【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1120 at EQ
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:M7.74
19/10/01 23:26:57.78 gTBDvBFw0.net
F欄卒スレ

901:M7.74
19/10/01 23:28:50.09 OrOnvRnj0.net
>>886
ごめん、それは>>883だけ。

902:M7.74
19/10/01 23:50:54.87 Lvagtw+F0.net
モニター死んだのか…お前らのせいか

903:M7.74
19/10/01 23:58:23.51 VIwt0fkB0.net
監視するモニタが無いんで一足お先におやしみぬ(^


904:ヒ^)



905:M7.74
19/10/02 00:12:55.91 3vtKqQqL0.net
<2019年10月01日(火) 00:00〜23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約40km M3.2 01日04時16分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 十勝地方南部 深さ約50km M3.9 01日15時29分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.5 01日18時07分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載>
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年08月16日(月)震度
1×1回から本日まで47日間連続中(3.11以降34日以上02回目・32日以上03回目)
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が38日間以上連続したのは
3.11以降2017年03月13日(月)〜04月19日(水)(37日間連続)を超えて今回が初めて
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が34日間以上連続したのは
2017年03月13日(月)〜04月19日(水)(37日連続)以来で約2年5ヶ月ぶり(今月初)
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が11日間以上連続したのは
2019年06月25日(火)〜07月27日(土)(33日連続)以来で66日(約2ヶ月)ぶり(今月初)
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続したのは
2019年08月05日(月)〜14日(水)(10日間連続)以来で48日(約1ヶ月半)ぶり(今月初)
本日01→02までの有感地震の間隔が約12時間(12時間21分)あった・・・・
有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2019年09月28日(土)〜09月29日(日)
12時間11分以来で03日連続中今月10月で有感地震間隔12時間以上は初めて
有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が2日間以上連続したのは2019年09月
24日(火)41時間55分〜27日(金)31時間46分(4日連続)以来04日ぶり
1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年09月27日(金)03回以来で05日連続
今月10月で1日有感03回以上は初めて

906:M7.74
19/10/02 01:59:01.83 Co5Xt76V0.net
いばなん

907:M7.74
19/10/02 02:16:01.54 opsRiqjK0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

908:M7.74
19/10/02 02:16:13.23 K1ubRB/80.net
でかい

909:M7.74
19/10/02 02:16:19.76 bo5UJxuy0.net
静岡さん!

910:M7.74
19/10/02 02:16:38.73 hrUKTRji0.net
静岡か

911:M7.74
19/10/02 02:16:55.59 g03YNhgw0.net
ミシッ!て言ったぞ!@名古屋

912:M7.74
19/10/02 02:17:01.27 mOeVeI2i0.net
御殿場揺れた

913:M7.74
19/10/02 02:17:02.23 0lBGUU0Q0.net
静岡中部 M3.7 深さ20km

914:M7.74
19/10/02 02:17:10.98 nQWsoMD+0.net
静岡

915:M7.74
19/10/02 02:17:34.38 20Jivnv40.net
くるくるなんだけど?見れてるの

916:M7.74
19/10/02 02:17:58.14 K1ubRB/80.net
#2だよ

917:M7.74
19/10/02 02:17:59.10 9ogQyRWz0.net
長野中部ちょい揺れ

918:M7.74
19/10/02 02:18:19.29 Iz7MHGJL0.net
静岡たんの貧乳がァァァっぁぁっァァァァァァァァァっァァァ

でも、新しい方の強震「ピンポォン」だけですますのってどぉよ?

919:M7.74
19/10/02 02:18:41.16 pvmBmbjo0.net
これはもうダメかもわからんね

920:M7.74
19/10/02 02:19:21.79 I8+BbqOx0.net
雑談こっち
静岡県民専用スレ130
スレリンク(eq板)

921:M7.74
19/10/02 02:19:21.82 f3aGn3GG0.net
今の地震だったか
何だか地面と言うより家だけが浅く横に揺られた感じの不思議な感覚の地震だったな
何と言うか巨人がドシンドシンと歩いたような
少し考えてまたジェット機か何かかと思った位だし

922:M7.74
19/10/02 02:19:54.13 I8+BbqOx0.net
もしくは雑談こっち
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!2723
スレリンク(eq板)

923:M7.74
19/10/02 02:23:38.32 FM11YXAb0.net
アカンとこやん

924:M7.74
19/10/02 02:26:25.73 6vE5Qc810.net
東三河も揺れた
ブランコ感覚の揺れ方だったなあ

925:M7.74
19/10/02 02:52:05.66 K1ubRB/80.net
静岡再び

926:M7.74
19/10/02 02:52:38.04 etfVWaw50.net
余震かな

927:M7.74
19/10/02 03:17:33.33 9L/y2Imw0.net
ミシミシずっとしてる

928:M7.74
19/10/02 03:25:29.50 6KGxYKLu0.net
強振モニタExダメなんかな10月入って鳴らなくなった

929:M7.74
19/10/02 03:27:09.40 8T4v3zwa0.net
やばいね

930:M7.74
19/10/02 03:27:55.00 hrUKTRji0.net
宮崎もぞ

931:M7.74
19/10/02 05:03:54.40 VUGx/GqS0.net
深発くるとその南揺れるんだね

932:M7.74
19/10/02 05:59:06.09 ZxGFGylo0.net
10/1から突然、NIED強震モニタがダメになった。
国民には地震情報さへ隠蔽しようということか?

933:M7.74
19/10/02 06:04:21.97 VUGx/GqS0.net
>>917
URLが変わったみたいです

934:M7.74
19/10/02 06:07:20.49 NysngpPC0.net
夏頃から通知来なくなって
トラフ民な自分詰んだと思ってたけど、
アプデしたら通知は来るようになったけど
モニタ見れなくなった2択かよ

935:M7.74
19/10/02 06:10:43.51 rTLM5jiE0.net
Androidのモニタアプリの更新きてた
助かる ありがとう

936:M7.74
19/10/02 06:14:12.60 VUGx/GqS0.net
iPhoneのモニタアプリも更新予定だそうです

937:M7.74
19/10/02 06:34:20.32 RjD6CXmZ0.net
exのアプデもはよ

938:M7.74
19/10/02 07:22:06.97 XDGp7Trb0.net
モニタ監視の皆さまお疲れ様です。
次スレは既に立っているようです。
【Ki


939:K-net】強震モニタを見守るスレ1121 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1569952007/



940:M7.74
19/10/02 08:29:23.48 cy8Kt5fq0.net
大阪府のキチガイの立てたスレ使うのかよ

941:M7.74
19/10/02 09:26:58.56 RjD6CXmZ0.net
>>924
あ〜あの熊本地震の大阪北部バージョン再現来いとか言うやつ?

942:M7.74
19/10/02 09:28:17.71 RjD6CXmZ0.net
大阪人って地震起きなくて退屈だから震度6、7レベルが来ると歓迎しちゃうらしい

943:M7.74
19/10/02 10:34:57.42 tvG4irZA0.net
岩手もぞ

944:M7.74
19/10/02 10:44:44.71 k8FS+PS90.net
とーほぐおき

945:M7.74
19/10/02 10:45:00.67 Mj6AT1sy0.net
大きい?

946:M7.74
19/10/02 10:45:04.09 heHObpyy0.net
さんりくおきー

947:M7.74
19/10/02 10:45:08.14 tvG4irZA0.net
三陸沖
>>927
【M2.7】岩手県北部 深さ56.8km 2019/10/02 10:34:24

948:M7.74
19/10/02 10:46:13.97 tvG4irZA0.net
>>928-930
【M4.3】本州北部東方はるか沖 深さ0.1km 2019/10/02 10:43:06

949:M7.74
19/10/02 12:29:50.18 tvG4irZA0.net
和歌山もぞ

950:M7.74
19/10/02 12:43:27.23 iyQI7ROw0.net
深さ100mでM4.3ってもしかして…

951:M7.74
19/10/02 12:52:29.37 UCAkr4NU0.net
南海トラフグ来るのか?

952:M7.74
19/10/02 13:00:26.07 2kqO+acM0.net
なんか大きいのきそう

953:M7.74
19/10/02 13:39:43.16 ad5CBIzx0.net
宮城福島黄

954:M7.74
19/10/02 13:39:55.91 Vl7AnYnq0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  宮城お黄
     ||磯||/    .| ¢、 \
  _ ||自||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||慢||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

955:M7.74
19/10/02 13:39:55.95 2C6NhIe60.net
ふくび

956:M7.74
19/10/02 13:40:02.98 nxuD5aQV0.net
福島沖

957:M7.74
19/10/02 13:55:22.12 ad5CBIzx0.net
>>937-940
【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M4.2 2019年10月2日13時39分発生

958:M7.74
19/10/02 14:03:14.86 UxU8Bghj0.net
つまんねーな
北海道のテラ地滑りから何も起きてない
新潟のはしょぼかったからノーカン
正直北海道より大阪の方が心臓ヒヤヒヤして良かった

959:M7.74
19/10/02 15:14:04.57 cy8Kt5fq0.net
今日は北海道のあちこちで黄緑の箇所増えてるな

960:M7.74
19/10/02 18:04:17.72 qeKPpZz90.net
平和だぬ

961:M7.74
19/10/02 19:05:07.82 heHObpyy0.net
どーとー

962:M7.74
19/10/02 19:24:22.58 UxU8Bghj0.net
派遣のにおいがする
いいにおい

963:M7.74
19/10/02 19:24:52.24 eUetbRNb0.net
強震モニタExtensionの作者さん、お願いします。鯖URL変更を是非m(_ _)m
linuxで唯一使える地震対策なんですよ(´;ω;`)

964:M7.74
19/10/02 19:31:11.14 YCcWlUCQ0.net
ねー

965:M7.74
19/10/02 19:52:46.21 3bqxa4A30.net
強モニEXがダメでも特務機関NERV防災アプリが来れば・・・アンドロイド版まだ?

966:M7.74
19/10/02 20:05:50.65 cc2izd2X0.net
深発

967:M7.74
19/10/02 20:06:16.87 2dOayjeX0.net
日本海深発?

968:M7.74
19/10/02 20:07:04.21 nxuD5aQV0.net
日本海深発

969:M7.74
19/10/02 20:21:13.21 ad5CBIzx0.net
【M4.8】日本海東部 深さ340.0km 2019/10/02 20:04:15

970:M7.74
19/10/02 20:28:30.69 VUGx/GqS0.net
また東海きそうだね

971:M7.74
19/10/02 20:47:50.65 ad5CBIzx0.net
福島宮城もぞ

972:M7.74
19/10/02 20:47:52.98 cwcsP43k0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  宮城おき微
     ||磯||/    .| ¢、 \
  _ ||自||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||慢||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

973:M7.74
19/10/02 20:47:58.33 BMyfPtu40.net
地震?

974:M7.74
19/10/02 20:48:13.10 BMyfPtu40.net
やっぱ来てたか

975:M7.74
19/10/02 20:58:39.66 ad5CBIzx0.net
>>955-957
【M2.9】福島県東方沖 深さ56.1km 2019/10/02 20:47:12

976:M7.74
19/10/02 21:00:33.29 ad5CBIzx0.net
青森岩手もぞ

977:M7.74
19/10/02 21:01:06.59 nxuD5aQV0.net
岩もぞ

978:M7.74
19/10/02 21:04:40.13 BMyfPtu40.net
>>959
ありがとう

979:M7.74
19/10/02 21:04:57.62 BMyfPtu40.net
地震感じやすいもんで

980:M7.74
19/10/02 21:05:03.25 ad5CBIzx0.net
福島茨城び

981:M7.74
19/10/02 21:09:22.10 ad5CBIzx0.net
>>960-961
内浦湾
2019/10/02 20:59:22.19
42.271N
140.722E
133.9km
M3.7

982:M7.74
19/10/02 21:12:51.94 ad5CBIzx0.net
>>964
【M3.0】茨城県東方沖 深さ46.1km 2019/10/02 21:03:57

983:M7.74
19/10/02 21:13:23.08 QxT2il+B0.net
なんかモニタ死んでるけどメンテ?

984:M7.74
19/10/02 21:39:53.53 EfwLUlFz0.net
自分も死んでる

985:M7.74
19/10/02 21:46:17.05 ad5CBIzx0.net
京都からもぞ

986:M7.74
19/10/02 21:46:24.27 2dOayjeX0.net
若狭湾もぞ

987:M7.74
19/10/02 21:54:50.83 ad5CBIzx0.net
>>969-970
【M2.9】若狭湾西部 深さ10.2km 2019/10/02 21:45:44

988:M7.74
19/10/02 23:28:52.96 84YNPFbO0.net
強震モニタのURLが変わったから更新ない限りソフトは使えない
自分が使ってるソフトの更新を確認しよう

989:M7.74
19/10/02 23:46:57.37 QxT2il+B0.net
>>972
自決しました
ありがとう

990:M7.74
19/10/02 23:48:01.07 9VH6CkMN0.net
↑ご愁傷様です

991:M7.74
19/10/02 23:55:54.32 nxuD5aQV0.net
岩もぞ

992:M7.74
19/10/03 00:05:11.67 LLH5WGRz0.net
<2019年10月02日(水) 00:00〜23:59>
01【最大震度2】(気象庁発表) 静岡県中部 深さ約30km M4.1 02日02時15分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M4.2 02日13時39分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (02回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載>
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年08月16日(月)震度
1×1回から本日まで48日間連続中(3.11以降34日以上02回目・32日以上03回目)
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が38日間以上連続したのは
3.11以降2017年03月13日(月)〜04月19日(水)(37日間連続)を超えて今回が初めて
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が34日間以上連続したのは
2017年03月13日(月)〜04月19日(水)(37日連続)以来で約2年5ヶ月ぶり(今月初)
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が11日間以上連続したのは
2019年06月25日(火)〜07月27日(土)(33日連続)以来で67日(約2ヶ月)ぶり(今月初)
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続したのは
2019年08月05日(月)〜14日(水)(10日間連続)以来で49日(約1ヶ月半)ぶり(今月初)
1日の有感地震回数が03回に達しないのは2019年09月26日(木)01回以来06日ぶり
今月10月で1日有感02回以下は初めて

993:おやしみぬ
19/10/03 00:33:54.53 2odpC+ou0.net
      _
     ∈・)  ダック
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

994:M7.74
19/10/03 00:57:24.23 ggY8oa8i0.net
クマー

995:M7.74
19/10/03 01:23:33.83 wXiy++460.net
微振動があるぞ

996:M7.74
19/10/03 01:46:16.66 Knq37Gk40.net
金華山微小

997:M7.74
19/10/03 02:30:19.34 KW9eKjvQ0.net
それにしてもなんだこの静けさは
イヤな悪寒しかしない。

998:M7.74
19/10/03 02:35:14.97 XJwNxzTx0.net
静岡以北が騒がしいね
西は平和だわ・・・

999:M7.74
19/10/03 03:03:30.38 sUJgB5vS0.net
ずっと続いてる妙な静けさ

1000:M7.74
19/10/03 04:49:27.04 pivtjIH00.net
強震モニタの10/1からのアドレスはこれ
URLリンク(www.kmoni.bosai.go.jp)
新強震モニタのアドレスからnewが無くなった

1001:M7.74
19/10/03 05:12:30.99 sUJgB5vS0.net
ただの秋の夜長なんですけどね

1002:M7.74
19/10/03 07:12:09.99 UIc76AbH0.net
岩手び

1003:M7.74
19/10/03 07:21:46.32 UIc76AbH0.net
>>986
【M2.5】岩手県東方沖 深さ40.3km 2019/10/03 07:11:13

1004:M7.74
19/10/03 07:46:45.41 UIc76AbH0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約10km M2.0 2019年10月3日07時21分発生

1005:M7.74
19/10/03 08:56:41.78 UIc76AbH0.net
岩手宮城黄

1006:M7.74
19/10/03 08:56:47.48 v/Zk5bnz0.net
金華山モゾ

1007:M7.74
19/10/03 09:08:27.27 UIc76AbH0.net
>>989-990
【M3.2】金華山付近 深さ19.2km 2019/10/03 08:56:08

1008:M7.74
19/10/03 09:12:55.13 UIc76AbH0.net
長野黄

1009:M7.74
19/10/03 09:13:01.73 v/Zk5bnz0.net
長野モゾ

1010:M7.74
19/10/03 09:19:23.20 UIc76AbH0.net
>>992-993
【最大震度2】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M2.5 2019年10月3日09時12分発生

1011:M7.74
19/10/03 10:08:51.47 UIc76AbH0.net
茨城び

1012:M7.74
19/10/03 10:16:17.15 UIc76AbH0.net
>>995
【M2.5】茨城県東方沖 深さ43.3km 2019/10/03 10:08:16

1013:M7.74
19/10/03 10:44:27.15 EWDyQHf90.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  金華山黄
     ||磯||/    .| ¢、 \
  _ ||自||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||慢||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

1014:M7.74
19/10/03 10:44:35.05 UIc76AbH0.net
宮城岩手黄

1015:M7.74
19/10/03 10:44:35.41 EE8X4DfL0.net
宮城県沖

1016:M7.74
19/10/03 10:44:44.90 de7/EGAg0.net
いわみや

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 4時間 9分 23秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1701日前に更新/168 KB
担当:undef