ディズニー「マリオ?、こっちはリトル・マーメイドだ」主役アリエルのドアップ公開 [359572271] at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:
23/04/12 19:22:54.14 CdDw/08x0.net
>>742
チリチリヘアーになって登りやすそう

751:
23/04/12 19:24:05.76 c2RWLE7y0.net
沖縄の魚みたいな顔してんな

752:
23/04/12 19:25:08.66 8Yt7q9SI0.net
こんなもん4月1日だけでおわっとけよ
黒人は文化盗用やめろ
盗むならアイフォンだけにしとけ

753:
23/04/12 19:27:34.21 sR599eel0.net
魚人なんて見たこともないのに
なんで「これは魚人だ!」「魚人顔だ!」ってなるのかね?
不思議だ。
でも魚人だな

754:
23/04/12 19:27:41.33 8Yt7q9SI0.net
こんなもん会社の金で権力ごっこをやりたいだけだからな
明らかに合ってない文化盗み役を黒人にやらせるのも嫌がらせの一種
会社には損失出るし客は微妙な顔になるし
全方位に嫌がらせしてるだけの犯罪だ
それに文句言ったら「お前の職や金を奪うぞー!」ってカルトが集団でやってくる
戦争の一種だな
プーチンと心は一緒だよこんなことやってるやつらは

755:
23/04/12 19:27:52.99 fa10cKKH0.net
赤毛の人たちのアイデンティティは喪われた訳だが

756:
23/04/12 19:29:51.77 s22+Hecr0.net
吹いたじゃねーか馬鹿野郎

757:
23/04/12 19:30:04.36 PZUcH7hN0.net
いあいあ くとぅるふ ふたぐん

758:
23/04/12 19:31:34.62 l9jaljBe0.net
じーっと見ていると可愛く見えてくる
十分ありでしょ

759:
23/04/12 19:32:12.49 +p7RbTaN0.net
物語そっちのけで見た目や人種ばっか気にしやがって

760:
23/04/12 19:34:03.40 cfwkA2VL0.net
ディープワンか

761:
23/04/12 19:37:37.59 bJ8R70SR0.net
見た目や人種を気にして作った映画はそこばかり気になって全体が掴めなさそう

762:
23/04/12 19:42:53.17 VrPDEl640.net
ディズニーはもう終わりだよ

763:
23/04/12 19:43:43.45 LNP8qTXX0.net
ねえわ

764:
23/04/12 19:43:45.06 C+6+bz2g0.net
コミュ抜けます(ヽ´ω`)

765:
23/04/12 19:45:18.86 O7lrzk0Z0.net
>>753
クトゥルフ神話には「深きもの」という魚人型のクリーチャーがいてそいつと人間の混血児には「インスマス面」と外見的特徴が現れる
>>1はそれに似ている

766:
23/04/12 19:46:50.35 oT/pA5R40.net
>>1
行き過ぎたポリコレは文化を破壊する

767:
23/04/12 19:47:02.95 7Gqw9zEv0.net
ディズニーがポリコレに狂っていくのは日本の映画にとっちゃむしろチャンスだろ
まあそれでもアニメ映画以外はさっぱりだが

768:
23/04/12 19:48:10.23 Xx4K+Gpa0.net
インスマスの住人って魚のエラなかった?
あとあばた面だったんじゃなかったっけ?
昔読んだからあんま覚えてないけど

769:
23/04/12 19:48:21.27 oT/pA5R40.net
黒人を主役にしたいなら最初から黒人主役の物語を作ればいいのに白人設定のキャラを黒人にするから炎上する

770:
23/04/12 19:52:32.59 kkUXFExT0.net
>>1
香取慎吾と黒人の合体事故みたい

771:
23/04/12 19:54:04.46 S67p6EBb0.net
アースラさん若返った?

772:
23/04/12 19:56:57.50 kCdxCi1+0.net
ク・リトル・リトル・マーメイド

773:
23/04/12 19:57:27.07 CsZ/vRcy0.net
魚顔ではある

774:
23/04/12 19:57:51.48 brh8MsSL0.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
こりゃダメだ

775:
23/04/12 20:00:24.91 O7lrzk0Z0.net
>>768
混血児は生まれた時は人間と変わらないけど20歳を過ぎた頃や神話的事象との遭遇をキッカケに魚人化が進む
変容の初期は平べったい顔のブサイクでしかない

776:
23/04/12 20:00:59.14 imEromhd0.net
ナマズ?

777:
23/04/12 20:02:31.30 6sOYJbAi0.net
人魚ってずっと海の中おるくせに日焼けするんや

778:
23/04/12 20:04:58.76 Q4TSBur70.net
興行収入的にこの子が叩かれるのかわいそう
どう考えてもこれがヒットするわけない
黒人すら行かないだろこれ…

779:
23/04/12 20:06:02.72 /PiYJOcd0.net
>>767
アニメの実写化に全て日本人を使う感性だから期待できない
エレンとかライナーとかいう日本人が登場するんよ

780:
23/04/12 20:06:40.84 xpgp9Msh0.net
>>1
人魚じゃなくて魚人定期

781:
23/04/12 20:09:14.39 Fqf81zpO0.net
まあシロアリとクロアリどっちが良いかと言われりゃあの

782:
23/04/12 20:11:28.21 Tw++DD1J0.net
>>33
URLリンク(imgur.com)

783:
23/04/12 20:12:55.79 SZtINUGf0.net
映画評論家にポリコレ棒で叩かれた結果がこれ
映画「スーパーマリオ」、公開5日間で世界興収500億円
URLリンク(www.cnn.co.jp)

784:
23/04/12 20:15:32.97 HH3PUMNm0.net
>>783
任天堂様はポリコレなんて屁でもないからな

785:
23/04/12 20:18:01.65 UaKF5CM40.net
エラがある国の人にすれば良くない?

786:
23/04/12 20:19:47.02 H/NxBHe+0.net
見た目が魚っぽいのであり
アマビエとかハンギョドン的な

787:
23/04/12 20:19:50.02 WNM66f2e0.net
まー魚人だしこれは正しいのか・・・?

788:
23/04/12 20:21:48.52 c5WhAc9+0.net
ヌッ(迫真)

789:
23/04/12 20:23:43.92 j1naF1300.net
深淵より来たりし旧支配者もしくはその眷属

790:
23/04/12 20:23:58.53 PCxjVp3h0.net
>>708
売れなくたってポリコレに配慮すればいいんですって覚悟があればいいが…

791:
23/04/12 20:24:27.86 mjv33LGL0.net
黒人から見たら芦田愛菜くらいの可愛さなんだろうか

792:
23/04/12 20:24:33.52 8PwZGeHC0.net
考えてみてほしい
金払って醜いものを見たがる人間が世の中の多数派だと思うのか

793:
23/04/12 20:24:44.77 z1pI0J8R0.net
>>33
こんなの誰が見るんだよ?

794:
23/04/12 20:28:47.81 W9hVKvB70.net
もうやめて!

795:
23/04/12 20:30:39.53 FWW8Vbzw0.net
あぁ……うん
まぁ、ねぇ……
ん?あぁ、美人だと思うよ
うん、美人だよ

796:
23/04/12 20:31:23.59 xpgp9Msh0.net
>>3
だからアリアナ・グランデにしろとあれほど

797:
23/04/12 20:33:08.74 0ICnlq+K0.net
わざわざハンデ背負ってくれるから本当に助かります😁😁😁😁

798:
23/04/12 20:33:10.13 qP0kKrzI0.net
これが立憲共産令和が政権を握った後の世界です
抵抗すれば言論監視機関に告発されます

799:
23/04/12 20:34:30.12 d28cQM6Y0.net
ウルトラゾーンのラゴンちゃん思い出した

800:
23/04/12 20:35:55.99 F3eFgfy90.net
ハリウッドとディズニーはポリコレで死んだからな
だからマリオが躍進したんじゃねえの?

801:
23/04/12 20:36:20.93 0ICnlq+K0.net
日本は今の路線でいいよね
支持してくれる人も絶対にいる
何度も何度も証明してるし、日本のやり方も“多様性”のひとつだ

802:
23/04/12 20:37:54.52 TW+afAci0.net
>>13
シーマン「」

803:
23/04/12 20:40:05.69 vm1oUHbl0.net
ポリコレ映画は作る事がゴールだからその後みる人の事なんて考えてないんだよ

804:
23/04/12 20:41:14.66 63lMhwxw0.net
>>783
みんなクロンボゴリラのオナニーなんか観たくねーからなw

805:
23/04/12 20:42:36.78 6cKs7vbU0.net
やってる事がただの黒人版ホワイトウォッシュなのが笑えるw
所詮は黒人も差別主義者よな

806:
23/04/12 20:45:11.68 kIwvni4Q0.net
>>1
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

807:
23/04/12 20:45:29.84 U1n9VXZj0.net
まあ黒いサカナもいるしな…

808:
23/04/12 20:45:38.71 Ekp+vJ220.net
>>21
だから女性的で、美人だと怒られるんだって。
仮に文句が出ない役者だとしたら、それはそれでその役者にめちゃくちゃしつれいたよな。
だが、フェミは文句をつける事が目的なのでそんなところはお構いなしでデリカシーのかけらもない連中という事になる。

809:
23/04/12 20:49:35.39 3F0FaVkr0.net
ク・リトル・リトルマーメイド

810:
23/04/12 20:50:05.19 DPh9koH70.net
>>1
ぼくしってる!これサハギンw

811:
23/04/12 20:51:15.61 u/ss/0pI0.net
クトゥルフ系女子

812:
23/04/12 20:56:01.21 UQ9T32Si0.net
実在の人物の伝記とかじゃないんだからいいじゃん黒人マーメイド
お前らのcolored嫌いはどっから来るんだ
日本人も同じ有色人種なのに

813:
23/04/12 20:56:09.73 c9FhOfJW0.net
日本はいちゃもん付けられても
黄色人種ですで終わりだからな

814:
23/04/12 20:57:24.41 qJgaE4Av0.net
なんか便槽から這い出て来たみたいで凄い

815:
23/04/12 20:57:44.17 wN5jbHbs0.net
いいと思うなら観に行けばいいんでない?

816:
23/04/12 20:59:06.18 dmTCWQRk0.net
SAN値チェック

817:
23/04/12 20:59:41.32 RK6aNhAy0.net
魚顔って世界共通なんだね

818:
23/04/12 21:00:33.72 dmTCWQRk0.net
100億回言われてるけど黒人が主役の話作らないで白人の役を乗っ取ろうとするのはなぜ?

819:
23/04/12 21:01:22.10 qJgaE4Av0.net
>>815
それよな
興行成績気になるわ
誤魔化されそうだけどw

820:
23/04/12 21:02:21.67 SwOcpktZ0.net
アースラは白人俳優なんだよな
わかりやすいわ(笑)

821:
23/04/12 21:07:03.70 UQ9T32Si0.net
>>820
アースラは絶対にリゾにやらせるべき
と全世界が思っただろうが、まあ普通にオーディションで落ちてメリッサ・マッカーシーがキャストされたらしい

822:
23/04/12 21:17:59.89 AMIQz2Ek0.net
>>33
東宝の怪獣映画かな?

823:
23/04/12 21:24:55.91 J1XLnA4B0.net
これで喜べるってのが程度低いよな

824:
23/04/12 21:25:01.02 kujo/5aK0.net
水も黒く見えるのは禁句?

825:
23/04/12 21:25:45.77 CasKDW450.net
>>796
アリアナぴったりじゃん

826:
23/04/12 21:28:17.44 paD5jMDn0.net
まあコレはコレでいいんじゃ

827:
23/04/12 21:28:47.45 OFTEO1Bj0.net
令和の
ダルビッシュ聖子とも
言われてるな

828:
23/04/12 21:29:17.95 zo1ol4zO0.net
これ出た方も後の黒歴史になるやつじゃねーか可哀想に

829:
23/04/12 21:30:44.35 2BJ+zGhA0.net
ポリコレもいいけど
新規のストーリーでやれや
既存のコンテンツを破壊すんなや

830:
23/04/12 21:34:48.80 n2lx67Un0.net
うむマリオ勝つな

831:
23/04/12 21:35:13.51 6YbCdazc0.net
ゲームなら闇のマーメイドとして登場しそう
これで本当に良いと思ってるのか、仕方なくやっているのか

832:
23/04/12 21:35:27.55 aqZqa+WY0.net
>>602
ハウス名作劇場的なやつか

833:
23/04/12 21:36:34.03 F3eFgfy90.net
ハリウッドとディズニーはしばらく迷走し続けるな
愚かという以外の言葉が見つからない

834:
23/04/12 21:46:20.01 awqXcrmf0.net
>>1
結局これだって黒人ぽさを隠した感じの顔よな。

835:
23/04/12 21:49:15.90 dWSOYloU0.net
キレイなプリンセスの方が需要あるのになんで全くやらなくなったの?

836:
23/04/12 21:55:42.57 pLpl9pTp0.net
>>1
ケンシロウ「こんなマーメイドがいるか!拳王の手先だな」

837:
23/04/12 21:56:21.96 vN2gtad90.net
発展途上国の信者獲得が狙いだからディズニー的にはこれでいいんだよ

838:
23/04/12 21:57:11.12 AHr0jqS40.net
まあ、確かに魚類っぽい顔してるけども

839:
23/04/12 21:59:29.75 Dpo3hg4Y0.net
>>33
あれ?野獣の片足が義足だっけ

840:
23/04/12 22:00:49.66 bGDDT+Mj0.net
>>834
アメリカの黒人(奴隷の子孫)のほとんどは白人の血が入ってるし

841:
23/04/12 22:01:02.26 hEsmaqm70.net
本来アリエル役をやる白人の娘が可愛い上に念願のアリエル役ができて嬉しい!ってツイートしてたな
本当クロンボは死んで欲しい、奴隷役で過労死する役がお似合いだよ糞クロンボは

842:
23/04/12 22:01:45.29 bGDDT+Mj0.net
>>33
カルバンクラインかよ(´・ω・`)
URLリンク(www.tvgroove.com)

843:
23/04/12 22:02:03.68 YBQnEMGU0.net
さらに不細工なアマビエ

844:
23/04/12 22:09:43.77 VhKMfsXO0.net
観客に説教してそう

845:
23/04/12 22:10:53.10 58tsFayW0.net
キッモ
アニメのコスプレですらない

846:
23/04/12 22:18:09.95 aqZqa+WY0.net
>>446
スタハチのボスも黒人だったよな。

847:
23/04/12 22:21:34.69 3oU/NDcF0.net
ルッキズムとか過剰に追い求めるのはどうかと思うけど、かといって否定するってのもアホとしか思えない

848:
23/04/12 22:25:43.94 +V+oSRyD0.net
>>30
素晴らしい

849:
23/04/12 22:33:18.55 Be8UeOVO0.net
>>832
そだね、そんなのを今の技術でね。
ディズニーがポリコレで混乱してる今はチャンスだと思うんだけどな

850:
23/04/12 22:33:19.78 TMiHyouz0.net
マジックザ・ギャザリングの青黒カラーのマーフォークにいそう

851:
23/04/12 22:40:42.31 YalrPe360.net
生首かとおもってビクッとしたわ

852:
23/04/12 22:54:36.16 Ad56f6gX0.net
もう意図的に笑かしに来てるだろこれ

853:
23/04/12 22:55:49.36 KsYhAL+80.net
>>1
ちょっと悪ふざけが過ぎるんじゃないですかね

854:
23/04/12 23:04:59.08 er1k+xiZ0.net
そもそもマリオの映画がそこまでウケてる理由がわからん
誰が見てるんよ?

855:
23/04/12 23:07:09.28 CxjB+zVI0.net
ヌッと出てますね

856:
23/04/12 23:09:56.28 +rKaKdCk0.net
ポリコレやらLGBTやらはエンターテインメントにまったく相応しくない

857:
23/04/12 23:12:50.08 wtmMSTpd0.net
ぶっさ
コミュぬけるわ

858:
23/04/12 23:12:56.27 by4pKSTR0.net
白雪姫が黒くなったら起こして

859:
23/04/12 23:13:12.86 7RbQFlYV0.net
こうなりゃ こっちは 不思議の島のフローネで対抗だ!!!! (`・ω・´)
URLリンク(i.ytimg.com)

860:
23/04/12 23:14:18.87 by4pKSTR0.net
>>859
OP曲は最高だったね

861:
23/04/12 23:19:03.94 clT0NFib0.net
この髪型で水はおかしいんじゃね?凄く吸水しそう

862:
23/04/12 23:20:53.33 AnWXGUHW0.net
ウィル・スミス、確かにヘタ打ったけどさ
もうそろそろ許してやらないか?

863:
23/04/12 23:22:50.17 dQzP1Rb/0.net
>>841
本来ってのは?内定してたのが魚顔に取られたの?

864:
23/04/12 23:24:22.32 AnWXGUHW0.net
>>841
風と共に去りぬのメイドさんがもろに黒人で差別的だったけど
こういうのも今は放送出来ないのかね?

865:
23/04/12 23:25:04.32 CxjB+zVI0.net
筋肉量はアジア人男性並みという事は骨も強いんだろうな羨ましいよ

866:
23/04/12 23:33:27.47 jOQyLLMI0.net
馬鹿じゃね
白人だから成り立つんだろーが
キモイんだよ

867:
23/04/12 23:33:39.30 KVpxN/cE0.net
URLリンク(i.imgur.com)

868:
23/04/12 23:37:31.77 kkUXFExT0.net
>>33
片足喰われてんじゃん

869:
23/04/12 23:39:42.93 3FETX6s60.net
白人だと人種差別でアウト
美女はルッキズムでアウト
プリンセスは特権階級容認でアウト

870:
23/04/12 23:43:19.17 v8HioojI0.net
>>33
全て野獣

871:
23/04/12 23:45:26.95 ZKjXbSMW0.net
何これホラー映画?

872:
23/04/12 23:48:47.65 KtDLtVvV0.net
どうせなら超美人の黒人にすればいいのに

873:
23/04/12 23:49:53.34 AyRGjKgR0.net
>>867
大佐!

874:
23/04/12 23:58:34.96 89FlBM4/0.net
そりゃみんなマリオ見るで

875:
23/04/13 00:06:37.64 JtfkgyxY0.net
>>1
こいつはなんの魚?

876:
23/04/13 00:09:42.53 /wn6rHFK0.net
>>4
ああ

877:
23/04/13 00:13:40.66 1tC1Lgft0.net
>>875
トド

878:
23/04/13 00:19:47.72 vImUEUKX0.net
ちぬだと思えば・・・

879:
23/04/13 00:27:41.33 klW9y1LZ0.net
>>854
キッズと親では

880:
23/04/13 00:28:56.09 d+t6D2Dp0.net
URLリンク(i.imgur.com)

881:
23/04/13 00:32:27.27 Xd3GFxy40.net
人魚が女なのは差別
人魚は男であるべき

882:
23/04/13 00:33:56.04 xlSQw3j20.net
自然とドレッドになる海の恐ろしさ

883:
23/04/13 00:41:55.01 dexck8wt0.net
>>33
これもう美女という概念を元ネタからすり替えて名前だけ盗用したスタイルやろ?🤔
本気でポリコレやりたいならばまずは言葉を捨てろ。そして思想もだ。そうでないならば言葉と概念の盗用でしかないんよ

884:
23/04/13 00:42:10.49 e99H4O5d0.net
ホラー映画かな

885:
23/04/13 00:43:16.83 LzOlVYrc0.net
>>854
親世代がマリオストライク世代
ポリコレ無いから子供に安心して見せられる勝ち確要素しかないけど

886:
23/04/13 00:43:20.01 Jv7+T0Pc0.net
実はアメリカでやっていたリトル・マーメイドの舞台で日系アメリカ人がアリエル役やってその時もアメリカでは叩かれた

887:
23/04/13 00:43:32.18 j+GndBAZ0.net
クトゥルフ映画かな

888:
23/04/13 00:54:44.30 q2+hk9Tz0.net
原作の立場はどうでもいいんだなとしか

889:
23/04/13 00:54:46.78 1DadjY6n0.net
白雪姫は来年公開な
主役はもちろんラテン系のレイチェル・ゼグラー
ウエスト・サイドのマリアよ

890:
23/04/13 00:57:13.39 wOPVMbqG0.net
赤毛の女の子達を差別してないか?
黒人のディズニープリンセスならもういるだろ

891:
23/04/13 01:01:02.97 gIv/LBzZ0.net
ポリコレのためなら
原作なんかただの素材に過ぎない
どんな改変をしようが構わないと

892:
23/04/13 01:03:34.29 yuFJ3F+b0.net
>>812
マーメイドが黒人なのが嫌なんじゃなくてアリエルのイメージを変えるのが嫌なんだが

893:
23/04/13 01:15:38.70 QgvtTNWy0.net
>>1
魚だ

894:
23/04/13 01:19:05.14 i5V9XpXO0.net
スレタイの時点でオチが読めてしまう悲しみ

895:
23/04/13 01:19:21.76 iLKRspzk0.net
黒人だってこんなの見たくないのにな

896:
23/04/13 01:19:52.58 5NA+mtc40.net
誰得だよ

897:
23/04/13 01:19:53.35 U+ajCGxQ0.net
これが実写版ジョジョか(´・ω・`)

898:
23/04/13 01:22:47.28 AMexkb2F0.net
ついにハンギョドン実写化か

899:
23/04/13 01:25:21.25 GZCSKGnu0.net
任天堂がディズニーに圧勝してしまう日が来るとは

900:
23/04/13 01:38:56.73 Gq8Jc9ez0.net
夢も希望もない って言ったらポリコレ棒で叩かれる世界

901:
23/04/13 01:41:39.12 A3GEX6R60.net
なんで白人キャラ黒くするのはいいの?
逆なら怒るのに

902:
23/04/13 01:44:14.31 L87/HYEi0.net
人魚って結局何だったんだろ?
オットセイとかなんかね?

903:
23/04/13 01:52:45.06 GNHfNy/00.net
観客の黒人たちはどう思ってるんだろう

904:
23/04/13 01:56:03.03 4FCE08vO0.net
>>902
ジュゴンがモデルのひとつだと言われているね

905:
23/04/13 02:07:28.53 w5rIDrIG0.net
Disney

906:
23/04/13 02:17:45.07 g0ASZtJL0.net
>>902
人魚症候群

907:
23/04/13 02:18:28.75 Om+ITvHM0.net
歌がうまいから選ばれたらしいけどそれならもっと歌姫キャラが主役のストーリーを新しく作った方が良かったんじゃ
きれいな歌声で争いをとめ、神から祝福を授かり聖女として精霊と結婚する的な

908:
23/04/13 02:20:07.05 x5al1b9q0.net
正直、全く観る気にならんポスターだな・・
どうしてもどちらか観ろと言われたら迷わずマリオ選ぶわ

909:
23/04/13 02:20:35.93 jNC43Olv0.net
シャークテイルの実写かな

910:
23/04/13 02:33:17.34 WSQ4CwCn0.net
クロダイとかクロマグロがあるんだからクロ人魚がいてもいい。

911:
23/04/13 02:35:11.65 GNHfNy/00.net
うちのばあちゃん普通に街で見た黒人のことをクロって呼んでてひいたわ

912:
23/04/13 02:36:08.60 /20u8thO0.net
>>1
これが魚人かー

913:
23/04/13 02:55:44.05 pgko7Q180.net
ディズニー新作はラブクラフトなのか
インスマスだよねこれ

914:
23/04/13 02:58:01.07 VNH3k5jn0.net
あんまり覚えてないけど半魚人の妖怪に取り憑かれる話だっけ?

915:
23/04/13 03:02:03.13 LUuANk2q0.net
頭にワカメ乗ってるの?

916:
23/04/13 03:02:11.96 TfD+2sbz0.net
ぽにょ!?

917:
23/04/13 03:04:46.72 ZPvHdw+R0.net
技術がすごいだけに違和感が増す結果に

918:
23/04/13 03:13:15.01 jFXA4HSC0.net
ポリコレやってりゃ内容スカスカのゴミでも批判されにくくなるからな
弾除けだよ

919:
23/04/13 03:18:13.56 FhAcnF2n0.net
>>1
ごめん
マジでキモい

920:
23/04/13 03:21:35.05 WzBasWMZ0.net
アリエナイアリエル

921:
23/04/13 03:26:14.20 HSzpnDWV0.net
マリオ凄まじいヒットしてるんだからこのままカービィリンクサムスって任天堂キャラ続々映画化してアベンジャーズみたいにすれば売れるんじゃね?
スマブラのストーリーモードみたいな感じにすればいけそう

922:
23/04/13 03:27:24.76 qAutY6l70.net
ゲイカップルの両親とアジア系不細工娘がテロリストに監禁されるって地獄みたいな設定の映画の紹介やってたなこの前。
世界を遊び半分で動かせる層に頭おかしいのが発生したのかな。

923:
23/04/13 03:31:32.36 ZCNA87zH0.net
デズニーの新作はインスマウスの影かな

924:
23/04/13 03:35:35.90 nI1xpcsk0.net
アメリカも迷走してるな
度重なる黒人暴徒はかなり効果あったってことやな

925:
23/04/13 03:38:37.01 LRHRN/Wt0.net
客の忍耐力を試してんのか

926:
23/04/13 03:43:36.26 E4HpezmA0.net
こういうの実際受けてるの?

927:
23/04/13 03:44:00.28 r+w44Eqw0.net
エイプリルフールだろ?

928:
23/04/13 04:43:28.22 EjSdUIkb0.net
最近のB級映画は男が惨殺されて女は第二の人生を得るみたいオチやたら多いけど
あれもポリコレなんか

929:
23/04/13 04:48:11.70 3Ys25hzX0.net
黒人主人公なら「青い眼が欲しい」を映画化すればいいのに

930:
23/04/13 04:58:35.88 Lt5d1Msf0.net
任天堂はまだまだキャラは控えてるぜ
ただ結局アメリカ同士の争いなのは少し寂しいが

931:
23/04/13 05:17:04.52 bgmAUCCU0.net
ボディはどうよ?
水着の👙デザイン(露出度)は?

932:
23/04/13 05:18:20.25 FHzWohhJ0.net
とんでもねぇキチガイ文化だなポリコレは

933:
23/04/13 05:19:16.99 DQVnrhuL0.net
せめて髪の毛綺麗にしろよ

934:りんかる(茨城県) [JP]
23/04/13 05:37:55.46 3LGXJzTj0.net
マルコムXやキング牧師の映画リメイクしようぜ
それぞれ主人公は白人な
勿論すげーブサイクな俳優でな

935:ヱビス様(東京都) [US]
23/04/13 05:42:33.95 cXCvBu4z0.net
>>3
いるけど結局それは白人の顔立ちをした黒人っていうだけ

936:MONOKO(愛知県) [JP]
23/04/13 05:44:28.61 dYmme9mn0.net
黒人の映画は別でやればいいいだろう

937:シンシン(埼玉県) [US]
23/04/13 05:47:37.35 eeFB4mRF0.net
これこそ価値観の押し付けだろう

938:しまクリーズ(東京都) [FR]
23/04/13 05:55:56.52 HrA0p9YF0.net
アリエヌ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

428日前に更新/151 KB
担当:undef