【備えあれば】防災用 ..
[2ch|▼Menu]
145:M7.74
19/10/11 17:46:51.52 3JvhRqEc0.net
>>135
みんな適当に工夫してるので、たぶんまとまったページは無いような気がする。
九州では基本的に雨戸やシャッターが標準装備で、雨戸がないのが本当に小さな窓ぐらいだから。
うちの実家だと、トイレの換気窓と玄関扉の上の明り取り窓に雨戸がない。
そこには日曜大工でホームセンターで買ってきたアルミ製のコの字型のアルミレールを上下にボルト止めしてある。
そのレールに横から差し込めてピッタリな厚みの板を倉庫に用意してあって、必要な時はその板を差し込んで針金で抜け止めして完了。
見た目を気にするなら、レールも必要な時だけ取り付ければ良いんじゃないかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1701日前に更新/262 KB
担当:undef