中国HUAWEI、HarmonyOS NEXT パソコンを正式発表、あれに似てる😂 [422186189] at NEWS
[2ch|▼Menu]
55:
25/05/08 23:57:13.37 WihY3pJv0.net
元軍人の創業者だもんな
そのへんの繋がりからか

56:
25/05/09 00:03:23.60 gdw3QsVU0.net
>>48
ジョブズの病床に招かれたラリーペイジとの間で
AndroidとiOSはお互いくだらないパクリ訴訟はやめようという密約が交わされた。
今はラリーペイジもGoogleを退いてるわけで、
これからも永遠にってわけじゃないかもしれないが、
それがジョブズの遺言となった。

57:
25/05/09 02:09:14.78 EpA2ek5P0.net
GalaxyのDeXみたいなもんだろ
Androidも標準でPCモード化を搭載しようとしてる
AndroidとChrome OSの統合化が始まる
そのときはWindowsの終わりの始まりだと思う

58:
25/05/09 02:10:14.79 EpA2ek5P0.net
>>49
今はiOSが周回遅れでAndroidをパクってるよね?

59:
25/05/09 02:44:42.83 wPPc8e6Z0.net
>>24
それをパクリ言ったらASUSのZenBookとかもパクリになるが
URLリンク(i.imgur.com)

60:
25/05/09 02:49:51.04 z+AQme5O0.net
アメリカにハッキングされまくって潰れるでしょ

61:
25/05/09 03:51:06.85 6j4PFCsw0.net
>>55
いわゆる中共国策ノート

62:
25/05/09 04:22:35.18 mmHlbx1A0.net
既存のソフトはどこまで動くのかな?

63:
25/05/09 05:05:24.42 zdmn/ISs0.net
動画見れない

64:
25/05/09 05:47:36.50 sdLYcvct0.net
正直中華OSは使いにくい

65:
25/05/09 10:38:22.62 6xJssOtk0.net
>>8
バーナーズ・リーが最初にウェブサーバを作って動かしたハードがこのNeXT

今こうやってみんなが5ch出来てるのも
これのおかげなんだな、と思うと
なかなか感慨深い

66:
25/05/09 10:40:16.69 6xJssOtk0.net
>>53
覇権とまではいかなかったのでは…
せいぜい国内のガラケーで役立った程度で

67:
25/05/09 10:42:50.89 6xJssOtk0.net
>>25
これに限った話ではないけど
やっぱトラックパッドが使いにくそうね

使いやすい操作方法の多くは
Appleがパテント取ってるから…

68:
25/05/09 11:08:09.27 ceorYP/k0.net
>>16
NTカーネルほど美しい設計のOSはない
(※上物は除く)

69:
25/05/09 11:31:54.08 lYdj96TC0.net
URLリンク(logos-world.net)

70:
25/05/09 13:38:42.31 QTIbafwP0.net
政治思想入りOSとかいらんわw

71:
25/05/09 14:21:29.59 SyaEm6At0.net
パヨはもちろんこれ使うんだよな
米帝のMac、Windowsなんて論外だもんな

72:
25/05/09 14:23:55.48 r9pAxTNP0.net
使いたい

73:
25/05/09 19:49:46.99 HH+xCrVw0.net
ファーウェイがWindowsの供給止められたように、日本もいつ切られるか分からんからな
バックアップは必要

74:
25/05/10 01:27:11.88 4J80QSuQ0.net
>>36
エッチなOS?パトレイバーってエロアニメなのか?

75:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

63日前に更新/11 KB
担当:undef