とらせん   ..
[2ch|▼Menu]
222:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:31:50.25 a0d5j41OK.net
>>178
下半身が固い
スクワットで出来ない

223:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:32:08.07 LdSHf48H0.net
>>216
しゃーない
糸井でどのみち落ちてたし

224:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:33:01.21 9wlKdxcOp.net
>>215
だからあってるんじゃないの?2017年に稼いだ収入に対して2018年に税金がくるけど、2018年の年俸は下がるから支払い大変やなって事やろ。
それより巨人戦に登板とかマジかいな。阿部以外主力は右打者やろ。当てまくるんちゃうか。2ヶ月以上下で調整してダメやったのが10日で何とかなるとは思えんし、たまたま死球0で抑えたとしても根本的な部分は変わってないんやから問題を先送りにしてるだけやろ。

225:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:34:25.97 E1Upc3K+a.net
高額納税者は予定納税で先に払ってるから逆に還ってくるだろ

226:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:34:41.47 nnskfDjs0.net
巨人が藤浪相手にご自慢の右打者達を少なめにしてくるかは興味あるけどな・・
2軍戦登板しようとしても左ばかりにされるよなどーせ

227:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:37:25.66 7kbmsfP20.net
監督→在日
3番糸井→在日
4番中田→在日
5番福留→在日
草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

228:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:38:37.60 E1Upc3K+a.net
>>225
在日って才能溢れた人多いんだね

229:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:41:23.81 9wlKdxcOp.net
>>223
URLリンク(news.livedoor.com)
藤浪の場合がそうなるかは知らんけど、まだ若いから球団とか親が管理してんのかな

230:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:41:57.71 PP/i0sO3d.net
>>216
高山降格…打撃は重症というか病んでるわなぁ。ちょっとやちょっとでとかいうレベルやないでどうするんやろね。終盤中途半端な状態で昇格とかは止めて欲しいわなあ。

231:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:42:05.60 9CyNNfo60.net
>>227
普通に税理士つけてるやろ

232:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:42:48.99 LdSHf48H0.net
どうしても今年一軍で使うなら
中継ぎからさせたらええのにな藤浪
目先を変えんと先発ちょっと無理やろ
あと谷間上げんと中5やるらしいぞ

233:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:43:39.82 Nip+8D9j0.net
>>227
田中マー君は結婚するまで親が管理して
普通の社会人と同じくらいの額貰ってたとか

234:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:43:44.84 A3pUirh9x.net
高山中々二軍落ちしないから契約で落とせないのかと思ってたわ

235:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:44:31.14 0PDRrCo30.net
>>225
監督はまだしも他のソースは?

236:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:46:12.82 H22nTbKs0.net
URLリンク(i.imgur.com)

237:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:47:59.35 74p5sjj/0.net
高山落とすの遅すぎるわ
プロ2年目が1軍に居ながらフォームいじって復調するなんて無理やねん

238:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:48:58.97 jio99waR0.net
あと来週は二軍で島本と岩貞が先発復帰するらしい
岩貞も軽症だったので

239:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:50:27.11 LdSHf48H0.net
不調なのに中々中々落とさないで
しまいにはチームの落ちボーダーラインにまで下がって落とすよりは
早めに落として欲しかったなホント
2年目なんだしこけても恥ずかしいことじゃないし

240:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:50:55.20 nnskfDjs0.net
怪我でもないのにハヤタより先に落とすのはなかなか勇気いるわ

241:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:51:15.07 E1Upc3K+a.net
>>227
年収900万の俺でも予定納税しろって税務署から言われるんだからしてそうなもんだけどな
義務ではないけど

242:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:51:23.11 a0d5j41OK.net
メッセ岩貞が怪我やし、藤浪に復活して貰わんとな
5人ではローテ回らんし

243:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:53:06.43 mculLOCp0.net
>>225
お前も隠れ在日かもしれんぞ
お父さんとお母さんに聞いてみろ

244:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:54:59.60 GCxKHaKL0.net
藤浪のフォーム制球難について解説しているページがあったので貼っときます。
URLリンク(openblog.seesaa.net)

245:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:57:00.16 MGNCd9I+0.net
専門家がイップスぽい言うてるな

246:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:58:00.73 J7108OMA0.net
そのローテ5人も能見や青柳を計算に入れてやっとの5人だからな
そもそもガチガチにローテ固まってたら藤浪は無期限二軍だったろうし仕方がない面もある
今年は横山とかが去年の岩貞のように出てくるかと思ったが春先勝ってから行方不明だし

247:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:58:12.63 klCE5D6PM.net
小野もさっさと落せよ
あんな成績なら下で結果出してる竹安でも試してやれ

248:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:58:52.82 C+0Tq7nl0.net
ようやく北條調子上げてきたが
もともと昇格は糸原の怪我があってだったし、下であまり改善できてなかったから首脳陣は高山や原口を落としにくかったんやろ。

249:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 09:59:46.08 nd+UlMaR0.net
あの投球みて試合こわしてないっていうからな・・・
3-0だからってリリーフが抑えただけじゃんw
頭こわれてるよね
2か月だめで10日で治るのかよ

250:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:00:49.67 29Gmihwnr.net
高山は二年目にして4000万もらってるしよっぽどでないと落とせないよ
フロントと相談しててようやくゴーでたんやろ

251:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:01:27.67 8jnJLaOX0.net
高山も7月ぐらいに落としてたらここまでグダグダにならんかったんちゃうか

252:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:03:32.13 E1Upc3K+a.net
落として調整したい奴はぎょーさんおるのに
あげて使いたい奴がおらんな

253:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:04:28.30 nnskfDjs0.net
親子で出すとなんだかんだ1軍組の方が打つからね
そりゃ上げる選手なんかいないよ

254:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:05:32.51 9QKaVquSd.net
神戸国際の打線阪神か?

255:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:07:12.20 ywnE7fw50.net
見慣れた光景やね(´Д`) 国際打線

256:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:08:33.96 TU8b7qpbK.net
代走、守備固め要員の江越をあげよう

257:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:09:05.00 nd4xKpbw0.net
神戸国際の選手全員に猛虎魂を感じる

258:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:09:57.40 8jnJLaOX0.net
>>252
守備もなかなか阪神やぞ

259:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:10:40.40 piUPQ7Q00.net
神戸国際かわいい
二代目タイガースの名を授けたい

260:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:11:35.72 EyJwxXiV0.net
>>242
くっそしょーもない記事でわろた 時間返せや

261:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:13:10.77 AcK+QrCkM.net
>>242
頭が悪いって何回も書いて偉そうに解説しとるけど何者なんや。
案の定大谷の事も書いてたわ、見てムカついて来たわどんなけおまえは偉いねん
人の事そこまでバカにするなら正体明かせ糞野郎が。

262:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:13:43.38 29Gmihwnr.net
ついに外野の若手生き残りが中谷だけになったか
外野もドラフトでとらなアカンな

263:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:14:29.65 zpFSUFVa0.net
取って、客寄せに使って、飼い殺しにして、旬が過ぎてからトレードに出す

264:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:15:45.09 W1PPR5TY0.net
中田翔マジでいらない助けて

265:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:18:23.68 nd+UlMaR0.net
山田でさえどんどん投げさせろっていうくらいだから
ホントコーチしだいなんだろうなぁ

266:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:19:11.25 29Gmihwnr.net
>>262
中田さんに来てもらって人的で江越引き取ってもらわなアカンのや

267:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:22:42.88 29Gmihwnr.net
福留糸井西岡鳥谷外国人
見慣れた阪神になってきたな
まあ生え抜き若手なんて二人もいれば充分

268:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:22:57.64 H22nTbKs0.net
でも中田以上に本塁打打てるやつおらんやろw
そもそも中田いればもう1人外国人とれるし

269:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:24:24.07 t6DzqQVV0.net
>>242
宣伝ですか?

270:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:24:41.90 E1Upc3K+a.net
みんな聖域化するのが嫌なんや
鳥谷がショート出来なくなっても聖域になってるのに辟易したやろ

271:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:25:03.15 H22nTbKs0.net
うわ金髪豚おるやん
あいつわざとテレビ映るとこ座っとるんか?

272:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:25:33.59 SWRYp53sd.net
>>216
朗報だよ
今期はゆっくり調整してくれ
待ってるからな

273:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:27:20.86 MGNCd9I+0.net
高山横山岩貞藤浪
ドラ1みんな死んでて草

274:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:30:19.55 qbM0U0/ad.net
兵庫県弱いなぁ…
毎年1-2で競り負けとる

275:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:30:53.01 vIBdY1iGp.net
中田よりもケニスバルガス
これは自明なのです

276:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:31:03.19 EyJwxXiV0.net
>>271
横山はともかく他は上げてくるやろ まだまだ若い奴らやし

277:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:32:13.80 LdSHf48H0.net
一年の不調でまあどうしたはいわんけどね
若いしみんな
ただ横山はスペりすぎ

278:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:32:30.55 70Xk7uxGd.net
>>271
大山も今の使い方なら遠くは無いな
つかポジション軽視ホントやめて欲しい
あまり不満は無いしよくやってるが、
唯一首脳陣に不満な点だわ

279:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:32:34.94 fob9JdQhr.net
金髪黒豚が映ると気分悪い

280:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:38:54.67 vldpto810.net
ケニスバルガスとかいいまくってるやつって去年のイデホイデホていいまくってたやつとダブるわw

281:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:39:13.79 kvG6ZxM50.net
>>272
もっと見てまえすべきやったな
広島打線じゃあるまいし初球打ちしすぎや

282:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:39:42.50 wD1tWH9ya.net
>>242
塚口と解説齧ってるニキを足して2で割ったような酷い内容
他人のフォームを真似しろとか素人丸出しすぎ

283:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:39:42.82 LdSHf48H0.net
色々湧くからな
ネットコーチ
ネットスカウト
ネット海外スカウト

284:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:39:58.66 IdwMVzzKd.net
秋山
楽しみ

285:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:41:44.92 gY3mHUmRr.net
アッキャマン初の二桁頼むで

286:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:44:54.35 xys2ShZ90.net
ドメさん休みながら使わんとまた皿の水がなくなるで〜

287:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:45:11.03 wOCHy4rda.net
秋山贅沢は言わん 完投してくれ

288:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:50:50.77 SmaCtit0a.net
贅沢や

289:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:51:41.65 nnskfDjs0.net
先発もうちょっと頑張ってほしいよなぁ〜
あ、秋山に言ってるわけじゃなくむしろ秋山以外

290:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:53:10.17 fzM700RW0.net
メンデスあたり先発やらせたほうが良いんじゃねえの
中継ぎでダメなら先発の法則試したらええやろ外国人

291:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:53:49.04 jrCIDpuH0.net
藤浪2軍に落ちてたんだ
解説者のバカ達は捕手のせいにしてたけど
金本も同じ考えじゃなくてよかった

292:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:58:51.12 1/NqtTWS0.net
>>269
テレビ中継がない会場には一切来ないから、そう言うことやろな

293:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 10:59:42.75 a0d5j41OK.net
捕手が悪くてノーコンになるんか
投手出身の解説者て捕手のせいにしたがる

294:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:00:30.18 8jnJLaOX0.net
キャンベル、高山の打撃練習ガン見中

295:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:01:52.95 ywnE7fw50.net
これだけ捕手の負担が増えるのなら
給料を他のポジションの2倍にしてやるべき。
(´Д`)理不尽

296:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:02:22.61 ywnE7fw50.net
>>292
高山から学ぼうと・・・

297:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:03:34.80 jio99waR0.net
中日の先のりスコアラーがちゃんとデータ伝えてたら京田、大島あたりが出塁したら今日絶対走ってくるね
坂本の送球おかしいから

298:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:04:36.17 fzM700RW0.net
パンダがケガしたら上げる思ったけど、金本なら原口使いそうだな
キャンベルも無いやろもう
外国人二人も並べる監督ちゃうわ

299:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:04:45.54 zYbUokc6p.net
>>293
矢野「坂本の給料三倍にするよう要求するわ

300:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:06:58.89 nnskfDjs0.net
だってキャンベルは2軍で糸井と打順並んだときに既に存在感が負けてるし・・しゃーないだろ
パンダはまだ我慢しないといけないよ、パンダはやれる子

301:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:07:52.97 Qyj2Pjna0.net
北條はこのチャンス逃したらダメだ

302:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:08:47.68 wD1tWH9ya.net
ジャイアンツのインスタみたいに練習風景を動画を随時アップしてくれんかね?
選手の一面をもっと見たいんやわいは

303:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:09:40.15 fzM700RW0.net
北條はなんか持ってるな
落ちる瀬戸際に居たけど、ライバルケガでチャンスが来た

304:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:09:48.48 a0d5j41OK.net
パンダはメッセがいなくなって寂しいんちゃうか

305:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:11:27.28 mculLOCp0.net
>>292
キャンベル「コンナヘタクソガイチグンヤッタンカ・・・」

306:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:17:50.47 t6DzqQVV0.net
>>281
あとネットドクターと
ネットメンタルトレーナーも
この間メッセ帰阪するなら絶対骨折違う!言うてたお医者様はどこ行ったんやろ(´・ω・`)

307:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:18:44.72 ywnE7fw50.net
>>302
微妙にそれありそう・・・

308:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:19:36.72 ywnE7fw50.net
>>297
矢野の給料3分の1や。(´・ω・`)

309:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:19:42.08 nd+UlMaR0.net
右に山なりで浮くんだよな
あんなんゲレーロでもセーフだわな

310:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:20:46.82 mculLOCp0.net
>>302
西岡がチョコチョコ話しかけてるみたいやけどな

311:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:24:04.58 IdwMVzzKd.net
>>302
メンデスは英語堪能やろな
よくしゃべってたで
ドリスはカタコト英語はしゃべれるやろ
マテオはスペイン語しかムリそうやし

312:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:26:30.06 taNoUVood.net
知るかヴォケ

313:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:29:35.73 +/FToCL+x.net
おかしいやろ、有望な若手、横田、藤浪が精神的にやられて、消えるなんて
今でも育たないからドラフト候補生から不人気なのに
これから阪神拒否増えるぞ

314:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:31:37.04 +pgwevbzd.net
高山落ちたか、そうか
まああの内容じゃ仕方ないか
空振りする時なんて、本当に酷いしな、お前は俺かって感じの空振り

315:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:31:49.75 IdwMVzzKd.net
ジャスティスはスペ
佐々木は通用しない
源田は掘り出し物
京田は守備だけちゃうで
去年の今頃にこんなレスしてたネットスカウトがいたな
…尊敬するわ

316:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:33:49.38 4iMZbYZV0.net
中日もようやくウチにバルデス当ててくるの止めたのですね

317:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:37:28.54 8jnJLaOX0.net
>>312
よう下手くそ!

318:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:39:44.52 nnskfDjs0.net
つーか選手は1年2年で判断しちゃいけんよ

319:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:39:49.22 tZpfOnq5r.net
この間初めてスペ体質の意味知ったわ
上本西岡やんけ

320:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:42:55.79 EyJwxXiV0.net
>>313
京田は.276打っててもops.666だからぶっちゃけ打撃はほんとにしょぼいけどな

321:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:46:01.03 KCYmZr5e0.net
藤浪の修正に関しては1〜2軍のスタッフだけでは無理って判ったんだから
メンタルケアとスポーツ動作解析の専門家に預けた方が良いと思うよ
バラバラな意見や提案が多過ぎると回復がより遅れるだけ
周囲は静観して専門家に預ける

322:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:46:41.20 KCYmZr5e0.net
>>318
あれは足が有るからな

323:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:48:10.60 EyJwxXiV0.net
>>320
荒木二世やな

324:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:48:34.12 +/FToCL+x.net
今の時代、根性論では若い子は無理やで
アホ球団やってそう

325:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:49:00.06 qOD/I6+10.net
    ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´  


326: .|       |   ヽ|            ノノ      |   .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'    .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./     〉ヽへゝ〉 ,  ノ_へノ   | .//ヽ}    .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ     '、  (   .ヽ        __,ィ゙ .     ヽ. `コj⌒´     / || リ       .| ノイ工hヽ       |.|/       '、.ヽ二ン´      ,ノ      │  '⌒     ,,-''´        .ヽ___,,-''´ 



327:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:51:03.21 mHJuNqgba.net
阪神 国内FA権取得のハム中田を調査 本人は態度保留も
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
行使すれば争奪戦は必至だ・・・って 打率.211 得点圏.200の選手をか

328:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:51:14.68 fzM700RW0.net
本当にイップスだとは思うし
なら野球コーチにそんなもん治せないだろ
精神メンタル面の専門家じゃないし

329:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:52:19.90 Nip+8D9j0.net
暗示でもかけてやれば

330:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:54:48.13 IdwMVzzKd.net
>>315
お帰りはこちら→こいせん

331:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:55:02.08 EyJwxXiV0.net
>>325
イップスなったら球速すら出なくなるよ この前の登板でも159km出してたしやっぱりメカニズム自体が狂ってるんやろな そこにメンタルも干渉してるやろうけど

332:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:56:45.20 a0d5j41OK.net
英語話せるメンデスも一軍にいないし
明るいパンダでも心細いわな

333:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:57:52.31 8jnJLaOX0.net
>>327
れっきとしたとらせんみんでーす

334:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 11:59:45.74 ldevr3iV0.net
藤浪担当コーチで桑田呼べて

335:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:00:56.28 fzM700RW0.net
>>328
死球当てて即フォーム壊れるならやっぱりメンタル面言われてもしゃーない
イップスの細かいところまでは分からんけども

336:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:03:50.72 WOPt54N5a.net
高山登録抹消か
遅すぎるわ…

337:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:04:12.92 MGNCd9I+0.net
球速とイップスは関係ないし

338:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:06:24.83 MGNCd9I+0.net
阪神・藤浪は「右打者イップス」なのか 専門家が重大視する4回の疑惑シーンとは...
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

339:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:06:28.37 yF3T6loN0.net
投球フォームは良くなってたけど、死球からおかしくなったて記事出てるし
そこら辺のトラウマやろ
本人開き直るしか無いと思うがな、死球なんてぶつける時は秋山にだってあるし
でもまあ精神的メンタルな話だな

340:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:06:50.82 nd+UlMaR0.net
谷間に藤浪あげるんならメンデスあげて3イニング投げさえたらええのに
坂本の頭にぶつけたらどんすんのよ
阿部亀井だけだろ左は

341:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:06:53.74 5CINFfcY0.net
>>324
頼むから行使しないで・・・

342:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:08:19.60 PbtOBho3d.net
>>325
茂野吾郎だって苦しんだんだぜ

343:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:09:14.12 ldF5Nzql0.net
伊良部おったらな藤浪に助言してやってほしい
伊良部は牛島から球を受け取ると「ウシさん、ぼくのどこが悪いか見ていてくれませんか?」と頼んだ。
「なんでウシさんの133km/hに詰まるのに、ぼくの155km/h、156km/hが打たれるんですか?」
伊良部の問いは直截的だった。体重移動、ボールを放すタイミングがすべて合うと
「一番いいところでピチッとボールに指がかかって力が入る」のだと牛島は表現した。そのためには、フォームを一定にする必要がある。
「スムーズなフォームで投げると、体重移動が巧くいく。そうすると気持ち良く腕が触れる。違和感がない」
ぼくと同じぐらいの上背のピッチャー(身長190cm)がどのように体を使うのかを研究しようとすると、
日本にいないので、どうしてもメジャーのピッチャーになってしまうんです。グッデンとかクレメンスとか。

344:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:11:19.90 5CINFfcY0.net
>>337
坂本潰せたら儲けものくらいに考えてるんちゃう

345:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:11:53.77 yF3T6loN0.net
一軍に上げるんなら発想変えて中継ぎから派やな俺は
敗戦処理プレッシャー無い所から再スタートさせて
もう一回自身付けさせたら

346:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:21:01.49 EyJwxXiV0.net
>>334
関係あるよ イップスなったら腕さえまともに振れなくなる

347:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:21:38.81 EyJwxXiV0.net
>>334
てかただのアンチやんこいつ

348:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:22:29.93 EyJwxXiV0.net
>>338
調査くらいどこでもしとるがな

349:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:23:19.36 79eGYc6W0.net
藤浪は左打者の時でも抜けとるやん。右打者イップスではないと思う。
純粋にボールを指に掛けれないだけやわ。ピーゴロ見てたらよくわかる。
子供たちに教えとるとわかるけど、全力では投げれるけどゆっくりボールを投げれないやつが結構いる。
ランダンプレイで暴投ばかり投げるやつね。マテオや青柳もたぶん同じタイプ。
このタイプは感覚が狂いだすとコントロールできなくなる。
ダルビッシュみたいに寝転んで上にボールを投げる遊びを繰り返すのが一番の改善策やわ。
これを繰り返すと多くの子供は指にかかる感覚がわかるみたいなので、藤浪もぜひしてほしい。

350:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:23:34.20 nd+UlMaR0.net
前にサンスポに書いてあったけど
こんな状態で投げさすならウチもやりますよってなるよね
カープの石井が激怒するの当たり前
選手守るのも仕事だし
秋山中谷がノーコン分かっててぶつけられるようなもん

351:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:25:00.54 oNfkFIl30.net
中村取ってレギュラー取ったら梅野はサードで宮崎みたいに育たんかな

352:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:25:36.07 kQ1U5FQSa.net
藤浪の場合、並みのイップスと違うのは160キロ近く投げれるところ
こんな状態で登板させるのはプロとしてあり得ない
抑えたら抑えたで、対戦相手の報復行為の対象になってもおかしくない

353:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:26:08.66 CmQLzpIq0.net
>>331
中西清起でいい

354:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:26:15.92 3Sz7jfW8r.net
ゴミ売、山口が病院で暴れ回して
書類送検とか

355:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:27:42.04 5CINFfcY0.net
>>348
打撃のレベルが違い過ぎるやろ

356:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:28:03.96 oNfkFIl30.net
パンダはフルで出ても20本いくか

357:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:28:18.70 kQ1U5FQSa.net
金本はドアホで根性論の人間やから、メンタルトレーナー付けるとかいう発想ないんかな
藤浪を潰したら野球界の損失やぞ
金本やったら大谷も投打に酷使して潰してる

358:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:28:28.53 sTqGTJtfa.net
>>348
梅野の打撃ならショートでも不満なレベル

359:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:29:08.86 1qmgTg5t0.net
イップスの症状なんて千差万別だし
否定されてアンチとか恥ずかしいから止めとけよ

360:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:29:18.75 PJ0kJWnNp.net
阪神→藤浪→広島
広島→堂林→阪神

361:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:29:25.44 t490SywOa.net
>>346
これ硬球でやってて目に当てて失明した子いたわ

362:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:29:34.55 5CINFfcY0.net
>>346
1つ言えることはこの前のカープ戦は
左打者5人 右打者4人だったが左打者に四死球0 右打者に四死球7だったわ

363:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:29:59.36 xm5KUJ3Wd.net
>>313
ジャスティスはスペやからいらんっつー意見はそれなりに多かったような
まあ野手は吉川>京田>源田て評価だったよなぁ

364:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:30:23.72 sTqGTJtfa.net
>>318
そのレベルのショートでさらにルーキーなら何の文句もない

365:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:30:40.31 bwYRuGKH0.net
藤浪の件に関しては球界全体で注目されてるのにね
目先の一勝のためにアホなことせんほうがええと思うわ
ローテ回らんかったら負け覚悟で福永や守屋使わなしゃーないと思う

366:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:32:53.67 EyJwxXiV0.net
>>361
問題は四球がほぼないことだよね 高山の選球眼さらに落として長打も減らした感じだから伸び代がね

367:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:33:14.67 KCYmZr5e0.net
藤浪自身もファーム調整中に「再現性」って言葉を良く口にしてた
死球以前の問題として良い球と悪い球のギャップが今でも大きい
これはメンタルじゃなくて投球動作の問題
自分が理想としてるフォームでも藤浪の規格とは合うとは限らない
乱れる原因が判らないから不安になり自信が無くなる
決まった方向高さに抜けるんだから改善する可能は高いと思う
まずは動作解析の専門家に分析してもらって修正箇所を断定する
その時間を利用してメンタルの専門家にも見て貰う
ダルが「メンタルは関係無い」ってよく言ってるけどそう言い切れる時点でメンタルが強い
根拠が無い中1軍〜2軍で漠然と投げさせ続けるのは個人的に反対

368:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:34:43.17 kQ1U5FQSa.net
>>362
ほんまこれ
今年の優勝なんてもうないんやし、2位でも3位でも4位でもどうでもええねん
藤浪、他にも高山や北條みたいな有望株ぶっ潰しまくって2位なんななっても意味ない
長期的展望に立って采配しろや金本は
マスゴミも藤浪のことワーワー騒ぎすぎやねん
それが藤浪のプレッシャーなってるのがわからんのか
さらに金本も火に油注ぐような発言繰り返すし
ほんま終わってるこのチーム

369:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:36:58.90 1qmgTg5t0.net
野球の専門家にメンタル面は治せないし
そっちの専門家付けて指導してもらったほうが良いと思うけどね

370:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:37:41.36 kQ1U5FQSa.net
よく金本が若手潰しまくってるとか言うと、その程度で潰れる若手が悪いとか、そもそもその程度の実力とか言い出すアホがおるけど、藤浪だけは絶対ちゃうやん
春夏連覇してプロでいきなり三年連続二桁の投手やで
それをこんなことにした金本と球団体質の罪は大きいわ
新庄が阪神時代につまらん顔して野球やっててメジャーや日ハム行ったら伸び伸びしてたんと一緒やわ

371:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:38:58.63 5CINFfcY0.net
京田はルーキーだから文句つけれないが
ISODは劇的には変わらないから来年にはもう不満出ると思うけどな

372:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:39:57.23 Z5gQhy3t0.net
もっと藤浪を大事に扱ってあげてほしいわ、荒療治はやめよう

373:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:41:02.02 IdwMVzzKd.net
メンタルチェック言うけどな
メンタルをなんにも考えてない投手ほど大成してると思うんよ
例えば野茂やな
近鉄の時は藤浪同様のノーコンで打者は恐れて味方の野手は嫌気さすほどやったらしいな
メジャー行って三振取っても打たれてもノーノーやってもあまり表情には出さへんかった
そういうヤツ つまりメンタルに関心のないヤツにどうしたらいいかを聞いたらいいねん

374:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:41:21.01 JMg8XBUm0.net
>>303
うるせーわw

375:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:42:55.97 dSkKLXcid.net
>>325
瀬戸内寂聴の講話聞いたらええんちゃう?

376:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:43:40.83 IdwMVzzKd.net
>>367
阪神のファンとして去るんですね
さようなら

377:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:43:57.68 Z5gQhy3t0.net
>>370
そういう選手と真逆のタイプなら何の参考にもならんと思うけどなぁ

378:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:44:58.29 6HzSBFXW0.net
メンタルに関心ない奴にどうしたらいいか聞いてもわからない俺は悩んだことないからで終わりちゃうか

379:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:45:48.29 1qmgTg5t0.net
香田
 「メカニズムの部分では、すごく良くなっている。スピードも随分出ていたし、いい方向で流れてはいた。あとは本人の気持ち次第。そこの戦いになってくる。彼の中で克服して強くなってほしい」

コーチもぶっちゃけメンタル言うてる
そんな言うても10日じゃ治らんぞ

380:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:46:28.24 5CINFfcY0.net
>>370
ああいうのはもう生まれつきやろ
無意識的に人の目とかが気にならない奴や
あくまでも克服した選手の言葉じゃないと藤浪には参考にならんと思う

381:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:46:44.26 Nip+8D9j0.net
矢野が言ってた投球に気持ちを見せればええねん

382:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:48:04.03 IdwMVzzKd.net
>>351
酒飲んでたのになんで病院なんか行ったんやろ?
ただの酔っぱらいとして扱われて逆上したんやろか? w
とりあえず終わったな
"臭い物には蓋"
するチームやからな
よくて減俸 最悪解雇 間をとっても育成契約かもな?

383:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:48:13.33 xm5KUJ3Wd.net
イップスは克服出来たやつもできんかった奴もおるけど
できた奴だって克服のきっかけはそれぞれやからな
「こうすれば克服出来る」て方法論がないから難しいんよね
まあメンタルの専門家の助力は最低限必要だろうけど

384:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:48:23.86 W36Tu4eRd.net
そやな、坂本みたいに構えに投手に伝わる気持ちを出さんとな

385:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:49:08.31 kQ1U5FQSa.net
>>378
金本阪神はこういうこと言う奴ばっかりやからな
多少野球が上手い川藤の集まりやと思えばいい
どれほど絶望的なチームかわかるやろう

386:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:49:46.36 5CINFfcY0.net
>>379
日ハムにトレードちゃうか
もちろんハムが雇える程度に大幅減俸不可避やけど

387:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:52:47.45 m24N37PeM.net
坂本は球史に残るキャッチャーなるかもな

388:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:52:56.82 sTqGTJtfa.net
>>363
レフトでそれはないけどショートなら許されるレベル
しかも京田、守備もええやん

389:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:52:57.04 er7IAh98d.net
>>365
ええことあらへんわ
クライマックスシリーズで勝って日本シリーズいきたいわ

390:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:54:05.54 er7IAh98d.net
>>370
鳥谷

391:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:54:20.00 LdSHf48H0.net
精神的克服させていくなら
プレッシャー少ない敗戦ビハインドで、抑える経験をもう一回させて
投げる自身取り戻すところからさせねえとダメや思うけどなあ
メカニックに問題なくても、精神的に問題あるのに
一番プレッシャーある先発させても根性でどうにかならねえから苦しんでんだし
アホが人生どうしたとか余計なプレッシャーまでかけて

392:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:54:24.39 sTqGTJtfa.net
>>386
メッセいないんだから横浜相手でも今永濱口で負けるし巨人が来ても菅野田口マイコのどれかで負けるやろ
下手したら内海でもムリかもしれん

393:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:54:49.84 U4oiVqQt0.net
荒療治で内角投げさせた結果が危険球だから坂本と組めばよくなるわけでもないな
むしろ今気持ちでなんとかさせようとしたらさらに被害者が増える

394:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:55:11.10 er7IAh98d.net
>>389
じゃあ野球みるな

395:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:55:17.10 m24N37PeM.net
>>389
メッセ復帰あるかもしれん

396:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:55:41.89 IdwMVzzKd.net
>>376
香田も言うてたし梅野も言ってたけど大瀬良に当ててからメカニズムが崩れだした
言うてたな
これもまたメンタルか?
タチ悪いな

397:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:55:42.10 zY6JacK2K.net
若手社員がパワハラ上司の下で潰されてる構図じゃないか?
トレードにだしてやれば普通に二桁勝つと思うで

398:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:56:07.11 kQ1U5FQSa.net
>>386
そんなんで満足するんなら監督和田で良かったやん
日本シリーズ行ったぞ
長期的なチーム作りしたいと言って監督金本にしたんちゃうかったんかい

399:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:56:13.37 5CINFfcY0.net
>>385
まあショートそこそこ守れて盗塁の出来る高山(今の打撃)と思えばいい(opsがほぼ同じ)
ルーキーとしては確かに文句ない ただ来年以降は不満出ると思う

400:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:56:29.75 29Gmihwnr.net
高山ってライトできない体なの?

401:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:56:31.53 Nip+8D9j0.net
二松学舎が昨日の広島みたいで嫌だ

402:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:56:50.14 29Gmihwnr.net
昔じゃなくて今な

403:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:57:00.06 sTqGTJtfa.net
>>391
それが現実なんやで

404:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:57:03.61 bwYRuGKH0.net
やっぱり右打者に当てたらあかんあかんって思いながら投げてるんやろな
で当ててしまったら今の投げ方ではあたるから変えなきゃ!
で崩れていってしまう

405:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:57:50.96 kQ1U5FQSa.net
ファンが長期的に見てやらな金本は目先のことしか考えへんアホやぞ
自分の見栄が一番大事な小心者やからな
今も、地元で英雄になってる緒方と新井にコンプレックス持ってるから意地になってるのが見え見え

406:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:58:37.62 sTqGTJtfa.net
>>392
骨折なんだから復帰後もしばらく2軍で調整が必要
ムリして一軍登板させても何もいいことないわ

407:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:58:47.78 LdSHf48H0.net
抑える自身経験をもう一回積ませる所からやったほうが良いよ
プレッシャー無い所からね
打たれても良いところからスタートさせないと
死球与えたら0に戻る状態てかなり酷いやんか

408:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 12:59:42.92 G0K4oLd5d.net
藤浪の死球はお決まりパターンあるからなぁ〜
右打者、ランナー無しの場面であてる
ランナーいないからクイックしない、テイクバックの右手の甲が尻まで下げる
あれだけ低いテイクバックだとリリースが速くなって⚾︎が抜けたりシュート回転
強い⚾︎投げたいからテイクバック深くとろてしてるのかなぁ〜メカニックにも原因あるよ

409:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:00:48.71 A8YjXsnO0.net
小谷野がパニック障害を克服したことはよく知られているけど
藤浪の症状とはまた次元が違うんかな。

410:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:01:26.24 a0d5j41OK.net
二軍の時も死球で怪我させたんだっけ
色々蘇るよな

411:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:01:38.26 KCYmZr5e0.net
>>376
スピードが出るから良いとは限らないからね
腕を縦に振れてた時期は球速が150後半出なくても空振り取れてたし
今では考えられないが要所では右打者の内角に狙って投げる事も出来た
SLも打者の手元で縦変化する強力なカッター化してた
今ではまったく使えないカーブやスプリットも時々投げれてたし
今はSLが横の曲がりが大きく成り過ぎて打者があまり苦にしてない

412:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:02:23.90 UoP5nZ5S0.net
阪神の先発投手陣が厳しいな・・・

413:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:02:53.54 5CINFfcY0.net
>>407
中日の高卒ルーキーの頭に当ててフレッシュオールスター辞退させちゃった

414:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:02:56.90 sTqGTJtfa.net
藤浪にはむしろ東尾のメンタルが必要やろ

415:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:03:00.70 YHlnH1cga.net
このスレの方が長期的に見れないアホやろ
一つの負けや不調でその選手全否定するようなアホばっかり

416:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:03:19.38 xys2ShZ90.net
URLリンク(youtu.be)

417:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:05:44.31 mculLOCp0.net
>>397
ライトはカッパも糸井もいるから守らさないんじゃないの?

418:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:06:25.45 UlArz9MS0.net
中田の素行を調査してるんか
FAでとって書類送検されたらえらいこっちゃからなw

419:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:07:04.88 rW+3eCWr0.net
俺はトスバッティングイップスだな

420:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:09:56.78 xF0K0sXda.net
まわりが騒ぎ過ぎるから本人までイップスだと勘違いしてそう思い込むパターン。頭のいい奴が陥る鬱みたいなもんだと思うねんけど。藤浪って評価とか評判をめっちゃ気にしてそうやし

421:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:11:02.75 IdwMVzzKd.net
>>416
俺はペッパーが苦手やったなぁ…
まっすぐ飛ばんし空振りすんねん w

422:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:11:49.47 rsWowJQja.net
よしお君今日はスタメンなんかいな??

423:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:11:51.05 KCYmZr5e0.net
>>405
藤浪の背中方向に腕が入りすぎる部分
前から沢山の投手OBに指摘されてるのにここ修正しないよね
右打者の捻り問題と一緒で真っ先にメス


424:入れるべき場所だと思うがな 阪神の育成の問題ってここだと思うがな



425:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:13:20.61 U4oiVqQt0.net
>>397
ライトが簡単にぶち抜かれるザルだと長打量産されるから

426:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:15:14.61 IdwMVzzKd.net
>>414
ドメさんが引退しても高山はライトを守らせないんとちゃうか?
…というより中谷はレギュラーとしてなら左中右のどこがベストなんやろう?
…って今、ふと考えてみた
どう思う?

427:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:16:06.30 A8YjXsnO0.net
中田、西岡、藤浪、大阪桐蔭コント集団再結成やん。
ホンマいらんわ。藤浪にとっても悪影響でしかない。西岡もどっか移籍しろや。

428:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:16:42.98 jio99waR0.net
>>422
ライトが指標的にはいい
ただ中谷はフェンス直撃の打球の判断が悪い

429:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:17:31.29 nvoENO/X0.net
ロジャース保険で残しつつ1B/LFの4番候補獲得がベストやな。
打力優先で最悪一塁専で良い
願わくばロジャースと併用出来るに越した事ないが、レフトいけるとかに拘ると外すからな

430:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:17:56.78 vmTHbfAD0.net
>>421
ライト前3塁打とかやってくれそう…

431:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:20:15.20 vIBdY1iGp.net
>>425
つまりケニスバルガスということですね?

432:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:21:35.10 KCYmZr5e0.net
この時期だから福留糸井の同時起用は有りだけど
人工芝で福留スタメンが続いてるから福留休み糸井RLかもね
昨日の岩田も6回急に制球乱れたけど
1番から始まるプレッシャーも有ったろうが
人工芝の球場で走りまくったからね
菊池にはわざと岩田残されたしあれ

433:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:24:02.86 rW+3eCWr0.net
>>418
ティーバッティング
トスバッティング
ペッパー
この辺の境目が曖昧だな

434:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:24:27.76 mculLOCp0.net
>>422
レフト中谷
センター江越
ライトジャッジ
夢や・・・

435:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:26:12.62 3tVoB9KFd.net
>>54
矢野「坂本が控え?寝言は寝て言え」

436:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:26:44.51 3tVoB9KFd.net
>>37
キャプテンシー

437:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:26:49.83 7JAPyap40.net
>>411
トンビはわざと当ててるんやからメンタル関係ない
性格が悪いだけや
藤浪は意図せず抜けて当たるからパニックになってる

438:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:27:20.12 xys2ShZ90.net
>>427
いや、ワンボーロンや

439:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:27:34.32 Nip+8D9j0.net
逆に意図して抜けるようにしたら

440:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:28:50.76 vIBdY1iGp.net
>>434
両方でいいや

441:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:29:03.83 7xAjhyHw0.net
秋山の制球力なら
危険球にならん程度にゲレーロに当てて退場に追い込むことができそうだな
矢野とか片岡


442:ニかいない方がいい奴が一緒に退場してくれれば言うことなし



443:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:29:58.65 szHjdfmW0.net
おいおい、わざとゲレーロビシエドに当てるとかヤクルトじゃないんからそんなことするなよ

444:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:32:29.91 5CINFfcY0.net
マイコラスがよくやってる

445:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:32:43.17 rW+3eCWr0.net
バルデス、ジョーダンがいないと楽だな

446:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:33:29.73 UlArz9MS0.net
俊は、アカンな

447:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/08/18 13:33:34.49 ldF5Nzql0.net
明豊の捕手明らかに坂本より肩良いな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

35日前に更新/210 KB
担当:undef