【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ68km【コネ-('A`)-!!】 at EQ
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:M7.74
18/06/11 11:22:49.92 WWfUC7830.net
ゴミIt土方どもよ。
たくさんのプログラミング言語が使えて
カッコいいなどと思うな!
英語に加えて中国語が話せますと言ってるのと
同レベル。英語だけで十分。

不動のスタンダードC言語とか、ひとつの言語を極めれば十分だ!

51:M7.74
18/06/11 11:41:37.75 WWfUC7830.net
また、暗い話スマンが、現実社会を語る時、どうしても暗い話になってしまう

マジレスすると、It土方という職業はそもそも存在しないからな。情報卒なんかより、経営学部卒のほうが経営ソフト作るのには遥かに使えるし、ゲーム作るのにはデザインできる芸大のほうが使える。
かといって人工知能の開発も電子工学学んでいないからお話にならない、ホンマゴミや。

さて、スターウォーズでも見るか。

52:M7.74
18/06/11 11:42:10.71 Re7n8YJn0.net
雷?

53:M7.74
18/06/11 11:44:28.76 WWfUC7830.net
情報工学科叩きばっかでスマンが、
ホンマ学ぶ内容ゴミだから。

54:M7.74
18/06/11 12:37:38.85 LKQSpqTF0.net
結局、スレ荒らしキチ外工学部生は
またここに戻ってきてしまったか
妄想ばかりでほんと狂ってるな、こいつ

55:M7.74
18/06/11 12:56:31.33 LKQSpqTF0.net
>>45 を見ると、このスレ荒らし
キチ外工学部生の妄想の原因がわかるな
兄が東京理科情報工学科と優秀で、
さらに知り合いに名工大情報もいて皆優秀なのに
それに対し、お前はそんなレベルの私立大にしか
行けず、さらにそれでも留年してしまうアホなのか、
とさげすまれ、それでit土方はカスとかの悪口や
電気電子系こそが最高学府とかの妄想を
このスレとかで書きまくることで自分をなぐさめている
さらにこいつは、兄はトヨタのカーナビとかやってるとか
書いており、さらにトヨタ系に強い名工大行ってる知り合いにも
嫉妬して、トヨタ等に対するネガレスばかり投稿しまくって
ここでスレ荒らししてるということか、最低だな

56:M7.74
18/06/11 14:14:00.99 tZhc18Fs0.net
自分のではなくて、知り合いの兄貴の話な

57:M7.74
18/06/11 14:19:56.23 tZhc18Fs0.net
実際、情報工学科って中身カッスカスなのに、
コンピュータシステムやら、人工知能やらズラズラとしたハイテクな言葉に騙されて、行く人が多い。就職もカッスカスでit土方やコンビニ店員しかない。

プログラミングは工学部電気系でもcが学べるし、IotもAI、人工知能の開発も、電子工学学んでないと話にもならんから。

58:M7.74
18/06/11 14:33:46.92 tZhc18Fs0.net
電気・電子工学

電気工学・・・電気をエネルギーとして扱う学問

電子工学・・・電子を情報として扱う学問。

電気工学と電子工学の違いはほとんどないが、
AI・人工知能の開発がやりたければ電子工学学んでおかないとできないと発展的なAIの研究はできない。これは近年の世界的な流れ。情報工学卒がハイテクな研究してますみたいなAI面してんのが腹立つのよ(怒)
情報工学は人工知能のシナプスにあたる回路設計ができないから、人工知能の開発はできない。

59:M7.74
18/06/11 16:31:18.79 KtbUox3t0.net
〜電気・電子工学〜
電磁気学(土台)
  ↓
電気回路
  ↓
電子(アナログ)回路 ⇔ デジタル回路 → プログラミング(c言語)

トランジスターや半導体を用いた「エレクトロニクス」と呼ばれる近年、急速に発展している領域は
デジタル回路とアナログ回路にあたる。工学部2年のワイもまだ全体像を完全に把握しているとは言い難いが、
デジタル回路を理解するためには、アナログ回路を理解することが必要になり、
アナログ回路を理解するためには、電気回路と電磁気学といったハードの知識が必要になってくる。
今日の科学技術の発展は、半導体なしには語れない。

トランジスタの仕組みとは?
URLリンク(www.youtube.com)

ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)
ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)

60:M7.74
18/06/11 19:19:33.22 4q9WJs/W0.net
URLリンク(www.girlsheaven-job.net)

URLリンク(www.girlsheaven-job.net) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


61:M7.74
18/06/12 00:14:35.45 OYLugAN70.net
自分で立てたスレに誰も来なくて童貞大発狂の巻

62:M7.74
18/06/12 00:36:52.01 Ut4VZ0AD0.net
注目集めたかったら人が興味持つレスするのが最低限のマナーだよなぁ?独り善がりレスはいらん

63:M7.74
18/06/12 04:53:09.94 pduXW3id0.net
自分が貧乏神だからというのも少しはあるかもしれないが
ワイがリア充できんのは、コンビニ店員が奴隷として働かされているのをはじめとした、
この社会がゴミなせいというのも大きいんじゃないか。

何のために、電気・電子工学を学んでいるかというと、
今のコンビニ老人ホーム社会を終わらせ、少しでもドラえもんの社会に近づける、これに尽きる。

ディズニーのミッキーマウスの中に入る人とか
過酷な仕事は片っ端からロボットに置き換えるような社会にしていかねばならないだろう。

64:M7.74
18/06/12 04:56:45.28 z7aA22hD0.net
ん?

65:M7.74
18/06/12 04:59:09.38 pduXW3id0.net
面白い話を少しすると、ド変態だと思われるかもしれないが、精子には、アミノ酸や抗うつホルモンが入っている説をうのみにして、
最近、自分の精子飲んでる。
成分知るためでは、飲むのウエって感じだったが、ネットで調べて
そう悪い成分が入っていないなら、そう思えば案外うまいとも思えなくはないし、若く健康なうちなら飲んでもいいと思ってきた。
女の子にイケメンのちんちんフェラさせるのは、悪い成分が入っているならやめた方がいいとこれまではおもっていたのだが、
案外いい成分が入っているのなら、そう悪くないと思う今日この頃。


なにせ、電気回路、電子回路とかの勉強していると、どうしても鬱になりやすくてな。。

66:山梨
18/06/12 05:20:16.14 6x1+GLyc0.net
【地震】千葉県東方沖 プレートが緩やかに動く「スロースリップ」と呼ばれる現象 念のため地震に注意
スレリンク(newsplus板)
これ?

67:M7.74
18/06/12 05:21:36.59 pduXW3id0.net
〜電気・電子工学〜
電磁気学(土台)
  ↓
電気回路
  ↓
電子(アナログ)回路 ⇔ デジタル回路 → プログラミング(c言語)

トランジスターや半導体を用いた「エレクトロニクス」と呼ばれる近年、急速に発展している領域は
デジタル回路とアナログ回路にあたる。工学部2年のワイもまだ全体像を完全に把握しているとは言い難いが、
デジタル回路を理解するためには、アナログ回路を理解することが必要になり、
アナログ回路を理解するためには、電気回路と電磁気学といったハードの知識が必要になってくる。
今日の科学技術の発展は、半導体なしには語れない。

トランジスタの仕組みとは?
URLリンク(www.youtube.com)

ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)
ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)

68:M7.74
18/06/12 05:21:45.14 pduXW3id0.net
〜電気・電子工学〜
電磁気学(土台)
  ↓
電気回路
  ↓
電子(アナログ)回路 ⇔ デジタル回路 → プログラミング(c言語)

トランジスターや半導体を用いた「エレクトロニクス」と呼ばれる近年、急速に発展している領域は
デジタル回路とアナログ回路にあたる。工学部2年のワイもまだ全体像を完全に把握しているとは言い難いが、
デジタル回路を理解するためには、アナログ回路を理解することが必要になり、
アナログ回路を理解するためには、電気回路と電磁気学といったハードの知識が必要になってくる。
今日の科学技術の発展は、半導体なしには語れない。

トランジスタの仕組みとは?
URLリンク(www.youtube.com)

ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)
ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)

69:M7.74
18/06/12 05:29:41.60 pduXW3id0.net
実際、情報工学科って中身カッスカスなのに、
コンピュータシステムやら、人工知能やらズラズラとしたハイテクな言葉に騙されて、行く人が多い。就職もカッスカスでit土方やコンビニ店員しかない。
プログラミングは工学部電気系でもcが学べるし、IotもAI、人工知能の開発も、電子工学学んでないと話にもならんから。
アメリカは知らんけど、
キーエンスを始め、年収良い企業は全部電気・電子系だバカタレ

70:M7.74
18/06/12 05:33:52.57 pduXW3id0.net
〜電気・電子工学〜
電磁気学(土台)
  ↓
電気回路
  ↓
電子(アナログ)回路 ⇔ デジタル回路 → プログラミング(c言語)

トランジスターや半導体を用いた「エレクトロニクス」と呼ばれる近年、急速に発展している領域は
デジタル回路とアナログ回路にあたる。工学部2年のワイもまだ全体像を完全に把握しているとは言い難いが、
デジタル回路を理解するためには、アナログ回路を理解することが必要になり、
アナログ回路を理解するためには、電気回路と電磁気学といったハードの知識が必要になってくる。
今日の科学技術の発展は、半導体なしには語れない。

トランジスタの仕組みとは?
URLリンク(www.youtube.com)

ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)
ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)

Castle in the Sky Theme 1080P HQ
URLリンク(www.youtube.com)

71:M7.74
18/06/12 05:55:34.56 pduXW3id0.net
妄想している暇があったら、電気回路の勉強でもするべきだが、、

72:M7.74
18/06/12 06:00:52.62 pduXW3id0.net
AIの開発するのに、デジタル回路やアナログ回路、電気回路の勉強が必要ということは分かっているから、
勉強をきちんとしていかねばならんな。

73:M7.74
18/06/12 06:27:15.14 pduXW3id0.net
【前編】電機メーカー35年の栄枯盛衰を可視化してみた【企業紹介】
URLリンク(www.youtube.com)

74:M7.74
18/06/12 06:37:32.11 pduXW3id0.net
紀州のドン・ファンが、コンドーム販売から富豪になった商才とは
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
まあ、こういう金貸しビジネスが成り立ったのは、
株が上がり続けるような高度経済成長期だったから。
時代の流れというのもあるんだろう。
今は、金融システムから経済システムも成熟しているから、
ビジネスをやりたいと思うなら、エレクトロニクス産業で起業するしかないだろうが。

75:M7.74
18/06/12 07:03:32.77 pduXW3id0.net
袴田事件の概要
URLリンク(uranaru.jp)
紀州のドンファンと似たようなパターンに思えるな、
遺産目的の女につるんだ男。

76:M7.74
18/06/12 08:03:11.15 pduXW3id0.net
こういう事件あると、護身用にスタンガンかテーザー銃所持するのもありかなと思ってしまう。
URLリンク(mainichi.jp)

77:山梨
18/06/12 08:13:42.46 6x1+GLyc0.net
おはようございます
今日は暑くなりそうですね。。。

78:M7.74
18/06/12 08:21:17.94 pduXW3id0.net
やはり護身には催眠スプレーですか。
URLリンク(www.ksp-web.com)

79:M7.74
18/06/12 08:49:23.44 pduXW3id0.net
俺が、電気回路や電子回路やらデジタル回路やらC言語、電磁気学といった、
電気・電子工学を学んでいるのは、ほかならぬAI・人工知能を作りたいからや。
AIが作りたくで電気・電子回路の勉強して何が悪い?

情報卒ゴミit土方はハードの知識がないから、半導体設計ができんので、当然
人工知能・AIの開発はできない。

80:M7.74
18/06/12 08:53:06.51 qI71vMXr0.net
千葉・房総沖プレート境界動く 今後の地震活動に注意
6/12(火) 6:28配信
Fuji News Network

千葉・房総半島沖で、6月に入り、プレート境界の岩盤がおよそ6.5cm滑り動いていたことがわかった。
政府の地震調査委員会によると、6月初め、房総半島沖のプレート境界の岩盤が、南東方向に
およそ6.5cm滑り動いたとみられる。
フィリピン海プレートと陸のプレートの境界面が、ゆっくりと滑る地殻変動は、数年おきに起きていて、
2007年8月には震度5弱の地震が起きるなど、周辺で地震活動が活発になるという。
平田 直委員長は、今後、比較的大きな地震が起きる可能性があるとして、注意を呼びかけている。

81:M7.74
18/06/12 08:54:36.75 pduXW3id0.net
使えないくせに情報卒ゴミit土方が、AIAI人工知能、
連呼しているのが異様に腹が立つから、エレキ天方の俺もAIAI、人工知能連呼してやるわw

82:M7.74
18/06/12 09:04:22.44 pduXW3id0.net
We Are The World 25 For Haiti - Official Video
URLリンク(www.youtube.com)

〜電気・電子工学〜
電磁気学(土台)
  ↓
電気回路
  ↓
電子(アナログ)回路 ⇔ デジタル回路 → プログラミング(c言語)

トランジスターや半導体を用いた「エレクトロニクス」と呼ばれる近年、急速に発展している領域は
デジタル回路とアナログ回路にあたる。工学部2年のワイもまだ全体像を完全に把握しているとは言い難いが、
デジタル回路を理解するためには、アナログ回路を理解することが必要になり、
アナログ回路を理解するためには、電気回路と電磁気学といったハードの知識が必要になってくる。
今日の科学技術の発展は、半導体なしには語れない。

トランジスタの仕組みとは?
URLリンク(www.youtube.com)

〜そして、史上最大の産業革命、iot革命の始まりの轟きが鳴り響いた・・・〜

ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)
ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)

83:M7.74
18/06/12 12:14:29.77 pduXW3id0.net
〜二端子回路勉強中〜これが役立つかどうかは不明〜
ポンコツ学問。AIの研究をするためには電気回路の勉強が必要と信じて勉強頑張るのみ。

84:M7.74
18/06/12 12:20:42.28 pduXW3id0.net
AI・人工知能の動作を決めるのがデジタル回路設計やwww
でそのデジタル回路の設計をするためには、密接につながった電子回路(アナログ回路)の理解が不可欠となる。
電子回路の勉強をするには、電気回路と電磁気学といった包括的な電気・電子工学の勉強が必要。
つまり、電気回路の勉強がAI・人工知能の開発にダイレクトに直結するといっても過言ではないわけやw

85:M7.74
18/06/12 12:26:09.75 pduXW3id0.net
俺たちが学んでいる、電気・電子工学科は最高学府なので、
できないことなどない。

ビットコインとかブロックチェーンもデジタル回路設計でできるわけで、
カモに買わせて大儲けなんてこともできるわけだ。

86:M7.74
18/06/12 12:52:52.13 pduXW3id0.net
ブロックチェーンとかはわけわからんオカルト用語だけど。
そういや、インターネットにデータを保存できる「クラウド」の仕組みに興味持って、
調べてる。

87:M7.74
18/06/12 13:38:00.09 pduXW3id0.net
よくわからん。
ま、どうせ通貨は国家権力が介入する必要があるから、
中央主権サーバー型が今後主流になるだろうが。
とはいえ、イットなんかより、
エレクトロニクスでのビジネスが圧倒的に儲かることには疑いようはない。

88:M7.74
18/06/12 14:20:11.45 pduXW3id0.net
【前編】電機メーカー35年の栄枯盛衰を可視化してみた【企業紹介】
URLリンク(www.youtube.com)

AI・人工知能の動作を決めるのがデジタル回路設計。
でそのデジタル回路の設計をするためには、密接につながった電子回路(アナログ回路)の理解が不可欠となる。
電子回路の勉強をするには、電気回路と電磁気学といった包括的な電気・電子工学の勉強が必要。

トランジスタの仕組みとは?
URLリンク(www.youtube.com)

〜そして、史上最大の産業革命、iot革命の始まりの轟きが鳴り響いた〜

ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)
ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)

89:M7.74
18/06/12 18:10:15.26 pduXW3id0.net
実際、情報工学科って中身カッスカスなのに、
コンピュータシステムやら、人工知能やらズラズラとしたハイテクな言葉に騙されて、行く人が多い。
就職もカッスカスでゴミit土方やコンビニ店員しかない。

プログラミングは工学部電気系でもcが学べるし、IotもAI・人工知能の開発も、
電子工学学んでないと話にもならんから。

90:M7.74
18/06/12 19:50:51.45 rJYYCC480.net
なんか今朝方地震あったけどそんな大変なことなのか?
という感がぬぐえない

91:M7.74
18/06/12 20:46:45.17 s7xjwvLx0.net
前にもあったけど結局でかいのはこなかった

92:M7.74
18/06/12 20:56:27.63 zLW9rSl60.net
>>62
簡単に人の注目を集められて労力も一切かからない、誰でもできる方法が一つだけある
自殺だ
って清野とおるが押切蓮介に言ってたな

93:M7.74
18/06/12 21:09:57.51 pduXW3id0.net
ワテがなぜ自殺せんといかん。
来世、イケメンに生まれ変わる確率は1%もないのに。
死ぬなら美女と3pしてから死ぬわ。
あと、コンビニの光景をはじめ、今のあまりに悲惨な社会を変えるため、
まだやり遂げねばならぬことが私にはある。
いとこの娘(美少女)をはじめ守らねばならぬ大切な人を残しては死ねん。

94:M7.74
18/06/12 21:44:59.56 pduXW3id0.net
生物はやはり大切。生物の多様性の崩壊は人類の危機に直結。
生物からは様々な知見が得られるし、
我々は残念ながら、生物なしでエネルギー補給する方法を未だに、持ち合わせていない。

95:M7.74
18/06/12 22:51:34.28 zLW9rSl60.net
>>90
昨日の夜も2回ほどあったぞ
22時頃と2時頃

96:M7.74
18/06/12 22:52:08.66 zLW9rSl60.net
なんだ童貞来てたんか
全然わからなかった

97:M7.74
18/06/12 23:04:05.18 pduXW3id0.net
女の子にモテモテのイケメンに、童貞とバカにしたところで、
いつでも美女と3pできるのに悲しいと思わんかね。
まあ今は工学部(刑務所)にいるから出所しないと無理だが。
こんなかんじで、電気・電子工学はそれぞれ繋がってんのよ。
だからハードの知識がない、ゴミit土方がAI・人工知能の開発がやりたいと思ったら、
半導体設計しないといけないから、電磁気学から学びなおさんといけなくなるわけだ。
URLリンク(o.8ch.net)

98:M7.74
18/06/12 23:13:14.73 pduXW3id0.net
ワイは、AI・人工知能の開発がしたくて、工学部電気系に来ているというのもあるので、
実際、こういった半導体開発企業が今、AIの開発をしているわけだから、
前にも言った通り、そのためには脳のシナプスに当たる、AI・人工知能の動作を決めるのがデジタル回路設計。
でそのデジタル回路の設計をするためには、密接につながった電子回路(アナログ回路)の理解が不可欠となる。
電子回路の勉強をするには、電気回路と電磁気学といった包括的な電気・電子工学の勉強が必要。

ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)
ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)

99:M7.74
18/06/13 00:23:21.15 LWrHLVMk0.net
血液型と性格の関係に医学的な根拠が? 名誉大学教授が述べたこと
URLリンク(news.livedoor.com)

100:M7.74
18/06/13 00:32:56.23 DGU4mftM0.net
ついこのあいだまでフリーエネルギーの開発に命をかけるとか
言ってたバカな工学部生は、そのまぬけなインチキ理論を
俺が軽く論破してやったら、そのとたんに
それを言わなくなって、今度はAI・人工知能の開発がしたくて
工学部電気系に来ているとか、また180度寝返って
ウソのつき放題か、あきれるというか、まぬけすぎて笑える

101:M7.74
18/06/13 00:39:17.96 LWrHLVMk0.net
余談だが、今日一番爆笑したスレ
頭脳明晰な俺が新たなる電力貯蔵方法を思い付いたんだけど
スレリンク(denki板)

102:M7.74
18/06/13 00:46:25.04 DGU4mftM0.net
ちなみに、AI・人工知能の開発となると
チームを組んでその中で各パートを分担して
プログラムの開発等をするというレベルの
ビッグプロジェクトになるのは理解しているよな?
コミュ障で人づきあいできないと豪語しているアホには
そんなチームの中で分担仕事ができるかどうか
自己中の妄想ふりまわしてチームの中で孤立して
鬱を発症するのが予想できるわ

103:M7.74
18/06/13 00:49:16.09 LWrHLVMk0.net
ああ、工学部電気系に来た、真の目的は、
フリーエネルギー装置と反重力装置を開発することだ。
それは変わりないよ。
で、あれで論破したつもりでいるようだが、
私はいまだに崩れると信じている。
大学の電磁気学をバリバリ勉強してきた人間に向かって
素人が意見するのも、どうかとは思うが、少しは参考にはさせてももらうよ。
依然言ったように、コヒーレントなマイクロ波を重ね合わせる方法が、
エネルギー保存則を破る、唯一(誘電率や透磁率を変化させ電磁波でエネルギー増幅させる方法もあるが)
の方法という認識でいる。
すべての真実はマイクロ波送電の研究室でわかることだが。

104:M7.74
18/06/13 00:57:54.31 DGU4mftM0.net
>>103 を見ていると、誤字とかぐちゃぐちゃ状態で
俺が論破してやったことが悔しくて顔まっかで
頭の中ぐるぐる状態で湯気が湧いてるのが
目に見えるようだな、爆笑
ちなみに、”ももらうよ”、なんて日本語はありません、笑
さらに、依然と以前とか、いまどき中学生でもまちがえんわ、爆笑
やっぱアホ相手にしても時間のムダだわ

105:M7.74
18/06/13 01:23:37.56 DGU4mftM0.net
とりあえず、スレ荒らし工学部生は
妄想投稿は自身の立てた専用スレで
やれや
ここでもそうだがスレとかのルールを守ることが
チームの中でやっていく最初のステップやで
ここでやってるような、自己中の妄想だけふりまわして
自己主張するだけじゃあ、チームに入っても
すぐ孤立するだけやで、笑

106:M7.74
18/06/13 05:35:49.80 4m8hwpk30.net
おはようさんです
>>95
2が並びますな

107:山梨
18/06/13 07:11:01.19 TtVajHFB0.net
おはようございます

108:M7.74
18/06/13 09:56:21.28 JfW1dPHB0.net
この世が地獄か天国か、
あなたはコンビニのレジの前に立った時に 
嫌でも思い知ることとなるだろう。
コンビニエンスという名の元に人が奴隷のように扱われている事実を。
とは言え、セブンイレブンもamazonも
めっちゃ使ってるんだが。

109:M7.74
18/06/13 10:21:33.39 JfW1dPHB0.net
私は、コンビニ店員を現代の奴隷代表として
多用させて頂いているが、それも氷山の一角にすぎない。チェーン店店員。夢の国とは表面だけのミッキーマウスの中の人。
Amazon作業員、タクシー・トラック運転手。介護職員、It土方。土方。工場作業員、奴隷をあげればキリがない。
あまりに悲惨な社会に驚愕し、この史上最大の産業革命で世界を変えるため、工学部電気系に来た。

そして、上流階級は最上位に君臨するエレキ天方。や医者、弁護士ぐらいのもんか。

110:M7.74
18/06/13 11:07:21.96 JfW1dPHB0.net
 
 
 URLリンク(sukoshiten.com)

111:M7.74
18/06/13 11:13:37.41 JmwpDC/k0.net
>>108-109
やっぱ愛知はファミマの陳列バイトでトロ臭いという理由で外され
屈辱を味わったのを根に持っているのか?

そんならむしろ逆にファミマを使うべきだ
そのほうが実際「微々たる鼻くそ以下の利益と引き換えにファミマのやつをこき使いまくってる」ことになるわけだし。

112:M7.74
18/06/13 11:33:34.11 4V1Fdvx80.net
>>101
>空間での光強度の減衰率はゼロ
いやなんで減衰しないと思ってんだろう
「レーザー」がなんなのかという所からわかってないなその>>1

113:M7.74
18/06/13 11:34:16.31 4V1Fdvx80.net
>>111
口臭いという理由で外され、に見えた

114:M7.74
18/06/13 13:40:27.78 LWrHLVMk0.net
いや、レーザーでの空間の減衰自体は0真空ならだが、
鏡の反射率が99・9%とかで減衰するわけだ・

115:M7.74
18/06/13 14:08:09.88 LWrHLVMk0.net
虫とかの音楽を聴くのも癒しになるな。

116:M7.74
18/06/13 14:21:30.33 LWrHLVMk0.net
情報工学なんかホンマゴミだからな。学ぶ価値ナシ

電子や電気工学出身で、ソニーを始め大企業を起業して成功された創業者たちは
数多くいるが。
ソフトウェアは、子供のころからプログラミングとかに興味もって、アプリとか
作ったりしながら、ハッカーとして成長していくようなもんだから。
大学で学ぶもんじゃないだろ。実際、facebookのザッカーバーグもMicrosoftのビルゲイツも
、元ハッカーで、情報工学なんか学ばずに中退してるやろ。

117:M7.74
18/06/13 14:26:30.28 LWrHLVMk0.net
あと、イットは産業規模小さい。it土方(イトヒジカタ)になるだけ。
エレクトロニクスで起業したほうが厚い利益出る。

118:M7.74
18/06/13 14:35:55.04 LWrHLVMk0.net
工学部情報卒は。
東大・早慶とか文系就職が有利なところ以外は、
it土方(イトヒジカタ)、奴隷として働かされる噂らしいっす。
情報卒でテレビ局は入れても、仕事内容はというと、底辺奴隷みたいな仕事させられてるらしい。

119:M7.74
18/06/13 14:40:00.33 LWrHLVMk0.net
うちのいとこの結婚した建築家の姉のでit企業の仕事している?
知り合いがいるが、独身だな。あんまり会わないから、
どういう経緯でブラックイットなんか入ったのか詳しく聞かんかったが。
it企業入る時点で、キモオタのit土方(イットヒジカタ)だらけで結婚できないからな今のご時世。

120:M7.74
18/06/13 15:02:43.39 LWrHLVMk0.net
もういちど強調しておくが、今、
AI・人工知能の開発を実際にしているのは、イット企業なんかではなく、
電気・電子系企業、半導体開発企業だから。
it土方(イトヒジカタ)なんかコンビニ店員と同じ
AI・人工知能を本気で開発したいなら、電子工学か脳科学やれ。
ワシは、これを狙ってる。
日本ではルネサスエレクトロニクスや東京エレクトロン、東芝とかだけど
ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)
ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)

イット企業は10K
 URLリンク(sukoshiten.com)
・きつい
・汚い
・帰れない
・規則が厳しい
・休暇がとれない
・結婚できない
・恋もできない
・かーちゃん(含む嫁)に申し訳ない

121:M7.74
18/06/13 15:13:18.36 LWrHLVMk0.net
〜二端子回路とフーリエ球数展開勉強中〜
電磁気学の中間テストに向けても勉強せねば汗

122:M7.74
18/06/13 15:46:57.55 LWrHLVMk0.net
キラリ卒業生 社会で活躍する名工大卒業生
URLリンク(www.nitech.ac.jp)
株式会社エイチーム
エンターテインメント事業本部 勤務
情報工学科 平成22年度卒業
エイチーム
URLリンク(nensyu-labo.com)
エイチーム 年収:451万円
平均年齢: 30.5歳
平均勤続年数: 3.5年
工学部情報卒のit土方(イトヒジカタ)
は、メーカーに逃げてきて就職するのやめてこういう独立系it企業に入れ。
足手まといになるだけだから、電気電子系のこっちにくんな、シッシ

123:M7.74
18/06/13 15:55:17.83 LWrHLVMk0.net
We Are The World 25 For Haiti - Official Video
URLリンク(www.youtube.com)

〜電気・電子工学〜
電磁気学(土台)
  ↓
電気回路
  ↓
電子(アナログ)回路 ⇔ デジタル回路 → プログラミング(c言語)

トランジスターや半導体を用いた「エレクトロニクス」と呼ばれる近年、急速に発展している領域は
デジタル回路とアナログ回路にあたる。工学部2年のワイもまだ全体像を完全に把握しているとは言い難いが、
デジタル回路を理解するためには、アナログ回路を理解することが必要になり、
アナログ回路を理解するためには、電気回路と電磁気学といったハードの知識が必要になってくる。
今日の科学技術の発展は、半導体なしには語れない。

トランジスタの仕組みとは?
URLリンク(www.youtube.com)

〜そして、史上最大の産業革命、iot革命の始まりの轟きが鳴り響いた〜

ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)
ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)

124:M7.74
18/06/13 15:55:33.04 LWrHLVMk0.net
〜二端子回路とフーリエ球数展開勉強中〜
電磁気学の中間テストに向けても勉強せねば汗

125:M7.74
18/06/13 15:57:52.00 HlXvxA0w0.net
URLリンク(zipansion.com)

126:M7.74
18/06/13 16:19:42.35 LWrHLVMk0.net
名工大でも、電気電子以外は就職ゴミか。。

127:M7.74
18/06/13 17:27:13.28 LWrHLVMk0.net
【前編】電機メーカー35年の栄枯盛衰を可視化してみた【企業紹介】
URLリンク(www.youtube.com)

128:M7.74
18/06/13 17:46:54.80 DGU4mftM0.net
また工学部生が発狂して妄想連投でスレ荒らしか
発狂の原因は >>55 見ればわかるが
ほんともうどうしようもねえカスだな

129:M7.74
18/06/13 18:06:44.52 LWrHLVMk0.net
@電気回路(発展編)メモ
二端子回路とは、複雑な回路であっても、出力が2つ、入力が2つと簡略化でき、
4つの行列パラメーターで表せることである。
・Y行列(抵抗の逆数)I=[1/R]V
・Z行列(抵抗)V=[R]I
・F行列(カスケード接続が可能)
入力[V, I] 出力[V, -I]
出力を短絡し、パラメーターを求める。

130:M7.74
18/06/13 18:58:09.74 LWrHLVMk0.net
電磁気学のテストに全戦力を集中(`・ω・´)

131:M7.74
18/06/13 20:11:21.64 LWrHLVMk0.net
今思えば親が電気電子エンジニアで、もっと前から勉強しておけば楽だったなあと思うが、
畑違いの仕事で、どんな勉強をするかも知る余地もなかったからなあ。
エレクトロニクスの中核的な勉強をしているので、少しずつはわかってきたところもあるが、
どういったビジネスをしているかすら、全体像がつかめん。

132:M7.74
18/06/13 20:12:55.16 LWrHLVMk0.net
今思えば親が電気電子エンジニアとかなら、もっと前から勉強できたから楽だったなあと思うが、
畑違いの仕事だから、どんな勉強をするかも知る余地もなかったからなあ。
エレクトロニクスの中核的な勉強をしているので、少しずつはわかってきたところもあるが、
どういったビジネスをしているかすら、全体像がつかめんが。
この業界自体、産業規模が半端なくでかいので全体像をつかむのにはまだ時間がかかりそう。

133:M7.74
18/06/13 21:25:54.40 LWrHLVMk0.net
工学部電気・電子工学科は
1、2年は、「エレクトロニクスの中核」を学ぶこともあり、講義がクソみたいに難しいから、
とりあえず、1,2の難関をいかにクリアするか、これさえクリアできれば
あとは3年は実験と好きな選択授業、4年は卒論と楽になっていく。
入学前に1,2は少しかじっておくことをお勧めするわけだが。
少しでも今のコンビニ老人ホーム社会をドラえもんの社会に近づけようという
思いを込めてこの歌を送ります。
夢をかなえてドラえもん Full
URLリンク(www.youtube.com)

134:M7.74
18/06/13 21:34:55.20 NqP7KKAL0.net
>>128
また陽キャの非童貞にウェイウェーイって弄られたんだろうな
それかファミマの店員(非童貞リア充)に鼻で笑われたか

135:M7.74
18/06/13 21:40:05.44 DGU4mftM0.net
同じ愛知県出身か。。。
URLリンク(www.sankei.com)

136:M7.74
18/06/13 21:46:32.99 DGU4mftM0.net
>>134
今日の午後からの気の狂ったような連投投稿スレ荒らしを
見ると、そうかもね
ほんと愛知県出身って、こんなやつばっかなの?
URLリンク(www.sankei.com)

137:M7.74
18/06/13 21:50:26.39 LWrHLVMk0.net
>>134
コンビニ店員(静岡県)は少し黙ってろ。
死んだ魚の目をしている点では、その犯人と一緒かもしれないが。
高卒機械系メーカー退職ニートの底辺と一緒にするな。

138:M7.74
18/06/13 23:05:04.28 NqP7KKAL0.net
>>135
そいつ絵に描いたような陰キャブサイクだなwwww
まぁ陽キャで真性のブサイクってそういないけど
イケメンは言わずもがなだし、ブサイクでもブサイクなりに努力してるからそれなりに見える顔してるんだよね
陰キャはベースがブサイクな上に何の努力もしないから9割増しでよりブサイクに見える

139:M7.74
18/06/13 23:17:44.63 e7PtafxR0.net
アボンだらけでなんの会話かわからない,,,,,,

140:M7.74
18/06/13 23:35:32.38 LWrHLVMk0.net
就職の良さ(私見)
電子(エレクトロニクス)≧電気>>機械>化学>建築>情報
てな感じか。化学産業もバカにはできんということで、機械の次にランクインとした。
建築は一級建築士の資格を取れなければ土方しかないという点で底辺。

141:M7.74
18/06/13 23:38:56.01 LWrHLVMk0.net
【前編】電機メーカー35年の栄枯盛衰を可視化してみた【企業紹介】
URLリンク(www.youtube.com)

142:工学部生
18/06/14 00:21:30.74 8nOx2uV80.net
余談だか、とあるつてで、
数年後かに親から数百万程度のおこずかいもらえる可能性が出てきた。。
相続の関係で、母が某高配当株を早く売っちゃいたいが、経済の詳しいワイが保有する判断をして、
売らない場合より利益が上回った分をくれるそうだ。
トランプのインフラ投資もあり、まだ数年は景気がよさそうであるし、
これまでの猛烈な経済の研究から培った、経済データなどから世界経済を判断する手法もかなり成熟している。

ワシはアベノミクスで何度も株買えと叫んだが、、アホ親が臆病なマヌケ
で手を出そうとせんかったから。
それ元手に、株やるつもり。
これまでの猛烈な研究で、株に関してはアメリカなどの成長株をアホールドする投資法で
必勝法(極秘、手法は単純明快)を既に発見しているのでそれで運用する。

最後に、とはいえ、株より、急成長分野のエレクトロニクス分野で、
特許取ったり、起業するのが一番儲かると私は確信しているから勉強は頑張るつもりだ。

143:M7.74
18/06/14 01:05:00.23 EadFu1r30.net
今日も童貞のまま湿った布団で眠りについたのか

144:M7.74
18/06/14 01:18:21.84 8nOx2uV80.net
┌───────────┐
│  これは、とある町にあるコンビニが舞台の物語 │
└───────────┘


      ________________________
      |                                         |\
      | ○○マート         ===========================|  |
      | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄~..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|\.
      |  ||       || / / / ||                    ||____|  |
      |  ||l ̄ ̄| ̄ ̄l.||          ||                    ||     |.\|
      |  |||   !|    l.||       [] ||~|~|~~~~|~|~|~~|~|~|~|~|~|. .||     |  |
      |  |||   !|    l.||          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. ||     |  |
      |  |||   !|    l.|| / / / ||~|~~|~||~~~|~~|~~|~|~~~|~|. ||     |  |
      |  |||   !|    l.||          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. ||     |  |
      |  |||   !|    l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   _|  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.
   |                                             |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _____      ________
          //========\
        //======\

145:M7.74
18/06/14 01:28:53.99 8nOx2uV80.net
工学部電気・電子を学んでいるのが、自分が儲かるとかいい思いするためだけ?
笑わせるな。
今の社会をよりよくしていくためでもある。

146:M7.74
18/06/14 01:34:00.69 8nOx2uV80.net
少しでも、ドラえもんの社会に近づけたい。
この一心で、どでかい正義感で頑張ってんだ、こっちは。

147:M7.74
18/06/14 01:52:27.80 EadFu1r30.net
童貞の朝は早い

148:M7.74
18/06/14 02:04:21.69 buPjWgkr0.net
ここのスレ荒らし・キチ外工学部生は
完全にどらえもん症候群だな
自分だけはどらえもんがいるから大丈夫
自分だけは電気電子系なので就職は大丈夫
自分だけは・・・なので大丈夫
と思い込む妄想中毒症候群(しかも重症)
でもすでに1年から留年してる時点で脱落組で
もうブラック企業くらいしか行けないだろうに
それにも気がつかないふりしてるのが笑える

149:M7.74
18/06/14 02:11:18.54 buPjWgkr0.net
>>146 >>147
どらえもん、なんとかして!
じゃなく、
どうてえもん、なんとかして!
という工学部生の寝言が聞こえそうだ、笑

150:M7.74
18/06/14 06:06:17.18 G7wp5Qd80.net
おはようさんです

151:山梨
18/06/14 06:46:11.96 Ay/YbZrg0.net
おはようございます
このスレの酷さに心が折れそう...
マッタリほんわかで何年も住みついてきたけど

152:M7.74
18/06/14 10:28:23.70 ML4xs6gm0.net
なぁにかえって耐性が付く

153:M7.74
18/06/14 11:08:43.40 zBrEKdsE0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> ファミマのバイト、“時代の流れ”で「茶髪OK」に
ますますリア充ウェーイ化が進むファミマで
オドオドする童貞小動物・愛知…
みたいな現代社会の地獄を見ずに済んで良かった
俺は心の底からそう思うんだ (´・ω・`)
> ファミリーマートは「勤務のハードルを下げることで、より多くの仲間を加えたい」(同)と話している。
とはいうもののさすがに
どんくさ過ぎて陳列の足引っ張るやつの所まではハードル下げられないと予想

154:M7.74
18/06/14 11:22:03.30 ML4xs6gm0.net
コンビニバイトもできない奴が働ける場所ってどこ?
コンビニってどんなポンコツでもできる仕事No1だろ?
童貞は車の免許ないからトラックの運ちゃんすら無理だし
モヤシだから運送・清掃・引っ越し業者等の力仕事全般も無理
陰キャだから営業や接客・介護職も無理
アホだから開発なんて絶対無理
将来どうするのかちゃんと考えてるの?お母さんに教えてごらんなさい?(どうせ見えないけど)

155:M7.74
18/06/14 12:00:25.38 o8QwvhK00.net
 気色悪い話ばかりスマンが。
現実社会を見ても、コンビニでは奴隷が働いていたり、
ありえん社会だわホンマ。

電磁気学の教授に、以前、「ふたつの電磁波が重ね合わさると振幅2倍で2^2=4だから、
エネルギー保存則崩れるんじゃない?」的な質問をして、笑ってたぶん大丈夫だと思う、と返したが。
機会があったら、今度はもっと突っ込んだ質問をしてみようと思う。
無限遠の銅線から放出される電磁波の振幅はどうなるかという平和的な質問だが。

156:M7.74
18/06/14 12:18:02.28 o8QwvhK00.net
>>154
Super engineer
あと車の免許はもう取った。

157:M7.74
18/06/14 12:25:40.71 o8QwvhK00.net
 あした電磁気学のテスト
恐いから、全戦力を集中。

158:M7.74
18/06/14 14:00:15.89 buPjWgkr0.net
千葉県周辺で、あちこちまんべんなく地震が
発生していてワロタ
6月14日12時07分 千葉県南東沖 M3.2
6月14日10時39分 千葉県南部 M3.5
6月14日07時14分 千葉県北西部 M3.8
6月12日05時09分 千葉県東方沖 M4.9
これはあの、”千葉沖スロースリップ”の影響で
千葉県周辺の岩盤内のパワーバランスが崩れて
あちこちで歪み解消の動きが始まっているんだろう
これで終わるのか?さらにデカイの来るか?
ドキドキ

159:M7.74
18/06/14 14:06:42.93 buPjWgkr0.net
キチ外工学部生は、いいかげん無意味な
スレ荒らし投稿をやめろ
自身の立てたクズスレにさっさと帰れ

160:M7.74
18/06/14 14:15:11.88 o8QwvhK00.net
なぜ、イライラ(ハラハラ)しているのかとの
疑問の答えはあしたが電磁気のテストだからだったか。終わったら開放感だが。
工学部電気系の1、2年は基地外みたいな教科が盛りだくさんだし、、、
テスト前はハラハラするのは仕方ないか。

161:M7.74
18/06/14 14:59:57.74 o8QwvhK00.net
工学部電気系に来た真の目的は、前にも言った通りフリーエネルギー装置と反重力装置の製作に他ならない。このテクノロジーは、ドラえもんのようなロボットが歩いているような真に社会を大きく変えるものだ。
サブの目的として、頭脳のシナプスにあたる半導体を利用した人工知能開発。やロボット、センサーとかそういうビジネスができるように学ぶため。

余談だが通販会社設立で創業者が大儲けした話とか聞くが、
通販会社といえども所詮、結局は運輸手数料競走、つまりいかにエネルギーを節約できるかの競走なわけで、
ロボティクスとか、エレクトロニクスというバックグラウンドでの競走も含んだビジネスを考えていかないと生き残れんと僕は思う。

162:M7.74
18/06/14 15:36:46.73 YzSlhztR0.net
>>154
コンビニってフルタイムで働いたら接客業として結構な経験地だと思うけどね
レジ業務だけみても多岐にわたってるし
ファミリーレストランとかのレジより大変そう
通常会計他、宅配、振込み、ネット決済等多方面に扱うものがあるし
それに加え在庫管理とか客への対応、臨機応変がきく人じゃないとムリな気がする
コンビニで働いたことないけど大変そう
デスクワークしかしたことないからすごいなあって思って見てる

163:M7.74
18/06/14 15:48:53.06 8nOx2uV80.net
そうそう、コンビニ、介護って奴隷労働のわりに給料の少ない奴隷業界。
でそのコンビニの親会社、の総合商社とかワケわからん会社はというと、投資や毎日接待、合コンだけして高収入。
it業界も、コンビニ業界と同じぐらいの奴隷業界で、
安い給料でPC大先生(コンビニ店長)が、人売りPG(コンビニ店員)をこき使ってる。
キラリ卒業生 社会で活躍する名工大卒業生
URLリンク(www.nitech.ac.jp)
株式会社エイチーム
エンターテインメント事業本部 勤務
情報工学科 平成22年度卒業
エイチーム
URLリンク(nensyu-labo.com)
エイチーム 年収:451万円
平均年齢: 30.5歳
平均勤続年数: 3.5年
工学部情報卒のit土方(イトヒジカタ)
は、メーカーに逃げてきて就職するのやめてこういう独立系it企業に入れ。
足手まといになるだけだから、電気電子系のこっちにくんな、シッシ
it土方になるくらいなら、
警備員か学校の事務かバス運転手でもやっていた方がはるかに幸せだろうな。

164:M7.74
18/06/14 15:55:04.64 8nOx2uV80.net
そういう業界と比べると、残業無しの楽な仕事、給料も比較的良い
エレクトロ二クス業界がホワイト過ぎて死ぬ。

165:M7.74
18/06/14 16:13:04.55 8nOx2uV80.net
富士通やNEC,ソフトバンクとかって、やってることって、完全に、電気・電子分野だからな。
情報工学分野は全く関係ないのに。情報工の避難所にするの止めてもらえませんか。
例えばソフトバンクだったら、携帯電話の電波開発とか。

iit企業って言ったら、グリー、サイバーエージェント、DENA、楽天、dmmとか平均勤続年数が2〜3年(失笑)の
ブラック企業のことだろう。

166:M7.74
18/06/14 16:53:34.52 8nOx2uV80.net
イットヒジカタをバカにするの飽きた。
あした、電磁気のテストだから総復習せねば汗

167:M7.74
18/06/14 17:34:46.47 8nOx2uV80.net
プログラマーはかっこいい!カジュアルなベンチャー企業で
クーラーの効いた部屋でパソコンでキーボード叩いているだけで楽できる。
と言われていたことが花だったな、笑。
今はit土方、デジタル土木作業員とバカにされ、人売り業界。
コンビニ店員と同じ待遇。
これが、イット土方(ヒジカタ)の現実。

168:M7.74
18/06/14 17:35:54.64 8nOx2uV80.net
エレキ天方となるため、
あした、電磁気のテストだから総復習せねば汗

169:M7.74
18/06/14 17:43:33.10 zBrEKdsE0.net
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
>「自分を否定され続けてつらかった。不合格のたびに、『もう頑張れない』と思った」
>
> 県内の大学を卒業した無職の男性(24)は、昨年の就職活動をこう振り返る。
>
> 商社や大手メーカーを希望し、OB訪問やインターンシップで早くから業界研究に取り組んできた。
> 30社以上にエントリーしたが、8月時点で2次面接まで進んだのは1社のみ。
> その企業からも不合格通知を受け取ってからは、面接で失敗する夢にうなされたり、面接前に腹痛や吐き気を催したりするようになった。
>
> 友人が7月までに複数の内定をもらったと聞いて焦り、親からの「売り手市場なのに…」という言葉に傷ついた。
> 同級生との接触を避け、会員制交流サイト(SNS)も開かなくなった。
> 食欲も減退し、家にこもる日々が半年ほど続いたという。
未来の愛知…いや、ここまで来れれば上出来というところか。
それ以前の状況に陥りそうであるw

170:M7.74
18/06/14 17:47:59.10 8nOx2uV80.net
今日はマジで電磁気学の復習しとかないとヤバい汗

171:M7.74
18/06/14 18:00:13.33 8nOx2uV80.net
微積中心の計算を中心に抑えておかんとな汗

172:M7.74
18/06/14 18:53:06.22 bnWurKwp0.net
>>169
>「自分を否定され続けてつらかった。不合格のたびに、『もう頑張れない』と思った」
これよく聞くけどさぁ・・・「何言ってんだこいつ」としか思えないんだよね
まだ何も為せてない、何の地位もない名無しのモブ状態なのに、初対面で赤の他人様が手放しで肯定してくれる訳ないだろアホか
落ちまくってるのも単に身の丈に合わないとこばっか受けてるだけなんじゃねーの
企業の人事からしたら「え・・・なんでこんな雑魚がうち受けに来てんの?怖い・・・」って感じだろ
身の程知らずにも程があるわ
自意識過剰ってコエーなw

173:M7.74
18/06/14 19:17:08.40 8nOx2uV80.net
エレキ天方となるには、工学部電気電子の1、2年の地獄門さえ、乗り越えれば、
3年は楽しい実験、4年も楽しい卒研、と就職最強が待っているからなあ。
だから、1年、2年に挫折しないように、入学前からC言語か電磁気学とかは趣味でやっておくべきなんだがな。

174:M7.74
18/06/14 19:39:46.33 bnWurKwp0.net
【声優】「ちゃんとお風呂入って」声優ツイートに激震 「臭くてごめん」ファン謝罪も、実は...
スレリンク(mnewsplus板)
童貞はちゃんとニオイ気にしてるか?
臭い陰キャブサメンとか最悪だぞ?

175:M7.74
18/06/14 19:48:40.20 8nOx2uV80.net
エレキ天方の社会的地位・年収が医師、弁護士、パイロット、総合商社の営業マンと逆転する日もそう遠くはないであろう。

正確には、逆転するというよりも、後者が前者の手によってロボット・人工知能に置き換えられる、
とでも言っておこうか。そのためには、私自ら、>>155の原理を利用し、フリーエネルギー装置と反重力装置の製作を
マイクロ波送電の研究室で強行する覚悟

176:M7.74
18/06/14 19:50:07.22 8nOx2uV80.net
エレキ天方が君臨する業界
【前編】電機メーカー35年の栄枯盛衰を可視化してみた【企業紹介】
URLリンク(www.youtube.com)

177:M7.74
18/06/14 20:06:53.32 tWkLQUJ10.net
>>152
AA忘れてますよ
でもめんどいから貼らない

178:M7.74
18/06/14 21:01:54.26 8nOx2uV80.net
さて、明日のテストに向け電磁気学の総復習と行こうか。
モチベ上げるために妄想ドリンク貼っておく。

We Are The World 25 For Haiti - Official Video
URLリンク(www.youtube.com)

〜電気・電子工学〜
電磁気学(土台)
  ↓
電気回路
  ↓
電子(アナログ)回路 ⇔ デジタル回路 → プログラミング(c言語)

トランジスターや半導体を用いた「エレクトロニクス」と呼ばれる近年、急速に発展している領域は
デジタル回路とアナログ回路にあたる。工学部2年のワイもまだ全体像を完全に把握しているとは言い難いが、
デジタル回路を理解するためには、アナログ回路を理解することが必要になり、
アナログ回路を理解するためには、電気回路と電磁気学といったハードの知識が必要になってくる。
今日の科学技術の発展は、半導体なしには語れない。

トランジスタの仕組みとは?
URLリンク(www.youtube.com)

〜そして、史上最大の産業革命、iot革命の始まりの轟きが鳴り響いた〜

ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)
ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
URLリンク(www.youtube.com)

179:M7.74
18/06/14 22:02:32.62 i1EvfMIU0.net
みんな名前NGよろしく🙅‍♀️

180:M7.74
18/06/14 23:00:16.01 G7wp5Qd80.net
岐阜?
静岡?

181:M7.74
18/06/14 23:06:41.52 8nOx2uV80.net
ちと揺れたな。
URLリンク(www.jma.go.jp)
震源・震度に関する情報
平成30年 6月14日22時55分 気象庁発表
14日22時51分ころ、地震がありました。
震源地は、静岡県西部(北緯34.9度、東経137.7度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3  岐阜県美濃東部 愛知県東部

182:工学部電気学徒(`・ω・´)
18/06/14 23:57:55.62 8nOx2uV80.net
電子回路やデジタル回路の勉強を頑張っている人間からすると、
半導体メーカーの動向には特に注視している。

IntelがディスクリートGPUを2020年にリリースすると発表
URLリンク(gigazine.net)
半導体戦国時代の幕開けか。
電気・電子系企業の半導体メーカーintelがついに、AI・人工頭脳開発に参入とは
今後さらに盛り上がっていきそうだw

183:M7.74
18/06/15 00:12:02.61 BNBln/qH0.net
さて、審判の日に備えて寝るか。

184:M7.74
18/06/15 00:38:32.89 48+aCw540.net
さっきの地震、新東名直下か?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2193日前に更新/501 KB
担当:undef