【火山性地震】/監視 ..
[2ch|▼Menu]
2:M7.74
19/06/09 19:23:41.47 4WKyJWt00.net
■阿蘇山火口生中継 @熊本放送(RKK)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(rkk.jp)
■阿蘇ライブカメラ @阿蘇インターネット放送局
URLリンク(www.webtv-aso.net)
■阿蘇ライブカメラ @京都大学火山研究センター
URLリンク(www.aso.vgs.kyoto-u.ac.jp)
■熊本 阿蘇山 現在の様子
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
■硫黄山ライブカメラ @UMKテレビ宮崎
URLリンク(www.youtube.com)
■新燃岳 カメラの向きの確認用
URLリンク(i.imgur.com)
■霧島連山・新燃岳のライブカメラ(リンク集)
URLリンク(orange.zero.jp)
■霧島火山監視映像/大浪池 @鹿児島県姶良・伊佐地域振興局
URLリンク(kirishima-live.jpn.org)
■新燃岳ライブカメラ(高原町から撮影) @UMKテレビ宮崎
URLリンク(www.youtube.com)
■ふるぷりライブ @MBC南日本放送
URLリンク(www.mbc.co.jp)
■霧島火山防災マップ ハザードマップ(鹿児島大学 井村准教授監修 PDF)
URLリンク(www.city-kirishima.jp)
■焼岳(高原川流域)ライブカメラ @神通川水系砂防事務所
URLリンク(www.hrr.mlit.go.jp)
■地震情報表示システム(奥飛騨仕様)@京都大学
URLリンク(wsat.ktj.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp)
■浅間山・草津白根山ライブカメラ @国交省 利根川水系砂防事務所
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
■浅間山ライブカメラ/北佐久郡軽井沢町 @高崎河川国道事務所
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
■浅間山火口Live!/まえちゃんねっと @USTREAM
URLリンク(www.ustream.tv)
URLリンク(www.ustream.tv)
■UCV浅間山ライブカメラ @YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
■現在の浅間山 火映カメラ @北軽井沢ネットワーク
URLリンク(www.kitakaruizawa.net)
■浅間山監視カメラ映像 @佐久建設事務所
URLリンク(www.sakuken-asama.jp)
■ライブ映像 箱根・大涌谷 @インターネット自然研究所
URLリンク(www.sizenken.biodic.go.jp)
■神奈川県の大気環境状況 項目別時系列報 − 二酸化硫黄(SO2)
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
■火山ガスに対する安全確保に関する条例施行規則(人体への影響、警報発令基準など)@三宅村
URLリンク(www.vill.miyake.tokyo.jp)

3:M7.74
19/06/09 19:23:57.38 4WKyJWt00.net
■九州大学 地震火山観測研究センター
URLリンク(www.sevo.kyushu-u.ac.jp)
■九州大学震央リスト
URLリンク(www.sevo.kyushu-u.ac.jp)
■京都大学院 火山研究センター
URLリンク(www.aso.vgs.kyoto-u.ac.jp)
■名古屋大学大学院環境学研究科附属 地震火山研究センター
URLリンク(www.seis.nagoya-u.ac.jp)
■東京大学地震研究所 火山センター
URLリンク(www.eri.u-tokyo.ac.jp)
■東京工業大学 火山流体研究センター(草津白根火山観測所)
URLリンク(www.ksvo.titech.ac.jp)
■東北大学 地震・噴火予知研究センター 火山噴火予知観測研究部
URLリンク(www.aob.geophys.tohoku.ac.jp)
■北海道大学 地震火山研究観測センター
URLリンク(www.sci.hokudai.ac.jp)
内閣府 火山対策トップ
URLリンク(www.bousai.go.jp)
├富士山の火山防災対策
URLリンク(www.bousai.go.jp)
 └富士山火山防災マップの作成
  ├検討報告書
  └URLリンク(www.bousai.go.jp)
   ├(左メニュー)富士山火山防災マップ
   └URLリンク(www.bousai.go.jp)
    ├共通ページ、高画質 …☆一般人向け、一番わかりやすい
    └ URLリンク(www.bousai.go.jp)

■富士山のいまをライブカメラで眺めよう! 富士山一周ライブカメラ
URLリンク(fujigokowind.net)
■富士五湖.TV(富士山ライブカメラ)
URLリンク(www.fujigoko.tv)
■滝沢林道 ANNの取材カメラ映像
URLリンク(www.youtube.com)
JGL(日本地球惑星科学連合ニュースレター)Vol.9,No.1(2013.2.1)に、
「藤井敏嗣:富士山の大規模噴火はあるか」(pp.7-9)が掲載されています(PDF形式、4.9MB)。
URLリンク(www2.jpgu.org)

4:M7.74
19/06/09 19:24:13.38 4WKyJWt00.net
■火山性地震の種類とマグマの動き
◎ A型火山性地震
 岩盤の破壊による火山性地震で、マグマの動きと関係ない場合も発生し得る。
・初期微動(P波)と主要動(S波)の判別が容易。
・S波は地震計到達時に最大振幅となりそのまま徐々収束する三角形型の波形。
・揺れの周期は短く、S波の波形は黒く塗り潰れる事も多い。
◎ B型火山性地震
 マグマ(流体)の動きによる火山性地震で、マグマが動いている証拠となる。
・P波とS波が判別困難。
・地震計到達時の典型的波形は段々振幅が大きくなり最大振幅を迎えて段々収束していく
 紡錘形となり、このサイクルを連続して複数回とる場合もある。
・揺れの周期はA型に比べて長く、典型的波形は連続ヘアピンカーブのような形をとる。
・B型が頻発し始めたらマグマ噴火の可能性。
※ 地震波形データはテンプレ(>>1)内リンクにあるV-net活用推奨。
※ 火山性微動はちょっと説明が難しい。爆発地震等は割愛。いずれも各自で検索を。

■富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
富士山               1 864年
北海道駒ヶ岳           3 1640年
浅間山               4 2万年前
九重山               5 8万年前
燧ヶ岳               7 35万年前
ピナツボ             11 1991年
箱根山              14 52000年前 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
大雪山              20 3万年前
摩周湖              36 7000年前
十和田湖             56 13000年前 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山(加久藤カルデラ)    100 30万年前
サントリーニ           100 紀元前1628年
屈斜路湖             150 12万年前
クレーターレイク         150 7600年前
有珠山(洞爺湖)         170 10万年前
クリル湖              180 8400年前
白頭山               220 10世紀
薩摩硫黄島(鬼界カルデラ)   220 7300年前※海底噴火にも関わらず九州の縄文文化が滅亡
樽前山(支笏湖)          225 4万年前 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
阿多                320 10万年前
桜島(姶良カルデラ)       450 22000年前
阿蘇山              600 87000年前 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
タウポ湖             2300 24500年前
イエローストーン         2500 64万年前
トバ                2800 73000年前 ※当時の人類が1万人程度まで減少(トバ・カタストロフ理論)
ラガリータカルデラ       5000 3000万年前
スーパープルーム  1000000以上 2億5000万年前 ※地球史上最大といわれる噴火 当時の生物の約95%が絶滅

5:M7.74
19/06/09 19:54:44.38 vT5eBn5x0.net
>>1
スレ立て乙です。
>>4に追加です。
産総研や気象庁の資料をはじめ最近はWikiなどでも噴火噴出量のDRE表記が増えているのでその説明です。
※「マグマ噴出量(DRE)」と「見かけの噴出量」。
DRE(Dense Rock Equivalent)とは溶岩(マグマ)密度換算値のことで、これで表される噴出量を「マグマ噴出量」とも言う。
単位は体積のkm3にDREを付けてDRE km3やkm3 DREと表記される。
噴火の大きさは、噴火の本質物質であるマグマの噴出量(体積)で測ることが多い。
しかし同じマグマ由来の噴出物でも、火山灰や軽石、スコリアなど火砕物はマグマから著しく発泡して空隙が多い。
そのため見かけの体積が増しているが、それをそのままに求めた噴出量を見かけの噴出量と言う。
対して元のマグマの量に換算して求めた噴出量をDRE換算体積(マグマ噴出量)と言う。
なお、溶岩流や溶岩ドームはマグマがほぼそのまま出てきたものなので、DREもほぼそのままの体積で良い。
URLリンク(gbank.gsj.jp) 噴出量の項参照。
URLリンク(ja.wikipedia.org) マグマ噴出量の項参照。
参考までに火砕物主体の噴火の場合、DREは見かけの噴出量の1/3〜1/2強程度になる。
マグマ噴出量(DRE)と見かけの噴出量の関係を分かり易く例えると、降水量と降雪量の関係に似ている。
雪は雨粒より空隙が多いので1m(1000mm)の降雪量でも、溶かして降水量に直せばずっと減るという具合。
よって、降水量と降雪量を比較する場合は、降雪量を降水量に直してから比較する。
火山噴火の場合も防災目的ならともかく科学的に規模を比較する場合はマグマ噴出量(DRE)に統一した方が良い。

6:M7.74
19/06/09 19:55:42.49 vT5eBn5x0.net
■富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
は、富士山の歴史時代最大噴火を1として他の火山の過去最大規模(級)噴火を主に「見かけの噴出量」で比較したもの。
よって、このスレタイにもある富士山がやや過小評価されてしまっているので、それを「マグマ噴出量(DRE)」で統一。
火山名       マグマ噴出量(DRE km3)  年代  ※備考
富士山            1.31  864年 ※貞観噴火 富士山の歴史時代最大噴火
雲仙岳            0.24  1990年 ※江戸時代の島原大変肥後迷惑の時よりマグマ噴出量は多い
セントへレンズ        0.25  1980年 ※他に山体崩壊量0.776〜2.8km3
マウナロア          0.46  1859年と1950年 ※記録に残る1843年以降33回の噴火で最大
北海道駒ヶ岳         1  1640年
榛名山            1.2  4.9万年前 ※山頂部に小型のカルデラ(榛名カルデラ)を形成
有珠山            1.5  1663年
樽前山            1.6  1739年 ※火砕流が最大10km範囲に到達 今の千歳空港付近で1mの降灰
赤城山          2  4.4万年前 ※山頂部に小型のカルデラ形成 園芸で使う鹿沼土はこの時の噴出物の一部
十和田湖           2.27  915年 ※日本の歴史時代で最大の噴火 火砕流が20km先に到達
ベスビオ           2.5〜4  79年 ※火砕流堆積物と軽石で10km離れたポンペイ埋没
霧島山            2.9  4.5万年前 ※大浪池火山 ほぼ同年代のイワオコシ軽石(0.38)を含むと3.28
富士山            4  1.17万年前 ※三島溶岩流の噴火 本当の富士山の過去の最大規模噴火はこの噴火
キラウエア        4  1983年 ※2018年も続いた同火山最近500年で最長噴火の2012年までの噴出量
ピナツボ           4〜4.8  1991年 ※世界平均気温が0.4℃低下 2年後の日本では米不足
浅間山            4.38  1.6万年前
大雪山            5.12  3.8万年前 ※小型のカルデラ(御鉢平カルデラ)を形成
摩周湖          5.28〜10  7600年前 摩周カルデラ(摩周湖)を形成
箱根山           5.6  6万年前 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた 
桜島            6.6  1.28万年前
九重山           7.2  5.4万年前
クラカタウ       10  1883年 ※史上最大爆発を伴い衝撃波は地球4〜7周 フランスにも届く巨大津波も発生
ラキ(アイスランド)     15  1783年 ※北半球平均気温が1℃低下で日本では天明の大飢饉の一因
十和田湖(十和田カルデラ)  20.34  1.55万年前 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
サントリーニ      30〜60  紀元前1610年 ※アトランティス伝説の元ネタ説
タンボラ        50  1815年 ※歴史時代世界最大噴火 翌年世界平均気温が1.2〜1.7℃低下(夏のない年)
霧島山(加久藤カルデラ)   50  32万年前
クレーターレイク      50〜58  7700年前
屈斜路湖(屈斜路カルデラ)  84  12万年前
薩摩硫黄島(鬼界カルデラ)  96.8  7300年前 ※南に向かった火砕流は屋久島の宮之浦岳(1936m)をほぼ覆う
有珠山(洞爺カルデラ)     99.6  11万年前
樽前山(支笏カルデラ)     139.5  4.4万年前 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
阿多カルデラ         188  10.5万年前
桜島(姶良カルデラ)  300.8〜400  2.9万年前 ※火山灰分布は非常に広範囲で台北やハルビンやハバロフスクでも検出
阿蘇山(阿蘇カルデラ)     384  9万年前 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
タウポ湖          530  2.65万年前 ※見かけの噴出量は1170km3で今のところ最新のVEI8クラス
イエローストーン        2500  210万年前
トバ             2800  7.3万年前 ※当時の人類が1万人程度まで減少(トバ・カタストロフ理論)
ラガリータカルデラ      5000  3000万年前
スーパープルーム 4000000  2億5千万年前 ※シベリアトラップ 地球史上最大級の噴火で当時の生物の約95%が絶滅

7:M7.74
19/06/09 19:56:33.45 vT5eBn5x0.net
2018年現在までの日本の歴史時代(およそ1500年前以降)の噴火を比較。
順位 火山名        噴出量      年代(全て西暦) ※備考
1、十和田湖       2.27 DRE km3   915年
2、桜島         2 DRE km3    1779年 ※安永噴火
3、樽前山        1.6 DRE km3   1739年
4、桜島         1.5 DRE km3   1914年 ※大正噴火
4、有珠山        1.5 DRE km3   1663年
6、富士山        1.31 DRE km3   864年 ※貞観噴火
7、樽前山        1.1 DRE km3   1667年
8、北海道駒ヶ岳     1 DRE km3    1640年
9、榛名山        0.99 DRE km3   594年頃 ※記録した古文書が無いため年代に幅
10、浅間山        0.95 DRE km3   1108年 ※天仁噴火
11、桜島         0.77 DRE km3   1471年 ※文明噴火
12、新島         0.73 DRE km3   886年
13、富士山        0.7 DRE km3   1707年 ※宝永噴火
14、神津島        0.66 DRE km3   838年
15、浅間山        0.57 DRE km3   1783年 ※天明噴火
16、西表島北北東海底火山 0.4 DRE km3   1924年
16、榛名山        0.4 DRE km3    492年頃 ※記録した古文書が無いため年代に幅
18、桜島         0.27 DRE km3   764年 ※天平宝宇噴火
19、伊豆大島       0.25 DRE km3   1100年頃 ※記録した古文書が無いため年代に幅
20、雲仙岳        0.24 DRE km3   1990年
21、有珠山        0.21 DRE km3   1853年
22、北海道駒ヶ岳     0.2 DRE km3   1929年
22、樽前山        0.2 DRE km3   1874年
※他に摩周湖で1000〜900年前頃に1.8〜2.76 DRE km3の噴火があったとされる。
※1888年の磐梯山は新たな噴出物は出ず、水蒸気噴火をきっかけとした山体崩壊(崩壊量0.5〜1.5km3)のみなので除外。
※2013年の西之島は2015年7月時点で0.16 DRE km3だが、断続的ながらそれ以降も活動したのでもう少し増える。
※順位表はおおよそ0.2 DRE km3以上とされる噴火を取り上げた。

8:おみくじがかり
19/06/09 20:04:11.30 6eN3A0WR0.net
>>1 新スレ乙です。

9:M7.74
19/06/09 21:51:21.16 P0kTQfu00.net
おつです

10:M7.74
19/06/09 22:44:21.75 cVVXTaNJ0.net
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバン
(∩`・ω・)<頑張って無いのはお前だけだぞっ!
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン バンバンバンバン
......./ ´・ω・` \ 富士山<…ご、ごめんなさい……。

11:M7.74
19/06/10 00:20:10.95 SuuV/tej0.net
>>1 おつです、いつも有り難う。
長野県、木曽町と伊那市で浅い震源の地震増えてる。
伊那市のは断層の近くでも有るけど、木曽町のは近くに目立つ断層は無い…

12:M7.74
19/06/10 00:32:22.52 SuuV/tej0.net
>>11
自己レス
木曽町の頻発地点は、鉢盛山と御嶽山の中間辺り

13:
19/06/10 00:56:12.12 2mn93uno0.net
↑ロードの日?の今日の噴火運って一体・・・?

14:M7.74
19/06/10 08:46:36.14 CKz7hkBI0.net
>>1
乙です

15:M7.74
19/06/10 16:13:35.98 SoIkPmWp0.net
箱根
活動がレベルアップしたな

16:M7.74
19/06/10 16:35:06.24 685VKE5S0.net
箱根、来てまんな

17:M7.74
19/06/10 16:57:33.15 dm8A8OIu0.net
たまご買ってくる?

18:M7.74
19/06/10 16:58:53.42 dwhB7hGu0.net
食べると寿命が延びるんだっけ

19:!omikuji
19/06/10 17:00:22.20 tqsv1sMb0.net
やっと来たか

20:M7.74
19/06/10 17:23:44.44 w/yzfykG0.net
なますは北に
URLリンク(www.onken.odawara.kanagawa.jp)

21:M7.74
19/06/10 20:17:09.37 vXzkBk3c0.net
本日(15時まで)火山性地震0回…

22:M7.74
19/06/10 20:22:08.88 vXzkBk3c0.net
15時以降から活発になったんか

23:M7.74
19/06/10 21:35:42.99 4/Xmpokd0.net
>>1 スレ立て乙ですー
火山の神は元来女神であるとか
富士山も浅間神社のご祭神はコノハナノサクヤヒメ
江戸川柳にも「サクヤ姫俗名おふじさまと言い」と詠まれる
天孫降臨譚にて、天孫ニニギノミコトの子を宿したが腹の子の父を疑われて激怒
「私が生む子がもし国つ神の子なら無事でなく天孫の子なら無事に生まれるでしょう」と
誓約(うけい)を立て、出入り口をふさいだ産屋にこもり火を付け(!)燃えさかる中で
三人の子を出産するという、「火炎」をモチーフにした壮絶なエピソードが語られる(古事記)
有名なところではハワイの火山の女神ペレ
若く美しく感情の起伏が激しい――とか、コノハナノサクヤヒメにも通じるキャラ
ペレの魂が宿るというキラウエア火山が去年噴火し、山麓の集落のひとつが溶岩流に
飲み込まれて消滅してしまったのは記憶に新しいところ(住民は避難して無事)

教訓:女性は怒らせるとコワイ

24:M7.74
19/06/10 22:45:01.92 BmnfG8ZM0.net
>>23
阿蘇の主神はタケイワタツのミコト
勝手な妄想の僕チンの知ったか稚拙論は却下

25:!omikuji
19/06/10 23:40:52.23 zhk+xGWE0.net
あぼーんラッシュ

26:
19/06/11 00:41:00.12 Zn/DvHaA0.net
↑今日の噴火運は何かな?

27:M7.74
19/06/11 04:36:24.70 unMhdak90.net
NHK南阿蘇亀やめて草千里にもどしたんか

28:M7.74
19/06/11 10:51:56.95 gf3CyYHc0.net
【速報】 有名海洋地質学者「箱根山噴火後、ゴジラ級の富士山大噴火がくる」 [399259198]
スレリンク(poverty板)

29:M7.74
19/06/11 10:53:16.42 cQOExOP+0.net
メカゴジラ級でないならいいや

30:M7.74
19/06/11 11:42:29.68 Mpy2Ikd00.net
>>27
見辛かったもんね
阿蘇はたまに噴気孔が2つに見える時あるけど
斜面沿いに上がってるだけなのかな

31:M7.74
19/06/11 13:31:34.66 B5CuNiHs0.net
>>28
誰が言ったのかと記事見たら木村さんかいまた胡散臭いもんを

32:M7.74
19/06/11 14:17:08.62 eQYcDwDC0.net
火山の状況に関する解説情報: 草津白根山(白根山(湯釜付近))
URLリンク(www.jma.go.jp)
 湯釜付近の火山性地震の発生回数(速報値含む)は以下のとおりです。
                火山性地震
  6月   7日          4回
       8日          1回
       9日          1回
      10日(15時まで)   3回

33:M7.74
19/06/11 17:46:33.79 T9loskRY0.net
桜島爆発噴煙五千メートルwww
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

34:M7.74
19/06/11 18:02:45.02 20O76Pzd0.net
一桁足りない

35:M7.74
19/06/11 18:29:42.72 nllOVD7I0.net
キチガイの草生やし

36:M7.74
19/06/11 19:26:29.54 6wetrOkW0.net
17時過ぎの天草地方の地震は雲仙・普賢岳の火山性微動みたいだ。

37:M7.74
19/06/11 19:35:20.51 fdNwBhoq0.net
長野県木曽町、まだ浅い震源のM1台の地震が多いまま

38:M7.74
19/06/11 19:46:53.11 hxZ61yy/0.net
>>36
地図見て言ってんのか?w

39:M7.74
19/06/11 20:08:03.03 fdNwBhoq0.net
>>33
桜島が噴火「噴煙2000m上昇中!」けさから山体膨張を観測 | ハザードラボ(6/11 14:55配信)
URLリンク(sp.hazardlab.jp)
11日午後2時31分、鹿児島県の桜島・南岳山頂火口で噴火が発生した。桜島ではけさ5時ごろから、山体膨張だと考えられる地殻変動が観測されており、気象台が注意を呼びかけた矢先だった。
(後略)

40:M7.74
19/06/11 20:30:38.09 eITl2HDU0.net
>>36
頭おかしいのか?

41:
19/06/12 00:52:42.81 UozMiy9A0.net
↑今日の噴火運は一体何が来る?

42:M7.74
19/06/12 09:24:02.20 DSkcfpw70.net
>>36
雲仙火山の給源は山体西側地下だよ何で天草

43:M7.74
19/06/12 10:15:45.11 n1ysjQ/w0.net
阿蘇のもくもくすごいけど噴火ではないの?

44:M7.74
19/06/12 10:18:44.71 TBPjr4t+0.net
梅雨

45:M7.74
19/06/12 10:23:42.55 DSkcfpw70.net
気象条件次第で見え方変わるし晴れたら薄くなる

46:M7.74
19/06/12 10:45:53.95 n1ysjQ/w0.net
少し灰が混ざってないかね
上空に伸びた雲が少し下にのびてて
灰が落ちているように見える

47:M7.74
19/06/12 11:32:12.19 FZYk7sg40.net
>>46
はいはいお爺ちゃん 財前教授の総回診ですよ

48:M7.74
19/06/12 11:34:43.51 f5A11WJq0.net
火山名 口永良部島 噴火警報(火口周辺)
令和元年 6月12日11時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台
<噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引下げ>
URLリンク(www.jma.go.jp)

49:M7.74
19/06/12 12:42:12.07 TBPjr4t+0.net
kurune

50:M7.74
19/06/12 13:12:30.78 DSkcfpw70.net
阿蘇は今天気回復して来たか曇り時より薄くなったのが解るでしょう

51:M7.74
19/06/12 14:15:42.68 MyjgQwSO0.net
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバン
(∩`・ω・)<お前、いつになったら本気出すんよ?
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン バンバンバンバン
......./ ´・ω・` \ 富士山<………。

52:
19/06/13 00:43:08.78 QmuTD+4q0.net
↑無意味の日の今日の噴火運は何でしょうか?

53:M7.74
19/06/13 07:08:45.49 JYIxAgFl0.net
阿蘇今朝は珍しく噴気が真っ直ぐ上がってるあんまり風が無いのね

54:M7.74
19/06/13 08:22:02.60 yst6rh6E0.net
>>52
将来富士山の横からマグマのヨダレがw

55:M7.74
19/06/13 08:36:14.60 cRwoY8MP0.net
>>50
昨日の午前中は第1火口からも頻繁に噴気上がってた
昼前には今朝みたいに収まった
梅雨のせいという思い込みはある意味怖いよ

56:M7.74
19/06/13 10:59:20.10 RTrH+z9A0.net
マグマシティはあかんww

57:M7.74
19/06/13 12:08:47.67 VAfIZJ/l0.net
朝はそこそこだったのに今はスッカスカな阿蘇

58:M7.74
19/06/13 14:11:32.74 II530hOb0.net
誰か鉄牛呼んできてくれ

59:M7.74
19/06/13 18:26:52.99 s5t3SDNo0.net
富士山頂崩壊

60:M7.74
19/06/13 19:47:52.58 n/oFYJ8T0.net
箱根有感 きてるな

61:M7.74
19/06/13 21:17:50.66 Yb/IRVUu0.net
芦ノ湖でござる

62:
19/06/14 00:56:49.44 cVQ3H+Ss0.net
↑今日の噴火運は実は運命の運勢なのか?

63:M7.74
19/06/14 16:52:21.29 3Viq8v/W0.net
  / ̄ ̄\
/ *´¬`* \ ジュルリ…

64:
19/06/15 00:35:30.50 7pLjeW9/0.net
↑今日の噴火運は一体何?

65:M7.74
19/06/15 01:08:52.77 sD3u2nLL0.net
ジンベエザメ続々
URLリンク(www.kochinews.co.jp)
やばいよわっしょいwww

66:M7.74
19/06/15 01:34:50.92 4OIT43hx0.net
>>28
ゴジラってあんま強くないよな
キングギドラ級だったら俺もビビるけど

67:M7.74
19/06/15 01:36:15.79 G9c+1s0K0.net
うああ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1778日前に更新/26 KB
担当:undef