【マクロス】 HG 1/100『YF-21 シュトゥルムフォーゲル』発売 [788192358]
at NEWS
1:ビダラビン(ジパング) [ニダ]
23/09/29 16:38:52.46 mYwGkg7U0●.net
URLリンク(img.5ch.net)
『マクロスプラス』YF-21がバンダイのプラモデル「HG」から発売決定!差替パーツを使用したショートカットチェンジ仕様&専用の水転写式デカールも登場!
公開日:2023年09月26日 10:23
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
OVA作品『マクロスプラス』にてガルド・ゴア・ボーマンが搭乗した機体・YF-21がバンダイのプラモデル「HG」から発売決定! またYF-21専用の水転写式デカールも登場です!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
付属品:ガンポッド×2、ガンポッド格納状態用パーツ×2、エフェクトパーツ×1、ランディングギア×一式、ファイター形態再現用パーツ×一式、ジョイントパーツ×一式、ハンドパーツ×一式、ネーマーシール×2
発売元:BANDAI SPIRITS
価格:4,730円(税10%込)
2024年1月発売予定
URLリンク(hobby.dengeki.com)
---
■YF-21 シュトゥルムフォーゲル
・空虚重量 9,550 kg
・動力 熱核反応炉
・最高速度 マッハ21
・武装 エリコーンAAB-7 対空ビーム砲、マウラーREB-22 レーザービームガン、スタビライザー兼腕部シールド、ヒューズ/GE GV-17L/BP-14D ガンポッド、ボフォーズ BML-02S マイクロミサイルランチャー
AVF(Advanced Variable Fighter/次世代全領域可変戦闘機)の開発を行う「プロジェクト・スーパーノヴァ」に於いてゼネラル・ギャラクシー社が開発した試作可変戦闘機。脳波コントロール(BDI)の導入によりパイロットと機体を神経接続し制御をすべて脳波で行い、文字通り機体を自分の身体の様に自在に操れるため、機体の操作性・追従性は非常に高い。
主翼の構造材に液体金属の類を応用しており、従来機とは異なりフラップやエルロン等の動翼を持たない。これは可動部分や開口部の削減に繋がりステルス性に寄与する他、状況により翼形を自在に変化させ、より最適な形で揚力を得ることができる。
URLリンク(srw.wiki.cre.jp)
レスを読む最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
52日前に更新/22 KB
担当:undef