◆◆Hi-netのデータを ..
[2ch|▼Menu]
654:M7.74
19/06/03 17:39:13.71 TH3Oso800.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/06/03 17:24:32.54
震央緯度 36.279N
震央経度 141.065E
震源深さ 42.8km
マグニチュード 2.7

655:M7.74
19/06/03 17:39:29.23 TH3Oso800.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2019/06/03 17:28:06.28
震央緯度 37.876N
震央経度 142.585E
震源深さ 20.4km
マグニチュード 2.7

656:大変乙です!
19/06/03 20:41:33.91 4HmDN1JN0.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2019/06/03 20:33:46.34
震央緯度 31.206N
震央経度 130.414E
震源深さ 142.4km
マグニチュード 3.4

657:M7.74
19/06/03 20:51:10.31 4HmDN1JN0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2019/06/03 20:37:58.57
震央緯度 29.331N
震央経度 130.314E
震源深さ 74.0km
マグニチュード 2.7

658:乙乙です〜
19/06/03 21:14:26.87 TH3Oso800.net
>>656
20:33 薩摩半島付近の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)
−−−−−−
震源地 赤石山脈
震源時 2019/06/03 21:04:21.82
震央緯度 35.868N
震央経度 138.137E
震源深さ 11.1km
マグニチュード 3.3
21:04 赤石山脈の震源球
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

659:大変乙です!
19/06/03 22:30:42.50 4HmDN1JN0.net
震源地 静岡県中部
震源時 2019/06/03 22:15:16.75
震央緯度 34.973N
震央経度 138.414E
震源深さ 258.8km
マグニチュード 2.9

660:おはようございます&大変乙です!
19/06/04 06:45:41.93 3iBYf65p0.net
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2019/06/04 00:14:31.63
震央緯度 42.830N
震央経度 144.080E
震源深さ 101.9km
マグニチュード 3.1
00:14 十勝地方南東沖の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

661:M7.74
19/06/04 06:46:00.20 3iBYf65p0.net
震源地 国後島近海
震源時 2019/06/04 00:24:02.68
震央緯度 43.614N
震央経度 146.895E
震源深さ 20.5km
マグニチュード 2.9

662:M7.74
19/06/04 06:46:15.76 3iBYf65p0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/06/04 02:03:31.63
震央緯度 37.317N
震央経度 141.562E
震源深さ 26.6km
マグニチュード 3.1

663:M7.74
19/06/04 06:46:31.22 3iBYf65p0.net
【USGS EQ hazardsより】
震源地 NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN(福島県東方沖)
震源時 2019/06/04 02:16:03(日本時間)
震央緯度 37.051N
震央経度 141.877E
震源深さ 19.1km
マグニチュード 4.3

664:M7.74
19/06/04 06:47:01.14 3iBYf65p0.net
震源地 福島県西部
震源時 2019/06/04 02:22:28.67
震央緯度 37.052N
震央経度 139.583E
震源深さ 147.2km
マグニチュード 2.7
02:22 福島県西部の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)

665:M7.74
19/06/04 06:47:20.92 3iBYf65p0.net
震源地 種子島近海
震源時 2019/06/04 02:51:53.04
震央緯度 30.454N
震央経度 130.386E
震源深さ 80.1km
マグニチュード 3.4

666:M7.74
19/06/04 06:47:42.30 3iBYf65p0.net
震源地 茨城県南部
震源時 2019/06/04 03:00:58.03
震央緯度 35.935N
震央経度 140.132E
震源深さ 62.2km
マグニチュード 2.5
03:00 茨城県南部の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)

667:M7.74
19/06/04 06:48:16.40 3iBYf65p0.net
震源地 三宅島近海
震源時 2019/06/04 03:25:11.53
震央緯度 33.587N
震央経度 139.745E
震源深さ 110.9km
マグニチュード 3.2
03:25 三宅島近海の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)

668:M7.74
19/06/04 06:48:32.06 3iBYf65p0.net
震源地 国後島近海
震源時 2019/06/04 05:32:57.28
震央緯度 43.625N
震央経度 145.427E
震源深さ 138.0km
マグニチュード 2.5

669:M7.74
19/06/04 06:48:47.61 3iBYf65p0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/06/04 06:22:52.28
震央緯度 38.470N
震央経度 142.238E
震源深さ 38.6km
マグニチュード 2.7

670:M7.74
19/06/04 07:15:54.28 3iBYf65p0.net
震源地 岩手県北東沖
震源時 2019/06/04 07:01:58.25
震央緯度 40.076N
震央経度 142.020E
震源深さ 65.6km
マグニチュード 2.7

671:おは乙です!
19/06/04 10:37:40.15 3pqF5ZI70.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2019/06/04 07:51:47.78
震央緯度 36.316N
震央経度 140.097E
震源深さ 70.1km
マグニチュード 2.8

672:M7.74
19/06/04 10:38:01.48 3pqF5ZI70.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/06/04 08:28:47.36
震央緯度 38.360N
震央経度 141.775E
震源深さ 56.4km
マグニチュード 2.5

673:M7.74
19/06/04 10:38:31.11 3pqF5ZI70.net
震源地 北海道南東はるか沖
震源時 2019/06/04 08:47:49.66
震央緯度 40.977N
震央経度 145.167E
震源深さ 60.5km
マグニチュード 4.6

674:M7.74
19/06/04 10:38:58.23 3pqF5ZI70.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/06/04 09:36:16.31
震央緯度 37.529N
震央経度 141.383E
震源深さ 83.2km
マグニチュード 2.9

675:M7.74
19/06/04 10:39:33.32 3pqF5ZI70.net
震源地 釧路地方
震源時 2019/06/04 10:20:58.66
震央緯度 43.163N
震央経度 144.330E
震源深さ 133.8km
マグニチュード 3.7

676:M7.74
19/06/04 11:15:26.00 3pqF5ZI70.net
震源地 十勝地方
震源時 2019/06/04 10:58:27.70
震央緯度 43.105N
震央経度 143.750E
震源深さ 134.2km
マグニチュード 2.7

677:M7.74
19/06/04 13:25:56.95 3pqF5ZI70.net
震源地 根室半島沖
震源時 2019/06/04 11:44:13.100
震央緯度 42.634N
震央経度 144.997E
震源深さ 54.6km
マグニチュード 2.5

678:M7.74
19/06/04 13:26:26.28 3pqF5ZI70.net
震源地 根室半島沖
震源時 2019/06/04 13:00:09.31
震央緯度 42.852N
震央経度 146.309E
震源深さ 43.1km
マグニチュード 2.8

679:M7.74
19/06/04 14:01:58.87 3pqF5ZI70.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/06/04 13:38:30.92
震央緯度 38.299N
震央経度 141.958E
震源深さ 41.1km
マグニチュード 2.5

680:M7.74
19/06/04 14:03:14.28 3pqF5ZI70.net
震源地 熊本県南部
震源時 2019/06/04 13:49:29.64
震央緯度 32.609N
震央経度 130.918E
震源深さ 122.0km
マグニチュード 2.8

681:M7.74
19/06/04 14:03:43.67 3pqF5ZI70.net
<気象庁データより>
発生時刻 2019年6月4日 13時40分ごろ
震源地 鳥島近海
最大震度 4
マグニチュード 6.1
深さ 440km
緯度/経度 北緯29.1度/東経139.8度

682:大変乙です!
19/06/04 17:21:57.56 3iBYf65p0.net
>>671
07:51 茨城県南西部の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)
>>675
10:20 釧路地方の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)

683:M7.74
19/06/04 17:46:29.50 3iBYf65p0.net
震源地 三宅島近海
震源時 2019/06/04 14:54:37.02
震央緯度 33.830N
震央経度 139.114E
震源深さ 213.5km
マグニチュード 3.3

684:M7.74
19/06/04 18:44:43.34 3iBYf65p0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/06/04 18:14:27.22
震央緯度 38.175N
震央経度 142.062E
震源深さ 47.2km
マグニチュード 2.9

685:大変乙です!
19/06/04 19:13:39.94 3pqF5ZI70.net
<USGSデータより>
震源地 TAIWAN REGION (台湾付近?)
震源時 2019/06/04 18:46:18 (日本時間)
震央緯度 22.881N
震央経度 121.670E
震源深さ 10.0 km
マグニチュード 5.6

686:M7.74
19/06/04 19:36:08.25 3pqF5ZI70.net
震源地 上川・空知地方
震源時 2019/06/04 19:20:06.42
震央緯度 43.448N
震央経度 142.528E
震源深さ 162.1km
マグニチュード 2.6

687:M7.74
19/06/04 20:46:24.51 3pqF5ZI70.net
震源地 日高山脈
震源時 2019/06/04 20:39:04.27
震央緯度 42.208N
震央経度 143.229E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 2.6

688:M7.74
19/06/04 23:34:08.45 3pqF5ZI70.net
震源地 金華山付近
震源時 2019/06/04 23:25:48.86
震央緯度 38.555N
震央経度 141.701E
震源深さ 53.0km
マグニチュード 2.7

689:M7.74
19/06/04 23:36:31.71 3pqF5ZI70.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/06/04 23:27:30.60
震央緯度 38.645N
震央経度 142.141E
震源深さ 37.5km
マグニチュード 2.9

690:おはようございます&大変乙です!
19/06/05 06:23:19.12 P6h312ks0.net
震源地 浦河南方沖
震源時 2019/06/05 00:35:42.43
震央緯度 42.062N
震央経度 142.483E
震源深さ 65.9km
マグニチュード 3.5
00:35 浦河南方沖の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)

691:M7.74
19/06/05 06:23:50.99 P6h312ks0.net
震源地 岐阜県北部
震源時 2019/06/05 02:36:47.32
震央緯度 35.881N
震央経度 137.141E
震源深さ 266.0km
マグニチュード 3.2

692:M7.74
19/06/05 06:24:07.92 P6h312ks0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/06/05 03:17:35.28
震央緯度 37.242N
震央経度 142.204E
震源深さ 14.1km
マグニチュード 2.7

693:M7.74
19/06/05 06:24:23.69 P6h312ks0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/06/05 03:43:11.15
震央緯度 38.563N
震央経度 142.343E
震源深さ 22.5km
マグニチュード 2.8

694:M7.74
19/06/05 06:24:43.91 P6h312ks0.net
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2019/06/05 06:05:38.83
震央緯度 41.974N
震央経度 141.303E
震源深さ 93.1km
マグニチュード 2.5

695:M7.74
19/06/05 06:25:57.86 P6h312ks0.net
福島県沖 2019-06-05 06:09:33 37.1N 141.4E 7.5km M4.3 [AQUA-REAL]
福島県沖 2019-06-05 06:09:33 37.1N 141.4E 5.0km M4.3 [AQUA-MT]
6月5日 6時9分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-06-05 06:09:36
セントロイド緯度 37.1N
セントロイド経度 141.3E
セントロイド深さ 5.0km
Mw 4.3
走向1/走向2 63.4/250.1 傾斜1/傾斜2 42.9/47.3
スリップ角1/スリップ角2 -94.9/-85.5 品質 92.21 使用観測点数 10
★AQUAシステム震源球のご案内
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/06/05 06:09:35.53
震央緯度 37.158N
震央経度 141.245E
震源深さ 20.7km
マグニチュード 4.4

696:M7.74
19/06/05 06:26:13.54 P6h312ks0.net
震源地 山形県南部
震源時 2019/06/05 06:09:57.04
震央緯度 38.441N
震央経度 140.477E
震源深さ 26.9km
マグニチュード 3.2

697:M7.74
19/06/05 07:37:32.09 P6h312ks0.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2019/06/05 06:31:00.57
震央緯度 36.167N
震央経度 140.041E
震源深さ 68.2km
マグニチュード 2.5
06:31 茨城県南西部の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

698:M7.74
19/06/05 07:37:47.51 P6h312ks0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2019/06/05 06:52:17.11
震央緯度 28.548N
震央経度 129.482E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 3.0

699:M7.74
19/06/05 07:38:16.30 P6h312ks0.net
震源地 岐阜県南東部
震源時 2019/06/05 07:03:07.49
震央緯度 35.636N
震央経度 136.993E
震源深さ 9.7km
マグニチュード 2.6
07:03 岐阜県南東部の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

700:大変乙です!
19/06/05 10:41:17.25 8990xfmQ0.net
震源地 宮崎県北部
震源時 2019/06/05 09:16:11.32
震央緯度 32.172N
震央経度 131.372E
震源深さ 128.1km
マグニチュード 3.0

701:M7.74
19/06/05 10:42:10.01 8990xfmQ0.net
震源地 日本海
震源時 2019/06/05 09:50:28.04
震央緯度 37.102N
震央経度 134.712E
震源深さ 410.7km
マグニチュード 4.6

702:M7.74
19/06/05 10:43:18.41 8990xfmQ0.net
AQUA-REAL
震源地 日高山脈
震源時 2019-06-05 10:26:54
震央緯度 42.3N
震央経度 143.1E
震源深さ 53.5km
マグニチュード 4.5
AQUA-MT
震源地 日高山脈
震源時 2019-06-05 10:26:56
震央緯度 42.4N
震央経度 143.1E
震源深さ 56.0km
マグニチュード Mw4.0
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-06-05 10:26:58
セントロイド緯度 42.4N
セントロイド経度 143.1E
セントロイド深さ 56.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 219.4/32.3
傾斜1/傾斜2 22.4/67.8
スリップ角1/スリップ角2 96.6/87.3
品質 76.72
使用観測点数 8
震源地 日高山脈
震源時 2019/06/05 10:26:54.63
震央緯度 42.319N
震央経度 143.061E
震源深さ 54.9km
マグニチュード 4.4

703:M7.74
19/06/05 10:44:06.17 8990xfmQ0.net
<気象庁データより>
発生時刻 2019年6月5日 9時15分ごろ
震源地 奄美大島北東沖
最大震度 1
マグニチュード 3.4
深さ 60km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.9度

704:M7.74
19/06/05 11:33:46.18 8990xfmQ0.net
震源地 房総半島南東沖
震源時 2019/06/05 11:17:36.05
震央緯度 34.835N
震央経度 140.574E
震源深さ 61.6km
マグニチュード 2.6

705:M7.74
19/06/05 12:56:25.91 8990xfmQ0.net
震源地 伊予灘
震源時 2019/06/05 12:17:37.88
震央緯度 33.622N
震央経度 132.221E
震源深さ 50.8km
マグニチュード 2.6

706:M7.74
19/06/05 12:57:08.32 8990xfmQ0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2019/06/05 12:23:28.50
震央緯度 41.470N
震央経度 141.979E
震源深さ 64.6km
マグニチュード 3.5

707:M7.74
19/06/05 14:15:09.50 8990xfmQ0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/06/05 14:05:49.19
震央緯度 37.156N
震央経度 141.233E
震源深さ 21.3km
マグニチュード 3.0

708:大変乙です!
19/06/05 18:30:07.69 P6h312ks0.net
>>702
10:26 日高山脈の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)
>>705
12:17 伊予灘の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)
>>707
14:05 福島県東方沖の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

709:M7.74
19/06/05 18:30:34.98 P6h312ks0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2019/06/05 16:40:54.71
震央緯度 42.768N
震央経度 145.089E
震源深さ 76.5km
マグニチュード 2.5

710:M7.74
19/06/05 18:30:50.91 P6h312ks0.net
震源地 銚子付近
震源時 2019/06/05 18:11:54.42
震央緯度 35.860N
震央経度 140.929E
震源深さ 34.7km
マグニチュード 3.1

711:大変乙です!
19/06/05 20:34:26.53 8990xfmQ0.net
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2019/06/05 20:16:58.71
震央緯度 40.030N
震央経度 144.104E
震源深さ 10.7km
マグニチュード 3.9

712:M7.74
19/06/05 22:02:48.20 8990xfmQ0.net
震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2019/06/05 21:53:53.83
震央緯度 35.377N
震央経度 140.451E
震源深さ 53.0km
マグニチュード 2.7

713:M7.74
19/06/05 23:03:19.20 8990xfmQ0.net
震源地 岩手県北東沖
震源時 2019/06/05 22:52:58.54
震央緯度 40.352N
震央経度 142.208E
震源深さ 41.4km
マグニチュード 3.1

714:M7.74
19/06/05 23:50:28.96 8990xfmQ0.net
震源地 新島近海
震源時 2019/06/05 23:41:07.74
震央緯度 33.709N
震央経度 138.649E
震源深さ 305.5km
マグニチュード 3.2

715:おはようございます&大変乙です!
19/06/06 06:30:14.61 kfc02Qjo0.net
>>712
21:53 九十九里沿岸付近の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)
−−−−−−
震源地 神奈川県
震源時 2019/06/06 01:24:14.01
震央緯度 35.640N
震央経度 139.208E
震源深さ 142.0km
マグニチュード 2.7

716:M7.74
19/06/06 06:30:30.01 kfc02Qjo0.net
震源地 国後島近海
震源時 2019/06/06 01:42:39.29
震央緯度 43.619N
震央経度 146.797E
震源深さ 39.2km
マグニチュード 2.6

717:M7.74
19/06/06 06:32:13.36 kfc02Qjo0.net
茨城県南部 2019-06-06 05:15:10 36.1N 139.9E 39.2km M3.7 [AQUA-REAL]
茨城県南部 2019-06-06 05:15:10 36.1N 139.9E 44.0km M3.6 [AQUA-MT]
茨城県南部 2019-06-06 05:15:10 36.1N 139.9E 35.0km M3.6 [AQUA-MT]
茨城県南部 2019-06-06 05:15:12 36.1N 139.9E 40.0km M3.6 [AQUA-CMT]
6月6日 5時15分頃,茨城県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-06-06 05:15:12
セントロイド緯度 36.0N
セントロイド経度 140.0E
セントロイド深さ 43.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 71.2/237.8
傾斜1/傾斜2 63.4/27.2
スリップ角1/スリップ角2 96.1/78.0
品質 67.39
使用観測点数 10
震源地 茨城県南西部
震源時 2019/06/06 05:15:10.02
震央緯度 36.061N
震央経度 139.937E
震源深さ 44.0km
マグニチュード 3.8
★05:15 茨城県南西部の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)

718:M7.74
19/06/06 08:22:31.60 kfc02Qjo0.net
震源地 日向灘
震源時 2019/06/06 07:39:21.57
震央緯度 31.782N
震央経度 131.915E
震源深さ 21.4km
マグニチュード 2.5

719:M7.74
19/06/06 08:22:47.57 kfc02Qjo0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/06/06 07:43:43.31
震央緯度 36.956N
震央経度 142.000E
震源深さ 18.9km
マグニチュード 2.6

720:大変乙です!
19/06/06 13:22:12.65 t9rH09gD0.net
震源地 日向灘
震源時 2019/06/06 11:26:21.72
震央緯度 32.687N
震央経度 132.291E
震源深さ 31.0km
マグニチュード 3.1

721:修正報?
19/06/06 13:22:55.67 t9rH09gD0.net
>>720
震源地 日向灘
震源時 2019/06/06 11:26:21.74
震央緯度 32.688N
震央経度 132.290E
震源深さ 30.6km
マグニチュード 3.2

722:M7.74
19/06/06 13:30:01.96 t9rH09gD0.net
AQUA-REAL
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2019-06-06 12:13:57
震央緯度 39.5N
震央経度 143.5E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.2
AQUA-MT
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2019-06-06 12:13:54
震央緯度 39.5N
震央経度 143.8E
震源深さ 29.0km
マグニチュード Mw4.1
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-06-06 12:13:57
セントロイド緯度 39.4N
セントロイド経度 143.7E
セントロイド深さ 28.0km
Mw 4.1
走向1/走向2 203.3/30.5
傾斜1/傾斜2 30.7/59.5
スリップ角1/スリップ角2 83.8/93.7
品質 84.53
使用観測点数 4
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2019/06/06 12:13:58.38
震央緯度 39.562N
震央経度 143.651E
震源深さ 32.7km
マグニチュード 4.7

723:M7.74
19/06/06 13:34:32.82 t9rH09gD0.net
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2019/06/06 12:46:24.57
震央緯度 39.616N
震央経度 143.605E
震源深さ 21.0km
マグニチュード 2.8

724:M7.74
19/06/06 16:25:31.64 t9rH09gD0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/06/06 16:15:31.95
震央緯度 38.248N
震央経度 141.822E
震源深さ 63.8km
マグニチュード 3.6

725:M7.74
19/06/06 16:36:44.46 t9rH09gD0.net
震源地 八丈島東方沖
震源時 2019/06/06 16:18:44.23
震央緯度 33.087N
震央経度 141.729E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 3.6

726:大変乙です!
19/06/06 18:54:48.61 kfc02Qjo0.net
>>721
11:26 日向灘の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)
−−−−−−
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2019/06/06 18:44:37.27
震央緯度 39.630N
震央経度 143.607E
震源深さ 19.8km
マグニチュード 3.8

727:大変乙です!
19/06/06 20:40:27.94 t9rH09gD0.net
震源地 熊本県南部
震源時 2019/06/06 20:31:53.68
震央緯度 32.272N
震央経度 130.510E
震源深さ 6.3km
マグニチュード 2.8

728:M7.74
19/06/06 21:34:27.19 t9rH09gD0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2019/06/06 21:18:09.52
震央緯度 41.550N
震央経度 142.030E
震源深さ 72.9km
マグニチュード 2.6

729:M7.74
19/06/06 22:22:34.61 t9rH09gD0.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2019/06/06 22:15:13.58
震央緯度 39.637N
震央経度 142.086E
震源深さ 47.3km
マグニチュード 3.0

730:おはようございます&大変乙です!
19/06/07 06:30:28.40 prmvDRHt0.net
>>729
22:15 岩手県東方沖の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)
−−−−−−
震源地 鳥取県東部
震源時 2019/06/07 04:31:36.83
震央緯度 35.433N
震央経度 133.827E
震源深さ 8.2km
マグニチュード 2.5

731:M7.74
19/06/07 06:30:43.93 prmvDRHt0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2019/06/07 04:52:15.37
震央緯度 38.014N
震央経度 141.755E
震源深さ 53.6km
マグニチュード 3.0

732:M7.74
19/06/07 06:30:59.87 prmvDRHt0.net
震源地 岩手県南部
震源時 2019/06/07 05:26:10.02
震央緯度 38.864N
震央経度 141.199E
震源深さ 120.0km
マグニチュード 3.4

733:M7.74
19/06/07 10:39:21.08 NwdwV2mH0.net
AQUA-REAL
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019-06-07 08:43:51
震央緯度 36.5N
震央経度 141.1E
震源深さ 34.5km
マグニチュード 4.2
AQUA-MT
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019-06-07 08:43:50
震央緯度 36.5N
震央経度 141.1E
震源深さ 41.0km
マグニチュード Mw3.8

734:おは乙です。途中で送信してしまいました
19/06/07 10:40:02.82 NwdwV2mH0.net
>>733
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-06-07 08:43:52
セントロイド緯度 36.4N
セントロイド経度 141.2E
セントロイド深さ 40.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 245.3/10.8
傾斜1/傾斜2 67.2/35.9
スリップ角1/スリップ角2 118.5/41.4
品質 81.25
使用観測点数 9
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/06/07 08:43:51.25
震央緯度 36.487N
震央経度 141.053E
震源深さ 40.2km
マグニチュード 3.8

735:M7.74
19/06/07 13:10:22.72 NwdwV2mH0.net
震源地 房総半島南東沖
震源時 2019/06/07 11:33:53.59
震央緯度 34.567N
震央経度 140.188E
震源深さ 58.8km
マグニチュード 3.2

736:M7.74
19/06/07 13:11:36.29 NwdwV2mH0.net
AQUA-REAL
震源地 福島県東方沖
震源時 2019-06-07 11:58:08
震央緯度 37.1N
震央経度 142.6E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.3
AQUA-MT
震源地 福島県東方沖
震源時 2019-06-07 11:58:13
震央緯度 37.1N
震央経度 142.4E
震源深さ 59.0km
マグニチュード Mw3.9
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-06-07 11:58:14
セントロイド緯度 37.1N
セントロイド経度 142.4E
セントロイド深さ 60.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 123.8/248.6
傾斜1/傾斜2 40.4/64.1
スリップ角1/スリップ角2 -42.4/-122.1
品質 78.07
使用観測点数 8
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/06/07 11:58:14.20
震央緯度 37.164N
震央経度 142.335E
震源深さ 57.9km
マグニチュード 4.6

737:M7.74
19/06/07 13:12:23.99 NwdwV2mH0.net
震源地 金華山付近
震源時 2019/06/07 12:34:01.48
震央緯度 38.278N
震央経度 141.624E
震源深さ 52.2km
マグニチュード 2.8

738:M7.74
19/06/07 13:54:57.02 NwdwV2mH0.net
震源地 天草地方
震源時 2019/06/07 13:29:39.65
震央緯度 32.357N
震央経度 130.481E
震源深さ 8.1km
マグニチュード 2.6

739:M7.74
19/06/07 14:38:52.00 NwdwV2mH0.net
震源地 茨城県南部
震源時 2019/06/07 14:31:02.11
震央緯度 36.009N
震央経度 140.268E
震源深さ 40.6km
マグニチュード 2.6

740:M7.74
19/06/07 16:12:05.89 NwdwV2mH0.net
震源地 種子島近海
震源時 2019/06/07 15:45:31.74
震央緯度 30.599N
震央経度 131.194E
震源深さ 30.1km
マグニチュード 2.8

741:大変乙です!
19/06/07 17:45:16.88 prmvDRHt0.net
>>734
08:43 茨城県東方沖の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)
>>736
11:58 福島県東方沖の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)
>>738
13:29 天草地方の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)

742:乙乙です1
19/06/07 19:57:30.17 NwdwV2mH0.net
震源地 茨城県南部
震源時 2019/06/07 19:08:41.57
震央緯度 35.888N
震央経度 140.737E
震源深さ 20.3km
マグニチュード 3.6

743:M7.74
19/06/07 19:58:10.18 NwdwV2mH0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2019/06/07 19:39:42.71
震央緯度 36.263N
震央経度 140.471E
震源深さ 52.5km
マグニチュード 2.6

744:乙乙です〜
19/06/07 21:27:10.69 prmvDRHt0.net
>>742
19:08 茨城県南部の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)
>>743
19:39 茨城県北部の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

745:皆さまおはようございます
19/06/08 06:57:12.46 AwIggQqo0.net
震源地 日向灘
震源時 2019/06/07 23:48:33.19
震央緯度 31.734N
震央経度 131.964E
震源深さ 21.8km
マグニチュード 3.1
23:48 日向灘の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

746:M7.74
19/06/08 06:57:34.17 AwIggQqo0.net
震源地 房総半島南東沖
震源時 2019/06/08 03:50:56.63
震央緯度 34.517N
震央経度 140.653E
震源深さ 60.6km
マグニチュード 2.7

747:M7.74
19/06/08 06:58:08.46 AwIggQqo0.net
震源地 栃木県北部
震源時 2019/06/08 04:57:57.87
震央緯度 36.594N
震央経度 139.870E
震源深さ 93.5km
マグニチュード 2.9
04:57 栃木県北部の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

748:M7.74
19/06/08 06:58:24.57 AwIggQqo0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/06/08 04:59:23.79
震央緯度 37.556N
震央経度 142.079E
震源深さ 14.7km
マグニチュード 2.5

749:M7.74
19/06/08 06:58:40.38 AwIggQqo0.net
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2019/06/08 05:15:53.40
震央緯度 34.284N
震央経度 136.702E
震源深さ 384.1km
マグニチュード 3.9

750:M7.74
19/06/08 09:49:51.27 AwIggQqo0.net
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2019/06/08 09:23:38.15
震央緯度 33.259N
震央経度 138.236E
震源深さ 282.9km
マグニチュード 4.0

751:大変乙です!
19/06/08 12:59:26.28 zTaybLrQ0.net
AQUA-REAL
震源地 茨城県南西部
震源時 2019-06-08 12:45:59
震央緯度 36.2N
震央経度 140.0E
震源深さ 48.4km
マグニチュード 4.5
AQUA-MT
震源地 茨城県南西部
震源時 2019-06-08 12:45:58
震央緯度 36.2N
震央経度 140.0E
震源深さ 50.0km
マグニチュード Mw3.7
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-06-08 12:46:01
セントロイド緯度 36.2N
セントロイド経度 140.0E
セントロイド深さ 52.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 55.1/270.8
傾斜1/傾斜2 71.7/22.2
スリップ角1/スリップ角2 77.3/123.6
品質 74.33
震源地 茨城県南西部
震源時 2019/06/08 12:45:58.81
震央緯度 36.212N
震央経度 139.988E
震源深さ 53.1km
マグニチュード 4.0

752:M7.74
19/06/08 15:44:46.76 zTaybLrQ0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/06/08 14:35:50.67
震央緯度 36.267N
震央経度 140.948E
震源深さ 33.6km
マグニチュード 2.8

753:M7.74
19/06/08 15:45:14.66 zTaybLrQ0.net
震源地 栃木・群馬県境
震源時 2019/06/08 14:42:58.42
震央緯度 36.691N
震央経度 139.343E
震源深さ 135.7km
マグニチュード 2.9

754:大変乙です!
19/06/08 16:49:39.58 AwIggQqo0.net
>>751
12:45 茨城県南西部の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)
>>753
14:42 栃木・群馬県境の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

755:M7.74
19/06/08 18:29:25.84 AwIggQqo0.net
震源地 種子島近海
震源時 2019/06/08 18:15:43.48
震央緯度 30.590N
震央経度 131.190E
震源深さ 28.9km
マグニチュード 3.4
18:15 種子島近海の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)

756:M7.74
19/06/08 18:36:58.17 AwIggQqo0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/06/08 18:26:19.80
震央緯度 37.270N
震央経度 141.520E
震源深さ 43.7km
マグニチュード 3.3

757:大変乙です!
19/06/08 20:12:22.93 zTaybLrQ0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2019/06/08 20:00:51.97
震央緯度 42.928N
震央経度 145.946E
震源深さ 34.1km
マグニチュード 2.9

758:おはようございます&大変乙です!
19/06/09 06:54:21.33 4WKyJWt00.net
震源地 北海道北西沖
震源時 2019/06/08 23:29:24.60
震央緯度 44.812N
震央経度 141.547E
震源深さ 294.6km
マグニチュード 4.1
23:29 北海道北西沖の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)

759:M7.74
19/06/09 06:54:38.98 4WKyJWt00.net
震源地 根室半島沖
震源時 2019/06/09 01:55:31.22
震央緯度 43.199N
震央経度 146.163E
震源深さ 40.3km
マグニチュード 2.5

760:M7.74
19/06/09 06:55:10.76 4WKyJWt00.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/06/09 02:41:07.17
震央緯度 38.492N
震央経度 142.058E
震源深さ 26.1km
マグニチュード 2.5
02:41 宮城県東方沖の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)

761:M7.74
19/06/09 06:55:29.01 4WKyJWt00.net
震源地 釧路地方
震源時 2019/06/09 03:11:40.58
震央緯度 43.202N
震央経度 145.098E
震源深さ 11.8km
マグニチュード 3.1

762:M7.74
19/06/09 06:55:44.87 4WKyJWt00.net
震源地 長野県西部
震源時 2019/06/09 03:38:52.89
震央緯度 35.968N
震央経度 137.555E
震源深さ 265.0km
マグニチュード 3.2

763:M7.74
19/06/09 06:56:17.70 4WKyJWt00.net
震源地 近畿地方北西沖
震源時 2019/06/09 05:16:38.98
震央緯度 35.937N
震央経度 134.868E
震源深さ 14.9km
マグニチュード 3.7
05:16 近畿地方北西沖の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

764:M7.74
19/06/09 06:57:45.43 4WKyJWt00.net
岩手県沖 2019-06-09 05:33:33 39.0N 142.2E 46.3km M4.4 [AQUA-REAL]
岩手県沖 2019-06-09 05:33:33 39.0N 142.3E 47.0km M3.8 [AQUA-MT]
6月8日 12時46分頃,茨城県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-06-09 05:33:32
セントロイド緯度 39.0N
セントロイド経度 142.3E
セントロイド深さ 51.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 159.4/63.3 傾斜1/傾斜2 76.9/65.4
スリップ角1/スリップ角2 25.3/165.6 品質 53.36 使用観測点数 7
震源地 岩手県東方沖
震源時 2019/06/09 05:33:34.74
震央緯度 39.045N
震央経度 142.071E
震源深さ 50.8km
マグニチュード 4.4
★05:33 岩手県東方沖の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

765:M7.74
19/06/09 09:07:36.33 4WKyJWt00.net
震源地 山形県西方沖
震源時 2019/06/09 06:59:41.27
震央緯度 38.819N
震央経度 139.184E
震源深さ 207.3km
マグニチュード 3.7
06:59 山形県西方沖の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)

766:M7.74
19/06/09 09:07:52.45 4WKyJWt00.net
震源地 上川・空知地方
震源時 2019/06/09 07:33:14.26
震央緯度 43.434N
震央経度 142.195E
震源深さ 175.6km
マグニチュード 3.4

767:大変乙です!
19/06/09 13:34:44.50 61YKUBLJ0.net
AQUA-REAL
震源地 金華山付近
震源時 2019-06-09 09:26:16
震央緯度 38.7N
震央経度 141.6E
震源深さ 60.7km
マグニチュード 4.3
AQUA-MT
震源地 金華山付近
震源時 2019-06-09 09:26:16
震央緯度 38.7N
震央経度 141.6E
震源深さ 50.0km
マグニチュード Mw3.6
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-06-09 09:26:17
セントロイド緯度 38.7N
セントロイド経度 141.6E
セントロイド深さ 53.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 337.4/73.0
傾斜1/傾斜2 70.4/74.7
スリップ角1/スリップ角2 163.7/20.4
品質 56.44
使用観測点数 8
震源地 宮城県北部
震源時 2019/06/09 09:26:16.55
震央緯度 38.738N
震央経度 141.567E
震源深さ 58.1km
マグニチュード 4.0

768:M7.74
19/06/09 13:35:20.14 61YKUBLJ0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2019/06/09 09:57:07.04
震央緯度 36.481N
震央経度 140.533E
震源深さ 56.8km
マグニチュード 2.6

769:M7.74
19/06/09 13:35:38.93 61YKUBLJ0.net
震源地 近畿地方北西沖
震源時 2019/06/09 13:00:15.18
震央緯度 36.019N
震央経度 135.087E
震源深さ 15.2km
マグニチュード 2.5

770:M7.74
19/06/09 13:36:10.03 61YKUBLJ0.net
震源地 山形県北部
震源時 2019/06/09 13:26:24.55
震央緯度 38.846N
震央経度 140.549E
震源深さ 142.6km
マグニチュード 3.8

771:M7.74
19/06/09 14:00:56.10 61YKUBLJ0.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2019/06/09 13:37:15.83
震央緯度 31.305N
震央経度 130.439E
震源深さ 168.9km
マグニチュード 3.4

772:M7.74
19/06/09 18:42:37.74 61YKUBLJ0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2019/06/09 16:20:52.78
震央緯度 29.650N
震央経度 130.802E
震源深さ 26.3km
マグニチュード 2.5

773:M7.74
19/06/09 18:42:58.37 61YKUBLJ0.net
震源地 長野県南部
震源時 2019/06/09 16:35:55.47
震央緯度 35.779N
震央経度 137.825E
震源深さ 344.8km
マグニチュード 3.5

774:M7.74
19/06/09 18:43:25.94 61YKUBLJ0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/06/09 16:51:06.88
震央緯度 36.723N
震央経度 141.671E
震源深さ 51.8km
マグニチュード 2.5

775:M7.74
19/06/09 18:43:53.39 61YKUBLJ0.net
震源地 日本海東部
震源時 2019/06/09 17:06:46.33
震央緯度 42.182N
震央経度 136.887E
震源深さ 347.7km
マグニチュード 4.8

776:M7.74
19/06/09 18:44:21.82 61YKUBLJ0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/06/09 17:18:33.06
震央緯度 37.193N
震央経度 141.326E
震源深さ 20.5km
マグニチュード 2.6

777:M7.74
19/06/09 19:21:07.29 61YKUBLJ0.net
震源地 赤石山脈
震源時 2019/06/09 18:40:51.89
震央緯度 35.519N
震央経度 138.225E
震源深さ 273.7km
マグニチュード 3.5

778:大変乙です!
19/06/09 20:05:41.08 4WKyJWt00.net
>>767
09:26 宮城県北部の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)
>>768
09:57 茨城県北部の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)
>>770
13:26 山形県北部の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)
>>771
13:37 薩摩半島付近の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)
>>775
17:06 日本海東部の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)

779:皆さまおはようございます
19/06/10 06:44:39.58 NlmVycdo0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2019/06/09 23:22:15.37
震央緯度 38.144N
震央経度 144.583E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.1

780:M7.74
19/06/10 06:45:23.67 NlmVycdo0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/06/09 23:31:00.57
震央緯度 37.426N
震央経度 141.907E
震源深さ 22.7km
マグニチュード 2.6

781:日本のどこかにって…
19/06/10 06:46:33.18 NlmVycdo0.net
震源地 フィリピン海盆北部
震源時 2019/06/10 00:40:20.70
震央緯度 29.467N
震央経度 132.226E
震源深さ 78.1km
マグニチュード 3.2

782:M7.74
19/06/10 06:47:54.76 NlmVycdo0.net
上川地方南部 2019-06-10 02:27:13 43.1N 142.6E 134.6km M4.1 [AQUA-REAL]
6月10日 2時27分頃,上川地方南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-06-10 02:27:15
セントロイド緯度 43.1N
セントロイド経度 142.6E
セントロイド深さ 130.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 139.6/354.4 傾斜1/傾斜2 18.9/74.3
スリップ角1/スリップ角2 -123.3/-79.4 品質 83.49 使用観測点数 9
★AQUAシステム震源球のご案内
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
震源地 大雪山系
震源時 2019/06/10 02:27:14.28
震央緯度 43.123N
震央経度 142.644E
震源深さ 128.5km
マグニチュード 4.2

783:M7.74
19/06/10 06:48:36.77 NlmVycdo0.net
震源地 房総半島南部
震源時 2019/06/10 03:03:08.25
震央緯度 35.007N
震央経度 139.984E
震源深さ 42.9km
マグニチュード 3.1
03:03 房総半島南部の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)

784:M7.74
19/06/10 06:49:09.18 NlmVycdo0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/06/10 03:33:37.45
震央緯度 36.585N
震央経度 140.792E
震源深さ 89.4km
マグニチュード 3.0
03:33 茨城県東方沖の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

785:M7.74
19/06/10 06:49:48.30 NlmVycdo0.net
震源地 新潟県北東部
震源時 2019/06/10 04:44:57.09
震央緯度 38.006N
震央経度 139.482E
震源深さ 174.4km
マグニチュード 3.3
04:44 新潟県北東部の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)

786:M7.74
19/06/10 06:50:04.07 NlmVycdo0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/06/10 06:10:17.65
震央緯度 37.223N
震央経度 142.130E
震源深さ 7.3km
マグニチュード 2.6

787:M7.74
19/06/10 08:00:41.23 NlmVycdo0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/06/10 07:42:57.71
震央緯度 36.962N
震央経度 141.070E
震源深さ 50.8km
マグニチュード 2.9

788:おは乙です!
19/06/10 09:15:46.24 hO63vbPa0.net
震源地 襟裳岬南東沖
震源時 2019/06/10 08:56:22.12
震央緯度 41.603N
震央経度 143.515E
震源深さ 27.2km
マグニチュード 2.6

789:M7.74
19/06/10 11:29:37.40 hO63vbPa0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/06/10 09:43:33.40
震央緯度 36.341N
震央経度 140.947E
震源深さ 45.2km
マグニチュード 2.7

790:〔家〕のまんまだ
19/06/10 11:30:06.79 hO63vbPa0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/06/10 10:00:03.89
震央緯度 36.350N
震央経度 140.939E
震源深さ 43.9km
マグニチュード 3.3

791:M7.74
19/06/10 11:30:29.98 hO63vbPa0.net
震源地 上川・空知地方
震源時 2019/06/10 10:00:25.30
震央緯度 43.236N
震央経度 142.439E
震源深さ 156.4km
マグニチュード 2.6

792:M7.74
19/06/10 11:30:47.82 hO63vbPa0.net
震源地 福島県西部
震源時 2019/06/10 11:08:12.97
震央緯度 37.433N
震央経度 139.684E
震源深さ 5.4km
マグニチュード 2.6

793:M7.74
19/06/10 11:31:51.53 hO63vbPa0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2019年6月10日 10時39分ごろ
震源地 兵庫県南東部
最大震度 1
マグニチュード 2.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯35.1度/東経134.9度

794:M7.74
19/06/10 13:35:46.03 hO63vbPa0.net
震源地 日向灘
震源時 2019/06/10 12:37:47.76
震央緯度 31.589N
震央経度 131.803E
震源深さ 25.0km
マグニチュード 3.0

795:M7.74
19/06/10 13:36:36.20 hO63vbPa0.net
<気象庁データより>
発生時刻 2019年6月10日 13時04分ごろ
震源地 宮古島近海
最大震度 1
マグニチュード 3.6
深さ 20km
緯度/経度 北緯24.8度/東経125.0度

796:M7.74
19/06/10 13:38:11.96 hO63vbPa0.net
震源地 浦河南方沖
震源時 2019/06/10 13:30:25.36
震央緯度 41.807N
震央経度 142.266E
震源深さ 60.0km
マグニチュード 2.7

797:大変乙です!
19/06/10 18:52:02.86 NlmVycdo0.net
>>789
09:43 茨城県東方沖の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)
>>790
10:00 茨城県東方沖の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)
>>791
10:00 上川・空知地方の震源球
URLリンク(art1.photozou.jp)
>>794
12:37 日向灘の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

798:ずっとこのままなのかいな?
19/06/10 18:53:20.18 NlmVycdo0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2019/06/10 17:14:01.18
震央緯度 41.130N
震央経度 141.688E
震源深さ 76.0km
マグニチュード 2.5

799:待ってる人もいないのに…
19/06/10 18:53:42.08 NlmVycdo0.net
震源地 根室地方
震源時 2019/06/10 18:28:33.35
震央緯度 43.463N
震央経度 145.825E
震源深さ 120.3km
マグニチュード 2.6

800:M7.74
19/06/10 21:48:01.89 NlmVycdo0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2019年6月10日 20時33分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
最大震度 1
マグニチュード 2.3
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯32.6度/東経130.7度

801:M7.74
19/06/10 21:49:08.58 NlmVycdo0.net
薩摩半島西方沖 2019-06-10 21:31:52 31.5N 129.0E 44.7km M3.9 [AQUA-REAL]
6月10日 21時31分頃,薩摩半島西方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-06-10 21:31:48
セントロイド緯度 31.4N
セントロイド経度 128.7E
セントロイド深さ 7.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 277.9/187.3 傾斜1/傾斜2 84.9/83.3
スリップ角1/スリップ角2 6.7/174.9 品質 89.59 使用観測点数 6
★AQUAシステム震源球のご案内
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
震源地 九州地方南西沖
震源時 2019/06/10 21:31:47.89
震央緯度 31.462N
震央経度 128.847E
震源深さ 0.3km
マグニチュード 4.0

802:大変乙です!
19/06/10 22:03:28.40 hO63vbPa0.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2019-06-10 22:00:52
震央緯度 31.2N
震央経度 130.5E
震源深さ 184.9km
マグニチュード 4.6
[AQUA-REAL]

803:静岡さんの突込みに吹いてしまったw
19/06/10 22:09:15.63 hO63vbPa0.net
>>802
AQUA-MT
震源地 薩摩半島付近
震源時 2019-06-10 22:00:54
震央緯度 31.3N
震央経度 130.4E
震源深さ 150.0km
マグニチュード Mw4.2
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-06-10 22:00:55
セントロイド緯度 31.2N
セントロイド経度 130.5E
セントロイド深さ 155.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 238.6/357.0
傾斜1/傾斜2 14.0/83.2
スリップ角1/スリップ角2 150.9/77.7
品質 88.09
使用観測点数 6
震源地 薩摩半島付近
震源時 2019/06/10 22:00:56.02
震央緯度 31.302N
震央経度 130.485E
震源深さ 153.3km
マグニチュード 4.3

804:M7.74
19/06/10 22:29:30.89 hO63vbPa0.net
AQUA-REAL
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019-06-10 22:12:34
震央緯度 38.9N
震央経度 142.2E
震源深さ 41.3km
マグニチュード 4.5
AQUA-MT
震源地 金華山付近
震源時 2019-06-10 22:12:33
震央緯度 38.9N
震央経度 142.2E
震源深さ 47.0km
マグニチュード Mw4.1

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-06-10 22:12:35
セントロイド緯度 38.9N
セントロイド経度 142.2E
セントロイド深さ 48.0km
Mw 4.1
走向1/走向2 182.2/24.1
傾斜1/傾斜2 23.3/68.2
スリップ角1/スリップ角2 69.7/98.5
品質 91.58
使用観測点数 7
震源地 金華山付近
震源時 2019/06/10 22:12:35.29
震央緯度 38.910N
震央経度 142.064E
震源深さ 45.4km
マグニチュード 4.5

805:M7.74
19/06/10 23:46:34.28 hO63vbPa0.net
震源地 広島県西部
震源時 2019/06/10 23:17:39.18
震央緯度 34.547N
震央経度 132.276E
震源深さ 16.6km
マグニチュード 3.0

806:やっぱり地震か…寝ぼけたのかと思いますた:
19/06/11 00:36:48.98 5ittdxES0.net
静岡県中部 2019-06-11 00:25:41 34.9N 138.2E 23.3km M4.3 [AQUA-REAL]
静岡県中部 2019-06-11 00:25:40 34.9N 138.2E 26.0km M3.9 [AQUA-MT]
6月11日 0時25分頃,静岡県中部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-06-11 00:25:42
セントロイド緯度 34.9N
セントロイド経度 138.3E
セントロイド深さ 25.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 329.8/61.4
傾斜1/傾斜2 31.2/89.0
スリップ角1/スリップ角2 178.1/58.8
品質 82.73
使用観測点数 11
震源地 静岡県中部
震源時 2019/06/11 00:25:41.11
震央緯度 34.926N
震央経度 138.245E
震源深さ 30.9km
マグニチュード 4.4

807:大変乙です!/画像は朝にでも
19/06/11 00:37:29.88 5ittdxES0.net
震源地 静岡県中部
震源時 2019/06/11 00:28:04.79
震央緯度 34.918N
震央経度 138.240E
震源深さ 30.0km
マグニチュード 2.8

808:M7.74
19/06/11 00:40:18.53 5ittdxES0.net
震源地 静岡県中部
震源時 2019/06/11 00:32:52.14
震央緯度 34.920N
震央経度 138.237E
震源深さ 30.3km
マグニチュード 2.9


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1809日前に更新/298 KB
担当:undef