人手不足倒産 ハイペースで続く お前らの働きが必要だ [837857943] at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@涙目です。
24/03/27 10:47:51.17 4QufZGJi0.net
解雇のハードルが高すぎるのが問題
そりゃ簡単に雇えんわ
被雇用者はいつでも理由を問わず退職できる
それなら雇用側も同様に解雇できなければおかしい

501:名無しさん@涙目です。
24/03/27 10:48:32.69 x4PEHU2j0.net
>>490
国民の血税を湯水のように使う政治家大量にいる国だし滅んでおkw
パワハラオヤジが新人をイジメて自殺に追いやる国なんて存在しても意味ないでししょw

502:名無しさん@涙目です。
24/03/27 10:50:06.34 cK6DEEm10.net
>>488
介護、運送、IT、工場、非正規は人手不足だよ

503:名無しさん@涙目です。
24/03/27 10:50:40.38 WKAebyd50.net
人材斡旋している人間も現場で働き給え。
お前らみたいにデスクワークだけで中抜きで楽するようなしかしない奴らが増えたから
現場の人間が足りないんだ。

504:名無しさん@涙目です。
24/03/27 10:51:00.24 cK6DEEm10.net
結局労働者側も経営者側も選り好みしてるだけでは

505:名無しさん@涙目です。
24/03/27 10:51:32.73 e6Puaymp0.net
>>495
現場って身体壊す割には賃金低いからなぁ

506:名無しさん@涙目です。
24/03/27 10:52:01.67 vQmLsWfc0.net
なんかの高度な専門知識とかあるなら別だけど単純労働なら外国人のが働くしなw

507:名無しさん@涙目です。
24/03/27 10:54:07.20 WKAebyd50.net
>>497
小売業でもいいんだが。

508:名無し
24/03/27 10:54:08.64 ldEUrQpo0.net
死にたくなければ働けと言うが
早く死にたいなら働かなくていいんじゃないかね

509:名無しさん@涙目です。
24/03/27 10:55:14.56 eSPABR2T0.net
不当解雇が横行するから正当な解雇もしにくくなるわけよ

510:名無しさん@涙目です。
24/03/27 10:55:16.26 vn12o9to0.net
で?
学生時代何か実績残したんですか?

511:名無しさん@涙目です。
24/03/27 10:57:20.53 fAbTnhr80.net
潰れる会社、従業員がすぐ辞める会社は働き手から見て魅力が無いんだわ
人手不足が口グセの経営者は「私は無能な経営者です」って言ってるのと同じだと思った方がいい
そもそも人件費ケチってんだから人が来るワケないだろ、人件費削らないと利益が出ないって言うのは経営者が弱腰な契約や商才が無いって事
そんな無能な経営者の会社は潰れた方が世のため人のため、会社畳んで一兵卒からやり直せ

512:名無しさん@涙目です。
24/03/27 10:59:39.77 KlGx52uX0.net
日本全体からすると人手不足なのかもしれないが賃金を上げればその企業には人が集まるから
人手不足が嫌なら賃金を上げればいい
そうしないと良い人材から順に海外に流れていく

513:名無しさん@涙目です。
24/03/27 10:59:55.51 hWRAOFpB0.net
>>498
◯◯を扱う御社の営業がしたいです!
◯◯の開発


514:がしたいです! わかったじゃあ会社で活かせる経験は? サークル頑張ってました バイト(全く関係ない引っ越し作業)頑張ってました ゼミ頑張ってました いや◯◯に携われよ馬鹿なの? 最近の学生はこんなのばかり



515:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:00:17.29 64Dm4uYm0.net
>>487
なるほど、そういうことか
さんがつ

516:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:01:45.19 o2bc0F4Z0.net
>>193
派遣は健常者じゃないと相手にもされないのよ、休まれたらカネにならんからね
仮に障害者だと派遣はバンバン落ちるが枠使って大手に潜り込める

517:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:04:17.66 oo6fvQ+h0.net
>>505
あるある
一昔前なら通用するけど今じゃ馬鹿扱いだよね

518:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:04:43.47 sNXbnj7U0.net
三顧之礼で頼むわ

519:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:05:27.20 qp9O0B/+0.net
日本は小さい会社多すぎ纏めろ

520:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:14:57.19 awR2865l0.net
働いたら負けだと

521:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:17:01.58 vEmVFYKK0.net
アホの日本政府は「じゃあ移民を入れよう」という考え

522:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:18:10.17 3aGGZg6g0.net
ざまあとしか

523:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:19:46.79 iVQfPC280.net
給料が安くてパワハラ当たり前の
ゴミ企業が奴隷を捕まえられなくて潰れる
素晴らしい事ではないか
若い人はガンガン企業の悪い点を明らかにして
転職するのが良い

524:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:19:54.66 fiEYdarC0.net
>>512
移民「日本語わからないからナマポくれ」

525:hage
24/03/27 11:20:02.76 8cK6Cn4q0.net
>>488
年収350万円以下の仕事が人手不足なんだよ

526:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:20:46.27 7YmS6JC80.net
ザ.The.ざ.ざまぁ~

527:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:21:08.33 +r5k5DOe0.net
結局余ってるのって無能ばかりだから大して役に立たない

528:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:21:26.67 AHryY5gl0.net
バンバン辞めていってるわ
ただの仕事なのにどうでもいいことに難癖つけるアホ上司の影響で部下がおかしくなってる
このままいくと崩壊するわ

529:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:23:33.70 WKAebyd50.net
勤労の義務を果たさなくても罰せられないが、労働すると自然と納税の義務がついてくる。

530:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:23:40.80 NBQ66ACf0.net
月50よこせ

531:( ´ᯅ` )
24/03/27 11:23:49.15 IQ3a1Bh60.net
そりゃそうだ
派遣パートバイト個人事業主で安く使おうとするからだ
ナマポのがいいやって開き直る奴が出るのは仕方ないよねー

532:チョコパフェ
24/03/27 11:23:54.84 7i/WEkNL0.net
未婚男性年金繰り上げ

533:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:24:01.21 pXf2RtBP0.net
無能は人手不足でもいらん
この間も1人やめてもらったわ

534:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:26:49.58 Agwnv7fF0.net
ケチだから人来ねぇだけ

535:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:28:37.46 5PO5o1Zo0.net
貴重なマンパワーが小銭稼ぎのインバウント観光業に吸い尽くされたよ

536:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:28:48.43 yZU4AOAu0.net
劣悪な労働環境で無理矢理回してた会社は消え去るべきだ

537:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:31:28.74 W+aspVTa0.net
>>345
ねえええよ
お前解体屋の東南アジア人知らねえだろ
俺の隣の家解体した時酷かったぞ
すぐ真横にウチのエアコンの室外機があっても
泥や木くずまみれにされたし壁を傷つけられたし
休憩中はウチも含めて近隣の人の敷地に黙って座りこんで休憩してるしで最悪だった
昔の解体屋の日本人の職人ならそんな酷い事なんかしねえよ


538:!



539:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:31:59.43 vQmLsWfc0.net
グローバル化してるのに人手不足はいかに?

540:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:36:06.15 RXWKaEUB0.net
企業側の意識変えないと無理だろこれ

541:名無しさん@涙目です、
24/03/27 11:36:48.36 TLgBHEiH0.net
そりゃ売価のアップに人件費を織り込んでないんだから人は減りはしても採用競合では好条件の他社に取られますわ

542:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:39:17.46 t3/D9+Wz0.net
>>92
創業300年以上の饅頭屋とか
凄いよな

543:名無し
24/03/27 11:44:24.76 AxHoJRy+0.net
零細企業って生産性低いしな
従業員1〜5人の会社つくって起業した人を何人も見たけど、共通してるのは会社勤めができない人だってこと
何年かやってると、どっかから借りてきたような薄っぺらな意識高い発言をし出すのも同じw
最初は一人くらい優秀な人いるんだけど、逃げられてるよ
人いないって言ってて、どれくらいで募集してるのか聞くと「ああ、そりゃ来ないでしょうね」って思う金額
「うちだとそれ以上出せないですよ」って、まあ生産性低いもんね

544:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:45:26.23 f56pzVSi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

545:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:46:25.25 e7ctshDX0.net
悪党と税金泥棒の利益になるから最低限の生活してる

546:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:51:30.75 RFiu1p1K0.net
低賃金で働く人材を募集しても人が集まらないんだろ

547:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:56:49.95 iP1JI67C0.net
低賃金で内容がハードということに問題がある

548:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:58:06.90 SMTRI7ri0.net
>>318
うへーそちらも終わってるね
うちは堂々と公開したぞww
なお管理職以外は〇千円アップ(当時事務以外)
管理職以外とベテラン事務がブチ切れて更に退職が加速したので追加ベースアップして事務もベースアップと残業手当てアップした
上がようやく理解したと思ったら高専雇うとか言い出してね…
高専様が事務に少し色付けた給料来るわけ無いだろと!

549:名無しさん@涙目です。
24/03/27 11:59:41.07 RlZnN6W50.net
誤 人手不足
正 人材不足

550:名無しさん@涙目です。(鳥取県) [CN]
24/03/27 12:01:38.09 SAg2OuS00.net
必要なのは即戦力らしいから力になれないな

551:名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
24/03/27 12:03:39.40 oYO1QEfk0.net
製造業や営業ノルマきついとこなんかはそうだろうな

552:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
24/03/27 12:07:45.35 J/6CGm9L0.net
時給上げなきゃこねーよ

553:名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
24/03/27 12:10:14.90 p1dqpabl0.net
人手不足だけどかつての現フリー氷河期層はスキル、経験なし、若くないしで雇いません

若いやつはいいとこ行こうとするから来ないし、取り合い競争、来てもすぐ辞めたりで安定しません

まあ中小企業はどんどん尻すぼみになって行きそうね

554:名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
24/03/27 12:11:47.74 zSqHEita0.net
人材不足なら育ててこなかった企業の責任では?
養殖を育てる気はないが天然が欲しいとかわがままいうなよ

555:名無しさん@涙目です。(茸) [TH]
24/03/27 12:12:50.91 SMTRI7ri0.net
>>495
ちょいちょい座れるなら良いけど基本フル立ちっぱは無理
座りながら品出しとか許されてたら体壊さなかっただろうな

556:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
24/03/27 12:14:07.37 ckp6FSxK0.net
>>495
管理職になればわかるよ
体動かしてる方がずっと楽だったって

557:名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
24/03/27 12:14:55.18 y5Zo1rr/0.net
>>31
テクノロジ


558:ーとかに投資しろよアメリカの小売とかの展示会ニュースで見たけどロボットとかにしっかりと投資してたぞ



559:名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
24/03/27 12:16:34.23 io3L7SMG0.net
処理能力考えずに受注しなければ
大丈夫じゃね?

560:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/03/27 12:17:52.78 Mqd6u5vQ0.net
選り好みするくせに何言ってんだカスが

561:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
24/03/27 12:20:11.76 5UPXAGB00.net
価値のない会社が多すぎなんだよ
人手不足なんだからさっさと価値のない会社を清算して人手不足の会社の駒になれよ無能

562:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
24/03/27 12:21:12.74 QpPiJkwI0.net
奴隷が足りなくて困ってるの、助けてー

563:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/03/27 12:23:16.84 p4N1WRsz0.net
未経験者歓迎(採用するとは言ってない)

564:名無しさん@涙目です。(光) [US]
24/03/27 12:27:14.53 A36GLSah0.net
日本人は安くても働いてくれてありがたいです。
日本に工場建てたい

565:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/03/27 12:27:26.47 S/hpkW1A0.net
給料上げればいいのでは
上げられない企業は淘汰されればいいのでは

566:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/03/27 12:27:55.90 7I5iVvCj0.net
嫌なら辞めろ!代わりはいくらでもいる!


…そして誰もいなくなった。

567:名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
24/03/27 12:28:54.16 PYYWM5s00.net
辞めないから賃金上がらないし新しい人も入って来ない
悪循環

568:名無しさん@涙目です。(光) [MX]
24/03/27 12:28:57.61 2cKHRxpM0.net
医者やばい
内科外科で若い女医とか出てきたら絶望しかない、若い男だとガチャ運が試される
皆も自分の番が来たら分かる、その時が来たら震えるといい

569:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
24/03/27 12:29:13.15 wOWFNhy80.net
給料上がるからいいことやないか

570:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
24/03/27 12:30:45.54 AmFGpOHP0.net
安く使える若い奴隷のみ採用だから
おまえらハゲの席は無いんだよ

571:名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
24/03/27 12:34:22.06 DVN2UACb0.net
>>558
労働時間減るから下がるんじゃね

572:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/03/27 12:35:39.89 RvVPSueO0.net
ただの経営の失敗

573:テスト(みかか) [GB]
24/03/27 12:36:38.89 tG82aUIO0.net
地方の零細企業だと従業員平均年齢60歳やっすい給料で何とか回してます、みたいなゾンビ企業が結構ある
もうね潰れるとこは潰して整理した方がいいよ
日本は零細が多すぎて効率が悪すぎ

574:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
24/03/27 12:37:32.22 X6FepIdg0.net
この程度で潰れるような計画性のない企業はどんどん淘汰さえるべし
もしくは合併

575:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
24/03/27 12:38:12.26 mUzkW3G+0.net
必要なのはベトナム人並給料の奴隷

576:名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]
24/03/27 12:38:32.47 jpZEN8lk0.net
賃金上げるくらいなら倒産した方がマシ倒産

577:テスト(みかか) [GB]
24/03/27 12:39:26.68 tG82aUIO0.net
人手不足で高い金出して求人を連続で出しても人が来ません→そら条件が低すぎて来るわけねーだろって企業が多すぎる
つか金の使い方が間違ってる

578:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
24/03/27 12:42:42.41 ckI73ida0.net
働くのがアホらしくなって廃業

579:名無し
24/03/27 12:43:08.09 hbAK7G640.net
倒産というより廃業とか閉めてるだけだよね

580:テスト
24/03/27 12:43:16.15 tG82aUIO0.net
これからは安いサービスを買うには顧客側がある程度、補完する必要が出てくる
つまりは金で払うか汗で払うか

581:名無しさん@涙目です。
24/03/27 12:43:37.06 JxLKIMwI0.net
>>360
短期的な数字が良く見えるからでしょ

582:テスト
24/03/27 12:46:46.73 tG82aUIO0.net
以前のような無償過剰サービスは出来ない
そこら辺のギャップをさっさと修正しないと切られるしカスハラになる
40代から上は要注意

583:名無しさん@涙目です。
24/03/27 12:47:07.90 x/S6uox80.net
外国人技能研修生とか言って低賃金で奴隷の様に使ってるクソ経営者
そんなの商売として成り立っていないんだからさっさと潰せ
儲からないとか言いつつ会社に顔を見せた事もない様な身内を取締役に据えたりしてる
ゼロゼロ融資で延命させていた無能零細ゾンビ企業は無くせ

584:名無しさん@涙目です。
24/03/27 12:49:45.08 VQeSHqod0.net
だが欲しいのは奴隷だ

585:名無しさん@涙目です。
24/03/27 12:51:13.22 mAdVZKNM0.net
需要がない会社の自然淘汰

586:名無しさん@涙目です。
24/03/27 12:53:09.61 nDgA6dg10.net
そんなに会社(企業)って要るの
商品を買う側·サービスを受ける側の人口も減っているのに

587:名無しさん@涙目です。
24/03/27 12:58:09.87 pqGhHMi10.net
>>575
それは企業を使う側の考えだけど、企業で使われる人ってのもいる
つまり雇用されている労働者
雇用が少ないのは、社会としては、結構困ると思うが

588:名無しさん@涙目です。
24/03/27 13:05:59.48 GQTjJ2hE0.net
奴隷不足

589:名無しさん@涙目です。
24/03/27 13:07:58.26 YYzWFfNn0.net
安倍ちゃんありがとう

590:たらこスパ
24/03/27 13:09:55.09 3BbkjcN80.net
URLリンク(i.imgur.com)
働いてますにゃ

591:名無しさん@涙目です。
24/03/27 13:13:07.96 BAHJjoLt0.net
>>579
GJ

592:名無しさん@涙目です。
24/03/27 13:18:04.00 YYzWFfNn0.net
北朝鮮がずっと見本にしてきた
日本だからね

593:猫の手も借りたい
24/03/27 13:19:33.64 qqKM+a030.net
IT補助金とかやってる企業も人が足りてなさそうな気がする

594:名無しさん@涙目です。
24/03/27 13:22:49.41 jPMlGjJT0.net
でも何故か面接で落ちる

595:名無しさん@涙目です。
24/03/27 13:32:13.32 ePES+zS30.net
無賃で働く人手不足の間違いだろ?
そりゃ若い人は海外に行っちゃうよね。

596:名無しさん@涙目です。
24/03/27 13:36:56.07 L0mlEoGA0.net
求人見てるけど都内でこの給料で正社員?って目疑うのがまだまだある

597:名無しさん@涙目です。
24/03/27 13:38:55.15 Lz6bkvpI0.net
いらない商売が増えて、そこに人が行かないだけ。
昔と比べてコンビニやチェーン飲食などどんだけ増えたと思ってんだよ。
店舗数数倍じゃおさまんないだろ。

598:名無しさん@涙目です。
24/03/27 13:39:13.67 dNqC12Jz0.net
@自然エネ財団に中国の工作員が入り込んでいる
A大林氏自身が工作員である
B電網公司が自然エネ財団の資料を作成した
C河野太郎が深く関与している。
いずれにしろ、外患誘致罪に抵触している案件。
中国国営企業のロゴ問題、河野氏 答弁で「所管外」5回繰返す

599:名無しさん@涙目です。
24/03/27 13:46:33.79 k+ANgMbD0.net
意訳 『仕事があるのに奴隷がいない。求む奴隷』

600:名無し
24/03/27 13:47:51.68 wpFOGU8B0.net
×人手不足
◯奴隷不足

601:名無しさん@涙目です。
24/03/27 13:49:09.90 wOWFNhy80.net
今更、会社員なんかやってられんな〜

602:名無しさん@涙目です。
24/03/27 13:51:40.58 oDrAe3lf0.net
チェーン系の食い物屋でも人居なくてテーブル片付け追い付かず回ってないとかよく見る
給料あげてでも雇って客回した方が稼げると思うのに

603:名無しさん@涙目です。
24/03/27 13:54:57.24 JlDpSi3C0.net
>>553
飛んでもいない。
日本ほど新規の工場が立てにくい国は無いよ。
消防法の規制をクリアしたり
搬入道路の拡幅工事まで自治体から要求される。
業種によっては環境アセスとかをクリアしなきゃならん

604:名無しさん@涙目です。
24/03/27 13:55:12.81 4KFNZvAE0.net
いい加減に正しく報道しろよ
「安くて文句言わないで真面目な奴隷が足りない」と


605:



606:名無しさん@涙目です。
24/03/27 13:55:30.12 70Tgc+Ll0.net
低賃金でこき使っても文句言わないで働く優秀な奴隷なんていないんだよ

607:名無しさん@涙目です。
24/03/27 13:55:35.68 Rgc9coOB0.net
賃上げ出来ない企業は淘汰されるべき

608:名無しさん@涙目です。
24/03/27 14:03:36.88 JlDpSi3C0.net
こうやって給料を上げていかないとどうしようもない
でも今年から世界的にデフレに逆戻りしそうなんだが
なぜ日本はいつも逆行するのか

609:名無しさん
24/03/27 14:05:02.68 kLVGpf8C0.net
外人雇えど氷河期雇わず

610:名無しさん@涙目です。
24/03/27 14:06:54.39 rZkaR/vf0.net
>>1
安いうえに口うるさいからだろバカ

611:名無しさん@涙目です。
24/03/27 14:08:07.88 gtWQgYE10.net
>>591
ちょっと高めなパスタチェーン
人員削減、最低人数で回せって方針
結果年度末に学生バイトが一気に辞め手詰まり
ぜんしょーはだめだ

612:名無しさん@涙目です。
24/03/27 14:09:19.02 KCfD1/oi0.net
氷河期世代使えって

613:名無しさん@涙目です。
24/03/27 14:09:19.31 F6omIfvs0.net
氷河期世代を虐めた末路
因果応報

614:名無しさん@涙目です。
24/03/27 14:09:44.66 eeQjkhrB0.net
竹中さんの為に働けよ、氷河期ゴミのお前ら

615:名無しさん@涙目です。
24/03/27 14:16:43.60 1mGe5/lQ0.net
うちも潰れたら困るようで取引先がようやく値上げしてくれた
そして賃金もあがった
こうやって循環していくんやな

616:名無しさん@涙目です。
24/03/27 14:21:01.66 NKBEU/0a0.net
>>428
それでいいな

617:名無しさん@涙目です。
24/03/27 14:21:32.48 6q8gaD3d0.net
なんの苦労もせず高度経済成長期に運良く生まれ育った、今の能無しボンクラ老人共が氷河期を見捨てた
お前らのせいだよカス

618:名無しさん@涙目です。
24/03/27 14:21:34.84 NKBEU/0a0.net
>>454
働かざる者食うべからず

619:名無しさん@涙目です。
24/03/27 14:23:03.77 rbJsVLbu0.net
いんじゃねーの?これいつかちょうどいい時に止まるだろ。

620:名無しさん@涙目です。
24/03/27 14:32:08.39 V6MuJFeN0.net
日本人とか外国人とか関係なく、日本で生活維持出来ないような職種に人なんか来ないよ。

621:名無しさん@涙目です。
24/03/27 14:39:32.13 XKTrWSOi0.net
人口減ってるんだから企業も 淘汰されて当然じゃない?
まず留学生入れないと経営成り立たない学校は潰れていいよ

622:名無しさん@涙目です。
24/03/27 14:42:49.88 5xGgxZcp0.net
今の時期求人出して人手不足とか言ってる所は低賃金重労働の何かしら問題ある会社だよ
人が辞めるにはなんか理由があるってこと
大手いけ

623:名無しさん@涙目です。
24/03/27 14:56:04.79 3rgyrrot0.net
ここまで軍師で雇えという意見が無いだと?

624:名無しさん@涙目です。
24/03/27 14:58:29.40 wQRZeeYG0.net
本当に人手不足なら書類選考はしない、非正規底辺職でもやってるからなw企業は選んでる余裕たっぷり

625:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:00:25.67 AzExxPR70.net
役員総出でバイトでもすれば

626:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:03:15.19 io3L7SMG0.net
処理能力考えずに受注しなければ
大丈夫じゃね?

627:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:04:37.37 K0WTTa/M0.net
人件費を上げれないとこは淘汰されるね。
海外と同様に都市部がピーキー。
デフレ経済に浸かりきってコストカットとサヤ抜きしか脳無いとこは意識の転換ですら苦しいな。

628:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:06:34.82 wtlK5wa30.net
年金ナマポのゴミ連中を強制労働させろ

629:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:07:39.82 lDH6xpOq0.net
介護は人が足りない
施設に入れない人はどうなってる?

630:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:09:14.73 pO/PHGp70.net
人手不足は自己責任、努力不足だろ

631:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:09:23.77 TcW9hTaO0.net
NAMAPOチョソコーがとにかく働かないからねーw

632:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:10:07.92 mLCsTmN80.net
法律に煩い警察官ですら毎月のようにセクハラやら不倫やらで退職していってて再発防止策を発表出来ないのだから
俺たちも男女が同じ職場にいて何事もないバランスを保ってる方が奇跡的なんで、いつ崩れてもおかしくないし崩れてる会社もあるからさ
会社の方でどうにか分けてほしい
同じ仕事でも建物を別にするとかさ
警察官ですら守れない事を俺たちが出来ると思うなよ

633:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:14:36.99 3zlvoUoy0.net
無職は支配者層のライフスタイルと同じ
安月給でピラミッドを作る奴隷みたいな生活には戻れない

634:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:18:15.28 Troo5eoV0.net
「人手不足」倒産がハイペースで続く

635:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:23:52.82 ckp6FSxK0.net
>>612
本当に人手不足でも入ってすぐ辞める様な奴は弾かないとならん
じゃないと金銭的に損するだけでなく、現場も徒労感で精神的に疲弊する

636:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:24:00.53 Troo5eoV0.net
「人手不足」倒産がハイペースで続く

637:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:24:06.65 Troo5eoV0.net
「人手不足」倒産がハイペースで続く

638:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:27:26.70 lN2+sfuA0.net
騙されるなよ
こういう人手不足で困ってる記事を延々と書かせて
無尽蔵に外国人を受け入れさせるよう誘導させたいだけだ

639:𰻞𰻞
24/03/27 15:29:47.22 WcZ4kcs70.net
URLリンク(i.imgur.com)

640:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:31:11.83 x4PEHU2j0.net
>>626
正解!
政治家は大量に読書してるんだろ?
なんで「西洋の自死」という本読まないんだろう?

641:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:49:45.18 szuPPIb10.net
人手不足なのはブラック企業だけだぞ

642:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:50:00.89 7Vek7Whn0.net
高い給料を払うだけの利益が出せない会社が倒産してる
とても健全な経済
ゾンビ企業を生き延びさせるな

643:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:51:21.18 dsl2SOrO0.net
>>628
すべて分かった上でやっているかもよ?

644:名無しさん@涙目です。
24/03/27 15:52:18.87 3Ve4L6mx0.net
ブラックばっかり

645:名無しさん@涙目です。
24/03/27 16:01:22.82 F1n7VqaL0.net
ベトナムってそもそも簡単に就労ビザ取れるのか?

646:名無しさん@涙目です。
24/03/27 16:03:09.14 WKkYkZv+0.net

大谷翔平の代理人は窃盗被害届け先についてコメントせず ESPNが問い合わせも
「大谷弁護士は水原一平を刑事告訴したと嘘をついた!
アメリカ国土安全保障省とIRSロサンゼルス支部犯罪捜査担当部署が協力して水原を捜査してる
ゃあ普通に捜査が始まってるのは何なんだよ【悲報】尾田さん「ONEPIECEが何なのか考える」ために休載してファンぶちギレどうなる松本VS文春(1)】身の潔白証明へ徹底抗戦「引退するつもりは全くない」 出廷が必須条件
何処にも刑事告訴していない!」【悲報】トクホのハードルが高いから機能性表示食品とか言う科学的根拠がないものを推し進めたのが安倍、またこいつが原因 [733893279]
SPN received no confirmation from any of the likely local, state or federal agencies that could【悲報】日本から輸入のサンマ、基準値の約40倍の発がん性物質=台湾の水際検査で検出 [744361492] investigate allegations of theft that they【緊急】小林製薬、紅麹製造工場を既に閉鎖済みだった received a report from Ohtani's camp.”ゼレンスキー、ダニロフ国家安全保障長官をクビ、中国に対して悪口を言った為 [971283288]
て」A子さん独占手記《3・28裁判
松本人志 、ASKA、競馬フォロー [Anonymous★]【悲報】ASKA「ワクチン射ったらBluetoothに接続されMACアドレスが付与されるぞイベルメクチンで解毒しなきゃ!」 【悲報】ディズニー株主、ディズニー社にブチギレ「どうして全員黒人や全員女性の映画を作るんだい???」 [426633456] [125197727]宝塚「調査したがいじめはなかった」→なぜか報告書隠し→なぜか阪急会長や上級生が遺族に謝罪 なぜ… AIで800万人雇用喪失、英国 シンクタンク分析 [蚤の市★] [754019341]>The Department

647:名無しさん@涙目です。
24/03/27 16:03:57.12 rZkaR/vf0.net
人の確保すらできんのか
企業としてどうなのか、無能としか言いようない

648:名無しさん@涙目です。
24/03/27 16:31:07.59 60d4Afz10.net
ディズニーランドのように高い料金を設定しても消費者が納得するような付加価値を提供できるか
それがこれからだね薄利多売はもう終わり
そういう観点から行くと宅配とかバスとかはサービスそのものが行き詰まるだろうね
一人当たりの料金が文字通りお駄賃みたいな料金で全ての負担を現場に押し付けて代わりは
いくらでもいるみたいなサービスは続行不可能だ

649:名無しさん@涙目です。
24/03/27 16:35:55.55 t7OXXvXw0.net
人手不足というか人材不足だな

650:名無しさん@涙目です。
24/03/27 16:38:22.81 sIkOiGMV0.net
低賃金労働者をアテにしてたビジネスは
人口減少の影響を避けられないやろな
合掌

651:名無しさん@涙目です。
24/03/27 16:45:03.24 60d4Afz10.net
>>638
消費者も不便になることは避けられないけどね例えばバスなんかは都心でもどんどん消滅するし
宅配も来なくなるから全部自分で運ばないといけない
それでもお金持ってたら何とかなるかもしれんが

652:名無しさん@涙目です。
24/03/27 16:46:30.22 60d4Afz10.net
あとは家のちょっとしたリフォームとか家具家電の設置とかそういうのも
ぜんぶセルフでやることになるだろう
これは例えばお金持ちであってもそうなるエアコンの設置とかちょっとしたDIY的なことはぜんぶ
セルフサービスになるだろうね

653:名無しさん@涙目です。
24/03/27 16:48:02.85 Qgw3I3cw0.net
>>640
それはない

654:名無しさん@涙目です。
24/03/27 16:50:56.82 eUPTD/K70.net
まともな給与が払えない中小企業は潰れて!どうぞ

655:名無しさん@涙目です。
24/03/27 16:52:48.74 60d4Afz10.net
>>641
実際のところ石田純一の姉が死亡した時はエアコンが故障してて設置できず熱中症で死んだからな
そういうことが多発するだろうししてるだろうね
頼んでも来ないんだよそういうのがだから自分でやるしかなくなる

656:名無しさん@涙目です。
24/03/27 16:52:57.84 rEFNfoOb0.net
政権与党が不良外人を輸入して日本人を攻撃したいだけなんだろう

657:名無しさん@涙目です。
24/03/27 16:55:01.32 iP1JI67C0.net
>>643
窓付なら簡単に付いたし買えたのに

658:名無しさん@涙目です。
24/03/27 16:55:36.33 GPErf9j20.net
無職が多いこの板のやつが働いても愚痴ばっかこぼしてそう

659:名無しさん@涙目です。
24/03/27 16:55:47.26 e1qsM2O/0.net
ナマポの基準厳しくしろよ

660:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:06:38.56 d7Gy+UEr0.net
奴隷酷使で持ってた糞企業どもがつぶれて行ってるだけだろ
健全化してるんだからいいことだ

661:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:11:10.60 sLROJ+z40.net
氷河期はもうガタがきて労働市場に出てるのはポンコツで使えないから

662:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:11:24.75 XhOx1Qjb0.net
>>648
そうだよね。従業員の待遇を改善して給与を上げれば募集なんてすぐに埋まる
それで赤字になるなら商品を値上げすればいい
それができない企業なんて世の中に必要ない

663:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:13:50.56 u7sTD9hO0.net
やーっと俺の代わりのおばちゃんが採用されるかと思ったら、おばちゃんの希望する額の給料よりかなり低い額を提示して「この仕事は特殊だから他の従業員よりかなり良い額を提示してる」とかほざいてるよw
だめだこりゃおばちゃん来ないだろうね
他所様の求人票見てみろってんだ

664:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:17:13.90 iP1JI67C0.net
中間搾取する派遣会社が無くなるだけでかなり改善される

665:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:22:01.39 4X1hzZyV0.net
解雇規制を緩和して正社員を簡単にクビに出来る様に法改正すれば叩き出された要らない中高年を安く雇用出来るでしょう

666:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:28:01.67 4HRBWsaV0.net
政府「穀潰しども働け!」
ニート「働かせてください!」
企業「帰れ!」

まずこれをどうにかせんと

667:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:32:23.78 zWxDcO+K0.net
専務(社長の嫁)、会長(先代社長)、常務(バカ息子)
社長一族はベンツ乗りまくり
こんな会社で働く奴がバカ

668:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:43:49.47 VQmN9BE10.net
>>655
良くそんなの見るとうちは奇跡なのかなって感じるわw
製造業で外車乗ったら潰れなんて言葉もあるが
うちも二代目社長だけど普通に優秀な社長で車はマツダのCX8ってやつだわ
仕事も出来ない外車乗り回すようなバカ一族の会社なんてたしかに先無さそうだわな

669:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:44:39.45 pO34xb9e0.net
諸悪の根源は解雇規制
何もかもこのせいでドン詰まり
解雇規制撤廃すると派遣業が成り立たなくなるから絶対にやらない
日本の凋落をただただ傍観するしかない悲しみ

670:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:47:39.25 n0fWMBsu0.net
AIの普及で大量の人間が職を失うんだろ?
そいつらを雇えばええやん

671:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:50:19.89 Itllwhh20.net
>>635
少子化だから生産年齢人口が減っている
小企業から人を集められず潰れていく

672:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:50:22.33 +AdVJk8Y0.net
生産性のない高齢者を大量に抱えてインフラ、社会保障制度は維持できずにこのまま日本は衰退してしまう
日本は移民を受け入れるかインフラ廃棄、社会保障制度廃止にするかの選択になる
2050年の日本の人口予測9,515万人
若年人口821万人(8.6%)
生産年齢人口4,930万人(51.8%)
高齢人口3,764万人(39.6%)

673:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:50:23.91 eF/COpyZ0.net
弱小会社は潰れたほうが世の中のためになるよ

674:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:52:33.43 +AdVJk8Y0.net
日本の外国人労働者は過去最多の200万人、ベトナム人が50万人超え
日本における外国人労働者数(2023年10月末時点)は204万8,675人となり、過去最高を更新した(注)。前年より22万5,950人(12.4%)増加し、伸び率も前年の5.5%から6.9ポイント上昇した。外国人を雇用する事業所数は31万8,775所(前年比6.7%増)で、同様に過去最高を更新した。
外国人労働者数を国籍別にみると、ベトナムが最も多く51万8,364人(前年比12.1%増)で、全体の4分の1を占めた(添付資料表参照)。次いで、中国39万7,918人(3.1%増)、フィリピン22万6,846人(10.1%増)となった。ベトナムは2020年に中国を上回って以来、首位が続いている。技能実習生が20万9,305人と、圧倒的に多いのが特徴だ。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

675:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:53:22.94 cBZG3fiz0.net
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう 拡散希望

676:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:54:40.59 I5aCkXZd0.net
潰れて良し

677:寿司
24/03/27 17:54:52.74 btYEeWwn0.net
>>597
日本語ができる分、
後者の方が楽なのにな

678:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:55:30.20 Itllwhh20.net
少子化で労働者数が減り続けると、GDPが毎年マイナスになるのが当たり前になる
外国人労働者が日本で働いても、高齢者が定年後に働いても、女性がパートで働いても
いずれ労働者数が不足して仕事を回せなくなって会社の存続に限界が来る
10年先には残っていない会社が多数あるわな

679:名無しさん@涙目です。
24/03/27 17:55:50.77 VQmN9BE10.net
>>657
それさ本当に問題あるんだよ
補助金関連に頼ってるゾンビ企業って凄く多くて解雇すると
2年間は補助金関連の受けれなかったり受けれても減額されたりとかなんだよ
こないだのコロナ関連の雇用調整助成金にも過去のが関係してたくらいだからね
なのでそういう会社は意地でも自主退職してもらいたいなんてのが起こる
現場からトラブルメイカーやサボりクズに対する苦情が来てそれが累積されても対処できんかったりね
逆に助成金なんかに頼ってないような会社は現場の声汲んできちんと人見れるので
比較的きちんとした人だけの会社にできるんだよな
結局ブラックな会社って経営陣だけの問題じゃなくてブラックな人が必ず居てるもんなんだよな
前勤めてた会社が同僚に暴力ふるったんだけど


680:殴られた人が訴えなかったんだよね 訴えられてもないのに解雇通告してきて脅されただのなんだの騒ぎ立ててそこそこ大事になった 前の会社はろくでなしが多かったのでまともな人は本当にやる気なくて暗かったよ



681:寿司
24/03/27 17:56:03.27 btYEeWwn0.net
後遺症がいつ出るか分からんからな
未接種未感染の人間を確保する事だな
合理的な所ならそうしている、海外だけども

682:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:02:39.42 YN3M+b8g0.net
バス関連のニュースやコラムが
給料の低さが根本原因だってことを頑なに否定してて
駄目だこいつらって思った

683:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:03:54.48 Itllwhh20.net
岸田が少子化対策をやっているが反対ばかりしていると、自分の会社も労働者不足で生き残れなくなる
募集をかけても労働者の数がいなくなるからな
少子化は自分には関係ないではなくて、自分の会社の存続や売上などにも影響する

684:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:24:19.41 hce5Tpya0.net
企業が欲しいのは時給800円、月給20万、年収350万以下の人手が欲しいのであって誰でもいいというわけではない

685:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:25:44.92 0+6QF9BG0.net
時給1000円と 月給22万円の求人
公益財団法人国際文化会館図書室
●雇用形態 アルバイト職員
●職務内容 英語資料を所蔵する会員制日本研究専門図書室での司書業務・
司書業務全般(洋書の目録作成、資料受入除籍、配架、装備、蔵書点検、資
料発注、英語によるクイックレファレンス等)、一般事務(書類作成、簡単な
経理作業)
●勤務条件 月〜金の週5日(9〜17時。実働7時間) 土日祝休み。有給休暇お
よび年末年始休暇あり。1年毎契約更新。
●待遇 時給1000円 時間外手当あり 交通費支給(当会館規程による) 社
会保険加入可
●応募条件 大学卒業以上。図書館勤務経験が5年以上あること(司書有資格者
または資格取得見込みも可)。洋書の目録作成が可能であること。英語による
利用者対応が可能であること。PCスキル(Windows PCでの、Microsoft Word、
Excel、PowerPoint、Access、インターネット、電子メール等)があること。
●応募方法 履歴書(写真貼付)、職務経歴書(経験業務内容を具体的に記入
のこと。)および応募理由書(200字程度)を下記宛にご郵送ください。書類選
考後、面接の日時をお知らせいたします。
公益財団法人国際文化会館図書室
●雇用形態 司書(契約職員)
●職務内容 英文資料を扱う会員制日本研究専門図書室での司書業務全般
(カウンター業務、レファレンス、ILL、目録・整理等)
一般事務、図書室イベント等の運営補佐
●勤務条件 週5日 原則月〜金 9:00〜17:00もしくは10:00〜18:00
のシフト制(休憩時間1時間を含む。実働7時間)
休日 日曜日および祝祭日、年末年始休暇(土曜出勤した場合は、振替休日とする)
●待遇 月給22万1千円(個々のスキルや経験に応じて、会館規程により考慮)
●応募条件 大学卒業以上、司書有資格者。図書館勤務経験が3年以上あること
英文資料の目録作成経験者。NACSIS-CATでの目録作成経験者が望ましい
パソコン操作及びWord、Excel、PowerPoint等ができること
英語でのレファレンスサービス対応ができること
●応募方法 履歴書(写真貼付、日中連絡先・メールアドレスを必ず明記)
職務経歴書(経験業務内容を具体的に記入のこと。)および応募理由書
(200字程度)を下記まで郵送またはEメールにてご提出願います。
書式は自由です。書類選考後、合格者に対して面接の日時をEメールでお知らせ
いたします。

686:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:29:45.63 TIlJYBTB0.net
代わりはいくらでも居るんだよね

687:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:30:49.75 TIlJYBTB0.net
>>9
AIで充分

688:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:32:04.02 TIlJYBTB0.net
>>35
これ
竹中は奴隷売るしか能無いから死ぬ気で移民集めてるんだろうな

689:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:36:22.13 TIlJYBTB0.net
>>103
ひでえ話のだよ
未来あるインドネシアの中高生を税金使ってジジババの看護させるんだぜ?
こんな仕事十数年したら倒産ラッシュだよ
使えねぇ中年外人はポイ捨てで知らんぷりだろうぜ

690:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:41:36.83 rOl/xHIE0.net
Z世代の仕事っぷりを見て絶望して 現役メンバーの引退と同時に事業の継続をあきらめる事業主もかなり多いらしいな。

691:名無しさん@涙目です。
24/03/27 18:57:55.14 4QJdvqbR0.net
まぁ企業側の奴隷に賃金払いたく無い気持ちはわかる。
出来ることなら死ぬまで極力賃金払わないで使い倒したいよな。

692:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:00:58.71 oQu87Inx0.net
>>576
会社が減っても雇用は減らないのでは
ある会社が潰れる→潰れた会社の顧客は競合他社に移る→競合他社の人手が足らなくなる→競合他社が人を新たに雇う
結局、雇用は顧客数というか市場規模の方が制約になる

693:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
24/03/27 19:09:22.66 qHfm1oc00.net
>>679
そこに働き方改革ってのが割り込んできて、色々と混乱してる状況になってるわけだね
以前とは違う時間に余裕を持ったスケジューリングじゃ顧客は満足しない

694:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/03/27 19:14:13.27 dgb6ri6p0.net
>>528
ダマレクソジャップ!!

695:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/03/27 19:18:55.52 snqcbnzP0.net
ホワイトカラーは仕事不足で
ブルーカラーが人手不足だと聞いた

696:名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
24/03/27 19:19:06.11 RZx2BQpo0.net
>>35
失われた30年が経済財政政策の失敗による人災なのに何いってんだこいつ

697:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/03/27 19:21:36.34 RweL+vX70.net
むしろ生き存えさせる意味あるのその企業

698:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/03/27 19:22:36.16 9+84sM7V0.net
オーナー社長が薄給で文句言わずに働く
スーパーマン望んでる間に
既存スーパーマンが、どんどん引き抜かれていく
中小の我が社ヤバい

699:名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
24/03/27 19:22:43.59 GtTa5KhN0.net
人手不足→まちがい
安くこき使える奴隷→せいかい

700:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
24/03/27 19:27:27.96 qHfm1oc00.net
でもお前らは中小が潰れて大企業に集中しだしたら既得権益!って叩き出すんでしょ
衆愚ってのはまぁそういうもんだけど

701:名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]
24/03/27 19:28:13.78 86t4AD2B0.net
近所じゃ昼の工場のパートいまだに時給890円とかだぞ

702:名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
24/03/27 19:30:25.25 2xvNiZLj0.net
60代70代の中小の社長はさっさと引退してもらって
従業員はパージしてもらわんと困るって事だな

703:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
24/03/27 19:30:53.80 7PaYAXtR0.net
自社の仕事量くらい調節しろよ

704:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/03/27 19:32:17.23 9+84sM7V0.net
>>688
東京都の最低賃金1,113円だから、それ違法やで

705:名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
24/03/27 19:36:56.15 k53dllUk0.net
年寄りで国滅びる

706:名無しさん@涙目です。(静岡県) [RU]
24/03/27 19:38:02.07 7WW7X9+l0.net
大増税
物価爆上がり
賃金ほぼ変わらず
外国人爆増
日本人減少

失われた30年最高!
日本を終わらせてくれてありがとう自民党

707:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/03/27 19:39:02.25 gQ0DBL7Y0.net
>>679
人は割り切れないからな
0.5人分の仕事でも、雇うのは1人だろ

708:野菜炒め(庭) [AR]
24/03/27 19:44:39.62 2y/9CHw50.net
人手不足は嘘
最低賃金で働く奴隷が欲しいだけ

709:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:48:40.90 iTaBJSAL0.net
会社が倒産して減れば雇用も失われると思うのだが。

710:名無しさん@涙目です。
24/03/27 19:52:41.77 V3B+KW5v0.net
最低賃金全国同じせいや!

711:名無しさん@涙目です。
24/03/27 20:03:33.05 DaDvyBaa0.net
中小企業が多過ぎるだけ
淘汰されていく時代になったんだよ

712:名無しさん@涙目です。
24/03/27 20:06:14.45 kYaxYCfz0.net
バブル世代が会社経営なんてできるわけないだろうwww

713:名無しさん@涙目です。
24/03/27 20:06:40.74 K6v49OKh0.net
>>25
国は時々氷河期世代募集してるけど倍率半端ないからな
真面目に働いてなかった奴はもちろんお呼びじゃないから大変

714:名無しさん@涙目です。
24/03/27 20:09:46.26 Ifoc1OVo0.net
建設、物流、土木、小売、製造はマジで人手不足だけど、引きこもりや長期ニートには100%無理な職場ばかりだからな

715:名無しさん@涙目です。
24/03/27 20:14:19.45 +AdVJk8Y0.net
特定技能外国人を受け入れる分野は、生産性向上や国内人材確保のための取組を行ってもなお、人材を確保することが困難な状況にあるため、外国人により不足する人材の確保を図るべき産業上の分野(特定産業分野)です。
具体的な特定産業分野については、「特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する基本方針について」及び「特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する方針について」(ともに2018年12月25日閣議決定、2022年4月26日一部変更)の中で次のとおり定められています。
特定産業分野(12分野)
@介護 Aビルクリーニング B素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業 C建設 D造船・舶用工業 E自動車整備
F航空 G宿泊 H農業 I漁業 J飲食料品製造業 K外食業


716:名無しさん@涙目です。
24/03/27 20:21:47.62 iTaBJSAL0.net
>>700
大手なら氷河期枠で40〜50代を採用してるけど、すぐ辞めるからひとりも残らないんだよね。
もう、働く意欲も無くなってる感じ。

717:名無しさん@涙目です。
24/03/27 20:27:43.10 ldsjsJ1b0.net
このあいだ落とされたばかりだが

718:名無しさん@涙目です。
24/03/27 20:39:55.44 rUi1IiTo0.net
>>666
いやそれデマな
日本より総人口と生産年齢人口と減少率ともに高いバルト三国は経済成長してるから
ハイ論破


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

59日前に更新/230 KB
担当:undef