〓たかせん〓祝勝会 at LIVEBASE
[2ch|▼Menu]
929:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 01:24:06.72 PZU8VWSq0.net
>>925
去年は怪我明けの年というのもあって言い訳はできたが
正直な話、今年ここまでを見ても去年からの上積みが無いね
敗戦処理で何とかってレベル
それでも今の疲弊したリリーフの手助けでイニング食ってくれればいいと思うよ

930:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 01:26:09.03 6mLVoBRsa.net
>>928
そこはフロントが決めることだし
ここでどうこう言っても意味がない

931:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 01:34:48.51 MqKV0i23K.net
>>514
松本「」

932:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 01:40:53.40 lLDkLAt00.net
>>843
どこのトップクラブやねんwww
レアルマドリードかなんかか

933:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 01:41:57.44 vytx5H/T0.net
牧原は今のスタイルのままでパワーを付けてくれたらいいと思うんだけどね
古澤は逆にそろそろ軽打も選択肢に入れないとね

934:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 01:42:08.52 MqKV0i23K.net
岡本ageの話が本当ならば攝津sageで石川先発かな
そして石川の位置に岡本を当てる
松本石川笠原みんな下では先発も上では中継ぎからだよ
昨年ハムの高梨みたく交流戦から新たな先発として出てきて欲しいんだろうと推測

935:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 01:43:45.68 hdcZmvRN0.net
岡本打球直撃の影響なかったのか

936:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 01:44:09.42 MqKV0i23K.net
>>928
ここで散々既出やが彼は鷹が締め出し食らってる大阪桐蔭

937:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 01:45:03.07 vytx5H/T0.net
石川を来週水曜の先発にするなら、もうそれまで石川を使えないが大丈夫かな
サファテはいないし、まだ松本登板も控えてるのに

938:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 01:45:37.12 7BfvNY3I0.net
WHIP=(安打+四球)/回数
1イニングあたり何人の走者を出したかを表す。
一般に先発投手であれば1.00未満なら球界を代表するエースとされ、1.20未満ならエース級、逆に1.40を上回ると問題であると言われる。

攝津 正 (33安打+10四球)/(24 2/3回)

939:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 01:53:31.20 MXgpn/rR0.net
>>936
なおソースはないもよう
まあ信じてやってもいいが、そんなに浅村がソフトバンクに移籍してほしくないのかね?

940:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 01:54:28.57 VugmkPava.net
まだ「大阪の高校は出禁」とか都市伝説信じてる奴居んのかw

941:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 01:55:52.93 JwSCBdP80.net
>>886
全員アへ単のゴミ打撃野郎で笑い泣き

942:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 01:58:50.05 MXgpn/rR0.net
>>937
ぶっちゃけ岡本上げても攝津を下げるとは誰も言っとらんしな、そこら辺は笠原加治屋の出来も含めて流動的なんじゃね
現状武田が帰ってきたらイの一番で登板削られるのは攝津の枠だからな、仮に松本と石川が先発で好投を続けた場合、武田をどっちと入れ換えるの?になる

943:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 01:59:49.79 6mLVoBRsa.net
>>941
煽りたいならもう少し勉強しようね

944:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 01:59:57.94 hfxUJw2ZK.net
もう秋山時代のような補強は極力しないつもりなんだろう
今の主力で勝率6割勝ててるあいだに若手を育成して次の主力に育てあげるハラ

945:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 02:23:05.71 h2gS91m30.net
>>928
だって巨人だもん

946:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 04:34:16.29 Ydkviuv5p.net
観たかった
ああ観たかった
観たかった

ブラック企業従業員。

947:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 04:43:14.96 xWi53Br40.net
今年は工藤ホークスになって一番総力戦感が強いよな

948:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 04:46:41.13 Ydkviuv5p.net
日テレはじまた

ブラック企業従業員

949:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
17/05/25 04:53:13.85 Ydkviuv5p.net
>>947
確かに、野手の控えがセカンドばかりてのがすごい感が深いっす。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2573日前に更新/178 KB
担当:undef