【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part915【WTA】 at DOME
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:デ杯でジョコナダ実現する可能性ある? 今は正直当たりたくないんだが



51:名無しさん
19/11/16 09:36:21.77 8kTHNVFR.net
>>49
勝ち上がったら無いとは言えないけどATP杯と違って当たっても対戦当てなきゃ良いだけだから大丈夫じゃない?
どこも確実に1勝欲しいだろうからトップ選手同士は当てないと思う

52:名無しさん
19/11/16 09:36:23.50 XdaocoYm.net
勝ってるからメンタル面も多少削れてるしな

53:名無しさん
19/11/16 09:38:39.44 5/6YUwBf.net
正直今の状態のジョコってダニエルにも負けそうだからトップ選手以外に普通に負けそう

54:名無しさん
19/11/16 09:38:39.48 3FMaXWwR.net
もしかしてデ杯って殆どダブルスの結果で勝敗決まるのか?

55:名無しさん
19/11/16 09:40:12 8kTHNVFR.net
ルール変わって単2、複1だからダブルスの比重は大きい
おかげでダブ専も呼ばれやすくなったのでこれに関しては良いなと思う

56:名無しさん
19/11/16 09:43:15.94 8kTHNVFR.net
そういや昨日ナダチチ戦中に今季の対トップ10タイブレ勝率(ファイナル前まで)
ってデータ見かけてチチパスめちゃくちゃ高くて
ナダル0%だったから流石に0はやべーだろと思ったらそもそも対トップ10のタイブレがWBのフェデの1回しか無いのな
逆にチチパス一体何回やったんだあの数字

57:名無しさん
19/11/16 09:44:10.61 UusBpVKN.net
スペインとかロシアは別にナダルやメドベ出す必要ないよな

58:名無しさん
19/11/16 09:46:57.63 d7/7sK30.net
ナダチチ戦は今年最後?のナダルの試合としてはかなり良かったな、技ありネットプレーやパッシングやらランニングショットが見れて大満足
クソミスも多かったけどなw

59:名無しさん
19/11/16 09:51:07.38 nQEJIWr2.net
>>55
今大会前の時点でタイブレ42回やって30回取ってるみたいだな
そのうち何回がトップテン相手なのかは分からないが

60:名無しさん
19/11/16 09:54:23 CO38TA3c.net
>>55
ナダルほんとサービスゲームよくなったしな
元々ナダル相手にキープし続けるのはしんどいしそらタイブレいかないわ

61:名無しさん
19/11/16 10:01:23 eDKpMYRd.net
メドベvsナダル前にメドべ3連敗予想レスしたのは俺だけだな

62:名無しさん
19/11/16 10:07:35 wmpA4HjJ.net
来季はいよいよBIG3時代の終焉が来そうだな

63:名無しさん
19/11/16 10:07:45 aCNMLz1d.net
父戦よかっただけに、ナダル次に進んでほしかったな。
この先も激アツな試合がみたかった
まあ、来シーズンに向け、少し植毛した方がいいんでない?

64:名無しさん
19/11/16 10:16:29 V/4COs41.net
>>60
俺の外れ続けた予想

■大会前
Aグループはナダルが危険さえしなければたぶんナダル、メドベかな
Bグループはジョコとフェデラーで確実だな

■1戦ずつ終わって
誰が上がるかわからなくなったけどそれでもメドベかな、
ナダルはこのまま棄権するかもしれないし年末1位は絶望的か
ジョコはやっぱり安定してるな、フェデラーきびしくなってきたな

■2戦ずつ終わって
ティエム強いなベレは全負で終わりそうだ
逆にチチパスは全勝で準決勝に進むかも

65:名無しさん
19/11/16 10:19:26 n9R2Wl6S.net
ナダルは今シーズン初めてクレーコート勝率が全体の勝率を下回った模様
土シーズン不調だったとはいえハードコート勝率9割だもんな

66:名無しさん
19/11/16 10:42:15.21 SzGx6G9K.net
おはよう
ズベおめメドベ乙ナダル乙

67:名無しさん
19/11/16 10:52:08.45 EUcx/Zmg.net
俺のグループ分け出た時点の予想は
ジョコ…ベレ⚪︎、フェデ×、ティエム⚪︎ →2位
フェデ…ティエム⚪︎、ジョコ⚪︎、ベレ⚪︎ →1位
ティエム…フェデ×、ベレ⚪︎、ジョコ×
ベレ…ジョコ×、ティエム×、フェデ×
ナダル…ズベ×、チチ×、メドベ×(2戦目からアグー
メドベ…チチ⚪︎、ズベ×、アグー⚪︎
チチパス…メドベ×、アグー⚪︎、ズベ⚪︎
ズベ…ナダル⚪︎、メドベ⚪︎、チチ×
3人の内セット絡みで誰か2人
こうかなーと思っていた、勝ち負けも試合順もこの順番で
これでもし賭けやってたら赤字かなw

68:名無しさん
19/11/16 11:05:02 s6I3AGW2.net
>>31
こういう発言が乳だよなあ、負け惜しみすぎる発言www
フルセットで途中イライラしまくって闘争心剥き出しにして観客煽ったりしていて温存ってねえよwwww

69:名無しさん
19/11/16 11:15:06.32 FeiYHdJU.net
1位と2位がともにRR敗退したのは2011年以来
ちなみに2011年は1位ジョコ、2位ナダル
そしてファイナル制したのはフェデラー

70:名無しさん
19/11/16 11:16:17.45 EUcx/Zmg.net
でもティエムみたいにあからさまに抜けてしまってるよりは良いと思うな、口で言う言わないは置いといて
勝ち抜け決まってようが敗退決まってようが基本勝ちに行く若い頃のおっさん達見てるとそう思うわ
まあティエムも1セット目取れてたら勝ちにいったと思ってるけど落としたから流した感じだしチチパスは取れたのが違いかな?

71:名無しさん
19/11/16 11:17:31.04 EUcx/Zmg.net
>>68
それも1位が怪我だったなー

72:名無しさん
19/11/16 11:35:24.55 p1wPgMT+.net
ナダルってあんなにネットプレーうまかったんだな
WOWOWとかでやってる戦力分析では普通程度だったのに

73:名無しさん
19/11/16 11:45:57 s6I3AGW2.net
>>71

74:名無しさん
19/11/16 11:50:01.18 oTSaG2Pe.net
うう…タイマーもかけずに寝ちまった…(´;ω;`)気づけば8時半
そんな…オデコさん(´;ω;`)
まさか全敗だなんて
ラッファが消えてとてもとてもさみしいけど休めてよかったと思う事にするわ…

75:名無しさん
19/11/16 11:54:36.30 XttzqDgv.net
ファイナルは今のところラケ虐ゼロ?

76:名無しさん
19/11/16 12:01:03 ruKB2UQL.net
>>71
基本うまいけど、調子悪いときはとことんボレェになるから、やっぱフェデラーみたいにボレー上手い選手とは違う感じ 後天的に身につけたというかw
まあでもベースライナーとしては屈指のネットの上手さだと思う

77:名無しさん
19/11/16 12:01:07.74 G31uriiu.net
>>52
どんだけ今のジョコが弱いって状態と思い込まないといけないくらい悔しいのよ
ティエム戦もフェデラー戦も普通に強かったし大丈夫だよ
デ杯も勝つしダニエルもボコボコにするよw

78:名無しさん
19/11/16 12:05:55.75 EUcx/Zmg.net
ティエム戦は基本は普通に良かったけどフェデ戦はらしさはなかったんじゃないかな
何か妙に攻めてたし、それが負けた事によるメンタル要因かフィジカル要因かはあるけど
フェデ戦のジョコは守り切ってなんぼって感あるのでそれ出来ずに何らかの理由で攻めてる時はフェデがスト勝ちみたいな印象

79:名無しさん
19/11/16 12:06:32.51 DwZgUgwC.net
ナダルはボレーもともとうまいよ
そうじゃなきゃ五輪ダブルス金なんて獲ってないわ
これでうまくなかったらほとんどのプロテニス選手下手だわ

80:名無しさん
19/11/16 12:06:34.66 pqzEZZn9.net
デルポ引退するんじゃないか?
なんかそんな予感がぷんぷんするわ

81:名無しさん
19/11/16 12:20:22.66 YkkVBlKq.net
ナダルはダブルスタイトル11個持ってるんだぞ
下手なわけがない

82:名無しさん
19/11/16 12:46:09 OX055pyn.net
ズベってグランドスラム無視したらすげえ有望なんだがなぁ。
ジョコビッチにも競り勝てるし
フェデラーを得意


83:にしてるし ナダルもクレーでも互角に戦える グランドスラムでこれやってくれたらなぁ



84:名無しさん
19/11/16 12:46:50 iRBz8Lf7.net
風邪っぴきティエムと足痛めた乳はあっさり負けて
決勝で38歳の爺さん登場してズベ連覇とみた

85:名無しさん
19/11/16 13:05:15.74 O2ErpdN5.net
>>79
ベルディヒさんが引退です悲しい…
デルポはマレーに発破かけてたしまだやるだろう

86:名無しさん
19/11/16 13:07:40.99 pmQxX4EI.net
>>76
お前の方が悔しそうに見えるが
元々ネクジェンに弱いジョコはいつガックリ来てもおかしくない
肘や肩の痛みは慢性化してるようだしジョコの未来は明るくはないぞ

87:名無しさん
19/11/16 13:08:37.22 pmQxX4EI.net
>>81
3セットマッチに強いだけでは

88:名無しさん
19/11/16 13:42:54.77 5mKkjHM/.net
サクヤ寝てしまったわ
ナダル勝ったんだな
3セット目で何か見どころあった?

89:名無しさん
19/11/16 13:46:34.20 TYNTNMmg.net
ずっとナダルが押せ押せでチチパスが凌ぐ展開
最後の最後でスーパーショット交えつつブレイク

90:名無しさん
19/11/16 14:07:45.74 QXQMLEqu.net
乳はメンタル強いと思うがもうちょいリターン力上げないといかんな
冷静に見ると乳はひたすらピンチをサーブやらメンタルやらで凌いでただけでリターンゲームマジでなんもできてない
それならイズナーとかでもできる

91:名無しさん
19/11/16 14:09:40.83 f0MYJIve.net
これから強くなるやろメンタルも戦略もぎじゅるも
まだ21や

92:名無しさん
19/11/16 14:09:56.10 f0MYJIve.net
技術も

93:名無しさん
19/11/16 14:14:01.96 RDXTDF6M.net
>>79
デルポはインスタ見てると分かるがまだまだやる気満々だぞ

94:名無しさん
19/11/16 14:16:43.34 RDXTDF6M.net
フェデラーが日本で錦織とエキシビやります!→錦織欠場
フェデラーがアルゼンチンでデルポトロとエキシビやります!→デルポトロ欠場

95:名無しさん
19/11/16 14:24:09.36 y2+4bR6p.net
BP0だしタイブレもナダルやらかしてた印象強いし終始押されてたよなチチパス
まあでも若手でリターン強いのって調子良かった頃のメドベくらいだから仕方ないのかもね
それにナダルってパリでも3試合でBP2個しか与えてないもんな(ブレイク無)

96:名無しさん
19/11/16 14:26:01.09 y2+4bR6p.net
>>89
メンタルと戦略は凄いと思う
不格好だけどボレーなんかも悪くない

97:名無しさん
19/11/16 14:30:17 LLjLccWD.net
チチパスはズベメドベに比べると、格落ちだけど
この年齢から自分よりちょい上のライバルいるのはでかいかも

98:名無しさん
19/11/16 14:35:59 wA2NqEHB.net
メドベは全米準優勝ファイナルズRR3連敗と2007ジョコに被るから来年全豪取れるかも

99:名無しさん
19/11/16 14:49:05.55 yVwpIIAW.net
ディヒさん明日のファイナルズの試合に登場するってま?

100:名無しさん
19/11/16 15:06:12.32 T0j0hydK.net
最近だとシナーのリターンセンスが別格だと感じるわ
オルティゼーイのチャレンジャー追っかけてるがやっぱり強い

101:名無しさん
19/11/16 15:07:54.23 7v2kMC49.net
無駄にロンドンうろうろしてないよなw

102:名無しさん
19/11/16 15:28:30 WgAVZ+Ed.net
ジョコビッチって前半あんな死んでた去年と大して勝敗変わらないのな
ポイントで見ても今年の方が100ポイント高いだけだし不思議

103:名無しさん
19/11/16 15:49:38.30 E5HiD9ed.net
>>100
全豪以降去年ほどではないけどMS3大会死んでたからなぁ。シンシからファイナルまでの勝ち上がりも去年より全然悪いし

104:名無しさん
19/11/16 16:00:31.61 uiNmQpVv.net
>>36
今大会ではケガしてないよw

105:名無しさん
19/11/16 16:01:00.98 +lATqRF9.net
でも3大会欠場したナダルとMSで稼いだポイント大して変わらないのな
というかこんな安定感あるナダルでも1万ポイント超えないとか昔のBIG4頭おかしいわ

106:名無しさん
19/11/16 16:06:36 QXQMLEqu.net
今年ナダルのSF進出を阻んだのはキリオスとズベだけ
そして阻んだキリオスはズベに勝って優勝した
つまり

107:名無しさん
19/11/16 16:21:38 uiNmQpVv.net
キリオスってデ杯出るの?

108:名無しさん
19/11/16 16:41:56 s6I3AGW2.net
デ杯でジョコナダ観たかったけどグループ勝ち上がってさらに決勝までいかないと対決無さそうなんだな
とりあえずカレーアグーちゃんナダル温存するためにシングルス頑張ってくれ

109:名無しさん
19/11/16 16:42:02 bMz6n5OM.net
起きられずリアルで見られなかったけどズベ強いなぁ

110:名無しさん
19/11/16 16:50:23.15 oTSaG2Pe.net
おあつらえ向きに再放送はなぜか穴凸なのねっ(`・ω・´)19時に戻れるよう頑張らなきゃ

111:名無しさん
19/11/16 16:50:54.93 bMz6n5OM.net
>>102
肩痛んでるだろ、だから楽天もギリギリまで迷った
錦織も欠場でヤバいってんで運営にどうかと頼まれたんで出たが
覇気のなさと動きが2017年の手術前と全く同じだろ

112:名無しさん
19/11/16 16:53:36 pmQxX4EI.net
>>109
妄想乙としか言えんな
全然同じじゃねーよ

113:名無しさん
19/11/16 16:54:14.41 bMz6n5OM.net
決勝はサーシャとチチパス
勝つのは予想できない

114:名無しさん
19/11/16 16:57:47 bMz6n5OM.net
いやいやお前のレスが欲しいんじゃなくて
ま確かに痛みは慢性化してるわな

115:名無しさん
19/11/16 17:02:09 bMz6n5OM.net
沢尻エリカw NHKのアナザーストーリーズどうなるんだ

116:名無しさん
19/11/16 17:04:36.31 XdaocoYm.net
なんにしても今夜が楽しみだ
>>113
来年の大河ドラマもなー

117:名無しさん
19/11/16 17:27:46.26 Ud+jpLfJ.net
2017年レベルでは楽天もパリも優勝できてない
本人が言ってるようにプレーはできる痛みでティエム戦の負けがメンタル的にもきてたと

118:名無しさん
19/11/16 17:32:37.88 dKXp+V3P.net
ジョコオタはジョコが負けたり負けそうになるとすぐ本気出してないw
とか深刻な怪我とか言い出すからタチ悪い
まあ誰のオタでも大概なんですけどね

119:名無しさん
19/11/16 17:52:15 lUh4c/y/.net
髪が薄くて力が…

120:名無しさん
19/11/16 18:08:01.19 5mKkjHM/.net
>>87
サンキュー
2セット目で覚醒したんやな
ナダルメンタルつえーな

121:名無しさん
19/11/16 18:22:31.56 uiNmQpVv.net
ジョコに痛みがあったのはラケット放り投げた2セット目序盤だけ
本人も言ってる
それにあの痛みってテイクバックの取り方をミスして肘に負担のくるスイングをしてしまっただけ
肩を固定して肘でスイングしてしまった
それで突発的な痛みが出た
フェデラーの疾い攻めは相手をよく壊すからね
錦織も何度も壊されてる
フェデラーの完勝だよ

122:名無しさん
19/11/16 18:25:21 c6vXpVKE.net
チチパスフェデラーが23時からで良かった。5時からの試合は絶対見れないから…

123:名無しさん
19/11/16 18:26:23 f0MYJIve.net
ナダルはネットにつくのが早いよな
行くと決めたら速攻で前に出てぴしゃりと決める
あの思い切りとパワーがジョコにもあればいいんだが
ネット際でためらいがみえるんだよなあw

124:名無しさん
19/11/16 18:28:34.69 auwjqd6R.net
乳はどれだけやれるかな
フェデもジョコ戦にギアあげまくりでふぬけてそうだけど

125:名無しさん
19/11/16 18:28:48.82 f0MYJIve.net
乳は昨日の接戦がどうでるかね
若いからスタミナは大丈夫だろうが、シーズン最後はわからんな

126:名無しさん
19/11/16 18:35:23 c6vXpVKE.net
シナーくん今週もCHまだ勝ち上がってるのか。ネクジェネファイナルだって先週の出来事なのにすげえな。

127:名無しさん
19/11/16 18:37:13.72 3UaS6M2T.net
シナーくんとフランスのホープお椀くんの試合は10時予定か
乳おっさんに多分丸かぶりするな

128:名無しさん
19/11/16 18:41:45 s6I3AGW2.net
今日の空気さん、いやno names mentionedさんの引退セレモニーはダブルス後なのかシングルス後なのか分からないのがモヤモヤするな
ダブルス後だったら見逃しそう

129:名無しさん
19/11/16 18:48:11 xHMWfhUG.net
ベルダイッヒさんのセレモニー見逃したくないから
今夜は早めに今から入浴するぜ( ゚Д゚)

130:名無しさん
19/11/16 19:02:27.04 1VfqmJs4.net
>>121
最早ネットプレーが生命線になってるよなナダル
メドベに2ブレイクされたときも突然クソ化してやられたし

131:名無しさん
19/11/16 19:23:38 oTSaG2Pe.net
あなや、もうブレイクされとるばい(´;ω;`)朝かすりもしなかったからこれからみるわよー
テニマガもいつもより早いなんてひどい

132:名無しさん
19/11/16 19:54:46.36 aos7IAaq.net
このスレでジョコビッチ応援してる書き込みなんかほとんど見ない
本気出してないとか言ってるのもどうせファンじゃないし強いときの圧倒的なパフォーマンス見てるからそう言ってるだけ

133:名無しさん
19/11/16 19:55:57.48 nsNA9D/Y.net
それにしても始まる前はグループ分けに不満あったけど当たる順番含めナダルにとって最高の組み合わせだったな
直前に1位奪って大会迎えられたのが鍵だったか

134:名無しさん
19/11/16 19:59:13.39 eHcAkp00.net
普通にジョコ推しですが何か
相手を完封する容赦ないテニスが好きだ

135:名無しさん
19/11/16 20:01:38 Bp+odvxc.net
そもそもファイナルズの結果で1位入れ替わる例って過去どれくらいあったんだろ?

136:名無しさん
19/11/16 20:04:33.39 DwZgUgwC.net
今年散々穴を観てきた身としてはズベがちゃっかり準決勝に進んでるのはちょっと…って気がするが
まあナダルは様子見だったとは言えメドベには残念だったな

137:名無しさん
19/11/16 20:16:21.87 8kTHNVFR.net
ジョコマレも直前にマレー1位になってたから結果で入れ替わってはないんだよな
今回のナダジョコも大会前から1位はナダルだったからそのままだし
2位以下で迎えた選手が1位に、ってどうなのかね
少なくともここ何年かBIG4になってからそう言うのはないしな

138:名無しさん
19/11/16 20:20:19.07 x0keX9tA.net
no names mentionedさんは草
でもすごく寂しい気持ちだわ
多分泣くな
GAORAとWOWOWオンデマ両方用意しとけばセレモニー見られるか

139:名無しさん
19/11/16 20:22:20 Z1UZ0Tzi.net
接戦だった2戦目を落としたジョコと取ったナダルで明暗分かれちゃった感じ
初戦とのギャップで余計に流れが変わったように感じたわ

フェデラーもだけど今回はティエムの働きが大きい
SFM落とした上にジョコ相手のタイブレで2ミニブレイクダウンから捲るなんて信じられないくらいの凄さ
全仏での勝利が自信になってたのかな

140:名無しさん
19/11/16 20:25:05.89 8kTHNVFR.net
これで空気さんだと思ってたら全然違う人出てきたら笑うわ
空気さんベルダイクさんベルディヒさんベルディッチさん
ベルディハさんno names mentionedさんでありますように

141:名無しさん
19/11/16 20:28:06.37 nAvs9pTY.net
新しいあだ名何て読むの?
面倒だからノーネームさんでいいか

142:名無しさん
19/11/16 20:39:29.34 FeiYHdJU.net
T.ベルディヒ
通算成績:640勝342敗(勝利数は歴代21位)
ツアータイトル:13勝
(内訳→MS:パリ 500:ハレ、東京、北京、ロッテルダム
 250:ストックホルム×3、深圳×2、ミュンヘン、モンペリエ、パレルモ)
主な戦績(MS以上)
優勝:パリ(2005)
準優勝:ウィンブルドン(2010)、マイアミ(2010)、マドリード(2012)、モンテカルロ(2015)
ベスト4以上:GS7回、MS19回
主な選手との対戦成績
vsフェデラー 6勝20敗
vsナダル 4勝20敗
vsジョコビッチ 3勝25敗
vsマレー 6勝11敗
vs錦織圭 1勝5敗

143:名無しさん
19/11/16 20:43:35 xHMWfhUG.net
ふう、いい風呂だったぜ
ベルディッチさんのセレモニー始まるも会場のスクリーンに流れるメモリアル映像は
何故かトーマスベルッチのだったりして( ゚Д゚)

144:名無しさん
19/11/16 20:50:14 8kTHNVFR.net
空気さんて基本エリート路線のツアー巡りだったけど
優勝やポイント狙いで回ってりゃタイトル数増やしたり3位狙えたりはしたろうに

145:名無しさん
19/11/16 20:55:13.17 aos7IAaq.net
そんな志の低いベルディヒとか見たくない

146:名無しさん
19/11/16 20:59:08.49 rBxAcJxj.net
フェレールがベルディヒより志低かったとは全く思わないけどな

147:名無しさん
19/11/16 21:00:33 TADXmggb.net
gaoraこんばんは

鍋ちゃん実況のダブルスやっと見られる

148:名無しさん
19/11/16 21:01:30.65 aoYJkAXS.net
バーでぃっちさん、引退詐欺でいいんだぜ

149:名無しさん
19/11/16 21:03:57.09 Ud+jpLfJ.net
さんが穴場巡りしてたら怪我増えてたかもしれんし
ちょいちょい負けることで負担が抑えられてた部分あるだろうからな

150:名無しさん
19/11/16 21:05:17.81 1Q9lNEJQ.net
23時までは本家シュワちゃんの映画ミルカ

151:名無しさん
19/11/16 21:16:10 c6vXpVKE.net
>>140
空気さん、全英・全米準優勝者のケビン・アンダーソンに12勝0敗も追加でwまさに門番

152:名無しさん
19/11/16 21:20:34 oTSaG2Pe.net
これからのんびりお風呂でトリートメントしてくるわっ(`・ω・´)ノシ

頼むからダブルスとの合間にひっそり終わってないでくれよな!
22時半くらいに待機してればいいかな…
てかNo name mentioned…はどこで見られるの

153:名無しさん
19/11/16 21:21:03 Y5v0HaFi.net
全盛期ベルディヒ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

負け試合だけど2番目の全豪ナダル戦が好き

154:名無しさん
19/11/16 21:23:45.36 FeiYHdJU.net
ベルディヒの主な選手との対戦成績(その他)
vsフェレール 8勝8敗
vsバブリンカ 5勝11敗
vsデルポトロ 4勝5敗
vsツォンガ 8勝5敗
vsラオニッチ 3勝6敗
vsアンダーソン 12勝0敗
vsイズナー 7勝2敗

155:名無しさん
19/11/16 21:28:37.05 1Q9lNEJQ.net
>>140
ベルディックさん以降で640勝を超える選手が誰になるか

156:名無しさん
19/11/16 21:29:30.43 pykMibdP.net
ダブルスの後にプレゼンテーション始まると思っていいのか??( ゚д゚ )
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

157:名無しさん
19/11/16 21:31:30 Xcm096pX.net
>>151
俺も12全豪が1番好きだ
何度見てもカッコいいし本っ当にいい試合

158:名無しさん
19/11/16 21:33:08.88 8kTHNVFR.net
>>151
こうやって見返すと
やっぱりナイキの頃のフェデのシルエットが好きだなぁ、とか
この頃はフェデ負けそうでも会場が全然お通夜じゃないなぁ、とか
怪我前のナダルの動きとショットはやっぱ今と全然違ってえぐいなぁ、とか
やっぱりフェデの全米は黒ウェアだわ、とか
今のフェデもいいけど俺はそこまでライジングに固執してない昔のフェデのがやっぱ綺麗だなぁ、とか
空気さん水色似合わないよね、とか
色々思い出されるな

159:名無しさん
19/11/16 21:33:52.07 CTPwX5S7.net
>>151
やっぱ年齢には勝てないな
30歳過ぎてからフットワークも落ちてボロボロだもんな

160:名無しさん
19/11/16 21:35:05.79


161: ID:1Q9lNEJQ.net



162:名無しさん
19/11/16 21:37:45.62 Ud+jpLfJ.net
さんはいつ?

163:名無しさん
19/11/16 21:37:45.94 EUcx/Zmg.net
昔のフェデナダかっこええな
こうやって見ると今が全盛期なんて冗談でも言いづらい
フェデのは上がってる試合が試合だからアレだけどショットの伸びがダンチ

164:名無しさん
19/11/16 21:41:08 hP5XYbwV.net
>>151
ハゲの抗議の見苦しさはいつ見ても酷いな
明らかにチャレンジすんの遅すぎなハゲが悪いのに

165:名無しさん
19/11/16 21:45:34.73 iarEeuEV.net
フェデディヒ戦見てると、ボールボーイ!を思い出す

166:名無しさん
19/11/16 21:46:58.23 5ipDptXQ.net
>>151
全仏ティームと同じぐらいの強さじゃねこの全豪ディヒ
めちゃくちゃ強いのにかわいそう

167:名無しさん
19/11/16 21:48:27.09 WfXhgmFq.net
ボルデッハ引退は悲しいなあ

168:名無しさん
19/11/16 21:50:03.27 8kTHNVFR.net
動画だから通常よりショット速く見えるのはあると思うけど
今ディッチさんレベルの選手いたら普通に1位取れそう
って思ってしまうくらい試合のレベルが違って見えるなぁ
BIG4もこう見るとめちゃくちゃ衰えてるよね、当たり前だけど

169:名無しさん
19/11/16 21:52:04 EUcx/Zmg.net
色々見てると今のフェデナダも大して強く見えないから困っちゃう

>>154
空気とルが同年にってちょっと感慨深いものがあるな

170:名無しさん
19/11/16 21:53:53.86 x0keX9tA.net
no names mentionedさんに備えてお風呂すませてきたわ
>>164
今新しいのだすのかよww

171:名無しさん
19/11/16 21:54:03.18 xHMWfhUG.net
ロキシーかかるとか珍しいな

172:名無しさん
19/11/16 21:55:27 EUcx/Zmg.net
ミルヌイって去年引退してた気がしたけどセレモニー今年なのか
ファイナルで名前使われてる人が出てくるとはw

173:名無しさん
19/11/16 21:58:06 3UaS6M2T.net
おおクラビナ土壇場

174:名無しさん
19/11/16 21:58:14 UXBNqfaS.net
今年のファイナルズ準決勝の平均年齢26.75歳だな
近年の中では相当若いんじゃないのこれ?

内訳
ステファノス・チチパス(21)
アレクサンダー・ズベレフ(22)
ドミニク・ティーム(26)
フェデラー

175:名無しさん
19/11/16 21:59:04.23 x0keX9tA.net
RG出られなかった時にシャトリエで撮った写真にロンドンで会いましょうって付けてあげてた なのにWB配信もないコートで日本のお茶の間ファンは会えなくてまさかの全米とパリ取ってWTFで会いましょうって意味では!?とかネタにしてたのになぁ
Hello London👋
(´;ω;`)

176:名無しさん
19/11/16 22:02:15 Xcm096pX.net
全豪でシュワちゃん倒した時に現地でシンデレラボーイ扱いされてた空気さんが懐かしい
あの頃は順調に復帰できてる感じだっただけに残念でならない
デンジャラス実況楽しかったなぁ

177:名無しさん
19/11/16 22:02:16 3UaS6M2T.net
>>168
モアザンディスは2〜3回聞いたことあるな

178:名無しさん
19/11/16 22:03:08 iRBz8Lf7.net
カバルとかいう人、滅茶苦茶禿げてね?

179:名無しさん
19/11/16 22:04:59 c6vXpVKE.net
もうこのスレの「1000ならベルディヒ優勝」とかいうジョークで笑えなくなっちゃうのか

180:名無しさん
19/11/16 22:06:29.89 8kTHNVFR.net
空気にルにバグにマグロに唇にキト王に太っちょに軍曹に
この人らいるならナダジョコもセレモニーにいて欲しかったとちょっとだけ
まあ参列はしないのかな?
昔は引退選手のこう言うの参列あったけど

181:名無しさん
19/11/16 22:06:50 xHMWfhUG.net
ファラカバセッタップ
やっと第1セット終了で時間押し気味だから
ベルダイクさんのセレモニーは乳フェデの後かな

182:名無しさん
19/11/16 22:06:56 TADXmggb.net
カバルファラセットアップ
ダブルスで1セット55分もかかった

183:名無しさん
19/11/16 22:07:06 x0keX9tA.net
AOではデンジャラス復活かと思ったのにね
BP握っただけなのに( ・へ・)

コロンビアペアセッタップ

184:名無しさん
19/11/16 22:07:28 EUcx/Zmg.net
ディヒさんの代わりに


185:似てるシンナーに鞍替えする人もいるかもしれないけど シンナーは普通に目立ちそうだからちょっと代わりとしては物足りないよね



186:名無しさん
19/11/16 22:08:26.87 8kTHNVFR.net
>>178
昨日も時間押してたのに1位セレモニーやってダブルス押してたから
今日も時間押してもやるんじゃね?

187:名無しさん
19/11/16 22:09:08.23 3UaS6M2T.net
>>181
ディッチさんだって選手としては目立ってたやろ
その場でふっと存在が忘れられるだけや

188:名無しさん
19/11/16 22:10:14 8kTHNVFR.net
フェデは今日も望月と練習か
望月ほぼ毎日フェデナダジョコと練習してんなー

189:名無しさん
19/11/16 22:13:01 c6vXpVKE.net
イタリアのCHでシンネルvsホアンのライブはじまった。

190:名無しさん
19/11/16 22:13:36.32 xHMWfhUG.net
>>182
どうなんだろね
予定がデイセッションのダブルスかシングルスの終了後って
かなりあいまいな感じだったからシングルス遅らせてまでやるかなあ

191:名無しさん
19/11/16 22:13:59 E5HiD9ed.net
>>184
この経験できるのこの世代で望月くらいだから是非来年以降に生かしてほしい

192:名無しさん
19/11/16 22:17:47.31 1Q9lNEJQ.net
お椀シンネル始まってた

193:名無しさん
19/11/16 22:18:55.66 x0keX9tA.net
ベルディとサトちゃん!!!

194:名無しさん
19/11/16 22:19:10.48 iRBz8Lf7.net
くーきさん!

195:名無しさん
19/11/16 22:19:19.93 aAFHNsnh.net
デンジャラスさんだ

196:名無しさん
19/11/16 22:20:14 zDmNXhP/.net
ベルディカッコいい
本当に美男美女カップルだ

197:名無しさん
19/11/16 22:20:26 iarEeuEV.net
バーディッシュさんのスーツ姿かっこいいよなぁ

198:名無しさん
19/11/16 22:26:48.57 aoYJkAXS.net
ブルディヒさんかこいい

199:名無しさん
19/11/16 22:28:33.11 8kTHNVFR.net
ベルディほど6位が似合う人はいない

200:名無しさん
19/11/16 22:30:27 s6I3AGW2.net
ベル大工さん見逃した

201:名無しさん
19/11/16 22:34:24.64 x0keX9tA.net
ル!

202:名無しさん
19/11/16 22:34:34.39 iRBz8Lf7.net
>>187
ん?他のジュニア選手も呼ばれてたんじゃないの?
ルもいた

203:名無しさん
19/11/16 22:34:42.96 aAFHNsnh.net
フェレールやー

204:名無しさん
19/11/16 22:34:50.86 1Q9lNEJQ.net
ルやルや なんじをいかんせん(´・ω・`)
まあククと似てるんですけどねw

205:名無しさん
19/11/16 22:34:54.77 /+dJOoPk.net
フェレールだ!とまーしゅべるでぃひの重大発表ってなんだよ!

206:名無しさん
19/11/16 22:35:11 aAFHNsnh.net
ステパネクか

207:名無しさん
19/11/16 22:35:38.05 JuI0K2W5.net
ルさんも
トップ8はジャージだったのに
引退の人はオシャレだ

208:名無しさん
19/11/16 22:36:06 pqzEZZn9.net
ルにKtbr

209:名無しさん
19/11/16 22:36:13 x0keX9tA.net
今年なんでエリート8ジャージなの?
ダサくて悲しいわ

210:名無しさん
19/11/16 22:36:31 ZyiyxR5A.net
まさか空気さん引退ですか

211:名無しさん
19/11/16 22:37:09 knfoE3+D.net
ステップさん真剣なのに何故か半笑いのル
なんの話しとるんやw

212:名無しさん
19/11/16 22:37:12 JuI0K2W5.net
テレ東にジョコ

213:名無しさん
19/11/16 22:38:01 x0keX9tA.net
>>208
何故?

214:名無しさん
19/11/16 22:38:32 aoYJkAXS.net
メガネさんなのか

215:名無しさん
19/11/16 22:38:38 ZyiyxR5A.net
鍋ちゃんにさん付けされて呼ばれるとああ引退したんだなあって実感する

216:名無しさん
19/11/16 22:38:41 xHMWfhUG.net
なんかバーディヒさんだけのセレモニーじゃないみたいだな
ツアーに長年貢献してきた選手を称えるセレモニーだって話もある
ただ基本は引退した選手みたいだからやはりベルディッチさんは

217:名無しさん
19/11/16 22:40:15.26 8kTHNVFR.net
ブルゴスのおっさんいる?

218:名無しさん
19/11/16 22:40:17.47 Y5v0HaFi.net
引退するにしても来年のウインブルドンで引退なら良いのにね。

219:名無しさん
19/11/16 22:40:48.64 1Q9lNEJQ.net
シンネルくんセッタップ
お椀くんもがんばえ

220:名無しさん
19/11/16 22:41:13.61 TADXmggb.net
空気サトちゃんとルたち見逃した

221:名無しさん
19/11/16 22:43:11.13 JuI0K2W5.net
>>209
ジャパンオープンの練習したインスタグラマーが出てた

222:名無しさん
19/11/16 22:44:07.64 x0keX9tA.net
>>217
あーあの人か
レストランにも招待されたんだっけ?
いいよね
インスタも律儀にフォロバしてたな
ありがとう

223:名無しさん
19/11/16 22:44:49 iRBz8Lf7.net
>>154
このメンツだとキト王だけ格落ち感あるような…

224:名無しさん
19/11/16 22:44:54 8kTHNVFR.net
ユーチューバーって聞い


225:トたのにインスタグラマーなの? まあどっちでも良いっちゃ良いけども



226:名無しさん
19/11/16 22:44:57 UIsHrXgD.net
今北
バーデュッポさんの引退セレモニーもう終わっちゃった?

227:名無しさん
19/11/16 22:45:46.30 x0keX9tA.net
>>221
まだだよー
観戦してるのが映っただけ

228:名無しさん
19/11/16 22:45:49.90 8kTHNVFR.net
>>219
同一大会3連覇の偉業持ちやぞ

229:名無しさん
19/11/16 22:47:30.73 UIsHrXgD.net
>>222
よかった さんくす
雰囲気によっては泣くかも知れんからティッシュ用意しとくか

230:名無しさん
19/11/16 22:48:47.70 jIkvSLHF.net
>>216
キャプあげてあげたいけど転載に利用されるの心底嫌だから出来ない
すまん

231:名無しさん
19/11/16 22:48:59.82 oTSaG2Pe.net
>>154
空気マジなの?
バカンスばかりでそれでも戻ってきたいって言う気持ち見えんなと思ってたからもう終わりだなとは思ってたけど
それで楽しみにしててよって言ってるの?
頭おかしい
やはりマレーさんのような人外とは違うんだな
ルもくルのか

232:名無しさん
19/11/16 22:48:59.86 x0keX9tA.net
>>220
YouTuberだけどインスタもやってるってだけだよー
YouTuberチチパスや西岡もインスタもツイもやってるしね

233:名無しさん
19/11/16 22:49:38.50 TADXmggb.net
>>225
わざわざありがとう
録画しているからその場面だけ見直すよ

234:名無しさん
19/11/16 22:49:54.47 +TEjc+FV.net
よーしベルディのセレモニーに間に合ったようだな(涙
>>181
わしの中ではベルディはいつも目立ちまくりの大人気選手だったけど
シンネルに鞍替えしたりはしないな
何となくハルカッチに心轢かれる、いや心惹かれるマイヤーさんも好きー

235:名無しさん
19/11/16 22:50:07.51 s6I3AGW2.net
最近引退した長年の功労者のセレモニーって完全に泣くやつやな…
こんなんやったらBIG4の時はどうなってしまうんや…

236:名無しさん
19/11/16 22:50:29.64 iRBz8Lf7.net
>>223
なお今は大会自体ない模様

237:名無しさん
19/11/16 22:51:55.44 RDXTDF6M.net
キト王呼ばれてるのにネスター呼ばれてないのおかしくね?

238:名無しさん
19/11/16 22:51:56.84 FeiYHdJU.net
2度目の本番突入

239:名無しさん
19/11/16 22:52:17 sj7WgXkr.net
BIG4の引退式だと他のBIG4も含めて大量の選手が来るのかな

240:名無しさん
19/11/16 22:54:48 oTSaG2Pe.net
セレモニー終わってたんじゃないかってぞっとしたわww
観戦ちゅうかよー

そんなメンツで観戦してたら伏せておいてもバレバレじゃないですか(´・ω・`)

241:名無しさん
19/11/16 22:56:45.31 UIsHrXgD.net
>>232
ミュラーもいないね
招待はされてるけど私用で来られなかっただけじゃない

242:名無しさん
19/11/16 22:57:00.54 MVeUohJ+.net
個人的にはル空気ツォンガバブとかのセレモニーの方が泣いちゃうな
BIG4は十分過ぎるほどの実績を残したし沢山おいしい思いをしてきたから(1人除く)

243:名無しさん
19/11/16 22:57:37.84 oTSaG2Pe.net
>>230
そのときはあたし老衰で死んでるはずだし…(´;ω;`)
というジョークはさておきマレーさんのように考え直してくれるとしんじてるわ

244:名無しさん
19/11/16 22:58:32.50 RZWdWcyz.net
「ヘイベルディヒ」「ヘイベルダイク」「ヘイバーダイク」
「ヘイバーディッヒ」「ヘイトマス」「ヘイトマシュ」「ヘイトマーシュ」

245:名無しさん
19/11/16 22:58:43.05 s6I3AGW2.net
しかし空気読まず?ダブルス熱戦だわwww

246:名無しさん
19/11/16 22:59:49 3UaS6M2T.net
ダブルスが佳境と思ったら若者対決はセット2お椀がブレイク先行してる

247:名無しさん
19/11/16 23:00:12.53 jIkvSLHF.net
去りゆく10ポイントキングの前で10ポイントマッチタイブレークしようよ

248:名無しさん
19/11/16 23:00:28.37 2QcDESNl.net
泡スポーツ

249:名無しさん
19/11/16 23:00:36.78 zDmNXhP/.net
せっぽとまっぽの攻防

250:名無しさん
19/11/16 23:00:39.02 hd0I+jxs.net
おじさんがんばえー(;´д`)

251:名無しさん
19/11/16 23:01:23.65


252:GisKKeab.net



253:名無しさん
19/11/16 23:02:29 8SIuj9H8.net
38歳

254:名無しさん
19/11/16 23:02:29 3UaS6M2T.net
おシナーくんブレバ

255:名無しさん
19/11/16 23:03:03.87 uXpZDKam.net
寒いらしいから年寄りにはキツイ

256:名無しさん
19/11/16 23:03:26.88 iarEeuEV.net
うーん、行ったり来たり。いきつまるタイブレですわ

257:名無しさん
19/11/16 23:03:31.31 jIkvSLHF.net
普通のタイブレで10ポイントまできてしまったでござる

258:名無しさん
19/11/16 23:03:36.77 iRBz8Lf7.net
セレモニー見たいのにダブルス終わらん

259:名無しさん
19/11/16 23:03:46.01 xHMWfhUG.net
10ポイントみたいな数字になって来た

260:名無しさん
19/11/16 23:03:49.96 s6I3AGW2.net
タイブレ盛り上がりすぎだわ

261:名無しさん
19/11/16 23:05:52 3JlnLTRl.net
ナダルはチチパスに勝っても、三つ巴?になってしまって敗退か?

262:名無しさん
19/11/16 23:06:01 VxU1NShZ.net
始まったー

フェデナダも見たかったけど
今年GSで2回あったからいいや
こっからは気楽に見られるし

263:名無しさん
19/11/16 23:06:07 s6I3AGW2.net
いよいよミニブレしたがこれ取ったらセットールや

264:名無しさん
19/11/16 23:06:18 78EBvhYA.net
あー腹がギュルギュル言う下痢だ
今から行って間に合うか

265:名無しさん
19/11/16 23:06:18 HfV0jRXU.net
終わらない
うえにトイレ

266:名無しさん
19/11/16 23:06:22 TADXmggb.net
なげーよダブルスなのに

267:名無しさん
19/11/16 23:06:26 0dq+SOPv.net
おおー!セットール!

あれ?そういやバグちゃんは呼ばれないの?
ルやバグちゃんはコレが最後の試合だって覚悟できてたから泣けたけどよかった
no names mentionedさんはあーそうなんだろうなぁとは薄々感じていたけど辛いな

268:名無しさん
19/11/16 23:06:41.15 hP5XYbwV.net
フェデラーにボコられて意気消沈するハゲが見たかったから残念
まあどっちにしろ決勝では当たれなかったんだしいいけど

269:名無しさん
19/11/16 23:06:47.57 jIkvSLHF.net
10ポイントキングに捧げるマッチタイブレークへ

270:名無しさん
19/11/16 23:07:10 +TEjc+FV.net
>>261
しれっとチチ陣営にいたりしてw

271:名無しさん
19/11/16 23:07:16 lLCnmR+W.net
ダブルスが終わらなくてシングルス始まらない感じ?

272:名無しさん
19/11/16 23:07:29 oTSaG2Pe.net
まだまだ続くんじゃ(´・ω・`)
ダブルスで押してるとか珍しいね

273:名無しさん
19/11/16 23:07:38 hP5XYbwV.net
一昨日のフェデラーが維持できるならもはや相手とか関係なく誰だろうが圧倒できるんだがな

274:名無しさん
19/11/16 23:07:43 sQfGGapf.net
いったい何の試合やってるんだ

275:名無しさん
19/11/16 23:07:58 VxU1NShZ.net
まだ始まってなかったw

今日も書き込み重いな

276:名無しさん
19/11/16 23:08:00 0dq+SOPv.net
>>264
wwww
新しい靴紐係だな

277:名無しさん
19/11/16 23:08:01 xHMWfhUG.net
ブレイクあってセットールになるならファイナルセットスーパータイブレイクは
盛り上がるけど、タイブレやってまたタイブレだとちょっとな(´・ω・)
この試合は結局オールタイブレだし

278:名無しさん
19/11/16 23:08:08 K17jzWH2.net
ターミネーター2何度みても泣けるわ

279:名無しさん
19/11/16 23:08:45 oTSaG2Pe.net
>>258
ここで漏らさないで(´;×;`)

はっ…これセレモニーもあって長引いてシングル開始が24時くらいになって
5時に起きるなんてムリィってなるやつや(´;ω;`)

280:名無しさん
19/11/16 23:08:54 Uc2vbp++.net
>>262
ズベにボコられるナダルは見たくなかったん?

281:名無しさん
19/11/16 23:09:16 +TEjc+FV.net
マッチョタイブレ

282:名無しさん
19/11/16 23:09:27 70i4n+1a.net
ターミネーター見てたけどまだ始まってなかったよかった

283:名無しさん
19/11/16 23:09:33 NrnhXCcz.net
1人だけおっさんが混じってる

284:名無しさん
19/11/16 23:09:46 hP5XYbwV.net
>>274
RRで負けてもな
そんなのいつものことだし
決勝までこれたのにあと一歩で念願のツアーファイナルタイトル逃して意気消沈するハゲが見たかった

285:名無しさん
19/11/16 23:10:13.54 lLCnmR+W.net
NHKが困ってハイライト流し始めたぞ

286:名無しさん
19/11/16 23:10:43.49 hd0I+jxs.net
ダブルスもう1時間前に始めてりゃいいのに
2時間のインターバルじゃ短いって

287:名無しさん
19/11/16 23:10:50.64 s6I3AGW2.net
カバファラさっきからもったいないミスしとるな

288:名無しさん
19/11/16 23:11:04.65 hP5XYbwV.net
ましてや明らかに調整不足で不調なだけのハゲがボコられるとこみても面白くない
万全のハゲが負けてこそ意味がある

289:名無しさん
19/11/16 23:11:09.08 70i4n+1a.net
ってダブルスが長引いてんのか・・・

290:名無しさん
19/11/16 23:11:15.28 VxU1NShZ.net
>>272
わーT2やってたんだ
見ればよかった
いいよね特にあのラストシーン

291:名無しさん
19/11/16 23:11:17.06 +PBsAX6o.net
なんで開始遅れてるの?
ベルディヒの引退式に世界中からトッププレーヤーが駆けつけて延期してるの?

と思ったらダブルスやってんのかw

292:名無しさん
19/11/16 23:12:06.07 BgqY8NvM.net
始まらねぇと思ったらダブルスまだやってんのか

293:名無しさん
19/11/16 23:12:49 1Q9lNEJQ.net
マッチタイブレイクと聞いてテンポイントキングが「代打オレ!」

294:名無しさん
19/11/16 23:12:55 uXpZDKam.net
ハイライトやってるけどNHKこの後どうするんだろ

295:名無しさん
19/11/16 23:13:52 cx9HRs7u.net
今日の価値はとても勝利があるって意味わからんな

296:名無しさん
19/11/16 23:13:54 sQfGGapf.net
ATPにダブルスなんてあるのか

297:名無しさん
19/11/16 23:14:21.08 RDXTDF6M.net
それにしてもまだ全豪DAできるランキングなのに引退決めるの早くね?
ベルディヒ的にはもうここから立ち直すモチベーションがないのかな
ロブレドとかヤノビより先に引退するとは思わなかったわ

298:名無しさん
19/11/16 23:14:26.12 K17jzWH2.net
>>284
T2はガチで名作だわ、めっちゃカットされてたけど

299:名無しさん
19/11/16 23:14:30.64 hVGxojcV.net
ビーナスハイドロゲンぽくない
ディヒさんのハイドロゲン姿もっと見たかった

300:名無しさん
19/11/16 23:14:56.91 hd0I+jxs.net
BS1は始まって10分以上経ってるのにダブルスに言及しないところが狡いw

301:名無しさん
19/11/16 23:15:11.11 s6I3AGW2.net
ドルゴも来年あたりひっそり引退したら泣くなあ

302:名無しさん
19/11/16 23:15:21.46 sQfGGapf.net
名作はテレビでは見ない

303:名無しさん
19/11/16 23:15:46 hd0I+jxs.net
けっきょくヴィークラか

304:名無しさん
19/11/16 23:16:34.50 sQfGGapf.net
フェデラー対ジョコビッチを始まるまでやってくれてもいいな
朝だったから見てない

305:名無しさん
19/11/16 23:16:48.74 hd0I+jxs.net
フェデジョコ戦、録画したのまだちゃんと見てないわ

306:名無しさん
19/11/16 23:16:49.67 MVeUohJ+.net
ダブルス激戦でまだ終わってないのか

307:名無しさん
19/11/16 23:17:29.24 hd0I+jxs.net
ワニが泣いてるで(;´д`)

308:名無しさん
19/11/16 23:17:47.59 70i4n+1a.net
これダブルスの第三セットのルールどうなってんや

309:名無しさん
19/11/16 23:18:01.01 1Q9lNEJQ.net
ファラめっちゃおこ

310:名無しさん
19/11/16 23:18:27 iRBz8Lf7.net
>>296
去年の年末にタイタニックやってたけど
これでもかってくらいカットされてて草を通り越して呆れた

311:名無しさん
19/11/16 23:18:44 3UaS6M2T.net
>>302
何の変哲もない普通のSTBやぞ

312:名無しさん
19/11/16 23:18:47 s6I3AGW2.net
ファラ激おこ

313:名無しさん
19/11/16 23:19:05.41 1Q9lNEJQ.net
>>302
2ポイント差以上つけて10ポイント選手のタイブレ

314:名無しさん
19/11/16 23:19:10.50 RDXTDF6M.net
メドベはデ杯棄権か
はよ休んで来シーズンまた頑張ってくれ

315:名無しさん
19/11/16 23:19:14.09 Xcm096pX.net
うわー惜しい

316:名無しさん
19/11/16 23:19:27.56 hd0I+jxs.net
ウインブルドンのセンターコートでこの歓喜を見たかったわ・・・2CP(´Д⊂

317:名無しさん
19/11/16 23:19:30.58 DrhCjIcS.net
>>302
10ポイントタイブレーク

318:名無しさん
19/11/16 23:19:31.19 3UaS6M2T.net
シナーくんQSK耐えてタイブレへ

319:名無しさん
19/11/16 23:19:58.70 1Q9lNEJQ.net
シンネルくん3BPしのいでタイブレへ

320:名無しさん
19/11/16 23:20:06.49 hP5XYbwV.net
>>310
あのときこのサーブ打ててればと一昨日は何度も思ってしまったな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1641日前に更新/132 KB
担当:undef