巨専】 ワッチョイ at LIVEBASE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:48:57.99 EhTOiiu50.net
森野も引退か
戦力外通告の季節がやってきたな

601:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:49:09.34 Gz/vrbLK0.net
>>596
使うわけないわ
使っても一試合ぐらい
そこでノーヒットなら即二軍

602:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:50:14.92 c/ZCJRD10.net
>>596
源田は西武の指導で打撃覚醒したしな
打撃は凄いわ西武

603:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:50:19.49 d4DH7VZ2M.net
>>601
守れるんだから守備固めからでも使われる
やっぱ守れない若手はチャンス貰えんよ

604:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:51:14.29 fdTMABzs0.net
>>598
ごめん、間違えた
能見でした
優勝決まったあとの初の本拠地ズムスタだし
ちょっとは本気出すかね

605:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:51:28.25 8uVo+Uj40.net
>>595
落合が去ってそれ、原が去ってこれ
まあ可能性はあるけど、共に責任は前任者だなぁ

606:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:51:47.08 wjjUKamR0.net
源田って社会人経ての1年目だろう
山川は大卒4年目だろう

607:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:51:53.65 9xmWyNPu0.net
>>602
やっぱコーチの違いなのかな。デーブの功績かもw

608:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:53:24.01 Gz/vrbLK0.net
>>603
巨人のベンチは守備固めに若手を使うなら二軍で試合にって考えだから
必然的のベンチが年寄りだらけになるのよ

609:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:54:47.52 zJYc1jOp0.net
巨人ならダメってw
巨人がどんだけ育ててきたか知らないのか?

610:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:55:09.41 3TtOveUea.net
>>597
>>599
>>605
ほんとヤバイよな。完全に未来ないじゃん。

611:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:55:18.57 9xmWyNPu0.net
一昨日の試合でもう見ないと決めたのに昨日いつも通りラジオつけてた。
ファンってそういうものだろうね。

612:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:56:28.85 6z6Upi3c0.net
もうCS出れなくても別にいいって思ってるけどやっぱり試合は見るわ(´・ω・`)
今年は恐らくファンになってから最低の年だったけど(´・ω・`)

613:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:57:35.56 7nCQCm3gd.net
来年度、期待できる若手いるの?
新外国人や中田が来ると、出番ないよな。
いきなり、打てる若手なんていないし、
一年間、使わないと選手は育たないよ。
日本ハム大田は、来年度は期待大だよ。
一年間、使われてきたからね。

614:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:58:17.02 d4DH7VZ2M.net
>>608
坂本がWBCだし安倍村田もあんなんだから使われたと思うぞ
それに二軍の試合で活躍して上ってこれただろう

615:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:59:03.04 7nCQCm3gd.net
>>566
清宮のためにも、巨人は指名を安田に
すべきだよ。

616:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 15:59:31.11 c/ZCJRD10.net
打線が弱いから育成できないんだけどな
小林8番じゃ育成なんか無理無理

617:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:00:36.45 IyPWnjkK0.net
>>577
育成以上に素材の問題
篠塚吉村村田駒田岡崎篠塚川相井上緒方らの頃はそれなりに出てきたし、坂本もしかり。
まともな野手とらなすぎと、藤村大田中井橋本らに期待しすぎたのが要因
放出して育ったのも吉岡(大田は微妙)ぐらいだしな

618:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:00:57.87 B7lY6O2AM.net
菅野の年俸は3億ぐらいになりそう

619:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:01:09.19 7nCQCm3gd.net
>>567
今や、資金力もないし、人気も陰り。
巨人を逆指名する選手がいるかな?
野手はいないと思うよ。

620:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:01:17.26 6DvbINgl0.net
>>613
来年大田が叩かれてる姿が目に浮かぶ

621:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:01:41.18 g2j9RUv/0.net
>>618
どす「ニヤニヤ」

622:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:01:45.84 IyPWnjkK0.net
松井忘れてたw

623:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:01:55.72 B7lY6O2AM.net
>>617
大田は大して優遇されてないだろ
中井だよ問題は

624:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:03:14.30 7nCQCm3gd.net
>>618
3億は安いよ。
メジャーに行けば15億はかたいよ。

625:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:03:31.14 wjjUKamR0.net
高校球児に一番人気のチームは未だに巨人だし
先の人気調査でも巨人がトップだったがな
しかも圧倒的に

626:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:03:58.93 B7lY6O2AM.net
若手は使えば育つものじゃないと言うことは
中井が体現している

627:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:04:03.38 LioPJcVR0.net
ガッツラミレス同時獲得くらいの補強が出来てた時代とは違うからなあ
かといってシーズン捨てられないしな

628:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:04:14.80 d4DH7VZ2M.net
阪神が若手使ってるなんていっても高山をポイだからなw

629:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:06:27.26 krBGs+fFd.net
暇だから上原亜衣のAVでも観るか

630:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:06:28.34 IyPWnjkK0.net
>>628
西武広島ソフトバンク横浜ならともかく、阪神は育ったといえんわなあ

631:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:06:30.46 B7lY6O2AM.net
問題はここ10年の暗黒ドラフトだろ
堤という最悪なGMとの相乗効果で地獄絵図と化した

632:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:07:34.81 fdTMABzs0.net
>>628
金本政権下では高山はもう伸びないだろうね
あと藤浪も
高山はあのままヤクルトだったらなあと思っているだろうなw

633:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:07:53.77 6z6Upi3c0.net
中井はそもそも若手じゃないし…(´・ω・`)
立岡は一応は怪我さえなければっていう期待はあったけどその期待も塵となった(´・ω・`)
あの辺の中堅が今からブレイクするのはよほど劇的な何か変化が無いと無理でしょう(´・ω・`)

634:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:07:56.13 IbwDm+hp0.net
>>631
堤は2年ぐらいしかGMやってないんですがそれは
原だよ一番の責任は
清武追い出して好き勝手やった結果があれよ

635:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:08:17.94 IyPWnjkK0.net
>>631
野手充実してたのもあるが、投手偏重と半端な小力をとりすぎたな
おかげで投手は充実したが

636:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:08:26.69 xZWLXj45a.net
今年年俸上がりそうな選手って、畠 田口 菅野位?
野手は皆下がりそうだし

637:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:08:28.47 B7lY6O2AM.net
>>630
巨人よりいくらかマシってだけで
打線見ても巨人にヒケを取らないほど
おっさん揃いだもんな

638:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:08:42.76 8uVo+Uj40.net
>>625
それは相対的な評価であって、トップクラスの選手やウチが欲しい選手がそう言ってるかどうかはまた別の話でしょ

639:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:09:09.47 EhTOiiu50.net
俺が高校野球部員で推薦もらえるなら、プロいかず大学いくー

640:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:09:16.05 9xmWyNPu0.net
>>615
わざわざ暇やな。

641:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:09:21.31 wjjUKamR0.net
高山はあそこまで守備が酷いとは思わなかった
っていうか大学時代は走攻守3拍子揃った選手だったんだよな

642:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:10:39.84 7nCQCm3gd.net
>>625
日本テレビが巨人戦を中継しないのを
不思議と思わない時代になっているけど。

643:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:10:53.68 7qCHC+wbE.net
>>613
一年間使われてパの他球団に弱点を見破られてきたから来季は正念場やな
大田 泰示   .252(377-95)  11HR  33打点  OPS.687

644:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:11:11.28 9xmWyNPu0.net
>>634
原だろうね。さすが性格最悪。

645:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:12:12.45 wei3qCFq0.net
ていうか監督が編成に口を出す時点でメチャクチャだよ

646:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:12:33.08 IyPWnjkK0.net
まあ何年か高校生のスター野手とっていったらいいんだ
投手はまだなんとかなる

647:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:12:49.47 wjjUKamR0.net
>>637
だから金本が必死こいてるんだろう
高橋にはそれがない
来年も今年と同じメンツでオーダーを組んでくるんじゃないか心配になる

648:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:13:35.39 d4DH7VZ2M.net
>>630
>>632
中谷が20本以上打ってるのに大山が4番とか
阪神の場合は監督の好き嫌いや民族やOBの意向とか絡んでくるから面倒そう

649:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:13:55.00 Gz/vrbLK0.net
>>644
何でも自分でやろうとしだしたからなあ
それまでは適材適所にコーチを据えて若手も上手く使ってた
親父が健在までだな

650:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:15:50.74 IyPWnjkK0.net
>>649
原スピやってる頃なんかはバランスよかったのになあ
晩年勝ちにこだわりすぎたのと、やりくりがうまくなりすぎて結果勘違いになってしまった

651:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:16:20.16 3TtOveUea.net
変なしがらみがあるせいで、由伸以降の監督適任者が居ないのは如何なものか?

652:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:17:28.50 IbwDm+hp0.net
まあ小久保が本当にヘッドになるならそのまま次期監督って線もあるんじゃない
もうそんなに生え抜きにこだわってなさそうだし星野とか落合だって監督候補になってたし

653:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:19:15.01 RmV8BggGd.net
マツダの雨野は無くなったか。
しゃーない。

654:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:20:02.69 xz19/K4W0.net
原は全然若手に甘くないぞ
2年目に.240切った坂本にお前二軍落ちるか?と言うぐらいだしな
村田が不振の年に岡本競争させたけど勝てるわけないし
単に村田へのハッパに使っただけ

655:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:21:25.32 xz19/K4W0.net
二塁に関しても補強し続けたし
単に不仲の二岡のあてつけで坂本を使ったまであるよな

656:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:21:43.33 Lx8Vjs7+0.net
今日はロッテ応援するか
負けてもいいからせめて完投さえ許さなければ

657:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:25:05.70 NywX7Zg5d.net
来年の開幕スタメン
1 中 陽岱 31歳
2 二 マギ 35歳
3 遊 坂本 29歳
4 一 阿部 39歳
5 三 村田 37歳
6 左 亀井 35歳
7 右 長野 33歳
8 捕 小林 28歳
9 投
結局こんな感じなんだろうな・・・

658:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:25:41.51 OF845h0UM.net
>>627
小久保とローズ獲ってた頃が懐かしいな(´・ω・`)

659:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:26:41.15 nwXtjn5Ca.net
>>657
そこで中井ですよ(´・ω・`)

660:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:27:52.74 EhTOiiu50.net
>>657
末期がん

661:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:27:55.15 xz19/K4W0.net
>>657
75歳年金制度に対応してきたな

662:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:28:31.47 +sPXxbj30.net
2001年オフの補強もFAで前田取って中日の武田拾ったくらいだがぶっちぎり優勝した

663:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:29:23.59 xz19/K4W0.net
陽が31歳ってのがたまげた
長野はいつこんな年齢になったんだよw

664:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:30:00.10 K04ADNuxd.net
江本ってガンなのか?
昨日PBN出てたけど顔色やばいし痩せてたな

665:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:30:28.83 tw0eKgdK0.net
>>586
京田がもしジャイアンツ入団したら3年間2軍幽閉でコンパクト打法に改造されてお終い

666:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:31:01.20 xz19/K4W0.net
陽5年契約か
センターでこんな長期契約勝ち取れるとか代理人有能だわ

667:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:31:04.49 IbwDm+hp0.net
>>663
長野はプロ入りまで遠回りしたからなあ

668:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:31:14.46 wjjUKamR0.net
>>657
長野はその年の12月で34才になる

669:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:32:06.06 dHdUG7tHa.net
>>64
エロ見すぎなんだよ

670:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:32:12.01 k6VcOF670.net
ライアン疲労骨折ってマジか
やっぱ自前球場ないのがまずいいだろ
もう新潟に移籍した方がいいって

671:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:33:29.65 8YrJy0DXd.net
ただいま巨専今日も疲れたよ
試合ない日は暇だね
みんな何してるの?

672:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:33:58.71 tw0eKgdK0.net
>>595
>>597
マイコラスの帰国は確定っぽいんで来年投手陣もさらに弱体化
マシソンは調子落ちてきたし澤村もいない
西村と森福とカミネロしかいないという異常事態のまま2018年へ

673:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:34:30.51 JB1Z2lfDK.net
去年のドラフトは豊作だったんだな。逆に今年は素材しかおらん

674:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:34:59.56 xz19/K4W0.net
>>667
なんか若くみえるよね
打撃の荒さが配球全く読んでないで振ってる若手みたいで

675:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:40:04.56 17+23tsnd.net
>>654
.250打てない奴は誰であろうとスタメンに入れちゃいけませんよね

676:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:41:19.57 AQxmR3nV0.net
広島は若手がいっぱい出てきてるとか言うけど去年の広島って新井とエルドレッドがレギュラーだよ。新井40歳エル37歳。
阿部村田コンビより年上。野手で若いの鈴木だけ。田中菊池丸は27,8だから若手じゃないし松山は31だし正捕手會澤は30歳。セカンドに吉川尚になればスタメン野手の
平均年齢は広島と変わらん。いまだに石原が第二捕手だし控えの年齢も巨人と変わらない。

677:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:43:19.32 PKofAPZi0.net
江川と西本って今でも仲悪いのかな?

678:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:43:47.20 xz19/K4W0.net
>>675
今思うと贅沢な話だよ
今なんて240も打てない若手だらけなんだから

679:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:45:23.12 JB1Z2lfDK.net
>>676
西川が守備イマイチで左苦手だから助かる。あれが育ったら穴が無くなる。

680:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:47:10.18 +sPXxbj30.net
>>675
小林「ですよねぇぇぇ」

681:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:49:57.51 dfJGH7uqd.net
村田は今年で切れよ
こいつはベンチで代打屋や併用を受け入れる奴じゃない

682:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:51:11.84 KPowPipf0.net
今日は試合ないのか
広ー神とかどうでもいいな

683:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:51:16.24 SlMK95qv0.net
周りが打ちまくってりゃ坂本みたいに使えるんだろうけどな

684:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:53:23.61 xz19/K4W0.net
それはないな
最低限の守備や打撃成績は求められる

685:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:53:39.40 HgxxTw+20.net
>>677
むしろ仲よさそうだけどね
対談とかを見ると

686:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:54:07.03 H4PfdtR8d.net
小林って来年も
.204 1本 28打点
とかでしょ?絶望的なんだよなあ

687:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:56:01.37 H4PfdtR8d.net
相手投手はラクだよな
7番 中井
8番 小林
9番 投手
こんなの

688:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:56:14.23 JB1Z2lfDK.net
>>684
中畑は梶谷桑原宮崎よく我慢したな

689:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:58:13.87 dfJGH7uqd.net
>>686
小林に来年なんてない
元々阿部から次世代への繋ぎの為に獲っただけの存在
次世代の宇佐見が出てきたんだからお役御免だよ

690:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 16:59:39.87 2hWtpEOj0.net
>>575-576
菅野ってホント化け物だな

691:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:00:15.51 2hWtpEOj0.net
カルビの後任って誰?

692:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:00:33.65 fMQvkbJrd.net
>>689
うん、お前は死のうか

693:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:00:54.66 +sPXxbj30.net
菅野は案外ハム入団拒否後の一年間のリフレッシュ期間が良かったのかもしれん

694:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:01:25.78 KPowPipf0.net
>>681
別に積極的に切るべき選手じゃないだろ村田は
内海、山鉄、相川、片岡は引退勧告
杉内は本人の決意待ち
大竹、脇谷がビミョーライン
松本、北、乾、江柄子、藤村、和田、鬼屋敷、堂上、長谷川が戦力外

695:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:01:43.76 H4PfdtR8d.net
>>689
ホントそれを心から願いたいよ
こんな打てない捕手記憶にないわ
小林の打順の時はトイレ行くようになった

696:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:01:44.80 76JI0Xmad.net
残り試合のローテーションは菅野マイコラス田口畠が2試合ずつですかね?

697:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:01:58.87 B7lY6O2AM.net
小林、さすがに去年の成績は超えるとは思ったが
さらに長打がなくなり悪化したな

698:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:02:18.19 JB1Z2lfDK.net
菅野は新日の若手レスラーよりデカイ

699:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:03:06.45 fMQvkbJrd.net
>>695
一生トイレ行ってろ

700:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:03:15.64 B7lY6O2AM.net
タイトル争いしている選手以外
誰もモチベーションを維持してないな

701:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:03:31.14 HgxxTw+20.net
>>693
打者は感覚が狂いそうだけど
投手は肩を休められるからね

702:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:03:47.05 zHhTLZ9S0.net
菅野は小林と仲がいいから少なくとも菅野の時は小林にしないと
FAで他に行きそうな気がする
昨日もツーショット見たし…
ただの気にしすぎならいいけど

703:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:05:29.91 xz19/K4W0.net
横浜は変えようにも他に選手いないからね
梶谷は金本みたいに肉体改造のおかげ

704:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:05:35.32 ECPB5NIa0.net
メジャーならともかくそんなんで他に行くなら最初からハム行ってる

705:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:05:59.22 SlMK95qv0.net
スガコバはG女に大人気なんで写真とか上げてるんだぞ

706:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:06:13.22 +sPXxbj30.net
>>701
特に大学野球なんてエース酷使も目立つからな
プロ入団後にガタが来るケースもあるし

707:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:06:41.59 d4DH7VZ2M.net
スポーツは結局はDNA

708:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:06:54.99 WAObblNlp.net
長野とか小林とか大卒社会人とるからすぐおっさん打線になるんだよ
大卒社会人はいらん

709:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:07:23.86 Lx8Vjs7+0.net
2ちゃんメイトの広告で明日の広島巨人スカパー独占って広告が出てきた

710:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:07:35.05 H4PfdtR8d.net
小林が宇佐見に変わるだけでもそこそこの打線組めると思うけどね

711:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:08:25.78 B7lY6O2AM.net
由伸が監督になってから
年々ちんけなチームになっているな

712:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:09:04.98 cuXP8Og10.net
>>575
CS微妙やんこれ
日本シリーズでも実践ボケで活躍できるかわからんし

713:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:09:34.54 2RRclSfl0.net
小林とかも阿部の代わりとかいって
それはそれは叩かれたもんだがなぁ
こんなやつに阿部の代わりがつとまるか!
ふざけるな!みたいな連日の誹謗中傷

714:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:09:53.31 H4PfdtR8d.net
各チームに必ず2〜3人は居る期待の若武者的な野手が誰1人として居ないのはホントつまらんわ
誰か1人くらいは居るだろうと見渡しても1人も居ない

715:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:10:21.66 IgOI98YOM.net
>>147
頭が悪いので何を言ってるのか意味不明。
年棒の総額が大幅に違うのは事実だし、なんでこんな成績なんだと言ってるだけ。成績と資金力がマッチしてないのはおかしなことだよ。

716:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:10:45.56 B7lY6O2AM.net
>>713
誹謗中傷というより事実の指摘だな

717:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:11:03.96 wjjUKamR0.net
>>702
菅野にそんな裁量権はない
しかし小林もそれをあてにしなきゃレギュラー確保出来ない存在になったか
打率2割、ドーム本拠地で本塁打1本じゃな

718:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:12:11.14 zXXVaB67K.net
>>694
山口鉄は流石にないだろ
内海はもう一年ぐらい面倒みてからでもいい
大竹は中継ぎならまだ使える

719:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:12:13.03 H4PfdtR8d.net
小林は控え捕手で良いんだよなぁ
7回くらいから出て来いよ勝ってる時は

720:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:12:26.33 fMQvkbJrd.net
>>714
じゃ巨人なんか応援すんなやゴミクズ

721:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:12:43.34 d4DH7VZ2M.net
若武者小林がいるだろう?

722:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:12:44.18 nww7ZCJ1p.net
>>684
何年か前の番組ですぐるちゃんって呼んでたよね
江川はどう呼んでたか知らないけど
西本のほうが一方的に敵対視してたような雰囲気だけど江川をリスペクトもしてたと思う
みんな仲良しの内海組wなんかよりよっぽど
いいわ

723:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:12:56.22 H4PfdtR8d.net
>>720
うるせーな小林オタ
気持ち悪いんだよお前みたいなキモオタが

724:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:13:20.03 cuXP8Og10.net
>>134
昔ホームラン記録作って、最多勝いて最下位のチームあったろ?
野球は一人二人でやるもんじゃない

725:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:13:21.25 B7lY6O2AM.net
>>717
規定到達してその成績ってのが凄いな

726:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:13:42.04 o9+Gwr1Oa.net
山口県に出張行ったらセブンが広島優勝で揚げ物セールしてた
広島のせいでデブになるわ

727:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 17:13:51.05 fMQvkbJrd.net
>>723
ゴミクズは黙ってようね(笑)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2446日前に更新/172 KB
担当:undef