【朗報】映画「スーパ ..
[2ch|▼Menu]
2:ピースくん(SB-Android) [US]
23/04/17 10:48:06.01 2k/bAWNX0.net BE:128776494-2BP(9500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■日本映画 歴代世界興行収入

1位 5.10億ドル 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
2位 3.95億ドル 千と千尋の神隠し
3位 3.82億ドル 君の名は。
4位 2.56億ドル すずめの戸締まり
5位 2.46億ドル ONE PIECE FILM RED
6位 2.36億ドル ハウルの動く城
7位 2.07億ドル 崖の上のポニョ
8位 1.96億ドル 劇場版 呪術廻戦 0
9位 1.93億ドル 天気の子
10位 1.83億ドル STAND BY ME ドラえもん

3:こんせんくん(東京都) [US]
23/04/17 10:48:22.95 O1xWfijc0.net
ガラパゴスの大勝利

4:ピースくん(SB-Android) [US]
23/04/17 10:48:23.78 2k/bAWNX0.net BE:128776494-2BP(9500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■日本映画 歴代世界興行収入 (※日米合作映画含む)

1位 6.78億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー※
2位 5.10億ドル 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
3位 4.45億ドル 名探偵ピカチュウ※
4位 4.05億ドル ソニック・ザ・ムービー2※
5位 3.95億ドル 千と千尋の神隠し
6位 3.82億ドル 君の名は。
7位 3.19億ドル ソニック・ザ・ムービー※
8位 2.56億ドル すずめの戸締まり
9位 2.46億ドル ONE PIECE FILM RED
10位 2.36億ドル ハウルの動く城

5:ビタワンくん(茸) [CZ]
23/04/17 10:49:12.92 45YMpWet0.net
>>1
アバター2ぶち抜いたらすごいけどな

6:パム、パル(愛知県) [US]
23/04/17 10:50:21.70 UEfQ1GrT0.net
もうマリオが俺と言っても過言ないな

7:サブちゃん(光) [ニダ]
23/04/17 10:50:28.53 qUbI0JBS0.net
【中央日報】「BTSのJIMIN、ビルボード史上最も大幅順位下落」…ファンは集計方式に疑問呈す ★2 [4/14] [仮面ウニダー★]
スレリンク(news4plus板)

韓流も負けてないな

8:マップチュ(埼玉県) [US]
23/04/17 10:50:42.51 1ITwSpRX0.net
ますます楽しみになりました。

9:クロスキッドくん(兵庫県) [PL]
23/04/17 10:51:02.25 gbhQxucu0.net
最終目標は任天堂版アベンジャーズ
各映画会社からアプローチされまくるだろうな

10:あまっこ(岡山県) [US]
23/04/17 10:51:53.72 gLSNhuw50.net
次はゼルダ、メトロイドあたりか

11:おれんじーず(ジパング) [ニダ]
23/04/17 10:52:07.07 gHdOqZzB0.net
>>1
鬼滅すごない?

12:いっちゃん(英雄都市アレックス) [US]
23/04/17 10:52:29.70 GGyuWlnR0.net
早く見たいねー、28日からだっけ楽しみだ

13:さくらパンダ(福岡県) [US]
23/04/17 10:52:44.57 ymgmztLG0.net
ポリコレ(笑)

14:陸上選手(東京都) [US]
23/04/17 10:52:46.26 2wTB4En00.net
昔の実写版のスーパーマリオの映画は大コケしたのにな

15:おれんじーず(ジパング) [ニダ]
23/04/17 10:53:11.19 gHdOqZzB0.net
>>9
それなんてスマブラ?

16:サリーちゃんのパパ(光) [US]
23/04/17 10:53:19.85 JWCPWapZ0.net
どこ制作

17:ルネ(千葉県) [US]
23/04/17 10:53:50.52 a147P2Io0.net
スーパーマリオ凄い!

任天堂凄い!

日本凄い!

おれすごい!

18:ワラビー(茸) [HU]
23/04/17 10:53:59.78 ZbXa54vL0.net
 
スーパーマリオスゴイ→ニッポンスゴイ→オレスゴイ

wwwwwwwwwwwwwwwww

 

19:みらいちゃん(神奈川県) [ニダ]
23/04/17 10:54:48.96 TMAmfTBn0.net
ポリコレ人魚は?

20:ワラビー(茸) [HU]
23/04/17 10:55:52.20 ZbXa54vL0.net
 
ホルホルホル ホルホルホル ホルホルホルホル ホルホルホル

キモッ

ホルホルホル ホルホルホル ホルホルホルホル ホルホルホル

キモッ

 

21:きいちょん(東京都) [US]
23/04/17 10:55:57.00 KqLVQyQb0.net
>>11
ほとんど日本で稼いだ数字

22:アニメ店長(熊本県) [CA]
23/04/17 10:56:01.45 /ZPiv9Uf0.net
任天堂やるじゃん

23:アイスちゃん(北海道) [ニダ]
23/04/17 10:56:31.09 m6fLLrp+0.net
アマプラはよ

24:あまっこ(光) [ニダ]
23/04/17 10:56:44.50 hra2GjmD0.net
>>16
イルミ

25:ピースくん(SB-Android) [US]
23/04/17 10:57:06.93 2k/bAWNX0.net BE:128776494-2BP(9500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■アジア映画 歴代世界興行収入

1位 9.13億ドル The Battle at Lake Changjin (中国映画)
2位 8.70億ドル Wolf Warrior 2 (中国映画)
3位 8.41億ドル Hi, Mom (中国映画)
4位 7.42億ドル Ne Zha (中国映画)
5位 7.00億ドル The Wandering Earth (中国映画)
6位 6.86億ドル Detective Chinatown 3 (中国映画)
7位 6.78億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー (日米合作映画)

13位 5.06億ドル 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 (日本映画)

26:おれんじーず(ジパング) [ニダ]
23/04/17 10:57:58.38 gHdOqZzB0.net
>>25
あれ韓国・・・

27:あかりちゃん(光) [US]
23/04/17 10:58:35.13 /oEKNMWV0.net
いま円換算しちゃうと金額大きくなっちゃうじゃない

28:プリンスI世(茸) [ニダ]
23/04/17 10:59:14.13 gvMdnPh90.net
ゲーム原作映画という枠なんてあっさり超えてきたな

29:アンクルトリス(岡山県) [US]
23/04/17 10:59:22.23 n06kW0mU0.net
ハリウッドが勝手に凋落していってる

30:サブちゃん(茸) [ニダ]
23/04/17 10:59:25.79 s3wPbeWi0.net
>>11
TV版の先行上映でこれは凄いな。
日本とほぼ同じ時間に配信されるんだろ確か。

31:お自動さんファミリー(大阪府) [US]
23/04/17 10:59:26.95 GQarAnVX0.net
ガチムチのヒゲを皆見たいんだな!

32:さんてつくん(SB-iPhone) [US]
23/04/17 10:59:31.04 FDI5vcwd0.net
新海誠監督のアニメ映画「すずめの戸締まり」が、韓国で3月8日に公開されてからの累積観客動員数が15日までに448万2千人を超え、日本映画として歴代1位の興行記録を更新した。
韓国で今年公開された映画の中でも最多の観客動員数を記録した。

韓国でこれまでの邦画1位は、同じくアニメ映画で1月4日公開の「THE FIRST SLAM DUNK」。
韓国・映画振興委員会の14日時点の統計によると、スラムダンクの観客動員数は約446万9600人で、「すずめの戸締り」が追い越した。

韓国での今年の映画の観客動員数は、1、2位ともに日本のアニメが独占。他の邦画も堅調で、韓国では空前の日本映画ブームとなっている。

33:パレオくん(大阪府) [UY]
23/04/17 10:59:56.23 i7jPeW/+0.net
>>21
悔しそうで草

34:アンクルトリス(岡山県) [US]
23/04/17 10:59:58.21 n06kW0mU0.net
>>1
クリードってまだ続編やってんのかよw

35:リッキーくん(SB-iPhone) [US]
23/04/17 11:00:26.98 DXYFGQcV0.net
スマブラSP を映画化してほしいな

36:ブラット君(茸) [US]
23/04/17 11:00:39.90 bzC6/je20.net
ゲハで任天堂にテロ予告出てたけど犯人まだ捕まらんのか
警察なにやってんの?安心して映画見に行けないんだが

37:なっちゃん(茸) [ニダ]
23/04/17 11:00:46.69 M37cOhKd0.net
スーパーマリおれすごい!

38:KEIちゃん(茸) [US]
23/04/17 11:01:52.84 P93lnwgY0.net
すげーな
日本が嫌いだとマリオに対してもアンチになっちゃうんだ

39:ニッセンレンジャー(大阪府) [CN]
23/04/17 11:02:27.37 QRQawhhW0.net
              \    ホルホル気持ち悪ゔおえぇぇぇぇぇぇっ   / ∧_∧
   ホルホルの予感     \   /    /サスガ!\     \   /| ̄〈ll|;`Д´〉 ̄オマエら
  なんか気持ち悪いかも  \  スゴイ゙!! ∧_∧ 誇らしいなw  //:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| ぎぼぢ悪い・・
                  __\\   〈ill゙゚'Д゚'〉 ゲェェェ   // ,|:::::.   ゼェ・・.....::/| |
プル :∧_∧:  クールジャパン\ | |\\    ノ つ!;:i;l 。゚・     /  /.:::::    .. ...::::::|'(/ ハァ・・
  .:〈;゙゚'Д゚'〉:  いま流行...  .|..|  |☆\と__)i:;l|;:;::;;;:::⊃  / ゼェ・・      .. :.::/.:/ ∧_∧
   :/ つとl : マリオが / . | |/ ̄ ̄ \ ∧ ∧ ∧ ∧ /   /.:::::. ハァ・・...:::..:::/.:/  ( u   )
   :しー-J :  プル      |二二二二二< . の   ホ >     ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/.  / 医者\
      ───────< 予  ル >───────
       なんか体調              < 感  ホ >     はっきり言って
      良くなってきた・・・         <     ル >  オマエらホルホルは完全に病気!
         ;∧_∧ , 中世ジャァァァップ/ ∨ ∨ ∨ ∨ \       ヽ从/ ∧_∧   キリッ
慰安婦ガー! ; <丶`Д´>;        / 元気出てきた(笑)\       ビシッ 〈 `∀´ 〉
         ,/    \ , 日本死ね!      ツヤ   +   \      (⌒)⌒  \
 自民死ね ! ;(_)   (/,     /   + ./\_/\ 自信がない.__ノ |ヘ  ヽニつ
        ;|   |日本会/落ち目()/       \ ツヤ  \LLLL/  ̄) _|__
 壺のアンコン  \ヽ/ /:   /   テカ  / o ⌒   ⌒  \ 失敗 .\ヽ_ノ ̄ヽ__  )
        , //\\ /     + 〈 ◯::: (__人__) ::::  〉 +    \   | 丿/ /
  アメポチ  ;(_ノ    (_);.  衰退ザマァ . \_   ` ー ′  / テカ NO! \ ̄  |/ /

40:チューちゃん(茸) [JP]
23/04/17 11:03:41.57 AXxMrVsK0.net
ポリコレ面しか評価しない評論家って存在意義あんのか?

41:ホスピー(東京都) [US]
23/04/17 11:04:21.53 nNLAmzgE0.net
煉獄さんは負けてない!

42:ことちゃん(神奈川県) [ヌコ]
23/04/17 11:04:32.92 BpOMGGDz0.net
>>15
見たいだろ?

43:ポッポ(茸) [IN]
23/04/17 11:05:33.99 +m+qA/iY0.net
安倍ちゃんが主人公の映画キタ━━(゚∀゚)━━!!

44:京急くん(東京都) [US]
23/04/17 11:06:12.93 5kdq5ws40.net
一兆円行く?

45:ワラビー(茸) [HU]
23/04/17 11:07:57.32 ZbXa54vL0.net
 
スーパーマリオの世界興行収入900億円突破したということはつまり

いわゆる国の映画興行収入が900億円を突破したということになり

これは国民一人当たりに換算すると私たち日本人は今日生まれた赤ちゃんからお年寄りまで世界映画興行収入が 750 円になる計算になります

これは大したことありませんね

やはり私たちいわゆる国の借金でおなじみ世界の借金大王戦犯ジャップ日本猿は映画興行収入ではなく消費税で大韓民国にいわゆる国の借金を支払うべきだと思います

 

46:Qoo(大阪府) [ニダ]
23/04/17 11:08:10.02 aPX9rbG80.net
アメリカはステマだけは超一流だよな
でも芸術を知ってる日本ではあまり通用しない

47:アッキー(東京都) [US]
23/04/17 11:08:33.11 4pG2Y2dQ0.net
>>29
コレはある

48:テット(兵庫県) [FI]
23/04/17 11:09:03.52 FdgUJV3w0.net
一瞬で抜いてったマリオに逃げるな卑怯者って叫ぶ炭治郎見たい

49:ミスターJ(埼玉県) [EU]
23/04/17 11:09:11.12 UKzjukg30.net
>>45
その割り算をKPOPでやるとおまえ泣いちゃうだろ

50:チルナちゃん(光) [US]
23/04/17 11:09:21.28 ci0k7pLc0.net
600億じゃなくて?最近見たの600億くらいだったんだが

51:コアラのワルツちゃん(東京都) [CN]
23/04/17 11:11:47.88 dlcr4v+v0.net
髭面配管工おじが世界のハリウッドを征するなんて、ポリコレ大正義じゃん

52:こぶた(茸) [VE]
23/04/17 11:12:09.15 LD0M1eIy0.net
シーマン舟盛り危機一髪編も面白かったよね

53:じゅうじゅう(東京都) [US]
23/04/17 11:12:11.61 xsrAj2Qt0.net
>>33
あれ?マリオに負けたのw

54:ヤン坊(茸) [CN]
23/04/17 11:12:40.73 4F5Q4V5g0.net
トランシフォーマーがきっと塗り変える

55:りゅうちゃん(京都府) [US]
23/04/17 11:13:09.60 /K/NMb5I0.net
ゲーム映画がこれだけ流行るとはな
ファイナルファンタジーもやってみるか?

56:あかりちゃん(ジパング) [EU]
23/04/17 11:13:20.84 Y+D+l7zc0.net
>>25
パラサイト 半地下の家族 2.631億ドル

韓国がんばってるじゃんこれだけだけど

57:京ちゃん(東京都) [FI]
23/04/17 11:13:30.82 Bsy22S/W0.net
>>48
そんな炭治郎嫌すぎるw
しかし鬼滅はテレビアニメの続き物なのにあれだけ見る人がいたってのがすげーな

58:ケロ太(東京都) [US]
23/04/17 11:13:55.66 TS2uJmec0.net
マリオはシリーズ化して
スマブラみたいな映画つくって任天堂版アベンジャーズできるで

59:コアラのワルツちゃん(東京都) [CN]
23/04/17 11:13:57.69 dlcr4v+v0.net
キャラや背景資料も3Dデータも死ぬほどあるから3D映画化にはうってつけだな

60:こんせん(茸) [ニダ]
23/04/17 11:14:17.94 6GHexEeZ0.net
マリオ日本映画なんか?

61:まがたん(茸) [IN]
23/04/17 11:14:23.93 yeZMpF4Y0.net
いちいち鬼詰混ぜなくていいと思う

62:ソーセージータ(ジパング) [DE]
23/04/17 11:14:25.06 ic27Uvq00.net
グローバリスト涙目

63:コアラのワルツちゃん(東京都) [CN]
23/04/17 11:14:30.69 dlcr4v+v0.net
FINAL FANTASY「ぐぬぬ...」

64:ごきゅ?(神奈川県) [BR]
23/04/17 11:14:35.25 yGVygjiK0.net
PV見る限りハリウッド版のほうがまだ面白そうなんだけど

65:コアラのワルツちゃん(東京都) [CN]
23/04/17 11:15:02.70 dlcr4v+v0.net
>>58
何気ドンキーコングも出てるんだよな

66:ばら子ちゃん(福岡県) [FR]
23/04/17 11:15:10.02 dSO+xrfu0.net
なんかゲーム画面みたいな絵だと思ったけど
よほどほかに親子連れが見るもんないのかも

67:コアラのワルツちゃん(東京都) [CN]
23/04/17 11:15:23.96 dlcr4v+v0.net
またスクエニが変な気起こすぞ

68:アッキー(東京都) [US]
23/04/17 11:15:30.91 4pG2Y2dQ0.net
>>51
弟の方が助けられるお姫様やってるっぽいから、一応ポリコレ配慮してるみたいでは有るんだよな

69:セイチャン(福岡県) [DE]
23/04/17 11:15:54.58 OyHs693m0.net
黒人がいないとこんなもんだよ

70:ピースくん(SB-Android) [US]
23/04/17 11:16:16.43 2k/bAWNX0.net BE:128776494-2BP(9500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>60
日米合作映画です

監督 アーロン・ホーバス マイケル・イェレニック
脚本 マシュー・フォーゲル
原作 『スーパーマリオ』(任天堂)
製作 クリス・メレダンドリ 宮本茂
製作会社 イルミネーション 任天堂
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ  東宝東和
製作国 アメリカ 日本

URLリンク(ja.wikipedia.org)

71:コアラのワルツちゃん(東京都) [CN]
23/04/17 11:16:17.49 dlcr4v+v0.net
日本版の声優は山ちゃんだよな?

72:女の子(長野県) [CO]
23/04/17 11:16:18.92 6hUDeyCU0.net
ポケモンも真面目に映画作れよ

73:ルネ(北海道) [KR]
23/04/17 11:16:21.59 UXXdyfxv0.net
あんな糞が一番とかw
もうポリコレ汚染でおかしくなってんだなw

74:こんせん(茸) [ニダ]
23/04/17 11:16:54.67 6GHexEeZ0.net
>>70
な、なるほど…

75:コアラのワルツちゃん(東京都) [CN]
23/04/17 11:17:14.89 dlcr4v+v0.net
アメリカ人「マリオの起源はアメリカ」

76:コアラのワルツちゃん(東京都) [CN]
23/04/17 11:18:29.75 dlcr4v+v0.net
マリオでこれならFINAL FANTASYを映画化すれば大ヒットするのに

77:ぶんちゃん(兵庫県) [NL]
23/04/17 11:18:47.54 oUvOYjT00.net
パヨク「韓国映画すごい!すごい!」

なおパラサイト以外は全く売れてない模様

78:コアラのワルツちゃん(東京都) [CN]
23/04/17 11:19:38.28 dlcr4v+v0.net
マリオRPGのキャラ出してくれたら熱かった

79:緑山タイガ(茸) [CN]
23/04/17 11:19:59.94 GQARslL/0.net
よし、次はファイナルファンタジーの映画化だな

80:女の子(長野県) [CO]
23/04/17 11:20:06.27 6hUDeyCU0.net
クッパは韓国人なんだよなぁ

81:↑この人痴漢です(群馬県) [KR]
23/04/17 11:20:18.44 /wweX+oK0.net
日本でこの企画が通らないという残念さ

82:きこりん(茸) [TR]
23/04/17 11:20:19.28 vcUTQcZ+0.net
日米合作なのに日本上映は後回しにされるとか

83:ほっしー(東京都) [CN]
23/04/17 11:21:15.48 w80lLZdp0.net
老害は日本で売れるだけにこだわるけど
世界で売れちまえば一番いいからな

84:りゅうちゃん(京都府) [US]
23/04/17 11:21:15.75 /K/NMb5I0.net
マリオギャラクシーはストーリーがよかったという声を聞いて
マリオでストーリーて・・・ってちょっと思ったけど
ついに映画でまでヒットしてしまうとはな

85:女の子(長野県) [CO]
23/04/17 11:21:38.31 6hUDeyCU0.net
メトロイド映画化希望

86:コアラのワルツちゃん(東京都) [CN]
23/04/17 11:21:54.16 dlcr4v+v0.net
>>82
アメリカで大ヒット!って宣伝したかったんだろ

87:北海道米キャラクター(埼玉県) [US]
23/04/17 11:22:54.43 AU5ZvQw70.net
魔界帝国の女神まだ見てねえなあ…

88:コアラのワルツちゃん(東京都) [CN]
23/04/17 11:23:14.26 dlcr4v+v0.net
FF16は未だにイケメンウホウホファンタジーやってるというのに

89:パレオくん(大阪府) [UY]
23/04/17 11:23:18.90 i7jPeW/+0.net
>>53
ID変えてて草

90:みやこさん(北海道) [US]
23/04/17 11:23:35.14 KTEHOs250.net
魔界帝国の女神とはなんだったのか・・・
当時小学生だった俺は親に無理やり頼んで連れてってもらったがほんと悪いことしたわ

91:RODAN(大阪府) [US]
23/04/17 11:24:03.03 BtfavUvG0.net
配管工のくせに生意気だな。

92:リスモ(SB-iPhone) [US]
23/04/17 11:24:04.72 2sg2Itmp0.net
>>79
脚本はアポロ13の人に任せれば完璧やな

93:星ベソママ(東京都) [GB]
23/04/17 11:24:13.80 Aw0DBnK10.net
>>82
批判キツくて良いものも朽ちてく文化だから
しょうがないね

94:雷神くん(埼玉県) [US]
23/04/17 11:24:15.47 W5iqpE5W0.net
>>77
そもそも韓タメってほぼ女専用コンテンツな時点で底が知れてる
対して日本のアニメ・ゲームは昔から世界中の老若男女に子供の頃から愛され人気がある
最高のエンタメコンテンツだからな

95:北海道米キャラクター(埼玉県) [US]
23/04/17 11:24:22.00 AU5ZvQw70.net
旧作だとクリボーがこれか…一度は見なきゃ…
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

96:ルネ(北海道) [KR]
23/04/17 11:24:44.13 UXXdyfxv0.net
>>81
こんなモン金払って観るの馬鹿アメ公ぐらいだろw
マリオの映画とかw
ゲームやれよw

97:ローリー卿(神奈川県) [US]
23/04/17 11:24:54.75 tvPq06dJ0.net
批評家の酷評()

98:ぴちょんくん(東京都) [US]
23/04/17 11:24:59.41 A0K/PCRF0.net
世界一稼ぐ配管工

99:ナミー(福岡県) [DE]
23/04/17 11:25:58.95 /iV6xo6O0.net
>>82
GWに合わせるためじゃね

100:ミルミルファミリー(やわらか銀行) [RU]
23/04/17 11:27:29.10 Whap6DSk0.net
パックマンとかマリオとかゲームキャラ好きすぎるだろw

101:ばら子ちゃん(福岡県) [FR]
23/04/17 11:27:40.70 dSO+xrfu0.net
アメリカ春休み中だからね

102:おばあちゃん(千葉県) [ニダ]
23/04/17 11:27:58.92 BQ75uuWf0.net
マリオとかソニヘホとかエックスメンとかすっかりそういう感じなんだなアメリカ映画

103:はのちゃん(千葉県) [US]
23/04/17 11:28:26.50 et2OAWT20.net
鬼滅13位というのが地味にすごい気がする

104:あどかちゃん(千葉県) [DE]
23/04/17 11:28:45.23 JUd4uc7C0.net
偉そうに「子供だまし」と批評していた間抜けがいたな…

105:ピアッキー(光) [US]
23/04/17 11:29:06.16 7uYWKu840.net
芸術やサブカルを極めた日本と
ステマを極めたアメリカのシナジー効果

106:リーモ(光) [US]
23/04/17 11:29:44.79 KSZMt7lK0.net
>>11
千と千尋やすずめみたいに評論家からの評価も高く深く人の心に残る作品ってわけでもない
売上げぐらいしか取り柄無かったのにそれすら負けちゃったね
鬼滅www

107:ココロンちゃん(茸) [US]
23/04/17 11:30:42.84 WCDgW5gw0.net
ゲームソフトが売れた方が任天堂は儲かるだろうな

108:とぶっち(東京都) [ニダ]
23/04/17 11:31:06.64 Y1wEBvCY0.net
実写版のマリオはVHSで見たお(´・ω・`)

109:チップちゃん(千葉県) [US]
23/04/17 11:31:24.54 puwSX4zH0.net
鬼滅超えかマリオパワー凄いな

110:雷神くん(埼玉県) [US]
23/04/17 11:31:35.29 W5iqpE5W0.net
これ任天堂は名前貸しだけじゃなくがっつり関わってるんだよな
ここまでヒットするとは思わなかっただろw凄いわ任天堂ウハウハだろ

111:ネッキー(やわらか銀行) [US]
23/04/17 11:32:15.26 g/biCjL40.net
クリード見るかどうか悩む

112:うさぎファミリー(奈良県) [US]
23/04/17 11:33:08.85 Lxa/r8tL0.net
アナ雪超えたんはマジで凄いわ

113:ドンペンくん(長野県) [DE]
23/04/17 11:33:16.13 dHdzmFrv0.net
なんだハリウッド映画じゃん

114:ネッキー(大阪府) [US]
23/04/17 11:33:50.51 ZfxemNq00.net
>>70
何だほぼアメリカじゃん

115:ユメニくん(茸) [GB]
23/04/17 11:34:40.11 36SUHTTH0.net
任天堂が強すぎるんだよ

116:環状くん(京都府) [ニダ]
23/04/17 11:34:43.39 37hZ18aK0.net
配管工がプリンセスと結ばれるアメリカンドリームじゃん

117:スカーラ(京都府) [KR]
23/04/17 11:34:45.47 UKBXj4Fo0.net
任天堂は子供がするゲームを追求してるのが凄い
プレステとかは画質のためのスペックアップだけ

118:ひかりちゃん(埼玉県) [US]
23/04/17 11:35:05.38 DqYRhMK90.net
>>6
大谷ワロタ

一応二回観る予定だわ吹替と字幕

119:ワラビー(茸) [HU]
23/04/17 11:36:05.78 ZbXa54vL0.net
 
ホルホルホルホルホルホル

 

120:アンクルトリス(愛知県) [ニダ]
23/04/17 11:36:42.32 6iWpbi4p0.net
>>114
制作スタジオはパリなんだぜ

121:まりもっこり(東京都) [ES]
23/04/17 11:37:46.15 C2YGlMrZ0.net
さすが任天堂や…

122:お自動さんファミリー(大阪府) [US]
23/04/17 11:38:07.90 GQarAnVX0.net
この勢いでUSJの任天堂エリア拡張しようぜ!
それかIRにスーパーマリオワールドとポケモンランド造ろう

123:PAO(光) [CU]
23/04/17 11:38:15.92 QH00ll/c0.net
すげーな
見といた方がよさそうやな

124:フレッシュモンキー(香川県) [RU]
23/04/17 11:38:35.63 f1wrOhVk0.net
でもヒロインがパツキン白人なのはポリコレ法違反だろ?

125:ルネ(北海道) [KR]
23/04/17 11:39:04.44 UXXdyfxv0.net
ただの糞ゲーム映画がこんなに売れるとはw
時代が変わったなw

126:ブラックモンスター(東京都) [US]
23/04/17 11:39:34.49 NER7Igty0.net
鬼滅なんてコロナの特別ボーナスで稼いだようなものを比較に出すとかw

127:狐娘ちゃん(大阪府) [US]
23/04/17 11:39:42.97 EGRr3bfL0.net
ゼルダも頼む
実写で

128:ソニー坊や(東京都) [US]
23/04/17 11:40:27.28 lXH6zL7j0.net
イイヨイイヨ~
アメリカが ポリコレで勝手にすっ転んでるうちに
自由な表現がしたかったらジャパンアニメっていう
ブランドを打ち立てるんだ!

129:北海道米キャラクター(埼玉県) [US]
23/04/17 11:40:54.33 AU5ZvQw70.net
>>106
今やってるテレビ3期の1話を先行公開しただけの奴で、1位無双したのとは別のだぞ

130:吉ブー(東京都) [CR]
23/04/17 11:40:54.56 s0YYOqLy0.net
宮本がかなり制作頑張ったみたいなこと言ってたから任天堂も制作関わってんだろ

131:さっしん動物ランド(福岡県) [PH]
23/04/17 11:41:01.03 eTxAQHlB0.net
シンゾーアベー
スーパーマリオォ!

オリンピックのあの動画未だにみとるわ
まさかテロ吉に殺られるとはな

132:ユーキャンキャン(東京都) [ニダ]
23/04/17 11:41:10.75 6a4WdXvF0.net
ズーパーブラザーズは画期的だったな

133:ルネ(北海道) [KR]
23/04/17 11:41:28.88 UXXdyfxv0.net
マリオでこれだとゼルダの映画も売れそうだなw
最新作のゼルダ可愛いもんな

134:北海道米キャラクター(埼玉県) [US]
23/04/17 11:41:45.07 AU5ZvQw70.net
>>130
前に作られた奴がかなりの謎作品だったらしいからなあw

135:とびっこ(東京都) [US]
23/04/17 11:41:54.13 tYeI7GQv0.net
>>29
対立をメディアが人為的に作り出して金儲けの種にする手法は明らかに限界に来てるけど、彼らが素直に引き下がるとはとても思えない
非ハリウッド作品への大規模な統制が始まると見てる

136:ケンミン坊や(埼玉県) [US]
23/04/17 11:42:08.76 Lpoq6OD/0.net
さすがにスーパーとつくだけのことはあるな

137:健太くん(東京都) [US]
23/04/17 11:42:28.15 ZN9m5+Si0.net
マリオよりアバター見ろ!
アバターアバターアバター!

138:DD坊や(ジパング) [ZA]
23/04/17 11:42:59.27 +Aer3hAo0.net
次回作からはピーチ姫は黒人でデブでルーツがアジア系のレズでよろしく

139:お自動さんファミリー(大阪府) [US]
23/04/17 11:43:42.25 GQarAnVX0.net
>>137
いらねえ('A`)

140:ペプシマン(東京都) [US]
23/04/17 11:43:51.52 19kgycbS0.net
アーバンチャンピオン映画化して欲しい

141:ルネ(北海道) [KR]
23/04/17 11:44:31.62 UXXdyfxv0.net
>>137
クロンボ人魚姫でも観てろw

142:ケンミン坊や(埼玉県) [US]
23/04/17 11:44:48.60 Lpoq6OD/0.net
>>138
マリオとルイージが同性愛のおすぎとピーコみたいのでいいのか?

143:ドギー(東京都) [JP]
23/04/17 11:46:13.25 DfheBJKD0.net
キンタマーリオ!

144:フレッシュモンキー(香川県) [RU]
23/04/17 11:46:21.44 f1wrOhVk0.net
マリオとルイージがアナル兄弟じゃないと許されないよ

145:ビタワンくん(兵庫県) [CN]
23/04/17 11:46:55.61 Wi01zx6B0.net
マリオゲ~のPVみたいなもんだろ

146:ばっしーくん(兵庫県) [ニダ]
23/04/17 11:49:04.71 Dj6oxP7U0.net
>>102
なんだよその略し方w

147:リッキー(東京都) [KR]
23/04/17 11:49:21.98 /6/OwjSI0.net
僕も見たいのにどうして日本は少し遅れて公開なの

148:キキドキちゃん(大阪府) [US]
23/04/17 11:49:28.22 pwZ9tLiY0.net
>>138
フェミ「女が助けられるという設定が気に入らない」

149:マックス犬(岐阜県) [US]
23/04/17 11:49:41.59 c6/iXbcg0.net
マリオとか興味ないけど日本に金が流れてくるのはめでたいこと
大谷もアメリカで稼いだ金は日本で使え

150:すいそくん(神奈川県) [HK]
23/04/17 11:50:10.25 xQ/OTpK40.net
>>11
ジャンプ既存の寄せ集めみたいな鬼滅が
新しく開拓したジャンルなんて漫画界で無いのにな

151:パピラ(ジパング) [RU]
23/04/17 11:50:10.53 xdUbjN340.net
すげぇな…任天堂にいくら入るんだろ? またボーナスデカくなるのかな? 羨ましいw

152:アイスちゃん(東京都) [PL]
23/04/17 11:50:12.63 UF7q0qNr0.net
やっぱりみんな髭デブ男が好きなんだな

153:シャリシャリ君(埼玉県) [US]
23/04/17 11:51:14.25 p8g7EfcF0.net
マリオより世界で有名な日本のキャラいないだろ

154:ばら子ちゃん(福岡県) [FR]
23/04/17 11:51:45.23 dSO+xrfu0.net
>>147
この手のは親子連れがメインターゲットだから
夏休みのほうが稼げるんじゃないの
ほかにもライバル作品ある場合にはズラされる

155:サンペくん(東京都) [US]
23/04/17 11:52:37.62 IFnYyuIu0.net
>>148
今作のピーチ姫は設定崩壊するんじゃないかと言うほど動くらしいよ
自力でクッパ倒せるんじゃね?

156:ナミー(ジパング) [CN]
23/04/17 11:52:38.74 o/sIxu5b0.net
ノリがアメリカンでちょっと面白そう
ミニオンズの会社が作ってるみたいだし

157:デラボン(茸) [SE]
23/04/17 11:54:44.72 YcHaEmZz0.net
実写じゃねえのかよ

158:ごきゅ?(埼玉県) [US]
23/04/17 11:54:54.83 G9/TwO/S0.net
国産最強IPだな
何回こすってもバカみたいに儲かる

159:ルネ(北海道) [KR]
23/04/17 11:55:33.46 UXXdyfxv0.net
>>153
まぁネズミーヤクザをぶん殴れるのマリオぐらいだわなw

160:メーテル(茸) [US]
23/04/17 11:55:43.98 x6B84KXP0.net
>>29
アメリカとかポリコレ押しつけに疲弊してる感あるな

161:ペーパー・ドギー(埼玉県) [CN]
23/04/17 11:55:45.74 Ws6Lt6G/0.net
評論家からはポリコレができてない、って低評価だったんだよな

162:健太くん(東京都) [US]
23/04/17 11:55:48.05 ZN9m5+Si0.net
今回のピーチは自力で脱出できるくらい強い

163:ばっしーくん(兵庫県) [ニダ]
23/04/17 11:56:01.59 Dj6oxP7U0.net
>>147
同じ配給東宝のコナン映画と被らない様にずらしたんでしょ

164:ドコモダケ(東京都) [NZ]
23/04/17 11:56:11.73 7VA1FNE20.net
>>161
いうほど言及されてないぞ

165:北海道米キャラクター(埼玉県) [US]
23/04/17 11:56:13.15 AU5ZvQw70.net
>>155
ピーターラビットもすごいアクションするからなー
まあほらピーチ姫もカートで爆走したりするし

166:パレオくん(大阪府) [UY]
23/04/17 11:56:28.56 i7jPeW/+0.net
>>126
それあなたの感想ですよね

167:赤太郎(埼玉県) [US]
23/04/17 11:56:51.46 dTHMT4cX0.net
亀踏んでただけの中年がこんなメジャーになるとは

168:サムー(東京都) [ニダ]
23/04/17 11:57:54.17 C9vE+siG0.net
MIP のようにルイージがベンジーヒロイン枠か
ポリコレ自爆いうても大体がディズニーやろ

169:DD坊や(ジパング) [ZA]
23/04/17 11:58:06.29 +Aer3hAo0.net
>>148
じゃあクッパは体が男だけど心は乙女で恋愛対象は女 
ホモのマリオは助けに行くんじゃなくゴリマッチョのクッパをピーチ姫から奪いに行く
そこでルイージとの三角関係も出来るからいい感じにドロドロになる

…俺何言ってるんだ?

170:ニッセンレンジャー(大阪府) [CN]
23/04/17 11:58:30.13 QRQawhhW0.net
マリオって28やっけ

171:ラジオぼーや(茸) [US]
23/04/17 12:00:03.38 IbFkPNCi0.net
この映画での儲けより世界のキッズと親御さん達により認知され親しまれる事こそがキャラクタービジネスとして効果は絶大なんよな(´・ω・`)

172:中央くん(神奈川県) [US]
23/04/17 12:00:03.81 V1qL9hK20.net
トップガンに勝てる?

173:ルネ(北海道) [KR]
23/04/17 12:00:34.81 UXXdyfxv0.net
>>169
おい
やめろw

174:ケンミン坊や(埼玉県) [US]
23/04/17 12:00:48.83 Lpoq6OD/0.net
トイストーリーみたいなマリオのおもちゃでるかね

175:ナミー(ジパング) [CN]
23/04/17 12:01:19.06 o/sIxu5b0.net
日本の作品をアメリカに映画化してもらうと儲かる
ポケモン→名探偵ピカチュウ
ゴジラ→キングオブモンスターズ
マリオ←new!
ゴジラキングオブモンスターズも評論家からはめちゃくちゃ叩かれたけど普通にアメリカで大ヒットした

176:黄色のライオン(茸) [US]
23/04/17 12:01:38.54 oWlQd9mM0.net
>>169
疲れてるんだろ
今日は早く帰ってゆっくり休め

177:キョロちゃん(新潟県) [GB]
23/04/17 12:02:24.63 6U0GSqQw0.net
>>175
ドラゴンボール……

178:ヨモーニャ(東京都) [US]
23/04/17 12:02:40.58 GhyXf3H40.net
パッと見キッズコーナーで流れてるようなCGアニメぽいけど
大人が見ても楽しいのか

179:とれねこ(長崎県) [US]
23/04/17 12:03:55.41 OCPcvdOh0.net
>>2
ほぼ、アニメ

180:ソーセージータ(茸) [GB]
23/04/17 12:04:26.38 0QplJKjh0.net
キノピオがずるいわカワイイもん

181:ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県) [US]
23/04/17 12:04:59.98 hc/vTnbU0.net
今年最高の映画になるかもしれないね

182:ポテト坊や(埼玉県) [US]
23/04/17 12:05:00.76 iAek3hy/0.net
>>29
商売敵にデバフ掛けようとしたら自分の方がゴリゴリに掛かった挙げ句自滅とか悲しすぎるな

183:りそな一家(茸) [US]
23/04/17 12:05:31.57 hUTbeAmM0.net
日本まだ公開してなくてこれはすげえな
ソニックよりは日本人気あるだろうし

184:テッピー(京都府) [ニダ]
23/04/17 12:05:53.52 g6prCv8M0.net
日本のサブカルが圧倒的すぎて笑う

185:アニメ店長(静岡県) [MY]
23/04/17 12:06:43.77 gzVOPcC/0.net
ソニー社員が来るからゲハでやれ

186:サンペくん(東京都) [US]
23/04/17 12:07:00.01 IFnYyuIu0.net
まあ、日本のゲーム・漫画・アニメは評価高いから、
これくらい盛り上がって当然だろうな。
日本はオタク向けコンテンツはネジの飛び具合が桁違いだよ。
そして、産まれた時から身近にそういうクオリティ高いコンテンツが存在するって事の価値を再認識するべき。

187:こんせん(千葉県) [BR]
23/04/17 12:07:18.45 7qSLf3TO0.net
なぜか囚われてるのがルイージ笑
ピーチだろ笑
フェミクソに配慮か?笑
そういうところだろ、ダメなの

188:BEATくん(神奈川県) [US]
23/04/17 12:07:23.10 4ohINOt60.net
マリオすごい!

マリオは配管工

おれは配管工

おれすごい!

189:りそな一家(茸) [US]
23/04/17 12:07:55.16 hUTbeAmM0.net
>>187
マリオだって割りととらわれてるからいいだろ

190:おたすけ血っ太(茸) [US]
23/04/17 12:09:06.98 /oDdMaS50.net
>>155
ところがピーチの設定って鬼のように強いし、目に見える設定だけに視点を向けてもマリオUSAやマリパとかでマリオたちと同等レベルで動けるしどう転んでもそれなりには強いんだよな
まあ映画ピーチはスマブラピーチみたいな強さではあるが

191:ぶんぶん(SB-Android) [CN]
23/04/17 12:09:21.56 fFMaT4HW0.net
>>188
マリオは日本のゲームつまり日本すごい!俺もすごい!

192:リスモ(SB-iPhone) [US]
23/04/17 12:09:27.58 2sg2Itmp0.net
>>122
そのほうが外人集まるやろうな

193:みったん(東京都) [US]
23/04/17 12:10:38.88 at/5OdMO0.net
最終1兆円いくんじゃねえの?

194:キタッピー(茸) [EU]
23/04/17 12:11:28.17 B8224Nxq0.net
やべぇ、日本でも爆売れ確実だし2000億いける奴やん

195:ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県) [US]
23/04/17 12:12:12.77 hc/vTnbU0.net
映画館でみたいかもしれない

196:ことみちゃん(北海道) [CA]
23/04/17 12:12:28.15 9Kiwu+T00.net
アバターが29億ドルだから
全然太刀打ち出来てない

197:カナロコ星人(愛知県) [CN]
23/04/17 12:13:36.84 8fAuWe3s0.net
>>175
なんだかんだでアメリカはエンタメ超大国。ポリコレ汚染がなければ最高なんや

198:ちゅーピー(ジパング) [DE]
23/04/17 12:14:01.27 93u7FS8o0.net
>>42
DLCキャラも出してほしい

199:あんらくん(埼玉県) [ニダ]
23/04/17 12:15:10.18 fyCSeBiv0.net
次はゼルダあたりを映画化ですかね

200:しんちゃん(茸) [CN]
23/04/17 12:15:43.74 Qr9j9p4T0.net
売れて当たり前
ピーチ姫を黒人、マリオはゲイにしないとフェアじゃないだろ

201:なっちゃん(光) [FR]
23/04/17 12:17:19.32 8dNugRM70.net
>>179
ほぼ?

ほぼ??

202:ソーセージータ(茸) [GB]
23/04/17 12:18:42.81 0QplJKjh0.net
ミニオンズっぽいと思ったらミニオンズの会社か

203:みんくる(茸) [ニダ]
23/04/17 12:18:50.98 d2vlXICo0.net
>>82
広告代理店が全米が泣いた商法しか出来ない能無しだから

204:エネオ(茸) [ニダ]
23/04/17 12:18:59.29 2Mj3ISDS0.net
任天堂「ポリコレとかw」

205:サリーちゃんのパパ(光) [US]
23/04/17 12:18:59.40 KjR60BNU0.net
>>6
マリオはハゲてるからやだ、俺ルイージがいい

206:メガネ福助(京都府) [EU]
23/04/17 12:19:03.65 g1tgraQH0.net
アバターとは

207:クウタン(茸) [US]
23/04/17 12:20:13.75 bgbICWVF0.net
エルデンリング映画化もあるな!

208:雷神くん(埼玉県) [US]
23/04/17 12:21:20.70 W5iqpE5W0.net
何か実写ってもう時代にそぐわないのかもな
所詮、勝ち組の有名人がやってるだけだと思うと冷めるところもあるわ
一から作り出すアニメやゲームの方が余程クリエイティブでエンタメしてるし

209:ぶんぶん(SB-Android) [CN]
23/04/17 12:23:33.16 fFMaT4HW0.net
>>208
いやさ
実写はいいんだけどなんでもCGとかで表現しちゃって実写の強み消してるのもあると思うよ
昔の香港映画とかみたいなガチなアクションがやっぱいいよ

210:都くん(東京都) [US]
23/04/17 12:26:26.31 Za9HuwYC0.net
ネームバリューがすごいからな

211:ティーラ(栃木県) [MX]
23/04/17 12:27:18.46 /sv2CmoH0.net
>>187
ピーチ姫とルイージだったら弱そうなのはルイージの方やろ…
ゲームやってたらこう思うだろ…

212:たねまる(茸) [US]
23/04/17 12:27:44.49 n+ViWiot0.net
配管工、plumberで画像検索すると
マリオを意識した姿皆してるよな

213:ティーラ(栃木県) [MX]
23/04/17 12:28:41.10 /sv2CmoH0.net
>>208
昔のハリウッド映画は今見ても面白いよ
やっぱ変なポリコレ忖度と脚本力低下が原因では

214:白戸家一家(茸) [CN]
23/04/17 12:29:18.35 qhgF5MDo0.net
パヨク「ニューヨークでいきなりお前は日本人か?と聞かれて、そうだと答えるとマリオは嫌いだと話しかけられた」

215:アカバスチャン(茸) [ニダ]
23/04/17 12:30:05.82 NAaDVj4k0.net
>>187
アメリカ版はピーチ姫も闘うから
似てないパチモンみたいなおっさんをフェードアウトよ

216:さかサイくん(東京都) [US]
23/04/17 12:31:39.76 X7GKomAF0.net
改めて鬼滅は化物だなー

217:ピモピモ(茸) [KR]
23/04/17 12:31:51.06 bobAhqau0.net
>>200
変態と黒人と韓国人抜きで勝負したほうが良いからだろ

218:キャティ(やわらか銀行) [US]
23/04/17 12:32:29.01 uVtzDwoN0.net
恰幅の良い黒人のピーチ姫?

219:ティーラ(大阪府) [GB]
23/04/17 12:32:47.63 XXRY4DFG0.net
500億ばっかでそれ以降の話出なかったが普通に伸びてたのか

220:陸上選手(茸) [BE]
23/04/17 12:33:46.79 r0we/b1+0.net
>>155
ゲームのようなクッパの人質じゃなくマリオと一緒に戦うんだよね
あとマリオが最初に登場したドンキーコングとも戦う

221:ピモピモ(東京都) [US]
23/04/17 12:33:53.46 toovgbww0.net
まさかヒットするとは思わなかってろうに(´・ω・`)

222:ピモピモ(茸) [KR]
23/04/17 12:34:51.72 bobAhqau0.net
>>196
本当だよな
半地下の家族ですら470億ウォンなんだから6億ドル程度で威張るとか大笑い

223:北海道米キャラクター(神奈川県) [JP]
23/04/17 12:35:30.18 VNs6fy/V0.net
>>213
BTTFとか本当にワクワクドキドキしたもんだ

224:ポッポ(東京都) [CH]
23/04/17 12:35:50.64 hQzEBjwN0.net
今劇場でかかってる新しい予告編は見ててワクワクするものなぁ
いろんなマリオのゲームを拾いまくってる

225:ピモピモ(茸) [KR]
23/04/17 12:36:25.96 bobAhqau0.net
>>221
ヒットするには上映するスクリーン数が大事だからヒットするのは予想されてたんだが?

226:リーモ(光) [US]
23/04/17 12:36:27.51 KSZMt7lK0.net
鬼滅なんてコロナブーストとヲタの特典狙い複数視聴のAKB商法で記録だけ伸ばしたまがい物だろ
すずめやマリオみたいな海外でも人気出る本物とは大違いの駄作だよ

227:DD坊や(茸) [CA]
23/04/17 12:36:34.97 w3Uf5A6J0.net
FFの映画は黒歴史だったな

228:マー坊(東京都) [ニダ]
23/04/17 12:38:56.55 ADG7m0J90.net
>>18
お前は草を生やすという蛇足をしたせいで>>17に負けたんだぞ
愚か者

229:ピモピモ(東京都) [US]
23/04/17 12:40:06.21 toovgbww0.net
ヒットして1番驚いてんのは当事者たちだ(´・ω・`)

230:チップちゃん(千葉県) [US]
23/04/17 12:40:16.00 puwSX4zH0.net
>>177
ネームバリュー高いのに悲惨でしたね

231:さくらとっとちゃん(光) [EU]
23/04/17 12:41:00.01 xvIwlPvT0.net
>>227
剣とか魔法もののファンタジー映画かと思ってたらあれだもん
ビジュアル発表当時みんな「なにこれ…」の反応だったわ

232:auシカ(茸) [JP]
23/04/17 12:41:18.94 P1Yw2i/r0.net
>>177
あれよく鳥山が許可したよなw

233:ヒッキー(宮崎県) [US]
23/04/17 12:41:29.28 I38B0dTK0.net
マンマ・ミーア!

234:ウリボー(東京都) [MX]
23/04/17 12:42:24.43 sUiAdVM30.net
ヨッシーが小っちゃいティラノサウルスのやつ?

235:はずれ(茸) [ニダ]
23/04/17 12:43:15.17 nbH/H+NL0.net
次はメトロイドで

236:雷神くん(神奈川県) [US]
23/04/17 12:43:39.04 2avGMB3C0.net
>>234
T・ヨシザウルス・ムンチャクッパス

237:ポッポ(東京都) [CH]
23/04/17 12:45:10.74 hQzEBjwN0.net
>>232
ハリウッド映画では製作費出さないと原作者だろうと出版社だろうと全く口が出せないシステムになってるからなぁ
東宝も最初ので反省して今のUSゴジラシリーズでは製作費出して怪獣の造形等の改変に制限かけてる

238:ガリガリ君(東京都) [ニダ]
23/04/17 12:46:47.44 NRUokYtb0.net
任天堂監修?

239:サニーくん(茸) [MX]
23/04/17 12:48:34.89 sB6BQVIN0.net
中年のオッサンが一人で観に行ってもいいよな?
どうせ誰にも気にされてないし

240:ポリタン(福岡県) [US]
23/04/17 12:48:42.79 21GJ3lPW0.net
任天堂は世界一じゃないとか池上彰が言ってたがそれはゲーム部門のみの話でキャラ人気まで含めたらやはりトップだわ

241:がすたん(東京都) [EU]
23/04/17 12:49:00.55 BO9mKYc50.net
マリオはメキシカンがモデル。

豆な

242:シャリシャリ君(埼玉県) [US]
23/04/17 12:51:11.86 p8g7EfcF0.net
>>231
そこから今に至るFFはファンタジーじゃなくてホストの恋愛物語だからな
ファミコンスーファミの時代とは別の作品

243:DJサニー(東京都) [US]
23/04/17 12:53:46.75 rUOWUWOI0.net
>>25
日本も国内需要だけで十分とは言われているけど
中国の国内需要は半端ないな
ハリウッドが擦り寄るわけよ

244:なまはげ君(茸) [KR]
23/04/17 12:54:23.92 3Yvi11E90.net
>>4
名探偵ピカチュウって、そんな人気あったんだ。まだ見てないけど面白い?

245:サン太(愛知県) [US]
23/04/17 12:54:25.80 T4CZUgal0.net
2週目アナ雪2上回ってたらしいけどすげえなあ

すずめは北米の初週500万ドルだったらしいけど文字通り桁が違うな

246:名無しさんがお送りします
23/04/17 13:19:35.70 sDOhwE4u7
ヨッシーは登場するの?

247:
23/04/17 12:57:12.34 V4YVv1GQ0.net
>>14
当時と今では、マリオのブランド価値も相当違ってるやろ

248:
23/04/17 12:57:38.02 3ue22uiF0.net
ポリコレ勢とか
メタルギアとか作ってた映画監督気取りの人みたいな映画にコンプ抱えてたゲーム業界とか
皮肉な状況になってんな

249:
23/04/17 12:58:58.21 0Il4d4Qh0.net
テレビゲームのCGシーンみたいなのしか想像つかんけど面白いのか?

250:
23/04/17 12:59:02.25 xZETId960.net
格の違いを見せつけてきたな

251:
23/04/17 13:01:43.83 CU6/zQqV0.net
興行収入1000億円を日本でのキャッチコピーにしたらヒットしそう

252:
23/04/17 13:02:28.79 ATR9mcc+0.net
ディズニー(ぐぬぬ)

253:
23/04/17 13:02:34.58 QwjSVCVb0.net
マリオってイタリア人だろ?
ほんまに俺ら凄いの?

254:
23/04/17 13:03:22.92 /O0RmXUu0.net
マリオ強すぎ

255:
23/04/17 13:03:30.08 Y2BblxY20.net
どこが制作なの

256:
23/04/17 13:05:28.14 hQzEBjwN0.net
>>255
イルミネーションのフランススタジオ

257:
23/04/17 13:05:38.78 txESl7Gn0.net
鬼滅の刃の映画やってたことに驚いた

258:
23/04/17 13:06:24.18 8dttdr7r0.net
え…もしかして米国のキャラよりも稼げるコンテンツなんじゃね?ディズニーとかスター・ウォーズとかMARVELよりも売れたりしてwww

259:
23/04/17 13:08:16.38 0Il4d4Qh0.net
たぶん日本では大ヒットしないと思う
自分はスーパーマリオ自体好きか嫌いかなら嫌いな方に入る

260:
23/04/17 13:08:33.48 tUxoFPYT0.net
>>111
クリード3を一瞬ザ・グリード3かと思ってしまった

261:
23/04/17 13:08:36.30 TrvUUNxS0.net
なんで日本がこんなに遅いの
GWと合わせた?

262:
23/04/17 13:08:54.93 aiLLUuXU0.net
ギガヒットとは言わんのか

263:
23/04/17 13:10:59.22 GAZFXqP70.net
親も子供もどちらも知ってるまたは触ったことあるってのが強いよ
家族みんなで行こうってなるから
ミッキーだとしてもこうはならないのでは?特にデズニーは最近ひどいもの方針が…

264:
23/04/17 13:11:03.57 Y2BblxY20.net
>>256
そうなんだー!ありがと
売れるもの見つけるの上手いな

265:
23/04/17 13:13:47.14 hQzEBjwN0.net
>>264
製作は任天堂とイルミネーション共同だよ
宮本さんがコントロールしてる

266:
23/04/17 13:14:25.57 RgT2KbJd0.net
ハリウッドさん
ブルースウィルスと同じく
集落

267:
23/04/17 13:14:33.89 rUOWUWOI0.net
マリオって海外受け半端ないけど日本だとそこまで人気ないんじゃないのかね?

268:
23/04/17 13:14:34.18 H9z/tsMn0.net
ドンキーコングのデザ(顔)だけ気に食わない
なんか違くない??どうしても違和感

269:
23/04/17 13:14:41.86 UUvCu1k90.net
早く見たい楽しみ
マリオ大好き

270:
23/04/17 13:15:18.57 4wQGMMvn0.net
大谷はすごいが、
マリオもすげぇな

271:
23/04/17 13:15:24.22 6hUDeyCU0.net
マリオよりゼルダやメトロイド派でした

272:
23/04/17 13:15:36.09 JIgNNrTU0.net
日本はどうなるかね
激強のコナンがいるんだっけ

273:
23/04/17 13:15:50.69 CU6/zQqV0.net
>>50
こっちのソースの方が最新

274:
23/04/17 13:16:18.21 Y2BblxY20.net
>>265
なるへそ、共同か
キャラを使わせてもらって作ったのかと思た

275:
23/04/17 13:19:23.06 VD3RwemN0.net
この前D&D観に行った時にマリオの宣伝観たけど面白そうだった
時間ができたらたぶん観に行くわ

276:
23/04/17 13:19:39.26 Vm2kAAUI0.net
半地下のなんちゃら(爆笑)

277:
23/04/17 13:21:16.33 VXmC35KJ0.net
マリオがこの人気なら
ミッキーを映画化したら10倍は売上れそうだ

278:
23/04/17 13:21:44.06 mLOo7/h20.net
ゼルダは辞めて
FF思い出してよ
観るもんじゃねーよやるもんなんだよ
FFのただのオナニー映画から学んでほしい
ゼルダは出しちゃ駄目
やりたいならメトロイドとか他の適当なのにして

279:
23/04/17 13:22:12.65 6iWpbi4p0.net
>>261
配給がコナンと一緒だから、座席確保の為にズラされた

280:
23/04/17 13:22:40.37 P+oS3+6+0.net
声が合っていないように聞こえた

281:
23/04/17 13:23:39.55 eVkdUT0a0.net
>>1
今年の1位はアバター2じゃないん?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

417日前に更新/87 KB
担当:undef