【FIA】世界ツーリングカー選手権【WTCC】 at DOME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん
17/04/10 01:09:59.25 ufF871D5.net
今のWTCCマシンはシャシーが勝りすぎてる気はするな

401:名無しさん
17/04/10 01:11:14.74 hQkB0qbp.net
>>391
昔はBMW アルファロメオ セアトがいた時代が懐かしい。

402:名無しさん
17/04/10 01:11:38.85 CAaB3GlZ.net
>>387
単に
・チームに金がない
・耐久レース要素があるから慎重になる
・選手同士が仲良し
なだけだろ。似た規格のDTMなんかも結構喧嘩レースだしな。

403:名無しさん
17/04/10 01:12:37.26 9k1dJlJx.net
いつの間にか終わってたw

404:名無しさん
17/04/10 01:13:03.14 EGySK+yk.net
同じ公道ならフランスのポーがよかった
歩道を飛び越えてく感じがw

405:名無しさん
17/04/10 01:13:25.66 CzNXUuPC.net
>>399
ベナーニ「わしの母国だから」

406:名無しさん
17/04/10 01:13:29.86 ruoCe2Cg.net
なんか市町村レベルのハーフマラソン大会見てる感じ

407:名無しさん
17/04/10 01:14:13.83 5OdUSFZX.net
>>402
グリップ低いハンコックタイヤが功を奏してるな
SGTは世界最速を謳ってタイヤ競争させてるし

408:名無しさん
17/04/10 01:14:38.83 8v3pZuNf.net
>>402
ぶつけたほうもダメージ負うからなぁ

409:名無しさん
17/04/10 01:15:43.03 hQkB0qbp.net
>>406
これでも日本人全く太刀打できなかった。

410:名無しさん
17/04/10 01:16:18.44 SyedCRZd.net
こんなしょぼいのに持ち込み必要なのか

411:名無しさん
17/04/10 01:16:48.04 CAaB3GlZ.net
>>399
経済が発展してきてるんじゃね?だからサッカーのCWC誘致したりWTCCやったり欧州にPRしたいのかも。
モロッコ人ドライバーに国が支援してるみたいだし

412:名無しさん
17/04/10 01:18:11.76 9k1dJlJx.net
そういやホセ・マリア・ロペスってのはどれくらい速かったん?

413:名無しさん
17/04/10 01:18:26.95 CzNXUuPC.net
コンクリートウォールがあったら、いくら喧嘩レースでもぶつけられんよなぁ
マシンの性能差も出にくくてオーバーテイクポイントもないし
来年はコース変えてくれ

414:名無しさん
17/04/10 01:18:53.06 Zs8Ck0ZV.net
モロッコの首都はカサブランカ

415:名無しさん
17/04/10 01:19:19.23 2qGyfBTN.net
>>412
圧倒的
ミュラーやローブでも全く別格

416:名無しさん
17/04/10 01:19:20.01 TOttl8U8.net
こういうコースこそジョーカーラップ入れればいいのに
どっかでやるんでしょ?

417:名無しさん
17/04/10 01:19:40.87 5OdUSFZX.net
絶対採算取れねえなこれ

418:名無しさん
17/04/10 01:20:07.61 CACC3dT+.net
人少なくね?ww

419:名無しさん
17/04/10 01:20:17.39 Du2+IBPr.net
ちょっとエントラント少なすぎだな

420:名無しさん
17/04/10 01:20:39.27 ruoCe2Cg.net
福山さんもこの盛り上がりの無さにどうコメントしていいのか困ってるじゃん

421:名無しさん
17/04/10 01:20:48.43 9k1dJlJx.net
>>415
WECではどんな感じか楽しみ
プロローグには居なかったしね

422:名無しさん
17/04/10 01:21:21.58 8v3pZuNf.net
国歌フェードアウト早いな

423:名無しさん
17/04/10 01:21:48.53 EbEe7FPL.net
オワタ

424:名無しさん
17/04/10 01:21:59.73 d6900C9F.net
だいたい前奏で終わり

425:名無しさん
17/04/10 01:22:18.75 CACC3dT+.net
さっきのバイクのやつも日本国歌ぶったぎってたな。
レース界ではありなのかな?

426:名無しさん
17/04/10 01:22:42.66 hQkB0qbp.net
モロッコ8年くらいやってね。race07の時にあったような。

427:名無しさん
17/04/10 01:22:58.42 PeFZ4kwE.net
トロフィーでかいなw

428:名無しさん
17/04/10 01:23:14.58 TOttl8U8.net
ダイソンのあれかな?

429:名無しさん
17/04/10 01:24:07.66 CzNXUuPC.net
>>412
昨年メインレース全11戦で7勝、開幕戦から5連勝
オープニングレースでも1勝
>>417
ユーロスポーツの放映権料でなんとかやってますw

430:名無しさん
17/04/10 01:24:08.00 CAaB3GlZ.net
>>417
F1とか入れても儲けの出てるレースの方が少ないんじゃないかと思うわw
欧州人が欲張り過ぎなんだよ

431:名無しさん
17/04/10 01:25:02.94 hdCwJPmh.net
>>425
2ヒートレースとかクラスごとのレース開催でスケジュールが決まってるとブツ切り多いよね

432:名無しさん
17/04/10 01:25:32.43 2qGyfBTN.net
メイン遅いよ
寝るわ

433:名無しさん
17/04/10 01:26:51.57 CAaB3GlZ.net
特に南米の国歌は長いの多いからサッカーでもぶつ切りになるw

434:名無しさん
17/04/10 01:27:09.25 9k1dJlJx.net
>>429
それだけ勝ってるということは、今日のレース展開を見る限りそこそこ荒さもあるってことなんかな

435:名無しさん
17/04/10 01:29:31.59 EbEe7FPL.net
ええー、今からリペアかよ

436:名無しさん
17/04/10 01:29:49.64 hQkB0qbp.net
寝るわ。

437:名無しさん
17/04/10 01:31:07.08 5OdUSFZX.net
トップギアはじまた

438:名無しさん
17/04/10 01:31:19.42 CzNXUuPC.net
>>434
去年のWTCCはホンダが配信してたダイジェストでしか見てない (もてぎは現地に行った) けど、
このコースとレース内容は一番つまらない部類だと思う

439:名無しさん
17/04/10 01:32:49.43 9k1dJlJx.net
>>438
そうなのねw
じゃあここだとあまり参考にならんか…
かなり強引に行かないと抜けないみたいなので

440:名無しさん
17/04/10 01:38:51.38 dDtacTtw.net
WTCCもヨーロッパでだけやってたころは面白かったんだけどな
ヨーロッパで流行る
 ↓
FIAが調子に乗って世界選手権に格上げ
 ↓
参戦費用高騰、参戦メーカー減少、人気低迷、シリーズ終了
WSC、DTM、ERCとやらかしてるのに懲りないなと

441:名無しさん
17/04/10 01:38:59.34 CzNXUuPC.net
黄色のラーダかっこよかったのになぁ。ロシア国旗カラーはダサい…

442:名無しさん
17/04/10 01:43:10.13 CAaB3GlZ.net
>>440
欧州経済が頭打ちだからかねぇ。
今気付いたがワークスチームの親会社、両方とも東アジアじゃんw

443:名無しさん
17/04/10 01:44:49.51 EbEe7FPL.net
さてと

444:名無しさん
17/04/10 01:44:52.88 8v3pZuNf.net
DENSO系トラブルか、、、

445:名無しさん
17/04/10 01:45:56.51 Du2+IBPr.net
来週WECか

446:名無しさん
17/04/10 01:46:00.00 ufF871D5.net
>>440
BTCCは盛況だからなおさら盛り下がりが目立っちゃうね

447:名無しさん
17/04/10 01:47:37.39 ufF871D5.net
頭並んでる絵はちょっと怖い

448:名無しさん
17/04/10 01:47:47.82 GXAvPhxG.net
なんかこの並びシュールだな

449:名無しさん
17/04/10 01:49:02.88 3/LcMJC8.net
あそっかタイム抹消だから9番手じゃないのか

450:名無しさん
17/04/10 01:49:16.03 EbEe7FPL.net
おっぱい

451:名無しさん
17/04/10 01:50:33.06 ppmxMM+s.net
おやじwwwww

452:名無しさん
17/04/10 01:52:35.49 GXAvPhxG.net
電車の中でペナルティにならないようにお尻を触るのが上手な人もいるのかな

453:名無しさん
17/04/10 01:53:06.07 EbEe7FPL.net
誰だよモリヒロって

454:名無しさん
17/04/10 01:53:17.97 CACC3dT+.net
>>452
バレたらセーフティーカーに乗せられるね

455:名無しさん
17/04/10 01:53:34.08 dDtacTtw.net
よく事情を知らないんだけど、なんでいまさら道上なんだろ?
昔JTCCで速かったとか?

456:名無しさん
17/04/10 01:53:41.83 CAaB3GlZ.net
これ2時半に終わらなくね?

457:名無しさん
17/04/10 01:54:03.84 GXAvPhxG.net
>>454
その発想はなかったw

458:名無しさん
17/04/10 01:55:04.26 3/LcMJC8.net
>>454
街のSCですね

459:名無しさん
17/04/10 01:56:21.14 CAaB3GlZ.net
>>455
松浦・武藤辺りに断られたとかかね?道上って英語出来るのかな

460:名無しさん
17/04/10 01:56:45.17 LjFIcvCN.net
>>455
・若手中堅にとってはスーパーGTもあるのにわざわざWTCCに出るメリットがない
・そもそもFFマシンなんて乗ってない
こんなところか

461:名無しさん
17/04/10 01:58:22.51 EbEe7FPL.net
車の写真も出してくれよ

462:名無しさん
17/04/10 01:58:38.05 CACC3dT+.net
結構おっさんドライバーいるじゃんw

463:名無しさん
17/04/10 01:59:39.14 CACC3dT+.net
道上頑張れー

464:名無しさん
17/04/10 02:00:29.52 8v3pZuNf.net
ひやひやするぜ、、、、

465:名無しさん
17/04/10 02:00:38.41 EbEe7FPL.net
テロップうぜー

466:名無しさん
17/04/10 02:01:08.58 EbEe7FPL.net
土地あるじゃないか道路拡張しろよ・・

467:名無しさん
17/04/10 02:01:52.54 CzNXUuPC.net
>>455
ドラゴレーシングを店じまいさせたホンダのお詫びじゃないかと勝手に思ってる

468:名無しさん
17/04/10 02:01:55.16 5OdUSFZX.net
これ十字路に簡易式の橋作って立体交差にして欲しかったわ

469:名無しさん
17/04/10 02:03:05.46 BcRy2mvB.net
moto2始まるまで見るか

470:名無しさん
17/04/10 02:03:05.89 CAaB3GlZ.net
>>462
去年までガブリエル・タルクィーニという90年代にF1乗ってたイタリア人が居てだな…
長い間ホンダのエースだったよなタルクィーニ

471:名無しさん
17/04/10 02:04:14.75 ufF871D5.net
チルトン突っ込みすぎたか

472:名無しさん
17/04/10 02:04:23.27 8v3pZuNf.net
ブレーキング遅らせてインに飛び込んだ
と思った

473:名無しさん
17/04/10 02:05:01.10 3/LcMJC8.net
相手がイキスギなかったからok

474:名無しさん
17/04/10 02:06:21.28 EbEe7FPL.net
道上いけー

475:名無しさん
17/04/10 02:07:01.73 ufF871D5.net
道上めっちゃ映ってるな

476:名無しさん
17/04/10 02:08:06.10 LjFIcvCN.net
煽る煽る

477:名無しさん
17/04/10 02:08:19.96 CACC3dT+.net
後ろイライラww

478:名無しさん
17/04/10 02:08:21.07 GXAvPhxG.net
通せんぼジジイか

479:名無しさん
17/04/10 02:08:38.85 3/LcMJC8.net
そのうちハフが自滅しそう

480:名無しさん
17/04/10 02:09:08.33 ppmxMM+s.net
ボルボ前ペース上がんね

481:名無しさん
17/04/10 02:09:09.99 CzNXUuPC.net
道上さんアンダー出まくり。。。

482:名無しさん
17/04/10 02:09:15.74 5OdUSFZX.net
どアンダーだな

483:名無しさん
17/04/10 02:09:16.97 GXAvPhxG.net
お疲れさまでした(´・ω・`)

484:名無しさん
17/04/10 02:09:22.47 mXc8YoAE.net
抜いた

485:名無しさん
17/04/10 02:09:39.30 ppmxMM+s.net
ダーホンが逃げちまうぞぉ

486:名無しさん
17/04/10 02:11:07.47 ppmxMM+s.net
前やり合ってるんだからちゃんとついてけよ道上wwww

487:名無しさん
17/04/10 02:11:39.94 CzNXUuPC.net
プライベーターに引き離されるホンダのワークスマシンて

488:名無しさん
17/04/10 02:13:56.81 hdCwJPmh.net
SC入るのか

489:名無しさん
17/04/10 02:14:18.27 LjFIcvCN.net
これでセーフティーカー入れなきゃいけないのか

490:名無しさん
17/04/10 02:14:57.74 ppmxMM+s.net
SCかっけぇな
S60ポールスターか
買えないわ

491:名無しさん
17/04/10 02:15:28.72 5OdUSFZX.net
縁石程度で壊れるってのもなぁ

492:名無しさん
17/04/10 02:15:39.25 ufF871D5.net
クレーン無いのか
そういえばクレーン車が壊れたのもWTCCだったな

493:名無しさん
17/04/10 02:15:51.25 CzNXUuPC.net
こんなのにいちいちペナルティ出してたら WTCC じゃないw

494:名無しさん
17/04/10 02:16:31.27 ppmxMM+s.net
V60か
買えないなあ

495:名無しさん
17/04/10 02:16:46.46 hdCwJPmh.net
クレーンでつり上げないで牽引してるwww

496:名無しさん
17/04/10 02:16:51.03 CACC3dT+.net
可愛かったぞ?

497:名無しさん
17/04/10 02:17:02.87 ufF871D5.net
可愛かったな

498:名無しさん
17/04/10 02:17:05.74 EbEe7FPL.net
誰だろう

499:名無しさん
17/04/10 02:18:18.51 EbEe7FPL.net
酔いそうだ

500:名無しさん
17/04/10 02:18:53.28 CACC3dT+.net
道上置いてかれたぞw

501:名無しさん
17/04/10 02:19:14.74 CzNXUuPC.net
リスタートでも遅れる道上さん orz

502:名無しさん
17/04/10 02:19:37.04 CAaB3GlZ.net
これ放送時間内に終わらんだろ。はよテレビの番組表延長しろや!途中で切れちまうだろが!

503:名無しさん
17/04/10 02:20:02.80 GXAvPhxG.net
さらに厳しい最低の場合ドライブスルー中にかき氷を完食していただきます

504:名無しさん
17/04/10 02:20:20.45 EbEe7FPL.net
道上だけが遠くなる・・

505:名無しさん
17/04/10 02:23:26.52 CzNXUuPC.net
シボレーこんなに速かったっけw

506:名無しさん
17/04/10 02:26:03.00 EbEe7FPL.net
道上追いついてきたな

507:名無しさん
17/04/10 02:26:28.90 CzNXUuPC.net
差が変わらん

508:名無しさん
17/04/10 02:28:47.80 3/LcMJC8.net
抜けるところじゃないとつまらんな

509:名無しさん
17/04/10 02:30:47.33 U1w6v3pz.net
録画切れた

510:名無しさん
17/04/10 02:31:17.55 TQE1JSJ3.net
同じく録画切れた。

511:名無しさん
17/04/10 02:31:17.72 CAaB3GlZ.net
これ録画して寝た奴には最悪だな。

512:名無しさん
17/04/10 02:31:17.98 EbEe7FPL.net
ホントだ

513:名無しさん
17/04/10 02:34:49.83 SyedCRZd.net
Jスポは延長信号出すの遅すぎなんだよな
録画側が番組表更新するのにも時間かかるのに直前だから受け取れないという

514:名無しさん
17/04/10 02:35:02.01 EbEe7FPL.net
道上が映らなくなった

515:名無しさん
17/04/10 02:36:09.29 CAaB3GlZ.net
こりゃJスポにクレーム入れるしかないな。
民放とかは番組表弄って延長してくれるのに。

516:名無しさん
17/04/10 02:36:17.09 CzNXUuPC.net
モンテイロが遅いなら、後ろのボルボがもっと詰めてくるはずだけどそうじゃないっていうね
やっぱコースがダメなんだと思う

517:名無しさん
17/04/10 02:36:47.25 5OdUSFZX.net
録画して見るほどのレースでも無いな

518:名無しさん
17/04/10 02:37:42.59 ppmxMM+s.net
一瞬だけ映ったがかわいいな

519:名無しさん
17/04/10 02:37:55.65 CzNXUuPC.net
去年のもてぎオープニングレースみたいに、今季ホンダ1-2-3はあるんだろか?

520:名無しさん
17/04/10 02:38:06.27 EbEe7FPL.net
シボレーのプラモ欲しい

521:名無しさん
17/04/10 02:38:06.40 ufF871D5.net
モンテイロおめ
道上は早く車か自分を合わせられるように頑張ってくれ

522:名無しさん
17/04/10 02:38:41.36 SyedCRZd.net
リバースグリッドで前のレースのドンケツが優勝って最悪じゃんw

523:名無しさん
17/04/10 02:40:32.44 su2C4HKf.net
シビックはFF?全車FFなの?

524:名無しさん
17/04/10 02:44:17.44 CAaB3GlZ.net
>>523
FRのシビックて今だかつて無いと思うぞ

525:名無しさん
17/04/10 02:44:48.01 TOttl8U8.net
とりあえず違うコースを見てみないとなんとも

526:名無しさん
17/04/10 02:45:02.62 EGySK+yk.net
レース距離長いよ
昔みたいに10周位でいいよ

527:名無しさん
17/04/10 02:45:43.65 su2C4HKf.net
>>524
ガワだけシビックかと思ってw違うのね。

528:名無しさん
17/04/10 02:47:16.93 su2C4HKf.net
多分全車FFだね

529:名無しさん
17/04/10 02:47:45.39 CzNXUuPC.net
>>523
今は全車FFのはず
BMWがFRだったけど今いない

530:名無しさん
17/04/10 02:48:22.29 to17I2Lt.net
>>523
4年前まではBMWだけFRで参戦してた、スタンディングスタート速かった。

531:名無しさん
17/04/10 02:48:23.61 EbEe7FPL.net
さざれ終わり

532:名無しさん
17/04/10 02:49:10.26 CzNXUuPC.net
次戦はモンツァか。ボルボが速い予感

533:名無しさん
17/04/10 02:49:49.75 su2C4HKf.net
>>529
ありがとう。FFが義務ってわけではないのね

534:名無しさん
17/04/10 02:51:42.41 CzNXUuPC.net
ボルボ3台 vs ホンダ実質2台 の戦いだもんな…

535:名無しさん
17/04/10 02:52:33.93 su2C4HKf.net
>>530
へ〜そうだったのか。FRが参戦してないってことはFFのがFRよりメリットあるんだね多分レギュレーションで

536:名無しさん
17/04/10 02:52:37.80 QAPefJMc.net
イスラムは酒禁止でサイダーなのかね

537:名無しさん
17/04/10 02:53:08.24 CAaB3GlZ.net
世界的にもこのサイズのFR車はもう余り存在してないんだろな

538:名無しさん
17/04/10 02:54:45.33 su2C4HKf.net
86とかBRZとかダメなんだろうかね?

539:名無しさん
17/04/10 02:55:04.77 5OdUSFZX.net
うーんこの噛み合わな会話

540:名無しさん
17/04/10 02:56:25.71 EGySK+yk.net
4枚ドアが必要なんでは?

541:名無しさん
17/04/10 02:58:28.81 su2C4HKf.net
>>540
そういうことかー

542:名無しさん
17/04/10 02:58:46.84 Du2+IBPr.net
噛み合わないのはタイムラグを考慮していないから

543:名無しさん
17/04/10 02:59:23.91 Uo6dkZKk.net
>>536
F1の中東ラウンドもそんな感じ

544:名無しさん
17/04/10 03:01:35.75 CzNXUuPC.net
この車サイズで300馬力オーバーを後輪にキチンと伝えようと思ったら、
ドライブシャフトの強度維持と軽量化が難しくてFFのほうが有利なんじゃないかな。知らんけど

545:名無しさん
17/04/10 03:02:37.46 CzNXUuPC.net
で、この BGM は何なのw

546:名無しさん
17/04/10 03:03:12.08 TOttl8U8.net
だからこのBGMは何なんだよ

547:名無しさん
17/04/10 03:04:07.67 U1w6v3pz.net
3時過ぎて終了
再放送編集版に期待

548:名無しさん
17/04/10 03:09:07.65 Uo6dkZKk.net
Zガンダムで流れそうなBGMだったなw

549:名無しさん
17/04/16 11:09:36.31 PbeY3SO9.net
BGM云々の意味が分かったwwww
自分は怪獣映画のBGMって感じに聞こえた。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2608日前に更新/66 KB
担当:undef