世界・海外の地震スレ ..
[2ch|▼Menu]
241:M7.74
22/07/27 00:13:52.76 DMtlwK/80.net
イギリスが妙に暑くなっちゃったのは、ここ1~2年でスヴァールバル諸島〜アイスランドにかけての地殻変動が
いつになく活発だったことで海水温とか海の様子が変化したことが影響してるような気がしなくもない。

242:M7.74
22/07/27 00:57:29.98 xrm12rTA0.net
>>241
火山や海底火山が毎年大噴火しまくってるとかならともかく
ジェット気流云々で説明されてるニュースくらい少しは目を通してから書き込めよ

243:M7.74
22/07/27 07:47:06.49 h+iBh3YM0.net
ライフストリームの中のエアリス

244:M7.74
22/07/27 09:55:57.07 NKoPEwhU0.net
ふぃりっぴん

245:M7.74
22/07/27 09:59:57.81 RMPLOtTG0.net
>>244
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

246:M7.74
22/07/27 10:15:24.31 xwBxfbtZ0.net
7.1で10kmで内陸で人口の多いフィリピン
こりゃ被害それなりに出るでー

247:M7.74
22/07/27 10:36:27.31 4sBlktuy0.net
>>246
10kmどころじゃないような -1km って情報流れてるぞ

248:M7.74
22/07/27 10:51:56.59 rBVRN7N30.net
空中かよ

249:M7.74
22/07/27 10:55:52.15 RMPLOtTG0.net
Updated【M7.0】LUZON, PHILIPPINES 10.0km 2022/07/27 09:43:24 JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

250:M7.74
22/07/27 11:00:37.40 xrm12rTA0.net
山岳部分みたいだから土砂災害がひどくなりそう
内陸でこの規模はなかなかないな

251:M7.74
22/07/27 12:09:36.32 RRRjVwNx0.net
NHKのほうから とんできますた

252:M7.74
22/07/27 12:23:16.06 7A+pqxOM0.net
とんでとんでとんで、とんでとんでとんでとんで

253:M7.74(東京都)
22/07/27 13:03:31 7bsxcahi0.net
>>250
台風とかの雨も桁違いだからな、フィリピン。
土砂崩れは本当に心配。

ただ田舎は竹で編んだ家とかに住んでるから、簡易的な家に住んでる人ほど、住家の被害は少なそう。

もし都市部直撃なら、非耐震鉄筋コンクリートは被害やばい。

254:M7.74
22/07/27 14:02:32.95 uozqDCY/0.net
震源地山だから人住んでないかと思ったら衛星画像に町がしっかり映ってんな

255:M7.74
22/07/27 14:37:08.92 Sd2e1yNu0.net
フィリピンバナナが値上がりするの?
バナナ食わんから個人的には関係ないが

256:地震予知愛好者@大田区
22/07/27 15:39:32.37 hl4Tqjnv0.net
.
フィリピン ルソン島でM7.3の地震 3階建ての住宅が倒壊
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

257:M7.74
22/07/28 04:23:47.08 B0Yym3ic0.net
【M6.2】ANTOFAGASTA, CHILE 99.0km 2022/07/28 03:58:57JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

258:M7.74
22/07/28 07:30:45.88 B0Yym3ic0.net
フィリピン北部地震 建物倒壊や土砂崩れで5人死亡 60人けが
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

259:M7.74
22/07/28 12:29:44.81 92eVTTdO0.net
また世界中で人工地震戦争か、海洋下の地下人工地震基地が各地で爆破?

260:M7.74
22/07/28 12:30:34.37 92eVTTdO0.net
鬼滅地下列車なんかも人工地震爆破駅で止まってるんでしょう?

261:M7.74
22/07/28 12:49:22.21 rim/yoms0.net
日本では人工カルト宗教暴発

262:M7.74
22/07/28 13:57:58.29 B0Yym3ic0.net
【M6.1】OFFSHORE ANTOFAGASTA, CHILE 44.5km 2022/07/28 13:15:03 JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

263:M7.74
22/07/29 00:36:51.96 fSonILhA0.net
>>242
海底で地殻変動起きれば海底の温度や海水温が変わるので上昇気流や水蒸気の量にも
影響して空気の流れにも影響するよ

264:M7.74
22/07/29 06:38:11.88 z0srav5t0.net
フィリピン北部地震 余震相次ぐ 救援物資の輸送に懸念も
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
28日も余震とみられる地震が相次ぎ、フィリピン火山地震研究所によりますと、
マグニチュード5.0の地震を含め、28日午後4時までに合わせて900回近くに上りました。

265:M7.74
22/07/29 10:22:46.21 jRD/c0yW0.net
>>263
タイムスパンが全然違うだろ…
フレアや火気の奴の同類かよ

266:M7.74
22/07/30 14:17:25.21 8Gtfhowy0.net
12日と18日にもスバールバルで地震あったよね

267:M7.74
22/08/03 00:28:23.52 xjVU4+eY0.net
地球の「自転速度が加速」し続けており、8月1日に過去最高の自転速度を記録。原因は不明
URLリンク(earthreview.net)
これから地殻変動起きやすくなるかも

268:M7.74
22/08/03 08:50:53.17 1GpLnzz/0.net
ポールシフトは以前から警告レポートあったからね
野生味の強い人は早くから変調感じてるっぽいけど

269:M7.74
22/08/03 10:16:53.79 cXWt1hnC0.net
バンダアチェや東日本大震災で自転が早くなったって報告があるから
報告のない地震とかも影響してんじゃね
バンダアチェでは自転軸も7cm動いたそうだし

270:M7.74(東京都)
22/08/03 14:15:22 Dpbp8KHb0.net
軸がブレたら気候変動も加速しそうだね・・・

271:M7.74
22/08/04 14:42:55.51 Huhtg4qx0.net
地球の自転が加速すると電波時計とかも勝手に速く受診するの?

272:M7.74
22/08/04 21:26:04.10 +KVMvCvI0.net
GPSが狂いだし、世界的に事故が多発する。そろそろかな

273:M7.74(新潟県)
22/08/04 22:26:39 Q4u0bZzm0.net
やばいやつやんかーw

274:M7.74
22/08/05 00:53:15.03 aJmXCDDy0.net
世界より今住んでいる地震列島の火山が眠りから覚め始めている

275:M7.74
22/08/06 03:18:51.86 ko+rC5530.net
運命の日

276:M7.74
22/08/14 23:00:11.31 iEuUrLG00.net
ケルマディック島付近でM6.8

277:M7.74
22/08/14 23:09:10.78 /s1ezbDi0.net
ケルマディックは法則あったっけ…

278:M7.74
22/08/15 10:52:04.88 3Ucb7a8s0.net
Updated【M6.1】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 80.6km 2022/08/15 06:04:45 JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

279:M7.74
22/08/23 23:45:30.66 rRecmaST0.net
スマトラのどこだろうM6.4

280:M7.74
22/08/24 03:58:21.81 6/e/10lt0.net
Updated【M6.2】SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA 55.8km 2022/08/23 23:31:40 JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

281:M7.74
22/08/24 07:54:02.85 c33GP3pX0.net
なんか月一でM6級来てんね

282:M7.74
22/08/24 19:43:16.61 Pd49YkDo0.net
んなもん珍しくもなんともない

283:M7.74
22/08/30 18:35:02.46 bShE0J290.net
【M6.2】PACIFIC-ANTARCTIC RIDGE 10.0km 2022/08/30 18:09:44JST

284:M7.74
22/09/03 08:34:38.89 ixedr3k+0.net
【M6.1】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 126.9km 2022/09/03 07:39:51 JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

285:M7.74
22/09/04 20:40:19.25 omM8fNWp0.net
Updated【M6.9】CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km 2022/09/04 18:42:18 JST[UTC+9]
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

286:M7.74
22/09/05 00:35:55.16 p1l7+RMx0.net
大西洋、M6超える大きい地震が4分差で2回起きてるみたいなんだけど!?

287:M7.74
22/09/05 00:58:49.80 5rFGL5KZ0.net
それは気のせいですね

288:M7.74
22/09/05 01:57:06.95 p1l7+RMx0.net
04-SEP-2022 09:42:22 -0.80 -21.80 6.8 10 CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE 11594873
04-SEP-2022 09:42:18 -0.95 -21.72 6.9 10 CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE 11594869

289:M7.74(東京都)
[ここ壊れてます] .net
USGSは単一の地震って感じだから
更新のなかでの同じ地震として扱ったんじゃないのかな

290:M7.74
22/09/05 10:04:46.64 FNGkYTnc0.net
【M6.2】SOUTHERN EAST PACIFIC RISE 10.0km 2022/09/05 08:57:31 JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

291:M7.74
22/09/05 14:00:56.40 o5610EsG0.net
中国四川でM6.5の地震?

292:M7.74
22/09/05 14:17:16.02 Y2aHprKg0.net
13:52頃みたいね

293:M7.74
22/09/05 14:17:44.07 FNGkYTnc0.net
【M6.6】WESTERN SICHUAN, CHINA 10.0km 2022/09/05 13:52:19JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

294:M7.74
22/09/05 15:26:49.87 ncZ/QPAN0.net
>>293
山岳地帯で過疎地かと思ったけど衛星画像で見ると
こんなとこにも道路や集落あるのな
けっこう家建ってるけど壊滅したか

295:M7.74
22/09/05 19:55:24.54 FNGkYTnc0.net
動画:中国内陸 四川省でM6.8の地震 少なくとも7人死亡
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

296:M7.74
22/09/05 20:23:35.30 HAgV43Gs0.net
ぱんだがぶじならOK

297:M7.74
22/09/06 03:03:52.23 0M5i7SSv0.net
中国四川省でM6.8の地震 46人が死亡 成都市で揺れに驚いたパンダも…
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
すげえ揺れ方してるな
被害が相当出そうだぞ

298:M7.74
22/09/06 06:19:23.26 Z0/uVgSN0.net
>>297
みんな洒落た照明のついた良い家に住んでるな

299:M7.74(宮城県)
[ここ壊れてます] .net
このパンダ可愛すぎる!

震度6強〜7弱ぐらい揺れてそう

300:M7.74
22/09/06 18:00:48.13 HMCpRu5Z0.net
みぞうゆうの熱波(重慶で連日40度超え)と旱魃の次は大地震か
ちきう温暖化のせいだろうな グレタ何とか言えや

301:M7.74
22/09/06 20:59:14.43 b5JRRX//0.net
はうであゆー

302:M7.74
22/09/07 21:26:03.84 K7ujMVkx0.net
死者74人、不明35人に 増える犠牲者、軍も出動 中国・四川地震
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
気付いたら熊本地震による死者(50人)より多くなってた

303:M7.74
22/09/10 08:50:03.45 B1jiogF50.net
【M6.1】PAPUA, INDONESIA 15.5km 2022/09/10 08:31:47JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

304:M7.74
22/09/10 09:10:15.14 O1aO0BVx0.net
>>302
チベットの山岳地域は高高度だからヘリも飛べないから救助が遅れる 
中共が救助やる気ない地域だけどね

305:M7.74
22/09/10 09:45:45.01 B1jiogF50.net
>>303
Updated【M6.2】PAPUA, INDONESIA 18.0km 2022/09/10 08:31:47JST
【M5.8】PAPUA, INDONESIA 15.1km 2022/09/10 08:44:09JST
【M5.9】PAPUA, INDONESIA 32.6km 2022/09/10 09:05:14JST

306:M7.74(東京都)
[ここ壊れてます] .net
そうだ、虹男を呼ぼう!

307:M7.74
22/09/10 15:54:27.65 VWZoRswe0.net
その人四川大地震の前に来たんだっけ?

308:M7.74
22/09/11 08:32:40.73 LNWFo7B80.net
【M6.0】KEPULAUAN MENTAWAI REGION, INDONESIA 20.0km 2022/09/11 08:10:44 JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

309:M7.74
22/09/11 08:55:05.07 qN2jHEL20.net
パプアニューギニア内陸でM7.7(速報値)

310:M7.74
22/09/11 09:02:49.26 LNWFo7B80.net
>>309
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

311:M7.74
22/09/11 09:13:20.06 LNWFo7B80.net
M7.6に修正
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

312:M7.74(愛知県)
[ここ壊れてます] .net
デカいけど内陸で深さもまあまあだから津波はなさそう?

313:M7.74
22/09/11 09:43:34.95 4+Dv1pzy0.net
津波の恐れは無くなった
NKH

314:M7.74(東京都)
[ここ壊れてます] .net
M6.4

315:M7.74
22/09/11 13:08:10.69 Z1jk7zf30.net
余震少ねえな

316:M7.74
22/09/11 13:19:10.29 oC4qmw3P0.net
観測データがないだけかと

317:M7.74
22/09/11 15:04:35.11 siF+ETjk0.net
震源がやや深いから余震が少ないんじゃない?
震源地農業地帯みたいだね 付近に街はなさそう

318:M7.74
22/09/11 20:12:23.96 LNWFo7B80.net
Indonesia EarthQuake 7.6
URLリンク(www.youtube.com)

319:M7.74
22/09/12 05:26:59.33 t4YZpawA0.net
パプアニューギニアが揺れた

320:M7.74
22/09/12 08:49:21.85 lQBkSI3j0.net
>>318
これ今回の? 
地割れ怖すぎる

321:M7.74
22/09/12 13:42:49.23 hUe5rYcH0.net
>>318
地割れ本当に凄いね…
こんなの逃げ場が無いじゃん

322:M7.74
22/09/12 20:26:47.89 HWAfJGZN0.net
>>318
最後の方アイヤー言ってるが中国?

323:M7.74
22/09/12 22:47:52.37 ewLSalEl0.net
火気また出て来た

324:M7.74
22/09/14 14:47:32.91 CA/H+J2S0.net
【M6.0】SAMOA ISLANDS REGION 10.0km 2022/09/14 14:08:06JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

325:M7.74
22/09/14 20:14:31.17 CA/H+J2S0.net
【M7.0】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 124.0km 2022/09/14 20:04:08 JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

326:M7.74
22/09/14 20:14:47.28 DF7cHaiu0.net
バヌアツか

327:M7.74
22/09/14 20:16:04.70 C+En8Kpu0.net
東京さん早っ

328:M7.74
22/09/14 20:16:33.81 xFzs7G7G0.net
深いな

329:M7.74
22/09/14 20:21:09.56 Ff7eO70A0.net
嫌な場所でM7きたな

330:M7.74
22/09/14 20:27:23.97 VDETVaAM0.net
南太平洋の震源120㎞ってトンガ海溝かな

331:M7.74(茸)
[ここ壊れてます] .net
深発だなあ
D120kmじゃ津波は無さそうだけど、M7クラスだから
反時計回りに日本も後で揺れるのか?(´・ω・`)

332:M7.74
22/09/14 21:13:27.27 2IIFKr7u0.net
Updated【M7.0】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 144.9km 2022/09/14 20:04:07 JST[UTC+9]
最終的に7.0なのかな?

333:M7.74
22/09/15 00:12:09.89 V1+APch40.net
>>323
オカ板に逝けっつーに

334:M7.74
22/09/15 00:28:59.63 jX7mDFlV0.net
>>323
どうゆうこと?

335:M7.74(千葉県)
[ここ壊れてます] .net
またか

336:M7.74(兵庫県)
[ここ壊れてます] .net
>>334
大きい地震のエネルギー(火気と呼んでる)が出始めると体調変わる
スレに記録してみると2、3日後にわりと大きい地震くることが多い
最近は体が少し鈍くなったが…

337:M7.74
22/09/15 15:55:05.73 emy/lozf0.net
>>336
体調が変わるとは具体的に

338:M7.74
22/09/15 19:52:25.01 V1+APch40.net
なんで東京都へのレスに兵庫が答えてるんですかねー
>>334もさては自演か

339:M7.74
22/09/16 00:00:24.22 MmftByas0.net
火気まだ残ってる
>>337
説明しづらい。しいて言うなら背骨の下がしびれる感覚。

340:M7.74(東京都)
[ここ壊れてます] .net
>>338
ごめんなさい。>>334は自分です。
なにか観測データみたいのがあるのかと。

341:M7.74
22/09/16 11:24:30.64 rRPYyYc30.net
>>339
なんで兵庫へのレスに東京都が答えてるんですかねw
自演が迷走しすぎだろw

342:M7.74
22/09/16 12:13:02.31 ovyB5wj50.net
気象病とか色々あるし地震波とか大気波動が受動体にダイレクトに抵触する人間だっているよめ

343:M7.74
22/09/16 14:37:42.28 jo/toRWw0.net
居ないよ

344:M7.74
22/09/17 01:35:02.80 oZa7h3fH0.net
東京都はすべて同一人物と認識してんのかw

345:M7.74
22/09/17 20:29:33.97 TgjTb5lT0.net
こんな過疎スレに火気なんて言い出す糖質が二人もいるわけない

なんで兵庫県へのレスに東京が答えてるのよw

346:M7.74
22/09/17 22:43:54.62 B72e+ecv0.net
台湾?

347:M7.74
22/09/17 22:46:51.83 0T4QN99R0.net
>>346
強震モニタが捉えとるな。海外の大きめ地震か

348:M7.74
22/09/17 22:48:47.24 /b2WxDD20.net
台湾の池上でM6.5深さ10km(速報値)

349:M7.74
22/09/17 22:53:18.35 udkCEH+W0.net
台湾当局だとM6.4の震度6強だとさ

350:M7.74
22/09/17 22:55:54.15 yye4vfuJ0.net
Updated【M6.6】TAIWAN 45.0km 2022/09/17 22:41:21JST, 2022/09/17 13:41:21UTC
内陸かな

351:M7.74
22/09/17 22:59:05.34 njSmkBbp0.net
ほえー
心配だな

352:M7.74
22/09/17 23:05:38.23 B6QtowNW0.net
台湾めちゃ沿岸じゃん 街もあるし被害すごそう

353:M7.74
22/09/17 23:06:31.58 YKlV+L3v0.net
距離的に見ると、高雄付近で、
気象庁震度階級で震度4相当ぐらいの揺れかな
ほぼ同規模の福岡県西方沖地震参考

354:M7.74
22/09/17 23:07:15.94 YKlV+L3v0.net
台湾は東岸は人口少なめだけど、
台東という町が、それなりに近いか

355:M7.74
22/09/17 23:14:40.84 YKlV+L3v0.net
成功鎮という町が、人口1万5千人ぐらい
震源から5、6キロぐらい?
断層が伸びていたら届くかもな距離
人口10万人規模の台東市までは、40キロぐらいの距離か

356:M7.74
22/09/17 23:27:47.21 jS5Y/STe0.net
>>339で感じていた残留火気は感じなくなった。
携帯カキコするとなぜか時々地名が変わる

357:M7.74
22/09/17 23:38:44.85 Ur0MtLoD0.net
>>353
台湾南東部でM6.4 台東県の震度6強、全土で揺れ
URLリンク(ndjust.in)

358:M7.74
22/09/18 00:47:35.81 a0k94LZS0.net
URLリンク(youtu.be)
台湾の地震ニュース

359:M7.74
22/09/18 01:00:15.71 a0k94LZS0.net
URLリンク(youtu.be)
こっちの方が地震の映像流してる

360:M7.74
22/09/18 13:26:31.07 9UHMgn5A0.net
もう台湾は余震ないのかな?

361:M7.74
22/09/18 14:45:00.22 x5rl4zph0.net
【M4.1】TAIWAN 10.0km 2022/09/18 13:07:40JST, 2022/09/18 04:07:40UTC
【M4.4】TAIWAN REGION 10.0km 2022/09/18 13:10:53JST, 2022/09/18 04:10:53UTC
【M5.6】TAIWAN 10.0km 2022/09/18 14:19:18JST, 2022/09/18 05:19:18UTC

362:M7.74
22/09/18 15:22:59.43 BjQhEYb30.net
余震増えてきた?

363:M7.74
22/09/18 15:48:33.21 7NnnvxTm0.net
台湾これが本震?

364:M7.74
22/09/18 15:50:14.69 gkwD2AkE0.net
M7.2 と きいて とんできますた

365:M7.74
22/09/18 15:50:33.13 M/rdvlKI0.net
津波注意報

366:M7.74
22/09/18 15:51:55.44 7GKKgONx0.net
台湾大きな揺れ2回目?
今回の方がデカい
しかも津波あるかも?

367:M7.74
22/09/18 15:53:01.25 MoOKNr7X0.net
昨日のは前震だったか

368:M7.74
22/09/18 15:53:10.63 hWQhYsVN0.net
テレビのテロップみて来たけど心配だね・・・

369:M7.74
22/09/18 15:53:16.71 pIqyu3/00.net
台湾の方々どうぞご無事で

370:M7.74
22/09/18 15:53:50.43 zImoc3VO0.net
熊本地震タイプだったか

371:M7.74
22/09/18 15:54:01.27 ImYvYrcO0.net
ださs

372:M7.74
22/09/18 15:54:57.47 ImYvYrcO0.net
M7.2じゃどう頑張っても被害は出ないよ。
日本人ならそれぐらい分かる。
煽るなよNHK。

373:M7.74
22/09/18 15:55:56.71 bowwQdXD0.net
震源地は池上郷っていう街の直下かな
かなりやばいぞこれ

374:M7.74
22/09/18 15:57:47.97 Eu7eRoJg0.net
余震をリクエストするからだぞ。
なんだか不思議な信玄分布だな
三つくらい男装かかわってそうだね

375:M7.74
22/09/18 15:58:06.48 ImYvYrcO0.net
津波ってことは震源地は台湾東方沖だろう。
つまり直下型ではありえないので、人的被害は殆どないと思う。

376:M7.74
22/09/18 15:58:20.87 ImYvYrcO0.net
>>373
ヒント:津波注意報

377:
22/09/18 15:58:25.13 .net
震源が浅いってことだと地震に関する陰謀論を好きな奴等はさっそく陰謀論ネタイメージしてるんだろうなぁ
このスレにも陰謀論好きいるんだろうか

378:M7.74(新潟県)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(youtu.be)
高雄ライブ配信中 
時間戻してみると揺れが分かる

379:M7.74(福岡県)
[ここ壊れてます] .net
台湾のライブカメラ見てみたけど割と通常運転っぽかったから大した事無かったのかな?
それならその方が良いんだけど…

380:M7.74(東京都)
[ここ壊れてます] .net
1m侮れず
外れて欲しいな

381:M7.74(兵庫県)
[ここ壊れてます] .net
ツイッターに震源地の建物倒壊してる動画上がってた

382:M7.74(大阪府)
[ここ壊れてます] .net
>>381
そういうときはurlもはろう

383:M7.74(東京都)
[ここ壊れてます] .net
>>373
池上といえば本門寺か(´・ω・`)

384:M7.74(埼玉県)
[ここ壊れてます] .net
余震増えてきたのはまえちょうだったんだなやっぱり

385:M7.74(兵庫県)
[ここ壊れてます] .net
これね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

386:M7.74
22/09/18 16:12:54.72 TAOtLLHr0.net
陸地でM7.2でごく浅いってかなりヤバい気がする。

387:M7.74
22/09/18 16:14:26.91 zImoc3VO0.net
>>385
ありがとう

388:M7.74
22/09/18 16:15:11.53 a0k94LZS0.net
>>385
セブンがつぶれてる

389:M7.74
22/09/18 16:16:52.86 BjQhEYb30.net
URLリンク(www.youtube.com)
ここでライブやってるが主に昨日のを伝えてるっぽい
昨日の時点でやばかったのに追い打ちの模様

390:M7.74
22/09/18 16:18:07.72 OtvXO9k30.net
>>385
やはり派手にやられてるな
阪神大震災(M7.3、深さ16キロ)と同じレベルだ
電線がこんなに切れまくってると、火災の二次災害で阿鼻叫喚に陥る

391:M7.74
22/09/18 16:18:34.51 Eu7eRoJg0.net
URLリンク(www.cwb.gov.tw)

392:M7.74
22/09/18 16:19:49.76 b6b5wSEe0.net
台湾気象局の情報
URLリンク(www.cwb.gov.tw)
6強 台東県池上
6弱 花蓮県玉里
5強 台東県海端、成功、長濱、花蓮県富里
5弱 台東県鹿野、東河、花蓮県紅葉、光復、南投県玉山
4 (以下都市部のみ)台東市、花蓮市、南投市、台南市、斗六市、屛東市、
  嘉義市、彰化市、宜蘭市、
3 高雄市、台中市、竹北市、新北市、桃園氏、新竹市、台北市
2  基隆市

393:M7.74
22/09/18 16:28:52.74 5Yz7r7Tg0.net
震度6強はかなりやばいな

394:M7.74
22/09/18 16:32:54.73 cth6fHmY0.net
Twitterに高架が崩落してる動画あるな。これはさすがにちょっとは被害出てるだろ

395:M7.74
22/09/18 16:35:08.23 UcxZfpsM0.net
フィリピン海プレートに沿って地殻のファスナーが開く

396:M7.74
22/09/18 16:36:23.02 5+jY0LoJ0.net
>>394
その事自体も被害だろうよ

397:M7.74
22/09/18 16:43:04.23 x5rl4zph0.net
外出時に津波注意報来てびっくりした@沖縄
Updated【M6.9】TAIWAN 10.0km 2022/09/18 15:44:14JST, 2022/09/18 06:44:14UTC
【M5.1】TAIWAN 10.0km 2022/09/18 15:57:35JST, 2022/09/18 06:57:35UTC

398:M7.74
22/09/18 16:48:03.40 MfsCC1aG0.net
URLリンク(video.twimg.com)
大したことないわ
内陸震源で津波とか(笑)

399:M7.74
22/09/18 17:13:03.50 JJduTo240.net
陸のことになるとこが複数個所ありそうだな
ヘリとか飛ばせる天気だといいのだが

400:M7.74
22/09/18 17:14:43.73 tKE3ob1p0.net
阪神淡路大震災と似た感じだ。都市部で建物が相次いで倒壊して
電車が脱線している。

401:M7.74
22/09/18 17:17:06.55 44WoDNOp0.net
URLリンク(video.twimg.com)
URLリンク(video.twimg.com)
URLリンク(video.twimg.com)
URLリンク(video.twimg.com)
URLリンク(video.twimg.com)

402:M7.74
22/09/18 17:25:47.56 uiFAVi9g0.net
これやばいな

403:M7.74
22/09/18 17:26:50.99 QBuQc6/50.net
>>401
2番目の動画、聞き取れた分だと「セブンイレブンに人いないよねえ?」だった。
人がいないことを願ってやまない・・・

404:M7.74
22/09/18 17:30:11.15 tKE3ob1p0.net
>>401
下2つ「橋が落ちてもうた。OMG!」

405:M7.74
22/09/18 17:31:35.79 OtvXO9k30.net
結局M6.8なの?

406:M7.74
22/09/18 17:49:15.66 5+jY0LoJ0.net
上方修正来たやんけ

407:M7.74
22/09/18 17:49:28.39 a0k94LZS0.net
URLリンク(twitter.com)
怖すぎ
(deleted an unsolicited ad)

408:M7.74
22/09/18 19:00:20.53 M1X2lpBI0.net
URLリンク(japan.focustaiwan.tw)
台東地震、東部に被害 橋が崩壊 駅ホーム破損、列車傾く/台湾
2022/09/18 17:12
URLリンク(imgcdn.cna.com.tw)

409:M7.74
22/09/18 19:02:00.26 BjQhEYb30.net
台湾余震増えてきた

410:M7.74
22/09/18 19:07:25.65 x5rl4zph0.net
また沖縄地震
北西沖のいつもの場所、揺れ感じず

411:M7.74
22/09/18 19:08:04.71 x5rl4zph0.net
スレ間違えましたm(_ _)m

412:M7.74
22/09/18 19:08:09.37 zImoc3VO0.net
震源移動してるな
こっちこないでほしい

413:M7.74
22/09/18 19:26:10.28 Eu7eRoJg0.net
神戸の風景やな

414:M7.74
22/09/18 19:30:54.92 a0k94LZS0.net
M5クラスの群発地震は来てるね

415:M7.74
22/09/18 19:35:36.10 Eu7eRoJg0.net
余震という

416:M7.74
22/09/18 19:47:11.88 tv/5NvFN0.net
深さ3キロってNHKで言ってたな

417:M7.74
22/09/18 20:50:15.21 X/VJyOfw0.net
思ったより書き込み無いなぁ
昔の5ちゃんねるより人が減ったのかね?

418:M7.74
22/09/18 20:55:59.54 oIPm8evN0.net
>>417
悪禁がずっと続いているからな。俺も未だにニュース系板の書き込みできない。
正直、新しい5ちゃんに代わる掲示板が欲しいところだ。ここの管理人異常過ぎる。
既にまともに書き込めなくなって3か月は過ぎているかな。

419:M7.74
22/09/18 20:58:35.99 TsFgOAPe0.net
BS12で銀河鉄道999

420:M7.74
22/09/18 23:10:38.69 HJYBzDiE0.net
契約者だけが受信できる制度
確定な  09/18 23時10壺

421:M7.74
22/09/19 00:40:41.12 W1KzJio/0.net
URLリンク(jp.reuters.com)
2022年9月18日6:49 午後
台湾南東部で強い地震、建物倒壊や列車脱線の被害 余震も
リンク内動画は有事想定の訓練中に地震発生の様子

422:M7.74
22/09/19 02:16:01.29 2EchK5ke0.net
>>407
これよく撒き込まれなかったな
あと1m先で停まったら死んでる

423:M7.74
22/09/19 06:45:17.30 onU+jrJF0.net
台湾地震の負傷者140人超 死者1人、東部で一部交通寸断
URLリンク(nordot.app)

424:M7.74
22/09/19 07:34:32.29 Z+I5y7fi0.net
仙台ビルで人工地震やて

425:M7.74
22/09/20 03:14:43.46 Lt6V7d/w0.net
Updated【M7.5】OFFSHORE MICHOACAN, MEXICO 10.0km 2022/09/20 03:05:09 JST[UTC+9]
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

426:M7.74
22/09/20 03:16:08.30 6siOCkg20.net
メキシコかぁ日本で大きな地震がないからちょっとした疎外感が…(不謹慎)

427:M7.74
22/09/20 03:16:54.44 EBNtZXMk0.net
お準備中だよ、とびきりの

428:M7.74
22/09/20 03:41:43.82 Lt6V7d/w0.net
内陸に変わったな…

429:M7.74
22/09/20 03:47:25.76 mJBtsaST0.net
メヒコ やばいな

430:M7.74
22/09/20 03:47:47.89 EBNtZXMk0.net
西北西ー東南東
南南西ー北北東
日本の断層線が見える

431:M7.74
22/09/20 04:25:50.83 3WFhKkbp0.net
【地震情報(海外) 2022年09月20日】
日本時間の20日3時5分頃、中米(メキシコ、ミチョアカン州沿岸)でM7.6の地震がありました。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
太平洋で津波発生の可能性があります。
URLリンク(i.imgur.com)

432:M7.74
22/09/20 04:40:41.59 vddct0pL0.net
テクノロジー犯罪 人体実験 神仏をターゲットに、何故そこまで問題行動、トラブルを招く事をするのかは支配しているから、徹底的に自分達が支配して金を出させる、そんな頭しかない、人身売買組織、マフィア、そんな奴

433:M7.74
22/09/20 04:45:38.63 vddct0pL0.net
>>431
アカン!彼らを引きずり下ろすことが必要。元TBSの山口◯之。 あのとき激しく闇が動いていた、つまり陰謀説。シャーロックのブラックウッド、彼らは闇の回廊を進む→事件事故は彼らが通った痕跡、コロナ禍、ホロコースト虐殺行為の痕跡、軌跡か、

434:M7.74
22/09/20 04:55:02.06 X5XEJ8eI0.net
メキシコの地震 動画
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

435:M7.74
22/09/20 05:09:19.12 vddct0pL0.net
>>433
台風14号、台湾地震、メキシコ地震全てテクノロジー犯罪、神仏を実験の生贄、ターゲットにした祟り!

436:M7.74
22/09/20 05:11:21.60 vddct0pL0.net
>>1
台風14号、台湾地震、メキシコ地震全てテクノロジー犯罪、神仏を実験の生贄、ターゲットにした祟り! ウクライナ戦争の原因も↑
バイオハザードウェルカムラクーンシティ

437:M7.74
22/09/20 05:12:44.89 mU8zanOs0.net
M7.6でほとんど直下にちかいって

438:M7.74
22/09/20 05:49:20.71 EBNtZXMk0.net
アベノタタリは安倍神社の建立まで続くよ。

439:M7.74
22/09/20 06:06:47.92 wbQGC2s20.net
7.6でかいな 震源田舎みたいだね
少し人は住んでるぽいけど

440:M7.74
22/09/20 06:46:19.52 JF75l8u00.net
>>434
伏せたやつ草

441:M7.74
22/09/20 07:24:17.60 ZOIaqhNA0.net
メキシコ中西部でM7.6地震 1人死亡 メキシコ沿岸で津波観測
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NOAA=アメリカ海洋大気局は、この地震でコリマ州の沿岸で高さ79センチの津波が観測されたと発表していて、
このあとも、メキシコの沿岸で最大で高さ3メートルの津波が発生するおそれがあるとして、注意を呼びかけています。

442:M7.74
22/09/20 08:08:13.21 Lm+4T8m80.net
次はニュージーランドあたりか?

443:M7.74
22/09/20 08:34:51.96 Ut5rlInN0.net
ファイヤーリングルーレット始まったか

444:M7.74
22/09/20 08:35:02.41 RLV8E/Hg0.net
そして日本…

445:M7.74
22/09/20 08:59:44.24 9o98pAEL0.net
メヒコ?チリじゃなかったんか

446:M7.74
22/09/20 09:23:55.34 EBNtZXMk0.net
つなみくるでーー、にげてーーー

447:M7.74
22/09/20 09:35:48.43 EBNtZXMk0.net
あああ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

448:地震予知愛好者@大田区
22/09/20 11:17:31.18 7hei2F++0.net
.
メキシコでM7超の地震 過去2度の震災と同じ日に
URLリンク(www.afpbb.com)
★9月19日は、メキシコ地震の日(特異日)だった!

449:M7.74
22/09/20 12:18:13.06 3DDhnMcB0.net
日本も警戒しなくちゃいけないけど沈黙してるアメリカの西海岸地域も
そろそろ大きな地震が起こっても不思議じゃないよね?
アメリカ西部の地震への警戒感や防災意識はちゃんと出来てるかな?

450:M7.74
22/09/20 14:19:30.44 2oIZyX++0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
メキシコでM7超の地震 過去2度の震災と同じ日に
トラウマってレベルじゃねーぞコレ。今後休日になっても誰も何も言えねえな…

451:M7.74(兵庫県)
[ここ壊れてます] .net
>>450
日本の大地震も46分とか11のつく日にちだったりなんか気持ち悪いな

452:M7.74(大阪府)
[ここ壊れてます] .net
>>451
1995年1月17日5時46分 兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)発生

453:M7.74
22/09/20 21:06:59.77 4cZBWVJ30.net
URLリンク(www.afpbb.com)
動画:メキシコでM7超の地震 過去2度の震災と同じ日に
2022年9月20日 8:47 発信地:メキシコ市/メキシコ [ メキシコ 中南米 ]

454:M7.74
22/09/20 23:08:08.11 YfM+9xnv0.net
母が昨夜の丑三つ時に突然起きてきて「地面がずっと揺れてるみたいで気持ちが悪くて眠れない」
とか言い出してハーブティー淹れてたんだけど、昨日の午前3時にメキシコの地震があったんだな・・・

455:M7.74
22/09/20 23:25:59.58 4cZBWVJ30.net
URLリンク(gigazine.net)
2022年09月20日 19時00分
超高層ビル「台北101」の重さ660トンの制振装置「チューンドマスダンパー(TMD)」が地震でゆらゆら揺れる様子が撮影される

456:M7.74
22/09/21 01:09:46.44 yLTdC8DS0.net
>>407
え、この埋まった人助かったのかな…

457:M7.74
22/09/21 07:12:40.59 aAmHUxa20.net
M 6.0 - 253 km ESE of Ust’-Kamchatsk Staryy, Russia

458:M7.74
22/09/21 10:30:06.29 5oE6cz3y0.net
順番的にそろそろ日本にも来そうで嫌だな…

459:M7.74
22/09/22 01:19:22.13 o4KvmeE70.net
個人的印象で勝手に順番予言しなくても日本は他国より頻繁に大きめ地震起きてるんで

460:M7.74
22/09/22 08:18:52.45 ATA+5mxa0.net
鯨の座礁報告が来てから準備する

461:M7.74
22/09/22 09:03:28.52 o5wmU6k40.net
豪タスマニアで打ち上げられたクジラ、470頭に 別の群れ発見 - BBCニュース
URLリンク(www.bbc.com)

462:M7.74
22/09/22 15:28:36.16 hyaojGGw0.net
メキシコでM7.0の地震発生。7.6が起きた震源地の近く

463:M7.74
22/09/22 15:47:46.39 GURxlR9k0.net
Updated【M6.8】MICHOACAN, MEXICO 20.7km 2022/09/22 15:16:09JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

464:M7.74
22/09/22 16:07:43.16 34zz3ruz0.net
余震やな

465:M7.74
22/09/22 16:45:28.00 ATA+5mxa0.net
移動して本震繰り返すパティーン

466:地震予知愛好者@大田区
22/09/22 17:16:44.61 An1GlL/M0.net
.
メキシコでM7.0の地震−米西海岸などへの津波の恐れなし
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
★また、メキシコから発震!

467:M7.74
22/09/22 17:25:40.77 MkBR0y3A0.net
メキシコって日本に近い国なんだよね
火山多い地震も多い 違うのは島国じゃないぐらい

468:M7.74
22/09/23 00:17:59.37 gmuAyrC10.net
んなもの環太平洋ならどこでもだし
むしろ東太平洋側の島国ほぼ全部に当てはまるし

469:M7.74
22/09/23 00:30:18.64 wwnPdh4S0.net
>>468
人口も日本とほぼ同じ 
環太平洋である?

470:M7.74
22/09/23 00:32:22.81 wwnPdh4S0.net
>>468
日本と同じの意味ってかなり高度って意味だよ

471:M7.74
22/09/23 09:37:38.15 hWTOKJCY0.net
プレート入り組んでて断層すごいのか

472:M7.74
22/09/23 10:53:49.22 gmuAyrC10.net
>>470
いくら条件追加しようが東太平洋諸国を何も知らんのが露呈するだけだぞ

473:M7.74
22/09/23 14:59:32.96 3Yympxjc0.net
詰められてるようで怖い

474:M7.74
22/09/23 22:11:24.51 gmuAyrC10.net
その誤字ここ数年増殖しつつあるけどどういう意味だと思ってるんだろう

475:M7.74
22/09/23 22:56:06.63 nOul24+r0.net
怖いよう

476:M7.74
22/09/23 23:01:46.21 eFT3Cl2W0.net
恐いぞ

477:M7.74
22/09/24 08:10:51.15 r8nKUAJs0.net
チリ沖

478:M7.74
22/09/24 08:15:11.88 MrU1EA+10.net
【M6.1】OFF THE COAST OF LOS LAGOS, CHILE 10.0km 2022/09/24 07:53:26 JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

479:M7.74(東京都)
[ここ壊れてます] .net
来ちゃったのか

480:M7.74
22/09/24 12:01:29.29 D7VEW8Ia0.net
環太平洋火山帯のどこかで大きな地震が起こって
「次は日本だー」とか言う人がいるけど、そりゃ日本だってその可能性は
あるし、ニュージーランドかもしれない。
能登沖の地震も気になる。

481:M7.74
22/09/24 16:31:31.69 3bwGW5+o0.net
ユダヤでもそうでなくても世界で偽都市を作っては本物の都市と入れ換え偽都市に核攻撃してきたような大阪の読売テレビのインドヒンズー教オカルトロシアソ連アメリカのヒラリークリントンの手先の辛抱アナウンサーよ、
偽大阪城を作って大阪女子マラソンの時に本物の大阪城のある大阪市と入れ替えようとしてたなその罰を受けろインド魔術ヒンズー教インド総督英国ロシア総督への復讐だ

482:M7.74
22/09/28 03:04:57.22 SuybH3AF0.net
レイキャネス海嶺
始まったな

483:M7.74
22/09/28 07:35:10.07 sgZgvfiW0.net
>>480
火山の方が反応したって?ニュージー

484:M7.74
22/09/28 10:47:30.66 iNOLpM6e0.net
>>482
なんなのこれ 西洋版トカラ列島みたいな感じ?

485:M7.74
22/09/28 10:50:00.88 sgZgvfiW0.net
レイキャネス…レイキャヴィクに似てるからアイスランド方面か?

486:M7.74
22/09/28 10:53:43.40 Rcvze5lz0.net
>>485
URLリンク(www.spf.org)

487:M7.74
22/09/28 14:13:18.09 XAeN4FAY0.net
プレートの誕生場所のアイスランド辺りが動くと、プレートの墓場の日本辺りが動く
罰ゲーム地殻すぎるわ日本

488:M7.74
22/09/29 12:17:06.53 6hHM4ih40.net
【M6.7】EAST OF THE SOUTH SANDWICH ISLANDS 33.0km 2022/09/29 12:03:28 JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

489:M7.74
22/10/01 11:21:18.27 Q/JP9zdJ0.net
【M6.0】REYKJANES RIDGE 10.0km 2022/10/01 10:18:53JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

490:M7.74
22/10/05 23:37:12.95 9fiGh4aI0.net
やや火気

491:M7.74(北海道)
[ここ壊れてます] .net
オカ板に逝け

492:M7.74
22/10/06 16:31:13.42 pBTs2/950.net
火気→かき→おかき→播磨屋

493:M7.74
22/10/07 12:41:01.66 vcsuBiKc0.net
>>490
胴衣

494:M7.74
22/10/08 08:59:06.66 PiWN4oyF0.net
>>482
自転極の移動方向だから?なにが始まるんです

495:M7.74
22/10/08 10:47:55.67 oEN5Dn470.net
>>494
>北極は半径約10 m 程度の範囲内で円に近い道筋をたどって移動を続けている。
ウィキペディアさんはこう言ってるけど円運動がいつ海嶺と紐付けられたのか教えてくれよ

496:M7.74
22/10/09 07:58:49.88 H3SGAmUY0.net
【M5.2】GREECE 20.0km 2022/10/09 07:02:29JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

497:M7.74
22/10/10 04:09:33.06 zndjIdb80.net
【M6.2】CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km 2022/10/10 01:38:04 JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

498:M7.74
22/10/11 04:28:23.80 LUQo0xt20.net
台湾

499:M7.74
22/10/14 07:42:56.83 Ez4GM96W0.net
【M6.4】NEW IRELAND REGION, PAPUA NEW GUINEA 71.3km 2022/10/14 07:20:20 JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

500:M7.74
22/10/17 13:18:06.86 c6WIhOU90.net
【海外地震情報】
日本時間の10月16日(日)21時48分頃、海外で地震がありました。
震源地は北東太平洋(中央アメリカ沖)で、地震の規模はM6.7と推定されます。
この地震による津波被害の心配はありません。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

501:M7.74
22/10/19 14:40:42.69 s5PGqz2a0.net
URLリンク(jp.reuters.com)
2022年10月19日2:31 午後10分前更新
中国青海省でM5.5の地震=USGS
ロイター編集
[19日 ロイター] - 米国地質調査所(USGS)によると、
中国青海省でマグニチュード(M)5.5の地震が発生した。
震源の深さは8.6キロ。

502:M7.74
22/10/20 21:26:19.36 cFY24U8Z0.net
Updated【M6.8】SOUTH OF PANAMA 10.0km 2022/10/20 20:57:11JST, 2022/10/20 11:57:11UTC
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

503:M7.74
22/10/20 22:18:04.77 aIDqXiIO0.net
三陸沖もパナマも地震多いな

504:M7.74
22/10/21 07:37:54.74 atRkWjQO0.net
北海道労働金庫 高柳薫はバ〇柳ク〇ル

505:M7.74
22/10/25 09:40:10.57 jfSH7z8w0.net
【M6.3】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 81.8km 2022/10/25 09:13:02 JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

506:M7.74
22/10/26 00:11:04.18 hJ+5ziHK0.net
【M6.8】LUZON, PHILIPPINES 10.0km 2022/10/25 23:59:04JST, 2022/10/25 14:59:04UTC
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

507:M7.74
22/10/26 00:17:00.19 rkdo1laW0.net
>>506
内陸か でかい町はないけどそこそこ人が住んでるとこじゃん

508:M7.74
22/10/26 03:05:43.91 4Y7y9K/X0.net
ルソン島じゃないか
これけっこう被害出てるのでは

509:M7.74
22/10/26 04:30:33.51 d3TOdAe+0.net
>>506
Updated【M6.4】LUZON, PHILIPPINES 27.3km 2022/10/25 23:59:03 JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

510:M7.74
22/10/26 13:01:29.81 IJMyVRaq0.net
でもあんまり報道はで出てこない
元からインフラが脆弱って言うのもあるけれども

511:M7.74
22/10/26 21:37:04.72 hKC3Bfc+0.net
くそや真ん中

512:M7.74
22/10/27 18:19:48.07 gVfCvuh00.net
10/25
10/26
安徽省は分からない?

513:M7.74
22/10/29 05:46:57.42 Ct0afPpk0.net
【M5.9】NEAR THE COAST OF CENTRAL PERU 10.1km 2022/10/29 05:22:05 JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

514:M7.74
22/10/30 05:58:25.33 FX4PfxZ+0.net
【M5.5】VANUATU 10.0km 2022/10/30 05:34:54JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

513日前に更新/106 KB
担当:undef