at EQ
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:M7.74
19/03/12 13:38:46.41 wDfJbBiR0.net
自衛隊の演習なのね。
こんなところまで聞こえるんだ
富士山で核爆発が起こったらここまで聞こえるんだろうな

251:M7.74
19/03/12 13:47:45.58 WBcYidj90.net
八王子だけど本当にすごい音するね
自衛隊の訓練で窓が揺れるとか…
静岡の人は窓開けていられないだろうな

252:M7.74
19/03/12 13:51:35.07 zI8WJ3p20.net
キター

253:M7.74
19/03/12 14:11:45.33 ZUMAFlY/O.net
>>247
八王子まで富士演習の空振が凄いの?
それは自衛隊と防衛省に苦情を出した方が良い
沖縄の嘉手納や辺野古問題だけじゃないね!

254:M7.74
19/03/12 14:18:50.00 qkBbCh/R0.net
家の窓が鳴ったから地震がくる

255:M7.74
19/03/12 14:25:33.98 OSSCtyMU0.net
演習なのか、地震の予知なのか、二つしかないのかw

256:M7.74
19/03/12 14:28:21.86 MyU//SDu0.net
地震のまえちょうなのか、
そうでないのかの二択だよ。
はっきりとした原因というか因果関係の確定しているものは、
この際どうでもいいの。

257:M7.74
19/03/12 14:30:45.02 bnROtFsF0.net
演習終わったの?
静岡の検知が静かになったけど

258:M7.74
19/03/12 14:32:12.95 MyU//SDu0.net
またすごい空からの地響きが再開(たったいま)
相模原市南区

259:M7.74
19/03/12 14:33:30.18 N8XVGC9p0.net
>>254
その報告、地震と関係あるのか?

260:M7.74
19/03/12 14:43:33.42 lX6ezDEM0.net
夜間で発生したらおせーて

261:M7.74
19/03/12 14:54:16.77 zI8WJ3p20.net
あ〜そ〜

くるお

262:M7.74
19/03/12 15:52:50.01 62xyiEu70.net
平成における天の怒り
阪神淡路 警告
北海道 新潟 警告
東日本 警告
熊本 大阪 広島 北海道 警告
?? 最終執行

263:M7.74
19/03/12 16:11:15.64 khpCVZ6C0.net
>>221
福島やばい
グラフ0.1が上限なのに8マイクロシーベルト

264:M7.74
19/03/12 16:50:07.38 bRi5JXWP0.net
>>221
123倍ってヤバすぎ
なんか出てるじゃん

265:M7.74
19/03/12 16:56:18.63 zOcYjxv80.net
相模原に何年か住んでたが、空振は気づかなかったレベルだけど公害としては厚木のジェット戦闘機の方がよっぽど深刻だったな。

266:M7.74
19/03/12 17:40:30.13 gxZ+IFdU0.net
鼻血について新しい情報
東日本大震災から8年。皮肉にも、また政府は日本国民が被曝している事を隠蔽している事が判明しました。
各地で目撃されてる「黄色い粉」は、花粉ではなく、放射性核物質です。
しかも、普通の線量計では計れないα線核種です。
内部被曝において最強種です。
鼻血が止まらない原因でもあります。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

267:M7.74
19/03/12 17:42:37.14 nHXL27ni0.net
スレチ

268:M7.74
19/03/12 18:38:09.28 Ck6a4rPA0.net
URLリンク(this.kiji.is)
警視庁が「地震発生」と誤発信
カーナビ交通情報「光ビーコン」
 警視庁交通管制課は12日、カーナビ用の交通情報「光ビーコン」が同日午前9時45分〜午後0時35分、
「地震発生、環七以内流入禁止」と誤情報を発信したと発表した。事故やトラブルは確認されていない。
 同課によると、光ビーコンは都内の一般道に4738基あり、うち1854基が誤情報を発信。
付近を通過した車の一部でカーナビ画面に表示された。
 信号機のメンテナンス業者から連絡があり発覚した。
当時、災害訓練などは実施しておらず、同課が原因を調べている。

269:M7.74
19/03/12 18:56:24.95 PLS3pLlfO.net
ビーコンってベーコンみたいだよね

270:M7.74
19/03/12 19:00:44.47 Zj5JeBZw0.net
>>264
原因もなにも。
テロのための実験じゃん。

271:おみくじがかり
19/03/12 19:15:09.36 skAuctjA0.net
「ビーコンビーコンビーコン♪」・・・昔なるほどザ・ワールドで鳴ってた時間を知らせるブザー。

272:M7.74
19/03/12 19:56:23.49 fiEDvc7B0.net
ここの所起きた地震の数と大きさを見たら
誰だって大きめのが来るかもとは思っちゃうよ
311の時だって何となくならそうは思ってたし
予言マジ無駄
さいたま花紛すごい

273:M7.74
19/03/12 20:05:41.34 Tc72X+bt0.net
>>219
アメリカ各地で1月ぐらいから原因不明の謎の爆発と閃光が相次いでるというニュースあったけどついに日本にも上陸したのかな

274:M7.74
19/03/12 20:22:41.97 KOX+mnE10.net
日本でもアチコチで爆発音騒ぎが既にあるよ。

275:M7.74
19/03/12 20:55:11.89 eZ/ZqO6e0.net
四年連続伊勢湾の子女子禁漁
こりゃかなりやばいよ(`・ω・´)

276:M7.74
19/03/12 21:01:58.17 RPE7yP/J0.net
この手のスレでよく地鳴りガーとか見るけど一回も聞いたことない
飛行機とか車が遠くで走る音とは全然違うの?

277:M7.74
19/03/12 21:02:59.45 gChcVscz0.net
大阪湾も子女子三日で終漁www

278:M7.74
19/03/12 21:10:13.14 zO9KKWO40.net
今夜が山田

279:M7.74
19/03/12 21:33:45.03 CqbopqmM0.net
>>272
1回だけ聞いたことがあるよ
でかいダンプダンプでも通ってんのかと思うような音だった
そのあとに揺れた思い出

280:M7.74
19/03/12 21:36:17.88 HoD8xS+y0.net
>>272
遠雷みたいな音
噴火の空振は窓がパシーンカタカタと鳴る

281:M7.74
19/03/12 21:36:48.87 fzXLFY2B0.net
ダンプで例えれば全方向から向かってくる逃げ場のない感じ
揺れもなんつーか、重低音ではあるが車とかより
きめ細かい感じ

282:M7.74
19/03/12 21:44:22.55 rspQZEUd0.net
鳥取の港に深海魚のリュウグウノツカイが生きてる状態で入港だとよ

283:M7.74
19/03/12 21:44:42.34 KOX+mnE10.net
昔聞いた桜島の爆発音は打ち上げ花火の音のようだったなぁ
古い話だわ

284:M7.74
19/03/12 22:19:59.18 SywiSiYW0.net
>>278
4日も前じゃん、ゴミ

285:M7.74
19/03/12 22:23:29.34 n7UPWNQY0.net
>>269
ああそういやそんなのあったな
かなりのカズの州で地底で爆破音、空では発光現象が数日起きたんだっけか
あれ結局何だったんだろうな
映画の宇宙戦争みたいに宇宙人の侵略が始まってるんならウケるが

286:M7.74
19/03/12 22:25:17.05 KQ3te7Aq0.net
>>139
綺麗だから保存しちゃった

287:M7.74
19/03/12 22:25:34.53 yKQNXTJn0.net
京都市内 下水の匂い上がってきてる

288:M7.74
19/03/12 22:27:42.56 n7UPWNQY0.net
もう地球爆発寸前なんじゃねw
惑星の寿命は何十億年とか言われてるけど
その計算て実際正しいのかはっきりしてないよな

289:M7.74
19/03/12 22:43:52.84 wtnQ9ueU0.net
>>284
それはお前の願望だろ
URLリンク(o.8ch.net)

290:M7.74
19/03/12 22:48:35.80 YsgN5gfx0.net
そーいやぁ前に震源の深さ核の地震あったな

291:M7.74
19/03/12 22:55:58.89 7tH/43hp0.net
>1 >200-286
現実は、もうすぐ、撃つ撃つ詐欺じゃなく、
米朝シンガポール非核化デイール不履行、
米朝ハノイ非核化会議もギガ決裂。
>1北極星、火星シリーズ移動式長距離ミサイルが、4発同時発射され、
関東地方南部沿岸、相模湾岸に、
4発同時着弾。
あるいは、

首都圏大震災 房総半島沿岸で、
M8.5クラスという、
巨大地震が、いきなり発生
東京都心部に、いきなり、
緊急地震速報、大津波警報ふくむ、
ジェイアラートがなりまくり。
東京都心部で、
小説 東京スタンピード、東京デッドクルージング、応化戦争記後半の、
近未来、
重税テラ加速、インフレ超加速、
スタグフレーション慢性的構造不況激化のはて、首都圏同時多発暴動
漫画AKIRAでの、
2020年 ネオ東京に、
ジェイアラートな、第7警報発令
ネオ東京が、ギガパニックに。
漫画映画アイアムアヒーロー前半、
ZQNパンデミック状態に。
GTA-Japan-暴動チート状態に。
同時多発ひき逃げ、同時多発将棋倒し、
同時多発圧死事件
関東地方全域での、公共交通機関が全て停止し、
トーキョー フリーズ、首 都 圏 全 停 止が、起きる。
ここらが、同時多発パンデミック。
日本国債、地価、株価がギガ暴落
テラ ガラになる。
日本国債金利ギガ上昇でのテラ増税、資本流出から、
首都圏オイルショック、首都圏狂乱物価、首都圏ブラックアウトになる。

292:M7.74
19/03/12 23:35:25.82 uXE4lNkj0.net
今調べたら、インドネシアスマトラ島沖地震のアウターライズ地震が8年後に起きてた
東日本から丁度8年だよ、今年1年が正念場だわ。でも、今度はきっとみんな逃げられるから
それだけは心配ないな、今一度、備えと心の準備を。しかし、まさか、イルミナティカードのアレがねぇ。
まさかねぇ。

293:M7.74
19/03/12 23:43:19.08 UQpkd8Z10.net
インドネシアて日本のプレートより緩いんじゃないの
あそこて異常なくらい大地震しょっちゅう起きるじゃん
M8クラスの地震なんてかこ20年で日本の倍起きてるよな

294:M7.74
19/03/12 23:59:49.51 uXE4lNkj0.net
2019.01.05 07:00  女性セブン
東日本大震災はまだ終わっていない、2019年に「続き」の恐れ
>2011年に動いたのは宮城から福島沖にかけての部分だけでした・・・北海道では昨年9月に最大震度7・・・
>“動き残り”が本格的に動いたらM8以上になる・・・
URLリンク(www.news-postseven.com)

295:M7.74
19/03/13 00:14:31.82 PpY79bzaO.net
>>220
キモッ。

296:M7.74
19/03/13 00:15:20.73 PpY79bzaO.net
>>223
一生言ってろ、基地外が。

297:M7.74
19/03/13 00:17:24.90 PpY79bzaO.net
>>238
お前、基地外だから。

298:M7.74
19/03/13 00:18:26.26 PpY79bzaO.net
>>241
隣の奥さんを監視してろよ クスクスっ 
変態出鱈目専門家(笑)

299:M7.74
19/03/13 00:19:48.56 PpY79bzaO.net
>>257
さすが!!
くじら12号さん!!

300:M7.74
19/03/13 00:21:15.19 PpY79bzaO.net
>>261
いちいち表記変えるなよ
基地外。

301:M7.74
19/03/13 00:22:12.35 PpY79bzaO.net
>>262
だったら地震と関係ねーだろ
逝けよ。

302:M7.74
19/03/13 04:25:31.90 2ldM8BKg0.net
遠くからサーって感じの音が聞こえる気がする

303:M7.74
19/03/13 07:09:17.42 DKLId6Q6O.net
バカモン!それが福原愛だー!

304:M7.74
19/03/13 07:40:24.79 6gMMx13j0.net
今日はおおけえの来そうだの
空が311のときによう似てる

305:M7.74
19/03/13 07:41:41.71 MU0fUmia0.net
こんだけフラグが立ってるのに過疎ってるって事は、いよいよ来そうだな。

306:M7.74
19/03/13 07:42:52.28 MU0fUmia0.net
>>298
IDがM8

307:M7.74
19/03/13 07:51:03.36 Mo9aXN8X0.net
>>298
福原愛さんが2020に向けて練習中

308:M7.74
19/03/13 07:52:35.33 n1+aR2Eq0.net
深夜一時からWiMAXの通信が途切れた
何回も再起動したが直らず、30分くらいたっても
直らなかったため寝た
朝には復旧してたけどメンテナンスとかしてたんかな

309:M7.74
19/03/13 08:15:14.21 FH/9M2m90.net
>>275
東日本震災の後も、それを何度か聞いたぞ。
まさにそれで、隣をダンプが走ってるのかと思う音。
海の方、我が家からは高速道の方角から聞こえたんだよ。
しかしいつまでたっても、その音が走り去らないのでおかしいと気づく。
それとは別だが、朝、窓を開けると、海の方からゴーと騒がしい日と、
静かな日があったんだが、あれも地鳴りなのかな。

310:M7.74
19/03/13 09:01:57.98 NkCefOqJ0.net
昨日日光の色が黄色でなんか阪神の前日みたいだった

311:M7.74
19/03/13 09:03:58.58 d+dT2H7A0.net
まあ花粉だろ、時期的に

312:M7.74
19/03/13 09:06:12.72 XAGjIkRK0.net
311の前のようだ!!!
と何度も書かれているが全く平和
次は阪神淡路大震災を持ってくる
都合のよい脳みそだこと

313:M7.74
19/03/13 09:44:36.07 zZ1L15Um0.net
アポカリプス音なのかなこれ
ボォォォォンみたいな低い鈍い音が不定期に絶え間なく聴こえてる@湘南

314:M7.74
19/03/13 10:07:43.06 PpY79bzaO.net
>>305
お前は毎度
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

315:M7.74
19/03/13 10:08:27.41 PpY79bzaO.net
>>309
池沼音。

316:M7.74
19/03/13 10:24:40.66 +vWKqkfx0.net
>>308
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょいwww
2019年3月13日 3時32分ごろ 宮城県沖 4.2 1
2019年3月12日 13時50分ごろ 福島県沖 3.8 1
2019年3月12日 0時28分ごろ 岩手県内陸北部 2.8 1
2019年3月11日 6時50分ごろ 福島県沖 3.6 1
2019年3月11日 3時44分ごろ 福島県沖 4.9 1
2019年3月11日 3時34分ごろ 茨城県南部 3.4 2
2019年3月11日 2時24分ごろ 福島県沖 5.1 1
2019年3月11日 2時11分ごろ 福島県沖 5.9 3
2019年3月11日 1時55分ごろ 宮城県沖 2.8 1
2019年3月7日 4時26分ごろ 宮城県沖 4.6 4
2019年3月7日 3時43分ごろ 宮城県沖 3.8 2

317:M7.74
19/03/13 12:32:28.88 HpjtWIIh0.net
地震とは無関係だと思うが、今年は未だにツバメを見ない。

318:M7.74
19/03/13 12:53:18.57 gcb3b4dy0.net
イルカの大群
URLリンク(i.imgur.com)

319:M7.74
19/03/13 13:08:01.71 3OcXUTdj0.net
どっかの火山が噴火した夢見た
真っ赤な火柱が上がって死ぬなぁと思ったら起きた

320:M7.74
19/03/13 13:50:13.02 7vuR7pfA0.net
わ〜やばいとこ
キター

321:M7.74
19/03/13 13:51:42.74 LyJTZW/y0.net
紀伊水道キタ━━(゚∀゚)━━!!

322:M7.74
19/03/13 13:55:30.29 aA7w3uK40.net
いよいよだな
覚悟はいいか
オレは出来てる

323:M7.74
19/03/13 13:56:08.15 0adL3x+R0.net
キタースレが無いな

324:M7.74
19/03/13 13:57:13.64 stfFiJQ70.net
ホントにいよいよだな

325:M7.74
19/03/13 13:57:44.44 7vuR7pfA0.net
諫早市で爆発音

阿蘇山 レベル2

紀伊水道 震度4    ← いまここ

326:M7.74
19/03/13 13:58:22.16 kDo0nFg80.net
これ来るな

327:M7.74
19/03/13 14:05:14.94 6u5PoxKQ0.net
余震だわこれ

328:M7.74(東京)
19/03/13 14:08:26.52 60ARbWbL0.net
花崗岩が破壊する際にニュートロンが飛び出してくるから、ニュートロンを敏感に
感じる人は、頭痛や耳鳴りや眩暈を覚える。
普通の人でも眠気や怠さを感じたり、ADHDの人はイライラしやすい等の症状で
出たりもする。
検査で異常が無いのに頭痛を感じてる場合は、その場所を離れてみる事を推奨する。
あと、音が聞こえている人は、捉えたコンプトン波長を音として処理している
可能性がある。
暇な人は読んでみてください。
URLリンク(ameblo.jp)

329:M7.74
19/03/13 14:08:40.95 jdvJW9Y20.net
…地震の前ってさ、「風の龍」さんが暴れることある?

330:M7.74
19/03/13 14:08:58.59 +5yVaJBx0.ne


331:t



332:M7.74
19/03/13 14:09:56.11 uIH0KvKx0.net
>>323
本震が来てないのになんで余震なんだ?
予震の間違いかな。

333:M7.74
19/03/13 14:10:56.22 jdvJW9Y20.net
>>324
聴覚過敏気味なのか、聴覚が先祖返りしてるのか、
そういう傾向のある人なんか特に、岩盤から出る音を聞いてイライラするとか
不快になる人がいるかも

334:M7.74
19/03/13 14:12:57.34 7vuR7pfA0.net
予震?

まえしんじゃねぇ?

335:M7.74
19/03/13 14:15:46.12 jdvJW9Y20.net
何だか風が、吠えて猛ってると言うか、異常だと思ったことが最近何度かあって
その後強めの地震があったんだよな

336:M7.74
19/03/13 14:16:12.38 LrQ5+nHr0.net
TEC値がどうので赤くなってたとか言うやつって
この地震のことだったのかな?
なんか知らんけど

337:M7.74
19/03/13 14:16:47.42 hH+07f2W0.net
南海トラフおわたw雑魚w

338:M7.74
19/03/13 14:18:54.41 PpY79bzaO.net
>>329
くじら12号さんだ!!
こんにちは!!

339:M7.74
19/03/13 14:19:22.05 PpY79bzaO.net
>>330
お前が吠えてるだけだろ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

340:M7.74
19/03/13 14:19:26.11 Url9wHUU0.net
朝いちから外がなんか臭いなと思ってたけどこれだったのか @大阪北

341:M7.74
19/03/13 14:20:17.09 PpY79bzaO.net
>>331
馬鹿かよ。

342:M7.74
19/03/13 14:21:50.84 VXY0qTdl0.net
>>335
生臭いかんじ?
今日の大阪駅すごい生臭くてオエッってなった

343:M7.74
19/03/13 14:25:15.95 6u5PoxKQ0.net
×余震
○予震

344:M7.74
19/03/13 14:25:24.04 LyJTZW/y0.net
なにやってんだこいつ・・・
URLリンク(www.jamstec.go.jp)

345:M7.74
19/03/13 14:29:56.25 Url9wHUU0.net
>>337
軽く生臭いのとたくあん(漬物)臭のまざった感じ
キタから離れたらなくなった

346:M7.74
19/03/13 14:33:37.84 SsoMldh10.net
>>321
次はなにかな?

347:M7.74
19/03/13 14:37:50.13 jdvJW9Y20.net
そういえば今朝、
少し形の崩れた、!マークの縦棒の方の様な形の雲が2本、
四国の方に細い方を向けて並行してあったな。
そんなに強そうでもない印象だったので、震度4位だろうと思ったら、
そうだったのか。

348:M7.74
19/03/13 14:42:34.78 LyJTZW/y0.net
なんか天気が荒れているな
311も変な天気だった

349:M7.74
19/03/13 14:46:02.33 Lp3nrx3Z0.net
隙あらば311
津波が起こり、何千人と死ぬんだよな?
それなのに何もしないの?

350:M7.74
19/03/13 14:56:11.05 v8+G570J0.net
くるよ!

351:M7.74
19/03/13 14:57:44.37 8zm4iwc10.net
315
M9

352:M7.74
19/03/13 14:59:02.91 redq4G7D0.net
今日大きいのきそうな気がする

353:M7.74
19/03/13 15:39:29.35 LyJTZW/y0.net
風ヤバイ
地鳴りを身構えてしまう音

354:M7.74
19/03/13 15:44:20.50 gi0lg9yl0.net
今日も311も寒気が入って来てます

355:M7.74
19/03/13 16:02:35.79 VinxaJ/b0.net
>>300あたり!

356:M7.74
19/03/13 16:06:04.99 570xxenJ0.net
黒い雲が、、@東京

357:M7.74
19/03/13 16:10:18.74 DyJosf7O0.net
井戸の異変がないからまだデカいのは来ないやろ

358:M7.74
19/03/13 16:21:07.95 nh7+fstr0.net
昨日からワイファイおかしくなったと思ったら和歌山来てたんか。
まだちょっとおかしい。
まだ揺れるかも。

359:M7.74
19/03/13 16:27:08.74 F6t9/QsF0.net
東京の黒い雲が不気味

360:M7.74
19/03/13 17:11:55.30 akymTtQD0.net
今日は変な天気
風もすごい

361:M7.74
19/03/13 17:20:23.20 +gHlDmoe0.net
数p積もった「名残り雪」だ

362:M7.74
19/03/13 17:24:16.68 WfwsfajH0.net
やはり象さんは大地震を察知して飼育員を踏んでしまったかwww
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2019年3月13日 13時48分ごろ 紀伊水道 5.2 4
2019年3月11日 15時37分ごろ 愛媛県南予 4.5 3

363:M7.74
19/03/13 17:34:45.65 PpY79bzaO.net
>>357
くじら12号さんは
もっと凄いよ クスクスっ 

364:M7.74
19/03/13 17:41:16.72 DKLId6Q6O.net
>>339
なんかFFとかのマップみたい

365:M7.74
19/03/13 17:44:28.98 6gMMx13j0.net
今朝ゆうたやろ、おおけえのくるって
せやけどまだ本震やないで

366:M7.74
19/03/13 17:45:43.75 +gHlDmoe0.net
>>358
鯨が佐渡汽船のジェットフォイルと衝突したのは必然だった…?

367:M7.74
19/03/13 18:07:17.00 g/2+pgT20.net
大阪湾のイルカの大群もやっぱり予兆?

368:M7.74
19/03/13 18:14:24.84 PpY79bzaO.net
>>361
お前が馬鹿なのは確定。

369:地震予知愛好者@大田区
19/03/13 18:37:06.74 Bm92PUsI0.net
.
佐渡汽船の高速船、クジラと衝突か。乗客80人が負傷
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
★普通は、クジラも高速船が近づけば、音で事前に逃げると思うが
 なぜか衝突した。
 日本海での潜水艦等の軍事行動(ソナー)や、地震発生前の電磁波で
 クジラの行動に乱れが生じているのかも知れない。

370:M7.74
19/03/13 18:40:39.07 g/2+pgT20.net
瀬戸内海でも大量のイルカ泳ぎ回ってるんだな

371:M7.74
19/03/13 18:49:51.16 PpY79bzaO.net
>>364
うわ〜……基地外発生。

372:M7.74
19/03/13 19:09:20.91 2B+roXFN0.net
>>353
充電の減りが昨日から凄く早いのも宏観現象になる?

373:M7.74
19/03/13 19:17:43.03 ZZUhpBAy0.net
大阪市内の震度2だった地域住みなんだが
今朝うちのテレビ(ブルーレイ内蔵型)の電源が何もしてないのに勝手に落ちてて
再度電源入れようとしてもリモコンのもテレビ本体のボタンも効かなかったのに
何故かテレビ本体に付いてるブルーレイ再生ボタンだけは機能して
録画してた番組は再生できるという現象が起きてた
そして録画した覚えのない深夜アニメが録画されててこれも謎
こんな誤作動起こすのは初めてなので一応書き込み

374:M7.74
19/03/13 19:18:03.13 UFRaANkh0.net
紀伊水道・・・ やばいとこ、縦の方に来てるな
2019年 3月 7日11時20分 四国沖 M4.0 震度1
2019年 3月 7日23時57分 日向灘 M3.9 震度1
2019年 3月 9日17時28分 紀伊水道 M2.4 震度1
2019年 3月11日11時39分 和歌山県北部 M2.8 震度1
2019年 3月11日15時37分 愛媛県南予 M4.5 震度3
2019年 3月13日13時48分 紀伊水道 M5.2 震度4

375:M7.74
19/03/13 19:19:51.60 UFRaANkh0.net
紀伊水道・・・ やばいとこ、縦の方に来てるな

URLリンク(www.jma.go.jp)

376:M7.74
19/03/13 19:32:09.45 zUD1gAuU0.net
多分またでかいのくるんだろうね
今日は確かに朝から天気がおかしかったし
前震だと思って準備しておくことに越したことない

377:M7.74
19/03/13 19:44:44.48 aA7w3uK40.net
今夜23時頃にM6〜M7レベルのが来たら
いよいよかと覚悟しようと思う

378:M7.74
19/03/13 19:49:18.49 U6YYjuqJ0.net
春とはいえ最近1日のうちであんまり天気の移り変わりが激しいんで
なんか嫌な感じだなーとは思ってたけど…
地震耐性ないからやめてほしい
なんか微妙にさっきから地鳴りくさいんだが気のせいでありますように@兵庫

379:M7.74
19/03/13 19:55:15.13 IpGycKiG0.net
そういえば、昨日は午前5時半、今日は午前4時半に家を出たんだが、今日はやけに明るかった気がする@京都

380:M7.74
19/03/13 20:24:50.28 eoRWvoZ50.net
とりあえず大容量バッテリー全部フル充電してガソリン満タンにしとくわ

381:M7.74
19/03/13 20:25:01.29 DKLId6Q6O.net
まだ日向灘にデカイの来てないから南海は大丈夫だよ
他の所は知らぬ

382:M7.74
19/03/13 20:30:44.29 pw1tLikc0.net
>>375
水や簡易トイレ、乾電池やラジオも用意した?
もう目の前に来てるよ

383:M7.74
19/03/13 20:34:34.44 7l7tWqJ+0.net
>>376
南海揺れる前って日向灘は絶対なん?

384:M7.74
19/03/13 20:35:13.77 eoRWvoZ50.net
>>377
水は2Lが20本くらいしかないから明日数ケース買い足してくるわ
簡易トイレは去年買っといた
エネループは常に充電はしてある

385:M7.74
19/03/13 20:36:02.08 UGKl1GrL0.net
20110311 M9
20190317 M7
20190319 M8

386:M7.74
19/03/13 20:37:33.36 N04bRKZV0.net
3月12日21時01分頃 徳島市付近から紀伊水道方面で発光現象 動画あり
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

387:M7.74
19/03/13 20:47:03.28 DKLId6Q6O.net
>>378
絶対ではない
ただ周期的にもまだ先じゃね?南海は

388:M7.74
19/03/13 20:53:08.51 P7ydetrZ0.net
騒ぐにはまだ早い
北丹波・北丹後・福井辺りでデカめの地震が起こった後にトラフが動く

389:M7.74
19/03/13 20:55:25.41 ri4nMdVi0.net
>>368
普通の人はそれを「故障」と言います。

390:M7.74
19/03/13 21:08:28.70 GjP5J9Kr0.net
>>373
ほんとな
昼間は暑かったのに夜になると肌寒い強風
そして花粉が飛び舞う
身体がしんどすぎる

391:M7.74
19/03/13 21:10:30.78 GFhzxL8g0.net
今日のリュウグウノツカイ
URLリンク(o.8ch.net)

392:M7.74
19/03/13 21:20:06.17 PpY79bzaO.net
>>385
だからなんなんだよ、池沼ゲラゲラゲラゲラ

393:M7.74
19/03/13 21:23:14.03 WfwsfajH0.net
アホガ地震予測www
2019年3月13日発行(Vol.19,No.11)

地震予測サマリ−
〇今週の使用データ
・速報解データ(3月3日〜3月9日):週間高さ変動、水平変動図、隆起沈降図に使用。
〇今週の注目ポイント
・3月7日に宮城県沖および3月9日に岐阜県美濃中西部を震源とする震度4の地震が発生。他の地域でも小地震が多数発生。
・4cm超の週間高さ変動はなし。先週に続いて静穏状態。大きな地震の前に静穏状態になることがあるので要警戒。
・先週同様、豊後水道および日向灘を挟んだ九州大分県東部および四国南西部に東南東方向の水平変動が活発。
ひずみが貯まっていて要警戒。
・台湾に近い南西諸島の水平変動が活発。
〇概況
・隆起・沈降は北海道、東北はやや沈降、その他の地域はやや隆起。
・過去に水平変動が活発だった東北地方の東南東方向の水平変動は小規模。 一番目立つ変動は南西諸島で、次は豊後

394:M7.74
19/03/13 21:33:53.01 WXFYFe4S0.net
>>383
福井には原発銀座があったのでは?
文殊君はまだ廃炉になってないし。

395:M7.74
19/03/13 21:36:09.82 WfwsfajH0.net
1948年福井地震で福井は全滅した
震度7全滅は福井地震で制定された
滋賀京都はいつ大地震発生しても不思議ではないwww

396:M7.74
19/03/13 21:43:07.12 f/12+ctS0.net
PCかウィーフィがくそ重たくてイライラする

397:M7.74
19/03/13 21:47:30.52 qQx6NTbl0.net
>>391
え、そんな事しょっちゅうあるけど
いちいち不思議スレに報告しないといけない案件?
地震に関係する案件?
障害者なの?

398:M7.74
19/03/13 21:53:03.88 0eKVlR180.net
>>392
そんなことにいちいち食ってかかるのはなんの病気なんだい?

399:M7.74
19/03/13 21:58:32.95 qJ+jP0rp0.net
>>381
うん、雷だなw

400:M7.74
19/03/13 22:01:58.29 YWeU+efh0.net
>>393
真性キチガイって知らんの?
ガイジだから他人のことを気にせず我が道を行くので知らないんだね

401:M7.74
19/03/13 22:03:03.16 0eKVlR180.net
>>395
ごめん、話しかけなきゃよかったよ

402:M7.74
19/03/13 22:06:49.58 YWeU+efh0.net
>>396
私に謝るのではなく
真性キチガイに気づかなかった己の無能さに後悔せよ
今後後悔したくなければ黙ってNG

403:M7.74
19/03/13 22:12:36.41 eoRWvoZ50.net
東名下り沼津―富士IC間が通行止めに ひび割れ発見で緊急工事
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

404:M7.74
19/03/13 22:12:45.15 vESvnqJg0.net
>>335
自分とこも朝から臭かった。あれはなんだろうね。@南大阪
まさかなぁと思いながら出勤したけど…

405:M7.74
19/03/13 22:15:23.10 f/12+ctS0.net
チワンお手っ!

406:M7.74
19/03/13 22:17:26.76 pEqdZkN60.net
>>339
計画は中止された
・・・でも、途中までは掘削してしまった

南海トラフの掘削終了=震源断層へは届かず−海洋機構
2019年03月01日18時51分 URLリンク(www.jiji.com)
海洋研究開発機構は1日、探査船「ちきゅう」による紀伊半島沖の南海トラフ掘削を終了させたと発表した。
巨大地震を引き起こすプレート境界断層を目指し、昨年12月には科学目的では世界新記録となる海底下3262.5メートルまで到達したが、
掘った穴が崩れるなどしてこれ以上掘り進めることが困難となり、境界断層までの掘削は断念していた。

407:M7.74
19/03/13 22:23:50.06 vESvnqJg0.net
朝からJRは遅れるし、今日は参ったわ。やっぱり朝からおかしかったんだよなぁ。臭いし、頭痛もするし、仕事場の機械も壊れるし、ふんだりけったりだったよ。

URLリンク(www.mbs.jp)
>>JR西日本が原因を調べたところ、向日市の車両基地にとまっていた車両から緊急停止の電波が誤って発信されていたことがわかりました。JRは、機械の誤作動か何者かが発信ボタンを押した可能性もあるとして調査を進めています。

408:M7.74
19/03/13 22:25:23.37 pEqdZkN60.net
>>374
兵庫県南部地震の起こる直前の朝はいつもより明るかったという証言があるね
神戸市の1月17日の日の出時刻は午前7時6分頃
URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)

409:M7.74
19/03/13 22:30:09.44 aA7w3uK40.net
よく考えたら
南海オラフと言われネタにされてきた
アナ雪のオラフの声を当てていた
ピエールが逮捕されたのは
何かの危険な前兆と考えられないだろうか

410:地震予知愛好者@大田区
19/03/13 22:35:08.


411:26 ID:Bm92PUsI0.net



412:M7.74
19/03/13 22:39:32.80 7vuR7pfA0.net
ぐらっときたらニイタカヤマノボレ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 22:43:21.92 R0iQ3Nzq0.net
紀伊水道って去年あたりから活発ですよね。
南海トラフ震源域なので気を付けたほうがいいのかもしれませんね。

414:M7.74
19/03/13 22:47:56.18 NIEnRuGn0.net
>>367
ならない

415:M7.74
19/03/13 22:48:24.00 h/DzOWUT0.net
>>407
ツンツンされてますからねぇ

416:M7.74
19/03/13 22:52:09.33 +IOTEzsE0.net
>>272
自分も地鳴り聞いたことないんです。
先日スレで遠くで走るダンプ音みたいな音って教えてもらって
あれこれ悩んでたときに、友達に「飛行機がビルに衝突したときの
音に似てるんかな?」って聞いたら
「そんな音を知ってるアンタ、怖いわ」と言われました。
うちは大きい道路とJRの線路が近いので、電車音とダンプ音、
飛行機が飛んでる音も聞こえるんですが、どれが近いのかなぁ。

417:M7.74
19/03/13 22:55:24.09 vESvnqJg0.net
和歌山と徳島で震度4 専門家「南海トラフ地震近づいている」
URLリンク(www.mbs.jp)
「南海地震が近づいてきますと、フィリピン海プレートの中、ユーラシアプレートの中、そういうところでの地震が増えてくるんですね。そういう意味では(南海地震が)近づいているということですね」(京都大学 梅田康弘名誉教授)

418:M7.74
19/03/13 22:57:16.17 2g1Qg6Ss0.net
>>370
>>209
>>398
>>381
↓が当たったのかな?
【警告】「3月3〜7日、27〜31日の巨大地震・噴火に注意、隕石落下も」北海道地震が的中したLove Me Do3月の地震予言!
2019.02.28
URLリンク(tocana.jp)
3月14日は、火星と「大地」をあらわす土星が120度に。この影響で、3月11〜17日は地震や噴火、土砂災害、道路陥没、火球の目撃情報や隕石の落下やUFOの出現がニュースになりそう。特に3月13〜16日は注意してください。

419:M7.74
19/03/13 23:24:45.90 PpY79bzaO.net
>>412
馬鹿だよ、コイツ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

420:M7.74
19/03/13 23:26:04.67 PpY79bzaO.net
>>410
こんな馬鹿共に質問しても、実社会で恥ずかしい思いをするだけ。

421:M7.74
19/03/13 23:37:02.66 RZiI3GTW0.net
書き込み多いなw
デーブがサンジャポ出る予定だから被害大きい地震はまだだな

422:M7.74
19/03/14 00:02:47.04 P+n2FzJf0.net
よく言われるように、震源域でM6〜7の地震が起きたらそれが直前の前震だよね?
3.11はそうだった。

423:M7.74
19/03/14 00:07:14.32 UKQSs/sl0.net
>>416
3.11だけなら、たまたまそうなっただけとも考えられる所だけども
熊本地震もそうだったしなぁ…

424:M7.74
19/03/14 00:12:18.51 m73MWNqZ0.net
>>313
いつもは何月に来るの?
ヤバそうそれ

425:M7.74
19/03/14 00:16:57.80 2WX4Ro0l0.net
2日後?熊本は28時間後か

426:M7.74
19/03/14 00:26:45.23 a6Fgy26r0.net
>>411
昔、昔、20年以上前、まだ阪神大震災が起こる前、自称専門家は
こぞって東海地震が近々起こるって言っておりましてな、予測も
出来ると豪語しておったのじゃ。
じゃが、誰一人として、阪神大震災を事前に予測出来た者は
居なかったのじゃ。
今回も肩透かし食らって、意外な場所で大地震が起こる。

427:M7.74
19/03/14 00:30:45.58 08mZQLom0.net
日本には意外な場所なんてもうないぞ

428:M7.74
19/03/14 01:54:29.51 gT6LaoIo0.net
通信制限かかってないのに電波が不安定
仙台

429:M7.74
19/03/14 01:56:43.35 3u45Zn6H0.net
たぶんどうせ全く予想してなかったとこで大きいの来るんやろ?

430:M7.74
19/03/14 02:14:06.78 c7PY2ADO0.net
紀伊水道M5.2から
12時間も地震ない
本震くるぞ!

431:M7.74
19/03/14 02:37:59.87 ajLDn1VR0.net
>>424
怖いこと言わないで

432:M7.74
19/03/14 02:55:55.00 v+xzNp1B0.net
>>386
天才

433:M7.74
19/03/14 02:56:17.24 hxo2k7740.net
そういえば今年はまだセミの鳴き声まったく聞いてないな

434:M7.74
19/03/14 04:02:08.39 bAR5+qAJ0.net
地鳴りって1995年の阪神淡路のコンビニの防犯カメラのがそうなのかな?
店員さんとお客さんがドアの外を見て固まってる
遠くからドドド…と来る感じの

435:M7.74
19/03/14 04:38:05.74 HzR7bt8J0.net
>>313
去年は飛来が異常に早かったようだけど、今年はむしろ遅いということかな
ツバメかんさつ全国ネットワーク
URLリンク(www.tsubame-map.jp)
昨年(2018年)と一昨年(2017年)の調査結果
URLリンク(www.bird-research.jp)

436:M7.74
19/03/14 04:45:40.01 HzR7bt8J0.net
>>410
小松左京「日本沈没」での首都直下地震の場面では、和太鼓を連打するような低いドロドロドロといった音だと表現されていたように思う

437:M7.74
19/03/14 04:46:45.17 bKUnQGYl0.net
3/14くるぞ

438:M7.74
19/03/14 04:52:51.67 rp4dL8FH0.net
>>384
最初は故障かと思ったんだけど今は何事も無かったかのように普通にテレビ観れてるんだよな
あれは一体なんだったのか
ちなみに勝手に録画されてたのはMBSで午前4時から放送されてるアニメだった

439:M7.74
19/03/14 05:47:04.82 XcWQTtsE0.net
>>420
でも、地震ナンチャラ学会がその時はなぜかすぐ近くの大阪でやってて、学者は一人も死ぬことなく神戸はしっかりチェックして帰国したらしいじゃん

440:M7.74
19/03/14 05:50:11.64 XcWQTtsE0.net
>>430
前に聞いたのは「ゴーーーーー」って音だった
地下鉄が駅に入ってくる時の音
あれ?地下鉄この辺あったっけ?って思った数秒後に来た

441:M7.74
19/03/14 05:51:06.80 OXxcDg1z0.net
こんな時間にヘリだかなんかdj。なんかあったのけ?

442:M7.74
19/03/14 05:55:16.09 JenGVlGN0.net
川崎宮前区ものすごい硫黄臭

443:M7.74
19/03/14 06:45:20.01 msDmis+D0.net
センサーで電


444:ョ開閉する便座が、小便してる最中に突然閉じやがった…



445:M7.74
19/03/14 06:52:08.20 TdEGAhjG0.net
>>437
粗チンに閉口したんだね

446:M7.74
19/03/14 07:25:23.86 U2C3qzhf0.net
雪が十数p積もった

447:M7.74
19/03/14 07:29:22.24 TjyJPCoeO.net
来るじょ…!

448:M7.74
19/03/14 07:31:54.13 Dq7IRQnTO.net
>>420
阪神の直下型大地震は人工的だったという噂があるよ
東日本大地震も人工的に思えるし
熊本大地震も胆振大地震も人工的な感じがするし
南海トラフと東海駿河トラフが跳ね上がる巨大地震が本当に発生しない限り
マスコミや地震学者の脅しにしか聞こえない

449:M7.74
19/03/14 07:35:42.01 hejokTuY0.net
パナソニックの社員食堂で107人が下痢や嘔吐 ノロウイルス

450:M7.74
19/03/14 07:38:05.76 /pNNHaAN0.net
昨日の紀伊水道の地震の見解
気象庁→南海トラフ地震とは無関係
専門家→南海トラフ地震近付いている
どっちw

451:M7.74
19/03/14 08:06:29.12 d/yx+NrZ0.net
今日あたり汽船に衝突したクジラの死骸がどっかに漂着しそう

452:M7.74
19/03/14 08:19:19.78 U2C3qzhf0.net
>>444
日本海を北上して樺太辺りに流れ着いてそうだな

453:M7.74
19/03/14 08:38:39.28 UKQSs/sl0.net
昨日の大揺れから全く有感が起きない…
……これは……………!!!

454:M7.74
19/03/14 08:40:40.09 1/DmNGn5O.net
>>442
何言ってだこの馬鹿。

455:M7.74
19/03/14 09:13:50.91 xSyu56wf0.net
>>433
奇遇だがそれは予知していたのかはたまた予定通りだったのか

456:M7.74
19/03/14 09:42:23.69 1RpAqEKo0.net
>>353
自己レス。
ウィンドウズのアプデで混雑してただけっぽい。
勘違いスマソ。

457:M7.74
19/03/14 10:02:03.71 1/DmNGn5O.net
>>448
うわ〜……
なにこの基地外……

458:M7.74
19/03/14 10:11:24.64 4HUxzquI0.net
バカソニックわろたwww

459:M7.74
19/03/14 10:43:32.97 xSyu56wf0.net
>>450
昼夜関係無く書き込んでるあなたほど基地外ではないですよ
早く成仏してください
もうすぐかなw

460:M7.74
19/03/14 10:45:12.82 xSyu56wf0.net
あ ヤバっ 真性マジキチに触ってもうたw

461:M7.74
19/03/14 10:51:09.09 xCJa8UZK0.net
>>420
それ人工地震である証拠だわ
アメリカが技術確立して報道がピタリと止んだ後のタイミング
発生日1/17→18→6+6+6=悪魔の刻印
発生時刻5:46→46は911と311も同じ
46は旧約聖書の詩篇第46篇に関係し、天変地異のことを言っている
しかも第46章における46番目の単語が「shake」
11はテロ行為を意味する
ちなみに22は11の意味を更に強化したもの

昔は人工地震を起こしていた事を当たり前に報道
90年代前半ついに技術を確立するとピタッと報道が止まる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
1900年代前半 ニコラ・テスラ地震兵器提案
1976年 国連で環境改変技術敵対的使用禁止条約の承認に関する決議
1977年 環境破壊兵器禁止条約採択
1982年 日本、同条約を批准
1992年 米国、小型核爆弾W71を使用
同年 人工地震の記事が消える
1995年 阪神淡路大震災
以降、自然地震ではない巨大地震続発
URLリンク(twitter.com)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1893日前に更新/206 KB
担当:undef