秋葉原つまんねー街に ..
[2ch|▼Menu]
305:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:24:50.53 uJ7XRqE00.net
白人がわんさか

306:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:24:54.83 WWzo71/u0.net
おでん缶がピーク

307:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:26:15.53 yvPYzoVG0.net
東京って反社の街になりつつあるだろ
どこいっても臭いし治安悪いし汚いし

308:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:29:59.12 YzMXIZsp0.net
>>295
多様性じゃなくて人口ピラミッドの歪みのせい
同じ体験してきた世代がメッチャ多かったから受ける人間だって大勢いる
これを多数決の暴力と名付けたい
テレビでもラジオでもリクエスト番組の結果がつまらなくなるのはこれの為

309:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:31:10.19 /QGg4Zdy0.net
>>289
変化があって楽しいんだよね
見て歩いたりで楽しめる人には良いと思う
ただ決まった物買うだけならもう用はないんだろうけど
都内はあれこれ言われるけど歩くのと物見るの好きだから何処行っても十分楽しめてる

310:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:31:18.53 CqzXIYOk0.net
>>166
そのうち原宿も…

311:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:32:10.38 gPtYboJH0.net
コスプレした客引きがズラッと並んでて終わってんなと思った

312:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:34:23.53 UaQGNXIX0.net
スマホのせいなんでね?
スマホのお陰で便利になった反面、家電を選ぶ楽しみが減った

313:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:34:37.78 g21Jkvh+0.net
メイドカジノってなんやねん

314:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:34:51.50 1ThmAEkG0.net
面白い街ってどこ?

315:
24/03/27 18:37:27.42 .net
>>1
秋葉原
昔電気街
今電脳街

316:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:38:07.71 4QJdvqbR0.net
>>292
あのゴミみたいな飯出してたところだろ、食欲を奪う不味そうな丼思い出した。

317:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:39:53.18 JDMrht6p0.net
おいおい、誰もザコンのこと書いてないのか
The computer館が君臨してた頃がパソコン全盛期だった 1階の売り物がやたらと変遷していってラオックスの迷走が現れてた
T-ZONEとハシゴするのが日課だった

318:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:39:57.36 cNTLKNu50.net
駅のとこのお好み焼きはよく食べた。店の名は最初からおぼえてないや

319:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:42:35.68 FuX8Mh730.net
ガード下のホームレスってまだいるのか?

320:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:43:26.88 YXXLvaxN0.net
20年前から言ってる気がする
その前は知らんけどもっと前から言ってそう

321:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:45:23.49 zz+DBJ/60.net
>>44
自分は変わらずとも無線屋やオーディオ屋が消えていった。

322:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:49:22.49 B17QQqJF0.net
>>1
昔はゲームソフトのデッドストックとかまだ宝探しみたいな空気
あった
そうだな25年くらい前

323:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:49:38.68 IEnzBUI40.net
おいも屋のビルか。

324:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:55:13.79 n2D+x5/N0.net
96年頃裏通りのソフマップ前でデカい声上げてビラ配りしてた連中オウムの残党だったんやろか

325:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:55:13.85 z9AVGcNk0.net
今はもう観光地化してるもんな
外人向けの日本独特なサブカルを味わう街って感じ

326:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:55:18.48 4RNj8ZJk0.net
>>308
それもあるけど、今の若者や子供は予定が合わなかったして遊びもバラバラだよ
アニメを見るにしたって昔みたいに同じ時間に同じアニメを見るなんて感覚が無い
時間も時代も関係無く好きなアニメを好きなときに見る

327:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:59:48.57 cJjGOSN+0.net
今までそんなに楽しい町だったか?

328:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:59:48.77 pYq97/nq0.net
お前らは
電車男世代の古き良きオタクか

329:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:00:02.58 t7Ds1A3F0.net
メイドを無視するけど向こうも不機嫌な顔するしイライラする街になったな

330:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:00:14.09 cJjGOSN+0.net
>>328
古きオタクは悪しきオタクだろ...

331:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:01:34.05 t7Ds1A3F0.net
>>300
ヨドバシって深夜に取りに行けるのか
いいな

332:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:03:16.59 LK1du7PD0.net
時代についていけないジジイが回顧するだけのスレ

333:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:07:04.87 zz+DBJ/60.net
空き店舗出現→Sofmap増殖
空き店舗出現→ツクモ増殖
空き店舗出現→駿河屋増殖
リバティも一時期増殖していた。
>>121
現在のArkのところに山水があった記憶。
>>5
ハゲ店長はいい人だった。
逮捕されたけど。
>>234
マハポーではなくPC BANK。

334:アナル侯爵
24/03/27 19:16:35.95 YV/wccIA0.net
牛丼パソコンとバーガーパソコン売っていた頃が
ピーク

335:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:16:51.54 rOl/xHIE0.net
もうメイドと着ぐるみしか歩いてないんだろ?
昔みたいに無線機器のジャンク品とか探してウロウロしてるヤバそうな奴とかいないんだろうな。

336:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:20:33.69 GMSWtXFa0.net
この街が勝手なほど捨てられないのさ

337:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:21:29.74 ukGBpAbb0.net
時代に付いていけないと言うがじゃ時代に付いて行ったとして何を楽しむ街なのだ?今の若い人アキバ楽しんでるの?

338:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:22:34.52 FuX8Mh730.net
>>335
昔の再開発でジャンクヤードがなくなったからな

339:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:26:27.40 cJjGOSN+0.net
>>337
訪日外人が『ANIME』を楽しむところ
日本人はお呼びじゃない

340:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:27:41.47 CuTLIRVt0.net
おまえらいくつだよ

341:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:28:08.36 bXMyO4eX0.net
ラヂオデパート

342:名無し
24/03/27 19:30:33.59 yG2ATKDU0.net
歩行者天国が毎週イベント状態だった時は人も集まって
空気がカオスで良かったなぁ

343:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:32:36.04 z9AVGcNk0.net
>>335
そういう少数なその道の玄人みたいなのはまだ居るんだよ
そこまで行かない中間なオタク層が居なくなった

344:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:36:47.78 2NmOoP1d0.net
大増税
物価爆上がり
賃金ほぼ変わらず
日本人減少
外国人爆増
ありがとう自民党

345:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:42:53.27 wpGuWAw50.net
ダイビルが悪いよ
あんなカフェしか入ってないただのオフィスビルが駅前一等地に建ってるからおかしくなった

346:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:52:41.99 F/FmogLn0.net
石丸電気でLPレコードを漁ってた遠いあの日

347:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:54:12.65 CP3vKriw0.net
反社がオタクの金に群がった結果

348:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:58:03.81 X2pmqZEc0.net
そう言えばキッチンジロー無くなったんだっけ

349:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:59:40.19 fpMqKyBJ0.net
メイドカジノはダメだろ、日本じゃカジノは違法だぞ

350:名無しさん@涙目です。
24/03/27 20:01:30.66 8FnLysa70.net
飯屋が増え始めてから行かなくなったよ
基本的に行く必要ない
あるていど人口のある地域にいればマンガアニメ関係もPC関連もゲームも自宅周辺でまかなえるだろう

351:名無しさん@涙目です。
24/03/27 20:03:11.69 8FnLysa70.net
>>349
一度も行ったことないがカジノ風のアミューズメント施設は昔から聞く
要は換金できなくしてゲーセンのメダルでカジノゴッコをするだけなら何の法にも触れない

352:(庭)
24/03/27 20:07:14.69 SIa/uL0X0.net
道に立ってる客引き排除しろよ

353:名無しさん@涙目です。
24/03/27 20:07:27.23 4EGzvPiZ0.net
駅ビルのたこ焼お好み焼き焼きそばの3点セットが食いたいな。

354:名無しさん@涙目です。
24/03/27 20:07:58.44 raQwS95t0.net
ソフマップ10号店

355:名無しさん@涙目です。
24/03/27 20:09:49.31 gzC5sEtR0.net
ラジオデパートはまだ辛うじて旧い秋葉原の雰囲気を残してる
電工マニアなら一日中過ごせる場所


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

85日前に更新/66 KB
担当:undef