.19 sjhGYe4S0.net
佐々岡は悪くねえだろ
二軍で使える駒を育てられなかった二軍コーチが悪い

324:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:43:34.69 8G0vhQAg0.net
深田胸子が脱ぐと聞いたのに
なかなか脱がんなあ

325:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:43:35.78 jSp/8A7F0.net
>>309
山口県民、島根県民

326:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:43:37.60 nmfX1mLAa.net
カープはほぼ3位確定だなw

327:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:43:42.36 Z+7RhTeL0.net
何処だって理想的な投手起用をしているチームなんてないよ たぶんね 調べてないけど

328:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:43:50.62 ZtE4Fkkb0.net
腹立つ ユアーズにいたら弁当10個買ってるレベルの糞試合

329:どうですか解説の名無しさん
19/09/19 22:44:00.34 vkdg7jQG0.net
>>243
2005年 REBORN TO WIN「赤ヘル再生」
2006年・2007年 ALL-IN
2008年 ALL-IN激
2009年 ALL-IN烈
2010年 We're Gonna Win 俺たちは勝つ
2011年 STRIKIN'BACK 逆襲
2012年 GROUND BREAKERS 破天荒
2013年 RALLYING TO ATTACK!剣砥挑来
2014年 赤道直火 RED ALL THE WAY 赤く、熱く、真直ぐに
2015年 常昇魂 RED RISING
2016年 真赤激! Burn it up!
2017年 カ舞吼!?Kabuku?
2018年 ℃℃℃ ドドドォー
2019年 水金地火木ドッテンカープ
2017からおかしくなってきていないか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1743日前に更新/251 KB
担当:undef