Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況1 at DOME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん
20/01/26 12:36:12 IvyfHjEp.net
離れた!!!

551:名無しさん
20/01/26 12:36:14 LMSOhLhD.net
圧倒的じゃないか!

552:名無しさん
20/01/26 12:36:20 o1ZSuKJ9.net
ポートきたー!

553:名無しさん
20/01/26 12:36:22 5wWBeDFZ.net
リッチー行ったー

554:名無しさん
20/01/26 12:36:23 xHgMt+Hm.net
後ろ見えてるw

555:名無しさん
20/01/26 12:36:26 xgPaL0RQ.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

556:名無しさん
20/01/26 12:36:29 yZXntamf.net
サイモンイエーツですらちぎられるwww
やっぱMr.ウィランガヒルやww

557:名無しさん
20/01/26 12:36:31 xHgMt+Hm.net
はえーwww

558:名無しさん
20/01/26 12:36:33 NR8wO+L+.net
圧倒的

559:名無しさん
20/01/26 12:36:37 IvyfHjEp.net
きたきたきたー

560:名無しさん
20/01/26 12:36:38 NzttRqiA.net
ポートくそはえええw

561:名無しさん
20/01/26 12:36:39 phDEBp10.net
すげえw

562:名無しさん
20/01/26 12:36:39 GcHCCq9F.net
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

563:名無しさん
20/01/26 12:36:48 yZXntamf.net
wwwww

564:名無しさん
20/01/26 12:36:54 xgPaL0RQ.net
ポートくんつえええええええええ

565:名無しさん
20/01/26 12:37:07 GcHCCq9F.net
はえええええええええええええええええ

566:名無しさん
20/01/26 12:37:32 ZFAdcid+.net
つえええ

567:名無しさん
20/01/26 12:37:34 IvyfHjEp.net
ああ離れた ってポートがんばれ!!

568:名無しさん
20/01/26 12:37:39 MiczVgHg.net
これは盛り上がるわ

569:名無しさん
20/01/26 12:37:42 yZXntamf.net
おお!ついていくやつがいる!

570:名無しさん
20/01/26 12:38:00 4vLKnqoA.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

571:名無しさん
20/01/26 12:38:02 o1ZSuKJ9.net
ホームズつええ!

572:名無しさん
20/01/26 12:38:05 GcHCCq9F.net
あああああああああああああ残って無かったああああああああああ

573:名無しさん
20/01/26 12:38:12 IvyfHjEp.net
ああああああやっぱやられた・・・・

574:名無しさん
20/01/26 12:38:13 phDEBp10.net
ポートおめ

575:名無しさん
20/01/26 12:38:15 MiczVgHg.net
空気嫁!

576:名無しさん
20/01/26 12:38:20 xgPaL0RQ.net
ホームズおめ!ポートくんおめ!

577:名無しさん
20/01/26 12:38:21 NR8wO+L+.net
ポートくんおつ

578:名無しさん
20/01/26 12:38:27 yZXntamf.net
あー!!!すげええええええええ!!!
ホームズ、ポート振り切って勝ったよ!!

579:名無しさん
20/01/26 12:38:30 qYIflzNY.net
>>513
銀河ヒッチハイク・ガイドってSFでの全惑星言語を理解できる仕組み

580:名無しさん
20/01/26 12:38:42 ZFAdcid+.net
ギアおもいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい すごw

581:名無しさん
20/01/26 12:38:48 5wWBeDFZ.net
ホームズおめ!
リッチーおめ!

582:名無しさん
20/01/26 12:38:49 GcHCCq9F.net
インピーへろへろ

583:名無しさん
20/01/26 12:38:56 MiczVgHg.net
インピーの次に入ったの新城だった?

584:名無しさん
20/01/26 12:39:08 NQjQBFnw.net
ポートくんはおめなのか残念なのか

585:名無しさん
20/01/26 12:39:40 NQjQBFnw.net
ロットって時々いいイギリス人拾ってくるよな

586:名無しさん
20/01/26 12:40:07 xgPaL0RQ.net
プロ初勝利で五輪テストレースにも来てたのか

587:名無しさん
20/01/26 12:41:00 IvyfHjEp.net
キングオブウィランガヒル( ノД`)

588:名無しさん
20/01/26 12:41:14 xHgMt+Hm.net
ポートはこの短い登りで1分近く詰めたからな
これは仕方ない

589:名無しさん
20/01/26 12:41:21 qYIflzNY.net
バズライトイヤー年取ったな

590:名無しさん
20/01/26 12:42:24 xHgMt+Hm.net
サイモンあそこから20秒離されたのかwww

591:名無しさん
20/01/26 12:42:28 yZXntamf.net
あら、イエーツ失速しっぱなしだったな

592:名無しさん
20/01/26 12:44:18 IvyfHjEp.net
いやあ、逃げからのこれはすごいなあホームズ良く着いていった

>>574
頭の型が細かったから違うと思うけど・・・

593:名無しさん
20/01/26 12:44:38 IvyfHjEp.net
>>570
なるほど、わからんw

594:名無しさん
20/01/26 12:44:45 LMSOhLhD.net
実はクライマーでしたw

595:名無しさん
20/01/26 12:45:25 o1ZSuKJ9.net
ゲシュケが総合3位になってなかったか

596:名無しさん
20/01/26 12:45:29 xgPaL0RQ.net
イワンのためのチームだろうからクライマーなら連れてこないなw

597:名無しさん
20/01/26 12:45:46 qYIflzNY.net
だよなぁ、この動きはどう考えてもノープランだわ

トレックとかスコットとか3ダイツールとかになったらイネオスに手もなくひねられそうww

598:名無しさん
20/01/26 12:46:02 yZXntamf.net
新城の総合はどうなった?30位以内なら内定ぐらいのポイント稼げるでしょ

599:名無しさん
20/01/26 12:46:20 IvyfHjEp.net
ペロルシュタイナーがゲロルシュタイナーに聞こえる

600:名無しさん
20/01/26 12:46:53 xHgMt+Hm.net
>>589
20位までにはいなかった

601:名無しさん
20/01/26 12:47:14 o1ZSuKJ9.net
>>588
デヘントに教えを受けて逃げ職人になるかもしれん
今日も逃げきりだし

602:名無しさん
20/01/26 12:47:46 IvyfHjEp.net
>>587
パンチャー要素のあるルーラーって感じかね

603:名無しさん
20/01/26 12:48:59 NQjQBFnw.net
結果的にロット大勝利のダウンアンダーじゃね?

604:名無しさん
20/01/26 12:49:04 IvyfHjEp.net
総合格闘技はCMで見るのすら苦手だ・・・

605:名無しさん
20/01/26 12:49:39 IvyfHjEp.net
5分短縮・・・やっぱ涼しいからかな?

606:名無しさん
20/01/26 12:49:48 MiczVgHg.net
>>595
いやアレ総合とは対極にあるモノだから

607:名無しさん
20/01/26 12:50:35 phDEBp10.net
新城は総合29位だな

608:名無しさん
20/01/26 12:51:16 xgPaL0RQ.net
新城五輪ポイント大量ゲットやな

609:名無しさん
20/01/26 12:51:28 qYIflzNY.net
>>595
総合格闘技ではなく格闘技風バラエティだよ

610:名無しさん
20/01/26 12:51:29 yZXntamf.net
>>598
おお!ほぼ決まったな。

611:名無しさん
20/01/26 12:52:10 IvyfHjEp.net
>>597
あ、そうなの
格闘技全般ほんと苦手なんであんまようわかってないw

612:名無しさん
20/01/26 12:52:22 qYIflzNY.net
サイモンも駄目だなぁ

613:名無しさん
20/01/26 12:52:57 yZXntamf.net
>>603
むしろウィランガヒルについてはポートが仕上がりすぎと思うんだw

614:名無しさん
20/01/26 12:53:13 IvyfHjEp.net
初UCIポイント!

615:名無しさん
20/01/26 12:53:52 5wWBeDFZ.net
新城おめ!

616:名無しさん
20/01/26 12:54:18 qYIflzNY.net
20x6だっけ?

617:名無しさん
20/01/26 12:54:34 xcFddhFi.net
新城29位!!
ギリギリセーフ!

618:名無しさん
20/01/26 12:55:13 VM+EWYeK.net
>>602
身体を張った舞台演劇を、頭空っぽにして興奮しながら
鑑賞するエンターテイメント

619:名無しさん
20/01/26 12:55:15 26qLz9sj.net
ユキヤ
選考ポイント120獲得で、一気にトップ
(係数×6)

620:名無しさん
20/01/26 12:55:28 NQjQBFnw.net
ファンバーレとかルーラーなのに登れすぎててこえーよ
将来的にトーマスとかデュムランみたいになんのかね

621:名無しさん
20/01/26 12:55:51 IvyfHjEp.net
新城は何ポイント入るんや

622:名無しさん
20/01/26 12:56:11 26qLz9sj.net
>>611
ルーラーだけど、スプリントもこなすwww

623:名無しさん
20/01/26 12:56:57 NQjQBFnw.net
>>613
TTも速いし欠点がないわ

624:名無しさん
20/01/26 12:57:07 o1ZSuKJ9.net
なぜ昨日のハイライト?

625:名無しさん
20/01/26 12:57:31 MiczVgHg.net
実況力を試すテストかw

626:名無しさん
20/01/26 12:57:33 qYIflzNY.net
八重山毎日新聞大騒ぎだな

627:名無しさん
20/01/26 12:57:40 26qLz9sj.net
>>614
これからどの様に成長するのか、楽しみ!

628:名無しさん
20/01/26 12:57:45 xgPaL0RQ.net
五輪は新城増田かぁ・・・若いのに経験して欲しいな

629:名無しさん
20/01/26 12:58:01 yZXntamf.net
>>617
八重山日報じゃね?

630:名無しさん
20/01/26 12:58:10 26qLz9sj.net
>>614
なんか、ボアハゲ臭がしないでもない

631:名無しさん
20/01/26 12:58:35 mrqxHLtO.net
>>619
ここまで仕上げてきてる新城に期待してあげなよ

632:名無しさん
20/01/26 12:58:47 IvyfHjEp.net
>>600>>609
なるほどw そっち方面身体張られると、痛い痛い痛い痛い痛い しか思えないんだ
あとマイクパフォーマンスが苦手、特に女性がギャーギャー言うやつとか

633:名無しさん
20/01/26 12:58:52 qYIflzNY.net
>>620
そうだった

634:名無しさん
20/01/26 13:00:23 MiczVgHg.net
>>623
アスカが「バーカ!バーカ!」って言ってるCM見たら悶絶するぞ

635:名無しさん
20/01/26 13:00:44 26qLz9sj.net
>>619
石上が居る
サンフアン出るぞ

あと、マルセイユはパリニースのワイルドカード

636:名無しさん
20/01/26 13:00:47 IvyfHjEp.net
>>611



637:でもTDUの登りは距離短いから・・・



638:名無しさん
20/01/26 13:01:48 qYIflzNY.net
ウィランガヒルも道は広いけど裏和田程度の距離だもんな

639:名無しさん
20/01/26 13:01:50 BfCKo+AA.net
TOCは何処で見れますか

640:名無しさん
20/01/26 13:02:00 xHgMt+Hm.net
>>625
エヴァのアスカが真っ先に頭に浮かんだw

641:名無しさん
20/01/26 13:02:17 NQjQBFnw.net
>>627
去年のツールでも相当登ってたから…
もしかしたらデニスより有能かもしれんよ

642:名無しさん
20/01/26 13:02:55 IvyfHjEp.net
サッシャはちゃんとユニエスエー って言ってくれるんやね
ユニサ って読まれるとすごい違和感

643:名無しさん
20/01/26 13:03:22 yZXntamf.net
>>626
ポイント的に追いつける?今年始まった時点で90ポイント差はありそうだけど

644:名無しさん
20/01/26 13:03:57 IvyfHjEp.net
>>625
うん、悶絶して消音したw

645:名無しさん
20/01/26 13:04:01 FFr6EBGW.net
>>629
来年

646:名無しさん
20/01/26 13:04:18 xgPaL0RQ.net
>>622,626
一番強いのは新城なのはわかってるんだけどねぇ
日本人にポイント取りに行かせてくれればいいけど

647:名無しさん
20/01/26 13:04:41 MiczVgHg.net
UCIポイントをググったら牛ポイントが出てきた

648:名無しさん
20/01/26 13:04:43 phDEBp10.net
>>633
パリニースは係数10なんだよね
それでも相当上手いこといかないと無理かな…

649:名無しさん
20/01/26 13:04:48 yZXntamf.net
>>625
マイクパフォーマンスとかあんな次元だと思うと引いたわ・・・

650:名無しさん
20/01/26 13:06:06 o1ZSuKJ9.net
ハンサムやなあ

651:名無しさん
20/01/26 13:06:49 IvyfHjEp.net
>>631
おお、さすが皆さんよく見てらっしゃる
去年仕事忙しくてあんまり覚えてないしこないだの再放送録画したから見るわ

652:名無しさん
20/01/26 13:06:56 yZXntamf.net
>>637
なんじゃそりゃww俺が検索したらJCFとUCI WTのwikiとちゃんと関連したワードが上位だけど

653:名無しさん
20/01/26 13:07:14 IvyfHjEp.net
>>629
今年はありません(開催が)

654:名無しさん
20/01/26 13:07:43 NQjQBFnw.net
>>637
めっちゃ気になるやんけ

655:名無しさん
20/01/26 13:09:11 o1ZSuKJ9.net
最初はサムベネットでは

656:名無しさん
20/01/26 13:09:55 26qLz9sj.net
>>638
50位以内だと10×10=100
30位以内だと20×10=200

657:名無しさん
20/01/26 13:10:58 VM+EWYeK.net
>>639
トランプ大統領はWWEに出てから
マイクパフォーマンスの技術が上がったらしい
聞きやすさとかタメとか

658:名無しさん
20/01/26 13:12:02 IvyfHjEp.net
URLリンク(www.procyclingstats.com)

更新はやっ!

659:名無しさん
20/01/26 13:12:26 LMSOhLhD.net
リッチーもう仕事納めかええのう

660:名無しさん
20/01/26 13:12:48 VM+EWYeK.net
あの円盤には何が録音されているんですか?

661:名無しさん
20/01/26 13:13:08 IvyfHjEp.net
>>647
色々やりすぎやトランプはん

662:名無しさん
20/01/26 13:13:38 yZXntamf.net
この安定感を3週間に振ることはできないのかね・・・

663:名無しさん
20/01/26 13:13:52 26qLz9sj.net
JCFの選考ルール観ても、欧州以外のpro以下の係数が書いてないんだよなぁ

サンフアンは、サガン、アラフィとかも出るみたいだし

664:名無しさん
20/01/26 13:14:07 o1ZSuKJ9.net
他のジャージ表彰ないのか

665:名無しさん
20/01/26 13:14:25 BfCKo+AA.net
最近井戸田みないが引退したんか

666:名無しさん
20/01/26 13:14:40 26qLz9sj.net
>>655
した

667:名無しさん
20/01/26 13:15:16 IvyfHjEp.net
アンダルシア出てたんか
スペインの二月は好きだ、よく行った

668:名無しさん
20/01/26 13:15:17 MiczVgHg.net
ダウンアンダーって、オーストラリアが宗主国のイギリスから見て
地図で下の果てにあるからダウンアンダーって呼ぶんだな。

669:名無しさん
20/01/26 13:15:58 MiczVgHg.net
初山はツールの時も呼ばれそうだな。

670:名無しさん
20/01/26 13:16:09 NQjQBFnw.net
すいんぐろー

671:名無しさん
20/01/26 13:16:17 o1ZSuKJ9.net
すいんぐろー

672:名無しさん
20/01/26 13:16:49 qYIflzNY.net
アルパカ?

673:名無しさん
20/01/26 13:16:50 yZXntamf.net
>>659
ジロの放送が急遽取れたらぜひ呼んでほしい

674:名無しさん
20/01/26 13:17:01 LMSOhLhD.net
すいんぐろー♪また来月〜

675:名無しさん
20/01/26 13:17:23 xgPaL0RQ.net
すいんぐろー

676:名無しさん
20/01/26 13:17:31.41 phDEBp10.net
すいんぐろー

677:名無しさん
20/01/26 13:17:39.45 VM+EWYeK.net
>>658
ラグビーのテストマッチも属国の力試しから来てるしね

678:名無しさん
20/01/26 13:17:40.25 BfCKo+AA.net
ジロCSで見たいからダゾン氏ね

679:名無しさん
20/01/26 13:18:27.96 qYIflzNY.net
>>652
ポート君のバッドデイは毎年おなじみだからな

680:名無しさん
20/01/26 13:18:32.08 yZXntamf.net
>>668
とりあえずDAZNはサイクル放送やめました。

681:名無しさん
20/01/26 13:18:51.72 IvyfHjEp.net
ではまたアンダルシアで ノシ

682:名無しさん
20/01/26 13:20:38.36 IvyfHjEp.net
>>663
ジロとってくれることを祈って他何も見ないのにJスポ通年契約する・・・

683:名無しさん
20/01/26 13:21:33.40 5tPxk30E.net
>>672
WECとFEのおかげで通年契約になったわw

684:名無しさん
20/01/26 13:26:49 xHgMt+Hm.net
>>669
バッドデイ(物理)

685:名無しさん
20/01/26 22:19:54.65 tIvStPKS.net
栗村さんは今日は司会
URLリンク(www.youtube.com)

686:名無しさん
20/01/27 02:10:09.85 dEImdKE7.net
Vuelta a San JuanをGCNが配信してくれるけど、社会人には厳しいな

687:名無しさん
20/01/27 06:57:57.80 DuDvZc/2.net
>>626
すまん
マルセイユはサンフアン出ないみたい

688:名無しさん
20/01/27 10:15:32 S4rA/eIp.net
>>676
スマホを膝に置いてだな
コービー・ブライアント死んじゃってそんな気分じゃ無いが

689:名無しさん
20/01/27 10:43:23 S4rA/eIp.net
何だ朝7時からなのか
リプレイで見られるから帰りの電車で楽しむか

690:名無しさん
20/01/27 12:47:08 KbITynvC.net
なんでコービーが死んでランスが生きてんだろうな

691:名無しさん
20/01/27 14:06:24 56FCxBHI.net
栗村さん司会してる映像見た
改めて見ると細いね

692:名無しさん
20/01/27 16:50:55 WScWe0rX.net
土井ちゃん激太りしてたけど・・・短期間に太るのは余計に健康に悪そう

693:名無しさん
20/01/27 18:36:21 j3tKeBht.net
この調子でもし GCN Racing でジロ配信あったらただでジロ見れるわけだけどJスポが買って有料で日本語実況解説つくのとどっちがいい?

694:名無しさん
20/01/27 18:45:51 FY0LxOIY.net
実際に放送(送信)があるかどうかじゃなくて、放映権を持っているかどうかで
おま国発動でなかったか?
Dazn放映権自体持ってんじゃないかという気が

695:名無しさん
20/01/27 18:46:25 FY0LxOIY.net
きっちり手放してくれるといいんだけど

696:名無しさん
20/01/27 19:03:59.45 LLPw9+RH.net
>>683
見れるならどっちでも良いかな
ここで実況できるならそれでOK

697:名無しさん
20/01/27 19:05:49.27 TGyByw5h.net
>>683
英語なら配信でいいかな
Jspoは副音声に英語つけてくれればよし

698:名無しさん
20/01/27 22:21:02 A3Gq+tP6.net
これはロードレースは見られてる方だったってこと?
URLリンク(media.dazn.com)

699:名無しさん
20/01/28 06:07:24.29 kIKBASge.net
>>688
そうなるかなり多かった

700:名無しさん
20/01/28 07:21:32 q7b/sDe2.net
これでロードレースを切られるとなるとサッカーと野球、モタスポしか残らんやんけ。

701:名無しさん
20/01/28 07:30:30 ZO5GcCFa.net
だからそうじゃなくて始ちゃんも言ってる通り、問題は視聴数じゃないって話でしょ

702:名無しさん
20/01/28 07:45:10 LewUn7dl.net
まあ始ちゃんの立場でおまえ等が契約しないから無くなったとは言えんだろうな
事実だったとしてもロードレース業界にいられなくなる

703:名無しさん
20/01/28 07:48:31 1flBa39N.net
ガビリアおめ

704:名無しさん
20/01/28 08:38:18.23 KuMs4yxq.net
>>688
数字を見ろ

705:名無しさん
20/01/28 08:43:30.78 KuMs4yxq.net
>>691
始ちゃんなんていってたの?

706:名無しさん
20/01/28 21:49:06 sbgz7w2V.net
>>486
肉球がー(*´Д`)

707:名無しさん
20/01/28 21:52:25 sbgz7w2V.net
>>696は誤爆です
すみません

708:名無しさん
20/01/29 08:05:08 ICpMWIgH.net
アラフィリップDNSか、
そりゃレムコ敵なし

709:名無しさん
20/01/29 11:56:23 FYNzXXRg.net
レム子 えげつないなぁ
URLリンク(www.procyclingstats.com)

710:名無しさん
20/01/30 13:56:01 72EGEGNo.net
バーレーン・マクラーレンはかっこいいと思うんだがなぁ
URLリンク(cyclist.sanspo.com)

711:名無しさん
20/01/30 20:22:49.75 /8R+zSjJ.net
>>700
QSもそんなカッコよくないしマクラーレン下位はないよな。
個人的にユンボ、マクラーレンが2トップなんだけど国民性の違いなんだろうね。

712:名無しさん
20/01/30 20:51:37 8a/WUIOZ.net
マルコのセンスがいいのかどうか自体うーん・・・
イタリア人ならセンスいいはずと思い込んでないかと

713:名無しさん
20/01/30 20:53:00.52 8a/WUIOZ.net
ただ、個人的にはマクラーレンは好きじゃない
けど、集団内でわかりやすくて、それは大事なことなのでいいかなと思う

714:名無しさん
20/01/30 20:54:06.22 8a/WUIOZ.net
つーか、各チームともメインスポンサーのコーポレートカラー縛りがあるんだから
ケチつけるのはどうなのよと

715:名無しさん
20/01/30 22:12:29.63 6M8yYuig.net
QSは一歩間違うとこうなりそう。
URLリンク(www.dewielersite.net)

716:名無しさん
20/01/31 00:35:13 9+VtUpL8.net
@TeamINEOS
Vasil Kiryienka has today announced his retirement from professional cycling, following medical advice regarding a cardiac issue.

717:名無しさん
20/01/31 01:53:51 4q16RODO.net
霧演歌マジかー、お疲れ様でした

718:名無しさん
20/01/31 02:14:29 mGgs46hn.net
霧演歌さんお疲れ様でした
淡々と牽く姿大好きだったわ

719:名無しさん
20/01/31 11:18:08 1LM6u2na.net
自板では当て字や渾名嫌われるから書けないけどこっちでは連続してて安心したw

仕事から帰ってJスポつけるとよく逃げていたわ
実況板開いてキリエンカまた逃げてるのって打つと勝手に霧演歌変換されてそのまま投稿したな

霧演歌おつかれさま、心臓お大事に

720:名無しさん
20/01/31 12:15:04 Exk/e3Lf.net
>>700
DQSはカストラーマだな

721:名無しさん
20/01/31 12:15:43 Exk/e3Lf.net
>>705
おっ、いい物持ってるじゃねーかw

722:名無しさん
20/01/31 13:54:21 XyPkZyUk.net
キリエンカてもう38だったんな
マジお疲れ様でした

723:名無しさん
20/01/31 15:45:27 XjwRN4Ih.net
ヨーロッパから日本人が締め出されないといいが。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

724:名無しさん
20/01/31 18:08:17 DAVY34Y1.net
何日か前の話題


725:だけどオリカバス思い出した ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/202001270000172.html もう7年前か…



726:名無しさん
20/01/31 20:02:01 93yC8RFJ.net
村長がTT2位でベルナルが2位?
違和感が・・・

727:名無しさん
20/01/31 20:02:56 93yC8RFJ.net
あ、ベルナルは3位ね

728:名無しさん
20/02/01 00:08:11.52 nu/nK0lY.net
>>715
コロンビアってつくづくルーラーいないんだなってなった結果だった
ベルナルは欧州基準の開催時期ならもっといい結果だっただろうけど

729:名無しさん
20/02/01 00:17:53.57 iJ9yiQAf.net
>>715
村長のポディウム写真、今年は一段と老けてるなw
TT改善はしたけどログリッチあたりは短距離で1分近くひっくり返してくるし、以前のような山岳で連戦出来る強さが無くなってしまった、、、

730:名無しさん
20/02/01 15:21:50 PaEd5L0X.net
シクロクロス世界選手権
19:00から女子ジュニア
女子ジュニア 渡部春雅(神奈川・駒澤大学高等学校)
女子ジュニア 石田唯(京都・北桑田高等学校)
URLリンク(www.youtube.com)
21:00から男子U23
織田聖(埼玉・弱虫ペダルシクロクロスチーム)
URLリンク(www.youtube.com)

731:名無しさん
20/02/01 15:49:44 YE0PM93n.net
>>713
確かに
嫌なニュース

732:名無しさん
20/02/01 19:11:03 PaEd5L0X.net
シクロクロス世界選手権女子ジュニア
URLリンク(www.youtube.com)

733:名無しさん
20/02/01 19:17:30 PaEd5L0X.net
もう勝負がついてしまった。

734:名無しさん
20/02/01 19:24:39 8MFZhpU/.net
今回はまちゅーが苦手そうな階段多いな

735:名無しさん
20/02/01 21:55:31 qg2X1Ks1.net
U23トップ5に3人オランダ

736:名無しさん
20/02/01 22:54:43.98 qg2X1Ks1.net
エリートおま国にされてるけどどこかで放送するの?

737:名無しさん
20/02/01 23:06:20.08 qg2X1Ks1.net
URLリンク(www.redbull.com)
ここかややこしいなあ

738:名無しさん
20/02/01 23:37:16 qg2X1Ks1.net
オランダつよすぎね?

739:名無しさん
20/02/01 23:45:48 nu/nK0lY.net
>>725
Red Bull じゃね?

740:名無しさん
20/02/02 07:16:23.19 8CGn8jsH.net
今日こそサガン勝って!

741:名無しさん
20/02/02 09:31:09 8CGn8jsH.net
レッドブルは無料で見れるんだよね?

742:名無しさん
20/02/02 10:08:40.85 Et7NJeoO.net
2020: Shepparton, AUS - LIVE - RD2 - Early Rounds
URLリンク(www.youtube.com)

743:名無しさん
20/02/02 14:21:17 nn9cqSZY.net
ランダ、車に当たって怪我したのか

744:名無しさん
20/02/02 15:40:10 MTjpAo2j.net
URLリンク(www.cyclingnews.com)

もしやひき逃げの事をヒットアンドランって言うのか?

745:名無しさん
20/02/02 19:10:04 6CRpoR1I.net
シクロクロス天気が悪くて荒れそうだな。
URLリンク(www.youtube.com)

746:名無しさん
20/02/02 19:11:47 tMhhmHU6.net
道悪(歓喜

747:名無しさん
20/02/02 19:47:04 MDygQKnb.net
エリートはレッドブルの方か
W杯もUCIでやらなくなったけどどこで配信してるんだろ

748:名無しさん
20/02/02 19:48:39 DiubJJwT.net
>>733
そうだよ
大したケガじゃなさそうでよかったけど
捕まった犯人、ランダ轢いた2,3時間前にも他の事故起こしてたらしいから悪質だね

749:名無しさん
20/02/02 19:53:52 AIObSv2w.net
>>737
薬物か飲酒かねぇ・・・

750:名無しさん
20/02/02 19:57:32.20 6dE9h+kK.net
エリート何時からだ?

751:名無しさん
20/02/02 21:20:27 tMhhmHU6.net
男子エリートまでにはすばらしいコースに出来上がってそうw

752:名無しさん
20/02/02 22:07:51 U5iu03Ng.net
マッドもマッドコンディションだな
マチュー以外でいいとこいけそうなの誰だ

753:名無しさん
20/02/02 22:11:54 GU0vtz3E.net
>>739
22:30スタートみたい

754:名無しさん
20/02/02 22:32:35.17 6CRpoR1I.net
始まる
URLリンク(www.redbull.com)

755:名無しさん
20/02/02 22:34:24 1l9w+nFj.net
マチューとワウトいるね
他に注目の選手いる?

756:名無しさん
20/02/02 22:35:28 qfRTNm75.net
ぴどこっく頑張れー

757:名無しさん
20/02/02 22:35:30 vMRhCkRT.net
エリート男子もオランダ祭りか

758:名無しさん
20/02/02 22:35:43 8CGn8jsH.net
あえて トーンアールツとみた

759:名無しさん
20/02/02 22:35:57 qfRTNm75.net
>>744
トゥーンアールツ?

760:名無しさん
20/02/02 22:36:02 tMhhmHU6.net
スタート

761:名無しさん
20/02/02 22:37:04 qfRTNm75.net
あああああヌタヌタやああ
酒持って来る

762:名無しさん
20/02/02 22:37:42 1l9w+nFj.net
レッドブルのヘルメットがいる

763:名無しさん
20/02/02 22:41:19 MDygQKnb.net
今見始めt…もういつもの展開か

764:名無しさん
20/02/02 22:41:30 1l9w+nFj.net
ワウトはまだ復調してないのか

765:名無しさん
20/02/02 22:42:39 6CRpoR1I.net
オランダかベルギーが勝つ

766:名無しさん
20/02/02 22:45:15.29 1l9w+nFj.net
マチュー、もう12秒の差をつけた

767:名無しさん
20/02/02 22:45:28.15 UEo5IFwn.net
久しぶりにシクロクロスを見るけどやっぱ世界…?選手権って感じだw

768:名無しさん
20/02/02 22:46:01.91 vMRhCkRT.net
1周目から開いたなぁ

769:名無しさん
20/02/02 22:48:40.60 qfRTNm75.net
22秒

770:名無しさん
20/02/02 22:48:41.57 8CGn8jsH.net
あああ もう圧勝やん

771:名無しさん
20/02/02 22:48:45.64 6CRpoR1I.net
もう勝負がついた感がある。

772:名無しさん
20/02/02 22:49:48.18 1l9w+nFj.net
オランダのデビッドファンデルプールってマチューの弟?

773:名無しさん
20/02/02 22:51:38.19 EgoXX5HH.net
>>761
お兄ちゃん

774:名無しさん
20/02/02 22:51:43.58 GU0vtz3E.net
バイク交換のタイミングってあらかじめ話し合って決めてるの?
走ってて交換したくなったらピットに入るの?

775:名無しさん
20/02/02 22:52:23.89 1l9w+nFj.net
>>762
thx

776:名無しさん
20/02/02 22:52:31.52 MDygQKnb.net
レッドブルのメットはピドコックか

777:名無しさん
20/02/02 22:53:58.39 EgoXX5HH.net
>>763
交換したくなったら入る。
ピットは常に待機状態。特に今日みたいな泥々レースだと。

778:名無しさん
20/02/02 22:54:12.63 MTjpAo2j.net
ファンアールトがんばえー

779:名無しさん
20/02/02 22:54:31.08 qfRTNm75.net
ベルギーが支配する追走集団
ロードで良く見る光景だ(´・ω・`)

780:名無しさん
20/02/02 22:55:09.07 I2e77Jlt.net
ごめん、メンズエリートどこでみれますか

781:名無しさん
20/02/02 22:55:35.71 EgoXX5HH.net
今まで行われた他カテゴリーも独走の展開ばっかりだな

782:名無しさん
20/02/02 22:55:39.28 1l9w+nFj.net
ワウトは2位集団の最後尾

783:名無しさん
20/02/02 22:55:57.31 U5iu03Ng.net
ピドコックまでが表彰台争いかな
ワウトはまだ本調子ではないだろうし

784:名無しさん
20/02/02 22:55:58.28 YdHBNf5c.net
これって、何周するの?

785:名無しさん
20/02/02 22:56:22.76 1l9w+nFj.net
>>769
レッドブルTVのアプリで見てるよ

786:名無しさん
20/02/02 22:56:37 5jsE0mjW.net
乗ってる人泥だらけなのにバイクは綺麗。シクロクロスでよく見る光景だ。

787:名無しさん
20/02/02 22:57:20 uY1qmBxH.net
>>774
今年UCIチャンネルだとやらないんだね…

788:名無しさん
20/02/02 22:57:28 8CGn8jsH.net
>>769
>>743

789:名無しさん
20/02/02 22:57:29 MDygQKnb.net
>>773
7周

790:名無しさん
20/02/02 22:57:56 EgoXX5HH.net
>>769
>>743のとこ。
>>773
競技時間1時間で最初の1周のラップで周回数が決まる。
今日は7周って出てるやん。

791:名無しさん
20/02/02 22:58:00 YdHBNf5c.net
>>778
ありがとう

792:名無しさん
20/02/02 22:58:15 MDygQKnb.net
全員バイク交換かw

793:名無しさん
20/02/02 22:59:14 U5iu03Ng.net
コースがマディすぎてラップ数が少ねえな

794:名無しさん
20/02/02 22:59:50 GU0vtz3E.net
>>766
いつでもササッと渡せるようにしてるんだね
教えてくれてありがとう!

795:名無しさん
20/02/02 23:00:46.51 tMhhmHU6.net
レポート入れ


796:る画面はこれくらいでいい 短パンはでかすぎる



797:名無しさん
20/02/02 23:01:53.68 EgoXX5HH.net
>>783
トップ選手だと4〜5台用意してることも

798:名無しさん
20/02/02 23:02:21.88 6CRpoR1I.net
こういう飛び抜けて強い選手がいる競技はそのほかの選手は何をモチベーションにやってるんだろうか?

799:名無しさん
20/02/02 23:02:25.01 UEo5IFwn.net
クリリンっぽく言えば大人と子供ってくらい差がある

800:名無しさん
20/02/02 23:02:41.97 uY1qmBxH.net
ワウトいるのに全然というか、まだ走れるような感じちゃうんか…

801:名無しさん
20/02/02 23:04:04 YdHBNf5c.net
何台交換するのかなー

802:名無しさん
20/02/02 23:04:15 iUuIyw0E.net
今北 マチュー楽勝ムード?

803:名無しさん
20/02/02 23:04:22 MDygQKnb.net
おおピドコック仕掛けた

804:名無しさん
20/02/02 23:04:25 U5iu03Ng.net
>>788
あんだけの大怪我してよくやれてるほうだと思うけどなあ
今のところベルギーチャンピオンより前にいるし

805:名無しさん
20/02/02 23:04:28 8CGn8jsH.net
レムコがシクロやったらくっそ強そう

806:名無しさん
20/02/02 23:05:02 1l9w+nFj.net
3周終わって2位のピドコックと1分差

807:名無しさん
20/02/02 23:05:25 EgoXX5HH.net
ワウト、トレラン出身で担ぎがめちゃ速いことで有名だけど、
担ぎ区間がこうも激上りばかりだとそれも生かせないね。
そもそもまだ本調子ではないだろうし。

808:名無しさん
20/02/02 23:05:26 U5iu03Ng.net
ピドコックとイゼルビットも十分化物の類よな
マチューさえいなけりゃ

809:名無しさん
20/02/02 23:05:35 uY1qmBxH.net
>>789
2台か3台で受け取ったらメカにシャンが後ろで高圧洗浄で泥払ってるだけじゃないかな?

>>792
まだでも時間かかりそうだね

810:名無しさん
20/02/02 23:06:31 uY1qmBxH.net
毎年ねらったかのように鈍色で曇り空のことが多いけど、
水でも撒いてるんかねw

811:名無しさん
20/02/02 23:07:18 GU0vtz3E.net
ちょいちょい画質悪くなる
ちょうどピドコックのタイミングで…

812:名無しさん
20/02/02 23:08:21 YdHBNf5c.net
>>797
そんな感じだね

それにしても圧倒的

813:名無しさん
20/02/02 23:08:37 EgoXX5HH.net
>>796
二人とも若いから、いずれマチューに追いついてやると思ってるんじゃないだろうか
その前にマチューがロードに完全転向してしまうかもしれないが

814:名無しさん
20/02/02 23:08:58 qfRTNm75.net
ワウト上げて来たな

815:名無しさん
20/02/02 23:09:40 MDygQKnb.net
レムコとサガンにCXやらせたい

なんだかんだ3位につけてるワウトはさすが

816:名無しさん
20/02/02 23:11:05 U5iu03Ng.net
>>803
レムコだったらちょっとやったらピドコッククラスくらいにはなりそうなのがなんかイヤだww

817:名無しさん
20/02/02 23:11:29 YdHBNf5c.net
これって、ここはバイク降りちゃダメとかルールあるの?

818:名無しさん
20/02/02 23:11:58 MDygQKnb.net
電車が見えた

819:名無しさん
20/02/02 23:12:02 5jsE0mjW.net
世界選手権のわりに多分レース時間が少ない。このコースやっぱきつそうだな。

820:名無しさん
20/02/02 23:12:03 cL+xSiYG.net
今北
マチューつえー

821:名無しさん
20/02/02 23:12:50 uY1qmBxH.net
なんかいつになく激しい試合になってる

822:名無しさん
20/02/02 23:12:59 EgoXX5HH.net
>>805
無いよ

823:名無しさん
20/02/02 23:15:00 YdHBNf5c.net
>>810
ありがとう

824:名無しさん
20/02/02 23:15:15 qfRTNm75.net
>>805
そもそも自転車乗ってた方が速い
極端に荒れてたり今日はヘアピン後に衝立が有るので減速しなきゃならんから降りたままヘアピン回った方が速いとか

825:名無しさん
20/02/02 23:15:47 iUuIyw0E.net
マチューとの差が開いてるなあ、ゴールする頃には2分差つきそう

826:名無しさん
20/02/02 23:17:05.04 U5iu03Ng.net
イゼルビット遅れたな
もしかして天候不順に弱いのか?

827:名無しさん
20/02/02 23:17:22.51 uY1qmBxH.net
ワウトはユンボに入ってロードとCX半々って感じだけど、マチューは基本こっちが本業ってとこなんかな
今年ってロードはどこのチームなんだっけ

828:名無しさん
20/02/02 23:18:28.98 EgoXX5HH.net
ワウトも本調子じゃないだろうし、アールツもろっ骨骨折が完治してないし、
ベルギー勢は戦う前から苦しいな…

829:名無しさん
20/02/02 23:18:59.05 qfRTNm75.net
>>815
チームは去年と同じ
今年は東京のMTBが最大の目標

830:名無しさん
20/02/02 23:20:03.28 U5iu03Ng.net
>>815
ロードもCXもアルペシンフェニックス
スポンサーが変わっただけでチームはずっと変わってない

831:名無しさん
20/02/02 23:20:05.91 5jsE0mjW.net
>>815
マチューはチームそのままロードにも出るでしょ。

832:名無しさん
20/02/02 23:20:26.92 MDygQKnb.net
>>815
CXと同じくプロコンのアルペシンフェニックス…去年までのコレンドンサーカス

833:名無しさん
20/02/02 23:20:29.45 EgoXX5HH.net
>>815
アルペシン・フェニックス
チーム名は変わったけど、>>817さんが書いてる通り去年と同じチームだよ

834:名無しさん
20/02/02 23:20:43.96 YdHBNf5c.net
車輪の跡が出来たところを辿るのは、楽なのかなー。

835:名無しさん
20/02/02 23:20:49.30 iUuIyw0E.net
>>815
アルペシンフェニックス(旧コレンドンサーカス)
URLリンク(www.procyclingstats.com)

836:名無しさん
20/02/02 23:22:08.20 EgoXX5HH.net
>>822
しっかり辿れるテクニックがあるなら、轍の中を通る方が断然楽

837:名無しさん
20/02/02 23:22:14.73 1l9w+nFj.net
マチューのMTBでの実力はどれくらい?
メダル取れそう?

838:名無しさん
20/02/02 23:22:24.73 iUuIyw0E.net
>>822
たぶん車輪で踏み固められてる分だけグリップがききやすいのかなと。轍の所以外はぬかるんでスリップしやすそう

839:名無しさん
20/02/02 23:22:55.26 EgoXX5HH.net
>>825
トップレベルで金メダル候補の一人

840:名無しさん
20/02/02 23:22:59.04 qfRTNm75.net
>>823
アルペシンも節操無いよなあ
フサフサの金髪イケメン追いかけてチームコロコロ変えやがる

841:名無しさん
20/02/02 23:23:04.81 iUuIyw0E.net
>>825
世界最強のニノシューターにワールドカップで勝ったことがあったはず

842:名無しさん
20/02/02 23:23:43.43 gdRt+1Bi.net
なんで伸びてんのかと思ったらシクロ世界選やってたんだね
すごい泥んこすごい坂

843:名無しさん
20/02/02 23:23:52.62 1l9w+nFj.net
>>827
オリンピックの楽しみが一つ増えた^^

844:名無しさん
20/02/02 23:23:55.12 cL+xSiYG.net
五輪の富士スピードウェイのチケット当たったし金払ったけど
ゴールの瞬間と表彰式だけで楽しめるんだろうか>俺
尾根幹で見知らぬ人たちとワイワイ騒いでた方が楽しめるんじゃないかとモヤモヤする

845:名無しさん
20/02/02 23:23:56.71 YdHBNf5c.net
かっこええ

846:名無しさん
20/02/02 23:24:10.97 vMRhCkRT.net
もうサングラス投げたw

847:名無しさん
20/02/02 23:24:18 U5iu03Ng.net
アルペシンフェニックスはGMがやり手っぽいしマチューは下手な強豪に移籍するより居心地とってるんだろう
当分WTに移籍したりせんと思うよ

>>825
パワーのマチュー・テクニックのニノって感じ
金か銀かの違いってとこでしょ

848:名無しさん
20/02/02 23:24:56 GU0vtz3E.net
サングラス投げるのかっこいいなマチュー

849:名無しさん
20/02/02 23:25:12 YdHBNf5c.net
>>824.826
なる程

850:名無しさん
20/02/02 23:26:25 e9yMRrQ9.net
1周1台だなw

851:名無しさん
20/02/02 23:27:26 iUuIyw0E.net
フライオーバーの急坂の斜度はどれくらいなんだろう、ユイの壁よりきついのかな

852:名無しさん
20/02/02 23:27:29 EgoXX5HH.net
日本に来てくれて化け物のように速かった選手達が5分後ろかあ…

853:名無しさん
20/02/02 23:27:32 UEo5IFwn.net
>>835
WTチームだとWTレースの全戦(一部除くだっけ?)参戦義務があるしProチームで狙えるレースだけ出る方がチームもマチュー自身も都合良さそうだしな

854:名無しさん
20/02/02 23:29:24 gdRt+1Bi.net
ベルギー同士で表彰台争いか

855:名無しさん
20/02/02 23:30:13 U5iu03Ng.net
アールツはワウトと並びたくないよな
並走したらスプリントで負ける

856:名無しさん
20/02/02 23:30:50 iUuIyw0E.net
アールツが終盤でミスしてワウトに逆転されそうな予感

857:名無しさん
20/02/02 23:31:25 YdHBNf5c.net
ワウトに表彰台願いたい

858:名無しさん
20/02/02 23:32:46 EgoXX5HH.net
アールツ推し

859:名無しさん
20/02/02 23:33:26 iUuIyw0E.net
コースレイアウト見てると去年みたいな横滑りするキャンバー区間がないから転倒はなさそうだなあ

860:名無しさん
20/02/02 23:33:26 Q81dABqk.net
チャリを交換するのは泥でブレーキが効き辛くなるから?

861:名無しさん
20/02/02 23:33:35 1l9w+nFj.net
ファイナルラップ

862:名無しさん
20/02/02 23:33:43 U5iu03Ng.net
さすがに今期の状態ならアールツがワウトの上に行くとは思うけど

863:名無しさん
20/02/02 23:34:45 MDygQKnb.net
>>848
そもそも車輪が回らない

864:名無しさん
20/02/02 23:35:02 EgoXX5HH.net
>>848
それも大きいし、泥詰まりでリアディレーラーがもげたりする

865:名無しさん
20/02/02 23:35:04 qfRTNm75.net
ピドコック逃げ切れよ

866:名無しさん
20/02/02 23:35:08 gdRt+1Bi.net
ワウトは厳しそうだね

867:名無しさん
20/02/02 23:35:39 YdHBNf5c.net
ワウト遅れたね

868:名無しさん
20/02/02 23:36:08 qfRTNm75.net
>>848
泥がフレームに着いて重くなったり
タイヤのノブが埋まって空回りしたり

869:名無しさん
20/02/02 23:36:59 iUuIyw0E.net
ワウトはスタミナ切れかなあ、今季は実戦経験少ないし

870:名無しさん
20/02/02 23:38:27 qfRTNm75.net
おっとっと

871:名無しさん
20/02/02 23:38:47 MDygQKnb.net
マテューもさすがにちょっと疲れたかw

872:名無しさん
20/02/02 23:39:02 EgoXX5HH.net
ピドコックはSRAMだけどフロントダブルなのか?

873:名無しさん
20/02/02 23:39:37 Q81dABqk.net
ほぇー泥の影響って想像以上だね
答えてくれた人ありがとう

874:名無しさん
20/02/02 23:40:20 qfRTNm75.net
>>860
スラムなら尚更フロントシングル

875:名無しさん
20/02/02 23:40:30 iUuIyw0E.net
担ぎ区間の激坂の登る勢いがマチューとその他で全然違うね

876:名無しさん
20/02/02 23:41:09 EgoXX5HH.net
>>862
なんかフロントディレーラーが付いてるように見えて…

877:名無しさん
20/02/02 23:41:51 qfRTNm75.net
>>864
チェーン落ち防止にガイド着けてるかも

878:名無しさん
20/02/02 23:43:31 EgoXX5HH.net
>>865
そうか、チェーンウォッチャーの可能性もあるのか
cycling newsかシクロワイアードでバイクレポートが出るのを楽しみに待つか…

879:名無しさん
20/02/02 23:43:39 YdHBNf5c.net
初心者で申し訳ないが、補給とかしないんだよね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1569日前に更新/121 KB
担当:undef