【宏観】そういえば? ..
[2ch|▼Menu]
58:M7.74
18/09/12 19:22:36.68 9k6ayUdQ0.net
今日は朝から飛行機。
しかも、二台続けて飛んできた。
こんな異様な光景初めて見たよ、米軍の偵察だとしたら、2日連続で、飛んでたから、近いのかもな。
街の人の様子は、異様に、キョロキョロしてて、駅でぶつかってくる人多数。
地震の事なのかは、わからないが、何か訴えようとしてる。
みんな、何かを、感じている。

59:M7.74
18/09/12 19:27:04.68 9k6ayUdQ0.net
場所は埼玉県。
さっきはカラスが頭上を飛んでたよ。

60:M7.74
18/09/12 19:35:04.08 4mkd/QQnO.net
>>57
調べる事すら出来ない人……
また
電波時計がグルグルなんですか〜?
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
バーカ 

61:M7.74
18/09/12 19:36:00.53 4mkd/QQnO.net
>>58
また監視されてると思い込んでんのか?
基地外が。

62:M7.74
18/09/12 19:36:54.98 2Xtnv/VU0.net
>>57
ねえねえ
仲良くって、>>58>>52みたいな全く不思議ではない書き込みをするガイジと仲良く?
それともあなたみたいな冷静にガイジの書き込みを見ている人と?

63:M7.74
18/09/12 19:57:25.26 1arxg6fw0.net
リモコンで光量やon offを操作できる天井照明が一昨日から異常。1日に何度も謎のタイミングで光量変化や明滅を繰り返している
修理まだでなんとか数日で収まらないかと様子見中。戸棚にリモコン仕舞っても電池とっても現象は起こるので故障だとしたら本体のほう
同じ部屋でiPadやAndroidも突然落ちたり、電子レンジやIH調理器の使用で容易くWi-Fi切れたり、人間は眠くなってばかりで、水槽の魚は暴れたり潜んだり、そして灯りの明滅で賑やかなことになった
iPadの異常は北海道の地震の直前からで、いつもと違う壊れ方をするので気になって家族に貴重品を片づけさせて就寝したところ未明に北海道で大変なことが起きた
遠くても当地茨城南部でもけっこう揺れて目が醒めた。。たぶん壊れかけのボロ家電が環境の微細な変化の影響を受け易い
大きい地震が来ても誰も人も物も被害がなければそれが良いな

64:M7.74
18/09/12 20:04:38.48 xDAr8HmLO.net
進撃の巨人を遊ぶ時間になりました( ^ω^ )ミコ

65:M7.74
18/09/12 20:10:15.73 4mkd/QQnO.net
>>63
池沼の子供もまともに育てられない奴って
やっぱり頭が逝っちゃってるんだな……
可哀想な子供。

66:M7.74
18/09/12 20:17:09.59 1arxg6fw0.net
>>65
チワンさんが変わりなく毎日ずっとスレにいていつも同じように熱心に嫌がらせコメントを繰り返している間に、こちらでは子どもはよく学んでよく育ってりっぱに成長しました。おかげさまで

67:M7.74
18/09/12 20:25:55.16 YXYBX+wq0.net
>>63
これ 近所の人たちに言った方がいいよ
子どもいるんだったら、幼稚園・小学校の先生にも言った方がいい
知り合いにマスゴミ関係者が居たら紹介してもらい一躍有名人!!
出演料でウハウハ生活
更に講演会依頼が殺到
全世界の地震学会関係者からもオファーが来て、地震100%予知でノーベル賞受賞!

68:M7.74
18/09/12 20:28:12.09 Se74L+Xs0.net
くるよ!

69:M7.74
18/09/12 20:35:12.23 4mkd/QQnO.net
>>66
池沼のうえに、
馬鹿親なんて、
救われないね。

70:M7.74
18/09/12 20:42:46.03 1arxg6fw0.net
>>67
ほう、チワンさんにはそう言う願望があったのですかー、うはうはしたいんだぁ。。。わたしの場合はぜんぜんそうではありません
ところで、チワンさん=地震なしさんでしょう、ほかの方たちもお気づきの模様ですが私もずいぶん前からそうと思っています。毎日ご多忙でお疲れ様です

71:M7.74
18/09/12 20:50:21.07 iu5e9lsr0.net
>>54
話それてるww

72:M7.74
18/09/12 20:52:36.78 4mkd/QQnO.net
>>70
本物の基地外なんだね…
本当に子供が可哀想だ。

73:M7.74
18/09/12 20:52:41.14 9z4veS+X0.net
いま窓の外に、誰かがいた気がした!
地震を、伝えにきてるのか?
虫の、鳴き声も、鳴り響いて来た。
異常すぎる、これは日常ではない。
大きい、地震がくるんじゃないか?

74:M7.74
18/09/12 20:54:14.18 4mkd/QQnO.net
>>71

今日『も』基地外が多い…。

75:M7.74
18/09/12 20:56:46.95 woTJqaMl0.net
>>69
仕事なにしてるの?

76:M7.74
18/09/12 21:05:37.26 1arxg6fw0.net
>>67 >>69 >>72
以前子どもだった子は今はもう子どもではないことを想像できないのか
歳月を経て時代も移り変わっているのにずっとここにいるせいで気づかないのか

77:M7.74
18/09/12 21:08:14.01 4mkd/QQnO.net
>>76
何も考えない親なんだね…
さすがですね、、
馬鹿親dionさんは。

78:M7.74
18/09/12 21:11:45.77 xg6z/o/a0.net
>>77
無職で親に迷惑かけてる人が言えるもんじゃないな

79:M7.74
18/09/12 21:30:58.39 sYW7c7pn0.net
硫黄島の南側で海底噴火…人的被害の報告なし
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

80:M7.74
18/09/12 21:33:27.66 WcMYF04l0.net
変な雲
@奈良北部

81:M7.74
18/09/12 21:37:00.57 xDAr8HmLO.net
変な雲になったのか?羊のもじゃもじゃみたいな
地下から放出される強力な磁場で雲がおかしくなります( ´_ゝ`)yーーー
それは危険な兆候です。ほぼ、めったにならないからな

82:市川@千葉
18/09/12 21:39:59.19 ZHFXwhVp0.net
>>60
 一度も電波時計に関して触れたことないけど..
>>62
 うーん、僕は冷静ですか? 僕は皆さんに仲良く相手して貰いたいです。
まあ、無理っぽい人も世の中には居るんですね。(To チワンさん)
 相手にするからつけ上がるんですね。 まあ5chだからいいかぁ

83:M7.74
18/09/12 21:49:28.80 WgwVcAsH0.net
硫黄島って本気出したら結構やばくなかったかな?

84:M7.74
18/09/12 22:10:58.84 sYW7c7pn0.net
>>83
陸軍が塹壕掘ったら地熱が糞暑かった。

85:M7.74
18/09/12 22:21:12.81 WgwVcAsH0.net
URLリンク(www.asagei.com)
硫黄島が噴火したら25メートルの津波が起きる可能性もあるらしい

86:M7.74
18/09/12 22:28:05.17 xDAr8HmLO.net
それアンビリバボで見たかな? スーパープルームってやつか
硫化水素があちこちから噴き出す方がヤバそうだが

87:M7.74
18/09/12 23:04:49.96 sYW7c7pn0.net
スーパープルームwwwww   硫黄島と関係ないぞw

88:M7.74
18/09/12 23:10:41.14 xDAr8HmLO.net
人の世で観測された事がないスーパープルームは 承知の上だ
もし現実になったらと言う意味です( ^ω^ )ミコ

89:M7.74
18/09/12 23:15:02.84 sYW7c7pn0.net
とか言っちゃって、、、本当は顔真っ赤にしてるんだろうかwww

90:M7.74
18/09/12 23:18:25.56 xDAr8HmLO.net
私は冷静だ!
硫黄島がどうにかなると言う好奇心のが強いかな( ^ω^ )ミコ
スーパープルームが起これば祭りだがマグマチュンバー崩壊津波でもいい( ´_ゝ`)yーーー

91:M7.74
18/09/12 23:21:21.39 gBNvZMqYO.net
>>85
嘘だと言ってよ…

92:M7.74
18/09/12 23:23:11.25 CT2JWyEk0.net
空き缶広いじゃなくて、資源ごみ沖場からの枯死アルミ缶収奪なんじゃないかな。

93:M7.74
18/09/12 23:26:24.09 xDAr8HmLO.net
25の波って大した事ないよ(笑)
ビビりすぎだ日本人よ(笑)
その高さなら海岸から3キロまで水没するかどうかって小規模な話しだ

隕石に及びませんが、やはり恐怖度的に100メートルの高さは欲しい(笑)

94:M7.74
18/09/12 23:31:19.20 f92g7qAp0.net
忘れてる人がいらっしゃるようですが、場所を書いて欲しいです。

95:M7.74
18/09/12 23:31:57.07 67gmWOBv0.net
>>93
23区最高峰が愛宕山の25.7mなんだけどw
25m来たら太平洋岸の都市全て水没です。

96:M7.74
18/09/12 23:34:16.77 nNJOi0RS0.net
>>76
うーんこのガイジ臭
りっぱに成長したのに親がこの有様だと子供の婚約者が大変だろうな〜

97:M7.74
18/09/12 23:36:29.78 Rmu5lV0o0.net
東京沈むの?

98:M7.74
18/09/12 23:37:18.13 xDAr8HmLO.net
いや津波如きで水没しないでしょ
南極が溶けたらヤバいかも知れんけど(笑)
氷河期後からのシミュレートでもアジア大陸が2億年でどれだけ変化したよって話しでさ(笑)

99:M7.74
18/09/12 23:39:42.44 exXgO/bg0.net
今や東京湾(東京港)に津波は入って来れないよ
アクアラインで消波してゲートブリッジで消波して中央防波堤で消波されるから滅茶苦茶頑張って3mの津波だね

100:M7.74
18/09/12 23:41:33.78 4DJE4Mna0.net
>>95
うち練馬区だけど、標高50m以上あるよ
>練馬区関町南四丁目(武蔵関公園南方)で、標高約58mである wiki 練馬区

101:M7.74
18/09/12 23:44:07.08 67gmWOBv0.net
25m来たら東京は沈む。場所の標高によるが
その時に生き残るのは5階から10階以上の建物にいる人だけ。
地下施設、地下鉄、地上の鉄道、電気、上下水道、通信、
全てのインフラが水が引いた後も塩害で使用不能。
東京丸ごと無に帰すという事です。

102:M7.74
18/09/12 23:49:18.09 exXgO/bg0.net
東京は太平洋にむき出しの沿岸部は無いので千葉と神奈川が先に水没して守られます

103:M7.74
18/09/12 23:51:50.48 xDAr8HmLO.net
__ 
  |
□□|
□□|
□□|
□□|
□□|
□□|
□□|
□□|くおぉ〜い!
□□|
___ 
/////\ ┌─┐
/// 田 \┘ └ ┌┐
/二二二二\┌─┐
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それはお困りでしょうね千葉民族は(笑)


104:M7.74
18/09/12 23:54:54.73 bypciUeu0.net
硫黄島今最も危険な世界の火山で1位とかやばw

105:M7.74
18/09/12 23:56:46.38 ToGgwbuO0.net
硫黄島からの手紙
手紙でなくて津波か

106:M7.74
18/09/12 23:57:02.42 4mkd/QQnO.net
>>96
それに触れちゃ駄目だよ…
誰も訊いてないのに
「私の子」は池沼と勝手にカミングアウトしてる馬鹿親だから……
しかも、、、
子供が2人になったり
3人になったり……
さっきの言いっぷりだと、成人したら
「大人になったからもう、自分の子供ではない」と責任放棄と見られる発言しちゃってるし……
昔から、どうしようも無い親だから。

107:M7.74
18/09/12 23:58:00.45 xDAr8HmLO.net
少し 前にハワイの火山で 道路のマンホールからマグマが吹き出しててワロタんですけどねぇ
火山でウケたのはあれが一番だな

108:M7.74
18/09/13 00:00:50.65 PhxQzUu80.net
北海道地震、発生2日前に前兆現象か…大気中の電波に異常、首都圏でも大地震起きる可能性
URLリンク(biz-journal.jp)
(2018.9.12 ビジネスジャーナル)
>>100
ワイも練馬民、けっこう近所でワロタw
武蔵関公園は手漕ぎボートに乗れて楽しいよね。高齢者や未就学児が一緒ならタダ。

109:M7.74
18/09/13 00:07:27.30 PhxQzUu80.net
今日はチワンおばさん饒舌だねぇ
お酒飲んでるのか
スレ民に珍しく相手にしてもらってうれしいのかw
ほんと寂しがりやさんだよねwww
チワンおばさんが荒ぶってまたスレが過疎ると大地震が来る気がするから、まぁいいか

110:M7.74
18/09/13 00:11:21.06 AJe/Ky47O.net
>>109
お前も相変わらず
馬鹿丸出しだな クスクスっ 

111:M7.74
18/09/13 00:48:48.06 An78Up3O0.net
>>108
なるほど 広島から西四国にかけて地震の前兆現象を観測してるらしい 燧灘あたりと予想
やはり次は南海トラフを強く予感させる揺れになりそうだね

112:M7.74
18/09/13 00:50:26.76 bc6U6g4q0.net
それにしても楽観的なヤツばかりで呆れる。
なんで被災するにしてもそう都合のいいシナリオばかり考えられるのか。
硫黄島大噴火にしたって
まず先に首都直下で火事多発の大混乱、まともに避難すらできてない状況で
誰も知らないうちに硫黄島が大噴火して25M超の大津波が押し寄せる
というシナリオもあると思うのだが
何故かそれは想定せず避難可能とか自信満々で言っちゃう有様

113:M7.74
18/09/13 01:05:19.76 oKplwhIsO.net
首都の大火で起こるのは火災旋風って奴だろ(笑)
熱が逃げないので都心中心温度は2000℃とか
東京大空襲の頃よりコンクリーだらけの建造物だからそれはそれは熱い事でありましょう
下水道にでも潜るかい?(*^o^*)

114:M7.74
18/09/13 01:14:07.78 An78Up3O0.net
今の都市は何十年に一度の災害に耐えられるよう設計されているけど、数百年に一度が来ると被害が拡大しやすい仕組みなんだよね
例えば本来人が住んではいけないところに高層マンション立てまくってるし 豊洲の埋立地に住居を構えるとか完全に自殺行為でしょ 津波きたらどこに逃げるつもりなんだろかね

115:M7.74
18/09/13 01:29:31.52 oKplwhIsO.net
くだらん所に住居にする奴らは無能だから仕方ない
あと全壊でも500万円しか保険おりねえのが救われないな

116:M7.74
18/09/13 01:54:26.42 CdhXE/lh0.net
311の当日、発生何時間か前に聞いたのと同じ音がするけど大丈夫だよね?
空港で飛行機が飛び立つようなかんじて!キーンて音除いた噴射音。311より近い。関東以西。

117:M7.74
18/09/13 02:01:18.68 BQAliV7/0.net
今の耐震基準は繰り返し地震は想定外なんだよな。
一度の震度6,7は大丈夫でも何度も何度も大きな揺れの
衝撃を受ければ、その回数分だけストレスが溜まる
わけでそんな場合は高層ビルでも大規模な補修
が必要になるし、倒壊の危険もある。

118:M7.74
18/09/13 02:13:42.59 aDAkLdPR0.net
>>111
その辺り、最近時々点灯するもんね。

119:M7.74
18/09/13 02:22:40.75 5+p1ciyU0.net
>>19
すごい
松代群発地震に関連したできごと(群発地震発生〜終息宣言)
1966年1月27日発表
地震総回数が10万回を超えるって…
10万回???

120:M7.74
18/09/13 02:32:56.38 c/Pj21KM0.net
静かすぎる
嫌な予感がするのぉ

121:M7.74
18/09/13 03:09:04.24 Xt4bl4QH0.net
ニューメキシコ州サンスポットに位置するアメリカ国立太陽観測所が突然の閉鎖
FBIによって全職員は避難させられ立ち入り禁止になってるとか。町の郵便局も同様だって。
閉鎖理由は当局から説明なし
君たちの好きそうなネタだね

122:M7.74
18/09/13 03:16:33.51 oKplwhIsO.net
ハリケーンフローレンスかね(笑)
日本と違う所は非難命令を出せる所だね
日本は非難させた後の結果や内容ばかり気にして非難命令を出さない愚か者ばかりだよ( ´_ゝ`)yーーー

123:M7.74
18/09/13 03:19:46.24 Xt4bl4QH0.net
ニューメキシコ州は南西部やで

124:M7.74
18/09/13 05:54:06.79 cFdEWRq+0.net
不思議な現象がなくて困る。

125:M7.74
18/09/13 05:56:40.21 FwmaHA+M0.net
朝焼けが赤いよ!って書いたらチワワんに絡まれるかな?

126:M7.74
18/09/13 06:04:01.56 AOv8GQvs0.net
北海道地震 周辺の活断層に新たなひずみか 今後の活動に注意
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

127:M7.74
18/09/13 06:07:07.48 qnlsGLis0.net
北海道は困る
熊本みたいな小さな経済農業圏と違う

128:M7.74
18/09/13 06:44:20.18 kNpQiC200.net
あまり見かけない雲なので
6時30分頃の佐賀です。
URLリンク(i.imgur.com)

129:M7.74
18/09/13 06:55:58.98 An78Up3O0.net
>>128
これどちら方面からどちら方面に伸びてた?

130:M7.74
18/09/13 07:23:26.11 vRAs14V50.net
>>129
北から南です。

131:M7.74
18/09/13 07:33:27.50 An78Up3O0.net
ありがとう 九州は要監視だね
わては日向灘、豊後水道、鐙灘あたりと見てるけど
観測地が佐賀なら熊本や玄界灘の可能性もあるね

132:M7.74
18/09/13 08:12:59.92 xfNXuoKN0.net
小笠原の硫黄島 海底噴火が発生か
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
12日午前、海面から5メートルから10メートルほどの高さまで海水が噴出
しているのが確認され、気象庁は「海底噴火が発生していると見られる」として、
沿岸などでは引き続き噴火に警戒するよう呼びかけています。

133:M7.74
18/09/13 08:31:43.73 bNegEEp20.net
>>114
東京は耐震以外全然駄目だぞ
異常なレベルの過密都市なのと低地が多く作られたから川が氾濫したら最大で5メートルくらいの高さになるとこが非常に多いと言われている

134:M7.74
18/09/13 08:52:28.86 K6OTeP3w0.net
>>128
いつでもどこでも見ることの出来る飛行機雲が風に流されてふやけた?奴です。

135:M7.74
18/09/13 09:29:31.11 74lU5iVL0.net
上空に寒気があると飛行機雲が綺麗に残るから地震雲ガーが湧く。

136:M7.74
18/09/13 10:20:03.41 An78Up3O0.net
栃木さんは3/13-17の十勝沖地震を予想してるね この前のとは違う前兆現象を観測してるらしい

137:M7.74
18/09/13 10:22:06.79 o+XLe73S0.net
半年も先か

138:M7.74
18/09/13 10:32:18.95 An78Up3O0.net
9/13-17やった すまぬ 栃木のおっさん、毎日朝早くから起きてデータ調べてくれてるのにな

139:M7.74
18/09/13 10:36:14.47 ob5itNDt0.net
耐震って言ったって、建物だけ無傷でもな…
電気ガス水道通信交通網保たない
東京湾岸に発電所どころかエネルギー関連全部集結してるし
加えて火災水害流通断絶食べ物無し逃げ場無しという
東海、関西でも同じだけどさ

140:M7.74
18/09/13 10:37:45.56 Lljr0n4f0.net
URLリンク(i.imgur.com)
人を過信しない

141:M7.74
18/09/13 11:01:13.08 PhxQzUu80.net
>>111
>燧灘
読めなかったからググったw
ひうちなだ
瀬戸内海中央部、香川県の荘内半島と愛媛県高縄半島の間を占める海域で、四国側を指す
>>131
>鐙灘
あぶみなだ?ってどのへん?調べても分からなかったので・・・

142:M7.74
18/09/13 11:05:17.32 aDAkLdPR0.net
>>141
安芸灘かもね

143:M7.74
18/09/13 12:21:51.71 55sWgXR70.net
神経痛がひどくなってきた。くるかもなぁ、、、

144:M7.74
18/09/13 12:26:27.12 3mkBHzhu0.net
>>143
何が来るのか言わない = ガイジ

145:M7.74
18/09/13 13:39:50.09 +i0QFigV0.net
「M8級断層」埼玉・群馬など12カ所に潜在…首都圏も深刻な被害懸念 専門家「確率が低くても危ない」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

146:M7.74
18/09/13 13:42:15.79 AJe/Ky47O.net
>>145
関東にエネルギーが蓄積しちょるな にねて〜 

147:M7.74
18/09/13 14:33:03.10 DyDDtpRk0.net
ID:exXgO/bg0
ということで、もうすぐ、
東京湾にも巨大津波が来るな、

1605年
慶長 関東地方沿岸〜九州太平洋沿岸を、
10mクラス巨大津波が襲った地震。
東日本大震災後の、伊豆小笠原諸島
超巨大地震説が有力に
1611年 慶長三陸巨大地震
東日本大震災クラス

1677年 三陸北部沖大地震
1677年 延宝房総沖 巨大津波地震
三陸南部〜関東地方〜伊豆小笠原諸島に10mクラスの巨大津波

148:M7.74
18/09/13 15:07:03.04 +i0QFigV0.net
キター

149:M7.74
18/09/13 15:40:06.05 Rmw33M0C0.net
このスレのネタになってるチワワって
キモBBAなんだってな。

150:M7.74
18/09/13 15:49:43.34 AJe/Ky47O.net
>>149
「チワワ」
「チワワ」
「チワワ」
「チワワ」
「チワワ」

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

151:M7.74
18/09/13 15:50:10.29 GMDAepS/0.net
北海道の余震が苫小牧の方に動いたね
かなりでかいのがくるんじゃないか

152:M7.74
18/09/13 15:58:12.78 AJe/Ky47O.net
>>151
何言ってだこの馬鹿。

153:M7.74
18/09/13 16:02:50.92 MpnfmQ7I0.net
>>108
ビジネスジャーナル=サイゾー
サイゾー系列
・ビジネスジャーナル
・トカナ
・リテラ
・ギャンブルジャーナル

154:M7.74
18/09/13 16:06:43.97 s2K+NWmE0.net
>>151
そうなんです、気になりますよね(チワン動揺)

155:M7.74
18/09/13 16:30:07.96 qOlRNBxX0.net
>>150
そこはゲラゲラじゃなく ワンワンだろうに〜 ┐(´ー`)┌

156:M7.74
18/09/13 16:40:53.95 xYKMmDZ40.net
>>155
このクソチワがそんな気がきくわけがないw
地頭悪いのが見てりゃよくわかるw

157:M7.74
18/09/13 16:45:07.18 bc6U6g4q0.net
>>151
おまいも気づいたか
新たなステージへの移行…でなければよいのだが…

158:M7.74
18/09/13 16:47:40.79 ibyxAu1m0.net
catv?たん最近本当よく喋るようになったね(*^◯^*)
最近チワンたんが好きが増えて、みんなムラムラしてるよ(*´艸`)

159:M7.74
18/09/13 16:50:58.18 +i0QFigV0.net
<吾妻山>火山性地震の増加受け地熱の広がりや火山ガス調査 仙台管区気象台
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

160:M7.74
18/09/13 16:58:54.90 AJe/Ky47O.net
>>159
くじら12号さ〜ん
いよいよなだ?

161:M7.74
18/09/13 17:01:17.41 AJe/Ky47O.net
>>156
「地頭」
「地頭」
「地頭」
「地頭」
「地頭」
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
クスクスっ 

162:M7.74
18/09/13 17:08:13.51 le0r7j9Z0.net
なんでチワンなの??やっぱ犬から?

163:M7.74
18/09/13 17:13:18.75 AJe/Ky47O.net
>>162
なんで頭悪いの?馬鹿だから?

164:M7.74
18/09/13 17:31:01.63 VMefNfAh0.net
>>163
早くハロワ行けよ

165:M7.74
18/09/13 17:32:06.74 UVW7hRNi0.net
雲くらいかな当たるのは

166:M7.74
18/09/13 17:51:50.14 AJe/Ky47O.net
>>165
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ対応型地震雲

167:M7.74
18/09/13 18:01:45.19 Lc5SnUzQ0.net
阪神の時はまだ夜明け前なのに昼間のように明るかったらしいから、それが起きたらヤバい。

168:M7.74
18/09/13 18:04:38.69 tx5qK0RO0.net
久しぶりに来たもんですまんが、
北海道の地震の時磁石落ちたりしたのかな?
なんかここで前兆の報告あった?

169:M7.74
18/09/13 18:04:54.36 Go0W+Zuz0.net
(`・ω・´)くるよ

170:M7.74
18/09/13 18:07:31.27 Lc5SnUzQ0.net
>>168
地面から発光現象があったとかいう複数の証言があったが、雷との見間違いの可能性を完全に否定出来ていない。

171:M7.74
18/09/13 18:09:42.97 7jQfMYFa0.net
>>168磁石はなかったけど、前日に空が光ってた。
翌日のカラス、道路で車にぶつかりそうになった。超低空飛行。

172:M7.74
18/09/13 18:11:06.40 tx5qK0RO0.net
>>170
なるほど、ありがとう
地面からの発光てどんなんか気になるな

173:M7.74
18/09/13 18:13:36.92 tx5qK0RO0.net
>>171ありがとう
カラスの異常行動もここでたまに聞くよな

174:M7.74
18/09/13 18:16:14.58 GMDAepS/0.net
栃木の研究者はこの夏ずっと北海道が怪しいと言ってたよね ただ大本命はまだ来てないらしいよ

175:M7.74
18/09/13 18:17:24.70 nXRQdWJB0.net
カラス研究者は、雲研究者は全く地震と関係ないと言ってるけどね〜

176:M7.74
18/09/13 18:36:31.96 TZwDAoEz0.net
地震前 サンマ大豊漁
地震後 サンマ激減www
市場価格 地震前 一匹百円前後
       地震後 一匹三百円www


177:M7.74
18/09/13 18:43:53.49 vVyF6bpv0.net
北海道地震が来たのは夜中だったよね
自分は大阪だけど6月の朝の地震が来る前日夕方から眠くてたまらなかったよ
睡眠不足でもないしいつも夜型なのに
そういうのなかったのかな

178:M7.74
18/09/13 18:45:10.28 vVyF6bpv0.net
>>176
サンマ豊漁のニュースあったばかりなのに残念

179:M7.74
18/09/13 18:50:27.10 AJe/Ky47O.net
>>177
報告ありがとう
大阪は基地外が多いと
勉強になりました。

180:M7.74
18/09/13 18:51:33.38 KNtYI+yu0.net
>100->177 >1-10
ということで、速やかに、
東京湾にも巨大津波が来るな、

1605年
慶長 関東地方沿岸〜九州太平洋沿岸を、
10mクラス巨大津波が襲った地震。
スマトラ超巨大地震、東日本大震災後の
各種研究で、
伊豆小笠原諸島 超巨大地震説が有力に
1611年 慶長三陸巨大地震
東日本大震災クラス

1677年 三陸北部沖大地震
1677年 延宝房総沖 巨大津波地震
三陸南部〜関東地方大平洋沿岸〜伊豆小笠原諸島に
10mクラスの巨大津波

181:M7.74
18/09/13 18:53:03.12 GMDAepS/0.net
こういうとき得意げに臨時レポート出すのがEPRCやったのに、なんで今度は沈黙してるのかいな

182:M7.74
18/09/13 18:54:30.11 s2K+NWmE0.net
>>181
時は来た!(チワン「クスッw」)

183:M7.74
18/09/13 18:54:39.68 AOv8GQvs0.net
>>181
何かヤバイのかな

184:M7.74
18/09/13 18:59:42.65 GMDAepS/0.net
一時は乳牛の搾乳量の変化に注目してこのスレの住人おどろかせたほどやったのにね

185:M7.74
18/09/13 19:13:17.21 1vSnZcDo0.net
ほんまやで〜😪💤

186:M7.74
18/09/13 19:19:26.70 VNL5ehuv0.net
>>175
霧箱での実験の通り、雲は関係あるんですけどね。
別見地ですが、
そもそも、大気は大地に付いて動いてますので大地の影響を受けるのは当たり前です。
宇宙の下にあるので、宇宙からの影響を受けるのも当たり前です。
むしろ、大気の現象と大地の現象とを、無関係と断言するほうが明らかにおかしい。

187:M7.74
18/09/13 19:24:50.04 xYKMmDZ40.net
>>161
そういうところなんだよなー
反応するならせめて面白みのあるレス頼むわ
ま、地頭悪いから無理だと思うけどw

188:M7.74
18/09/13 19:28:16.01 v8o5BSgt0.net
愛知県西部大地震の前兆が現れたな

189:M7.74
18/09/13 19:40:56.43 AJe/Ky47O.net
>>186
なにこの基地外……。

190:M7.74
18/09/13 19:41:49.48 AJe/Ky47O.net
>>187
「地頭」おもしれー
 クスっ クスクスっ 

191:M7.74
18/09/13 19:49:29.70 AOv8GQvs0.net
>>188
え?

192:M7.74
18/09/13 19:51:36.12 s2K+NWmE0.net
>>188
どういうことですか? ソースは?

193:M7.74
18/09/13 19:55:15.40 YzmuXwjQ0.net
>>188
毎日(何も起こらない)前兆報告があるのに
更にその上の(全く何も起こらない)前兆が出たの?
家族が首吊る前兆でありませんようにw

194:食いついてる出鱈目専門家(笑)
18/09/13 19:56:56.92 AJe/Ky47O.net
(青森県)
08/16(木)11:04
ID:B9zMgNfV0
昨晩は地震無かったけど、地磁気的にはトリガー状態が寧ろ強化されてる。大きいの来ても可笑しくない。

クスクスっ 

195:M7.74
18/09/13 19:57:06.52 QCqAq0800.net
ここ数日スロースリップ感じるよね
大阪だけど911に彩雲も見たわ
週末あたり、カロリーメイトと水を楽しもう

196:M7.74
18/09/13 20:02:34.51 s2K+NWmE0.net
85M7.74(茸)2018/09/12(水) 22:21:12.81ID:WgwVcAsH0
URLリンク(www.asagei.com)
硫黄島が噴火したら25メートルの津波が起きる可能性もあるらしい
86M7.74(広西チワン族自治区)2018/09/12(水) 22:28:05.17ID:xDAr8HmLO
それアンビリバボで見たかな? スーパープルームってやつか


えっ・・ なんだって?? 硫黄島噴火がスーパープルーム???wwwww

197:俺と勘違いして、別人の貼って顔真っ赤な出鱈目専門家(笑)
18/09/13 20:40:29.25 AJe/Ky47O.net
>>196
やっちまったな ゲラゲラ
 
流石は
変態出鱈目専門家(笑)
(青森県)
08/15(水)17:30
ID:mvcCQzLK0
隣の家の母ちゃん、ヒステリック起こしてるの聴こえてる。これは今晩だな・・

こんな奴だもんな
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

198:M7.74
18/09/13 20:51:45.67 oKplwhIsO.net
チワンって北海道上川方面の略だろ
それ書いたの俺だよ( ´_ゝ`)yーーー

199:M7.74
18/09/13 21:29:58.21 gZzeCjPjO.net
ピザの消化が悪いのが地震前兆とかマジで笑える

200:M7.74
18/09/13 21:37:51.15 GMDAepS/0.net
わいはぼちぼち震源地が瀬戸内海か日向灘あたりに飛ぶ頃やと見てるよ これの余震が来たらガチで逃げた方がええ

201:M7.74
18/09/13 21:44:48.92 xYKMmDZ40.net
>>190
あー、ごめん、言葉を知らないってことか
それなら仕方ない。
地頭の悪さを甘く見てた、すまんな。

202:M7.74
18/09/13 21:50:34.77 AJe/Ky47O.net
>>201
違う意味で馬鹿にされてるのも気づかないんだね
クスクスっ 

203:M7.74
18/09/13 21:50:47.39 ivIZJf2c0.net
catv?たん最近本当よく喋るようになったね(*^◯^*)
ライバル多いから、我先とチワンたんの珍保汁飲みたいんだね(*´艸`)

204:M7.74
18/09/13 21:51:51.89 Mil7X4SF0.net
>>128
え、これ長崎でも同じようなの見えたんだが
今日の朝

205:M7.74
18/09/13 21:53:37.76 le0r7j9Z0.net
8(^o^)8 こんな顔してた8ちゃんとかお顔ちゃん達って、みんなどうしてるのかな…今のここの住人でお顔ちゃんとか知ってる人いる?

206:M7.74
18/09/13 21:57:37.85 D1q2NHs40.net
>>203
チワンおばちゃん、自演お疲れちゃん

207:M7.74
18/09/13 22:09:03.61 1g1wb2VZ0.net
>>206
私とキチワンが同じで
自演していると思ってるガイジが多くて面白いね^^
まさに勝手に妄想し、妄想と戦う統合失調症そのもの

208:M7.74
18/09/13 22:27:14.91 xYKMmDZ40.net
>>202
そうだね!
君は頭いいもんね!おりこうさん!
おじさんの負けたよー!

209:M7.74
18/09/13 23:09:14.14 AJe/Ky47O.net
>>208
「地頭悪い」の
見本なんだな、お前

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

210:M7.74
18/09/13 23:13:32.61 KJWCZjT30.net
>>205
このスレだと3にゃんくらいしか印象に残ってないけど一応311よりも前から板見てるよ
3にゃんの人もにゃんこ含め元気で居るだろうか

211:M7.74
18/09/13 23:16:00.84 sBs8E8ii0.net
気になる現象あるんだけど、荒らしに絡まれるから最近じゃ書く気にならない。
どうにか隔離できないかな、不愉快極まりないんだが。

212:猫魂
18/09/13 23:18:47.31 D1q2NHs40.net
なんだか大きく揺れそうな気がするにゃん

213:猫魂
18/09/13 23:20:09.11 D1q2NHs40.net
チワンちゃん、気をつけてにゃん

214:M7.74
18/09/13 23:22:35.78 +i0QFigV0.net
北海道地震を的中させた専門家、台風との相関を指摘
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


「台風との相関を指摘」
このスレ見てそう

215:M7.74
18/09/13 23:23:35.03 qfIC+fmo0.net
EPRCレポート更新されてる
先月末のレポート見ると北海道は全く予知できてなかったんだな

216:M7.74
18/09/13 23:25:55.17 UTUeHSji0.net
>>211
NGにすればいいじゃん
まあでも雲の形や空の色はマジで地震と何も関係ないからこれだけは止めたほうがいいね

217:M7.74
18/09/13 23:29:07.85 YzmuXwjQ0.net
>>211
荒らしの居ない同系スレ
ワッチョイ【宏観】そういえば?不思議な現象
スレリンク(eq板)

218:M7.74
18/09/13 23:32:51.24 TZwDAoEz0.net
法螺吹き村井の北海道地震直前のアホガ地震予測www
MEGA地震予測 2018年9月5日発行
地震予測サマリ−
〇警戒レベルアップ地域
なし
〇警戒レベルダウン地域
なし
直前に何も警告できない池沼
それがこいつの全てwww

219:M7.74
18/09/13 23:52:59.10 GMDAepS/0.net
>>211
そうそう前兆見つけても今は落ち着いて報告でけないよね

220:M7.74
18/09/13 23:57:20.09 ArSRyTbd0.net
レス番飛びまくってるからNGめちゃくちゃ機能してるスレ

221:M7.74
18/09/14 00:06:05.21 kN9bIPGA0.net
EPRCの英文レポート読んだけど、9/18までは巨大地震が起こる気配はないとゆつてるね
中程度の地震が起きそうなのは、この前の北海道のとこ、十勝沖から釧路沖、茨城から千葉、日向灘、奄美大島周辺と沖縄本島らしい
わいは栃木のおっさんを信じるわ

222:M7.74
18/09/14 00:06:31.05 Zy9jdSIA0.net
>>172
つべに地面が発光してる動画あったと思う
探してみて

223:M7.74
18/09/14 00:49:55.80 TCYfRYsMO.net
また馬鹿に感化されて
馬鹿にされてしまうのか…………

224:M7.74
18/09/14 06:02:20.10 kN9bIPGA0.net
能登麻美子結婚&妊娠か
でかいやつ来るなこれ

225:M7.74
18/09/14 06:08:40.29 cXVyHN3m0.net
今朝は大気の色が変、黄ばんでるというかオレンジ色と言うか、色眼鏡かけてる感じがする

226:M7.74
18/09/14 06:55:24.23 t5S0wrre0.net
キター

227:M7.74
18/09/14 07:36:15.42 33gad2nb0.net
>>225
3.11の東日本大震災の日、空が黄色っぽかったよ・・・

228:あまびえ
18/09/14 07:51:19.42 /eNpY3Ut0.net
>>227
うそつき

229:M7.74
18/09/14 07:57:06.08 KD/PYqd0O.net
色が変わるのは太陽から飛んでくる電子が大気にぶつかり屈折するからだろ(笑)

230:M7.74
18/09/14 07:59:21.01 KD/PYqd0O.net
ご安心ください
北海道如きがオーロラブレイクアップを観測するのは不可能です( ^ω^ )ミコ

231:M7.74
18/09/14 08:13:39.99 NRIsGdfp0.net
大気中にチリが多いと波長の短い青色の光が優先してチリにぶつかって目に届かなくなるから、補色の黄色みが強くなるという事です。

232:M7.74
18/09/14 08:14:24.21 TCYfRYsMO.net
>>230
神奈川で「空が赤い」と書き込みがあったら
「それはオーロラですね」と
ドヤ顔で答えてた馬鹿丸出しがいたな……
このスレに
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

233:M7.74
18/09/14 08:35:35.46 3w3b0c4+0.net
>>150
チワワに食らいついててクソワロタwww
自意識過剰なんだね☆

234:M7.74
18/09/14 09:12:16.47 kN9bIPGA0.net
TEC値も来たみたいだね どこに来るかな?

235:M7.74
18/09/14 09:49:18.21 t5S0wrre0.net
キター

236:M7.74
18/09/14 10:04:18.96 TCYfRYsMO.net
>>235
くじら12号さ〜ん
もうだめかもわからんね

237:M7.74
18/09/14 10:24:40.45 Wf9gm2EH0.net
地震が起こる数日前〜数時間前に電離層?が反応する
確率が高いってNHKの地震番組でやってたよね

238:M7.74
18/09/14 10:40:13.35 9uWmLPrG0.net
また太陽風が強くなってきた。(チワンさん発狂確実)
URLリンク(swnews.jp)
URLリンク(www.swpc.noaa.gov)

239:発狂してるのは、出鱈目専門家さんでしょ(笑)
18/09/14 10:57:22.49 TCYfRYsMO.net
>>238
隣人監視は順調?
(青森県)
08/15(水)17:30
ID:mvcCQzLK0
隣の家の母ちゃん、ヒステリック起こしてるの聴こえてる。これは今晩だな・・

変態確定 ゲラゲラ

240:M7.74
18/09/14 11:02:41.95 t5S0wrre0.net
キター

241:M7.74
18/09/14 11:03:44.75 9uWmLPrG0.net
やばいよやばいよチワンさん発狂して憤死しちゃうよ

242:M7.74
18/09/14 11:07:40.15 43Q+Ni9b0.net
catv?がチワン大好きってことは知っているが、
9月に入ってから青森県のラブラブアピールがすごい勢いで伸びてる
このスレは、チワンファン(約5名)がチワンを教祖様として祭り上げて盛り上げてる事に
熱狂的すぎて気づいてないんだろうな
やっぱ、信者だからスルー出来ない感じ?
ガイジ度で言えば、
地震なし>青森県>兵庫県>福岡県>catv?>チワン こんな順
京都府、その他はゴミ

243:M7.74
18/09/14 11:10:14.02 TCYfRYsMO.net
>>241
隣人の人妻監視する前に
太陽風がどれだけ影響を及ぼしたか検証しろよ
ゲラゲラ
生き恥晒してる
単なる変態出鱈目専門家さん ゲラゲラ

244:M7.74
18/09/14 11:12:55.89 acdpBeag0.net
>>241
そいつキャンキャン無駄吠え多いね
犬畜生より劣る奴なんで躾は不可能なんですかね

245:M7.74
18/09/14 11:18:27.30 x72W/sVG0.net
>>244
地震と全く関係ない不思議現象を報告しているガイジの“躾”は誰がするのでしょうか?
ウンコ垂れ流しで検証しないガイジの躾は?
チワンを無駄吠えさせてるのは そいつらガイジってことはご存知?
原因があるからチワンはゲラゲラ笑ってるんですよ
劣るのは真実を知らない外野たちの頭

246:M7.74
18/09/14 11:20:37.28 g1miXMJx0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)アメリカ合衆国の国章
> 鷲の羽根の数は33枚で、鷲は13枚の葉のついたオリーブの枝と13本の矢とをそれぞれの足に握り、
> 「戦争と平和」および「平和への願い」を表している。
「33」「13」
33+13 = 46
1995.1.17(1+9+9+5+1+1+7=33) 5:46
2001.9.11(9x11=33x3) 8:46
2011.3.11(3x11=33) 14:46
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクガクガクブルブルブルブル

247:M7.74
18/09/14 11:24:58.20 IJf/eFn/0.net
今朝5時頃、テレビをザッピングしてたら日テレのチャンネルが増えてた。(普段は041だけなのに042がうつってた。沸騰ワードの再放送?)今までこんな事なかったし、もちろん衛星放送にも入ってない。今はうつらない。 @東京

248:M7.74
18/09/14 11:57:56.14 TCYfRYsMO.net
>>247
お前が知らないだけだろ
馬鹿が。

249:M7.74
18/09/14 12:04:18.68 9uWmLPrG0.net
>>247
サブチャンネル?(北島三郎チャンネルではない)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2082日前に更新/261 KB
担当:undef