キングーコングはとも ..
[2ch|▼Menu]
2:𰻞𰻞(東京都)(山下)
24/04/30 15:10:27.65 Y1yWwyDC0.net
URLリンク(i.imgur.com)

3:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:10:58.79 1eccPpKL0.net
おもしろかったよ

4:BASTARD山下(ジパング)
24/04/30 15:12:30.34 sVvC8uW20.net
キングサイズ

5:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:14:39.10 t9I7YdAc0.net
キングコングのコングって何?
コンゴの人?

6:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:17:23.18 /EKlOZYQ0.net
「こわくなんかないんだよ
キングコングは友達さ」
だっただろ

7:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:17:55.63 ZMSUyJoB0.net
生活保護不正受給のやつと捕まっていない詐欺師の話?

8:
24/04/30 15:18:26.25 xwGMAdMH0.net
コングでゴジラに勝てるイメージが沸かない

9:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:19:15.02 lbeZCSDT0.net
2のキングギドラの設定がラスボス感強すぎて以後が蛇足に見える

10:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:21:30.29 new5P3EM0.net
よく分からんのでZOIDSで例えてくれ

11:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:23:36.93 Z34/KhEw0.net
ゴジラが走ってたね

12:
24/04/30 15:23:45.77 kwDdQmqC0.net
またコングの話してる🦍

13:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:24:51.13 xX8au49L0.net
次は誰が出てくるの?
もうガイガン位しか残ってないんやないの?

14:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:24:56.15 jxxkp4H50.net
怒りのメガトンパンチ

15:山下さんちのエジプト猫
24/04/30 15:25:01.73 vGt2MoNN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ついにメカニコングの出番か!

16:
24/04/30 15:28:39.14 nwLB/jvb0.net
ゴジラ×コンガ
に見えた。

17:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:29:35.72 mlRUUdzi0.net
メカゴジラ悪用しない前提でちゃんと運用しとくべきだよな

18:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:45:30.21 ICFiFZKb0.net
この歌を歌っていたのは小原乃梨子さん
ドロンジョや初代のび太の声優さん

19:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:46:18.22 WhEWkv3J0.net
>>6
でも最後は「戦えキングコング」やからなあ
友達に戦えとかもうねw

20:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:47:47.01 642PfBXN0.net
これ面白いんだよな
前作で最強種のゴジラがコング認めて戦友になった

21:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:49:42.72 2cDWR/tQ0.net
>>18
藤田淑子だろ

22:十勝三股
24/04/30 15:50:59.55 3Y2/Z5kl0.net
>>13
1973年の映画以来 一度も再登場していないメガロがいる!

23:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:53:35.21 2cDWR/tQ0.net
ちなみに藤田淑子さんにはこれ以外に
どろろの歌
ねえムーミン
ははうえさま
など名曲がいっぱい

24:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:53:40.52 tQedq/v+0.net
>>20
自分はう~んだった
ゴリラの喧嘩をずっと見せられてる感じで

25:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:55:13.81 WhEWkv3J0.net
なんか一転してストーリーも登場人物もすべて超おバカでめっちゃおもろいらしいw

26:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:55:15.05 osEefVpe0.net
−1.0の人気に乗っかった部分は大きいだろうな
で肝心の中身はどうなん?
おもろい?

27:名無しさん@涙目です。
24/04/30 15:59:07.60 tQedq/v+0.net
>>26
ずっとコングと地下にいたコングの一族と喧嘩してるだけ
ピンチになったからゴジラ呼んできて2人で戦うみたいな感じ
ゴジラが細くて格好悪い

28:名無しさん@涙目です。
24/04/30 16:07:35.34 qdG6Lk8Q0.net
神木隆之介はでるんか?

29:名無しさん@涙目です。
24/04/30 16:12:30.00 ErW6v0u+0.net
楽しい映画だったよ
アメリカ産の怪獣に萌える日が来ようとは

30:名無しさん@涙目です。
24/04/30 16:15:32.59 QEWInvg/0.net
こういうのでいいんだよ、というのがしっかり出てる映画。
コーラ飲み過ぎて途中でトイレに行っても大丈夫なようにストーリーも作られている。

31:名無しさん@涙目です。
24/04/30 16:22:10.05 d5tUz0IS0.net
想像以上に酷かった…
これ出来の悪いCGアニメだよ

32:輝け山下
24/04/30 16:22:27.39 FCnB+4Pd0.net
URLリンク(youtu.be)
これな

33:
24/04/30 16:22:36.55 kDVAaSBL0.net
正直おもしろそうなので観に行こうと思う

34:名無しさん@涙目です。
24/04/30 16:26:25.68 st3wfLBG0.net
頼むビオランテやってくれ
あれは凄い迫力なるぞ

35:名無しさん@涙目です。
24/04/30 16:27:45.81 XGTN5I1J0.net
キングコングのせいでゴリラが動物最強説出てきちゃったけど普通に恐竜の方が強いよな

36:名無しさん@涙目です。
24/04/30 16:31:29.71 o434qb+W0.net
URLリンク(i.imgur.com)
次はゾーンファイターだってあれほど…

37:山下さんちのエジプト猫
24/04/30 16:35:52.85 vGt2MoNN0.net
URLリンク(i.imgur.com)

38:名無しさん@涙目です。
24/04/30 16:37:48.15 PnTLhMu60.net
次はヘドラとビオランテだよ

39:名無しさん@涙目です。
24/04/30 16:38:12.48 lsUnZQnZ0.net
親指トムは役に立つ男
ちっちゃいってことは便利だね便利だね
ドボチョンドロドロドボチョンドロドロ出ておいで
ペネロッピーペネロッピーペネロッピーはカワイコちゃんさ
ラリホーラリホーラリルレロン

40:名無しさん@涙目です。
24/04/30 16:40:34.00 YDs2ZR/v0.net
ゴジラ、ブロスタとまでコラボしてる。

41:
24/04/30 16:43:12.42 WZEc6eCw0.net
最初のゴジコン糞つまらんかったけど
これも期待できん

42:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
24/04/30 16:47:19.26 7JnXT2wV0.net
>>32
あーなんか聞いた記憶あるなこの歌
藤田淑子だったのか
声が若すぎて全然イメージ違うが

43:十勝三股
24/04/30 17:00:20.68 3Y2/Z5kl0.net
>>36
恐獣ジキロに苦戦するゾーンファイター その様子を自宅地下にある秘密基地のモニターで見ていたゾーンのじいちゃんはいきなり
「ボルトサンダぁーっ!」と叫んで目の前のボタンを押した
すると突如上空に雷雲が発生し 稲妻がジキロの後頭部を直撃!
フイ打ちを喰らったジキロはもんどり打って倒れ 一気に形勢逆転!
なんて卑怯なヒーローなんだよゾーンさん…

44:名無しさん@涙目です。
24/04/30 17:05:38.24 wfBJy7im0.net
次はゴジラVS流星人間ゴーンで

45:名無しさん@涙目です。
24/04/30 17:14:33.06 6U3dIJ/s0.net
酷かったぞ
ゴジラの名を借りたコング映画
途中で猿の惑星始まるはゴジラはマグロ食ったみたいな動きするわ無重力バトルし始めるわでほんと酷い
けどアメリカ人にはあれがウケるらしいが

46:名無しさん@涙目です。
24/04/30 17:17:43.14 osEefVpe0.net
>>34
アニメのゴジラがビオランテみたいなもんだからしばらくはないな

47:名無しさん@涙目です。
24/04/30 17:29:55.56 dRQsKpEm0.net
ゾーンと同じ東宝ならゴッドマンとのコラボしかないw

48:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
24/04/30 17:44:31.70 7qYfWCu+0.net
>>5
コングはゴリラに決まってんだろ!
そんな事も知らんのか……と言おうとしたが調べたら違うんだな
軽く衝撃を受けた
コングはデンマークでは“王”の意味らしい
つまりキングコングとは“王の中の王”的な意味なんだな

>>10
天敵のゴジュラスとアイアンコングが手を組んウルトラザウルスを撃破した

49:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 17:46:45.35 wfBJy7im0.net
ファイナルウォーズが歴代最高のゴジラ映画

50:名無しさん@涙目です。
24/04/30 18:11:58.54 YsT63WVM0.net
あーる日ある時トムとジャックがサッサカサッサおそうじしってったっ

51:名無しさん@涙目です。
24/04/30 18:18:59.75 Kqr10laS0.net
コロナ後から新記録とか最高興収とか聞くようになったな映画界

52:名無しさん@涙目です。
24/04/30 18:23:48.99 ReUJOogr0.net
いい加減スーパーX出せや ハリウッドデザインのカッコいいやつ

53:名無しさん@涙目です。
24/04/30 18:25:45.01 QJgwFZwf0.net
ウッホ ウホウホ ウッホッホ〜オ
ウッホ ウホウホ ウッホッホ

54:名無しさん@涙目です。
24/04/30 18:28:00.42 /EKlOZYQ0.net
>>35
恐竜がいない今、動物最強はカバらしいね。

55:名無しさん@涙目です。
24/04/30 18:31:04.11 B3Q0aEnM0.net
ゴジラが腕振って走ってたの見て血の気が引いた

56:
24/04/30 18:31:08.60 IT62uKVs0.net
シーモ可愛いぞ

57:山下麗子でございます!
24/04/30 18:44:18.99 mZGw/YiZ0.net
小さい頃に観た番組って歌だけは覚えているんだよな

58:名無しさん@涙目です。
24/04/30 18:55:55.27 GLgi4Du40.net
日本のゴジラは重砲撃型だからなぁ
格闘機に大砲積んだ感じのモンスターバースゴジラはちょっと違うよね

59:
24/04/30 19:18:50.29 i8rjsX1m0.net
大きな山をひと跨ぎキングコングがやってくる

60:名無しさん@涙目です。
24/04/30 19:37:57.65 wEUDF03V0.net
>>57
スーパースリーの主題歌好きなんだけど、あれは日本オリジナルだったのを最近知った。

61:
24/04/30 19:41:57.73 yDJSLeeQ0.net
>>1
最近ハンナ・バーベラスレよく立つな

62:名無しさん@涙目です。
24/04/30 19:48:08.88 UzlN4pOT0.net
コレ、振り切ってて面白いって言ってたな

63:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:03:36.49 U+xpmv4S0.net
初めてアメリカのゴジラで面白いと思ったわ
クモンガ、マンダ、アンギラス、大海蛇みたいな怪獣も出てくるし

64:
24/04/30 20:05:00.78 b+iukCAk0.net
ゴリラがゴリラと戦う映画

65:
24/04/30 20:07:55.14 IT62uKVs0.net
台詞が無くても通じるんだなと思わされた映画
人間パートなんて居らんかったんや

66:名無しさん@涙目です。
24/04/30 22:08:05.42 +G+9S0lw0.net
怖くなんか無いんだぞ~
キングサイズは恋人だ

67:名無しさん@涙目です。
24/04/30 22:33:38.78 szcHfHgh0.net
ガクトは継続して出てるの?

68:名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
24/05/01 04:40:37.86 djFqCAeW0.net
>>53
マカロニほうれん荘のきんどーちゃんみたいな唄

69:名無しさん@涙目です。
24/05/01 08:28:22.16 l04YG8HM0.net
>>1
ギャレゴジから前作のキングコングVSゴジラまでつきあったが、もう無理。
予告で挫折した、、、

70:名無しさん@涙目です。
24/05/01 08:35:18.37 BLex6smZ0.net
日本では大猿は怪獣として認知されない

71:名無しさん@涙目です。
24/05/01 08:39:27.59 LmEPLAyd0.net
1作目のキャスト
アーロン・テイラー=ジョンソン 渡辺謙 エリザベス・オルセン アンディ・サーキス
ジュリエット・ビノシュ サリー・ホーキンス デヴィッド・ストラザーン ブライアン・クランストン
今回のキャスト
レベッカ・ホール ダン・ブラッドリー 他無名

72:名無しさん@涙目です。
24/05/01 08:51:10.28 GS9ircF/0.net
まあまあ面白かったけど、前作のほうが昭和キングコング対ゴジラへのオマージュ部分あって好きだったな。

73:名無しさん@涙目です。
24/05/01 09:06:38.21 0ugVeHXW0.net
>>13
ジェットジャガーをお忘れか?

74:名無しさん@涙目です。
24/05/01 09:10:59.45 0ugVeHXW0.net
予告でゴジラが人間のバディアクション物みたいな感じだったので
その時点で俺には受け入れられない
まあ円盤か配信が始まったら視聴するけどね

75:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:30:20.84 2aFL3HZ90.net
猿の惑星見てる気分になった
あとボスが普通の猿で盛り上がらない

76:名無しさん@涙目です。
24/05/01 13:18:31.78 CsFc07is0.net
何でゴジラとガメラっていつまで経っても夢の対決しないの?コングはやったのに
製作が違うからってやらねーのはもったいないと思うんだが
まぁ人気出るかは知らん

77:名無しさん@涙目です。
24/05/01 13:51:09.67 braXmztz0.net
>>13
機龍みたく骨格から機械化したのも居るし、頑張りゃメカキングギドラも出来るんじゃね?

78:名無しさん@涙目です。
24/05/01 13:52:21.31 braXmztz0.net
>>20
ある意味次回作の宿題は消えたよな
次は何と闘わすつもりかってのを除けば

79:名無しさん@涙目です。(庭) [IL]
24/05/01 15:34:53.52 zrj+PhjO0.net
観たけどちょっとコメディっぽい所もあるね
字幕版観たけど吹き替えのほうが良かったかも

80:
24/05/01 16:40:03.94 rwlHmlgr0.net
さっき観に行ってきたわ
初っ端から終始コミック的なノリだったけど単純に面白かった
昭和のゴジラ対○○をアメリカナイズした感じ

81:名無しさん@涙目です。
24/05/01 16:53:14.59 MS7UyAlw0.net
ロック様とステイサムがご機嫌なスポーツカーぶっ飛ばして猿のシーザーを跳ね飛ばす映画なんだろ

82:名無しさん@涙目です。
24/05/01 16:56:14.45 umI+LRb20.net
マイゴジのあとに、これ見てもなー、悪猿がホントにただの悪党ってのも、アメリカっぼくてわかりやすいけど、それだけだとツマラナイ。

83:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:27:52.95 eqQY2K1h0.net
>>76
ゴジラやコングと比べるとガメラはマイナーだから
製作の枠を超えて共演させようという雰囲気になり難いんじゃね。
やったとしても白黒はつけられんだろうしな。
引き分けか第三勢力相手の共闘かでうやむやになる可能性大。

84:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:43:55.92 uYeIwfRz0.net
>>37
どうでもいいけど「やってくる」だったと思うんだ……

85:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:44:42.55 uYeIwfRz0.net
>>44
途中から「はじめ人間」になってるぞw

86:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:47:55.20 uYeIwfRz0.net
>>60
歌詞がぶっ飛んでるけど、ちゃんと作品世界の紹介になってたなぁ

87:名無しさん@涙目です。
24/05/01 18:04:16.42 UxIQkPnw0.net
ゴジラが海外の興収まで見込んだ制作になっちゃって
国内認知度しかないvsガメラはもう実現不可能になっちゃったな…
平成ガメラ3から金子監督呼んでGMK作った時点で、もったいぶらずやっとくべきだった

88:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
24/05/01 22:41:06.44 TAeh9DW20.net
マリオじゃないんか。

89:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/05/01 23:02:35.62 BLex6smZ0.net
夢の対決はゴジラVSピカチュウ

90:
24/05/01 23:26:22.22 DazUPvUx0.net
>>13
ビオランテのようなゴジラと他生物のフュージョンモンスターかな

91:名無しさん@涙目です。
24/05/02 18:15:58.52 kqZ/uIUB0.net
みんなトモダチ、皆で協力して敵と戦おう!ってアメリカはバカなのか?
敵は中国?ロシア?
世界の敵はアメリカ自身、世界中で紛争を起こして儲けているのはアメリカのユダヤ人
アメリカとユダヤ人・イスラエルが滅びないのはゴッドなんていない証明だろう
ゴッドが存在するならイスラエルとアメリカを許すはずないから

92:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/05/02 20:37:05.92 r0LJROg+0.net
>>89
ゴジラはポケモンで言えば何タイプになるんだ?ほのお•じめん?

93:名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
24/05/03 00:06:59.93 kZxhDeKO0.net
>>92
海から出てくることが多いから
みず・ドラゴンのイメージ。

94:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

22日前に更新/17 KB
担当:undef