H3ロケット、定格守ら ..
[2ch|▼Menu]
2:
23/03/16 22:59:07.19 97EAFLpR0.net
んんー?
アークでも飛んだか??

3:
23/03/16 23:00:07.37 268RVKLe0.net
さすが日本!レベルが違う!!

4:
23/03/16 23:00:27.66 m9bku+kV0.net
ゆとり世代にロケットはまだ早かったか

5:
23/03/16 23:00:30.37 42cP9Yo00.net
やっぱ電装系チェックサボってたんか

6:
23/03/16 23:00:35.08 iu96/MDB0.net
うっかりミスならしょうがないよ

7:
23/03/16 23:01:08.22 qrBCfmc50.net
わりー
ラッシュ電流考慮してなかったはw

8:
23/03/16 23:01:52.21 1Ar+s87+0.net
ヒューズ切れたからって直結したら駄目だぞ

9:
23/03/16 23:02:19.98 +zvQuBMt0.net
1段目も電装だったし

10:
23/03/16 23:02:58.42 BIMbGUDG0.net
あれはノイズ

11:
23/03/16 23:03:06.07 j0UFqt9L0.net
ヒューズ切れても交換できないのにヒューズの意味があるのか?

12:
23/03/16 23:03:07.93 ysUcVWFw0.net
次は間違いなく飛ぶね

13:
23/03/16 23:03:17.82 qO4aCsFD0.net
原因特定早えなw次は期待してるぞ!

14:
23/03/16 23:03:31.26 /ElFOdUZ0.net
次は直結したからヨシ

15:
23/03/16 23:03:41.60 Q8WPP9Fc0.net
く、くだらねえ
こんなんでかよ

16:
23/03/16 23:03:54.44 O5EVauzh0.net
たぶん、電機メーカーの人間なら最初から気が付いてたと思うけど三菱電機なんだよな

17:
23/03/16 23:04:21.85 I0rO4UOs0.net
んー電気関係

18:
23/03/16 23:04:24.96 .net
その部分を設計したガイジはもう外せよマジで
何百億飛ばしとんねん

19:
23/03/16 23:04:28.60 FeHgC97b0.net
過電流てw
まだまだゴミにする可能性あるな

20:
23/03/16 23:04:43.09 OKZBSav/0.net
現場猫案件

21:
23/03/16 23:05:31.97 IkpQ5wcQ0.net
CPUで例えたらオーバークロックみたいな?

22:
23/03/16 23:06:00.76 Iwf5dgI60.net
サーマルだのヒューズだの要らんでしょ。
その一回耐えれば良いんだし。

23:
23/03/16 23:06:04.76 hP/IGNy90.net
電気系統?鈴木亜久里の車かよ

24:
23/03/16 23:06:18.32 O5EVauzh0.net
>>21
違う

25:
23/03/16 23:06:20.00 YvsKhgIz0.net
過電流なんか以前にもあったはずだろうに それなのに今回だけ失敗とは解せん

26:
23/03/16 23:06:23.25 97EAFLpR0.net
これ宇宙空間でしか起きないような奴だろ

27:
23/03/16 23:07:46.29 C7ENnZ2j0.net
確かに何のためのヒューズなんだろうな
というか切れたらきれたでバックアップ回路つけてるだろ常識的に考えて
それすらも省いたのか?

28:
23/03/16 23:08:31.59 yd/Gm6tU0.net
北朝鮮以下なんよ…

29:
23/03/16 23:08:36.98 cu9SzYlT0.net
どんだけレベル低いんだよ
咄嗟に対応できるように誰か乗せとけよ

30:
23/03/16 23:08:57.15 NBMTds4j0.net
ミニ四駆でベストタイム狙った設計でコースアウトしちゃったような感じかな

31:
23/03/16 23:09:22.28 Rhi4RsHF0.net
失敗じゃなくて中止だから大丈夫

32:
23/03/16 23:09:25.10 ZiF/KaEF0.net
なんでそんな初歩的な部分でミスるんだよ
ありえねえww

33:
23/03/16 23:09:30.71 dmbR/twf0.net
またスパイが入っているのかな。
昔、小牧基地の自衛隊機の電装めちゃくちゃにされたりしてたよな。その頃ロケットも失敗が多かった記憶

34:
23/03/16 23:09:53.66 Zm8gROuo0.net
天下の三菱の仕事なんだからヒューズの定格なんて守らなくてもうまく行くんですよ
うまく行かなかったとしたらそれはヒューズが悪い
三菱に使ってもらえる時点で定格の倍くらい頑張るのが当たり前なのに
精神弛みすぎ

35:
23/03/16 23:09:55.25 PqZ3hTLy0.net
実機が回収されてないからすべてが仮想の原因だけどな

36:
23/03/16 23:11:11.75 FXarAIbV0.net
電源やアナログ配線系って
昔の叩き上げエンジニアからコツや技術やらの伝承が途絶えているんかねえ

37:
23/03/16 23:11:28.78 O5EVauzh0.net
>>34
いやいや、可電流が流れてしまう回路を組んだ奴が悪い

38:
23/03/16 23:11:41.62 aug+bMja0.net
突入か、飛行で帯電したか、あるいは誘導か?

39:
23/03/16 23:13:03.90 wR0vNL7q0.net
ヒューズが無い場合
過電流が流れる → どっか壊れる→ ミッション失敗
ヒューズが有る場合
過電流が流れる →→ヒューズで遮断→ミッション失敗
どうすりゃ良いんだよ(´・ω・`)

40:
23/03/16 23:13:06.36 cuYXgE9O0.net
過電流でぼくのおちんちんもエレクトしました

41:
23/03/16 23:13:23.83 aug+bMja0.net
>>36
現場を知らない人ほど仕様ギリギリで設計したがよね

42:
23/03/16 23:13:33.87 yncKWisv0.net
>>14
ダメじゃん。w

43:
23/03/16 23:13:50.98 UL+f0KgM0.net
>>12
所長がね

44:
23/03/16 23:14:09.58 Oo/u/1m10.net
中国のスマホメーカーに投げた方が安く済みそう

45:
23/03/16 23:14:12.71 KW1xGWd90.net
しょーもねえ

46:
23/03/16 23:14:35.18 xId73Tqd0.net
マジで電気系統なのか
つまらないミスで爆破されてだいち3号も浮かばれないな

47:
23/03/16 23:14:45.80 AvcCWpcG0.net
>>39
今回も中止ってことなんじゃないか

48:
23/03/16 23:15:10.22 LAmrikLO0.net
>>17
亜久里かよ

49:
23/03/16 23:15:56.74 yty2T9XN0.net
東大閥に責任をちゃんと取らせろよ

50:
23/03/16 23:16:04.15 Ozv576a00.net
もう宇宙まで放り投げて終わりにしろよ

51:
23/03/16 23:16:16.18 /BZI44C70.net
>>33
F-2?
あれは元試作機だから接続部が違ったと聞いたが

52:
23/03/16 23:16:20.87 hQJRyJgJ0.net
小さなミスが大きな失敗を呼ぶ

53:
23/03/16 23:16:30.69 97EAFLpR0.net
>>39
自己復帰するデバイスを使う

54:
23/03/16 23:16:32.95 G8Ugw2io0.net
鈴木亜久里のF1時代を彷彿とさせる話だな

55:
23/03/16 23:17:20.21 Inl/Qcwz0.net
>>27
今までの半額で飛ばさなきゃいけないんだぞ?

56:
23/03/16 23:17:41.72 da+ev+Yj0.net
日本国産?

57:
23/03/16 23:18:02.42 QN6ELC4o0.net
2000億円注ぎ込んで2年延期だけはあるな

58:
23/03/16 23:18:27.12 iLGkTqAo0.net
ヒューズ切れたら針金突っ込んどけよ

59:
23/03/16 23:18:29.25 rIPo/nTu0.net
ヒューズ飛ばした電圧分全員で腕立て伏せな
ロケットの回路の電圧知らんけど

60:
23/03/16 23:19:27.49 yncKWisv0.net
>>53
ならポリスイッチだね。航空宇宙グレードがあるのか分からんけど。

61:
23/03/16 23:19:42.74 0i379s8O0.net
>>39
ポリスイッチ

62:
23/03/16 23:20:20.07 dD58Tal50.net
コストダウンが効いてんだよ
コンデンサ一個で済むようなセーフティすら機能しないんだから

63:
23/03/16 23:20:20.41 u6zmqa0T0.net
国を主導する政治家達が、三角関数なんて子供達に必要ないと公言するような国には相応しい末路よな
電気を扱う基礎の基礎が三角関数なのだから
明日にも必要ないのは、私腹ばかり肥やしてるクソ政治家どもの方なんだがなぁ

64:
23/03/16 23:20:25.07 R7t7X6FR0.net
>>39
過電流が流れなければ良いのでは?

65:
23/03/16 23:21:44.01 aIm5RoJr0.net
予算削られまくってて悪循環よなあ

66:
23/03/16 23:22:53.84 wFAOVK6/0.net
民生品ガンガン入れて徹底的にコストカットした結果がコレ
半額になったけどこれじゃ一般的には(略

67:
23/03/16 23:23:19.52 AHHJBedv0.net
急いでヒューズ交換しに行けばよかったんだよ

68:
23/03/16 23:24:30.20 C7ENnZ2j0.net
しかもH3はH2の半額の50億言ってるけど嘘だからな
H3が半額ってのはブースターも付いていない最小構成のもので
前回打ち上げたのは50億じゃない。多分70億はいってる

69:
23/03/16 23:24:44.59 jd67iI9k0.net
思ったより早く原因が速く解明されそうだな(´・ω・`)

70:
23/03/16 23:24:48.64 +ZVIJAD/0.net
やっぱ電気電子関係だったな
大本のエンジン関係じゃなくて良かったじゃん
最初のノイズも耐えられなくて出ていたんちゃう?
そこは金かけようよ

71:
23/03/16 23:25:29.02 mXCsxNZ90.net
新型だから!技術的課題があるから!難しいから!とかわめいて擁護してた奴らどうすんの?

72:
23/03/16 23:25:57.74 mm7Yylri0.net
は??????

73:
23/03/16 23:26:21.52 PCN8g6R20.net
優秀なのは高給で外資やらに勤めてる
残ってるのは(

74:
23/03/16 23:26:25.01 E4UA5hmr0.net
で、過電流の原因は何?

75:
23/03/16 23:26:39.82 YNOX9ult0.net
文系の管理職を排除しとかないとまた失敗するぞ

76:
23/03/16 23:26:54.53 BqB7ng9q0.net
チープなのか陳腐なのか

77:
23/03/16 23:26:55.30 mm7Yylri0.net
リセッタブルヒューズにしろ

78:
23/03/16 23:27:04.34 uhkZYONK0.net
嘘だろ?こんな程度の低いミスなのか?
しかも1回失敗した後にこの点検もしてないでまた失敗って
多額の税金使って残念過ぎるなこりゃ

79:
23/03/16 23:27:12.89 jd67iI9k0.net
>>39
切れないヒューズが必要(´・ω・`)

80:
23/03/16 23:27:25.01 F9Yds8MJ0.net
どうせ組立て派遣でしょ?
そらそうなるよ
連中言われたこともできないんだから

81:
23/03/16 23:28:03.29 IiewtTZN0.net
 
三菱の作業服見た途端 不安だったんだよな
コリアンが多い企業だから

82:
23/03/16 23:28:30.78 S/eek9jw0.net
重要なのは過電流が起きた原因のほうだろ

83:
23/03/16 23:29:34.03 sTpr+NU+0.net
日本のレベルが低すぎる
もう終わりだろこの国

84:
23/03/16 23:29:43.10 CVGaMXM20.net
古代 「波動砲エネルギー充填120%!」
真田 「過負荷でヒューズが飛んだので発射中止」
宇宙戦艦ヤマト完

85:
23/03/16 23:30:28.99 DCBth+7x0.net
>>82
だな。
たしか、戦闘機でも過電流でフライバイワイヤがどうのって聞いた気が…

86:
23/03/16 23:30:34.38 OFT32Rea0.net
ミサイル飛ばす実験、日本もした方が良いんちゃうか?

87:
23/03/16 23:30:43.49 BJJY3cEf0.net
>>74
それ
また複数のなんとかだったりして 過電流の原因

88:
23/03/16 23:30:54.08 Zm8gROuo0.net
ていうか「2022年度中」に打ち上げたいから3月打ち上げ死守しろって圧かかってたらしいな
ジャップらしいわw

89:
23/03/16 23:32:04.90 4ptwTzWD0.net
電気使いすぎてブレーカーが落ちた経験ならある

90:
23/03/16 23:32:12.79 GUZqki7V0.net
コストカットの一環としてヒューズのアンペアを下げたのか?

91:
23/03/16 23:32:44.68 OFT32Rea0.net
フライトボックスのチェックとかはやってただろうから、想定外の振動とか歪み応力とかかもしれんな
熱ならシミュレーションもしとらん糞雑魚で隣国笑えない

92:
23/03/16 23:32:56.43 MjauEGdS0.net
電気系の技術者ってマジで絶滅危惧種だよな
この国でモノづくりは無理だよ

93:
23/03/16 23:33:01.42 WkJT4vJK0.net
同じ2段目使ってるのにH2Aでは流れない過電流がH3ではなぜ流れるのか🤔

94:
23/03/16 23:33:39.80 0atCPIJ90.net
電気グルーヴの電気ビリビリを体現したか

95:
23/03/16 23:33:43.90 CVGaMXM20.net
最近の電源装置は検知性能良すぎで突入電流を過負荷と勘違いして停止することがあるからな

96:
23/03/16 23:34:43.04 pYNChHk50.net
岸田が予算減らしたせいだろ
他の国のロケット製作者はもっと給料もらってるよ

97:
23/03/16 23:34:48.80 WtDs/E6E0.net
ドライヤー使っただけでヒューズ落ちるポンコツハウスじゃないんだからさあ

98:
23/03/16 23:35:20.27 yLP5k2Ub0.net
基本ができてないな

99:
23/03/16 23:36:09.24 xtSSQvmu0.net
ヒューズ外して直結すれば解決だな

100:
23/03/16 23:37:15.60 MYqiAU2H0.net
三菱電機🍥

101:
23/03/16 23:37:16.22 bxxP2f930.net
三菱ならノーヒューズブレーカーにしろ

102:
23/03/16 23:37:49.63 dHyi0qBt0.net
>>22
昔の話だけど、ウチの会社の製品、中国の基地局向けとトマホーク内蔵品は一部の安全回路をカットしたカスタム品を納めていたな。

103:
23/03/16 23:38:23.59 mm7Yylri0.net
>>101
不正して規格通ってますとかいうから
信頼性の低い自社グループ製品使えないでしょ

104:
23/03/16 23:38:26.22 guSC9Wx40.net
エアコン電子レンジ炊飯器ドライヤーは一緒に使うなとあれほどw

105:
23/03/16 23:38:55.60 tZJ+nqoe0.net
ヒューヒューズだよ

106:
23/03/16 23:39:33.06 0ZxBYVEx0.net
ロケットなんか北朝鮮ですら飛ばせるのになwwwwwwwww

107:
23/03/16 23:40:14.03 Rhi4RsHF0.net
もうロケットなんて打たなくて良くない?

108:
23/03/16 23:40:48.01 Zm8gROuo0.net
>>96
今の体制でいくら予算増やしてもあかんぞ
インドIRSOはJAXAより予算すくないけど来年には国産有人機打ち上げや

109:
23/03/16 23:40:57.33 nXCGCUSX0.net
素人か!

110:
23/03/16 23:41:16.97 7BQGZXsL0.net
ヒューイルイスアンドザニュース

111:
23/03/16 23:42:02.49 1Vw7EAO50.net
今回はきちんとスパイを世間に晒せよ。内々で処理しているからいつまでも根絶出来ないんだよ。

112:
23/03/16 23:42:13.03 S6THkRkg0.net
過電流が生じた原因 ←不明
遮断した理由 ←不明(安全装置が働いたのかぶっ壊れただけなのか分からん

113:
23/03/16 23:42:35.20 jd67iI9k0.net
>>106
北朝鮮は全て失敗して墜落しているよ(´・ω・`)

114:
23/03/16 23:42:37.74 PCN8g6R20.net
給料が安い国には安い人材しか集まらない
グローバル社会だからな
世界と競争して高い給料出していい人材を集めないと競争に負けて滅びるのみ

115:
23/03/16 23:42:42.71 J5jO9I+O0.net
>>80
そのせいで50億のロケット+300億の衛星海の藻屑にしたとかアホの極み
人材ケチって大失敗とか一文吝みの百知らずやんけ

116:
23/03/16 23:42:52.41 lZojTAfy0.net
低コストにしてるからチェックも雑なんだろう

117:
23/03/16 23:43:17.40 O5EVauzh0.net
H3ロケットって単なるH2ロケットのコストカット版だったからこの失敗は痛いよな
NASAのアルテミス計画にも影響が出そうだし

118:
23/03/16 23:43:49.43 PQOGUS1h0.net
これがホントのヒューズマンエラー

119:
23/03/16 23:44:53.25 vZP+OP6W0.net
戦時中だからアメリカに止められてんでしょ
あ、これ言ったらヤバかったかな🫢
CIAに、、、アクsぷぽにょピタゴラgkは

120:
23/03/16 23:45:11.80 PN28H7ut0.net
原因が分かって良かったな
次はいつ飛ばすんだ?

121:
23/03/16 23:45:21.92 igktQTdR0.net
検査も出来ないくらい落ちぶれたか

122:
23/03/16 23:45:57.26 9DPHd2aJ0.net
回路を設計技術者も海外に逃げ出したか
落ち目の衰退国ニッポン🥺

123:
23/03/16 23:46:22.82 CDCg9N5t0.net
何でヒューズが飛ぶほどの渦電流が??
そういうのって散々色々なところでやってきてもう対策も出来てるんじゃ

124:
23/03/16 23:47:32.26 dMTar/kj0.net
自動車用部品なんかを流用してるからだろ
安物買いの銭失い

125:
23/03/16 23:47:41.24 xtSSQvmu0.net
>>117
コスト半減+積載量向上+色々だぞ

126:
23/03/16 23:48:17.28 N9fNyDt90.net
コンデンサやトランジスタをつけるところを中抜きでなしにしてそう
中抜き、よし!

127:
23/03/16 23:48:17.32 S6THkRkg0.net
半年前
H3ロケット部品、打ち上げ失敗機体と別業者に変更へ
URLリンク(www.iza.ne.jp)

128:
23/03/16 23:49:20.46 IiewtTZN0.net
メカニカルからプラントまで設計職は施工管理職より
仕事の強度が高いくせに給料や待遇は低い
もう 設計では食えない

129:
23/03/16 23:49:42.10 h1kCWGcd0.net
こりゃ、失敗じゃなくて成功だな!!!

130:
23/03/16 23:50:34.26 O5EVauzh0.net
>>125
ペイロードの重量も大幅に増えてたね

131:
23/03/16 23:51:21.46 wH0xjfxE0.net
ヒュー ズドン

132:
23/03/16 23:52:14.17 9DPHd2aJ0.net
北の兄さん「飛ばし方、教えてやろうかニダ😏」

133:
23/03/16 23:52:22.03 O5EVauzh0.net
実質的にロシアはアルテミス計画から脱落したからこの失敗は大きいよ

134:
23/03/16 23:54:18.49 3zybKAv30.net
日本製110℃コンデンサを使わなかったのかな?

135:
23/03/16 23:56:44.82 MCYhkuI50.net
定格守らず? 想定外の、予想出来なかった過電流になったのか?
今まで成功してたのと"どこが"違ったんだ? 定格なんか安全係数掛かっとるやろ?

136:
23/03/16 23:56:51.77 iV30HFY80.net
回路遮断後に自動復帰しないんかい

137:
23/03/16 23:57:44.34 RoKOqfEh0.net
>>134
車載部品と航空宇宙部品なんでな
電解コンはまず載っけないよ

138:
23/03/16 23:59:18.54 OfJYOqRH0.net
1度きりしか使わないのにヒューズつけるのか
何を守るんだよ

139:
23/03/16 23:59:19.89 Rhi4RsHF0.net
100Vと220V間違えて使っちゃったんだろ?
あるある

140:
23/03/16 23:59:41.26 689mmWsa0.net
捏造スレタイに騙されてるガイジしかいなくて草

141:
23/03/16 23:59:46.05 lbSC+oid0.net
>>11
系統切り替えとか

142:
23/03/17 00:03:33.50 F/t67Ake0.net
下手に余裕カマして突入電流喰らったんだろ
人員を1.414倍増やしとけw

143:
23/03/17 00:05:38.04 RSILQlvw0.net
いまさらそんなレベルの韓国なみの不良を

144:
23/03/17 00:05:49.39 dzjUH7zF0.net
全員電気工事士二種受けてこいや

145:
23/03/17 00:05:55.43 rjlOrxU70.net
安くしても失敗したら高くつくじゃん

146:
23/03/17 00:06:03.74 UV3FScj40.net
>>140
ヒューズ
ヒューズとは、電気回路に過大電流が流れたとき、自ら溶断して回路を遮断して、機器を保護する部品です。
悲しいかなスレタイはだいたい合ってるんだよな

147:
23/03/17 00:06:46.70 BLWLCLeA0.net
自動車部品使うついでに自動車の無駄な設計思想も盛り込んだんかね
誰も見ない形式だけの無駄な書類作るのに手一杯で本質が見えなくなる

148:
23/03/17 00:08:05.14 y+OcuIlg0.net
>>146
ねーよ

149:
23/03/17 00:09:38.67 lfAEchCl0.net
>>146
ヒューズが無くて過電流で回路死んだ可能性も

150:
23/03/17 00:09:49.80 UV3FScj40.net
都合が悪い情報は信じない系かw

151:
23/03/17 00:12:07.25 al1Ruun/0.net
これがネトウヨロジックだ!
 
今までこんな初歩的なミスはなかった → 中韓のスパイがいるに違いない

152:
23/03/17 00:13:10.38 ASIZyVsS0.net
>>74
ヤードポンドとメートル法の取り違え

153:
23/03/17 00:13:20.05 x5WfbB+A0.net
流石に嘘だと言ってほしい

154:
23/03/17 00:13:52.40 YBPiXDEd0.net
ミッションがやられちゃって~

155:
23/03/17 00:17:00.69 UfiF4nZX0.net
ウンチがビビビ

156:
23/03/17 00:18:09.90 IsXaKEvB0.net
ヒューズ?ヒューズに過電流?
だれか交換したのか?

157:
23/03/17 00:19:35.38 FGeYDhOy0.net
で、誰がやらかしたんだ?

158:
23/03/17 00:22:33.65 k8GQomjv0.net
>>48
ミッションがー

159:
23/03/17 00:25:48.85 7Y1eaeHN0.net
技術立国()

160:
23/03/17 00:25:55.20 BLWLCLeA0.net
失敗は許されない!
確実に点火するため点火プラグ増設し一番デカいのに変えるんだ!
とかやってないよね?

161:
23/03/17 00:28:36.58 jKlpZK6u0.net
バカは一人でも混じってはいけないのが宇宙産業

162:
23/03/17 00:31:17.35 7h0UCRAW0.net
ヒューズはスレタイのおふざけだろ。
元記事には過電流としか書いてない。

163:
23/03/17 00:32:03.12 3K/NlSAV0.net
>>86
EEZの境界辺りを狙おう。

164:
23/03/17 00:32:04.44 9k79tKtO0.net
コストカットのために検査工程も飛ばしてそう
検査費用浮いて納期も短くなって儲けたぜ~

165:
23/03/17 00:35:02.81 dubMSM+b0.net
>>102
住友?

166:
23/03/17 00:35:10.32 sxMIPbTZ0.net
高専生にやらせた方がいい。

167:
23/03/17 00:35:14.32 3K/NlSAV0.net
>>164
条件付きでヨシ!

168:
23/03/17 00:38:56.31 D3im2kyk0.net
色々改良して結局H2Aより高価な物になるってオチだろ

169:
23/03/17 00:39:18.92 c5kTxTWE0.net
タワーリング・インフェルノかよ…

170:
23/03/17 00:41:44.41 vLI/p/K40.net
>>169
古き良き映画
好きです♡

171:
23/03/17 00:42:39.96 jQkY5egb0.net
設計担当が無能なだけで想定外じゃねーだろ

172:
23/03/17 00:42:51.88 3x6NtT130.net
>>1
ずさんな電気工事が原因かよ

173:
23/03/17 00:44:03.11 2sLl8vLG0.net
働き盛りの30、40代が冷遇されたツケだろう

174:
23/03/17 00:44:24.62 Ye8c5sV30.net
遊びでやる位ならやめなさいって教わらなかったのこのエリート達は?

175:
23/03/17 00:45:42.36 HOYM5xLt0.net
予想以上に技術者がポンコツだなw
地上の試験でわからなかったのかな
実際ホントかどうかもわからんけどな

176:
23/03/17 00:46:20.24 sYEw4go+0.net
三菱電機は今後使わないこと
わかった?

177:
23/03/17 00:47:12.16 5hzqcgjn0.net
レベル低すぎわろた…

178:
23/03/17 00:47:24.99 rj+GqLkx0.net
>>39
アース線をロケットに結びつけると過電流はアースに流れる

179:
23/03/17 00:48:41.96 rj+GqLkx0.net
>>52
それなんてハインリッヒの法則

180:
23/03/17 00:49:15.76 rj+GqLkx0.net
>>176
ソニータイマー仕掛けられてるからな

181:
23/03/17 00:49:57.95 rj+GqLkx0.net
過電流は想定内、想定外で分かれる

182:
23/03/17 00:53:59.60 ii8xg+j10.net
>>105
牧瀬乙

183:
23/03/17 00:54:43.79 HOYM5xLt0.net
しかし失敗の原因がこんな理由で識者集めて会議やる意味あるのかなw
ヒューズのメーカーでも呼んどけって話

184:
23/03/17 00:56:27.07 yzevNDVg0.net
ロケット組立とか派遣社員を使ってるのかな?

185:
23/03/17 01:00:37.58 /k+SDtoe0.net
普通 二重三重の対策を取っとくもんじゃないの?こんな大きなプロジェクトで 過電流でストップとか家庭用のエアコンじゃないんだからさ

186:
23/03/17 01:08:22.73 FDr3n3o40.net
やっぱ車用を共用はまずかったんだって

187:
23/03/17 01:15:04.00 XQgn2A3d0.net
もう一回飛ばせるドン!

188:
23/03/17 01:15:37.86 2QYI7Pmc0.net
過電流対策がヒューズだけ?
過電流が起きない回路に出来ないの

189:
23/03/17 01:16:54.15 UV3FScj40.net
科学技術に金をかけずに外国に何十兆円とばら撒いてきた政治のツケだよ
金の使い方を間違えるとこうなる

190:
23/03/17 01:17:27.17 rPiVnwP20.net
>>1
ヒューズは飛んでいない
最後まで電圧低下したまま(電圧低下→過電流という短絡思考がありそうな気がする)

191:
23/03/17 01:19:57.91 8OiTS16u0.net
>>189
そういう問題じゃなくて今回はコストをかけずに打ち上げるってミッションなんだが

192:
23/03/17 01:22:02.71 3Uw9gNL70.net
コストダウンが最優先
毎度お決まりの想定外
馬鹿ばっかり~。

193:
23/03/17 01:23:21.29 UV3FScj40.net
>>191
そういう問題だよ
金をかけないからトライ&エラーの経験を積めない
変なところでケチるから、電源ケチったら1ヶ月でマザーボードぶっ壊れた自作PCみたいな
失敗作が出来上がる
もとを辿れば金をケチってるから起きたんだよ

194:
23/03/17 01:24:25.47 TpA0az/I0.net
>>55
安っい部品使ってそう

195:
23/03/17 01:24:42.37 7lBrvhgu0.net
>>1
コオロギを食べる国の限界だなw

196:
23/03/17 01:25:45.01 /k+SDtoe0.net
コストダウンして失敗してたんじゃ それこそ本末転倒じゃね?コストダウン分でペイ出来んの?

197:
23/03/17 01:26:23.26 rPiVnwP20.net
>>191
製造コストが安くて良い物を作るのに、開発段階のコストを削ったらダメ

198:
23/03/17 01:28:07.90 Rwkp3wVH0.net
>>196
初期の失敗は誰にもある
無いほうが変

199:
23/03/17 01:29:36.63 Rwkp3wVH0.net
>>195
コオロギ食は欧米でも論議が上がってる

200:
23/03/17 01:30:23.82 u/+2c0Vv0.net
まだ真空管を使ってそうな日本

201:
23/03/17 01:31:20.04 OvAQxbgm0.net
>>198
本来の予定からは2年遅れた後の失敗だから少しきついね

202:
23/03/17 01:32:06.17 /k+SDtoe0.net
ナポレオンが 失敗を恐れていては何も出来ない と言ったとか でも失敗ばかりしてちゃ何にも成らない って別の誰かも言ってたよ

203:
23/03/17 01:32:23.87 4nGCa00x0.net
想像以上に酷い原因でしたね、、

204:
23/03/17 01:34:52.48 ChoUqUD+0.net
>>146
過電流が流れたときは既に機器は物故割れてる訳で、壊れた機器を保護する意味はない
ヒューズを入れるのは壊れた機器に電流が流れ続けて発火して火災になるのを防ぐ為だよ

205:
23/03/17 01:35:21.91 HzETkF6i0.net
ノドンを馬鹿にしてたころがなつかしいなおい

206:
23/03/17 01:39:13.16 Rwkp3wVH0.net
>>205
在チョンですか?

207:
23/03/17 01:42:32.52 dwoNOiLG0.net
10年後くらいに飛ばせると良いね・・・w

208:
23/03/17 01:43:34.16 BEQ7ygsi0.net
コストダウンで従来のエンジンについてもPDCAサイクル回さず思考能力ダウンか
それでもプロかって言いたくなる

209:
23/03/17 01:43:55.14 UV3FScj40.net
>>204
一行目からデタラメで草

210:
23/03/17 01:43:56.32 Cp1LqrGu0.net
高卒が作ったのかよ

211:
23/03/17 01:44:51.32 Vi5sLHOD0.net
>>204
アンペアの低すぎるヒューズ使ったということなのか
それならヒューズ取り換えりゃいいだけだが
過電流とかだど再打ち上げに一年はかかるんじゃね

212:
23/03/17 01:47:05.15 BTN4a7in0.net
何で過電流が起きたのよ

213:
23/03/17 01:52:05.57 cJFk838y0.net
渦電流ブレーキこわい

214:
23/03/17 01:53:06.76 rPiVnwP20.net
実際の測定値が得られているのは電圧低下のみ
電圧低下の原因は幾つも考えられるが、過電流一本に絞ったようだ

215:
23/03/17 01:54:44.01 jBrIpSzM0.net
5Aのとこよく飛ぶんで10A入れたことあるわすまんな

216:
23/03/17 02:01:19.91 k6eB4Ydh0.net
ヒューズなんか付いてるかよ
馬鹿かスレ建て人

217:
23/03/17 02:01:36.80 G+yambeG0.net
>>1
地上電源切った時か、切り離し時の物理的なものか
どちらにせよ、そんな所に制御をかませてるのが問題だよな

218:
23/03/17 02:12:52.35 rj+GqLkx0.net
>>200
真空管に寄生虫がいたんだろうな
それがバグの原因だ

219:
23/03/17 02:13:36.95 rj+GqLkx0.net
>>146
自宅のブレーカの役割知ってたら誤認しないやろw

220:
23/03/17 02:25:45.63 tXtV4pbI0.net
>>11
ヒューズがあったかどうかは分からんし、ヒューズじゃ無くても許容値超えて電流が流れれば、間違いなく集積回路とかぶっ壊れるよね。

221:
23/03/17 02:27:33.03 UV3FScj40.net
とにかく何か、フェールセーフ過剰でフェールした向きが強いよな
非常食の乾パンの食いすぎで死んだ的な

222:
23/03/17 02:28:49.54 rj+GqLkx0.net
ヒューズってなんで透明なんだろう

223:
23/03/17 02:29:09.51 F/VwSjWq0.net
>>25
設計上最大3A流れる所に1Aのブレーカーでも、過電流ですよ。

224:
23/03/17 02:31:02.23 ChoUqUD+0.net
>>211
ヒューズは故障したときの二次被害防止につけるから、もとからかなり余裕を持った物つけてるはずで足りてないからアンペア数の高い奴に交換すれば解決とかねぇんじゃないかな
そもそもヒューズが切れたなんてソースに全くねぇしヒューズについて議論するのは時間の無駄でしかない

225:
23/03/17 02:36:04.72 G+yambeG0.net
資料見てきたけど、地絡短絡による過電流か誤検知か
制御電源生きてて駆動電源だけ停止って駆動電源継続でいるのか?付けて終わりなら無理矢理かアナログ回路に変えちまえよ…
H2の時は検知なしでやれていて冗長化した挙句、検知機能つけて止めましたってのも理解は出来ないな…なんの意図があって再設計したんだ?

226:
23/03/17 02:40:37.17 gnGr/nUb0.net
アメリカのロケットは、ヒューストンで
日本のロケットは、ヒューズドン

227:
23/03/17 02:40:50.26 pcycPMHE0.net
PCで使う電源がいかに優秀か

228:
23/03/17 02:41:11.40 EJOKwU1C0.net
これが日本の技術力か…
落ちるとこまで落ちたな

229:
23/03/17 02:43:21.03 UV3FScj40.net
>>225
失敗した時の爆破だけは絶対に成功させる意図は感じ取れたなw

230:
23/03/17 02:43:35.86 rbddug360.net
そもそも過電流だからって電流を遮断したって打ち上げ失敗するだけなんだから
燃え尽きるまで電源流しぱなしにした方が良かっただろう

231:
23/03/17 02:44:25.37 AM2lRUyd0.net
>>5
むかしのニッサン車みたいよね笑

232:
23/03/17 02:47:38.78 uY569xO70.net
スペースXとどれくらい差ついてるの

233:
23/03/17 02:51:59.96 G+yambeG0.net
>>230
後程説明って討論でもあったみたいだね、情報他で出てるかな?
PSC2AとPSC2Bが同じ筐体というのも冗長系の意味がない所でもあるんだよな…冗長化って別の場所に存在してるから意味があるのに何考えてるんだろ?
電気的な機器はLE-5B-2(H2)とほぼ一緒で自己診断が今回追加、自己診断が無ければ成功していた可能性もあるんだよな…

234:
23/03/17 02:56:52.71 G+yambeG0.net
参考資料
URLリンク(www.mext.go.jp)

235:
23/03/17 03:09:17.15 7h0UCRAW0.net
>>233
分散配置されてなくて冗長化の意味がないって、MRJでも指摘されて耐空証明取れなかった原因の一つになってたよね。

236:
23/03/17 03:18:42.33 dEVWjhS+0.net
これやっぱり 避雷針みたいな形しているのとロケットによるプラズマで静電気バチバチになったんだろうね
もう大気圏外までは使い捨てロケットにして電気推進にすべきだよ

237:
23/03/17 03:30:04.91 G+yambeG0.net
>>235
航空機の事故事例知っていれば分離するの当たり前だからねwハーネスの位置にすら気をかけて設計してるのに…
航空関連が弱いのが露呈してる結果だよね、この結果も

238:
23/03/17 03:38:34.86 bIjqaWMR0.net
>>33
スパイだらけだね
昔失敗しまくったな
工場すら安心ならないと思ってる

239:
23/03/17 03:39:08.75 Zi9KIPQg0.net
>>1
ブレーカーが落ちたのだ

240:
23/03/17 03:42:50.80 JJZisGnB0.net
東電「とりあえず想定外と言っておけば日本国民は許してくれる(アホやからw)」

241:
23/03/17 03:57:46.65 HGgNAvVi0.net
何もしてないヤツが関係者のように原因語ってるの草

242:
23/03/17 04:01:02.03 Q3n70Kb50.net
フェールセーフ設計を動き続ける方じゃなくて止める方に考える思想にしたらそりゃ止まる。
打ち上げ後の回路はヒューズ切れても動き続ける冗長性が無きゃだめだろ

243:
23/03/17 04:06:04.81 Zi9KIPQg0.net
ロケットに偽装した遠隔爆破ミサイルは作れることが実証できた

244:
23/03/17 04:14:33.79 T66MszR70.net
リトライしろよ

245:
23/03/17 04:32:00.42 0QHfAao+0.net
ロケット飛ばさんとヒューズ飛ばしたらあかんがな

246:
23/03/17 04:37:14.11 SFmQcIk40.net
失敗は成功の基(棒)

247:
23/03/17 05:06:52.35 3Uw9gNL70.net
JAXAでは「中止は失敗のもと」と言うらしい。

248:
23/03/17 05:18:15.19 VMOHy26E0.net
あれほど糸ヒューズ使うなと言ったのに

249:
23/03/17 05:20:17.84 vBi4k+ZE0.net
野党が悪いよ野党が

250:
23/03/17 05:31:11.30 Aqc/OEWP0.net
中止にして時間あったはずだけどその後なにしてたんだ?
まさかなにもせずに飛ばしたのか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

558日前に更新/37 KB
担当:undef