【備えあれば】防災用 ..
[2ch|▼Menu]
614:M7.74
22/01/05 01:25:01.75 f1ej2ztXd.net
>>610
震災直後に山間を行くのはかなりリスク高そうだなぁ
二次災害の可能性は充分に考えられる
とは言え聞いている限りだと移動しなかった際のリスクも高そうなのがな…
まぁ初期行動が相当に早かったなら運が良ければ移動完了出来るだろうが、
大半は山間の細い道を先行の車に阻まれてすり抜けするスペースも確保出来ず
後続に挟まれて進む事も戻る事も出来なくなって立ち往生なんて事態になってもおかしくない

ちなみにバイク板だと被災者の体験談から路面が相当酷い状況でのオフ車はかえって危険という結論になってたわ(足付きと軽量さが重要との事)
オフ車だと足付きはクリア出来ても軽さが無かったり
軽くても山を越える航続距離が確保出来なかったり
長距離に向いてなかったり積載能力が低かったりと
あちらを立てれば何とやらな車種が殆ど
結局は厳し過ぎる路面状況下でのnot短距離移動には
足付きがよく軽量で小回りが効き航続距離も長く
修理も難しくないカブみたいなバイクがベターみたい
(ベストではない)
山間の坂を登り切れるかは知らん


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

730日前に更新/292 KB
担当:undef