【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1138 at EQ
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:M7.74
20/05/14 09:44:13.86 I41lUy720.net
もやってたね
高山震度2

51:M7.74
20/05/14 09:46:53.99 uhlgOIMT0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M2.9 2020年5月14日09時39分発生

52:M7.74(千葉県)
20/05/14 10:06:37 4zIdCV0Q0.net
2020年 5月14日09時54分 岐阜県飛騨地方 M2.5 震度1  5月14日09時57分

53:M7.74
20/05/14 10:59:20.15 f74OfWoO0.net
ながのび

54:M7.74
20/05/14 11:12:09.00 idWas1qf0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M2.6 2020年5月14日10時58分発生

55:M7.74(SB-iPhone)
20/05/14 12:53:15 p59rzu7N0.net
あー勃起が止まんねえ

56:M7.74(ジパング)
20/05/14 13:01:09 AFQMf6I+0.net
>>55
うわああああああああああああああああああああああああ敢闘大震災の前兆だあああああああああああああああああああああああああああああああ
もう終わりだあああああああああああああああああああああああああああああああ

57:M7.74
20/05/14 13:39:50.37 f74OfWoO0.net
ながのビ

58:M7.74
20/05/14 13:41:14.61 f74OfWoO0.net
あおいわび

59:M7.74
20/05/14 14:15:44.88 XbpgTv8u0.net
北海道モゾ

60:M7.74(ジパング)
20/05/14 14:32:42 bVtO9cNW0.net
>>56
うらやまひいわw

61:M7.74(家)
20/05/14 15:19:02 h6tSc9ok0.net
胆振というか苫小牧近辺のもぞりがさっきから止まらんな

62:M7.74(家)
20/05/14 15:19:59 h6tSc9ok0.net
日高も黄色

63:M7.74
20/05/14 16:33:17.63 Uf5H8PzV0.net
114514

64:M7.74(ジパング)
20/05/14 17:06:17 IPX41kDd0.net
くる

65:M7.74(茸)
20/05/14 17:09:28 oZ8t6NN10.net
2020.5.20

66:M7.74(茨城県)
20/05/14 18:15:42 lxoLwwLb0.net
大分前に見たことあるぞ

67:66(茨城県)
20/05/14 18:16:19 lxoLwwLb0.net
ごめんなさい誤爆です

68:M7.74(北海道)
20/05/14 18:39:09 dKW9yIo90.net
大分行ったことない

69:M7.74(福岡県)
20/05/14 19:22:27 9bFKMAo80.net
大分の前に別府寄ったら硫黄臭いし噴気は上がってるし大地のエネルギーを感じて楽しいぞ

70:M7.74(埼玉県)
20/05/14 19:30:27 uEtOfUB10.net
大分は光熱費安くていいな
そこらで蒸し野菜作ってるらしいじゃん

71:M7.74(ジパング)
20/05/14 19:41:09 b0zGLw8V0.net
嵐の前の静けさとはこのことか

72:M7.74(東京都)
20/05/14 19:52:38 GfBeTfiN0.net
114514

73:M7.74(栃木県)
20/05/14 20:09:13 EHBaWwKU0.net
ただいま
監視しました。

74:M7.74(中部地方)
20/05/14 20:10:31 g7LWczz50.net
秋田

75:M7.74(東京都)
20/05/14 20:15:09 2TqqEwAP0.net
>>1
ありがとっ!

平和だぬ

76:M7.74(京都府)
20/05/14 20:25:16 Uf5H8PzV0.net
ドゴォォォォォォォォン

77:M7.74
20/05/14 20:37:38.71 uEtOfUB10.net
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

78:M7.74
20/05/14 20:47:23.76 g7LWczz50.net
静岡

79:M7.74
20/05/14 20:47:34.54 0gi+7hTt0.net
しんずんおか もわ

80:M7.74
20/05/14 20:53:20.76 0gi+7hTt0.net
なんか 網走あたり もわ

81:M7.74(ジパング)
20/05/14 23:17:49 yyw9C4qj0.net
ヤバい
くる

82:M7.74(東京都)
20/05/14 23:24:32 yp7YZ0V60.net
道東がいつもより緑なんだよな
でもその割に揺れていないという...

83:M7.74
20/05/15 00:29:31.21 vOD2RWhkn
なんだ今の岐阜エリア

84:M7.74
20/05/15 00:08:51.26 Kv0HEAYQ0.net
時々書き込まれる「あああブリブリブリュリュリュ」ってやつさ
巨大地震の前兆をとらえた音かなにかと思ってマジでヤバイと思ってたら
脱糞かよ

85:M7.74
20/05/15 00:13:05.12 H0TpjgGu0.net
今頃気付いたのかw

86:M7.74
20/05/15 00:16:03.79 ayHKPnc60.net
みはじめて1分以内に道東(地中)が緑色に光り続けるのなんなの

87:M7.74
20/05/15 00:17:02.55 SrN/0MqQ0.net
阿寒湖

88:はげ
20/05/15 00:18:52.77 GXyTbBpU0.net
     彡⌒ミ    ~~
    (´ ・e・`)y─┛ < チョビっと揺れそうぬ・・
    乙__⌒つ

89:M7.74
20/05/15 00:23:27.79 hL8RI/0C0.net
久々に見たらいつも緑色だった増毛町がなくなってる

90:M7.74
20/05/15 00:25:09.09 EQXEu0Pc0.net
飛騨

91:M7.74
20/05/15 00:25:11.94 DHJMXEhX0.net
長野もぞっと

92:M7.74
20/05/15 00:25:15.59 jvVqkYmJ0.net
上高地微

93:M7.74
20/05/15 00:25:20.79 I8bylvZv0.net
ゆらっときた

94:M7.74
20/05/15 00:25:46.92 HVkyOst80.net
<2020年05月14日(木) 00:00〜23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M3.4 14日00時29分頃発生
02【最大震度3】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約10km M4.5 14日04時30分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さごく浅い M2.4 14日07時36分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M2.9 14日09時39分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M2.5 14日09時54分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M2.6 14日10時58分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (06回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×04回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載(地震詳細)>
02で岩手県沖M4.5最大震度3の地震が発生・・・・
岩手県沖を震源とした震度3に達した地震があったのは2019年5月09日(土)岩手県
沖M4.5最大震度3以来で05日ぶり今月同震源震度3(以上)は02回目
岩手県沖を震源とした震度1に達した地震(本日除く)があったのは2020年05月10日
(日)岩手県沖M3.3最大震度1以来で04日ぶり今月同震源有感は05回目
<参考記載>
震度4以上に達した地震が国内で観測されない日は2020年05月06日(水)千葉県北
西部M5.0最大震度4の翌日05月07日(木)から本日まで08日間連続中
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続したのは
2020年03月14日(土)〜2019年04月11日(土)(29日連続)以来で33日(約1ヶ月)ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続したのは
2020年04月27日(月)〜05月03日(日)(06日連続)以来で10日(約1週間半)ぶり
震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2020年05月09日(土)岩手県沖M4.5
最大震度3以来で06日連続中今月05月では震度3以上は13回目
震度3に達した地震が6日間(以上)連続して発生したのは2018年10月04日(木)震度
4×1〜09日(金)震度4×1・3×1(6日連続)以来で約1年7ヶ月ぶり今年初めて
震度3に達した地震が4日間(以上)連続して発生したのは2020年01月14日(火)震度
4×1・震度3×1〜17日(金)震度3×1(4日連続)以来118日ぶり今年同記録02回目
震度3に達した地震が3日間(以上)連続して発生したのは2020年04月22日(水)震度
3×1〜4×1・3×3〜24日(金)震度3×2(3日連続)以来20日ぶり今月同記録初めて
震度3に達した地震が2日間(以上)連続して発生したのは2020年05月03日(日)震度
3×1〜04日(月)震度4×1・3×1(2日連続)以来で10日ぶり今月同記録は02回目
本日06→翌日00時まで約13時間(13時間02分)有感地震は発生せず・・・・       
1日の有感地震回数が06回(以上)に達した日は2020年05月13日(水)17回以来02日
連続中今月05月で1日有感06回以上は04回目
1日の有感地震回数が05回(以上)に達した日は2020年05月12日(火)05回以来03日
連続中今月05月で1日有感04回以上は08回目・1日有感05回以上は06回目
1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年05月12日(火)05回以来03日
連続中今月05月で1日有感03回以上は09回目

95:M7.74
20/05/15 00:31:39.21 HVkyOst80.net
>>94訂正・・・・
以下の文章の数字に一部誤りがありました・・・・m(_ _)m
 【誤】
2019年5月09日(土)岩手県沖M4.5最大震度3以来で05日ぶり
  ↓
 【正】
2020年5月09日(土)岩手県沖M4.5最大震度3以来で05日ぶり

96:M7.74
20/05/15 00:35:12.83 EQXEu0Pc0.net
ひだまた

97:M7.74
20/05/15 00:35:17.56 fe0TjZ9P0.net
ひだび

98:M7.74
20/05/15 00:35:22.07 DHJMXEhX0.net
まただー
今夜は眠らせない?

99:M7.74(ガラパゴス県)
20/05/15 01:00:25 CAaVZi7mO.net
ひだひだと地震の足音が

100:M7.74(福岡県)
20/05/15 01:03:28 3+eEsLsU0.net
飛騨微

101:M7.74
20/05/15 01:15:35.32 CAaVZi7mO.net
北海道

102:M7.74
20/05/15 01:16:12.40 1p4aBctU0.net
帯広微妙に揺れた

103:M7.74
20/05/15 01:17:02.22 jvVqkYmJ0.net
胆振微

104:M7.74(北海道)
20/05/15 01:26:01 SPCjN0AD0.net
胆振って見たから焦ったけど、震源地はだいぶ日高山脈寄りだから日高の定期揺れか…?

105:(東京都)
20/05/15 01:34:58.77 vOD2RWhkn
このモゾモゾした感じは気持ち悪いよな
来るならドッカーンと来て欲しいわ

106:M7.74(やわらか銀行)
20/05/15 01:51:08 Ma1YOnIw0.net
都内もぞ

107:M7.74(福岡県)
20/05/15 01:51:19 0/iVH2MH0.net
神奈川黄

108:M7.74(三重県)
20/05/15 01:51:24 3yovBg4T0.net
来るぞ

109:M7.74(埼玉県)
20/05/15 01:58:11 xNClH17H0.net
長野

110:M7.74(ガラパゴス県)
20/05/15 01:58:27 CAaVZi7mO.net
長野

111:M7.74(ガラパゴス県)
20/05/15 01:59:58 CAaVZi7mO.net
ひだもぞ

112:M7.74
20/05/15 02:19:46.08 b8rmACVj0.net
【火山性地震】/監視スレ\★89【富士山ほか】
スレリンク(eq板)

113:M7.74(光)
20/05/15 05:27:45 7L/SMChF0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M3.1 2020年5月15日00時24分発生
【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M2.4 2020年5月15日00時34分発生
【最大震度1】(気象庁発表) 日高地方西部 深さ約20km M3.5 2020年5月15日01時15分発生
【最大震度1】(気象庁発表) 神奈川県西部 深さ約10km M2.4 2020年5月15日01時50分発生
【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M2.7 2020年5月15日01時57分発生

114:M7.74(大阪府)
20/05/15 06:40:47 13okIIsS0.net
宮城県沖

115:M7.74(東京都)
20/05/15 06:41:37 i+wqbDWp0.net
岩手

116:M7.74(茸)
20/05/15 06:41:47 lmGrRbD80.net
みや黄色あり

117:M7.74(兵庫県)
20/05/15 06:41:50 uMcIbQtd0.net
結構広かった

118:M7.74(神奈川県)
20/05/15 06:41:59 0ZkGIDj40.net
いわみや

119:M7.74(光)
20/05/15 06:48:28 7L/SMChF0.net
【最大震度3】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M4.5 2020年5月15日06時40分発生

120:M7.74
20/05/15 07:06:02.25 lmGrRbD80.net
長野もぞもぞ

121:M7.74
20/05/15 07:27:07.49 lmGrRbD80.net
いわもぞもぞ

122:M7.74
20/05/15 08:21:54.08 fe0TjZ9P0.net
ながのび

123:M7.74(光)
20/05/15 08:27:58 7L/SMChF0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M2.4 2020年5月15日08時21分発生

124:M7.74(神奈川県)
20/05/15 08:40:40 PZO5zU190.net
とちもぞ

125:M7.74(東京都)
20/05/15 08:48:46 0TYiA8Mc0.net
>>124
茨城と栃木の区別つかないの?

126:M7.74(茸)
20/05/15 09:32:52 jvVqkYmJ0.net
>>125
どっちも大した変わらんだろw

127:M7.74
20/05/15 10:05:09.45 67rk6Z910.net
茨城県真岡市?

128:M7.74(東京都)
20/05/15 10:44:51 cNUIPcwj0.net
今日は平和ですね

129:M7.74
20/05/15 11:16:23.85 PZO5zU190.net
千葉もぞ

130:M7.74
20/05/15 11:18:37.91 rfRCKiRO0.net
いよいよか…

131:M7.74
20/05/15 11:35:21.02 ENAemIX70.net
人間には不思議な感覚がある
それほど関心を持たずに聞き流した言葉が
何かの瞬間によみがえる
山本は気象庁の主務官庁運輸大臣から聞いた
日本海溝の異変がちょっと気になっていた…

132:M7.74(東京都)
20/05/15 11:45:32 0TYiA8Mc0.net
三八上北

133:M7.74(静岡県)
20/05/15 11:49:12 HLSIV6x20.net
このにぎやかな緑は風なんですか
それとも大地からのメッセージ

134:M7.74(静岡県)
20/05/15 11:50:56 HLSIV6x20.net
産総研の断層地図に複数の市街地を貫いて走る断層が載ってないのは何故ですか
忖度ですか

135:はげ!omikuji(東京都)
20/05/15 12:05:11 6+2Pl6hr0.net
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ
   / .|(´・c_,・`)_ きょうも揺れそうぬ・・
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

136:M7.74(東京都)
20/05/15 12:27:29 0TYiA8Mc0.net
道東

137:M7.74(東京都)
20/05/15 12:55:27 uv3IDE0H0.net
東京もぞ

138:M7.74(SB-iPhone)
20/05/15 13:02:37 +iTqPPxN0.net
今日も勃起持続してるぜ。

139:M7.74(埼玉県)
20/05/15 13:07:15 DHJMXEhX0.net
飯食った
仕事と監視するぞー

140:M7.74(埼玉県)
20/05/15 13:20:45 dc23bEEQ0.net
>>84
災害を避けるおまじないだよ

141:M7.74(東京都)
20/05/15 13:27:55 hFfDGoSA0.net
もぞもぞ今日は活発だな 今夜また来るのかね

142:M7.74
20/05/15 13:42:07.32 b7BWSjOW0.net
>>138
うらやましいよ

143:M7.74
20/05/15 13:45:42.62 0TYiA8Mc0.net
今日で監視やめまぁーす

144:M7.74(SB-iPhone)
20/05/15 14:02:22 /RnHvNid0.net
>>143
おうまた明日な

145:M7.74(埼玉県)
20/05/15 14:02:45 t4WYarPD0.net
>>84
ワロタ

146:M7.74(やわらか銀行)
20/05/15 15:21:19 n/UCOsK50.net
道東もぞ

147:M7.74(東京都)
20/05/15 15:21:22 fe0TjZ9P0.net
くしろー!

148:M7.74(千葉県)
20/05/15 15:21:46 YCz+OSOg0.net
どと

149:M7.74(神奈川県)
20/05/15 15:21:57 SvI3oO+c0.net
志村くしろー

150:M7.74(神奈川県)
20/05/15 16:09:03 FDlPlIQq0.net
湘南地区さっきから何回も微震があります
昨日は地鳴りもしてたので心配です

151:M7.74
20/05/15 16:10:02.18 jvVqkYmJ0.net
北海道のワイ高みの見物

152:M7.74
20/05/15 16:50:39.52 GoJCnt3pC
富士山大爆発のyoutube見てたらちびったわ

153:M7.74
20/05/15 16:23:03.89 K5s96R1I0.net
>>151
フラグ立てるなよ

154:M7.74
20/05/15 17:38:40.77 eTRJ8Ixl0.net
あおもり

155:M7.74
20/05/15 17:43:59.46 7L/SMChF0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約70km M3.4 2020年5月15日17時37分発生

156:M7.74(東京都)
20/05/15 18:08:34 fe0TjZ9P0.net
ながのビ

157:M7.74(東京都)
20/05/15 18:09:28 fe0TjZ9P0.net
ながのビ また

158:M7.74(SB-iPhone)
20/05/15 20:41:12 NTJF4OTp0.net
アメリカのネバダ州でM6.4、近辺にはイエローストーンがあるとの事。これはやばくないか?

159:M7.74(茸)
20/05/15 20:52:20 lfPOg1nz0.net
2020.5.20

160:M7.74(福井県)
20/05/15 21:20:29 tdLxlRMH0.net
>>158
連発してるね

161:M7.74(ジパング)
20/05/15 21:22:12 me3osidh0.net
何それ怖い((( ;゚Д゚)))

162:M7.74(東京都)
20/05/15 21:28:35 jvVqkYmJ0.net
イエローストーンから500?以上離れてるから大丈夫じゃね?数十kmならともかく

163:M7.74(家)
20/05/15 21:54:59 UwZbevx70.net
500kmどころか1000km近く離れてるじゃん
あほすぎる

164:M7.74(埼玉県)
20/05/15 21:57:33 DHJMXEhX0.net
太平洋の向こう側のM6.4じゃ全然大したことなくね

165:M7.74(アメリカ合衆国)
20/05/15 22:15:29 +S2mPaAW0.net
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共

166:M7.74(埼玉県)
20/05/15 22:16:43 xNClH17H0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

167:M7.74(神奈川県)
20/05/15 22:17:40 dMgFWMO60.net
京都兵庫もぞ
珍しい場所

168:M7.74(大阪府)
20/05/15 22:17:42 13okIIsS0.net
珍しい場所だな

169:M7.74(東京都)
20/05/15 22:17:47 patT9zmP0.net
とっとり ━(゚∀゚)━ !

きいろ

170:M7.74(やわらか銀行)
20/05/15 22:17:48 n/UCOsK50.net
舞鶴あたりもぞ

171:M7.74(宮城県)
20/05/15 22:17:53 SrN/0MqQ0.net
京都

172:M7.74(栃木県)
20/05/15 22:23:38 Clv0hoL/0.net
まもなく緊急地震速報くる。
監視中

173:M7.74(栃木県)
20/05/15 22:34:15 5d404vL10.net
>>172
来るまで息止めとけ

174:M7.74(大分県)
20/05/15 23:37:03 AMXubEDu0.net
あれ?なんか地中が全体的に騒がしいね
また東の方でちょっと大きめきそう

175:M7.74
20/05/15 23:44:59.06 9WEzJMYH0.net
鹿児島地中も気になる

176:M7.74
20/05/15 23:45:04.09 3yovBg4T0.net
来るぞ

177:M7.74
20/05/15 23:46:34.63 7tYAYXNh0.net
言うほどか?

178:M7.74(北海道)
20/05/16 00:04:41 kwizyfIu0.net
いばもぞ

179:M7.74(山梨県)
20/05/16 00:59:29 YNfqVX3V0.net
<2020年05月15日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M3.1 15日00時24分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M2.4 15日00時34分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 日高地方西部 深さ約20km M3.5 15日01時15分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 神奈川県西部 深さ約10km M2.4 15日01時50分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M2.7 15日01時57分頃発生
06【最大震度3】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M4.5 15日06時40分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M2.4 15日08時21分頃発生
08【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約70km M3.4 15日17時37分頃発生
09【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M2.6 15日18時09分頃発生
10【最大震度1】(気象庁発表) 京都府北部 深さ約10km M2.8 15日22時17分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (10回)
北海道×01回 東北×02回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×02回 静岡県西部・中部(三重含む)×03回 近畿×01回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
06で宮城県沖M4.5最大震度3の地震が発生・・・・

宮城県沖を震源とした震度3に達した地震があったのは2020年5月09日(土)宮城県
沖M4.5最大震度3以来で05日ぶり今月同震源震度3(以上)は02回目

宮城県沖を震源とした震度1に達した地震(本日除く)があったのは2020年05月10日
(日)宮城県沖M3.3最大震度1以来で04日ぶり今月同震源有感は05回目

<参考記載>
震度4以上に達した地震が国内で観測されない日は2020年05月06日(水)千葉県北
西部M5.0最大震度4の翌日05月07日(木)から本日まで09日間連続中

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続したのは
2020年03月14日(土)〜2019年04月11日(土)(29日連続)以来で34日(約1ヶ月)ぶり

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続したのは
2020年04月27日(月)〜05月03日(日)(06日連続)以来で12日(約2週間)ぶり

180:M7.74(山梨県)
20/05/16 01:00:43 YNfqVX3V0.net
<2020年05月15日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M3.1 15日00時24分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M2.4 15日00時34分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 日高地方西部 深さ約20km M3.5 15日01時15分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 神奈川県西部 深さ約10km M2.4 15日01時50分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M2.7 15日01時57分頃発生
06【最大震度3】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M4.5 15日06時40分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M2.4 15日08時21分頃発生
08【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約70km M3.4 15日17時37分頃発生
09【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M2.6 15日18時09分頃発生
10【最大震度1】(気象庁発表) 京都府北部 深さ約10km M2.8 15日22時17分頃発生
    ↓
<参考記載>

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2020年05月09日(土)岩手県沖M4.5
最大震度3以来で07日連続中今月05月では震度3以上は14回目

震度3に達した地震が7日間(以上)連続して発生したのは2018年09月05日(水)震度
4×1・3×1〜*〜15日(土)震度3×1(11日連続)以来で約1年8ヶ月ぶり今年初めて
(*2018年09月06日(木)胆振地方中東部M6.7震度7(速報時震度6強)が発生)

震度3に達した地震が6日間(以上)連続して発生したのは2018年10月04日(木)震度
4×1〜09日(金)震度4×1・3×1(6日連続)以来で約1年7ヶ月ぶり今年初めて

震度3に達した地震が4日間(以上)連続して発生したのは2020年01月14日(火)震度
4×1・震度3×1〜17日(金)震度3×1(4日連続)以来119日ぶり今年同記録02回目

震度3に達した地震が3日間(以上)連続して発生したのは2020年04月22日(水)震度
3×1〜4×1・3×3〜24日(金)震度3×2(3日連続)以来21日ぶり今月同記録初めて

震度3に達した地震が2日間(以上)連続して発生したのは2020年05月03日(日)震度
3×1〜04日(月)震度4×1・3×1(2日連続)以来で11日ぶり今月同記録は02回目

前日06→01までの有感地震の間隔が約13時間(13時間26分)あった・・・・

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2020年05月11日(月)〜05月12日(火)
24時間17分以来で03日ぶり今月05月有感地震間隔12時間以上は08回目

1日の有感地震回数が10回(以上)に達した日は2020年05月13日(水)17回以来02日
ぶり今月05月で1日有感08回(07回)以上03回目・1日有感10回(09回)以上02回目

1日の有感地震回数が06回(以上)に達した日は2020年05月13日(水)17回以来03日
連続中今月05月で1日有感06回以上は05回目

1日の有感地震回数が05回(以上)に達した日は2020年05月12日(火)05回以来04日
連続中今月05月で1日有感04回以上は09回目・1日有感05回以上は07回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年05月12日(火)05回以来04日
連続中今月05月で1日有感03回以上は10回目

181:M7.74(四国地方)
20/05/16 01:49:02 ErHZrnZe0.net
あおみや

182:M7.74(埼玉県)
20/05/16 01:49:03 PP9njor50.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

183:M7.74(東京都)
20/05/16 01:49:12 Ux+14zl90.net
いわオレ

184:M7.74(神奈川県)
20/05/16 01:49:13 bKTp5itG0.net
いわてー

185:M7.74(やわらか銀行)
20/05/16 01:49:15 KJgTUsF60.net
岩手沖もぞ

186:M7.74(神奈川県)
20/05/16 01:49:25 xqLaP8I40.net
岩手

187:M7.74(茸)
20/05/16 01:49:30 NGSuF+BA0.net
あおいわもぞもぞ

188:M7.74(広島県)
20/05/16 01:49:49 XR3napQz0.net
岩手

189:M7.74(福岡県)
20/05/16 01:49:51 +yvhSQzT0.net
岩手ピンポン黄色

190:M7.74
20/05/16 02:27:12.79 SmPmilql0.net
くるぞ!

191:M7.74(東京都)
20/05/16 02:45:48 nivwn2n40.net
>>150
マジかよ…

192:M7.74(東京都)
20/05/16 03:00:25 3SxQlXAc0.net
浜岡と豊田の波形一瞬欠測した?

193:M7.74(東京都)
20/05/16 03:01:34 3SxQlXAc0.net
スレ違いすまん

194:M7.74(東京都)
20/05/16 03:09:35 Lna8AdyJ0.net
金華山もぞ

195:M7.74(広島県)
20/05/16 05:03:24 XR3napQz0.net
多分、和歌山

196:M7.74(京都府)
20/05/16 05:03:34 lN1vlMLo0.net
紀伊水道もぞ

197:M7.74(光)
20/05/16 05:54:20 4k/LqCQy0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約10km M2.4 2020年5月16日05時02分発生

198:M7.74(東京都)
20/05/16 06:28:18 JU3xAe6P0.net
いばオレ

199:M7.74(茨城県)
20/05/16 06:28:23 q9NN5GnG0.net
茨城微

200:M7.74(愛知県)
20/05/16 06:29:04 GZEmLH9w0.net
きた!

201:M7.74(光)
20/05/16 06:33:36 4k/LqCQy0.net
【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.9 2020年5月16日06時27分発生

202:M7.74
20/05/16 06:40:42.71 0LS+/IXl0.net
地震全然気づかなかったわ@さいたま

203:M7.74
20/05/16 07:08:30.90 bIfKQ6LZ0.net
2020.5.20

204:M7.74(やわらか銀行)
20/05/16 08:34:25 TH5J5buS0.net
静岡もぞ

205:M7.74(栃木県)
20/05/16 08:35:03 HaN7Yhlj0.net
今日は危険日なの。
監視しよう。

206:M7.74(光)
20/05/16 08:39:24 4k/LqCQy0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 神奈川県西部 深さ約10km M2.2 2020年5月16日08時33分発生

207:M7.74(茸)
20/05/16 08:40:24 rHOzs8Pr0.net
上高地もぞ

208:M7.74(東京都)
20/05/16 10:10:40 uyyH9S0R0.net
2020.5.20は私の誕生日でございます

209:M7.74(茸)
20/05/16 10:22:22 bIfKQ6LZ0.net
>>208

マジで?

210:M7.74
20/05/16 10:52:05.35 98584jNM0.net
>>208
おめでとうございます

211:M7.74
20/05/16 10:55:06.32 arF/uz910.net
>>208
すげー
胎内から書き込みしてるのか

212:M7.74(東京都)
20/05/16 11:04:45 p28rg2GU0.net
なるほどその可能性もあるのか

213:M7.74(三重県)
20/05/16 11:47:36 dWWKlu920.net
胎児が母親を操縦。

214:M7.74
20/05/16 11:51:41.79 +yvhSQzT0.net
ハリガネムシ

215:M7.74
20/05/16 12:24:06.99 1DCTnCR7u
今日は全国的に雨だからデカいの来ないでしょ

216:M7.74(SB-iPhone)
20/05/16 12:25:04 V4C48eH70.net
未来人なんでしょ。

217:M7.74(神奈川県)
20/05/16 12:28:36 1vT/rFV00.net
江戸人です

218:M7.74(東京都)
20/05/16 12:36:37 JU3xAe6P0.net
道東

219:M7.74(静岡県)
20/05/16 14:46:18 A4GmWSJ/0.net
全国的に地中が騒がしい

220:M7.74(神奈川県)
20/05/16 15:09:07 BIvkn3Fk0.net
>>219
緊急事態宣言を緩和したからね

221:M7.74(東京都)
20/05/16 17:45:27 6NnsCBrZ0.net
日高もぞ

222:M7.74(埼玉県)
20/05/16 17:45:43 0LS+/IXl0.net
道東でモゾっと

223:M7.74(東京都)
20/05/16 17:46:16 ndjXwj6d0.net
どうとうび

224:M7.74
20/05/16 19:15:44.02 1DCTnCR7u
今日も平和ですね

225:M7.74(東京都)
20/05/16 20:48:04 ZWnmjQ+T0.net
群馬の地中がピコピコしてる。

226:M7.74(東京都)
20/05/16 21:41:53 ZnrtRt7y0.net
島根もぞ

227:M7.74
20/05/16 23:46:41.18 I47trHVI0.net
根室モゾモゾしてる

228:M7.74(栃木県)
20/05/17 00:14:34 BBr4b1lc0.net
<2020年05月16日(土) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約30km M4.5 16日01時48分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約10km M2.4 16日05時02分頃発生
03【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.9 16日06時27分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 神奈川県西部 深さ約10km M2.2 16日08時33分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×01回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
02で茨城県沖M5.5最大震度3の地震が発生・・・・

茨城県沖を震源とし震度3〜1に達した地震があったのは2020年05月11日(月)茨城
県沖M5.5最大震度3以来で05日ぶり(今月05月で同震源有感は03回目)

<参考記載>
震度4以上に達した地震が国内で観測されない日は2020年05月06日(水)千葉県北
西部M5.0最大震度4の翌日05月07日(木)から本日まで10日間連続中

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続したのは
2020年03月14日(土)〜2019年04月11日(土)(29日連続)以来で35日(約1ヶ月)ぶり

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続したのは
2020年04月27日(月)〜05月03日(日)(06日連続)以来で13日(約2週間)ぶり

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2020年05月09日(土)岩手県沖M4.5
最大震度3以来で08日連続中今月05月では震度3以上は15回目

震度3に達した地震が7日間(以上)連続して発生したのは2018年09月05日(水)震度
4×1・3×1〜*〜15日(土)震度3×1(11日連続)以来で約1年8ヶ月ぶり今年初めて
(*2018年09月06日(木)胆振地方中東部M6.7震度7(速報時震度6強)が発生)

震度3に達した地震が6日間(以上)連続して発生したのは2018年10月04日(木)震度
4×1〜09日(金)震度4×1・3×1(6日連続)以来で約1年7ヶ月ぶり今年初めて

震度3に達した地震が4日間(以上)連続して発生したのは2020年01月14日(火)震度
4×1・震度3×1〜17日(金)震度3×1(4日連続)以来120日ぶり今年同記録02回目

震度3に達した地震が3日間(以上)連続して発生したのは2020年04月22日(水)震度
3×1〜4×1・3×3〜24日(金)震度3×2(3日連続)以来22日ぶり今月同記録初めて

震度3に達した地震が2日間(以上)連続して発生したのは2020年05月03日(日)震度
3×1〜04日(月)震度4×1・3×1(2日連続)以来で12日ぶり今月同記録は02回目

本日04→翌日00時まで約15時間(15時間27分)有感地震は発生せず・・・・

1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2020年05月12日(火)05回以来05日
連続中今月05月で1日有感04回以上は10回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年05月12日(火)05回以来05日
連続中今月05月で1日有感03回以上は11回目

229:M7.74(北海道)
20/05/17 00:14:58 1NvayIt30.net
京都もぞ

230:M7.74(広島県)
20/05/17 00:15:35 VbxeO8UM0.net
京都だぅたのか。兵庫とどっちかなと迷った〜

231:M7.74(栃木県)
20/05/17 00:19:50 BBr4b1lc0.net
>>228訂正
以下の文章の数値を一切変更せず掲載していました
正しくは以下の通りです・・・・m(_ _)m

<誤>
02で茨城県沖M5.5最大震度3の地震が発生・・・・
  ↓
 <正>
03で茨城県沖M3.9最大震度3の地震が発生・・・・

232:M7.74(東京都)
20/05/17 02:20:18 7WynZfik0.net
鹿児島沖もぞ

233:M7.74(広島県)
20/05/17 02:20:22 VbxeO8UM0.net
鹿児島

234:M7.74(東京都)
20/05/17 02:26:43 7WynZfik0.net
奈良もぞ

235:M7.74(広島県)
20/05/17 02:26:54 VbxeO8UM0.net
奈良

236:M7.74(香川県)
20/05/17 03:37:49 MxvOX0yW0.net
伊予灘もぞ

237:M7.74(福島県)
20/05/17 04:01:12 nP1HNqbS0.net
種子島〜

238:M7.74(福岡県)
20/05/17 04:01:18 cFM7yH4u0.net
屋久島オレンジ

239:M7.74(中部地方)
20/05/17 04:02:58 BpsU4ZP80.net
トカラと種子島

240:M7.74(中部地方)
20/05/17 04:03:42 BpsU4ZP80.net
トカラと種子島

241:M7.74(光)
20/05/17 04:14:11 K9tzNzZz0.net
トントント

242:M7.74
20/05/17 05:19:46.60 DnkrRKpj0.net
ひののにとん

243:M7.74
20/05/17 05:37:55.50 +TEM8PDc0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 種子島近海 深さごく浅い M3.0 2020年5月17日04時00分発生

244:M7.74(東京都)
20/05/17 05:57:10 9M6BjAW+0.net
いば けんざかい

245:M7.74(大分県)
20/05/17 06:38:01 EcPK7bgZ0.net
大分と福岡の県境に点滅
珍しい場所

246:M7.74(東京都)
20/05/17 07:54:13 LrqfPoQK0.net
スマホ2台で見比べているけど「地中-最大加速度」でやたら点の表示が「消えて」実質4秒更新みたい
データを見せたくないのかな?

247:M7.74(東京都)
20/05/17 08:09:39 9M6BjAW+0.net
ながのビ

248:M7.74
20/05/17 09:34:26.02 drjEeoIq0.net
長野微

249:M7.74(東京都)
20/05/17 11:13:02 9M6BjAW+0.net
いわビ

250:M7.74(千葉県)
20/05/17 12:30:40 7S/WxU970.net
北海道の細いとこもぞ

251:M7.74(愛知県)
20/05/17 12:30:52 oh78xMFz0.net
冬景色のとこ

252:M7.74(静岡県)
20/05/17 12:30:58 pkM3OKXj0.net
へんなとこ

253:M7.74(東京都)
20/05/17 12:31:05 9M6BjAW+0.net
おしまはんとう

254:M7.74(東京都)
20/05/17 12:31:37 8elW8w8r0.net
噴火湾?

255:M7.74(東京都)
20/05/17 12:31:37 VI2vAULQ0.net
北海道南西微

256:M7.74(東京都)
20/05/17 12:35:19 t3GyJD+V0.net
持ったら人差し指かかるところか

257:M7.74
20/05/17 12:37:04.44 +TEM8PDc0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 内浦湾 深さ約10km M3.9 2020年5月17日12時29分発生

258:M7.74
20/05/17 12:38:45.57 8elW8w8r0.net
内浦湾=噴火湾、胆振湾

259:M7.74
20/05/17 12:54:40.88 tH1tssqCK
@東京都
モゾる

260:M7.74(福岡県)
20/05/17 14:48:45 drjEeoIq0.net
鳥取微

261:M7.74(茨城県)
20/05/17 14:49:03 U5xtQHRg0.net
鳥取もぞ

262:M7.74(東京都)
20/05/17 14:54:50 QxFZATjL0.net
今唯一黄色は益田市だけ

263:M7.74
20/05/17 15:07:14.89 /1wQoi7f0.net
揺れた気がした
千葉?

264:M7.74
20/05/17 18:58:59.30 tH1tssqCK
台湾の林さんの30日以内に日本(東京・京都・広島)でM8〜M9の大地震予測は今回ハズレっぽいですね

265:M7.74(東京都)
20/05/17 18:48:31 9M6BjAW+0.net
とかちび

266:M7.74
20/05/17 20:39:52.38 tH1tssqCK
四国が、、、

267:M7.74(埼玉県)
20/05/17 20:38:52 hPR+AU8Y0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

268:M7.74(東京都)
20/05/17 20:38:54 m6cyPv3Q0.net
きた

269:M7.74(東京都)
20/05/17 20:38:54 VI2vAULQ0.net
紀伊水道オレ

270:M7.74(東京都)
20/05/17 20:38:55 6p67al+L0.net
こーち

271:M7.74(大阪府)
20/05/17 20:38:58 UmluO3Pv0.net
紀伊水道

272:M7.74(秋田県)
20/05/17 20:38:58 7N7p4Y+A0.net
紀伊水道

273:M7.74(埼玉県)
20/05/17 20:39:02 7GvMRgHt0.net
紀伊水道

274:M7.74(東京都)
20/05/17 20:39:03 m6cyPv3Q0.net
長い長い揺れ

275:M7.74(愛知県)
20/05/17 20:39:11 oh78xMFz0.net
東南海きたああああああああああああああ

276:M7.74(大阪府)
20/05/17 20:39:16 MdbzkGXC0.net
紀伊水道
M4.7/40km

277:M7.74(静岡県)
20/05/17 20:39:18 uIANLgre0.net
うわああああああああああああ(´・ω・`)

278:M7.74(東京都)
20/05/17 20:39:19 pbWMKSDv0.net
オレンジ こうち  ━(゚∀゚)━ !

279:M7.74(東京都)
20/05/17 20:39:20 jsP3Belf0.net
キタ━━(゚∀゚)━━ !!

280:M7.74(埼玉県)
20/05/17 20:39:20 p7ZFJ34F0.net
そこはだめ///

281:M7.74(東京都)
20/05/17 20:39:23 RRkGFG+T0.net
これはもうダメかもわからんね

282:M7.74(東京都)
20/05/17 20:39:26 K4VXSUEl0.net
とうなんかい

283:M7.74(愛知県)
20/05/17 20:39:31 oh78xMFz0.net
ふつうにやばいとこ

284:M7.74(神奈川県)
20/05/17 20:39:35 adG/OEXo0.net
次は南海 そして東南海

285:M7.74(東京都)
20/05/17 20:39:43 m6cyPv3Q0.net
結構長かった

286:M7.74(香川県)
20/05/17 20:39:44 dT3u4tSm0.net
ちょっとゆれた

287:M7.74(愛媛県)
20/05/17 20:39:45 +8e7hpTa0.net
あかん所やん

288:M7.74(東京都)
20/05/17 20:39:46 gVOPDkJM0.net
これは

289:M7.74(静岡県)
20/05/17 20:39:53 ROGovbA30.net
あんまりよろしくない場所

290:M7.74(千葉県)
20/05/17 20:40:09 7S/WxU970.net
< 地震速報 >

四国地方南東沖
2020/05/17 20:38:27
33.6N
134.8E
37.0km
M4.7
AQUA-HYPO

291:M7.74(神奈川県)
20/05/17 20:40:15 S9KXpiHd0.net
紀伊水道とかやめて><

292:M7.74(宮城県)
20/05/17 20:40:27 BhMr/bLL0.net
ひょえー

293:M7.74(埼玉県)
20/05/17 20:40:31 r2x2fOML0.net
あかんところよ

294:M7.74(岐阜県)
20/05/17 20:40:33 jW/6vobP0.net
いやん

295:M7.74(大阪府)
20/05/17 20:40:38 MdbzkGXC0.net
M4.6/40kmに訂正
微妙に深いからたいしたことない

296:M7.74(福岡県)
20/05/17 20:40:42 tNN/IN7q0.net
強震モニタは常時起動してないから
P2PでA判定が出てビビった
強震モニタを起動して表示されるまでの数秒緊張したわ

297:M7.74(滋賀県)
20/05/17 20:40:42 nnd6k7uA0.net
ゆーらゆーら嫌な揺れかたした

298:M7.74(家)
20/05/17 20:40:43 1oJ3yknq0.net
いやなところだなぁ

299:M7.74(愛知県)
20/05/17 20:40:50 oh78xMFz0.net
インド4!!

300:M7.74(東京都)
20/05/17 20:40:55 6p67al+L0.net
ほーん震度4まで伸びたか

301:M7.74(茸)
20/05/17 20:41:26 GywIeFuh0.net
プレート境界面だあ
オワタ\(^o^)/

302:M7.74(埼玉県)
20/05/17 20:41:31 y0h3BWCE0.net
NHK速報見た
飯食っててモニター見られず(´・ω・`)

303:M7.74(千葉県)
20/05/17 20:41:32 7S/WxU970.net
徳島震度4だって

304:M7.74(栃木県)
20/05/17 20:41:43 1HZCQXZv0.net
いよいよみたいです。
気を引き締めて監視開始!

305:M7.74(神奈川県)
20/05/17 20:42:00 QdcI7/am0.net
キイハンター

306:M7.74(東京都)
20/05/17 20:42:05 m6cyPv3Q0.net
横揺れでした

307:M7.74(愛媛県)
20/05/17 20:42:18 /I63mt1g0.net
揺れを感じなかったぞ

308:M7.74(埼玉県)
20/05/17 20:42:21 pBw5XjPr0.net
位置が嫌だな

309:M7.74(大阪府)
20/05/17 20:42:43 MdbzkGXC0.net
最終
M4.5/40km

310:M7.74(神奈川県)
20/05/17 20:42:49 50ECDEiZ0.net
いやだね紀伊水道

311:M7.74(大阪府)
20/05/17 20:42:50 Cnm19yKo0.net
分からんかった

312:M7.74(大阪府)
20/05/17 20:42:52 nSggYTPk0.net
あっ…
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

313:M7.74(千葉県)
20/05/17 20:44:28 7S/WxU970.net
【最大震度4】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約40km M4.5 2020年5月17日20時38分発生
URLリンク(www.jma.go.jp)

314:M7.74(福岡県)
20/05/17 20:44:30 3/Hp7giE0.net
テロップきた

315:M7.74(兵庫県)
20/05/17 20:44:37 /yEgm7DC0.net
南海部品やろこれ

316:M7.74(愛知県)
20/05/17 20:44:40 oh78xMFz0.net
あっ ってめっちゃ中央構造線の時点で平和だぬ

317:M7.74(京都府)
20/05/17 20:44:59 abXGMCu00.net
ドゴォォォォォォォォン

318:M7.74(公衆)
20/05/17 20:47:26 +rgyTVNa0.net
南海トラフの位置じゃん

319:M7.74(千葉県)
20/05/17 20:48:44 20Z+dwRe0.net
平和ぬ

320:M7.74(埼玉県)
20/05/17 20:49:03 y0h3BWCE0.net
き…きますか!?

321:M7.74(東京都)
20/05/17 20:49:12 m6cyPv3Q0.net
深さ的にプレートだが若干深いかも

322:M7.74(家)
20/05/17 20:51:46 eJGFo7b80.net
>>315


323:M7.74(東京都)
20/05/17 20:51:57 HzcmIoXI0.net
嫌な場所と深度だな。気象庁のスロスリ情報は無しか?
M4~5の群発になったら俺も脱糞トラフグですわ

324:太平洋プレート(栃木県)
20/05/17 20:56:34 efVJg3eV0.net
これにて南海巨大地震は終了しました
次回の巨大地震にご期待ください

325:M7.74(東京都)
20/05/17 20:58:08 4UzyQGPC0.net
綺麗に咲いたなM5いってないのか

326:M7.74(ガラパゴス県)
20/05/17 21:00:15 9ExhNpKYO.net
今日でキャピタル一周忌か

327:M7.74(北海道)
20/05/17 21:00:41 sEeM+DvL0.net
こないだっから千葉でベリベリしてた気がするもんね…プレート

328:M7.74(光)
20/05/17 21:06:21 mOlj9qie0.net
まだ来るのか

329:M7.74
20/05/17 21:35:11.17 Vrhj86Ly0.net
深いから大丈夫だな

330:M7.74
20/05/17 21:39:41.25 gPxwkNcR0.net
鹿児島ちょいもぞってた

331:M7.74
20/05/17 21:44:34.89 2fadVoKR0.net
いよいよか…コロナが収束してきたところで(-_-;)

332:M7.74
20/05/17 22:07:28.44 MxvOX0yW0.net
今朝336で反対側の灘でもぞって成功。
明日の明け方本番で
伊予灘からの南海揺れるかもなんちゃって。

333:M7.74
20/05/17 22:10:11.95 Ku43EA1B0.net
希少な「環水平アーク」
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

334:M7.74
20/05/17 22:13:54.22 1zpS+xhn0.net
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共

335:M7.74
20/05/17 22:16:21.87 VbxeO8UM0.net
なんで通知がけぇへんねんやろ。
全然知らなんだ。

336:M7.74
20/05/17 22:30:37.72 2890Rw8U0.net
いつまでも来る来る詐欺だと不安よな。
南海トラフ、動きます。

337:M7.74
20/05/17 22:39:53.74 cFM7yH4u0.net
秋田内陸北部もぞ

338:はげ!omikuji
20/05/17 22:40:23.10 /5n8IJLS0.net
          / ̄ ̄ ̄\  =
         (       _> = =3
.   / ̄ ̄\ \___> = =3
   ( ´・c_,・。)
  乙__⌒つ゛━〜
 
         ガシャン
    / ̄ ̄ ̄\  
   (       _>  
.   /\___>
   ( ´・c_,・。)y━~~ < 安心ぬ・・
  乙__⌒つ

339:はげ!omikuji(東京都)
20/05/17 23:05:00 5dQCkxxg0.net
    彡ノノハミ、
    (´・c_,・。)y━~~ < 蛍光灯がチラつくぬ
    乙__⌒つ      またヤヴァイのかぬ・・?

340:M7.74(北海道)
20/05/17 23:17:28 sEeM+DvL0.net
プレート内部だったんか…?しかし余震なしは怖いぬ

341:M7.74
20/05/17 23:46:51.06 D6W5pr2q0.net
飛騨群発が収まりましたね。。

342:M7.74
20/05/17 23:54:59.11 7S/WxU970.net
くまもぞ

343:M7.74
20/05/18 00:16:53.91 LrqcVYPDX
これって前震なんじゃないの?
朝方とかリアルに南海さん暴れそうじゃない?

明日から通常出勤なのに今日は寝れない。。。

344:M7.74
20/05/18 00:12:33.44 zyKdrsG30.net
地表/最大加速度 で見ると北海道の小樽の下辺りに緑ついてるけど、これ羊蹄山辺り?

345:M7.74(家)
20/05/18 00:19:15 UNJrs1Sn0.net
余市岳じゃね

346:M7.74(栃木県)
20/05/18 00:28:50 fJ0xgtLp0.net
<2020年05月17日(日) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 種子島近海 深さごく浅い M3.0 17日04時00分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 内浦湾 深さ約10km M3.9 17日12時29分頃発生
03【最大震度4】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約40km M4.5 17日20時38分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×01回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
03で紀伊水道M4.5最大震度4の地震が発生・・・・

紀伊水道を震源とし震度4〜3に達した地震があったのは2019年03月13日(水)紀伊
水道M5.2最大震度4以来で約1年2ヶ月ぶり

紀伊水道を震源とし震度1に達した地震があったのは2018年5月16日(土)紀伊水道
M2.4最大震度1以来で02日連続中今月05月同震源有感は02回目

<参考記載>
震度4に達した有感地震を国内で観測したのは2020年05月06日(水)千葉県北西部
M5.0最大震度4以来で11日(約1週間半)ぶり今月05月では震度4以上は03回目

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2020年05月09日(土)岩手県沖M4.5
最大震度3以来で09日連続中今月05月では震度3以上は16回目

震度3に達した地震が7日間(以上)連続して発生したのは2018年09月05日(水)震度
4×1・3×1〜*〜15日(土)震度3×1(11日連続)以来で約1年8ヶ月ぶり今年初めて
(*2018年09月06日(木)胆振地方中東部M6.7震度7(速報時震度6強)が発生)

震度3に達した地震が6日間(以上)連続して発生したのは2018年10月04日(木)震度
4×1〜09日(金)震度4×1・3×1(6日連続)以来で約1年7ヶ月ぶり今年初めて

震度3に達した地震が4日間(以上)連続して発生したのは2020年01月14日(火)震度
4×1・震度3×1〜17日(金)震度3×1(4日連続)以来121日ぶり今年同記録02回目

震度3に達した地震が3日間(以上)連続して発生したのは2020年04月22日(水)震度
3×1〜4×1・3×3〜24日(金)震度3×2(3日連続)以来21日ぶり今月同記録初めて

震度3に達した地震が2日間(以上)連続して発生したのは2020年05月03日(日)震度
3×1〜04日(月)震度4×1・3×1(2日連続)以来で13日ぶり今月同記録は02回目

前日04→01までの有感地震の間隔が約19時間(19時間27分)あった・・・・

有感地震の間隔が15時間(以上)に達したのは2020年05月11日(月)〜05月12日(火)
24時間17分以来で05日ぶり今月05月有感地震間隔15時間以上は07回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2020年05月14日(木)〜05月15日(金)
13時間26分以来で02日ぶり今月05月有感地震間隔12時間以上は09回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年05月12日(火)05回以来06日
連続中今月05月で1日有感03回以上は12回目

347:M7.74
20/05/18 01:56:39.68 Picj7yDP0.net
くまもぞ

348:M7.74
20/05/18 02:02:10.53 Picj7yDP0.net
いばもぞ

349:M7.74
20/05/18 02:09:30.68 Z7NOP1l90.net
あぁ〜余市岳か〜

350:M7.74
20/05/18 02:22:35.62 oljTFnpX0.net
今日ヤバイのか

351:M7.74
20/05/18 02:25:09.33 jGAJVAnJO.net
なんかグンマーの地中が

352:M7.74
20/05/18 03:29:43.23 M18gVtcb0.net
お時間です。

353:M7.74(家)
20/05/18 04:30:00 UZH4ZleI0.net
本来なら今は相撲が行われてたが見事に中止だからその事による何らかの作用があっても可笑しくはないな
大阪場所の時に東北だったから東京場所の今月は関東以外?

>>324
(゚Д゚)ハァ?

354:M7.74(秋田県)
20/05/18 04:34:17 KJM9XrX50.net
金華もぞ

355:M7.74(東京都)
20/05/18 06:47:27 wLYf6skI0.net
>>351
草津白根噴火?

356:M7.74(神奈川県)
20/05/18 07:38:38 jhUCpJ3T0.net
>>346
返事ないかもしれないけど・・・
この震度3以上連日発生についてどう考えますか?

357:はげ!omikuji(東京都)
20/05/18 07:38:48 nhe819ai0.net
          __/   \ 
        /        \ 
       /  /|        ヽ 
       |  / ヽ|\__   | 
        V-==   == ヽ ノ
         (  ・c_,・。  ) y━~~ < 凄い地鳴りぬ・・
        乙____⌒つ       クルぬ

358:M7.74(宮城県)
20/05/18 07:45:56 9BXaPsxu0.net
クルクルぱああああああん

359:M7.74
20/05/18 08:03:40.47 VCJ/AMIS0.net
URLリンク(youtu.be)

360:M7.74(京都府)
20/05/18 08:40:11 /CReqi3H0.net
>>356
気象庁の有感をまとめてるだけのキ印は何も答えられないと思うよ

361:M7.74(京都府)
20/05/18 08:41:16 /CReqi3H0.net
>>353
相撲と地震に何か関係が?
オカルト板でも行ってろ

362:M7.74
20/05/18 09:46:24.34 MJo4p7An0.net
全国あちこちが緑!

363:M7.74
20/05/18 10:06:32.66 9BXaPsxu0.net
それは緑内障かもしれましぇん。

364:M7.74(東日本)
20/05/18 11:13:25 /GVWQmX70.net
茨城

365:M7.74(家)
20/05/18 11:13:28 UNJrs1Sn0.net
いば

366:M7.74(愛知県)
20/05/18 11:13:39 9orVwL2R0.net
大都会の上

367:M7.74(やわらか銀行)
20/05/18 11:13:40 BQBSZ9GU0.net
つくばオレンジあり

368:M7.74(東京都)
20/05/18 11:13:42 OJ+gMN6z0.net
おれんじ  ━(゚∀゚)━ !

北茨城付近

369:M7.74(埼玉県)
20/05/18 11:13:56 vMedw62g0.net
いばらき

370:M7.74(埼玉県)
20/05/18 11:13:57 CXlGrBCO0.net
ぽこた

371:M7.74(東京都)
20/05/18 11:14:22 AWIduM750.net
いばった

372:M7.74(SB-Android)
20/05/18 11:14:23 ds6Q76Au0.net
きれい

373:M7.74(東京都)
20/05/18 11:14:33 kAFwi1280.net
いば黄

374:M7.74(茨城県)
20/05/18 11:15:08 UL7kvikf0.net
地鳴りのみ
怖かった

375:M7.74(東京都)
20/05/18 11:18:24 blFs1YVT0.net
震度2だっぺ

376:M7.74(東京都)
20/05/18 11:20:18 U+av7daD0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.7 2020年5月18日11時13分発生

377:M7.74(茸)
20/05/18 11:28:32 LyV+ChAR0.net
>>353
◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

>>1

378:M7.74(東京都)
20/05/18 11:58:46 t7d5fRw30.net
青森の北部、今別辺りずっと黄色いけど生活振動?

379:M7.74(東京都)
20/05/18 12:01:11 AWIduM750.net
宮オレンジ

380:M7.74(東京都)
20/05/18 12:01:12 kHrzPoWE0.net
おおっと

381:M7.74(東京都)
20/05/18 12:01:13 blFs1YVT0.net
宮城コーション

382:M7.74(埼玉県)
20/05/18 12:01:13 vMedw62g0.net
宮城県沖

383:M7.74(神奈川県)
20/05/18 12:01:19 mlGYWNku0.net
宮城

384:M7.74(埼玉県)
20/05/18 12:01:26 CXlGrBCO0.net
宮城沖震源ちょい大きめか

385:M7.74(静岡県)
20/05/18 12:01:28 Eft8CuMu0.net
みやぎ赤

386:M7.74(福岡県)
20/05/18 12:01:37 JRCqd4Om0.net
宮城赤

387:M7.74(北海道)
20/05/18 12:01:51 hXgay0dz0.net
時報

388:M7.74(広島県)
20/05/18 12:01:53 izvipi/x0.net
M5.0ってでかいな
50kmだから揺れはそこまででもないが

389:M7.74(やわらか銀行)
20/05/18 12:02:05 BQBSZ9GU0.net
緊急地震速報(第7報)

宮城県沖
2020/05/18 12:00:38
38.2N
141.7E
50km
M5.1
最大予測震度4

390:M7.74(東京都)
20/05/18 12:02:16 blFs1YVT0.net
連動して関東も来てる

391:M7.74(千葉県)
20/05/18 12:02:24 vDkYQ7fq0.net
赤かったな
こっちまで揺れてる@千葉県北西部

392:M7.74(家)
20/05/18 12:02:34 f+wKlw1J0.net
貫禄の東北

393:M7.74(東京都)
20/05/18 12:02:34 AWIduM750.net
東京千代田区揺れを感じる

394:M7.74(東京都)
20/05/18 12:02:35 OJ+gMN6z0.net
海底観測斜め  キタ━(゚∀゚)━ !

395:M7.74(茨城県)
20/05/18 12:03:01 /HPJdxc/0.net
茨城揺れ感じた@南部

396:M7.74(広島県)
20/05/18 12:03:17 izvipi/x0.net
信玄調査中

397:M7.74(やわらか銀行)
20/05/18 12:05:09 BQBSZ9GU0.net
モニタ止まっちゃった

398:M7.74(東京都)
20/05/18 12:06:47 U+av7daD0.net
【最大震度4】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M5.2 2020年5月18日12時00分発生

399:M7.74(東京都)
20/05/18 12:08:32 blFs1YVT0.net
M5.7って結構デカいじゃんか。

400:M7.74
20/05/18 12:21:25.48 bMcnrfl7I
東も西もヤバない?
どこでM9くるのか不謹慎だけどワクワクする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1287日前に更新/140 KB
担当:undef