日本人向けの最強スマ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:39:02.24 wZumQM4G0.net BE:422186189-PLT(12015)
URLリンク(img.5ch.net)
■アウトカメラ
約5,030万画素, CMOS, F値1.9, 広角84°, 焦点距離23mm, 光学式手ブレ補正
約5,030万画素, CMOS, F値2.2, 超広角122°, 焦点距離13mm
■インカメラ
約5,030万画素, CMOS, F値2.2, 広角84°, 焦点距離23mm
フロントカメラが馬鹿みたいにすごい。オートフォーカスも搭載されているそうです。
■バッテリー
5000mAh
30W急速充電
5000mAhものバッテリーを搭載していると普通に使えば1週間に1回程度の充電で済みます。 アマゾンの奥地にでも行く気か。そんなにいらんから軽くしろと。
■価格
SIMフリーモデルは税込10万円前後の予定だそうです

3:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:39:26.65 wZumQM4G0.net BE:422186189-PLT(12015)
URLリンク(img.5ch.net)
SIMフリーモデルは税込10万円

4:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:40:12.13 I9T4XoAo0.net
低スペwish4の方が画面でかいのかよ

5:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:40:13.65 CBPPnwq+0.net
このクソソースでまた立てたの?
ひょっとしておまえが書いたんか?

6:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:40:25.38 jlhm4f6+0.net
エクスペリアバッテリー全然駄目だな
AQUOSに替えようかな

7:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:41:26.75 6GfKAKEQ0.net
エアドロップ使えるの?🥴

8:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:41:32.42 ow4etpsB0.net
>>4
小さくするのはコストがかかるからな

9:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:42:16.01 bdTmF/Gf0.net
バッテリーは3000mAhもあればよくね?
こんなにいらんだろ

10:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:42:51.80 gBL6jkn/0.net
マジでこのソースなに?

11:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:42:56.69 SseQs7Cr0.net
でかい

12:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:43:23.55 hR7wHU3l0.net
まずテレビとスマホを同じ製品名にするのをやめたほうがいい
そんな企業ねーだろ他に

13:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:43:32.95 6Szlzjen0.net
>>4
こういう風に画面が大きいほど上級だと感じる人がいるんだよね

14:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:43:35.10 7NlHkrf10.net
6インチ越えはさすがにデカい

15:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:43:47.59 8FUC9SkI0.net
画面の光る線、今回でない?

16:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:44:21.18 Hb8sgg+G0.net
>>12
REGZA Phone!

17:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:44:55.18 9k+3OkE80.net
SDカードは?

18:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:45:42.60 jlhm4f6+0.net
>>16
東芝ってスマホやってたんだw

19:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:45:53.87 CjFyWxMl0.net
AQUOS sense8 価格5万円
重さ159g
バッテリー5,000mAh
ROM128GB
RAM6GB
SD◎急速充電◎
---------------
iPhone15 価格13万円
重さ171g
バッテリー3,349mAh
ROM128GB
RAM6GB
SD☓急速充電△(20wのみ)

アメリカの高いiPhoneより、日本の安いスマホの方が高性能

20:(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
24/05/09 11:46:15.95 bXgZpwTc0.net
アクオスだから犬.H.K.が受信料よこせっていってくるんじゃね

21:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:46:23.63 R8rVfLKu0.net
>>13
昭和のジジイが陥りがち

22:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:46:34.59 Hb8sgg+G0.net
>>18
後のARROWSである

23:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:46:45.60 QAd6v8w90.net
高いという欠点
スマホのスペックなんてどーでもええねん

24:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:48:02.04 euf7eiZ40.net
AQUOSはSenseのミドル機がおすすめ
性能フラグシップモデルと大差ない

25:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:48:03.47 P5T+SwBe0.net
じいちゃんばあちゃん子供用のWish4がエエんか?

26:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:48:25.67 g+JEphrC0.net
価格が欠点だろ

27:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:48:53.70 1izpXzO20.net
昔アクオス使ってた
8年くらい使ったがバッテリーは問題無かった
今のアクオスはどうなん?
また戻ろうか検討中

28:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:48:58.29 Ue232qlN0.net
>>19
AnTuTuは?

29:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:48:58.91 hHVMxzam0.net
まじでsense系を使うと他が馬鹿らしくなる。
日本人ならsenseシリーズだよ。

30:
24/05/09 11:49:51.94 9Zo3jgg10.net
シャープって台湾に身売りしたんじゃ?

31:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:50:15.61 Pk3V1zP20.net
socそこそこでメモリ8のストレージ256で50,000くらいなら悪くないと思うけど10万てバカか

32:
24/05/09 11:51:56.71 kFgmaywH0.net
なおお値段

33:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:52:10.87 QivDyYQL0.net
>>13
画面は大きいほうが見やすい

34:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:52:35.11 mAA5uZ7j0.net
5.7インチくらいやったら買うのに

35:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:53:13.18 lEA/BqfH0.net
MNPで3万程度で手に入るスマホですら今や高スペックなのにこれ以上もう何出ても要らないでしょ

36:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:53:23.03 zLkKv1qP0.net
台湾に売られてからの端末まじ優秀

37:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:53:42.87 aLBXetSm0.net
必要十分
2chMate 0.8.10.182/SHARP/SH-M24/14/LT

38:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:54:07.96 93f6WvZr0.net
メモリ12GB、内蔵256GB+SDカード
これで10万円なら有りだろう
iPhoneなんてその半分の性能で20万円だぞ
SDも挿せないし

39:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:54:35.06 I9T4XoAo0.net
>>13
感じてないけど

40:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:55:12.54 lEA/BqfH0.net
>>38
今どきSDカードで容量増設するほうがアホでしょ……

41:
24/05/09 11:55:52.16 wWkRbimH0.net
sense8で全く問題ないのだが、ゲームとかやると違ってくるのかなあ。

42:名無しさん@涙目です。
24/05/09 11:55:53.74 mvvDmJ6k0.net
去年Xperiaこうたからもう2年は我慢汁

43: 警備員[Lv.15][初](庭) [ヌコ]
24/05/09 11:56:26.31 kA40HEtE0.net
ドングリ以外のレスは見れないの?

44:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/05/09 11:56:39.74 57e2tQAw0.net
>>38
カメラとiOSである事が重要って人を説得できなきゃ厳しいと思うぞ
泥ユーザーの中で乗り換えるほど凄くもないし土俵が違うっていうか

45:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/05/09 11:57:24.98 gagLH+o20.net
AQUOSなのにフルセグつけてないか

46:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/05/09 11:58:14.53 mvvDmJ6k0.net
月の小遣いが5万やから2カ月我慢すれば買えなくもないがたけぇな

47:名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
24/05/09 11:58:15.15 UbEAHofM0.net
本命はSense
Rの性能ほぼそのままに5万円台で出してくる

48:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/05/09 11:58:33.24 I6DsJfzx0.net
ファーストサマーライカ監修を抜くだけでもっと安くなるだろうに

49:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/05/09 11:58:43.92 e9X9Q+Ih0.net
テレビは?🥺

50:名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
24/05/09 11:59:08.83 /+hDe1nu0.net
2chMate 0.8.10.182/SHARP/SH-RM15/12/LR

51:名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
24/05/09 12:00:02.41 ghskEjiA0.net
Rシリーズはワンセグ付きなんじゃなかったのか

52:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/05/09 12:00:52.19 57e2tQAw0.net
>>13
地図見るのに大画面欲しいし本体大きければバッテリー大容量にできる
小さいメリットは軽いポケット入るだけどそれで電池持たないんじゃ意味がない
大半の人は手帳ケースに挟むしメリット活かした使い方する人は少いんじゃないかな

53:名無しさん@涙目です。(みかか) [RO]
24/05/09 12:01:21.73 OC+JiFQA0.net
5000mAhって今時普通だな
俺の使い方だと1日持つか持たんかや
30W急速充電はショボい

54:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/05/09 12:02:43.64 gg4lR6va0.net
カタログスペックええやん!で突撃したR5Gはアレな出来だった

55:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/05/09 12:02:47.80 57e2tQAw0.net
急速は電池によろしくないんだけど便利だからなぁ二年程度に買い替える人は気にならないと思うけど

56:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
24/05/09 12:03:40.27 uMiMPaxM0.net
カメラ機能10年前ぐらいでええから安くしてくれ

57:名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
24/05/09 12:04:04.75 s1lrrnUH0.net
シャープって純正でバッテリー交換したいときどこに出すの?

58:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
24/05/09 12:06:41.81 Gsb3SxCm0.net
アクオスはsenseシリーズの方が良機種多い。
Rシリーズはカタログスペックだけのゴミばっか

59:名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]
24/05/09 12:06:50.47 Pd5tQDjA0.net
Sharpというのが欠点

60:名無しさん@涙目です。(糸) [US]
24/05/09 12:07:29.26 Yc6rZaBB0.net
with4ってDimensity700みたいだけど
MTKClient使えるの?

61:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
24/05/09 12:07:51.61 3Jd83wRh0.net
>>53
バッテリー3,000mAh、急速充電20wの最新iPhone使えないね

62:山下ディック・ブラック(愛知県) 警備員[Lv.6][新初](みかか) [US]
24/05/09 12:08:32.31 SOxfDG7C0.net
AQUOSという名前が気に入らないので購入対象にならないのさ

63: 警備員[Lv.4][新初](茸) [CN]
24/05/09 12:08:33.76 +jXUhL/g0.net
でもシャープだし

64: 警備員[Lv.7][新苗](庭) [US]
24/05/09 12:09:40.86 08Eaw5b80.net
こういうので良いんだよ

65:名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
24/05/09 12:10:30.76 8d4tQVXt0.net
スマホを買うお金がありません

66:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BE]
24/05/09 12:11:10.00 6avA6jkB0.net
ARROWSの新製品はまだかね?

67:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CR]
24/05/09 12:13:24.26 y/n1oK+C0.net
いらねえ

68:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
24/05/09 12:13:32.03 AO7gj20d0.net
悪くはないな
望遠レンズがないことを除けば

でも俺はpixelに魂を売ったので、毎年ストクレを頭金に最新機種に買い換えるサイクルなのよ

69:名無しさん@涙目です。(茸) [VE]
24/05/09 12:13:50.03 E9hAW36o0.net
054909491249054909491249西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね490509491205

70:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/05/09 12:15:50.57 B1/BsBdP0.net
AUは!?

71:名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
24/05/09 12:16:42.77 gIe+W/KH0.net
ピンホールカメラ止めてくれよ

72:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/05/09 12:17:00.88 pRww3gN60.net
でもお高いんでしょ

73:名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]
24/05/09 12:17:23.07 ZlyWWRol0.net
うわーやっすー棒

74:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
24/05/09 12:18:46.19 bJa6rg+q0.net
>>40
こう言うやつに限ってまんまとストレージ商法に
騙されて512GBモデルとか買っちゃうんだよな

75:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/05/09 12:19:01.80 mvvDmJ6k0.net
6000mAhのモトローラg54はよ国内販売してくれ
ALiで2万チョイの支那版個人輸入しても楽天か禿バンクにしかバンド対応してねぇから使いにくい

76:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
24/05/09 12:20:43.50 /XTN0jCr0.net
これで10万前後なら悪くはないか

77:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/05/09 12:21:04.80 K7TJ63BZ0.net
sense8を最低3年は使う予定

78:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/05/09 12:21:21.71 0KCoV9lC0.net
中古1万で買えるのがベストAQUOS

79: 警備員[Lv.1][新初](茸) [US]
24/05/09 12:22:38.52 +XsxwRwv0.net
自動の通話録音付いてるのサムスンだけ
電話機なのに録音機能無いとか

80:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
24/05/09 12:22:54.71 kmwjGH1Y0.net
R-type懐かしい

81: 警備員[Lv.25(前17)][苗](みかか) [ニダ]
24/05/09 12:23:20.27 Wtr/f7rM0.net
俺の中でXPERIAとGalaxyが脱落してAQUOSとPixelのせめぎ合いになってる今日このごろ

82:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
24/05/09 12:23:45.50 L6jY71T20.net
かなりいいなこれ

83:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/05/09 12:23:51.41 SshZUpoi0.net
一括1円になったら教えて

84:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
24/05/09 12:23:56.51 /1dbBXaR0.net
性能アイフォンの倍くらいあるのに価格は半値くらいだな
ドル高のせいだろうが、いつからこんな差がついた

85:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
24/05/09 12:24:44.78 L6jY71T20.net
>>79
電話とか5年ぐらい使ってないが

86:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/05/09 12:28:06.86 B/PUug8R0.net
>>77
あれ、俺がいる…

87:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/05/09 12:28:06.95 2yY8K1L60.net
sense4plusの正統進化系を出し続けてくれればそれで良いのに

88:名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
24/05/09 12:28:12.55 b+5fIkxy0.net
そこまで出すならiPhoneで良くね

89:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/05/09 12:28:21.92 1d/rkdW/0.net
052009201220田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過200509201205ぎるw0553031553 [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎ [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料13525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピー海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン200509201205

90:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
24/05/09 12:29:40.88 L6jY71T20.net
>>88
mate使えないゴミ

91:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
24/05/09 12:30:26.67 AOmFCoTF0.net
まずAQUOSって名前を変えようぜ
いつまで旧シャープのブランド引きずるんだよ

92:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/05/09 12:31:26.57 8EY8K6k+0.net
今どき欠陥あるスマホなんてないぜ?
普通に動く

93:名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
24/05/09 12:32:10.77 ipEEorIN0.net
>>1,16,22
まーたお前自演してんのな


1 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/08(水) 16:40:35.75 ID:Z10DUR8L0 BE:422186189-PLT(12015)

URLリンク(nordot.app)

94:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RS]
24/05/09 12:33:58.17 m+FqNO3q0.net
どうせクソ高いんだろ

95:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/05/09 12:35:43.85 hKqddtK80.net
>>1
値段が最大の欠点なんだろ?

96:名無しさん@涙目です。(ジパング) [DK]
24/05/09 12:36:05.90 95zMLIJ50.net
SENSE3使ってるけど未だに電池の持ちは驚異的
朝100%で今89%
どうなってんだよ

97:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/05/09 12:37:54.19 hKqddtK80.net
>>3
えっ?そんな安いの?

98: 警備員[Lv.1][新初](庭) [US]
24/05/09 12:45:54.19 LMZNX+Ku0.net
AQUOSZERO2の後継機はよ!

99:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
24/05/09 12:47:00.26 6Szlzjen0.net
>>39
だったらお前の最初のレスの背景にあるお前の感情を説明しろよ

100: 警備員[Lv.2][新初](茸) [US]
24/05/09 12:48:19.94 yqAyckXk0.net
(´・ω・`) おいくら万円なの?
(´・ω・`) らんらんね、そろそろスマフォを買い替えたいんだけど、
(´・ω・`) ゲームのデータやワンタイムパスワードの移行が面倒くさくて、
(´・ω・`) もう何年も躊躇しているの…クスン

101: 警備員[Lv.1][新初](茸) [EE]
24/05/09 12:48:39.55 ijs+/z7d0.net
r8使ってるけどSDカードもイヤホン端子もあるからかなり便利だぞ
今回のは両方付いてるのかな

102:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/05/09 12:49:06.59 ki/KvB+w0.net
>>1
スナドラ7>スナドラ8で
スナドラ8は実用性無視みたいなこと書いてあるけどマジなん?

103:名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
24/05/09 12:50:07.42 nRZ2VP+/0.net
よし買ってくるわ
愛国者なら国産一択っしょ

104:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
24/05/09 12:51:24.11 CGNac5hp0.net
10万高すぎw
ミドル機のSENSE8で十分だぞ
一般人なら

105: 警備員[Lv.2][新初](茸) [US]
24/05/09 12:51:32.42 yqAyckXk0.net
(´・ω・`) どうせ買うならハイエンド機種がいいの
(´・ω・`) 15万円あれば買えるのかな?

106:名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
24/05/09 12:52:55.52 fC1sfypY0.net
SoCがSnapdragon7+Gen3でハイエンドなの?

107:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
24/05/09 12:58:00.45 nK2eZAIV0.net
どうなんこれ

108:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
24/05/09 13:00:01.58 nK2eZAIV0.net
>>29
台湾人ならの間違いで許してやんよ

109:名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
24/05/09 13:01:58.65 WlpNZeq90.net
>>61
i phoneはそれでも普通に持つエコなシステムなんやろ?
泥同士で比較した時の話や

110:(´・ω・`)(新日本) [US]
24/05/09 13:04:07.92 tnBijX/T0.net
>>47
上位から考えたほうが早いモデルで7 genだぞ?次期senseは4 gen積んでくれればって感じじゃないの?ワンチャンDimensityだぞ…

111:(´・ω・`)(新日本) [US]
24/05/09 13:08:38.50 tnBijX/T0.net
>>102
そんなの端末次第だろ
でもまぁ熱はそれなりだとは思うよ
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOG06/13/DR

112:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
24/05/09 13:08:50.80 kTCkMUMw0.net
>>90
それな

113:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/05/09 13:08:52.51 WXmXw8sO0.net
055109511351田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過510509511305ぎるw0553031553 [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎ [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料13525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピー海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン510509511305

114:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/05/09 13:11:21.86 HjViPeuJ0.net
>>102
マジだぞ
ベンチマークでiPhoneに勝つためだけの存在
4K動画なんかを撮影すると3分くらいで熱暴走して死ぬ

5000mAhで2000mAhのiPhone SEよりバッテリーがもたないとかあまりにやりすぎたせいで最近は8sシリーズが出始めた

115:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/05/09 13:11:33.88 WXmXw8sO0.net
053309331333053309331333西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね330509331305

116:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
24/05/09 13:16:12.35 t+YWW2B00.net
2~3万円ぐらいの国内メーカーのスマホが欲しい

117:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/05/09 13:17:23.65 HjViPeuJ0.net
>>102
URLリンク(i.imgur.com)
これ3眼カメラっぽいけど一番下は冷却ファンだからな。
ほとんどのスマホは防水を捨てて冷やしている。
富士通は「防水でスナドラ8」や「防水でテグラ」なんかをやって叩かれまくった。

118:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
24/05/09 13:35:49.12 KpAZKRQs0.net
ハイエンド欲しくて10万が高いって言っている奴は平成から収入が変わっていないおじさんやろ

119:名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [DE]
24/05/09 13:40:25.87 MayiJjeC0.net
ゲームにしか使わんのにいいのいらんやろ

120:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
24/05/09 13:45:43.75 lXoQj5VE0.net
>>9
そりゃお外にでない引きこもりには充分だろけどさ

121:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
24/05/09 13:48:38.67 OmtGh/tT0.net
sense4から変える必要性を感じない

122:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/05/09 13:57:36.86 kASHUUmt0.net
ベンチマークと熱暴走も数値化した方が安心安全だね

123:名無しさん@涙目です。(糸) [US]
24/05/09 14:01:58.39 Yc6rZaBB0.net
Pixelとかベンチ一発目はそれなりの数字だすけど
実用だと4割性能ダウンだしな

124:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
24/05/09 14:03:15.83 3aTqoXXs0.net
>>40
ばかだなあ

125:名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]
24/05/09 14:09:56.61 mg8jGp0t0.net
WILLCOM03→SH-12c→中古のペリア→AQUOS sense8

シャープはお友達

126: 警備員[Lv.43(前35)][苗](愛知県) [JP]
24/05/09 14:12:37.10 ruGpMj1X0.net
>>1
でも生産は中国なんでしょ?

127:名無しさん@涙目です。
24/05/09 14:18:34.47 lXoQj5VE0.net
>>126
問題なのは企画と製造管理してるのがどこかだよ

128:名無しさん@涙目です。
24/05/09 14:20:28.72 hrin9NHS0.net
10万は予想と違って安めだったな、sense9はなしかな?

129:名無しさん@涙目です。
24/05/09 14:24:09.39 lLVf1slu0.net
>>117
バッテリー膨れたら防水もクソもなくなるのに(´・ω・`)

130:名無しさん@涙目です。
24/05/09 14:32:14.33 I0m99Bph0.net
最大3回なのか最低3回じゃないなら怖くて買えないな

131:名無しさん@涙目です。
24/05/09 14:43:00.87 I9T4XoAo0.net
>>99
面倒くさい奴だな
単に画面サイズ比較しただけだろ
うざいからもう関わってくるなよ

132:!ninja
24/05/09 15:07:49.43 d9CB1mxf0.net
>>3
解散😭

133:名無しさん@涙目です。
24/05/09 15:10:45.30 8mj0KFyX0.net
>>101
今回はイヤホン端子はないね

134:名無しさん@涙目です。
24/05/09 15:29:31.06 S3C2I5qp0.net
>>100
かわいいけど出荷よー(´・ω・`)ショボーン

135:名無しさん@涙目です。
24/05/09 15:29:46.62 6PTUeE5z0.net
2chMate 0.8.10.182 dev/SHARP/SH-M16/12/LR
あと3年位これで頑張る

136:名無しさん@涙目です。
24/05/09 15:30:55.31 x+O7Y0UL0.net
>>36
ほんとそれ
良き日本は台湾が引き継いでいる
今の日本は隣国に蝕まれすぎ

137:名無しさん@涙目です。
24/05/09 15:36:42.95 x+O7Y0UL0.net
>>109
iPhoneは昔と違って電池持たないイメージ
というか、Androidの競争が激しくて孤高のアップルは置いてきぼり感が強い
あくまでも両方使っての感想ですが

138:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
24/05/09 15:57:58.27 zdOU+v3U0.net
R9proは?

139:名無しさん@涙目です。(みょ) [CH]
24/05/09 16:10:56.29 Mlam4X3i0.net
スナドラ7シリーズなのにantutu140万も出るのか

140:名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
24/05/09 16:23:01.26 e0Cq5ALq0.net
>>126
Sense8はMade in Japanやったで

141:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
24/05/09 16:31:43.95 pebf65ly0.net
pixelでよくね?
中華でもいいならxiaomiでよくね?
どっちも7万以下だぞ

142:名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
24/05/09 16:33:27.38 b+5fIkxy0.net
>>137
15は良くなったけどね

143:名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
24/05/09 16:36:17.81 INcGWXq20.net
やっす
ホンマけ

144:名無しさん@涙目です。
24/05/09 16:36:53.86 rMeotAdy0.net
>>141
シャオミは防水を捨てているから地味に危険
雨に打たれたらすぐに壊れる

145:名無しさん@涙目です。
24/05/09 16:38:55.39 TgmeSPry0.net
>>122
スマホだと全パーツ一斉に高負荷をかけるベンチマークは皆無だからね。
そういう意味ではPC用のゲーム系ベンチは優秀。

146:
24/05/09 16:41:24.53 yT8tYNK20.net
全然買い換えたい欲求が湧かない
壊れる前にはと思うけどバッテリーも元気だし不具合もない
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 6a/14/DR

147:名無しさん@涙目です。
24/05/09 16:45:10.14 24NrKjYu0.net
欠点はブランド

148:名無しさん@涙目です。
24/05/09 16:47:43.74 clo3P95l0.net
重たないんか

149:名無しさん@涙目です。
24/05/09 17:07:26.60 NaobAi1M0.net
AQUOSはゲームやるとすぐアチアチになるからXperiaばっかり使ってる
アチアチしなくなった?

150:名無しさん@涙目です。
24/05/09 17:17:38.99 RkR9p2Yo0.net
ジャパネット高田で塚本さんが売り出しそう

151:名無しさん@涙目です。
24/05/09 17:24:35.93 xSGcVOyq0.net
R7をメイン使用してるけど、9は背面がiPhonePro並にダサくね?
来春に2年返しになるけど、その頃のメインはXperia1しか無いな。ⅤになるかⅥになるかは判らんけど
メインはMicroSD必須だし

152:名無しさん@涙目です。
24/05/09 17:32:37.54 CjqmUcbx0.net
んで、防水と対衝撃はどんくらいのもんなん?

153: 警備員[Lv.7][新初](茸) [US]
24/05/09 17:36:08.04 vinLfMDK0.net
>>133
まじかー
イヤホン端子無し
これだけで優位性が薄れる

154:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/05/09 17:36:49.65 xSGcVOyq0.net
>>146
去年サブ用にPixel7aを一括購入したけど、全く使ってない。8aが発表されたけどスルー?
>>138
Proは8だけ
多分、二段別け戦略は失敗した
そもそもRがフラッグシップなんだから、其処で更に2段はSHARP規模じゃ無理w
>>123
何しろサムチョン製SoCだからね、通信モデムもサムチョン製だから、これまたトラブル多発!
Googleも解ってるからTSMCと交渉中だけど果たしてどうなるかな?
Pixel9迄はサムチョン製SoCは確定事項

Googleは台湾に研究所を新設するそうだから、TSMCとは順調に行ってると思いたい

155: 警備員[Lv.24][苗](庭) [KR]
24/05/09 17:43:03.18 WzyrSS+S0.net
悪いけどすぐ壊れそう

156: 警備員[Lv.19][苗](やわらか銀行) [ES]
24/05/09 17:46:05.76 Rimm7Hy/0.net
RからR3まで使ってたけど今はミドル機
ゲームとかしないからこれで十分すぎる
2chMate 0.8.10.182/SHARP/A208SH/14/LR

157:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/05/09 17:55:04.68 xSGcVOyq0.net
でも、TSMCへ移行したらPixelの価格高騰は避けられないかな?
メディアテックが奮闘中だから、この働き次第で価格は変わるかな

>>155
ガラホは驚く程耐久性無かったけど、流石にフラッグシップ機はコスト掛けてんじゃね?
R7は1年ちょいだけど、トラブル無し。つか、それが当たり前何だけどな(笑)

158:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/05/09 17:58:25.60 X4m94sHP0.net
やっと無駄なスペック競争終わって高騰した価格も落ち着いていくのかな

159:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/05/09 18:13:33.17 xSGcVOyq0.net
>>158
シャープだけが撤退したんだよw
SoC性能は前モデルから大体10%落ち
他社最新フラッグシップのシングルスコアで20%落ち、マルチスコアで45%落ちのSoCを採用したから、この価格なだけだよ?(笑)

尤も今どきの最新SoCに価値を見出す人は、本当のところどれだけ居るか?って話で
σ(゚∀゚ )オレは寧ろ、こんなんでいいんだよ派(笑)

160:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]
24/05/09 18:14:05.64 eIGPNihj0.net
>>9
3000はやっぱり少ないと感じる
特にある程度使い込んでくるとヘタってくるしね

161: 警備員[Lv.5][新苗](茸) [US]
24/05/09 18:37:56.35 yqAyckXk0.net
(´・ω・`) 機種変更って、中のアプリケーションやそのデータも移行してくれたらいいのになぁ…
(´・ω・`) SQEX TOKEN が使えなくなって、ドラクエ10やFF14がプレイできなくなるのが困るのよね…ハァ

162:名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
24/05/09 18:40:18.90 n0AZ4P8j0.net
低性能でも長く使うコトの大切さをって謳っといて後継機種出しまくりやがって2chMate 0.8.10.182/SHARP/SHG06/13/LR

163:安倍晋三🏺(庭) [IT]
24/05/09 18:40:22.12 45RNTiec0.net
おっぽで十分

164:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
24/05/09 18:40:41.66 T/6kDS2h0.net
sharpは二度と買わねえ

165:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/05/09 18:44:11.29 eHZUuGx40.net
sence2はえれえクソだったぜ
2chMate 0.8.10.182/SHARP/SHV43/10/LR

166: 警備員[Lv.5][新苗](茸) [US]
24/05/09 18:46:35.58 yqAyckXk0.net
>>134
(´・ω・`) そんなー

167:名無しさん@涙目です。(新日本) [KR]
24/05/09 21:24:02.47 9AFCEK4A0.net
頼むから、五インチ台出してくれ。大画面とかいらん、大画面欲しいならタブレット持つし

168:名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
24/05/09 21:54:02.98 NTwo/9we0.net
RAM多くてカメラに金かけて無いからゲーム用か
SHARPは直接給電有るしなかなか良いじゃん

169:名無しさん@涙目です。
24/05/10 02:39:22.09 6EQnP+RX0.net
>>1
ん?SoCがミドルハイじゃん
だったらちゃんとミドルレンジって書けよ
もしくはフラグシップな

170:名無しさん@涙目です。
24/05/10 02:45:32.08 6EQnP+RX0.net
>>114
灼熱地獄なのはサムチョン製糞チップ使用の888と8g1で8g2以降は優秀だろJK

171:名無しさん@涙目です。
24/05/10 07:45:59.82 7fQKivhY0.net
ハイエンドスマホの選択肢がひとつ減ったな

172:名無しさん@涙目です。
24/05/10 08:35:34.58 B5A6+Z0g0.net
カメラが良くてコンパクトなやつが欲しいねん。やり直してこい。

173:名無しさん@涙目です。
24/05/10 08:39:39.58 GpAWvw0u0.net
R9てR-TYPEの自機やな

174:名無しさん@涙目です。
24/05/10 08:43:34.55 vM9AjNy80.net
ポケットにすんなり収まらないと利用価値ない

175:名無しさん@涙目です。
24/05/10 09:09:26.59 P3jxMhjV0.net
1キロくらいありそう

176:警備員[Lv.530000][驚]
24/05/10 09:11:17.62 d82XPwbX0.net
安っス 10台買うわ

177:名無しさん@涙目です。
24/05/10 09:14:39.02 vM9AjNy80.net
てすと

178:名無しさん@涙目です。
24/05/10 09:39:55.72 B5A6+Z0g0.net
wishは6.6インチクソワロタ

179:名無しさん@涙目です。
24/05/10 09:43:13.20 daxXzOmN0.net
新しいTORQUEが欲しい!!

180:名無しさん@涙目です。
24/05/10 11:10:04.75 AV3XKMEt0.net
>>19
バーカ
スペック詐欺に騙されてる低脳

181:名無しさん@涙目です。
24/05/10 11:16:49.27 wXqb05wH0.net
4年前にかったzero2は未だストレス無しで使えてるぞ
あと1、2年は戦えそうだ

182:名無しさん@涙目です。
24/05/10 11:19:19.08 K9oBjqc+0.net
この口調は秋葉原の末広町駅方面の店の店頭アナウンス

183:
24/05/10 12:19:01.45 AQkywb2Z0.net
GALAXYをこえてくれ

184:名無しさん@涙目です。
24/05/10 13:34:54.15 5GTE0yV30.net
ハイなら8gen3使え
7gen3機は中華なら3万半ば台から
ボリ杉じゃね

185:名無しさん@涙目です。
24/05/10 14:32:38.46 hmgctGLI0.net
7 gen 3と7+gen 3は全然別物
性能も大違い

186:名無しさん@涙目です。
24/05/10 15:39:31.75 e2xjJmVf0.net
携帯に3万円以上出しませんということで、型落ち投げ売りハイエンドを渡り歩く俺様に死角はないね
ちなみに今のXiaomi 11Tproの前はaquos zero2を使ってたけど、
こいつはスナドラ855にも関わらず禿版が2万円で投げ売りされてたっけ

187:名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
24/05/10 20:22:34.08 OEisNwGc0.net
AQUOSでオススメ機種教えてよ
中古で2万まで

188:名無しさん@涙目です。
24/05/10 21:46:39.06 3iXGYiXQ0.net
アクオスな時点で選択肢から除外

189:名無しさん@涙目です。
24/05/11 07:00:38.39 yr5SnYXH0.net
本体一括で10万ちょいにまとめてきたのはちょっと見直した
機能から金かかるとこはとことん削ったんだろうなぁ

190:名無しさん@涙目です。
24/05/11 08:29:40.68 w/mjlYOt0.net
>>188
SHARP携帯はフォントとUIだけは優秀だった印象なんだが

191:名無しさん@涙目です。
24/05/11 23:09:27.20 9WP9M5EN0.net
嫌!なんにもウケるやろ
あっ
ワクチン打ってもいいと思う

192:名無しさん@涙目です。
24/05/11 23:19:17.93 jl/cBRSb0.net
しょまたんは?通話録音公開?悪魔のZか?

193:名無しさん@涙目です。
24/05/11 23:20:19.81 K0R+aMqw0.net
見た」

194:名無しさん@涙目です。
24/05/11 23:36:06.03 PZAHAH360.net
>>113
山下の正直不動産五月蝿かった

195:名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
24/05/12 00:28:21.90 McUopc8G0.net
ライカらしい写真撮れるのかしら

196:名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]
24/05/12 00:36:01.05 SBaCJ+E30.net
銘柄、業界に似とるな

197:名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
24/05/12 00:38:08.00 L4bEcNHO0.net
どうせsenseしか買わないし別に

198:名無しさん@涙目です。
24/05/12 01:15:52.09 4Ocqq9AO0.net
まじかよ
712 名無し草 2022/08/23 09時23壺

199:名無しさん@涙目です。
24/05/12 01:27:38.53 M60Bz9tt0.net
>>10
舎弟のしゅんとシステム会社変えた場合

200:名無しさん@涙目です。
24/05/12 01:48:45.62 WQguSaZE0.net
見たいルックスでも仕事してくる人が軽いけがをしました!みたいにしないで評価しないもんに月額課金続けてる

201:名無しさん@涙目です。
24/05/12 08:18:05.88 bw+oDoyk0.net
なんでRAMを大容量にしないの?電池食うから?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

36日前に更新/38 KB
担当:undef