秋の味覚を楽しみながら夏の思い出を語らいたいけども at NEWS4VIPTASU
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:通りすがりのBBA
21/09/11 07:11:58.63 XELVeQoo0.net
おはよう(・∀・)
雨降ってる
雨が降ってるだけで何もやりたくなくなるわね(´・ω・`)

51:通りすがりのBBA
21/09/11 07:15:58.27 XELVeQoo0.net
シャワーヘッドは外せない仕様だった(´・ω・`)
ホースごとカランから外さないといけないけど特殊な工具が要りそう
水栓ごと取り替えるしかないっぽい
水道局に相談して紹介してもらおうかな
ちなみに今朝はポタポタしてなかった(´・ω・`)

52:通りすがりのBBA
21/09/11 07:19:47.91 XELVeQoo0.net
魔貴さんはじめまして(・∀・)
美しい写真をありがとう
写真を撮るの上手ねー
BBAはセンスがないから美しい写真を撮れる人を尊敬するわ
プチトマトの栽培は子供でも出来るくらい簡単だけどたくさん植えると消費が大変(´・ω・`)

53:通りすがりのBBA
21/09/11 07:29:38.44 XELVeQoo0.net
学生氏お久しぶり(・∀・)
コロナ禍で全然奈良に帰れてないのよ
久しぶりに祖母と電話したら会いたいと言われてしまったけどこの状況ではね
明らかに金平糖が手土産仕様なのが笑える
奈良は何故かカフェやパティスリーが多いんだけど妹がおすすめのお店を見つけたらしくて行ってみたいのよね
奈良に帰りたい(´・ω・`)

54:通りすがりのBBA
21/09/11 07:39:02.45 XELVeQoo0.net
今日のお昼は娘2号と2人だから初Uberにしようと思って見てみたけど「近くに配達パートナーがいません」ばかりで笑う
時間外だからかもしれないけど注文開始時間を書いてるお店もあるから本当に配達する人がいないんだろうね
滋賀のUberが成り立ってるのか疑問しかない(´・ω・`)

55:未来の有名(仮)
21/09/11 09:03:20.98 OBlYgZN/p.net
未来が食いもん持って行ってやろうか
まぁ代理に頼むんだけどな
刺身とか生物はダメだぞ
痛むからね
あぁ、後
着払いだけど(´Д` )ダイジョウブ?

56:通りすがりのBBA
21/09/11 09:12:20.02 XELVeQoo0.net
今日のお昼に間に合う気がしないやつ(´・ω・`)
ハーバーと鳩サブレーなら腐らないから良さげ
未来氏が来るならパーリーするのに(・∀・)

57:通りすがりのBBA
21/09/11 09:12:38.22 XELVeQoo0.net
雨がやんだから買い出しに行くか(´・ω・`)

58:未来の有名(仮)
21/09/11 09:19:00.87 OBlYgZN/p.net
それはエッチパーリー(´Д` )デスカ?

59:通りすがりのBBA
21/09/11 11:15:58.62 XELVeQoo0.net
>>58
全裸で大事なところだけサランラップで隠してたこ焼きを食べるパーリーさ(´・ω・`)

60:通りすがりのBBA
21/09/11 11:17:09.69 XELVeQoo0.net
結局マックデリバリー(´・ω・`)
若者はマック好きね
マックを食べられるうちは若いと思っておこう

61:未来の有名(仮)
21/09/11 11:31:55.64 OBlYgZN/p.net
すげー暑そう
絶対油跳ねて火傷(´Д` )スルヤツジャン

62:魔貴
21/09/11 11:32:23.94 3JCHPgYyM.net
>>52
おババさん おはようございます
私はトマトを食べるのが得意だから大丈夫です。思春期の頃、食事ができなくなった時に1日トマト1個で生きてました。
写真はスマホ任せです(ฅωฅ`)ハズイ
でもキレイなものを嗅ぎつける嗅覚を持ってますよ(*^_^)v
今日もよい1日を☆彡

63:通りすがりのBBA
21/09/11 12:12:05.39 XELVeQoo0.net
>>61
油がバチバチ飛ぶで(´・ω・`)
サランラップの部分に飛んだらラップが溶けて大惨事
ドキドキのパーリーよ
>>62
感性が研ぎ澄まされてるのね(・∀・)
BBAは携帯のカメラでも上手く撮れないのよね
魔貴さんも楽しい週末を(・∀・)
マック遅い(´・ω・`)

64:てきとお
21/09/11 12:19:30.45 P4XvQGC30.net
マックシェイク吸いたい

65:未来の有名(仮)
21/09/11 12:29:56.58 OBlYgZN/p.net
おちんちんがぁー未来のおちんちんが(´Д` )ヤケチャウ

66:通りすがりのBBA
21/09/11 12:30:18.96 XELVeQoo0.net
>>64
吸う言うなwwww
マックデリバリーのシステムフリーズで注文キャンセルの電話がかかってきた(´・ω・`)
作る気ないから今から他の何かを探すしかないけどお腹減った(´・ω・`)

67:通りすがりのBBA
21/09/11 12:30:44.68 XELVeQoo0.net
>>65
焼けるんじゃなくて溶けるんやで(´・ω・`)

68:未来の有名(仮)
21/09/11 12:42:51.94 OBlYgZN/p.net
こんがりおちんちんの皮を焼いて鶏皮みたいに食べるのも有りだな
溶けたら(´Д` )ダメヤン

69:名も無き被検体774号+
21/09/11 12:51:35.72 GLVJ8Ia6a.net
  __,,..,,,,_
./ ・ω・ヽマックドシェイクヨーグルト吸いたいが後悔デカそうで

70:てきとお
21/09/11 12:55:46.23 P4XvQGC30.net
>>66
出前館かな?

71:金トレーナー
21/09/11 13:23:05.14 D9FPnntt0.net
お久しぶりですな(´・ω・`)

72:通りすがりのBBA
21/09/11 13:30:43.31 XELVeQoo0.net
>>68
皮だけじゃなくて本体も一緒に切り取っちゃったらごめん(´・ω・`)
>>69
ざばちゃんまで吸いたいって言う(´・ω・`)
確かに吸引力が必要だけどさ
>>70
初Uberしたった(・∀・)
Uber難しいw
>>71
金トレ氏キタ━(゚∀゚)━!
出戻ってきたわよー

73:通りすがりのBBA
21/09/11 13:36:08.21 nMGVoiLJa.net
BBA激おこなんだけどさ
まずマックデリバリーからキャンセルの連絡があったのが配達予定時間を過ぎてからなのが1点目
そちらの事情なわけだからこの電話で注文を受けられないか聞いたら無理だから出前館かUberでやり直すようにと言われたのが2点目

74:金トレーナー
21/09/11 13:36:29.20 2ETdnJoWM.net
これは弁明なんだけど、前のばば様スレの最後の方僕じゃない(´・ω・`)なりすまされた

75:未来の有名(仮)
21/09/11 13:37:01.99 OBlYgZN/p.net
長すぎるからちょっとだけなら本体も切っても(´Д` )イイゾ

76:金トレーナー
21/09/11 13:37:30.21 2ETdnJoWM.net
>>73
そりゃひどいね(´・ω・`)
まぁ配達やってる人たちの一部はそういう層だよね(´・ω・`)

77:通りすがりのBBA
21/09/11 13:41:47.52 XELVeQoo0.net
次の3点目はマック
マックに電話してUberの住所表示が何回登録しても2軒お隣になるからそちらに取りに向かってる配達員さんに渡す時に正しい住所を伝えて欲しいとお願いしたらUberの住所登録は直せないと
直して欲しいんじゃなくて正しい住所じゃないと配達員さんが困るから伝えるだけでいいと言ったら連絡を取る手段がないと
いやまだ渡してなくて取りに向かってる途中みたいだから渡す時に伝えて欲しいんですけどって言ったらキャンセルですか?と的外れなことを言われてキレた

78:名も無き被検体774号+
21/09/11 13:41:58.91 GLVJ8Ia6a.net
  __,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ出前館や姥はあくまでも委託配達だから責任がどうとかかんとか煩雑だからねー

79:金トレーナー
21/09/11 13:44:48.48 2ETdnJoWM.net
ウーバーは使いづらい(´・ω・`)
menuのがまだマシ

80:通りすがりのBBA
21/09/11 13:46:56.00 XELVeQoo0.net
キャンセルて言うけどマックデリバリーがダメでキャンセルされて言われた通りにUberで頼み直したのに何でまたキャンセルなんですかー受け取りに来た配達員さんが住所を伝えてくれるだけでいいんですけどーと一から説明したらそういうことですかと
いや最初に言ったやん
電話切ったら娘2号が半ギレやんwて笑ってた(´・ω・`)
配達員さんはとても良い人で住所表示が間違って表示されてることや大まかに表示されることもあるから配達員にメッセージで正しい住所を伝えてくれたらいいことも教えてくれた
つまり何が言いたいかと言うとUberはBBAには使いこなせないということ(´・ω・`)

81:通りすがりのBBA
21/09/11 13:50:09.40 XELVeQoo0.net
>>74
金トレ氏も嫌な思いしちゃったね(´・ω・`)
またのんびりやり直そう
>>75
根元から3cmだけ残したらいい?
>>76
配達員さんじゃなくてマックデリバリーの担当者だからマックの人
システムがフリーズしたから仕方ないじゃーん的な物言い(´・ω・`)

82:通りすがりのBBA
21/09/11 13:53:14.52 XELVeQoo0.net
>>78
配達員さんはとても良い人だった
自分の携帯見せながらこういう表示ですって見せてくれて正しく届けてもらうアドバイスもしてくれたよ(・∀・)
>>79
使いづらいね(´・ω・`)
現金払いを選べなかったから仕方なくクレカ登録したけど消してやろうと思ってる
初回注文だから270円でマック頼めたのだけが良かった点

83:通りすがりのBBA
21/09/11 13:55:40.68 XELVeQoo0.net
まぁ月見バーガーと月見パイが美味しかったし娘2号が喜んでたから許すけどマックの株は下がったね(´・ω・`)

84:名も無き被検体774号+
21/09/11 13:56:00.82 GLVJ8Ia6a.net
  __,,..,,,,_
./ ・ω・ヽいつも損するのは末端

85:通りすがりのBBA
21/09/11 14:01:59.07 XELVeQoo0.net
本当にそれ
天下のマックだからと庶民に威圧的な物言いはどうなのよ(´・ω・`)
しかも店舗で電話に出た人の理解力の無さにも驚いた

86:未来の有名(仮)
21/09/11 14:13:30.90 OBlYgZN/p.net
40センチもおちんちん(´Д` )モッテイクノカ

87:てきとお
21/09/11 14:52:10.75 P4XvQGC30.net
マックシェイクかおっぱい吸って落ち着こう

88:通りすがりのBBA
21/09/11 15:13:07.76 XELVeQoo0.net
>>86
ハーフパンツの裾から何か出てますよ(´・ω・`)
>>87
これはもうマックシェイクを吸いに行くしかないねw

89:未来の有名(仮)
21/09/11 16:04:27.29 Qr0iL2bJp.net
えぇ、自慢の(´Д` )オチンチンデス

90:通りすがりのBBA
21/09/11 19:06:16.79 XELVeQoo0.net
>>89
リボンつけときますね(´・ω・`)

91:通りすがりのBBA
21/09/11 19:09:16.62 XELVeQoo0.net
夫と電話で話したら元気そうだったわ
東京より住みやすいみたい
お盆に帰れなかったから緊急事態宣言が解除されたら帰るって言ってるけどいつ解除されるかしらね(´・ω・`)

92:てきとお
21/09/11 19:18:57.44 EeWjQquhd.net
議員も地元に帰りたいから総選挙前には解除されるでしょう

93:通りすがりのBBA
21/09/11 19:24:27.52 XELVeQoo0.net
住民票を動かしてないから確実に投票日には帰ってくるわね(´・ω・`)

94:魔貴
21/09/11 20:27:57.69 KoWO/ZEDM.net
できるだけ家から出たくない私でも選挙にはできるだけ行きます。中々踏ん切りがつかなくて夕方まで先延ばしになるけど、頑張って投票に行きます。なんの組織にも入ってないからどこに入れてもオッケーオッケー。どこに入れるか自分の人生の立ち位置によって変わってきます。
私にも子供がいればこの世界の見え方が違ったのかな?と思うことがあります(・‸・̆,, )กウーム
お邪魔しました。

95:通りすがりのBBA
21/09/11 20:59:11.03 XELVeQoo0.net
>>94
BBAも特に支持政党は無くてマニフェストを見てその都度決めてるよ(・∀・)
うちは子供が3人いて確かに見える世界は違うものになったけど子供がいてもいなくても根本的は生き方は変わらないかな
責任や覚悟が必要なことが増えたけどつらいことや大変なことが多くても楽しいことや幸せだと思えることを見つけて出来るだけ笑っていたいなと思ってるよ
自分が健康で幸せでいることが一番大切よね(・∀・)
堅苦しい言葉は無しで気軽にねー

96:通りすがりのBBA
21/09/11 21:04:28.49 XELVeQoo0.net
選挙と言えば娘1号が18歳になって選挙権を得たんだけどね
市からこれからは選挙に参加出来るから必ず投票に行きましょうというメッセージが書いてあるハガキが届いたわ(´・ω・`)
税金を無駄に使わないでと思ってしもた

97:未来の有名(仮)
21/09/11 21:46:09.30 ZrxbX8Jv0.net
ババちゃんが未来のおちんちんデコってくれると聞いて(´Д` )キマスタ

98:蜂蜜
21/09/11 21:47:09.71 IQE9NY1Y0.net
つ ハサミ

99:未来の有名(仮)
21/09/11 21:49:41.65 ZrxbX8Jv0.net
折角ババちゃんが結ってくれるリボンを切ると(´Д` )イウノダナ?
\ひとでなしー/\ろくでなしー/\きょじんー/

100:蜂蜜
21/09/11 21:51:08.73 IQE9NY1Y0.net
おいw
最後の野次飛ばしたやつ後で「ウラ」こいよ?

101:通りすがりのBBA
21/09/11 21:51:51.70 XELVeQoo0.net
リボンもよく分からないモフモフしたのも飾りますけどよろしいか(´・ω・`)

102:絢爛亭タレイラン
21/09/11 22:02:06.71 inOV/xB9H.net
切るのはリボンではない

103:通りすがりのBBA
21/09/11 22:04:33.55 XELVeQoo0.net
ハニーちゃん
切る時は根元から3cmだけ残したげて(´・ω・`)

104:蜂蜜
21/09/11 22:05:31.49 DIA9xnBr0.net
もうすでに3センチないんですがそれは…

105:通りすがりのBBA
21/09/11 22:15:43.11 XELVeQoo0.net
ハーフパンツの裾から見えてるアレは何だったのかしら(´・ω・`)

106:未来の有名(仮)
21/09/11 22:17:40.68 ZrxbX8Jv0.net
人が見てない間に好き勝手(´Д` )イイヤガッテ

107:蜂蜜
21/09/11 22:18:51.19 VTV87RDq0.net
それはきっとハーフパンツではなく腹巻きでは…

108:未来の有名(仮)
21/09/11 22:19:42.63 ZrxbX8Jv0.net
ハニーは乳が立て過ぎてズボンの裾から乳首がこんにちは(´Д` )シテルクセニ

109:蜂蜜
21/09/11 22:21:37.90 VTV87RDq0.net
少なくともうちとババ様を敵に回すことになるがよろしいか?

110:未来の有名(仮)
21/09/11 22:22:51.76 ZrxbX8Jv0.net
ババちゃんの乳はぱっつんぱっつんのびったんびたんだから
粘り気の無いハニーの乳と一緒にするんじゃ(´Д` )アリマセン

111:通りすがりのBBA
21/09/11 22:26:08.26 XELVeQoo0.net
BBAは乳を4つ折り収納してるんだけど(´・ω・`)

112:未来の有名(仮)
21/09/11 22:34:11.74 ZrxbX8Jv0.net
よっ!(´Д` )シュウノウジョウズ

113:通りすがりのBBA
21/09/11 22:37:06.17 XELVeQoo0.net
家は散らかってるのに(´・ω・`)

114:未来の有名(仮)
21/09/11 22:48:40.73 ZrxbX8Jv0.net
未来は家を散らかす係だからなんも(´Д` )イエネェ

115:魔貴
21/09/11 23:13:42.44 WhZAFjTlM.net
あっしは夏に部屋の模様替えに取りかかって漸(ようや)く本棚を動かして本の整理がつきました。
あっしは怠け者だから何でも途中で投げ出しちゃう。そんな自分を今度こそ変えるつもり。
みなさん 今日も1日お疲れさまでした。
夜勤のみなさん ご安全に。
>>95 笑って明日を迎えましょうね。
ねむーい!
ねるzzz

116:名も無き被検体774号+
21/09/11 23:40:34.48 KghW1y4m0.net
去年は海水浴行ったよ
いつもは人がゴミのようにくるとこで沖手前までいかんと泳げないレベル
コロナでほとんど人がいなくて思う存分泳げて楽しかった
今年は行けんかったなぁ

117:通りすがりのBBA
21/09/12 08:30:06.06 6YTtgnWM0.net
おはよう(・∀・)
>>114
神経質で几帳面な旦那さんは無理(´・ω・`)
>>115
無理しないようにねー
重い物を動かしてぎっくり腰になったことあるから気をつけて(´・ω・`)
>>116
何十年も泳ぎに行ってないわね(´・ω・`)
閉鎖してる海水浴場も多かったのかな?
今年はキャンプが人気だとニュースで見たわ
アウトドアが得意じゃないからキャンプも子供の頃に数回行ったきりなんだけどハマる人は1人でも行くみたいね

118:未来の有名(仮)
21/09/12 09:26:50.09 TsEc//iO0.net
ワイルドで野性味溢れる未来ちゃんで(´Д` )ヨカッタゼ

119:通りすがりのBBA
21/09/12 09:47:20.64 6YTtgnWM0.net
なんかスレが獣臭いわね(´・ω・`)

120:通りすがりのBBA
21/09/12 09:48:24.37 6YTtgnWM0.net
今日は午後から短時間だけど用事で出かけるよ(・∀・)
おやつ買ってこよう

121:魔貴
21/09/12 09:57:04.57 SoXMhCd8M.net
>>119
おはようございまうす はごちそうだよ♪
ฅ(๑•̀ㅁ•́ ฅ)ニャー

ケモノが2匹
いってらっしゃいませ
ゴー ・:*。・:*=͟͟͞∋---o *•̀ω•́)o-※

122:名も無き被検体774号+
21/09/12 11:41:47.76 8gVMPw/Ha.net
 lBl
 lBl  
 lAl __,,..,,,,_
 l井l ./ ・ω・ヽ ケモノが来ました
 l戸l ゚。./  ヽ。。゚。
   ゚゚[_i~~;;i_~~,i_~~ i~_;;i;i]゚。              
    i;:;i;;_;;i_ _,i__; i _;;i ;;i  
    i_ _,i__; i _;;i ;;i;;_;;i_,i       
    i;;_;;i_ _,i__;,,i _;;i ;;i;;;iww 
  ⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒ ̄  

123:通りすがりのBBA
21/09/12 11:46:17.52 6YTtgnWM0.net
獣だらけ(´・ω・`)
少し早めにお昼ごはんを食べて出かけるよー
焼きそばはソースがちょっと焦げたくらいが美味しい(・∀・)

124:魔貴
21/09/12 11:58:48.32 cZ1KMlReM.net
>>123
ムリすんなって( ๑´•ω•)۶”(ノω・。`)
失敗したっていいじゃない
(*´艸`)‪ウケル
よい午後を(*^_^)/

125:学生(male)
21/09/12 12:34:35.43 sdzl9EoXa.net
>>53
確かに奈良はスイーツのお店やたら多い気がする
京都はパン屋がやたら多かったりもするね
僕も奈良のスイーツ店攻めようかと逡巡中
この前ラペッシュっていう奈良の吉野郡の方にある店のマカロン食べたよ
割と僻地だとは思うんだけどもこんなとこにも全国から人が来るスイーツ店あるんだなあと面白いと思ったよ
スイーツ店はミシュランガイドに載らないので食べログのスイーツ西日本百名店頼りに巡ろうかと
URLリンク(i.imgur.com)

126:金トレーナー
21/09/12 13:00:36.27 RUUsSPmYM.net
おーはよー(´・ω・`)
最近不眠気味だったから目覚ましかけないで寝たら10時間寝た(´・ω・`)
お昼は韓国料理食べるよ〜

127:未来の有名(仮)
21/09/12 13:08:58.17 TsEc//iO0.net
誰が獣やねん
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /

128:通りすがりのBBA
21/09/12 15:34:22.72 6YTtgnWM0.net
ただいま(´・ω・`)
おやつはミスドのドーナツよ
BBAはオールドファッションとココナッツチョコレートを買ったよ(・∀・)

129:通りすがりのBBA
21/09/12 15:41:35.16 6YTtgnWM0.net
>>124
焦げたんじゃなくてわざと焦がしたんだからねっ
>>125
吉野にマカロンのお店があるなんて意外ね
奈良だとほうじ茶や抹茶のマカロンとか吉野ならさくらのマカロンとかかな
奈良のスイーツは奈良市内より香芝や西大寺みたいな駅から少し離れた住宅街に色々出来てるみたいね
BBAも奈良に帰ったら妹に連れて行ってもらおう(・∀・)

130:名も無き被検体774号+
21/09/12 15:43:19.07 RDLDtiphM.net
  __,,..,,,,_
./ *・ω・ヽねこ〜
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

131:通りすがりのBBA
21/09/12 15:45:40.27 6YTtgnWM0.net
>>126
よく寝たねー
明日は日勤かな?
都会は専門店がたくさんあっていいわね(・∀・)
>>127
悪い顔してる(´・ω・`)
アライグマは可愛い顔してまぁまぁ凶暴で臭いって知ってるんだからねっ

132:通りすがりのBBA
21/09/12 15:47:25.04 6YTtgnWM0.net
>>130
可愛すぎやろー
猫がいる生活はきっと幸せなんだろうな(*´꒳`*)

133:名も無き被検体774号+
21/09/12 16:08:58.46 RDLDtiphM.net
  __,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ動物好きに悪い人はいないっていうしね

134:通りすがりのBBA
21/09/12 16:28:13.91 6YTtgnWM0.net
気まぐれと言われる猫が懐く人は良い人だと思ってる(・∀・)

135:通りすがりのBBA
21/09/12 17:28:37.04 6YTtgnWM0.net
ドーナツ2個食べたら思ってた以上にお腹いっぱいになった(´・ω・`)

136:
21/09/12 18:32:58.03 fG267D3na.net
( ・ิω・ิ)こんちは♪
ドーナツってなんで真ん中穴があるんだろうね♪

137:通りすがりのBBA
21/09/12 18:49:46.81 6YTtgnWM0.net
カロリーゼロにして罪悪感をなくすためかな(・∀・)
生地の感じから穴が開いてないと一般的なドーナツは中まで火が通らないんだと思う
マユゲ氏は甘いもの好きなの?

138:学生(male)
21/09/12 18:56:43.09 sdzl9EoXa.net
>>129
確かほうじ茶とフランボワーズだったかな
マカロンのフランボワーズフレーバーは定番だけど吉野だからフランボワーズじゃなく桜でもとは思わなくもない
ドーナツの穴って19世紀最高峰の大発明かもしれんね(18世紀はワットの蒸気機関、20世紀は飛行機かな)

139:名も無き被検体774号+
21/09/12 19:08:32.54 FHF9NzKs0.net
実家そばの高校が今年で閉校になるから最後の花火大会をやってた
あそこ文化祭で花火打ち上げるの名物やからなぁ
ワクチン打ったから何かあったらいかんし思って実家におったが見れて良かったわ

140:通りすがりのBBA
21/09/12 19:17:16.23 6YTtgnWM0.net
>>138
マカロンはフランボワーズとショコラとピスターシュが一番好きかも(・∀・)
スティックドーナツより穴が開いたドーナツの方がドーナツ食べてる感が強いわね(´・ω・`)
>>139
子供の数が減っているから廃校や統合が増えてるね
奈良は特によく聞くわ
BBAの母校も統合されて校名が変わってた(´・ω・`)
最後の年に文化祭が出来て生徒たちは良い思い出になっただろうね(・∀・)
うちの娘たちの高校は文化祭も体育祭も中止だって
ワクチンの副反応は大丈夫だった?

141:魔貴
21/09/12 19:38:05.56 W1IrJcaGM.net
>>136
x軸に対して上下対象のグラフが無限遠点Oで繋がるからです。
y2=x3+ax+b・・・・(1)の式を満たす(x,y)を考えて下さい。
x3+ax+b=0の場合の(1)式を満たす(x,y)の組をx-y平面にプロットしていくとx軸に対して上下対象の円と曲線が書けます。曲線の上端と下端はエンドレスに続いてゆき無限遠点でくっつきます。x軸に対して対象にぐるりと一周する曲線になるわけです。
式の解の集合の形がグラフ上では円と曲線として書け、この円の部分こそがドーナツの穴なのです。
お解り頂けたでしょうか?
私にはわかりません。
(レポート:ピンゾロの魔貴(-□д□-)✧)

私まだ自分とこの記事も書いてないのにエラい時間を使ってしまったΣ(T[]T)オーマイグッドネス

142:学生(male)
21/09/12 19:38:06.67 sdzl9EoXa.net
>>140
僕はマカロンだとイスパハンが一番好きかな
フランボワーズの豪華版、作ってるとこ少ないけど

143:魔貴
21/09/12 19:49:12.28 PMfF9m8NM.net
あれ?
無限遠点Oと解がトーラスになる事は関連がないのかな?
ウーム(。-`ω-ก)
やっぱ私にはわからない。
楕円関数とはなんぞやで躓いてるから楕円曲線の性質もわからぬままです。
\(^o^)/オワタ

144:金トレーナー
21/09/12 19:55:11.00 D4LNYme00.net
>>131
9月末までに使わないと消滅する有給があったから4連休なの(´・ω・`)
お店の選択肢ありすぎて疲れちゃうんだよねぇ(´・ω・`)
お気にでもいつのまにか潰れちゃうし

145:魔貴
21/09/12 19:58:50.22 enxuLo4FM.net
>>142
私はおババさんとおなじでピスターシュが好きです。ヴァニーユも好き。マロンも美味しかった。おいしいマカロンておいしいですよね。ლ(´ڡ`ლ)カモ~ン

>>135
おババさまはドーナツ2個で足りますか?
私の街にはミスドが無くてたまに近隣の店が駅に出張販売に来ます。そこでは10個入りが1000円で売られてます(選べない)。あっしは10個ぺろりと食べられます୧(๑›◡‹ ๑)୨

また私スレの邪魔しちゃったかも。はしゃぎ過ぎました。ごめんちゃい(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

146:学生(male)
21/09/12 20:07:41.22 sdzl9EoXa.net
>>145
実は豆系が苦手なのでピスターシュは僕は無理だったりするんだけど今年のバレンタインはピスターシュが流行しててカタログ見ながらどこもかしこも緑色ばっかだのと悩まされた年でした
マロンと言えばモンブランがそろそろ地味に流行りそうな気がする
上記のラペッシュもモンブランの名店なのでもし桜を観に吉野でも行くことがあればついでに抑えとくとちょっと通ぶれるかもしれないしできないかもしれない

147:通りすがりのBBA
21/09/12 20:20:48.22 6YTtgnWM0.net
>>143
数学4点のBBAにはさっぱり(´・ω・`)
数学科の息子に解説してもらおうと思ったら帰宅してすぐに寝たみたい
>>142
京都伊勢丹のピエール・エルメにあるかな?
マカロンは買ったことがあってケーキも売っていたから京都に行った時に寄ってみよう(・∀・)

148:学生(male)
21/09/12 20:26:42.98 sdzl9EoXa.net
>>147
京都伊勢丹は確かイスパハンは無かったと思うよ
関西のピエールエルメなら京都のリッツカールトンにしか常に販売してるブティックは無いはず
僕も記憶があやふやなので絶対そうだとは言えないけど確かそうなはず

149:通りすがりのBBA
21/09/12 20:28:26.47 6YTtgnWM0.net
>>144
4連休(・∀・)イイネ!!
BBAは新しい職場と職種が微妙で明日から仕事だと思うと憂鬱
たくさんお店がある中でお気に入りが閉店しちゃうのはショックかも(´・ω・`)
>>145
BBAもマロン好きよ(・∀・)
ケーキを選ぶ時はいつも最後までモンブランか季節のタルトで迷ってる
ドーナツ2個がかなり効いてて夜ごはんのガーリックチャーハンは少ししか食べられなかった(´・ω・`)
10個はすごいねw
全然邪魔じゃないから好きな時に好きなお話をしてね(・∀・)

150:名も無き被検体774号+
21/09/12 20:28:46.38 4YCI2uGjd.net
羆食ってきた
美味しくいただいたけどジビエは調理やソースあってのものだなあ

151:通りすがりのBBA
21/09/12 20:34:45.41 6YTtgnWM0.net
>>148
京都伊勢丹にはないのか(´・ω・`)
伊勢丹ならついでに寄れるけどリッツは行きにくいわね
京都伊勢丹なら551も買えるから欲望を満たせるんだけどね
>>150
羆ってどの部分を食べるの?
ジビエは独特の香りがあると聞くから食べたことがないのよね(´・ω・`)
ラムも苦手なのよ

152:名も無き被検体774号+
21/09/12 20:35:42.54 FHF9NzKs0.net
>>140
来年から奈良高が移転してくるんやけどねー
しかし今の奈良高がアクセス良くないとはいえ、徒歩2分で京都府みたいなこんな県の端っこに県立No1校持ってきてええもんなんやろか
10日の午後7時位に2回目打ったんやけどなー 腕の痛みは何もないんやけど今日の朝?夜?2時位にトイレ立ったら立ちくらみして熱はかったら38.5度あったしマイスリー飲んで速攻熟睡モードに入ったったwwww
喉の痛みとかそういうのは一切ないし熱だけやわ もう下がったけど
オースティン打ちまくりや!!

153:名も無き被検体774号+
21/09/12 20:37:20.40 FHF9NzKs0.net
肉の臭みはたいていなんでも行けるんやけど北海道の野付半島で食ったトドの串焼きだけはあかんかったwwww
あれは動物園の匂いや

154:通りすがりのBBA
21/09/12 20:46:17.66 6YTtgnWM0.net
>>152
平城高だったか
吉野の子とか絶対に奈良高に通えないわw
畝傍でも通えないかも
滋賀のトップ膳所高もかなり南だから長浜や米原や湖西の子はきついと思うわ
トップ高は出来るだけどの地域の子も1時間半前後で通えるところにしてあげて欲しい
2回目はやっぱり熱出るのね
この間モデルナ1回目の息子が熱もなく腕の痛みだけで余裕かましてたけど2回目はヤバイわね(´・ω・`)
球団が開幕から外国人選手が合流出来るように調整してたら今頃4位くらいだったかもしれないw
来年はハマスタに3連戦観に行こうと娘2号と約束したで(・∀・)

155:名も無き被検体774号+
21/09/12 20:47:06.76 4YCI2uGjd.net
みんなお菓子が好きなの?

156:通りすがりのBBA
21/09/12 20:50:18.33 6YTtgnWM0.net
>>153
食べ物が動物園の匂いてw
北海道に住んでる友達が熊肉だったかなんだったか忘れたけど缶詰を送ってくれたんだけど開けた瞬間蓋を閉めたわwwww
食べられないくらいの匂いだったから中身も缶も密閉して捨てたった
友達曰く俺も食べたことないってwwww
ジビエは危険(´・ω・`)

157:通りすがりのBBA
21/09/12 20:52:21.31 6YTtgnWM0.net
>>155
あまり食べないけど好きよ(・∀・)
ポテチはたまに無性に食べたくなって1袋食べちゃう時がある
お菓子や甘いものはあまり食べないの?

158:名も無き被検体774号+
21/09/12 20:52:44.86 FHF9NzKs0.net
>>154
それはホンマに思うわ
郡高くらいの位置にある方がええと思う 今の奈良高の位置でも北に寄りすぎやけどさ
そらまぁ吉野の子は郡高でもきついけど、平城高校の位置やと王子とか平群とか高田へんも事実上切り捨ててるようなもんやしなぁ
言うて俺は伏見の深草に通ってたけど橿原から来とるやつおったけどなwwwwww
モデルナやと俺よりさらに2回目はきついかもしれんなぁ
ハマスタはまじで行きたいwwww

159:学生(male)
21/09/12 20:53:21.21 sdzl9EoXa.net
ヒグマは僕は無理だったなあ…トドもたぶん無理だと思う
ラム肉はおそらくフランス料理店で仔羊を食べれば考えが変わると思う
羊は生後3~4ヶ月過ぎると草を食べ始めるので臭みが出てきてしまうんだけれどもフランスではまだミルクしか飲んだ事がない乳飲み子のうちに食べるのがごちそうとされるんだよね
飼料臭いブロイラーよりも全然クセがないよ

160:魔貴
21/09/12 20:57:46.04 VVD3TA9LM.net
>>146
学生さま
モンブラン情報ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコリ
生きているうちに桜の季節の吉野へ行ってみとうございます。山全体が桜なんてステキですね。
>>147
おババさま
数学科なんて反則です。あっしが何もわかってないのがバレてしまいます。複素数てなんだ( -᷄ω-᷅ )?
『なんて素敵にジャパネスク』という漫画を学生時代に読んでいました。原作は氷室冴子さんの小説だったかな、、平安時代のラブコメで奈良や京都が舞台でした。吉野で瑠璃姫てキャラが出てきたよ。

161:通りすがりのBBA
21/09/12 21:02:37.93 6YTtgnWM0.net
>>158
王寺はまだあれやけど平群からは近鉄沿線が一番の選択肢になるからね
西大和も結局県内のことより大阪の子をターゲットにする立地やしね
橿原から伏見wwww
滋賀からでも伏見は行きにくいのに(´・ω・`)
来年は行くで
夏休みにヤクルト3連戦があれば行きたい
村上観たいw

162:名も無き被検体774号+
21/09/12 21:07:10.49 AH7q8oZK0.net
私は臭いジビエになんて当たったことないから
キツい物は処理が適当か安物だったんだろう

163:通りすがりのBBA
21/09/12 21:07:19.24 6YTtgnWM0.net
>>159
北海道のジンギスカンがだめだった(´・ω・`)
あれは大きくなってるからクセが強いのかな?
>>160
数学科に行くなんてどうかしてると思わない?
大学のテキストをチラ見したけど1行目から何言ってるか分からなかったわよ(´・ω・`)
奈良は京都ほど栄えていないしアクセスが悪かったりするけど良い所がたくさんあるよ(・∀・)

164:通りすがりのBBA
21/09/12 21:08:51.10 6YTtgnWM0.net
>>162
やっぱり専門店で食べないと美味しく食べられないものなの?
滋賀にはそんなお店は無さそうだけど鹿とかウサギを食べてみたい(´・ω・`)

165:名も無き被検体774号+
21/09/12 21:09:49.95 AH7q8oZK0.net
そんなことないと思いますよ 
ウサギはカエルみたいな味

166:学生(male)
21/09/12 21:11:37.68 sdzl9EoXa.net
うちの高校とその周辺の高校(中高一貫校密集地帯なんです)は三重の名張とか姫路から来てる生徒がザラにいるのでもしかしたら日本一手広い地域なのかもしれない
津とか松阪とかは流石に聞いた事がないけど榛原とか明石ぐらいだと余裕にいる
ちなみに近鉄の通学定期券は長距離だとものすごく安いと聞いた事があるな
三重の伊勢市の宇治山田から難波までは6日往復するぐらいが1ヶ月の料金だとかなんかどっかで見た気がする

167:蜂蜜
21/09/12 21:11:48.91 eDRIR9vS0.net
てことはうさぎは鶏肉みたいな感じか…

168:通りすがりのBBA
21/09/12 21:11:54.85 6YTtgnWM0.net
>>165
カエルですって(´・ω・`)
BBAはこの世でカエルが一番嫌いなのよね
写真を見るのも無理
ウサギは諦めよう

169:てきとお
21/09/12 21:12:02.32 PnuxD7Hw0.net
奈良も今はお店でお酒出せないルールだっけ?

170:名も無き被検体774号+
21/09/12 21:14:59.02 mKu98cH+a.net
>>163
  __,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ国産ラムは美味しいよ

171:通りすがりのBBA
21/09/12 21:16:20.28 6YTtgnWM0.net
>>166
姫路ってかなり遠いね
BBAは奈良から西宮の短大に通ってたけど1限は6時くらいに家を出てたな
定期はJRが一番高いね
私鉄は安い
ほぼJR区間と私鉄の息子の定期は3ヶ月で47000円よ(´・ω・`)

172:通りすがりのBBA
21/09/12 21:18:52.92 6YTtgnWM0.net
>>169
奈良はまん防も緊急事態宣言も出してないんじゃない?
荒井知事がだめだめだと妹がいつも怒ってる(´・ω・`)
>>170
国産のラムってどこで買えるの?
スーパーでラムを見かけるけど食べられないからと産地を見たことがないけど国産だったりするのだろうか

173:名も無き被検体774号+
21/09/12 21:23:14.53 FHF9NzKs0.net
>>161
村上は見たいなぁ
山田のプロ初打席はバックネットで見たでwwwww ナゴドでのCS
あの年を最後に中日ファンやめたからそれ以後ナゴド行ってないわ

174:通りすがりのBBA
21/09/12 21:27:59.76 6YTtgnWM0.net
>>173
バンテリンドームは最寄り駅から遠いと聞いたけど京セラより遠いの?
天気に左右されたくないからハマスタが無理ならバンテリンでもいいかなと思ってるけど駅から遠いのは夜遅くなると困るのよね(´・ω・`)

175:名も無き被検体774号+
21/09/12 21:29:33.68 mKu98cH+a.net
>>172
  __,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ士別サフォークでググッてみて

176:名も無き被検体774号+
21/09/12 21:31:17.13 FHF9NzKs0.net
>>174
京セラよりは遠いな
ただ名古屋なんか案外近いから夜の10時に球場出たら滋賀なら余裕で帰れると思うよ

177:学生(male)
21/09/12 21:33:11.10 sdzl9EoXa.net
>>171
滋賀県はJR大国だからちょっと京都や大阪に行くのでもけっこう取られるよね
新快速が速いからまだ救い
西大和学園って確かに大阪から通ってる人多いイメージ(周囲の人間が大阪人が多いからそう感じるのは当たり前か)
王寺にアクセスのちょうどいい天王寺周辺って中高一貫校多いんだけども地元のボンボンは近くのとこに通わせるんだろうが頭が良い人間は大和路快速で西大和学園に吸い取られていってるような気がする
ガリ勉もとい優秀な人間は西大和とか東大寺に大阪から通うけど奈良とかからうちの高校に通う人間は日本橋が近いからという動機で受けたオタクや腐女子が非常に多かったので雲泥の差だなと思いました(まあ僕もそんなとこに行ってたんだけど)

178:通りすがりのBBA
21/09/12 21:44:56.41 6YTtgnWM0.net
>>175
お取り寄せ出来るのね
しかもお安い(・∀・)
ラムはお肉の中で一番ヘルシーだと聞いたから食べてみたいとは思ってる
来年のふるさと納税も考えてみようかな

179:通りすがりのBBA
21/09/12 21:47:04.36 6YTtgnWM0.net
>>176
いやさすがに名古屋に泊まるわwwww
ハマスタは駅から近くて周りにホテルがたくさんあるから最高の立地だよね
夏休み期間だと朝8時から外野でキャッチボール出来るイベントがあったりするし

180:通りすがりのBBA
21/09/12 21:50:41.69 6YTtgnWM0.net
>>177
8月の大雨の時はJRが全線運休したのよね
頼みの京阪も一部運休で京都に出る道路も通行止めで滋賀は完全に陸の孤島になってしまった(´・ω・`)
JRはすぐに止まるから高校生までは近くか運休が少ない私鉄で通う方がいい気がする

181:通りすがりのBBA
21/09/12 21:51:15.30 6YTtgnWM0.net
明日からまた仕事か(´・ω・`)
頑張らねば

182:名も無き被検体774号+
21/09/12 21:57:03.55 FHF9NzKs0.net
>>179
それもそうかwwww一回チケット買ってナゴド行ったら日にちを間違えて買っててなwwwwww
腹いせに名駅そばのパチ屋行ったら15万くらい勝ってそのまま泊まった事あったわwwwww
でもどうせ泊まるなら横浜のが楽しいな

183:てきとお
21/09/12 22:01:32.28 PnuxD7Hw0.net
通学に阪急使ってたけど昔は今ほど「人身事故」無かった気がするな

184:学生(male)
21/09/12 22:10:12.80 unuGDsPwa.net
>>180
JRは大和路線と阪和線がしょっちゅう止まるのでサラリーマンでもその沿線に住む人は定期券持たない人がいたりするよ
あの大雨の時は色んな場所が孤立して面白かったもとい大変だったね
和歌山なんか阪和線も南海も被災してて和歌山線(和歌山〜橋本〜五条〜高田〜王寺)使わないと大阪に出られなかったから相当大変だったと思う

185:通りすがりのBBA
21/09/12 22:12:34.08 6YTtgnWM0.net
>>182
パチンコ遠征になっとる
名古屋も美味しいお店やちょっとした観光スポットがたくさんありそうじゃない?
ハマスタ周辺はほとんど散策してなくて中華街しか行かなかった(´・ω・`)
>>183
昔はJRもそこまで人身事故や運休がなかった気がするけど尼崎脱線事故や生きにくい世の中になってきた影響なのかもしれないね

186:通りすがりのBBA
21/09/12 22:18:56.36 6YTtgnWM0.net
>>184
駅間隔が開いていて停車駅が少ない新快速が走る区間は人身事故が増えるよね
和歌山は普通に大阪が通勤圏だし区間が長いから一部でも運休すると本当に困ると思うわ

187:名も無き被検体774号+
21/09/12 22:24:46.62 FHF9NzKs0.net
>>185
名駅そばに潘さんの店っちゅう台湾屋台そのまんまみたいな店あるから名古屋行ったらたいていそこ行ってるなぁ
ナゴドはもう行かんけど名古屋はちょいちょい行く事あるしなぁ
前は阪和線使いまくってたけどあそこやたら人身事故多かったな・・・

188:通りすがりのBBA
21/09/13 06:42:59.07 Oa/vSNKGa.net
おはよう(・∀・)
BBAは仕事に行く時間よ
今週も頑張ろうね

189:通りすがりのBBA
21/09/13 06:47:55.44 4GSYJI0ha.net
>>187
行き慣れてないと全国展開してるチェーン店かメディアで取り上げられるお店が安心と思っちゃう(´・ω・`)
地元の人が通うお店が美味しいのは分かっていても観光客には情報が入ってこないのよね

190:名も無き被検体774号+
21/09/13 08:33:28.70 L9dY/QJoa.net
お仕事頑張ってね

191:未来の有名(仮)
21/09/13 08:38:08.90 JPcC0eN1p.net
頑張れ頑張れ(´Д` )ババチャン

192:金トレーナー
21/09/13 12:13:29.47 NgHmtByNM.net
おーはよー(´・ω・`)
ランニングわず(´・ω・`)マッサージ受けてからカフェで読書してサウナいこう(´・ω・`)かな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

991日前に更新/268 KB
担当:undef