おりせん 2 ..
[2ch|▼Menu]
824:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/20 23:58:11.97 KRBILosKd.net
>>805
まぁそれが大きいのに改善する気もなく未だやってるのが無能らしいっちゃらしい

825:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/20 23:59:02.74 ZhMpBSQq0.net
現時点で平野はなんも言ってないけど内部だとメジャーの方向で固まってんのかな
エースポテンシャルの投手欲しいのも事実

826:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/20 23:59:11.23 VXTzbP1c0.net
馬場とか勝呂がサード守ってた時代もあるし

827:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/20 23:59:14.30 bqMpoYxr0.net
山福とか一将みたいなハンパはいらんけど

828:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/20 23:59:43.41 XmdmahG50.net
>>809
外れ1位は田中弟ズバッでいいよ

829:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/20 23:59:57.86 5xXX6zue0.net
東明が消えたのが気になるわ

830:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/20 23:59:59.82 oYdbEMFtK.net
清宮はファースト専やし足も遅いし

831:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:00:27.50 JrIfL8gp0.net
>>813
バレンシアってチームメイトぶん殴った奴じゃないの?

832:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:00:28.91 XznYWV2A0.net
>>817
それ黄金期

833:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:00:53.23 9TmWEDa7d.net
>>811
駿太は頑張ってるし今年成長した一人なのに本職内野の2割そこらの小島の方が上なんだろ
福良からすれば

834:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:01:07.91 6BCqkiIPa.net
>>820
2年連続手術だぞ

835:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:01:40.86 TEYp5LsC0.net
西宮からの三振見て駿太はやっぱり駿太と思ったけどね

836:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:02:06.06 ML2pauQy0.net
>>822
そうだよ
ただ他にも素行に問題あるのか最長2年しか同じチームにいたことないよ
実力はメジャーそこそこだよ

837:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:02:09.16 TflRP+Pla.net
>>811
頑張ってはいるけど物足りないわ
まあこの程度が限界なんやろな

838:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:02:54.99 TflRP+Pla.net
>>826
才能の限界やな、大したことない選手の割にはよく頑張ってる方やろ

839:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:02:58.01 YH4sJ3Y40.net
>>825
ありがとう
それもうアカンパターンやん

840:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:03:01.63 XznYWV2A0.net
バッティングセンスは普通に小島が上
というより駿太より頭は良い

841:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:03:01.99 loUwYS610.net
>>826
二連続ゴルフスイングは乾いた笑いしか出なかったわ

842:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:03:26.93 TEYp5LsC0.net
駿太はせめて追い込まれた時に当てにいく打撃止めて欲しい
単純に三振回避してるとしか思えない打撃が多々ある

843:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:03:50.28 5insNdJB0.net
>>819
それもありだと思うけど、
そもそも清宮進学だと東も田嶋も競合しかねないんだよなぁ
その場合その両左腕すらからも逃げる可能性もあると思うんだよな

844:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:04:18.03 pBvIlKA50.net
安達今日3安打で210にアップかい
6月以来の2回目って巨人戦で爆発した時か
セリーグの方が打てるんじゃないの?

845:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:05:14.33 xz8J8E4Fd.net
勝呂ってショートのイメージやけどサードもやってたんやっけ

846:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:05:38.82 TEYp5LsC0.net
>>836
まだ小川元気だったからな

847:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:06:57.33 TflRP+Pla.net
>>819
そこまでの選手には思えないんやけど
>>834
流石にそこは逃げないと思うけどな
2年連続で左全く指名してないし左が欲しいんだろ
福良がゴネたら変わるけどな

848:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:07:34.45 XznYWV2A0.net
勝呂のサードは記憶にないな
本西ならあるけど

849:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:08:42.18 ML2pauQy0.net
メジャー帰りとかFAばっかりで育成力そこそこなのかまるっきりないのわかんなくなってきてる
大物育てるような力がないのはわかる

850:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:10:25.95 YU2T/NMtd.net
安達はちょっと打っただけで褒められるな
規定未満になった時点でショートとしては価値がない
だから内野は必要なのにファンも首脳陣も危機感がない

851:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:10:56.99 xz8J8E4Fd.net
>>837
むしろ勝呂ショートで小川がサードやらたまにセカンドにまわされたイメージなんやが

852:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:11:19.92 pBvIlKA50.net
>>819
動画見たけど田中俊太はプロでもやれる気がする
1位でなくてもいいが

853:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:11:39.74 9TmWEDa7d.net
>>831
それなのに2割前半とかそれこそ限界を感じるな
出塁できるわけでもないし
あれなら2割後半は打たないとセンスもクソもないだろ
頭はともかく駿太の方が身体能力とセンスともに上

854:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:15:14.71 9TmWEDa7d.net
駿太にどれぐらいの数字を求めてるのか知らんけど小島の方が上とかギャグかよ

855:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:16:21.92 ML2pauQy0.net
気付いたら駿太が24歳になってた

856:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:18:17.28 XznYWV2A0.net
駿太は小島と比較されること自体が問題なんだよ

857:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:18:49.35 loUwYS610.net
>>840
生え抜きはバッティングカス、足はそこそこだけど盗塁はできない、守備は水準低めのユーティリティみたいなんが量産されてるもんな

858:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:18:52.64 VPxTCixM0.net
もう3年近く福良の采配見てきて、劇的に代わるわけないわな
来年はもしかしたら、みたいなこともあるわけない

859:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:23:15.00 ML2pauQy0.net
次の監督候補がいるならもう少し戦力整えてから引き継いでもいい
福良が続投してもいいとは言ってない

860:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:25:02.41 c2ZfDCM70.net
駿太は今年はよくやってるほう
270打席でチームトップの三塁打7本 二塁打16本はチーム2位
左はさっぱりだけど対右なら.270打ってるし
守備考えたら十分じゃないかな

861:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:25:45.69 9TmWEDa7d.net
>>850
戦力整えるどころか潰されるから言ってる人が多いのでは
近藤や黒木の使い方見たかよ

862:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:26:00.41 fpw1w2Lv0.net
>>847
してないぞ
ポジションが違うからな

863:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:27:18.14 TflRP+Pla.net
>>851
三振が多すぎるわ

864:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:27:43.87 pBvIlKA50.net

URLリンク(www.youtube.com)

865:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:29:25.82 JPXXsQxd0.net
>>800
イチローに対する忖度で福良に権限がある状態になってんじゃねえのw
このチームは監督に丸投げに近くなるから
ダメ監督の場合どんどんドツボにはまっていくw
トラックマンを去年(の途中?)から導入したようだが
データの蓄積に3年かかると言われているから
それまではやらせるのかもしれんが
福良はデータ通りにやっているとはとても思えないw
すでに3年以上経過しているソフトバンクや楽天と差がつくばかりだなw
ソフトバンクはどうなのかは知らないが楽天なんかVRシミュレーターも導入しているらしいし

866:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:29:29.09 Km3f2eHB0.net
>>850
その整える能力が大いに疑問なのが問題だ

867:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:30:22.55 9TmWEDa7d.net
>>854
三振が多いから何
多くても三振の少ないと売りのセンター小島にするよりよっぽど戦力なんだけど

868:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:30:23.23 lgP+ACRSd.net
今年はやたら駿太も持ち上げられるな
2014年じゃこんなもんなら不十分だと言われてたと思うが

869:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:31:14.49 JPXXsQxd0.net
>>850
次の監督候補なんて田口しか実質いないでしょw
まあ、トラックマンのデータ蓄積に3年はかかるといわれているから
最低でもそれまでは福良にやらせるつもりなのかもしれないがw

870:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:31:33.54 ML2pauQy0.net
>>852
福良が続投してもいいとは言ってないぞ
とりあえず育成上手いコーチでも二軍監督でもいいから連れてきて、ある程度にしてから本命に渡せって意味だった

871:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:31:36.92 fpw1w2Lv0.net
そいつ一年中駿太叩いてる奴やから

872:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:33:00.98 9TmWEDa7d.net
>>861
それは分かってる
でも福良が選手を壊すのはガチ
あまりに扱いが雑で音痴過ぎる
投手も野手も

873:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:33:08.91 oGf+6tf0a.net
田嶋ってそんなにええんか?

874:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:33:50.41 ML2pauQy0.net
>>856
もうPONANZAに監督やらせろよ

875:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:36:05.07 JPXXsQxd0.net
野球の場合、サッカーとは違って監督の存在する意味や意義が
年々どんどん喪失していくばかりだな

876:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:37:49.50 9TmWEDa7d.net
三振が少なくて打てる外野手ってそんなに簡単にとれないでしょ
とるにしても時間がかかるのは覚悟だし
吉田でちょっと肥えちゃったかな
それか具体的にどれぐらいという数字も決めず言ってるのか

877:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:39:24.99 pBvIlKA50.net
大砲4枚は今が脂が乗ってる頃なんだが
投手もディクソン金子もそろそろだし
3年後とか言ってられないが

878:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:40:01.69 9TmWEDa7d.net
三振が少なくて打てる外野手ががいないと言ってるわけではないぞ
それだけすぐ戦力になるのなんてそう都合よく現れないという意味な

879:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:41:37.22 Z9iL3C5Ga.net
わかったことは社会人野手は二度と指名しなくていいということだな
ゴミかクズしかいねぇし

880:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:42:16.49 ML2pauQy0.net
>>864
スタミナが不透明
クイックにムラがある
フォームは違うけど球はなんか井川っぽい気がしなくもない

881:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:43:04.80 TEYp5LsC0.net
梶谷なんかも三振が多いからラミレス困ってるな
梶谷のために変な打順にするという本末転倒なことやってるが
西武金子なんかもその手だったけど改善したな

882:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:43:09.05 Km3f2eHB0.net
>>866
サッカーはそれこそフォーメーションが大きく変わるからなぁ
野球で言えば今日は外野5人とかになるんだろ
それに野球の場合どんどん数値化していって
それこそある種の計算式で編成やスタメンが決められる
その点サッカーは数値化しにくいみたいだしね

883:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:43:55.95 BbuQT3owd.net
基本的に横浜もオリックスも早打ちだから
待球しようもんならもっと三振増えるよ

884:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:48:32.25 ML2pauQy0.net
とりあえず吉田の背番号変わる前にスマホケース買っとこうかな

885:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:51:44.58 fpw1w2Lv0.net
>>875
34なら変えんやろ

886:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:53:29.19 9TmWEDa7d.net
>>870
社会人野手でもいいのはいるけどオリックスの場合変だよな
必要以上に社会人依存して信用してる
出来上がったそこそこのタイプが好きなんだろうな

887:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:55:01.04 sHXiFBTv0.net
田嶋よりも東がいい

888:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:55:02.57 loUwYS610.net
>>875
34で定着してる気はするけど、変わるとしたら糸井の7かな

889:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:56:38.68 utMaAQX40.net
阪神Vデイリー オリックス・福良監督続投 球団から要請受諾、来季CS厳命された@
オリックスは20日、福良淳一監督(57)の来季の続投を発表した。この日、仙台市内のホテルで西名球団社長が
要請し、快諾を得た。来季が3年目となる。契約は1年の予定。海外出張中の宮内オーナーの帰国を待って10月上旬
に正式発表する。この日のトップ会談は1時間30分にも及んだ。続投要請とともに、来季のCS進出を厳命された。
そしてチームの現状を分析し、来季に向けての補強ポイント、育成について話し合ったという。西名球団社長は
「去年の最下位からは上がったけれど満足してはいない。ステップアップして来年はCSを狙ってくれと伝えた。
もちろんバックアップもやります」と補強も約束した。続投要請を受けて指揮官は「このまま終わるわけにはいかない
というのはあった。投手陣では若い選手が出てきた。野手でも何人か出てきてほしい。投打の柱が必要」と語った。

890:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:57:14.49 utMaAQX40.net
阪神Vデイリー オリックス・福良監督続投 球団から要請受諾、来季CS厳命されたA
山岡、黒木、近藤ら投手陣に若手の台頭が見られた一方で、野手は吉田正が故障で出遅れたのをはじめ、オーダーを
固定できなかった。また守備固めが必要など攻守のバランスの悪さも課題だ。さらに、あえて“投打の柱”という
言葉を使った。指揮官が求める“柱”はエース金子ですらなっていないという評価だ。「他球団は則本、雄星、
千賀とか力勝負できる投手がいる。そういうのを作らないと」。すでに外国人のリリーフ投手など調査も進んでいる。
CS進出へチーム改革に乗り出す。

891:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 00:59:54.67 JPXXsQxd0.net
>>878
以前の失敗に懲りて吉田山岡と体格で選ばずに成功したから
東で行く可能性はあるだろうが

892:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:01:14.87 TEYp5LsC0.net
左腕は体格関係無いってのが一般的
つか長身左腕=地雷ってイメージ強いわ

893:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:01:20.94 +ZoPVFEkd.net
黒木と近藤は来年いるのかはなはだ不安だがな

894:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:03:52.60 sHXiFBTv0.net
>>882
学生左腕は怖いけどね。明大の山崎福は大外れ、大体大の松葉は頑張ってるけど。
ただ、この二人よりも今年の実績ははるかに上だわ。日米大学野球、ユニバーシアードで全て先発で自責点0はマグレでは無理だよ。

895:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:04:32.69 ML2pauQy0.net
>>879
34って希望したんだっけ
変わるとしたら順調に活躍して、ナカジいなくなると同時に1とかありそう
個人的には10がすげえ似合う気がする

896:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:05:57.99 pBvIlKA50.net
社会人でもリーグを代表する野手が居るが
スカウトの目が節穴でろくな選手が来ないですw

897:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:06:05.11 wtheAh5tK.net
マサはハーパーに憧れて34つけたんやから変わらんやろ

898:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:07:31.74 wtheAh5tK.net
来年にはマサの専用曲もできるやろ

899:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:09:29.19 Km3f2eHB0.net
>>880
野手というが多く取ってねーんだから出て来るわけがない
出て来そうだった武田も左右病の末干されるんだからな

900:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:10:14.86 ML2pauQy0.net
「投手陣では若い選手が出てきた(潰した)」

901:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:11:03.10 4GoZSKu40.net
>>792
シーズンオフにまた豚るやろな
ドラフトは3位くらいで中村取れんかな。強肩やから捕手として育ててもええし、ハナからコンバートしてサードでリードオフマンも夢があると思うんやけど。高校生やし

902:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:12:07.15 wtheAh5tK.net
>>891
福良はオリアンチやからな

903:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:14:33.12 wtheAh5tK.net
>>880
福良ではCSは無理や

904:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:14:55.12 sHXiFBTv0.net
>>881
外国人リリーフ調査とはヘルメン解雇か?平野はメジャー移籍か?
手っとり早いのは、元ハムのバースだろうけどね。今年はメジャーで先発5勝9敗で防御率4.60で、9月からマイナー降格
URLリンク(m.mlb.com)
後はバーネット、今年はイマイチ
URLリンク(m.mlb.com)

905:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:15:33.04 f2DnyFdbd.net
福良解任のために来年は4位以下を願わないとな

906:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:16:38.09 wtheAh5tK.net
アホかヘルメンは絶対残せよ

907:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:19:20.19 ML2pauQy0.net
>>896
シーズン序盤低迷→福良途中解任→メークドラマ
がいいです

908:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:22:06.71 wtheAh5tK.net
>>898
2008年かな?

909:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:23:49.35 HFxnJtbo0.net
地味に西野が2塁で固定できなかったのは大きいと思う
去年フルで出てある程度計算してたやろから

910:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:27:55.88 wtheAh5tK.net
>>900
確かに
打撃不振がなあ

911:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:28:34.95 wtheAh5tK.net
西野と安達はどうしてこうなった

912:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:36:03.82 sHXiFBTv0.net
>>902
安達は病気
西野は骨折 原が同じ骨折(広島の津田の豪速球にファールして骨が折れた)で、打者としての選手生命はほぼオワッタと言っていた

913:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:38:19.83 sHXiFBTv0.net
ドラフト1位 東
ドラフト2位 宮本丈or藤岡裕大
ドラフト3位 楠本泰史or岩見雅紀
ドラフト4位 宮台
これなら優勝

914:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:39:53.14 AO02jprt0.net
伸び代ない社会人野手なんか何人居ても無駄
人数合わせばっか

915:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:40:27.13 ML2pauQy0.net
>>904
3位と6ゲーム差の4位になりそう

916:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:40:53.06 nlK6YZDTd.net
二遊間なんて30歳になるまでが超速いタイムリミット並みの衰えとの戦いだからね
巨人坂本や広島菊池ですらもう怪しい
一番若い大城が一番打てて動けて見えるのも必然的
だからドラフトの二遊補強は舐めちゃいけない

917:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:42:40.09 e/IiY7tm0.net
西野打撃戻らないなら戦力外近いだろうな
プロ五年も出来なさそう

918:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:44:07.66 JPXXsQxd0.net
田嶋と比較すると東の制球力は抜群だね
与四球は田嶋の半分以下だ
奪三振率も高い
チェンジアップも持っているようだし

919:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:47:12.00 YH4sJ3Y40.net
悲しいけどヘルメン残しておいたほうが安全

920:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:48:06.70 TEYp5LsC0.net
>>892
いくら評価下がったからって二位以下はないだろ

921:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:52:52.68 pBvIlKA50.net
今年センターの候補って結局誰だったんだ?
4月宮崎やって下降しだして駿太がやりでも外されて武田もやってでもなぜか干されて
ロメロのファイヤーやって小島センターやって
つまりセンターのレギュラーは固定しない方針だったのか?

922:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:53:00.51 eQeZT+Swa.net
西野って骨折したのルーキーの時だよね?
そんな前の怪我が未だに尾を引いてるの?

923:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:54:20.39 sHXiFBTv0.net
>>913
原さん曰く握力が戻らないらしい。

924:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:54:38.25 JPXXsQxd0.net
有鈎骨骨折の場合、長く影響するみたい

925:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:55:17.82 dqgM+YYkd.net
どうせ駿太固定したら打率1割に急降下したりするし
武田は固定したらハム松本や阪神中谷みたいに活躍出来ると思ってるお花畑が多いから
小島や宮崎は必要だろうよ

926:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:57:16.39 TEYp5LsC0.net
高橋周平も同じとこやって低迷してるな

927:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:57:23.60 fpw1w2Lv0.net
西野は骨折関係ないわ

928:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:57:43.61 sHXiFBTv0.net
左手首の有鉤骨を骨折、この骨折は「事実上、バッター原辰徳は、この骨折の時に終わりました」と後に自らが発言する程の影響があった。バットとボールが触れるインパクトの瞬間、左手を使って押し込む動作を行う際、絶頂時と骨折後との違和感がずっと消えなかったとの事である

929:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 01:58:37.24 ML2pauQy0.net
>>909
全盛期の井川と大隣のスペック適当に入れ換えて2回りぐらい落としたら大体東と田嶋な感じする

930:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 02:00:13.88 fpw1w2Lv0.net
見ててわからなかったのならもうええか

931:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 02:02:00.30 uo0zXqz3d.net
>>892
広陵の中村が3位まで残ってる訳無いやろ阿呆か

932:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 02:04:54.56 S3/9Tnq/0.net
安田はワンチャン2位まで残ってると思うわ
木製の対応で一気に評価下げたやろ

933:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 02:10:50.88 sHXiFBTv0.net
>>923
ソフトバンクが狙ってるで、ポスト松田らしい

934:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 02:14:36.74 Km3f2eHB0.net
>>923
仮に残ったとしてもきっとハムが飛びつくよ

935:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 02:14:54.70 9TmWEDa7d.net
>>916
お前がお花畑だぞ
一割に下がるか活躍するかは使わないと分からないわけで
小島宮崎が不要とは言ってないが福良の使い方を肯定するのは無理がある
宮崎は4月はともかくな

936:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 02:20:02.10 ML2pauQy0.net
>>924
そしてその情報を掴んだ金本が深夜テンション指名するまでが様式美

937:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 02:20:58.39 9TmWEDa7d.net
一割に下がるとか中谷のようにとかお前の妄想で判断するのでなく実際に今年伸びたんなら守備も上手いしそれなりに使うのが普通だ
宮崎が好調な時にセンター宮崎は誰も文句言ってなかっただろカス

938:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 02:23:10.81 pBvIlKA50.net
あんまり


939:言いたくないけどもしかして福良にはビジョンがないのかも とりあえずとっかえひっかえ使ってみる この選手を育てるってのは特に無い センターにはそれを感じない



940:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 02:35:16.83 pBvIlKA50.net
まあ30越えてまともに成績残してない小島や宮崎なんかにチャンス与えるだけ無駄
代打でいい
駿太や武田に競わせてほしい新しく補強した人でも良いけど

941:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 02:41:10.02 I9L7veKBd.net
今年やたら駿太武田に優しく西野あたりに厳しくね?

942:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 02:47:32.88 pBvIlKA50.net
>>931
武田に優しく
面白いギャグだね

943:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 03:06:56.90 9TmWEDa7d.net
>>929
センターだけじゃなくほとんどない
とっかえひっかえならまだいいがそれさえもなくビジョンは小島をどうねじ込むかや

944:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 03:26:49.35 IqoHkIdZd.net
福良ってハムのときは西川めっちゃ推しまくって優勝年のスタメンに大抜擢してたが
駿太武田にはそこまで感じないからでしょ?

945:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 03:32:11.98 YH4sJ3Y40.net
監督とコーチの立場の違いかもな
監督には向いてないのかもな福良さん
コーチとしてはいいコーチだけど

946:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 03:42:39.29 8TZZZasX0.net
>>929
もしかしなくても無いだろ
シーズンの戦略も試合の戦術も
球界の習わしにそってそれっぽくやってるだけだけ
病気で先行き不明の安達をオープン戦フル出場させたり
自分でもしんどい言ってるベテランの小谷野を休養日無し途中交代無しでフルイニング出して体調不良にさせたり
赤間を全く投げさせずに枠の無駄を作ったり
チーム作りが全く出来ない奴だよ

947:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 03:59:30.98 l2Lf1uwXd.net
>>936
確かに去年安達を使った意味が全く無かったし
今年も伊藤を使った意味が全く無かった
愛人贔屓で遊んでいるだけ

948:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 04:06:44.23 9TmWEDa7d.net
>>934
小島には感じるものがあるのかなるほど

失せろボケ

949:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 05:10:57.19 +cVnWTxRd.net
Bs福良続投反対署名活動開催希望。

950:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 05:11:43.19 +cVnWTxRd.net
Bs中畑清新監督期待したのに!

951:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 05:12:09.86 +cVnWTxRd.net
Bs福良続投来季完全最下位祈願スムージー発売希望。

952:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 05:32:57.00 +cVnWTxRd.net
福良解任だけを期待したファン多数居ただろうに

953:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 05:33:25.23 +cVnWTxRd.net
Bs福良シドニー若月延命阻止祈願弁当発売希望。

954:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 05:54:08.24 jbrZsoxSd.net
負け試合で、球場イニング間イベント「今日のNO.1」でビジョンに西名が福良に来季監督続投要請しているシーンを映して欲しい

955:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 06:25:57.77 LK2W84Zza.net
清宮プロかー、田嶋東の競争は減りそうだけどそっち参加して欲しかったなぁ

956:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 06:30:03.75 wtheAh5tK.net
オリックスまた投手優先かよアホか

957:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 07:17:39.39 Z3j/3N8R0.net
昨季最下位→現在4位で…オリ福良監督 続投決定「来年はCS」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ドラフト会議では、進路が注目される清宮(早実)を上位候補にリストアップしているが、
現状は投手を1位指名する方針が基本線。特に即戦力左腕の補強は緊急課題で、
JR東日本の最速152キロ左腕・田島らが有力候補となりそうだ。

958:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 07:24:15.57 wtheAh5tK.net
>>903
そんなに西野の骨折ヤバイんか

959:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 07:29:33.62 OPtpcOPXa.net
清宮がプロ志望ということは東一本釣りいけるね
西と東が先発にいるとか面白いやん

960:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 07:32:11.43 RgQp7cwla.net
>>945
ロッテが交渉権獲得しそうな気がするんだよなあ
清宮巨人以外はOKやろから普通に入団しそうw

961:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 07:32:27.13 wtheAh5tK.net
マサ山岡ときたしチビでもとるやろ

962:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 07:33:11.39 Z6yyP900p.net
投手より野手だろ
誰がどう見てもセンターラインがスッカスカなのにダメだこりゃ

963:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 07:33:30.63 PG6Ik3/ed.net
オリックスのドラフト方針が固まったら清宮プロ志望届とか
偶然とは思えんな

964:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 07:33:31.44 LK2W84Zza.net
田嶋にいきそうだけどな

965:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 07:34:01.78 wtheAh5tK.net
巨人以外おkかよ
逆やろw

966:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 07:35:43.20 +ZoPVFEkd.net
原は自分の中でもっとやれた感覚あるのか知らんが、骨折した翌年もその次の年も3割30本打ってるけどな

967:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 07:36:23.40 wtheAh5tK.net
田嶋か東なら東が良い

968:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 07:38:58.98 wtheAh5tK.net
やっぱり清宮も狙って欲しい

969:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 07:51:49.85 uo0zXqz3d.net
脳梗塞て福良倒れんかな
田口体調崩した時もピンピンしてたしこのオッサン無駄に頑丈過ぎるやろ

970:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 07:52:01.17 wtheAh5tK.net
中継ぎ取っても福良が壊しそう

971:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 07:53:35.21 wtheAh5tK.net
>>959
福良といい若月といい無駄に頑丈やな

972:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 08:04:55.40 wtheAh5tK.net
シドニーも頑丈だよな

973:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 08:10:02.66 r0krv8Ggd.net
野手取らな2軍のメンツ絶望的やと思うんやが…

974:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 08:15:29.51 V5KvqxSIa.net
>>963
福良は二軍なんてどうでもいいからしゃーない

975:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 08:19:02.06 uo0zXqz3d.net
>>963
福良の馬鹿は自己保身の事しか頭に無い

976:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 08:20:13.97 XAqqRwTqd.net
福良は身体と精神が無駄にタフだよな

977:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 08:24:21.39 O0I3hFM/p.net
シドニーは現役の時からタックルされても無傷だったよな
細身なのに無駄に頑丈で意味わからん

978:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 08:24:38.45 GMbjpgX70.net
福良はくじを引きたがらないから東でしょ

979:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 08:34:43.02 xwc+DNbEK.net
バッテリーコーチの解任を要求する!

980:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 08:55:27.27 lc43V+yRd.net
>>966
ほんとよね
去年の成績でも全く体型変わらないし白髪も増えないし

981:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 09:19:03.42 CuyHmLTy0.net
斎藤佑 1軍復帰へ 2軍戦で好投、26日からのオリ2連戦で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

982:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 09:20:04.29 73XT3UfLa.net
良いなら良いけど左ってだけで優先して取るのはやめてほしいわ
山福が増えても困る

983:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 09:26:54.49 axQAvQ2U0.net
ドラフトにサード候補っているのか?

984:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 09:31:46.52 axQAvQ2U0.net
吉田正尚 24歳
ロメロ、マレーロ 28歲
T 29歲
5年くらいは大丈夫そうだな

985:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 09:32:53.62 OsTpx+2/M.net
近藤のシフト 
同点=登板 
1点リード=登板 
2点リード=登板 
3点リード=登板 
4点以上リード=登板
1点ビハインド=登板 
2点ビハインド=登板 
3点以上ビハインド=登板 

986:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 09:33:13.74 u6SjouGDd.net
京田や大山はつくづくオリックスにピンズドすぎたな

987:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 09:35:09.35 OsTpx+2/M.net
>>976
獲得叩かれまくってた白鴎大大山が四番打ってるんだからな2位のチームの

988:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 09:35:46.48 axqAuygPp.net
なんやかんやで金子は必要やな

989:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 09:38:24.55 OsTpx+2/M.net
ダルビッシュ有(Yu Darvish)‏認証済みアカウント@faridyu
いいピッチャーも揃ってますね。
でも一番は福良監督です。
URLリンク(twitter.com)
ダルビッシュも絶賛

990:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 09:39:19.25 OsTpx+2/M.net
>>978
金子の大好物やろ楽天
楽天にすら勝てなくなったら終わりやで

991:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 09:41:59.00 lFjV8WSxd.net
ダルビッシュはネットで文句言う前に京セラをお客いっぱいにしてあげてくださいってオリファンに指摘してたからな
ごもっともだよ
選手も同じこと思ってんだろうな

992:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 09:42:21.77 qO1rqvRZp.net
金子あと2つ勝って14勝までいったらまだギリエース名乗ってええわ
それでも年俸には相応しくないけど

993:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 09:47:39.40 DxbsqStEd.net
URLリンク(i.imgur.com)
補強することはいいことだ

994:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 09:49:04.99 fav8nfWPd.net
西村も残留か

995:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 09:52:18.80 CXnErT4kd.net
しれっと西村も残留とか書いてるやん
田口ヘッドにして次に備えればいいのに

996:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 09:59:02.22 Z6yyP900p.net
打率0割台の鈴木が出場試合数66試合だぞ
大城が1番打率良くて.250
1塁を除いた二軍の有望株は宗だけ
安達は鉄壁だけど体調不安 西野は不安定 大城は様々なポジションやりすぎて器用貧乏
これだけウィークポイントが明らかなのにドラフトが左腕重視とかゴミかよ
また下位で内野とって凌ぐ気か?
松葉と大山など、一軍で通用する左腕はいるんだから
最悪、外人やらトレードでどうとでもなるし

997:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 10:03:37.13 lpsT83GRd.net
上位で内野手取ってもおまえら叩くじゃねーかw
例 ミツマタ 安達 縞田 宗 岡崎

998:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 10:16:36.93 DwGo1BfN0.net
茶飲み友達の西村留任かよ
ますます腹立ってきた

999:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 10:37:34.93 lS/e12QQ0.net
>>979
じゃあ入団しろ

1000:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 10:43:48.78 125A1hHFK.net
>>952
どうせ今年はそこらへんの野手にたいしたのいないだろ

1001:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 10:44:13.44 ynSSyq2Td.net
ダルビッシュ「福良さんのせいにしてもらえる球団には行きたくないですね、自分の責任で評価されたいので」

1002:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 10:52:56.21 5Rxe0yrhd.net
>>976
去年の今頃、ここは巨人のドラ1吉川尚を推す人が多かったやんw

1003:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 10:54:36.65 JViUvGnA0.net
>>948
野球選手の職業病でもある。

1004:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 10:56:02.85 M/YAKBfY0.net
2014の時も左は、松葉の他は勝ちパターンでもない中山・海田くらいなんだなあ
左であることを理由に指名とか、坂寄コースまったなし

1005:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 11:00:55.93 M/YAKBfY0.net
>>990
去年も野手にたいしたのいないからって、投手指名だった

1006:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 11:50:35.92 loUwYS610.net
西村も残留かよ、ほんまこのチーム終わってんな

1007:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 11:52:00.86 nNqQKm1cK.net
オーナー不在のうちに発表ってのが、いかにも鬼の居ぬ間にって感じやな

1008:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 11:59:56.91 f1CoEmpAd.net
この球団は福良がいないときから終わってるけどな

1009:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 12:05:03.88 jbrZsoxSd.net
Bs福良シドニー若月退団祈願パスタ発売希望。

1010:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/09/21 12:07:04.08 jbrZsoxSd.net
来季完全最下位濃厚

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15時間 0分 30秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/175 KB
担当:undef