【備えあれば】防災用 ..
[2ch|▼Menu]
2:M7.74
19/10/20 00:17:26.08 lPe7x6Mc0.net
>>1乙保守

3:M7.74
19/10/20 00:20:37.89 lPe7x6Mc0.net
保守2

4:M7.74(奈良県) (ワッチョイ 5fb8-S3Tg)
19/10/20 00:23:56 lPe7x6Mc0.net
保守3

5:M7.74(奈良県) (ワッチョイ 5fb8-S3Tg)
19/10/20 00:24:22 lPe7x6Mc0.net
保守4

6:M7.74(奈良県) (ワッチョイ 5fb8-S3Tg)
19/10/20 00:25:15 lPe7x6Mc0.net
保守5

7:M7.74(奈良県) (ワッチョイ 5fb8-S3Tg)
19/10/20 00:29:27 lPe7x6Mc0.net
保守6

8:M7.74(茸) (スップ Sd52-fmgh)
19/10/20 00:32:57 XSbN3RzLd.net
いちおつ
保守もおつ

9:M7.74(愛知県) (ワッチョイWW 3788-bhWs)
19/10/20 00:33:42 QmeKLMqU0.net
あd

10:
19/10/20 00:38:19 WXlF/5mm0.net
持ち家に大量の備蓄を用意するか
賃借で備蓄無しで災害時はホテル暮らしするか

11:
19/10/20 00:41:51 lPe7x6Mc0.net
キャンピングカーに車中泊が最強

12:
19/10/20 00:46:20 WXlF/5mm0.net
>>11
軽キャンピングカーのテントむしで
車体価格が300万円で燃費がリッター10km〜15kmと聞いて
災害時の備えとしてはコスパ最悪だと俺は思ったw

13:
19/10/20 00:47:18 lPe7x6Mc0.net
>>12
普段から通勤に買い物にドライブに使って、


14:キャンプも趣味にすれば300万でおつりがくる



15:M7.74
19/10/20 01:18:34.71 ZcFn6Ejx0.net
常に自宅籠城が出来るとは限らないからなぁ

16:M7.74
19/10/20 02:01:43.99 OEvtOMzN0.net
>>1乙よー

17:M7.74
19/10/20 02:24:54.32 fiMv/ThV0.net
>>1
ありがとうございます!
台風まど来てるし首都圏の防災意識が高まれば、と願います。

18:M7.74
19/10/20 02:37:02.53 WXlF/5mm0.net
>>13
乗り心地も、取り回しも、燃費も、視界も、安全性も
普段使いのあらゆる点で最悪なのがキャンピングカーだぞ
メリットは税金が安いぐらい
特に過半数のキャンピングカーが
車体の高さ制限で立体駐車場に入れないのは致命的だし
運転席以外の居住性も最悪に近いと同乗者に優しくない

19:
19/10/20 07:15:35 7mjq9yf60.net
軽キャンだと家族もちには向かない
何か起こったとき30秒フラットで
高飛びできるようにように余計な
関わり合いは持つな

20:M7.74
19/10/20 08:48:46.41 JXoFE0LJ0.net
台風19号の死亡者の1/4が車内でで死亡だってよ

21:M7.74(岩手県) (ワッチョイWW 4b0e-rXQP)
19/10/20 10:36:30 qkpVcYLx0.net
ジャージ、下着類一式
ハンドタオル
シート
アルミシート
メモ帳、ペン
ゴミ袋
イヤホン、アイマスク、マスク
虫除け(夏のみ
ラジオ、電池
ホッカイロ
モバイルバッテリー
旅行用歯ブラシ、割り箸
ロープ
ファイヤースターター
マルチツール
軍手
トイレットペーパー
ティッシュ(流せる
ペツルヘッドライト
カロリーメイト、ソイジョイ

サファリハット
カッパ
ライトダウン

とりあえず、車に積みっぱなしの避難リュックの中身を確認してみた

どんなのがいるいらないなんだろう

22:M7.74(大阪府) (ワッチョイW d6e3-piAB)
19/10/20 10:43:54 6oeR2M770.net
灼熱になる車に積みっぱなしはヤバそうなものがチラホラ見えるが

23:M7.74(東京都) (オイコラミネオ MM6e-nVnt)
19/10/20 10:44:12 /S05SSuGM.net
>>20
ファイヤースターター。
火花飛ばしても、燃やす対処が無いなら要らないでしょw
ロープ積むならカラビナあった方がいいよ。
マルチツールは、その内容がわからなければ誰も答えられない。

24:
19/10/20 10:44:50 Jq8FF22oa.net
車の避難は危険
19号における死亡者の四分の一が自動車内

25:
19/10/20 10:51:13 lPe7x6Mc0.net
マルチツールは、もし検問とか受けた時に車内にあるのがわかれば職質受けるから注意な


>>23
なるほど、滝のような雨の中徒歩で逃げろというわけですね

26:
19/10/20 10:59:41 5zmmTFzv0.net
URLリンク(img.5ch.net)
川崎市 災害(清掃)ボランティア募集
URLリンク(www.csw-kawasaki.or.jp)
URLリンク(www.facebook.com)
※ボランティア活動を希望される方は、10月17日以降災害ボランティアセンターに直接お越しください。
※開設直後のため、まだ資材が十分に足りていません。活動される方は、
  軍手・ゴーグル・マスク・スコップなど持参していただけると助かります。
※駐車場はございません。近隣の駐車場もしくは公共交通機関をご利用ください。

武蔵小杉「町のうんこを掃除してくれるボランティアを募集します。」
スレリンク(news板)

27:
19/10/20 11:02:02 kX7kqRe30.net
311の頃から車での避難は非常に危険性が高いと言われてたから今更だな
都市部なら渋滞に捕まるのは必至で
身動き取れないタイミングで津波や洪水が押し寄せてアウト

こんな初歩的な事を言わすなよって話

28:
19/10/20 11:06:29 4tCm++W/a.net
この時期なのでもしかしたら湯たんぽとか用意しとくとええかもしれんね
お湯を沸かす準備をしている前提だけど
軽量装備ならホッカイロ一択だけど

29:M7.74(東京都) (オイコラミネオ MM6e-nVnt)
19/10/20 11:14:20 /S05SSuGM.net
車での避難が危険というのは、ある時期を過ぎたら危険なのであって早めに安全な場所へ避難するのは全く危険ではないでしょう。

要するに車か徒歩かではなく、避難行動するタイミングと場所の問題。

30:M7.74(東京都) (ドコグロ MM17-SNlL)
19/10/20 11:15:54 LpTIiBBcM.net
ペットボトルで代用

31:M7.74
19/10/20 11:21:58.49 GrFaVRBld.net
>>20
車で車中泊するなら
シガーソケットからUSB変換して
電気とれる変換プラグつけとくといいよ

32:M7.74
19/10/20 11:24:32.16 hQndnztad.net
>>20
冠水でドアが開かなくなった時用の斧

33:M7.74
19/10/20 11:25:07.00 kX7kqRe30.net
>>早めに安全な場所へ避難するのは全く危険ではないでしょう。
別に車に限らんだろw
今回の例でいえば前日までに新幹線に乗り込んで
すっ飛んで西日本に逃げた連中とかな

34:M7.74
19/10/20 11:26:25.85 /S05SSuGM.net
なんか理論が破綻している奴が また現れたなwww

35:M7.74
19/10/20 11:38:26.85 JXoFE0LJ0.net
>>20
FAK

36:M7.74
19/10/20 11:41:00.97 lPe7x6Mc0.net
>>20
シートベルトカッターとガラスハンマー

37:
19/10/20 11:46:29 JXoFE0LJ0.net
結局避難は初動に掛かってるんだよな
今回の台風19号クラスだと上陸前に車で避難完了してないと遅すぎる
なぜ暴風雨のピークで外出するのか

38:
19/10/20 11:54:13 hQndnztad.net
つーかまた21号来るし、19で被害受けた千葉茨城の人心配

39:M7.74
19/10/20 11:59:50.17 +j+E8/XZ0.net
>>36
体験してみないと分からない
まぁ、暴風がピークの時間帯に配送の仕事や新聞配達させる地域もあるからなw

40:
19/10/20 12:10:57 GrFaVRBld.net
>>36
それがわかったのが教訓だよな
あとは近所のビルの3F以上とかじゃないと
移動不能

41:
19/10/20 12:14:30 LI1qhid8M.net
>>26
日本の人口のうち大地震が来たときに津波に飲まれる場所に住んでる人


42:なんて少数派ダロ 避難=津波からの避難 とお前が勝手に決めつけてるだけなのに何得意げになってるの?



43:M7.74(岩手県) (ワッチョイWW 4b0e-rXQP)
19/10/20 12:19:30 qkpVcYLx0.net
リュックには入ってないだけで
ハンマー&シートベルトカッターは積んでました

ファイヤースターターは単なる御守り感覚かな
嵩張るもんでもないし

44:M7.74
19/10/20 12:52:52.53 qkpVcYLx0.net
FAKってなぁに?

45:M7.74
19/10/20 13:04:40.04 Wo6TqB13M.net
>>27
311のとき湯たんぽ+カセットコンロなかったらやばかったよ
寒くて全身ガクガク震えて余震来てもわからないくらいだったので
外にテント張って湯たんぽ作って布団に包まって休めた

46:M7.74
19/10/20 13:06:28.53 E3kzPpGNM.net
>>42
ファーストエイドキットじゃね?

47:M7.74
19/10/20 13:59:37.29 Wo6TqB13M.net
そいえばダイソーに200円で電子ライター売ってたよ
バッテリーだし長期間保管したら死ぬかもなので
まぁおすすめはしないけど

48:M7.74
19/10/20 14:19:30.67 /S05SSuGM.net
>>41
そうかw
それならオレは火吹き棒を御守りにするわwww

49:
19/10/20 14:26:27 XbY3l9DqM.net
地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。

50:
19/10/20 14:27:09 lPe7x6Mc0.net
もはや何回見たのかすら定かではない使い古されたコピペ

51:
19/10/20 14:28:14 XbY3l9DqM.net
早すぎねえかおい

52:M7.74
19/10/20 14:51:17.92 qkpVcYLx0.net
アァ、早すぎた
腐ってやがる

53:
19/10/20 15:27:18 hQndnztad.net
>>46
なんか理論が破綻している奴が また現れたなwww

54:M7.74(茸) (スッップ Sd32-rXQP)
19/10/20 15:50:09 EXUapwrRd.net
着替えもそれなりに重量容積あるんだよねー
圧縮袋はしてるけど
下着類だけにするかなー

55:
19/10/20 16:03:58 hQndnztad.net
濡れても即乾かしてくれるBTTF2のジャケットマダー?(´・ω・` )

56:
19/10/20 16:08:34 SaneA2Gb0.net
>>52
1着はあった方が良いと思う

57:M7.74
19/10/20 16:30:59.33 7mjq9yf60.net
ドラえもんのスペアポケットほしい
あとガリバートンネル

58:M7.74
19/10/20 16:34:43.86 lPe7x6Mc0.net
タイムテレビがあれば将来どこでどんな災害が起こるのか事前に把握可能

59:M7.74
19/10/20 16:57:13.01 ZcFn6Ejx0.net
>>55
着せ替えカメラ…グヘヘ

60:
19/10/20 17:03:51 t8frupOEa.net
>>20
あっオレの車には折りたたみハンガーとS字フックがぶら下がってるよ。
濡れたカッパとかジャケットを車内でも干せるように

S字フックは、山屋なら知ってるんだが…ザックとか吊るしておけるから休憩の時など助かってる。

長靴は車載してる。
靴下はザックに入れてある(予備として)

61:
19/10/20 17:11:53 lPe7x6Mc0.net
食器棚をふんばる君とサンワサプライの制震耐震で固定した
実際に効果があるかは地震が来ないとわからない

62:M7.74
19/10/20 17:24:13.85 qkpVcYLx0.net
家具の固定はいいよねー
完璧じゃなくても、逃げる時間くらいは稼げるかもしれないし
S字フックはいいですね
いれとこ

63:M7.74
19/10/20 18:58:22.81 etUIfmso0.net
>>10
持ち家で大量備蓄以外はモデルルーム並みにガラッガラの状態で
台風時はホテル避難する俺

64:M7.74
19/10/20 19:05:24.41 etUIfmso0.net
前回のはもうレベル4で家を出ていくのも怖いレベルだった
幸いに朝10時にホテルから連絡来て泊るなら今こーい!と言ってくれたので
荷物もって3分後に出ていけたけど
家具はほとんど処分してしまった
あとカレーメシは麻婆は大失敗

65:M7.74
19/10/20 19:19:48.66 NkKvZE6z0.net
>>62
ご無事で良かったです!

66:M7.74
19/10/20 20:07:50.38 SaneA2Gb0.net
>>61
なんかもう色々悟った人生送ってそうだな
俺は色々ものが増えて、家もネットワークストレージも物であふれてしまってる。

67:M7.74
19/10/20 20:25:24.74 qkpVcYLx0.net
普段の生活はモノ少ないほうがスッキリしていいよね
普段は少なく
備蓄は多く

68:M7.74
19/10/20 21:46:03.20 fiMv/ThV0.net
>>62
ご無事でなによりてす。
可能なら想定される被害が少ないところに避難するのが一番ですね。
何気にカレーメシ情報は参考になりました。

69:M7.74
19/10/20 22:01:57.49 ttYUAgtG0.net
かなり疲れてる時はカレーメシの辛さですら、胃が受け付けない
そんなオレはハヤシメシか謎肉丼

70:M7.74
19/10/20 22:03:39.88 7mjq9yf60.net
5Sは普段からしっかりやらないとね

71:M7.74
19/10/20 22:53:36.88 7SQsoVh50.net
本気で胃がヤバい時は和三盆一択
保存もできるし持ち出しも可能だし急な来客のお茶請けにもなるw

72:M7.74
19/10/20 23:15:42.67 pLt38PmF0.net
>>69
お茶請けには出来ないけど、ブドウ糖錠剤とかじゃダメっすか?
てか何故か昔、非常用持ち出し袋に入れておいたんだけど、豪快に賞味期限切れてるんだわw

73:M7.74
19/10/20 23:59:59.91 7SQsoVh50.net
>>70
全然ダメじゃないよね
つか砂糖に賞味期限は、湿気る以外に考えた事ないわw

74:M7.74
19/10/21 03:29:45.20 z/NdwMZ40.net
砂糖といえば賞味期限切れた金平糖があるんだが湿気てなければ大丈夫なんかな

75:M7.74
19/10/21 03:32:33.95 2k4g+6a6a.net
アメリカみたくトレーラーハウスで暮らしてると
災害時強そう・・・

76:M7.74
19/10/21 03:44:27.31 dIbZ8m9Z0.net
>>72
本物の金平糖なら大丈夫
期限って調べてみると意外な理由だったりするよね
自分は水の期限を知った時に騙されたと思ったわ

77:M7.74(東京都) (ワッチョイW 5fb8-e7lp)
19/10/21 05:29:28 49UUtEyp0.net
糖分ならラムネもいいよ

78:M7.74
19/10/21 05:56:10.35 HbDeu4I9a.net
結局のところ、えいようかん最強説

79:M7.74
19/10/21 06:44:22.22 dIymqN0oa.net
えいようかんの致命的にダメなところは
デスクに入れとくとすぐ消える

80:M7.74
19/10/21 07:13:24.01 zP34EauI0.net
スーパーで売ってた米屋の一口羊羹も期限が2020.9で100円位だった(うろ覚え) エイヨウカンほど期限長くないがコスパいいなって思った

81:M7.74
19/10/21 07:38:51.28 ZubVOEmz0.net
>>74
逆にようかんの期限は何年でももつみたいな話がネットで流れてたけど
きちんと守ってくれってようかんを作ってる人がツイッターで言ってたな

82:M7.74
19/10/21 07:50:02.71 dIbZ8m9Z0.net
>>79
さすがに虎屋とかの中の人が大丈夫とは言えないでしょ
えいようかんはチョコより小豆が好き

83:M7.74
19/10/21 08:00:05.70 HbDeu4I9a.net
しかし100円ライターってほんと素晴らしいよな
濡れた場合のダメさがあるものの
100円というお手ごろ感で着火機構とガスタンクがコンパクトに収まってるってすごいよね
18世紀にライター的なものを作った平賀源内もあれを見たら感動するだろうなー

84:M7.74
19/10/21 08:14:40.27 l3PC7n++a.net
>>74
水の期限て?

85:M7.74
19/10/21 10:10:05.59 /x9yCPFrd.net
長期保存してると蒸発して表示されている内容量を満たさなくからって奴だろ

86:M7.74
19/10/21 10:36:58.99 PwZmaIRn0.net
消費期限と違って賞味期限なんて厳密に守らなくていい
賞味期限の食品は味は変わることあっても未開封なら腐らない

87:M7.74
19/10/21 11:23:06.69 o8D1zhXO0.net
スマホの回線をdocomoとauで二重化してある
メインのスマホがauのiPhone
12800円で買ったcoviaという会社の格安スマホにdocomo系のMVNO回線の格安SIMを挿している
docomo、auどちらも使えなければ諦める

88:M7.74(東京都) (アウアウウー Sa43-8f1B)
19/10/21 11:29:05 efjDfBw8a.net
すげえ保存した水はトイレ用に便利だべ

89:M7.74(ジパング) (ワッチョイWW 6fa6-5ysA)
19/10/21 11:33:09 sVvH/X5V0.net
すごくない保存した水はトイレ用に使えないのですか?

90:M7.74(愛知県) (ワッチョイWW 62dd-k5T6)
19/10/21 11:34:49 o8D1zhXO0.net
災害でauの回線を使えずdocomoだけ使える状況だとauの電話番号による通話とSMSが使えなくなるがdocomo系のMVNOの回線でテザリングする事LINEとキャリアメールを使える
Gmail、ISPのメール、SNSはデザリンクでも良いしメインスマホとサブのスマホの両方で同じアカウントを使えるようにしておけばOK

91:M7.74
19/10/21 11:39:11.40 sVvH/X5V0.net
もうただのスマホヲタクだな

92:M7.74
19/10/21 11:54:46.52 o8D1zhXO0.net
coviaのBEATという激安Androidスマホをサブ機にしているがFMラジオを聴けるから防災向き
radikoではなく本当のFMラジオの電波を拾える
ワイドFMにも対応しているからAM局の放送も聴ける
裏蓋を外してバッテリーを交換できるから予備バッテリーも運用可能
それから防災とあまり関係ないがSIMを2枚挿しできる
1枚目はdocomo SIM、2枚目は格安MVNOのSIMを挿す運用もできる

93:M7.74
19/10/21 12:03:17.00 dIbZ8m9Z0.net
>>82
基本的に賞味期限は1年位だけど、実際には数年たったとしても飲める
僅かではあるけど蒸発で量が減っていく為に期限は1年としている
長期保存の水はペットボトルが厚いなど量が減りにくい加工をしている

94:M7.74
19/10/21 12:26:55.70 cSY2OjuXd.net
>>77
食うなよw

95:M7.74
19/10/21 13:14:54.68 YduIUsmW0.net
>>90
モトローラの機種は日本語で使えて雨程度ならOKの防水でFMラジオも聞ける
1万円くらい
それなら1つの機種にドコモ系とソフバン系のSIM 2枚差しのほうが持ち歩き楽で良くないかね?
0 SIM(docomo回線)なら維持費0、skypeお金チャージしておけば固定電話宛に電話可能、もしくはfusion050あたりなら維持費は月0円で電話受けることもOK

96:M7.74
19/10/21 13:15:55.92 rEl4JrYdM.net
>>70
業務スーパーで88円ぐらいの羊羹
賞味期限切れをあえて溜め込んで定期的に食ってるが普通に旨い(今年で二年超過)
新品と比べると誤差程度に味が違うかも?というレベル

97:M7.74
19/10/21 13:36:37.56 TuwKXKNUM.net
>>93
俺のはorz
2chMate 0.8.10.54/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0/LR

98:M7.74
19/10/21 13:47:02.94 o8D1zhXO0.net
>>93
docomoが繋がらないのにソフトバンクが繋がる状況がどれくらいあるのだろうか?
バックアップになっていない気もする
電話番号はIP電話のみにするのは何が何でも基本料を抑えたい人はそれで構わないと思う
俺はカケ・ホーダイ使っているからその気は無いけど
それから以前skypeから固定電話や携帯電話に電話をかけた事があるけど相手の端末に電話番号不明みたいな表示が出て電話を取って貰えなかった事があるよ

99:M7.74
19/10/21 13:55:54.33 TuwKXKNUM.net
>>96
千葉県民だけど15号の停電の時はドコモ、au、sbの順で停電圏外になった
地震の時はドコモは混雑でつながらなかったがauは繋がった、sbは知らない
地方だとドコモユーザーが多いのが影響してるのかも
なお日常の電波はドコモausbな感じ、千葉でも地域で差はあるとは思うけどね

100:M7.74
19/10/21 16:24:16.54 4s+KDY6qa.net
>>92
食われるんだよ

101:M7.74
19/10/21 16:33:50.53 cSY2OjuXd.net
>>98
!?(´・ω・` )

102:M7.74
19/10/21 16:42:17.72 ZubVOEmz0.net
>>98
声に出して読んでみよう
備蓄の心得 七か条
一、笑われても、]デーに持っているものが勝ち
一、根も葉もない噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
一、他人に知られるべからず
一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ

103:M7.74
19/10/21 16:47:34.29 cSY2OjuXd.net
>>100
これ読めや
URLリンク(pbs.twimg.com)

104:M7.74
19/10/21 16:53:32.81 iKA9VMpqM.net
>>96
メインsimは普通に好きなやつで契約して
保険に当たる部分を維持費安くって意味で
>>95
モトローラいいよね 好き
でも今xiaomiにしちゃった

105:M7.74(山口県) (ワッチョイ 27b8-BV4E)
19/10/21 16:58:10 ZubVOEmz0.net
>>101
お前が読め(笑)
そもそもお前にレスした覚えはまったくない

106:M7.74(愛知県) (ワッチョイ dee0-I7PP)
19/10/21 17:00:32 xO2TxhJQ0.net
「もう堤防には頼れない」日経新聞が今度は防災の自己責任と民営化を提案

URLリンク(www.excite.co.jp)

107:M7.74(茸) (スッップ Sd32-Do0t)
19/10/21 17:08:32 cSY2OjuXd.net
>>104
これ昔っから共産党が主張してなかったか?
今さら提案キリッとか片腹痛いわ

108:M7.74
19/10/21 17:17:17.01 LmWMIjv20.net
共産党www

109:M7.74
19/10/21 17:19:14.18 LqgydeGD0.net
民間のちから!!
と90年代に言いまくったけど
民間の力も失敗や単に公金搾取している状況になっているからな

110:M7.74
19/10/21 17:21:26.18 LmWMIjv20.net
>>107
ここはそういう話をする場じゃないんで

111:M7.74
19/10/21 17:31:48.90 cSY2OjuXd.net
だな
日経は安倍の太鼓持ちやってろや

112:M7.74
19/10/21 17:47:44.98 TgDKsf850.net
ココの人達の半数は積極的に避難所に行こうと思っているから怖い。
そこで備蓄品の数々を披露するつもりだ。
ノー備蓄のキティがちょっと食べ物くれんか?って来るよ。
自分の場合、助けるのは近所の2、3家族だけと決めてる。

113:M7.74(鹿児島県) (ワッチョイ 5f74-HAen)
19/10/21 17:58:49 LqgydeGD0.net
一時的な避難なら避難所は、あり
そーゆう状況なら込まないしね

114:M7.74(千葉県) (ワッチョイWW 170b-np1M)
19/10/21 18:02:25 dIbZ8m9Z0.net
>>110
多分、ここの皆は隠す
多分、隣近所にも備蓄してあることを隠してるか、
公開していい備蓄と非公開の備蓄に分ける

115:M7.74
19/10/21 18:06:17.64 DycoadKH0.net
避難所が断水の場合を想定してた方がいいぞ
断水だと高確率でトイレ周辺から物凄い臭いが漂ってくる
過度な清潔感を求める生活に慣れてると
一発でメンタルやられる
普段からちょっとの事でスメハラだのマスク女子だのやってる連中は
その危険性があるから気を付けた方がいい

116:M7.74
19/10/21 18:06:43.33 ZubVOEmz0.net
避難所は家も崩壊しそうな時の最後の選択肢
家が丈夫な時のために備蓄する

117:M7.74
19/10/21 18:06:50.52 wN5BR9VM0.net
非公開備蓄という文字面の非合法感

118:M7.74
19/10/21 18:08:59.55 ZubVOEmz0.net
>>112 >>115
だから>>100なんだよ

119:M7.74
19/10/21 18:22:47.98 iSKiWhfX0.net
>>91
2016年期限のいろはすが先月出てきたけど水分飛んだのかベコベコに凹んでた
でも普通に飲めたしお腹も平気

120:M7.74
19/10/21 19:11:18.40 cSY2OjuXd.net
>>117
ペット薄いから抜ける水分も多そうだな、いろはす

121:M7.74
19/10/21 19:12:50.77 OspSnZ4mM.net
>>100
山口県なんてド土田舎は地震が来ても被害たかか知れてるダロ
ド田舎で人口少ないから自衛隊が助けやすいぞ
山口なら東南海地震が起きても津波来ないし人が住める平地が海岸線に近いから物質の搬入が楽だ
そんな所に住んでいながら備蓄クレクレされるとか余計な心配するなよ

122:M7.74
19/10/21 19:18:36.90 pcxopvwRM.net
地域煽りを始めるとか、図星なところがあったんだなw

123:M7.74(東京都) (アウアウウー Sa43-q/e2)
19/10/21 19:21:46 gishH9E2a.net
ゲスい地域煽りは自分を貶めるだけだからやめておけ

124:M7.74(茸) (スッップ Sd32-Do0t)
19/10/21 19:23:42 cSY2OjuXd.net
(ダロはNG推奨マークか何かかしら?(´・ω・` ))

125:M7.74(茸) (スッップ Sd32-Do0t)
19/10/21 19:33:46 cSY2OjuXd.net
家がハザードマップの危険区域ど真ん中なら
警報待つ前に避難するだろうし、
新築の鉄筋マンションなら避難しないだろ?
避難って行為だけを十把一絡げに決めつけのはバカの極み

126:M7.74(ジパング) (ワントンキン MMbb-k5T6)
19/10/21 19:40:13 OspSnZ4mM.net
>>120
>>121
心配する必要のない事を心配してると図星つかれて恥ずかしかったから回線変えて自分擁護とは
マジ笑える

127:M7.74
19/10/21 20:06:50.54 WxSKTa9M0.net
>>124
ダロってなんですか?

128:M7.74
19/10/21 20:08:45.01 ZubVOEmz0.net
JAROってなん…

129:M7.74
19/10/21 20:10:54.02 cSY2OjuXd.net
ダロくん必死だな

130:M7.74
19/10/21 20:54:14.40 gp2jIFq40.net
戦うかなら災害と戦えよ
かこには避難所経験した猛者はいないのか

131:M7.74
19/10/21 20:59:27.06 wN5BR9VM0.net
年齢=避難所童貞です

132:M7.74
19/10/21 21:05:16.43 iSKiWhfX0.net
呼んだ?

133:M7.74
19/10/21 21:15:43.59 gp2jIFq40.net
なんだっけ
ないと死ぬ
ないと困る
あると便利
の、三段活用で用意すればいいんだっけ?
Twitterだったかな

134:M7.74
19/10/21 21:20:00.96 cSY2OjuXd.net
あ〜あ、ダロくん叱られたーw

135:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 62dd-eABn)
19/10/21 21:44:34 o8D1zhXO0.net
金曜日にAmazonから届いたハンディ浄水器MSR 31201を試運転した
水道水を濾過してみたがレバーを軽く上下させるだけで水が勢いよく出る
毎分1Lは本当だった

136:M7.74
19/10/21 21:57:40.19 dIbZ8m9Z0.net
>>128
避難所は3回経験してるけど別に特に語る程の事が無い
ボランティアでも避難所に行ったけど、ある程度落ち着いてからだったからなぁ

137:M7.74
19/10/21 22:02:44.53 LqgydeGD0.net
災害によって避難所の状況も違うからね
台風は、水害なければまったりやで

138:M7.74
19/10/21 22:04:19.96 OqrlcSTj0.net
311のときは親だけでも避難所行かせようと思って中学校向かったら天井落ちたらしくて入れなかった

139:M7.74
19/10/21 22:26:50.22 YcbGYpDa0.net
各地指定避難所が浸水地域内とか土砂災害警戒区域内など
結構ポンコツだわさ
リアル起きて半畳寝て一畳とかカプセルホテルの
ヘビーユーザーとかでないと乗り切れる気がしない

140:M7.74
19/10/21 22:27:08.88 wN5BR9VM0.net
原発付近の避難所は
ガチのパニックで大変だったらしいな
まあ分からんでもない

141:M7.74
19/10/21 22:37:45.55 dIbZ8m9Z0.net
>>116
ブラック企業の朝礼みたいw

142:M7.74
19/10/21 22:41:59.15 jXYvFaHh0.net
俺みたいに、地元を遠く離れてアパートで独り暮らししてるような奴は周囲に備蓄を知られる恐れは少ないから大丈夫だな

143:M7.74
19/10/21 22:45:16.74 OqrlcSTj0.net
ソーラーパネルも買ったけど
もしものときアパート1Fのベランダに出してたら盗まれたりするのかなぁ

144:M7.74
19/10/21 22:50:40.06 iSKiWhfX0.net
311の時震度6弱地域で避難所へ行ったけど内陸で建物の被害が少ないこともあって3日目の朝には解散
特に語れることはないんだよな

145:M7.74
19/10/21 22:58:40.02 wdd9HTtxd.net
>>141
ベランダに目隠しつけたら?
発電効率落ちそうだけどさ

146:M7.74
19/10/21 23:23:58.57 wN5BR9VM0.net
>>141
パネルに「故障中!感電注意」と張り紙を張っとくのは?

147:M7.74
19/10/21 23:36:21.18 MfaWoLvla.net
>>141
ベランダの向きと季節の違いで発電量がまるで違うから
実際に使って記録をとったほうがいい
大きいものだと盗られにくいだろうが電気クレクレが押しかけるぞ

148:M7.74
19/10/21 23:38:07.23 MfaWoLvla.net
農業用の電柵なんかどうだろうか

149:M7.74
19/10/21 23:42:13.58 MfaWoLvla.net
今回の台風で避難所にトイレがないから川向こうの避難所へ行け
此処は閉鎖すると氾濫情報が出てから追い出され
実際に向かったら水が押し寄せてきて命からがら逃げた人がTVに出ていた

150:M7.74
19/10/22 00:23:07.40 l9aKp0sYd.net
>>128
横槍だが、災害と戦うなんてできねえからな
できるのは身を守るか逃げるだけだ

151:M7.74
19/10/22 01:02:28.23 J9bGasnq0.net
suaoki S270がヤフーショッピングで20%オフクーポンで7,984円送料込み+ポイント還元なんだが
流石にこれ安すぎないか?
俺はもう持ってるから買わないけど欲しい人はチャンスだと思うな

152:M7.74(東京都) (ワッチョイWW c7af-13YA)
19/10/22 01:35:22 Sj+OnH9d0.net
>>149
お得じゃない。買うと損する

まず純正弦波じゃないんで



153:くの家電で使えず無理に使うと破損の恐れがある 使える電化製品でも定格100Wは非力すぎ、実際はDCーACの変換ロスで70Wぐらいしか出せず使い勝手が悪い。ギリギリ動くかもしれない省電力家庭用冷蔵庫に使えば3時間持たない容量 大容量のモバイルバッテリーとしては問題なく使えるが、その用途だとサイズとコスパから非常に悪い選択になる 結論として使いづらいモバイルバッテリーにしか活用できないので、典型的な安物買いのなんとか



154:M7.74(東京都) (ワッチョイ b392-S3Tg)
19/10/22 01:39:58 J9bGasnq0.net
>>150
そりゃそうでしょ
まともに家電動かすなら5倍10倍の値段がいるわ

155:M7.74
19/10/22 02:07:42.24 qED9sqZ7a.net
テントとかシュラフみたいな登山グッズあると便利だよね
あと食料、水にコンロに携帯トイレや猫砂
ある程度の衣料品にランタン
手回しラジオや医薬品、水いらないシャンプー類、除菌ティッシュ
その他ヘルメットに、長靴、カッパに・・・
あと何がいるかな

156:M7.74
19/10/22 02:16:36.72 3mJIkgKkp.net
少し前に格安SIMの話題が出てたけど災害時に使えるんかね
俺のサブ回線のドコモ格安SIMは平日昼休み時間になるだけで通信速度が劇的に低下するから災害時はピクリとも動かなそう
実際、大規模コンサート会場付近だと4Gはもちろん3Gに切り替えても全くデータ通信は使えなかった

157:M7.74
19/10/22 02:20:18.93 Sj+OnH9d0.net
>>153
キャリアを含めて電話回線はパンクするって予想されてるな
データ通信も似たようなモンだろう

158:M7.74(茨城県) (ワッチョイWW 4b0e-KMDl)
19/10/22 02:49:13 dbwA7qxy0.net
>>153
3.11の混乱時は正直どこも(docomoと掛けたわけじゃない!)無理かと
唯一 willcomだけは混雑もなく普通に通じたけどPHSもう無理だもんね

その後
停電地域の為willcomは深夜には電波塔の電池?無くなったようで不通に
逆にドコモは深夜になったら混雑も収まり電話もネットもOK

混雑で繋がらんなーと思ったら電源切って諦めるのも手だ
無駄に電池減るだけだ

159:M7.74
19/10/22 02:50:43.50 4TjMJ6UC0.net
>>153
地域と災害規模によるとしか
ただ設備上、音声とメッセージはキャリアと同じ
データはキャリアとの接点施設が1〜2箇所しか無いので1箇所のMVMOは停まりやすい。
あとヤバいのはSIMフリースマホとかの扱える周波数帯が少ないやつ

160:M7.74(ジパング) (ワンミングク MM42-ruo7)
19/10/22 03:09:33 XIYpPQccM.net
SIMフリースマホだから使える周波数帯域が少ないのでなく
グローバルモデルそのままで売るから日本のキャリアと合わないだけ

161:M7.74
19/10/22 03:50:59.37 1yl3wQdo0.net
>>147
見た見た。ああいう避難所のはしごはマジで不安しかないな
もっと平時こそ真剣に避難所のことなんかも話し合うべきなのに
避難所にもってくればよかったもののイラストが記事に出ていたけど
貴重品とか今はやりのボディバッグみたいなのに入れときゃいいんだな
あとスマホ以外で気を紛らわせるもの大事だ

162:M7.74
19/10/22 03:55:29.53 0zZx5wj70.net
母親が緊急入院したんだけど、自分で救急車を呼ぶときに震災時用の持ち出し袋が役に立ったみたい。
袋の中身は、このスレで


163:出てくるような物じゃなくて、本当に普段自分が使っている薬やカイロ、下着類などをまとめておいたので、 後はキャッシュカード・クレジットカードと保険証を入れるだけで準備が出来たそうな。 それと、自分が仕事から帰った時間が遅くて連絡が付かず、緊急搬送された病院がどこか分からなかったんだけど、 親のパソコンのブラウザはグーグルにログインしっぱなしだったので、ロケーション履歴で親のスマホの位置を知ることが出来ました。 落ちついてから、メールでもよこしてくれれば良かったんだけど、音声通話とYouTube、ニュース閲覧、お買い得情報集めぐらいしか スマホを使っていない高齢の親に多くを求めるのは酷かなと思いました。 しばらく、仕事とプライベートで買い物に行く時間もなかなかとれない状態になってしまいましたが、ローリングストックを基本とした 備蓄食品にかなり助けられてました。 普段飲み食いしている物が十分に用意されているのは、震災時以外でも役に立つのだと再認識させられる出来事でした。



164:M7.74
19/10/22 04:14:11.26 XIYpPQccM.net
仕事帰りにコンビニに立ち寄る時間も無いのに何故か自宅のストックで自炊したのか

165:M7.74
19/10/22 04:14:34.60 mtQ5iWTPM.net
親が長生きするとお金が大変
早めに4んでくれるといいね

166:M7.74
19/10/22 04:20:05.68 XIYpPQccM.net
入院するのに乾パンとペットボトルと懐中電灯と息子の下着は邪魔だから中身ずいぶん入れ替えたはずだが

167:M7.74
19/10/22 04:50:20.39 VBKxIqtU0.net
>>74
お土産で貰った老舗みたいなとこので原材料どシンプルのやつだから大丈夫そうかも
後で食べてみるわ

168:M7.74
19/10/22 05:26:55.30 Sj+OnH9d0.net
頼まれて親のスマホを弄る機会があったんだが
ブクマがネトウヨサイトばかりで情けなくなった息子はこちらです

169:M7.74
19/10/22 06:52:21.19 qgnLvMqAM.net
ドライシャンプーどれがオススメですか?
どれがイイかさっぱり、、、

170:M7.74
19/10/22 06:57:31.92 FKa/r+Bid.net
>>165
使ってみれば?

171:M7.74
19/10/22 07:19:07.61 rKxBqKtu0.net
>>150
台風19号が来る前、NHKのインタビューで、4万5千円ぐらいのヤマハの発電機をホームセンターで買って、
「これが無いと生活できない」って言ってるおっさんが居たが、「それインバーターじゃないスタンダード発電機じゃね?」
って画面越しに突っ込んでしまった
>>164
家の庭に何枚もでかでかと共産党のポスター掲示してるうちの親よりマシ

172:M7.74
19/10/22 08:01:52.23 l9aKp0sYd.net
>>159
大変でしたな
お母様の健康をお祈りします
>>162
もうちょい落ち着いて文章読めよバカ

173:M7.74
19/10/22 08:47:54.33 zcey0IoA0.net
うちの母親は万が一の入院用に着替え一揃い、タオル、ティッシュ類、スリッパ、お薬手帳なんかを突っ込んだカバン作ってある
もしなんらかの災害で緊急に避難するときはそのカバンに現金通帳類と父親の位牌突っ込んで逃げる予定だそうだw
災害の避難用にはそぐわなくても親も高齢で備蓄がどうこう言ってもいまいちピンとこないんで
自分の身の回りのものだけ頑張ってくれと言ってある

174:M7.74
19/10/22 09:34:13.73 4TjMJ6UC0.net
>>157
すまんな、自分の周りの人だとグローバルモデルって書いても
わからない人が結構多いのよ

175:M7.74
19/10/22 09:38:52.97 4TjMJ6UC0.net
>>169
それとなくかーちゃんに
家族の写真、病院に売店で使う現金
小腹すいたとき用の羊羹や飴を持って貰ったら?

176:M7.74
19/10/22 11:57:27.41 zcey0IoA0.net
>>171
あんまり重い物は無理だけどそれぐらいならいけそうだわ
ランタンとか非常食とか買うときに品質とか値段とかも考慮するんだけど最後には
「これはうちの母親には使える、食べられるか」になるんだよね
ランタンひとつでもスイッチがわかりやすいか、ボタンとかが固くないか、乾電池の蓋が開けやすいかとかね
明るさの調節とかがある方が使い方がわからなくなる可能性が高い
お湯入れて作るアルファ米のおこわとかも自分で作って食べてもらって「これならわかる、大丈夫」ってやつをいくつか渡してある

177:M7.74
19/10/22 12:05:14.07 TX4O8Uhv0.net
>>169
お父上の位牌を持って逃げるなんて素敵!

178:M7.74
19/10/22 12:24:28.02 1hGU/A9H0.net
祖先が明治からの土砂崩れ、数度の水害でも持ち出して香典の記録とか土地の契約書とか幕末のものまで現存

179:M7.74
19/10/22 12:48:54.61 l9aKp0sYd.net
>>174
ひえー凄いな

180:M7.74
19/10/22 12:52:16.65 85PVXkwA0.net
高齢親目線で選ぶの分かるわ
あと高齢母がペットボトルのフタを開けるのが難しくなってるのに気づいて、
これ以上握力が落ちないように意識的にペットボトル開けや握りしめる訓練をしてもらってる

181:M7.74
19/10/22 13:04:15.41 TX4O8Uhv0.net
パウチの
ソフトドリンク(アクエリアス・カルピスウォーター等)
ゼリー飲料(inゼリー・OS1・ドラッグストアPB等)
は高齢者向けかな?とは思うけど
嚥下・小さいキャップ・パウチのアイスクリーム(クーリッシュ等)と誤認がなぁ

182:M7.74
19/10/22 13:04:40.52 l9aKp0sYd.net
ウチのひいじいちゃん101才だけど逃げれるかな…

183:ぶたくん
19/10/22 14:26:58.50 QIsSLB6v0.net
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    
>>133
浄水器はお試しするとカビないかが不安だ。
でも>>133のやつは井戸のポンプみたいで
形が好きだったので試してみた。
あとカタダインのレギュラーのやつも試したな。
レトルトとか温めるのにいちばん水が少なくていいのは
玉子焼きのフライパンだと聞いたことがある。
2015年に期限切れのパックご飯があったので中身だして
玉子焼きのフライパンに水100cc入れてほぐしながら
弱火で5分、その後ふた乗せて10分蒸らして喰った。
少しやわらかめだったので水は少な目でいいかも。

184:M7.74
19/10/22 15:34:26.69 2x6oGkhj0.net
>>179
ありがとう確かにカビないように気をつけないとね
バラしたままシンクの水切りカゴに置いていたけど筒型部品の内側のフィルター部分がまだ湿っていたから組み立てず干したよ

185:M7.74
19/10/22 16:09:27.82 xifXfk+td.net
>>179
保存用、使う用、布教用

186:M7.74
19/10/22 16:20:29.89 1yl3wQdo0.net
うちは俺が整頓兼捨て奉行なので各自保険証券とか権利書などのはいったかごを
そのままでかい袋に入れて車にボンと放り込めるようになってる
台風の場合は事前用意がある程度できるのでブレーカー落としたり浴槽の水張りまでできるが
地震はどんなに用意しても潰れたらどうにもならんな
職場には最低限の着替えとか3日くらいはなんとかなるようにコンパクトに収納してる

187:M7.74
19/10/22 16:57:53.16 AKjG0cJQr.net
>>178
折り畳み式リヤカーを用意しておいた方がいいな。

188:M7.74
19/10/22 17:53:13.60 1yl3wQdo0.net
マジで手押し車とか旧式の輸送手段確保大事

189:M7.74
19/10/22 18:05:00.80 TX4O8Uhv0.net
>>179
確かに少量なら玉子焼き器が形状と容量で効率的だね
パックご飯そのまま湯煎でも良かったのでは?

190:M7.74
19/10/22 18:14:46.41 85PVXkwA0.net
30kg耐荷重の折り畳みキャリーは車に置いてるけど、アウトドア用の80kgくらい運べる4輪の折り畳みカートなんかもあった方がいいんかね

191:M7.74
19/10/22 18:52:47.61 tgmRhLAj0.net
>>183
ネタかとおもったら、本当にあった

192:M7.74
19/10/22 19:29:26.30 06PfKi2fa.net
>>185
何分かかるか判って言ってるのか?

193:M7.74
19/10/22 19:37:08.52 TX4O8Uhv0.net
>>188
逆に何分?

194:M7.74
19/10/22 19:52:55.40 4TjMJ6UC0.net
>>189
さとうのご飯200gなら熱湯で15分
家庭用ガスコンロでフライパン調理なら5分位じゃない?

195:M7.74
19/10/22 20:09:47.98 TX4O8Uhv0.net
>>190
ありがとう
熱湯で15分は知っていたので
>>188 さんが何分かかると思ってるのかな?と
水100ccじゃ湯煎はできないだろ!
と突っ込まれると思ってた

196:M7.74
19/10/22 20:12:22.44 l9aKp0sYd.net
>>183
パワーアシストスーツの方がいいかしら?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1639日前に更新/260 KB
担当:undef