【備えあれば】防災用 ..
[2ch|▼Menu]
83:M7.74
21/06/26 22:32:47.57 PsoPMiDrM.net
なんですぐ煽るの?
馬鹿なの?w

81 M7.74(東京都) (ワントンキン MMa3-Jhtr [153.236.17.131]) sage 2021/06/26(土) 22:12:43.88 ID:FPTsmTPZM
ID変えんなボケ
59 M7.74(東京都) (ワントンキン MMa3-Jhtr [153.154.78.242]) sage 2021/06/26(土) 17:22:52.32 ID:sMM0rf/9M
相手したくない
消えてほしい
せめてIDコロコロはやめろ
56 M7.74(東京都) (ワントンキン MMa3-Jhtr [153.154.78.242]) sage 2021/06/26(土) 17:18:07.69 ID:sMM0rf/9M
せっかくNGしたんだからID変えないでもらえる?
52 M7.74(東京都) (ワントンキン MMa3-Jhtr [153.154.78.242]) sage 2021/06/26(土) 17:04:05.63 ID:sMM0rf/9M
NGした
49 M7.74(東京都) (ワントンキン MMa3-Jhtr [153.154.78.242]) sage 2021/06/26(土) 17:01:16.51 ID:sMM0rf/9M
NGするか
46 M7.74(東京都) (ワントンキン MMa3-Jhtr [153.154.78.242]) sage 2021/06/26(土) 16:50:59.43 ID:sMM0rf/9M
>>45
なんですぐ煽るの?
バカなの?

84:M7.74
21/06/26 22:34:27.08 PsoPMiDrM.net
>>82
こんな荒らしに構ってやるなんて
おまえ優しいな
俺が徹底的に無視してるんだから餌与えるなよ

85:M7.74
21/06/26 22:37:43.15 FPTsmTPZM.net
ID変えんなって言ってるだろ
頭悪すぎ
>>84
徹底的に無視できてなくね?>>83
ID変えてまで読んでほしいみたいだし
徹底的に無視するならまずIDコロコロすんな
今後IDコロコロは相手してほしいという意思表示とみなす

86:M7.74
21/06/26 22:42:03.21 uDB8xw0Va.net
>>79
> バッテリーのメンテナンスを怠ったため電解液が減り、発生する硫化水素の濃度が上昇した。
まずこれが比較条件として悪意がありすぎだな
メンテナンスフリーのバッテリーを使えば良いだけ
メンテナンスフリーではないバッテリーをあえて買うならそりゃ補充しなきゃあかんわな
自分の車持ってないラクペに言っても仕方ないか

87:M7.74
21/06/26 22:42:55.65 PsoPMiDrM.net
ほらね……
餌与えると嬉ション漏らしながらハァハァ吐息を荒らげて書き込んでくるわけで……キモい

88:M7.74
21/06/26 22:46:05.62 GDs5TT3na.net
>>87
なぜ自己紹介をしてしまうのかw

89:M7.74
21/06/26 22:50:20.28 uDB8xw0Va.net
自分の車を持っていないからメンテナンスフリーのバッテリーがあると知らず「バッテリー液の減ったバッテリーを車内に置いたら」と書かれたページを見つけた得意気になってしまったラクペ
これもまた身の丈に合わない話に背伸びして口を挟んで恥書いた一例だな
ラクペは自分の車を持っていないのだから車のバッテリーを使う話はスルーしときゃいいんだよ

90:M7.74
21/06/26 22:55:38.99 GDs5TT3na.net
鉛蓄電池とリチウムイオン電池では基本的な安全レベルが違いすぎて話にならないからな

91:M7.74
21/06/26 22:59:54.18 uDB8xw0Va.net
炎天下で車の中にリチウムイオンバッテリーを置くケースの事は書かないのがラクペ流の小狡い詭弁のテク

92:M7.74
21/06/26 23:39:37.10 bmgycUH80.net
詭弁のテンプレだもんな

93:M7.74
21/06/26 23:46:28.27 GDs5TT3na.net
自演以外に仲間がいなくても折れない心だけは感心するよ
ラクペの精神の強さというか鈍感さは本物だと思う

94:M7.74
21/06/27 00:06:02.25 x3Xr5EACH.net
普通はDIYしたものを見てもらって改善点を指摘してもらってありがとうの流れなんだよね
なんであれ実際に工作したりしているから見た方も素人工作だからバッシングはしないもんだしあーだこーだ言っても楽しい流れになる
アルファ米20キロだって、うわー買いすぎたよどうしようwwwなら可愛い流れでどうやって消費しようか一緒に考える流れ
残り何キロ?とか毎日レポしてくれても良い
だけどそう言う事が出来ない
俺の20キロは正しいんだ!正義なんだ!で終了

95:M7.74
21/06/27 00:11:42.69 rjVAsaFnM.net
>>94
出会い頭にキチガイと言われたんで許してくれよw
28 M7.74(光) (アウアウエーT Sa93-nEtW [111.239.178.19]) 2021/06/26(土) 11:24:11.27 ID:EXVj/RVGa
気違いラクペよソーラーパネルはハンデイ型を除いて
コントローラーとバッテリがいるぞ
本当に持っているなら一式画像を挙げてみろ
特殊なパネルを探してきてコントローラ内蔵型もあるとか言わないようにな
 
これは俺が自作したコントローラーとバッテリパックな
URLリンク(dotup.org)

96:M7.74
21/06/27 00:12:31.71 rjVAsaFnM.net
あと乾燥米20kgは
買った本人が頭がおかしいと言ってた気がする

97:M7.74
21/06/27 00:49:05.43 lslPzToo0.net
>>94
ラクペが書き込むたびにキチガイがワラワラ湧いてくるから
まずはそっちを戒めたほうがいいよ

98:M7.74
21/06/27 12:47:09.50 XWj0aYWe0.net
>>95
普通は人をキチガイなんて罵倒して備蓄画像を要求したりしなくね?
そんな失礼なやつを罵倒して論破するのは普通じゃね?
誰が狂ってるかは一目瞭然じゃね?
>>97
賛成

99:M7.74
21/06/27 12:49:01.59 XWj0aYWe0.net
安価ミス
>>94
普通は人をキチガイなんて罵倒して備蓄画像を要求したりしなくね?
そんな失礼なやつを罵倒して論破するのは普通じゃね?
誰が狂ってるかは一目瞭然じゃね?

100:M7.74
21/06/27 12:55:00.30 /bc/LGHha.net
話題になったモノに対し小狡い詭弁を駆使して不当な評価をして良い理由にはならないな

101:M7.74
21/06/27 12:57:01.34 esWxIvIpM.net
俺を含めて何人も釣られたが
>>94は静岡の自演なんだよなw

102:M7.74
21/06/27 13:18:29.04 IIP/b+tIM.net
>>89
ゴミみたいな箱の写真にバッテリーに水補充する漏斗付きのボトルがあるけど、なんか言い訳ある?
ぶっちゃけメンテナンスフリーとか一切関係なくて、通常使用じゃない時点でアウアウみたいな知識のないやつが扱ってはいけないというだけの話だが?
知識があるやつなら自動車用のバッテリーをポータブル電源の電池として利用するのもありだと思うけど、熱収縮チューブの使い方も知らないアウアウには難しいだろうなぁーw
俺は怖いから遠慮して市販品買うわ

103:M7.74
21/06/27 13:27:22.85 /bc/LGHha.net
>>102
あえてメンテナンスフリーでないバッテリーを買ったので補充液を入れる準備も写真に写したならお前の小狡い詭弁はなおさら当てはまらんな
それからラクペは粗探しするためにこの画像を何度も見たはずだが今でもポータブル電源もどきに見えているんだな
URLリンク(dotup.org)
この箱には一番の発熱源になるインパーターが入っていないのだが
もう背伸びして知らない世界に口を挟むのはやめとけ

104:M7.74
21/06/27 13:42:46.87 IIP/b+tIM.net
>>103
インバーター(inverter)な。パじゃねーぞ。このパカw
その問題は>>62を参照ね。自分で気づいとる
あと熱問題は>>50を参照
他にもお前の自作したがらくたには山ほど糞なポイントがあるw

105:M7.74
21/06/27 13:48:27.78 /bc/LGHha.net
>>104
気づいていたとか笑える
47と48を読むと写真のどこにも映っていないインパーターの熱の逃げ場が無いと明らかに書いているのに

106:M7.74
21/06/27 13:54:26.12 IIP/b+tIM.net
>>105
どっちにしろチャージャーコントローラーに入力した電気の15パーセント前後は熱に変わる
ほんとパカだなぁw

107:M7.74
21/06/27 14:03:57.06 /bc/LGHha.net
>>106
またお得意の詭弁を使っているなぁ
元の電力を書かずロスするパーセンテージだけ書いても仕方ないのに
お前は自分の500Whのポータブル電源には60Wのソーラーが適切と書いたよな
60Wなんてカタログスペックで7掛けだと42W
その15%は6.3Wしかないじゃん

108:M7.74
21/06/27 14:08:43.82 /bc/LGHha.net
ラクペの理解度
電気いっぱいいっぱい
熱いっぱいいっぱい
数値?
いっぱいいっぱい

109:M7.74
21/06/27 14:22:19.29 qwiGm8wO0.net
収縮チューブに関しては手持ちのU端子が尽きたか、
合わなかったから使ってないだけじゃね?

110:M7.74
21/06/27 14:47:08.69 MiOp2yqrd.net
ラクペも光も他所でやれ

111:M7.74
21/06/27 15:19:00.65 1BbsiainM.net
>>107
あー、お前には理解できんのね
画像のポータブル電源は25V4Aが最大入力だけど、仮に一般的な100W級のパネルだと解放電圧の上限が21Aぐらいで84W前後に上限が限定されるんだわ
ポータブル電源の固有のスペックに左右されるが、画像のやつだとパネルの能力が無駄にならない最大サイズが60Wから80Wのパネルなのよ

112:M7.74
21/06/27 15:27:54.90 1BbsiainM.net
>>111
VとAを間違えとるね

113:M7.74
21/06/27 15:33:54.07 /bc/LGHha.net
>>112
相変わらず息を吐くように嘘をつくやつだなぁ
解放電圧から電力計算するのが大きな間違い
お前には無理な世界だから背伸びするな

114:M7.74
21/06/27 15:42:47.12 /bc/LGHha.net
>>111
お前の60Wパネルが額面通り60W出たとしてもその15%は9Wしかないぞ
ID:EXVj/RVGaの箱に入っていないインバーターが入っているとデタラメな言いがかりつけたのだからアウトだって
俺はID:EXVj/RVGaでは無いがラクペはいつも謝罪がどうのこうの基地外みたいな事を書くよな
自分が謝罪しないならもう二度と誰かに謝罪しろなんて書くなよ

115:M7.74
21/06/27 15:43:47.60 MiOp2yqrd.net
お前も相手にするな
一緒にスレ荒らしてんな

116:M7.74
21/06/27 16:27:23.06 khhBAqtYM.net
ラクペ排斥は荒らしじゃない
今起こってることだけで判断するな
スレが機能不全なのはラクペがいるからなんだ
それを追い出すための努力は荒らしじゃない
とにかくラクペに消えてもらわないとこのスレは始まらない

117:M7.74
21/06/27 16:36:55.91 /bc/LGHha.net
排斥できるのか知らんが数々の小狡い詭弁のテクニックを許してしまうと被害者が増えるのは確かだな
詭弁使えなくなればインチキ論破できなくなり結果的に出て行くかもしれないが

118:M7.74
21/06/27 16:41:51.63 bJrRz9azM.net
>>113
まあパネル単体で出せる理論値だからね
出力電圧で考えるとさらに減るよ?
18V出力と考えると72Wが上限でさらにスペックの無駄遣いが激しくなるし、途中でコントローラーを噛ませて昇圧しても損失が増えてチャラになる
>>114

コントローラの熱を7wの計算で、仮に気温35℃、内部容積を90リットルとしたら、およそ1時間で内部温度は60℃になる計算ね
これに加えて直射日光とコンクリの床からの熱も追加だから、たぶんおまえが自作したゴミ箱の中、真夏は55℃から70℃ぐらいになるんじゃないかな?w
URLリンク(i.imgur.com)

119:M7.74
21/06/27 16:46:20.31 /bc/LGHha.net
>>6
これもアンフェアな詭弁
自分が住む東京の公営団地でソーラーを手摺りからせり出して設置したらゾンビがわらわら現れるかもしれない懸念には触れずエンジン式発電機にだけゾンビわらわらと集結とケチつけてる

120:M7.74
21/06/27 16:59:48.18 Ynx96XVj0.net
論破スレでやって

121:M7.74
21/06/27 17:08:41.30 /bc/LGHha.net
>>118
フタしてないのに1時間外気と入れ替わらずプラ容器の壁からも熱が逃げない魔法のテクノロジーですね

122:M7.74
21/06/27 17:21:44.49 bJrRz9azM.net
>>121
俺に指摘されるまでゴミ箱に蓋してた人は言うことが違いますね

123:M7.74
21/06/27 17:28:37.06 OoUUxIuiM.net
>>122
他人を攻撃したいだけのカスは論破スレ行け
バーカ

124:M7.74
21/06/27 17:36:32.36 ISLepEbUa.net
俺としてはここはもうだいぶ前からラクぺで遊ぶスレになってるから
ラクペ出てったとして何が残る?
ガチで語りたい人は別スレ立てた方がいいよ
ちょっと角度変えて「個人で備える災害対策」とかにして

125:M7.74
21/06/27 18:28:48.42 Nc8r++Ow0.net
スターターバッテリー+チャージコントローラー+素のソーラーパネル(+車載インバーター)
vs
ポータブル電源+ソーラーチャージャー
だと前者の利点は安い事で後者の利点は簡単に使える事だけどそれ以外の組み合わせもある
ポータブル電源 + 素のソーラーパネル
という組み合わせなら難易度は ポータブル電源+ソーラーチャージャー
とほぼ同じで割安な素のソーラーパネルを使えるよ

126:M7.74
21/06/27 18:39:11.41 JEY36TfMa.net
>ちょっと角度変えて「個人で備える災害対策」とかにして
ラクペが来ないとでも?

127:M7.74
21/06/27 18:46:52.72 JEY36TfMa.net
気違い4回線爺はまだ画像貼らないのか
画像集めまじめにやれよ

128:M7.74
21/06/27 21:02:58.35 JEY36TfMa.net
気違い4回線爺に古来からの箴言を進呈しよう
 
爺よスマホを捨てて町に出よう

129:M7.74
21/06/28 01:56:30.24 tbWVbPQC0.net
66 M7.74(静岡県) (ワッチョイW 03ca-4jLa [133.186.88.159])
94 M7.74(東京都) (JPW 0H03-4jLa [1.1.125.96])
下四桁が被っても自演とは限らないけど静岡だし自演認定でいいかな?

130:M7.74
21/06/28 01:59:01.92 tbWVbPQC0.net
静岡は誰からも相手されてないから寂しかったんだろうな

131:M7.74
21/06/28 02:33:15.07 umdeuPzoM.net
>>129
回線が違うだけで自演じゃないだろ
静岡回線で書いてても何も矛盾してない
自演擁護してるラクペとは話が違う

132:M7.74
21/06/28 02:47:08.04 umdeuPzoM.net
>>130
お前のsouka saitama ocnは今後警戒対象だ

133:M7.74
21/06/28 07:00:23.48 qVrmCe51M.net
荒らしじゃないから備蓄の晒し
真夏に備えて卓上型のポータブル扇風機を買った
両方とも7200mAhのバッテリー内蔵
でかい方は折りたたみ式で、普通の扇風機みたいな形に変形する変態ギミックがある
でかい方にはいくつか不満点があるが、小さい方は性能というか使い勝手がいい
停電時の防災用じゃなくて普段使いに重宝するわ

URLリンク(i.imgur.com)

134:M7.74
21/06/28 07:01:30.99 qVrmCe51M.net
問題
でかい方は、5枚羽と7枚羽のモデルがあるが俺は3枚羽を選んだ
その理由はなんでしょう?

135:M7.74
21/06/28 07:13:07.34 +QTACmPJ0.net
>>134
問題とかそんなんどうでもいい

136:M7.74
21/06/28 07:16:09.95 +QTACmPJ0.net
荒らすためのネタ振りやめろ鬱陶しい

137:M7.74
21/06/28 07:17:46.40 +DbaJM7LM.net
>>133
キエロ

138:M7.74
21/06/28 07:19:47.51 2famlkta0.net
>>134
振動とか?

139:M7.74
21/06/28 07:25:19.68 xGE3tZqTa.net
>>138
ラクペにレスすんな
自演か?
plala.or.jp

140:M7.74
21/06/28 07:41:27.59 +QTACmPJ0.net
>>138
何でこんなあからさまなのに反応する?

141:M7.74
21/06/28 10:33:36.46 A5gZLRsh0.net
どっちが荒らしなんだか
新潟は冷静に自分の書き込みを見直したほうがいいよ
>>134
風量

142:M7.74
21/06/28 10:36:08.04 A5gZLRsh0.net
暑さ対策は首掛け扇風機と電池式の手持ち扇風機
瞬間冷却剤もいくつか買ってある

143:M7.74
21/06/28 11:41:09.38 qRLBZwgPa.net
結局、昼間のカンカン照りの時間帯は車のエアコンが頼りだわな
熱中症になり野戦病院のテントに運ばれてもテントの中もクソ暑い

144:M7.74
21/06/28 12:30:53.94 qRLBZwgPa.net
猛暑に対する脆弱性判定
住居の外はアスファルトが多い
周りに建物が多く風通しが悪い
車が無い、あっても給油のタイミングを自分で決められない
普段家に籠もりがちで外の暑さに慣れていない
太っている

145:M7.74
21/06/28 12:36:52.69 ekkjdl2Ia.net
>>142
手持ち扇風機用にモバイルバッテリー買い足した。
一昨年夏、入院した病室冷房入ってなくて熱中症で死にかけたw
その教訓w

146:M7.74
21/06/28 15:35:01.05 RYjQYEPya.net
>>141
お前東京OCN
ラクペだろ

147:M7.74
21/06/28 18:15:00.24 kUGpQLfJa.net
気違い4回線爺のラクペよ
お前電気周りの結線したことがないのがチョンばれだな
端子台にケーブルなど接続するときにはヒシチューブを使わないんだよ
DC12Vの取り出し+端子は赤のヒシチューブを熱収縮してあるのがわかるだろ
それから実際にソーラパネルの実用結線したことがあるならすぐわかるクイズを出しておこう 
スイッチが2個あるのはなぜでしょう?
ヒント:なくてもいい機種もある
やったことがあるならすぐわかるだろ
ああそれから5Aj程度の充電ではバッテリ温度は30度行かなかったぞ
10月だったから気温は20度ぐらいだ
それも写っているだろ
車のボンネット中は60度超えてる、そこで常用するバッッテリ−が
30度や40度で危なくなる分けないだろ
頭おかしいんじやないか
失礼、疑ってごめん、まごうことなき気違いに変なこと言っちゃった、反省している

148:M7.74
21/06/28 18:21:21.27 kUGpQLfJa.net
>>146
OCNじゃないInfoWebだラクペかもね
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 116.83.0.0/24 (マスク範囲)
b. [ネットワーク名] INFOWEB
f. [組織名] InfoWeb(富士通株式会社)
g. [Organization] InfoWeb(Fujitsu Ltd.)

149:M7.74
21/06/28 19:38:07.73 uVK3Pn0l0.net
>>47
お前はラズベリーパイによる温度監視が出来るの?
自分も出来ないくせに他人を批判する材料に使うのはゴミムシ並みの最低野郎では?

47 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM0b-pIyn [133.106.79.194])[sage] 2021/06/26(土) 16:56:52.23 ID:MYaMq6Q8M
ゴミいたいな温度計が置かれてるだけで、ラズベリーパイによる温度監視や警報を通知したり自動でシャットダウンする安全装置は何一つないみたいだし、無能が作るゴミとはまさにこのことだな

150:M7.74
21/06/28 19:38:19.09 +QTACmPJ0.net
まあ、新潟は目障りだもんな

151:M7.74
21/06/28 20:07:38.67 kEAiJnvoM.net
キチガイがワラワラで通常のスレ進行ができないね

152:M7.74
21/06/28 20:10:00.63 TIocBUTB0.net
もうダメ猫のスレ

153:M7.74
21/06/28 20:10:04.78 Kvt/p6h6M.net
>>151
そう思うなら消えてくれ

154:M7.74
21/06/28 20:10:05.80 kUGpQLfJa.net
ジョウゴ

155:M7.74
21/06/28 20:15:56.52 kEAiJnvoM.net
>>147
いやね、一日必死でググッたんだろうけどね、もう自分で蓋しめる運用していましたと自供してるようなもんじゃんw
俺に秒殺論破されたあと、顔真っ赤にして蓋閉めないって言い張ってた設定が行方不明だし、蓋しめないなら温度計もいらないしw
あと5aj(アトジュール)なら温度上昇はないだろうよw
アトジュールって、10のマイナス18乗ジュールのことだぞwww
リアルな話、熱量と電流の単位のこともわからなくて、熱収縮チューブもまともに使えないアホは、電気関係の工作をしたらダメな人種だと思います(真顔)

156:M7.74
21/06/28 20:18:09.30 kUGpQLfJa.net
ところでラクペに聞きたいのだが
>>50 インバーターってなんだよ
>>102 漏斗ってなんだよ、そんなもん使ってないぞ

157:M7.74
21/06/28 20:18:37.05 Kvt/p6h6M.net
>>155
読解力ないの?
ちゃんと読めないなら他人の批判したらダメだぞ

158:M7.74
21/06/28 20:20:53.16 kUGpQLfJa.net
ラクペよ
どこにajなんて書いてある、妄想もたいがいにしろ
ところで端子台の件はどうするんだい、必死でググってるんか

159:M7.74
21/06/28 20:24:40.36 qRLBZwgPa.net
大文字のAだからアンペアの事で小文字のjはタイプミスと読んでやれよとなるのが普通だが
大文字を小文字のaに改竄して見苦しい反撃のとっかかりにするのがラクペの姑息さ
> ああそれから5Aj程度の充電ではバッテリ温度は30度行かなかったぞ
> あと5aj(アトジュール)なら温度上昇はないだろうよw

160:M7.74
21/06/28 20:29:09.21 kUGpQLfJa.net
ラクペよどこにajなんて書いてある、妄想もたいがいにしろ
端子台の件はどうするんだい、必死でググってるんか

161:M7.74
21/06/28 20:32:13.73 kEAiJnvoM.net
>>159
どっちにしろ知識ないのは丸わかりよ
A単体では熱量は求められない
電圧Vがわかって初めてWが分かる
だから5Aで熱が云々とか言われても、義務教育程度の知識があるやるにはポカーンなのよw
おまえも無知晒してるぞw
>>158
なんか罠が仕掛けられてそうだから無視するわ
俺は>>41にあるとおり素人なんで許してねw
その素人に自作のゴミ箱を瞬殺論破されたゴミが、いまは5ajで熱が云々言ってて「ま、バカが顔真っ赤にして反論するとこうなるわなw」と笑ってるw

162:M7.74
21/06/28 20:32:50.14 kUGpQLfJa.net
ラクペよ
>>35 のパーツだけでは発電も電気をためることもできないぞ
さっさと拾い画像でも貼れよ
それから端子台の件はどうするんだい

163:M7.74
21/06/28 20:35:17.22 +QTACmPJ0.net
また始まった

164:M7.74
21/06/28 20:36:48.17 kUGpQLfJa.net
>>161
何とぼけたこと言ってるんだ
バッテリの充電電流にワットが関係あるか
充電電量が50Aになれば発熱も増えるだろうよ

165:M7.74
21/06/28 20:37:09.64 kEAiJnvoM.net
>>162
実際に画像のやつだけで充電できる
(付属のmc4ケーブルのプラスマイナスを入れ替える加工だけはした)
以上。論破でした

166:M7.74
21/06/28 20:42:36.10 kUGpQLfJa.net
>熱収縮チューブの使い方が間違ってるな
説明してみろよ
それから端子台の件はどうするんだい

167:M7.74
21/06/28 20:47:53.25 kUGpQLfJa.net
でどこに充電したんだい
バケツにや溜まらないぞ

168:M7.74
21/06/28 20:48:15.55 ATLD4Od3M.net
ラクペの批判をする人ってどうして備蓄の話をしないの?
スレタイ読める?

169:M7.74
21/06/28 20:52:53.44 kUGpQLfJa.net
ラクペを追い出さないとまともに話ができないと思わないかい
新スレ建ててもすぐ奴が荒らしに来るぞ
オープンコンピュータネットワークかペペではななそうだな

170:M7.74
21/06/28 20:54:20.23 kUGpQLfJa.net
>熱収縮チューブの使い方が間違ってるな
どう間違っているか説明しろよ
で端子台の件はどうなった

171:M7.74
21/06/28 20:57:29.87 kUGpQLfJa.net
逃げるんじゃやねーぞ
ゴミ人間

172:M7.74
21/06/28 21:01:09.09 Kvt/p6h6M.net
>>168
ラクペついに4回線目まで繰り出してきたか
必死だなw

173:M7.74
21/06/28 21:04:32.18 kUGpQLfJa.net
こらゴミ人間
>熱収縮チューブの使い方が間違ってるな
どう間違っているか説明しろよ
はよせーよ

174:M7.74
21/06/28 21:07:48.43 kUGpQLfJa.net
ゴミ人間に告ぐ
スイッチが2つ付いてる件
端子台の件
>熱収縮チューブの使い方が間違ってるな  の件
はよせーよ

175:M7.74
21/06/28 21:15:26.88 kUGpQLfJa.net
けっ
都合が悪くなるとだんまりか
もうここに来るな
おまえがここに来るたびに追い詰めるぞ
お前が使うIPアドレスの第3オクテットまでわかってるんだからな

176:M7.74
21/06/28 23:29:08.02 ATLD4Od3M.net
忙しいだけかもしれないのにダンマリと決め付け
健常者と障害者の境界を生きてきたお前らギリ健らしい思い込みだよ
社会で活躍していればありえない思考回路だねw

177:M7.74
21/06/28 23:39:04.38 +QTACmPJ0.net
一生懸命考えた結果がそれか

178:M7.74
21/06/28 23:44:14.92 kUGpQLfJa.net
またOCNか
自演擁護バレバレだぞ

179:M7.74
21/06/28 23:45:43.74 Kvt/p6h6M.net
自演するならもうちょっと文体の書き分け頑張ろうぜ

180:M7.74
21/06/28 23:52:05.51 qRLBZwgPa.net
>>161
しかしラクペは良くこんな恥ずかしい事を書くなぁ
> A単体では熱量は求められない
>電圧Vがわかって初めてWが分かる
> だから5Aで熱が云々とか言われても、義務教育程度の知識があるやるにはポカーンなのよw
W = Iの2乗×R の式が当てはまるんだよ
Rはバッテリーの内部抵抗値な
Iが5Aならクランキング時に100Aの電力が流れるケースと比べ「内部抵抗よる発熱」は1/400

181:M7.74
21/06/28 23:53:41.73 qRLBZwgPa.net
電気の基本中の基本を理解していないラクペはもう背伸びするなって
恥かくだけだから

182:M7.74
21/06/29 00:06:13.70 GCc5qZK4a.net
無知なラクペにも分かる様に説明してやる
W = V × Aで発熱ロスのワット数を計算するならVは内部抵抗にかかる電圧だ
そしてV=I×Rだから W = Iの2乗×R
ラクペはもう二度と電気の事を語るなよ

183:M7.74
21/06/29 00:21:36.90 Kz/LQFhfa.net
キチラクぺよ
153.237.228.144 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
153.237.228.144 からの応答: バイト数 =32 時間 =1286ms TTL=46
153.237.228.144 からの応答: バイト数 =32 時間 =93ms TTL=46
153.237.228.144 からの応答: バイト数 =32 時間 =121ms TTL=46
153.237.228.144 からの応答: バイト数 =32 時間 =123ms TTL=46
お前のPCだかスマホだか
セキュリテイが甘いぞ
PINGステルスにしとかないと
中身をごっそり盗まれて
全部公開されるぞ

184:M7.74
21/06/29 01:12:44.32 8FzM85EZM.net
>>180
あー、そう来たか
頭悪いね おまえw
としかコメントできない
解説すると
アウアウのゴミ箱は
「ソーラーパネル」
ゴミ箱外

「チャージャーコントローラ」
ゴミ箱内

「自動車用バッテリー」
ゴミ箱内
こういう順番に電気が流れて発熱するんだが、この中でバッテリーの発熱に寄与するのはケーブルの損失も含めたゴミ箱内の発熱ね
おまえは馬鹿だからバッテリー充電時の発熱から電力を求める計算式でドヤ顔をしてるけど、内部が蓋で密閉されたアウアウゴミ箱の構造上、入力した電力の最大3割が熱に変わるチャージャーコントローラーの発熱が大きく影響するので、バッテリーの温度上昇と電流の値から内部抵抗を求めて電力を算出しても「だからどうしたんだよ?」と首を傾げるしかないわけでねw もちろん外気温や日光も箱内部の温度=バッテリーの温度に影響する
さらにいえば、その式はiとrから計算で発生するジュール熱を求めるためのものだから、端子やその他の電気抵抗に加えて、充電の過程で必須な化学反応でも発熱するバッテリーで生じる熱とは、結果が全然違う(笑)ということぐらい気づけよw
あとジュール熱からiとrを求めるのは非現実的。常に拡散して正確な値が計測できない発熱量(と電流)から電力を計算するのは非現実的なのよw 計測環境が真空状態かつ磁場で封じ込められたりするの?w
さらに言えば、1時間かけて〇〇℃が30℃に上昇したとかの充電時間も不明だわ、バッテリーのどこの温度をどのような機器と方法で計測したのかも不明だわ、2019年に撮影したゴミ箱の画像で今更温度上昇の記録が出てくるとか嘘としか思えないわけで
まあアレだ
電気のこと知らないならやめとけw
おまえの脳みそ5ajかよw
俺も電気は詳しくないから、詳しい人のふぉろーたのむわw

185:M7.74
21/06/29 01:13:20.01 8FzM85EZM.net
>>183
俺と関係ないんで言われても困るんだがw

186:M7.74
21/06/29 01:16:13.49 8FzM85EZM.net
さすがに
>>182>>180吹いたw
マジで
(゜д゜)
こんな顔になったw

187:M7.74
21/06/29 01:18:47.29 G+yxt62tH.net
専門板でやれよ
行ったら失笑されるから行かないんだろうけど

188:M7.74
21/06/29 01:41:10.32 GCc5qZK4a.net
>>184
何とか必死に誤魔化そうとしてるがお前は電気の事を全く分かっていない事を示してしまったのだから取り繕うのを無理だって
> A単体では熱量は求められない
>電圧Vがわかって初めてWが分かる
> だから5Aで熱が云々とか言われても、義務教育程度の知識があるやるにはポカーンなのよw

189:M7.74
21/06/29 01:43:03.41 hQbjQsJha.net
>>183
ping応答するだけでヤバいの?
FWの設定変えないとダメじゃん

190:M7.74
21/06/29 01:43:33.41 GCc5qZK4a.net
>>184
> あー、そう来たか
これも腹抱えて笑った
何がそう来たかだよ見栄張って

191:M7.74
21/06/29 01:50:15.26 GCc5qZK4a.net
>>184
チャージコントローラーの発熱が影響?
お前が放熱を全く無視して1時間でこれだけ温度が上がるとインチキ論破した話か?
既に通用しなくなったインチキをまた持ち出してもどうにもならんぞ
インパーターが入っていない箱をインパーターガーと言ってしまい大恥をかき
Vが分からないとW数計算できないと言って二度目の大恥を書いたラクペ
もう背伸びして苦手な分野で粘るのやめなよ

192:M7.74
21/06/29 10:37:58.21 FRjZ7syl0.net
停電に備えたソーラー発電システムはアウトドアやオフグリッドソーラーの世界からの流用品
ポータブル電源+折りたたみ式ソーラーチャージャーはアウトドア用品の流用
車のスターターバッテリー+チャージコントローラー+素のソーラーパネルとA/C出力が欲しい場合に使うインバーターは物置の屋根にパネルを載せるようなオフグリッドソーラーで使う機材の流用
ワンボックスカーの屋根に素のソーラーパネルを載せチャージコントローラー経由でスターターバッテリーに充電している人もいるのでオフグリッドソーラーの機材がアウトドアで使われるケースもある
防災用品をアウトドア、オフグリッドソーラーどちらの世界から流用しても良いけど大電力になるほどアウトドア用品を流用しコストを下げないと金がかかる
知識があまりなくてもポータブル電源に素のソーラーパネルを繋いでコストを下げる事もできる

193:M7.74
21/06/29 12:30:32.11 AHoEeoLX0NIKU.net
>>189
ネタレスだろうけど一応
PINGでシステムダウンやDoS攻撃はあるが、
侵入や流出につながる脆弱性は現状では無い
スーパークラッカーや物凄く古いシステムなら可能性はあるかも

194:M7.74
21/06/29 17:27:18.89 nA1T7sQO0NIKU.net
4月13日に福島第一原発の汚染処理水の海洋放出を決定してから
韓国では塩が飛ぶように売れて、すでに品薄状態になってる
放流された汚染水は220日以内に済州島、400日以内に日本海に到達するそうだ
中国の原発もヤバイし、消費期限も無いし塩は買っておいた方が良いかも
固まってもフライパンで焼き塩にすれば元に戻るし

195:M7.74
21/06/29 19:06:15.94 ZuNGzpCNaNIKU.net
>>193
気を使わせてしまってすまん

196:M7.74
21/06/29 21:24:28.50 PeXpKj+UMNIKU.net
これまでイブおじが荒らしてきたスレの感じから言ってスレが死ぬ兆候出てるね
大体あいつ暴れるだけ暴れて反論できなくなってくると急に消えてスレが一気に過疎って終わる
その頃には住人もスレタイ忘れてイブおじ排斥一色になってるからイブおじ消えるとやることがない
何度も見てきたわこれ

197:M7.74
21/06/29 21:31:24.51 PeXpKj+UMNIKU.net
俺のレス見てイブおじ戻ってくればいいけどね
大好きなオモチャは壊しちゃった時みたいにつまんなくなるよ

198:M7.74
21/06/29 22:07:59.97 o3puZw+x0NIKU.net
せっかく専スレ立てたんだから、そっちのが妥当
荒れるのが分かり切っててここに呼び戻そうってのは同意しない

199:M7.74
21/06/29 22:08:19.96 OqLwKOQh0NIKU.net
ラクペ消えてくれれば戻るよ

200:M7.74
21/06/29 22:21:46.09 bWipSoFAaNIKU.net
>>198
新潟には悪いがもうここはネタスレと思ってるからラクペと遊べればいいかなってのが本音

201:M7.74
21/06/29 22:26:03.92 o3puZw+x0NIKU.net
>>200
それってラクペと一緒にスレ潰しに加担してるって事じゃね?

202:M7.74
21/06/29 22:28:37.08 KBW+fa1+0NIKU.net
一日に数十回も連投してラクペ叩きだけを書き込む人がいなくならない限り無理だね
新潟もそれと同類

203:M7.74
21/06/29 22:34:13.60 bWipSoFAaNIKU.net
>>201
まあそう言われても仕方ないかな
半月前くらいはまだ正常化させようって思ったけどもう終わった
ラクペいじって遊ぶ以上の意義を感じない

204:M7.74
21/06/29 22:43:59.39 uf36ZoSVMNIKU.net
>>199
マジで?

205:M7.74
21/06/29 22:46:14.97 OWJjTojW0NIKU.net
缶入りパンの賞味期限がいつの間にか切れてた
結構な量だから入れ替えるの大変だわ

206:M7.74
21/06/29 22:46:39.49 OqLwKOQh0NIKU.net
>>204
ああいう人がいるところにいると自分も腐る

207:M7.74
21/06/29 22:47:41.82 YR+Jm6XSMNIKU.net
>>206
へー、俺ラクペだけど
本当に腐るのか知りたいから居座ることにするねw

208:M7.74
21/06/29 22:49:11.02 YR+Jm6XSMNIKU.net
>>205
業務スーパーで冷凍ホイップクリームを買ってこい
パサパサの甘いパンが罪深い味に進化するぞ

209:M7.74
21/06/29 22:50:05.10 OqLwKOQh0NIKU.net
>>207
どうぞ

210:M7.74
21/06/29 22:51:33.51 sI5eU7pP0NIKU.net
>>208
今流行ってるんだよねパンに生クリームのやつ
マリトッツォ んまい

211:M7.74
21/06/29 22:55:41.62 o3puZw+x0NIKU.net
>>203
そこはそれぞれの考え方だね。気遣いありがとう
自分的にはどんなの備蓄してる?とかいうのなら、ラクペとも話すのは構わんのだけど
データやネット引用が絡むものは「ンースはラクペ」の時点でROM自体してないから
100レス程度はフツーに潰れる流れはまあまあうぜーかな

212:M7.74
21/06/29 22:57:16.97 bWipSoFAaNIKU.net
>>210
plala.or.jp
>>138と一致
ラクペにレスするだけの奴

213:M7.74
21/06/29 22:57:53.75 YR+Jm6XSMNIKU.net
チーズ蒸しパンに切れ込みを入れて
オーブンで軽く焼いて
上からトロトロの蜂蜜をたっぷり垂らしたやつもスコスコ
あんぱんをオーブンで焼いて
水平斬りで上下に分断して
アイスクリームをサンドイッチにするのもすこ
カステラにホイップクリームは絶頂さえ覚えりゅぅぅ
なおカロリーで死ぬ模様

214:M7.74
21/06/29 23:02:08.44 OWJjTojW0NIKU.net
>>208
デブなんだよ!!(´;ω;`)

215:M7.74
21/06/29 23:07:23.92 YR+Jm6XSMNIKU.net
>>214
自治体に電話すれば
基礎疾患(病名デブ)の名目で、若くても新型コロナワクチンの優先摂取枠に入れて貰える可能性があるから……

216:M7.74
21/06/29 23:07:24.38 o3puZw+x0NIKU.net
>>214
つ「レバーペースト」

217:M7.74
21/06/29 23:09:29.33 bWipSoFAaNIKU.net
>>213
どこが備蓄なんだか
頭おかしいのは知ってるが

218:M7.74
21/06/29 23:10:27.23 o3puZw+x0NIKU.net
愚痴
茶の間の窓の断熱(兼飛散防止)フィルムが劣化してきたから新しくフィルム買ってきたら万超えたorz

219:M7.74
21/06/29 23:10:33.66 sI5eU7pP0NIKU.net
そういや小麦粉を、オリーブオイルと塩だけで練って焼いたらどんなもんになるんだろ?
災害時にイースト菌ない場合は膨みにくいよね
料理上手い人なら小麦粉あるだけで何でも作れちゃうんだろうな

220:M7.74
21/06/29 23:11:00.49 OWJjTojW0NIKU.net
>>215 BMI算出しないとなー(´・ω・)
>>216 デブを痛風にするつもりか!!

221:M7.74
21/06/29 23:14:04.60 bKdgV6QJMNIKU.net
>>219
たぶん「チャパティー」で検索すると幸せになれると思う

222:M7.74
21/06/29 23:14:09.19 OWJjTojW0NIKU.net
>>219
きっと無発酵パンの楽しみ方を覚えた方が楽よ
あるいは果物とか野菜の皮から天然酵母を作る方法を知っておくとか

223:M7.74
21/06/29 23:15:32.82 o3puZw+x0NIKU.net
>>220
えぇー(´・ω・`)
つ「ゆで卵+マヨネーズガチ盛り+申し訳程度のレタス」

224:M7.74
21/06/29 23:19:20.86 bKdgV6QJMNIKU.net
どうせなら、備蓄向きのレシピを覚えよう
おがくず入りパン、ワラ入りパン、松の樹皮入りのパン
副菜は、部屋から剥がした壁紙のスープ、本革バッグで作った煮こごり、闇市で1切れ2万円で買った謎のミートパイで

225:M7.74
21/06/29 23:19:59.23 OWJjTojW0NIKU.net
>>223
訓練で非常食だけで3日間過ごした時に一番欲しくなったのは生野菜だった

226:M7.74
21/06/29 23:21:57.64 sI5eU7pP0NIKU.net
>>221
ありがとう!インド!!カレーに引き続きやはりインドが熱いなw
>>222
天然酵母…はなんか大変そうなので
発酵無しシリーズにします

227:M7.74
21/06/29 23:25:21.33 o3puZw+x0NIKU.net
>>225
大雪完全籠城4日、買い物可能まで実質1週間雪隠詰めの時も似たような事を思った
サラダ食べたい!
乾燥野菜とか粉状orフレーク状の野菜が結構あるから栄養としては問題ないハズなんだがなあ

228:M7.74
21/06/29 23:25:54.71 KBW+fa1+0NIKU.net
>>224
いらない

229:M7.74
21/06/29 23:28:46.21 KBW+fa1+0NIKU.net
おがくずパン
URLリンク(togetter.com)
まずそうw

230:M7.74
21/06/29 23:31:44.44 FRjZ7syl0NIKU.net
>>219
小麦粉と重曹と粉末和風ダシとキャベツの残りと適当な缶詰めの具材でお好み焼きを作れば良いのでは?
オタフクソースとマヨネーズをかければ旨くて腹の足しになるよ

231:M7.74
21/06/29 23:37:56.40 FRjZ7syl0NIKU.net
安売りしている時に嫁さんがマヨネーズとオタフクソースを買って来るので未開封のものが常にあるからそれを消費するためにお好み焼き

232:M7.74
21/06/29 23:38:33.31 o3puZw+x0NIKU.net
>>219
ベーキングパウダーは?
サワードウというのもあるが、完全に衛生的とは言わない

233:M7.74
21/06/30 00:03:43.49 5ecLtLp90.net
マヨネーズ、ケチャップ、オタフクソースは未開封なら常温で保存できる保存食
普段の食生活で自ずと消費できるのでローリングストックに向いている
オタフクソースはお好み焼きやタコ焼き以外にも普段使える用途が広い食材

234:M7.74
21/06/30 09:27:13.75 AGfkrJUCa.net
>>213
ラクペはググって見つけた断片的な情報で脳内理論を組み立ててインチキ論破する暇があるなら糖尿病の怖さを調べて日々の生活を反省し健康的な生活をしろ
お前の住環境は災害に脆弱だから体も脆弱ではダメだぞ
お前はすぐ米軍ガーと書くがデブな脳内ソルジャーはみっともないぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1078日前に更新/112 KB
担当:undef