GYAO!、サービス終了 ..
[2ch|▼Menu]
2:
23/01/16 16:06:16.58 bds2zX0F0.net
まじかよ
無料だから利用してたのに

3:
23/01/16 16:06:32.25 GwDR846S0.net
gyaoとdmmがごっちゃになる

4:
23/01/16 16:06:35.74 rGWz11wk0.net
ちょっとショックだな。

5:
23/01/16 16:06:42.67 CF/byuG40.net
動画見れなくなるの?

6:
23/01/16 16:06:44.37 yi4Q8KN70.net
安倍晋三は大丈夫だよね?

7:
23/01/16 16:06:46.91 TbgwtrkB0.net
ぎゃおー

8:
23/01/16 16:07:29.09 3bcc/9hq0.net
始めは先進的だったけど後発にやられまくった印象。

9:
23/01/16 16:07:33.64 WTxNx3uQ0.net
見れる動画少ないしabemaにも負けたからな

10:
23/01/16 16:07:59.30 gnayGI6R0.net
同名のなんかかと思ったらマジかよ

11:
23/01/16 16:08:32.98 X0CrPFZ10.net
変なホラーやパニック映画で人生を無駄にするの好きだったのに…

12:
23/01/16 16:08:57.52 AR1wNhxg0.net
正直使い勝手悪かったし無くなっても特に困らんな

13:
23/01/16 16:09:18.05 jyXTk0aX0.net
えー、結構大手というか老舗だよな
見るもんなかったけど

14:
23/01/16 16:10:19.46 MYR5lAlw0.net
TVerへ移行か

15:
23/01/16 16:10:32.45 NGOlycrN0.net
昔使ってた気がするが、アベマを使い始めたせいですっかり忘れてた
今見に行ったら韓国ドラマばっかりだな

16:
23/01/16 16:10:36.01 9Im1v0zW0.net
座頭市見てた

17:
23/01/16 16:11:18.65 eCC2FlIt0.net
GYAOがTVerに移行するようにアナウンスする日が来るとはね
>>1
> 「GYAO!」をご利用のお客様へ
> 2023年3月31日(金)のサービス終了とともに、全作品の視聴ができなくなります。
> テレビ見逃し配信はTVer(無料)で引き続きお楽しみいただけます。

18:
23/01/16 16:11:40.56 5ISGZW6d0.net
これも時代か…
ニコニコは持ってほしい

19:
23/01/16 16:12:16.16 7tVZ0bfG0.net
GYAOでやってるハットリくんに子供がはまって用事してる時とかに時間稼ぎとして重宝してたのに残念

20:
23/01/16 16:12:19.66 rj8Rt5/c0.net
悲しいけど年に3回ぐらい同じ作品やってたような気がするししゃーないか

21:
23/01/16 16:12:21.34 WTVheAbB0.net
溺れるナイフ面白くて何度も見たな

22:
23/01/16 16:12:23.44 +tJDYbAJ0.net
まだあったんだ

23:
23/01/16 16:12:32.98 CF/byuG40.net
次に死ぬ動画サービスはニコニコか?
もう廃墟みたいだな

24:
23/01/16 16:12:40.84 4UvDbz6I0.net
ニコ動よりマシだったのに

25:
23/01/16 16:13:00.17 NHlPeRrW0.net
昔は映画観てた
アマプラやネトフリがある今は使わないな

26:
23/01/16 16:13:11.94 8cjfOefV0.net
ABEMAはGyaOのパクリだったのにね
GyaOには先行者の優位は無かった

27:
23/01/16 16:13:19.34 53KLh/iA0.net
エロ映画見てた
最後船が沈没して死ぬやつ
タイトル教えてください

28:
23/01/16 16:13:21.83 Z6J8Eof50.net
ヤフープレミアムはいくら値下げ

29:
23/01/16 16:13:25.03 DS7Cag5o0.net
>>18
ニコでアニメ見るの好きだわ
もうコメントがないと何かを見ても楽しさ半減

30:
23/01/16 16:13:33.78 ZVnmuCZU0.net
B級映画が高画質だったからマニア受けしてた

31:
23/01/16 16:13:46.50 NHlPeRrW0.net
>>27
タイタニックだろ

32:
23/01/16 16:13:49.84 8+Fe0Z520.net
まじかよ
abema、tverに食われたこともだけど
知名度も利用者もいまいちだよな

33:
23/01/16 16:13:49.97 kR0eWCK/0.net
流れる季節に君だけ足りない

34:
23/01/16 16:13:58.46 aDoZwGvA0.net
gyaoは変なb級と韓ドラばっかやってた時はみてた
USEN時代とヤフーになった初期
あの時代にボンズとかゴンゾとかマイナーなオリジナルアニメでアニオタになったな
今はコナンとかチェーンソーマンとかやってるけど、それが見たいならテレビ買って録画すると思う
あれら見るならtverのプリキュアの方が面白いし

35:
23/01/16 16:14:01.90 SM1bdksS0.net
GYAOですらこれなのか配信も勝ち組と負け組で差があるんやな

36:
23/01/16 16:14:17.54 M+Icjf6s0.net
tverより使いやすかったのにバラエティーやドラマも途中から倍速再生になってよかった

37:
23/01/16 16:14:20.65 v0RPrnII0.net
エウレカセブンが視聴できたよね

38:
23/01/16 16:14:40.52 uvsp8U7c0.net
某fc2でほにゃらほにゃだからな

39:
23/01/16 16:14:54.19 SM1bdksS0.net
>>26
Abemaなんて早よ損切りしろみたいなとこもあったのにな

40:
23/01/16 16:14:58.20 Xur1oqS10.net
マンガ喫茶のPCに入ってたアレか

41:
23/01/16 16:15:12.54 MKSCM2T50.net
ヤフーメールは大丈夫だね?

42:
23/01/16 16:15:39.14 xZtcn7pl0.net
全部無料だったの?
どうやって経営してたの?

43:
23/01/16 16:15:54.85 1QwdHAL/0.net
再生中に広告が入って中断がひどくてな

44:
23/01/16 16:16:52.93 jVGOBlBF0.net
仕事で入ったデイサービスでジジババがタダカラオケやってたな

45:
23/01/16 16:16:56.61 akNlrQHG0.net
M1の動画ちょろっと見ただけだった

46:
23/01/16 16:16:58.75 EkhS2+6k0.net
GEOのストリーミングサービスだと思ってた

47:
23/01/16 16:17:16.25 ZtpVHHSS0.net
知ってるぞ
内藤だろ

48:
23/01/16 16:17:19.12 Ykm4uH3W0.net
利用してたのなんて初期中の初期だわ
もちろん無料の範囲

49:
23/01/16 16:17:44.28 tCHuK/7W0.net
見逃し配信とかTverより便利だったのに

50:
23/01/16 16:17:47.99 jVGOBlBF0.net
ジジババにどんだけ広告見せても
ネットでカネ使わんだろうしな

51:
23/01/16 16:18:42.29 Z+bDIKhC0.net
ネトフリもそのうちつぶれるんだろなぁ

52:
23/01/16 16:19:24.26 qN7hlwfJ0.net
USEN時代に入ってた気がするな…
アカウントどっなってたか覚えてないな

53:
23/01/16 16:19:41.00 xTKO6Cfh0.net
未だにUSENのサービスだと思ってたくらい縁がなかったな。無くなっても全く困んないや。

54:
23/01/16 16:20:06.73 eZIrVn9O0.net
>>51
株が紙屑になっちゃう??

55:
23/01/16 16:20:08.56 nPDhH9NO0.net
昔マイナー映画観てたわ

56:
23/01/16 16:20:16.71 GI0WJG/10.net
ボーイッシュな感じの女性歌手な

57:
23/01/16 16:20:28.95 sUHe2pIm0.net
ひと回りして何故か最近また使い始めてたのに

58:
23/01/16 16:20:50.34 9dvVbSDp0.net
令和うる星やつらしか見てなかったw

59:
23/01/16 16:21:07.50 kVY32uBG0.net
たまごっちのパチもんだろ?

60:
23/01/16 16:21:17.92 1HMCK3nh0.net
無名の映画を観れたのに

61:
23/01/16 16:21:31.53 7FjFq+v30.net
GYAOは配信当初は観てたけど
いまは観てないわ

62:
23/01/16 16:21:38.68 trSqQrQ60.net
誠に勝手すぎるだろw

63:
23/01/16 16:21:45.62 2Xs3iRJS0.net
>>8
かなり先駆けてたよね
時代が追い付いてないと思ったら、いつの間にか存在感がなくなった印象

64:
23/01/16 16:21:58.27 8vAvU0bs0.net
マジか~
昔の五社英雄のやつとか昔のロマンポルノ流してくれて女優のおっぱいタダで見れてお得だったのに

65:
23/01/16 16:22:01.92 8rDaZzY30.net
ドコモを契約した時に無理くり付けられたな

66:
23/01/16 16:22:04.52 PxC8msAN0.net
オリジナルドラマとかバラエティとかあったよな
大昔見てたわ
無料分のみで金は出してなかったけど

67:
23/01/16 16:22:21.26 n3uVP56s0.net
有線、どうした

68:
23/01/16 16:22:33.14 g5mb/TbQ0.net
無料にCM見せるためとはいえ
アベマは何話の確認すらひらかんとだし
最近じゃタイトルすら表示してないのもある
料金上げていいからDアニメ頑張れよ

69:
23/01/16 16:22:46.81 WJL8/US30.net
デュアルディスプレイの右側に流しながら作業するのによかった
たまにマイナーな名作が紛れ込んでる

70:
23/01/16 16:22:47.15 GjHO7d3w0.net
ソフトバンクグループはU-NEXTを買収するのかな

71:
23/01/16 16:22:57.81 yxW1k8Y10.net
まだあったんだ
が正直な感想

72:
23/01/16 16:23:16.42 +lXG9AiI0.net
GYAOの前Yahoo動画だったかな
小学生のころ無料グラビアアイドルで検索でYouTubeと併用してぬきぬき

73:
23/01/16 16:23:19.19 E0Ufs5580.net
M1の色んな企画はどうなるのかね

74:
23/01/16 16:23:21.76 rKmqUqHU0.net
GUN道MUSASHIのイメージ

75:
23/01/16 16:23:51.21 YpRmqPNd0.net
>>35
行き着く先は選択肢の無い一強なんだけどその流れ肯定する奴の方が多いな
面倒くさいからなんだろうけど

76:
23/01/16 16:24:10.28 GHCIgTOQ0.net
たまに古い無料映画観てたから残念

77:
23/01/16 16:24:11.15 3TJ9dzI70.net
古くからやってたのに存在感なかったもんな

78:
23/01/16 16:24:20.72 53KLh/iA0.net
>>31
違う
主人公とヒロインが駆け落ちしたことに起こったヒロインの夫が船を沈没させて殺した

79:
23/01/16 16:24:28.67 h645ILku0.net
TVerはFire HDのアプリ出してくれ

80:
23/01/16 16:24:52.19 yXaQ41SW0.net
マジか
寂しいな
最近全然見てなかったけど

81:
23/01/16 16:25:35.37 0OV3ff1B0.net
サヨナラ

82:
23/01/16 16:25:41.93 OPXQAmKW0.net
GYAO!「サービス終了します」
利用者「ギャフン!」

83:
23/01/16 16:25:41.94 mfhPLtY40.net
昔は見てたけど今はアマプラだからな

84:
23/01/16 16:25:45.63 FmWtaY9H0.net
YAWARAを先日まで本気でみていた
残念です

85:
23/01/16 16:25:46.28 7AflpT+n0.net
最初期に明日のジョーとかマジカルエミとか見てた。ある意味青春の1ページ。もう10年以上見てなかったが、厳しかったんだな。

86:
23/01/16 16:26:19.78 yKltPCk40.net
面白映画無くなるの?

87:
23/01/16 16:26:34.09 n3uVP56s0.net
何年か前に、無修正版のベルセルクの映画をタダで見ますた。
それ以後、ギャオは何も見てない…。
すまぬ…。

88:
23/01/16 16:27:01.19 pEphATw00.net
yahooオワタ

89:
23/01/16 16:27:19.96 pEphATw00.net
>>81
ガオや

90:
23/01/16 16:27:48.02 9D8o7LN/0.net
出始めになんか見てたけど思い出せん

91:
23/01/16 16:27:53.82 W3O6Ygu+0.net
>>8
20年ぐらい前からなかった?バカボン見た記憶ある

92:
23/01/16 16:27:55.67 DYLZtNOP0.net
まだあったことに驚き

93:
23/01/16 16:28:00.22 SAR+HiJn0.net
使ったことないけど、買い切りでいつでも好きなときに見られるものとかもあったん?
電子ブックもだけどサービス終了でそういうのが吹っ飛ぶとしたらイヤだなあ

94:
23/01/16 16:28:10.43 rv0m9FSq0.net
サブスク契約していない頃、アニメの一挙配信とかGYAO!で見てたな
そんで実際にサブスク契約するとなるとGYAO!は選ばなかったスマン

95:
23/01/16 16:28:32.78 hKKVyAms0.net
かなり古いよね。パソコンあったころはLinuxだったから見れなかったような。韓流ばかりで見るきはしなかった。逆に中国映画やドラマは見ごたえある。

96:
23/01/16 16:28:57.07 wXQOBszB0.net
アマプラが日本だけ破格の安さは何でなの?

97:
23/01/16 16:29:04.25 yOqeMCmz0.net
ジオシティーズ終了
ヤフーブログ終了
ヤフコメ電話番号登録必須化で実質終了
GYAO終了
ヤフーのコンテンツがどんどん無くなっていく

98:
23/01/16 16:29:20.18 +LlhKbqs0.net
abemaに負けたかねえ
abemaは採算度外視でシェア拡大だけをやってたから、ビジネスをやりながら対抗するのは無理だったな
さあ巨大な競争相手がなくなってシェアをとったことで、abemaが金の回収を始めるかな

99:
23/01/16 16:29:59.75 +tJDYbAJ0.net
>>51
韓国とオリジナルだらけで辞めたわ

100:
23/01/16 16:30:05.48 /uLnMYi50.net
GYAOに代わるサービスは出てこないのかね

101:
23/01/16 16:30:19.96 0E96VTOU0.net
Gyazoはまた関係ない?

102:
23/01/16 16:30:23.72 4TbYZta+0.net
Gayoってどういう配信サイトなん?なんか強みとかあるん?

103:
23/01/16 16:30:40.27 NHlPeRrW0.net
>>97
使えるのはヤフーナビだけ

104:
23/01/16 16:31:11.99 y/MCSXSR0.net
無料しか見ていなかったけど
ヨルムンガンドとか無くなってから
見ていなかったわ

105:
23/01/16 16:31:18.56 DUv5hlkN0.net
GyaOでバルディオスとかドルバックとかダンクーガとか無料で全話見た記憶があるわ

106:
23/01/16 16:31:26.06 lh5o63Lf0.net
旧作のAVを無料配信すれば、こんなことにはならなかった

107:
23/01/16 16:31:33.14 eZIrVn9O0.net
>>96
値上げしたらDTVに行くけどね

108:
23/01/16 16:31:39.28 z9PXEwdQ0.net
ヤフーの衰退やな
最初にGYAOを立ち上げた有線がU-NEXTで成功しとる
ヤフーはサブスクで勝てなかった

109:
23/01/16 16:31:44.24 +LlhKbqs0.net
>>96
海外だとアニメ視聴で客を引っ張れるけど、日本はアニメをTVで普通に見れるから引きが少ないんじゃね?
日本人は海外の映画にも惹かれる人は少ないし

110:
23/01/16 16:31:47.10 oAkzpPwp0.net
グラビアアイドルの無料サンプルを時々見てたくらいだな

111:
23/01/16 16:32:12.80 E9MelKsg0.net
えー見逃し配信で重宝してたのに

112:
23/01/16 16:32:25.21 EP9JH60f0.net
日本の衰退

113:
23/01/16 16:32:26.53 tE96pJEW0.net
>>53
同じく。

114:
23/01/16 16:32:27.48 yz4e8AOC0.net
ギャオオオオオオオオン・・

115:
23/01/16 16:32:48.33 34WLDt480.net
クソなつい
無料映画とかよかったのにな

116:
23/01/16 16:32:57.43 p7uJ4hXU0.net
アマプラやnetflixにすっかりやられちまったな

117:
23/01/16 16:33:03.58 z9PXEwdQ0.net
>>112
孫正義さんの…

118:
23/01/16 16:33:16.73 b5asuqm60.net
何を観せたいのかよう分からんしここ

119:
23/01/16 16:33:17.41 GjHO7d3w0.net
>>108
売上高、経常利益は右肩上がりですけど

120:
23/01/16 16:33:18.52 LMmvgGmC0.net
>>39
今も大赤字だろう

121:
23/01/16 16:33:30.27 Fhb4jgql0.net
>>97
電話番号必須化は俺たちの「身から出たサビ」なんだよなぁ…

122:
23/01/16 16:33:40.08 rcPn53Lq0.net
>>10


123:2 アニメの無料見逃し配信をやってる可能性が高かった



124:
23/01/16 16:33:50.65 vGqAjD0l0.net
まじでか!と思っただがまあ普通に利用してなかったからどーでもよかったわw

125:
23/01/16 16:34:49.08 A54FzPl30.net
なくなるかぁ…残念

126:
23/01/16 16:34:49.84 7o7ieH6Y0.net
>>96
土地が狭くて輸送費が比較的安いから

127:
23/01/16 16:35:00.85 Q5lBmgoH0.net
>>97
無料で使えるカーナビではヤフー最強だが、他はいくらでも代替サービスあるな

128:
23/01/16 16:35:10.78 cjljynzt0.net
gyaoはr15のエロ映画でお世話なってたのに
もちろんぼかしありやで

129:
23/01/16 16:35:15.91 LdZfhy4g0.net
M 1の時だけ見てた
Abema テレビ朝日系だから
次からはそっちか

130:
23/01/16 16:35:24.91 nvAi9PQC0.net
毎日見てたから普通に困る
有料で映画とか見たくない

131:
23/01/16 16:35:49.48 84eYLvly0.net
おいおいおいエイプリルフールはまだだぞ

132:
23/01/16 16:36:12.27 t6V0dYsg0.net
ちょっとひと昔前にのアニメやってる印象
最後に利用したのちはやふるだったと思う

133:
23/01/16 16:36:21.12 do0JDW9L0.net
ここで見逃したドラマ数回見たことある

134:
23/01/16 16:36:22.38 nlDw3C7y0.net
配信の中では通信量が一番少なく済むやつだった

135:
23/01/16 16:36:31.83 Mbdmn8l30.net
キムタクとか木梨憲武とか起用してたけど
まったく見ようと思わなかったな、何がやりたかったのかよくわからなかったサービス

136:
23/01/16 16:36:37.70 n3uVP56s0.net
あー、携帯事業がイマイチだったり、孫が株で損失出したりで、資金面での問題がでかいから
ヤフーの損切りか。

137:
23/01/16 16:36:42.29 8C+hHZ7y0.net
>>23
ファイルマン

138:
23/01/16 16:38:02.94 oWZyGpuH0.net
途端に泣き崩れる嫁。

139:
23/01/16 16:38:03.09 gN0RWGSs0.net
GYAOである必要がなくなった

140:
23/01/16 16:38:14.69 zTMo9iUR0.net
Line liveも終了

141:
23/01/16 16:38:22.85 n2cBXcOP0.net
次は楽天TVかな

142:
23/01/16 16:38:55.81 USIKGA4k0.net
GYAOみたいな名前のミュージシャンいなかった?

143:
23/01/16 16:39:00.26 hKKVyAms0.net
韓流を広めたかったのだろう

144:
23/01/16 16:39:19.84 nwibFzqX0.net
まじか
と思ったけどほぼ使い道無かったしな

145:
23/01/16 16:39:24.20 CIRceqvV0.net
名前は知ってるけど使ったことなかった

146:
23/01/16 16:39:34.54 zTMo9iUR0.net
>>141
GAO「サヨナラ」

147:
23/01/16 16:40:10.19 TCqNZNBB0.net
利用してなかったクチが言うのもなんだけど、アマプラ高くなったとき、何かしら無料配信あるからやめてもいいかと思ってた受け皿の一つだったので退路が狭まった。
無料で何でも享受できる時代は終わったということか

148:
23/01/16 16:40:19.08 UeESl9ON0.net
GYAOは無料でも広告見せられるのが嫌で使わなかった
abemaのオンデマンドだけ広告なしで課金する仕組みに負けたな

149:
23/01/16 16:40:42.51 MdBElc3U0.net
うる星やつらの無料独占配信してんのに3~4クールどうすんだよ

150:
23/01/16 16:40:45.40 UPMEHQmz0.net
日本では無料テレビの先駆けの様なサービスだったな。昔はお世話になったがYahoo!傘下になってからは存在感無かったよね

151:
23/01/16 16:41:08.35 l10ClaBx0.net
プラットフォーマーになるのは中々むずかしいね。
世界展開している外資がつぇぇ

152:
23/01/16 16:41:42.12 2NwsVXcD0.net
USENでのサービス開始時にちょっと見た。
当時は「見るものがほとんど無いな、所詮無料か」という印象だった。
その後、Yahoo!動画と見放題の有料配信を始めたりしてたみたいだけど良く分かってなかった。
テレビ放送だけでも消化しきれんので、各種サブスクにまで手が出せん。
ちょっと前のアニメを観るのにabemaに加入して、今放置しているくらい。

153:
23/01/16 16:41:42.30 VRsfv3t90.net
2010年ころは結構見られてたなあ

154:
23/01/16 16:42:06.52 nwibFzqX0.net
>>150
コンテンツ勝負になると完全に負けるな
ディズニーもやり始めたし

155:
23/01/16 16:43:05.98 lT21oqqW0.net
Gyao最近アニメ配信増えたと思ってたのに
棚卸しみたいな感じなのかな

156:
23/01/16 16:43:29.33 qTk2+snd0.net
えー!アニメもドラマも映画もめっちゃ利用してたのに!

157:
23/01/16 16:44:38.90 cols4Be90.net
終ることあるんだな

158:
23/01/16 16:44:48.07 KxEjTb2P0.net
M-1がこれなの不便だった

159:
23/01/16 16:44:48.23 /CFn895F0.net
アニメや洋画たまに見てるのに困ったな

160:
23/01/16 16:44:49.24 A+2pfzf/0.net
無料で見れるとはいえスキップができない広告動画4連発はキツいわ

161:
23/01/16 16:45:28.12 6cIe1hmv0.net
あらまアマプラ辞めたらまた世話になろうかと思っていたのに
お疲れ様だ㌧

162:
23/01/16 16:45:39.85 52ayiaBi0.net
abemaとGYAOとTverで無料でいろいろ見てる
その1つがなくなるのはきついな
abemaもずっと赤字っぽいからいつ終わるかわからんし・・・

163:
23/01/16 16:45:46.15 9z6EhrCG0.net
昔は海外ドラマでかなり世話になったわ
ってかGYAO以外で観てない

164:
23/01/16 16:46:37.85 lT21oqqW0.net
マッハGoGoGoと同タイトルの97年版と
今配信中のマッハレディと見せてくれてありがとう
マッハレディは存在すら知らなかったよ

165:
23/01/16 16:47:15.91 MvTTraRt0.net
他のところも相当きついと思うぞ
糞ドラマと糞アニメと古い映画しかないから

166:
23/01/16 16:47:40.31 3o1i5r2v0.net
ギャオオオオオン

167:
23/01/16 16:47:48.39 USIKGA4k0.net
>>145
それか

168:
23/01/16 16:48:43.74 bkQdAYIT0.net
YAHOOグループだっけ?
U-SEN系だよな
珍しく半島系が敗れたな

169:
23/01/16 16:48:55.47 JQAjmwC70.net
シャーロックホームズの冒険とポワロ全話見られたから良かった

170:
23/01/16 16:49:07.74 zV5DGx4K0.net
よくこれまで耐えてたな

171:
23/01/16 16:49:28.04 NPpdpG190.net
What Does the Fox Say?

172:
23/01/16 16:49:38.64 VRsfv3t90.net
>>153
とはいえディズニープラスは超絶赤字なんだよな確か

173:
23/01/16 16:50:11.90 X3nAI94S0.net
PayPay動画爆誕か?

174:
23/01/16 16:50:47.53 nwibFzqX0.net
>>171
まじか
まあ本体がめっちゃ儲けてるから長期赤字でも構わないんだろうけど

175:
23/01/16 16:50:56.13 QKXnMsku0.net
>>126
ヤフーナビは使いやすいな
番地まで表示してくれるし

176:
23/01/16 16:51:00.84 1+jBEpaW0.net
頑張った

177:
23/01/16 16:51:07.09 NcgGXr6U0.net
U-NEXTとごっちゃになってわけわかんねー

178:
23/01/16 16:51:32.93 cpMiS5tE0.net
ギャオ!

179:
23/01/16 16:52:12.17 QKXnMsku0.net
>>164
アマプラとTverに全て持っていかれてるね

180:
23/01/16 16:52:52.24 KxEjTb2P0.net
アメリカで投資した中華ベンチャーが
対中政策で上場廃止ラッシュ始まると
GYAOやめるくらい金なくなるんだな
アリババも時間の問題で
他の会社もキンペーになびかないのは
続々切られるだろ?
どのくらい投資したんだろうなあ
孫さんデフレ向き経営者だろうし
米中に進路退路狭められたら削ってくしかない?

181:
23/01/16 16:52:57.68 nwibFzqX0.net
配信戦国時代だな

182:
23/01/16 16:52:57.97 GmrQwYg50.net
アベノミクスの果実は銃死ー
GYAOOOO

183:
23/01/16 16:53:39.95 VtZ1BCvr0.net
遅れてると言われそうだけど未だにレンタル中心
ストリーミングは何かと手軽なんだろうけれど
観たいものがある確率が低すぎる
配信されているものの中から選択する受動的なのも厭だし
客寄せパンダ的な売れ筋のを少しと
後は不人気格安コンテンツばっかりってところが多過ぎる
無料じゃなくてもいいから
コンテンツの充実してるところが出てくれればいいんだけどな

184:
23/01/16 16:54:15.75 NdWsa4190.net
結構マニアックな映画配信してくれて嬉しかったのに
ショック

185:
23/01/16 16:54:18.63 WC197G6D0.net
>>167
そうか?
Yahoo!って結構疫病神じゃね?
Tポイントも死んだし

186:
23/01/16 16:54:31.30 OBrF3YUh0.net
>>17
Tverはリニューアルしてから、まあ改悪で使いづらくなってしまって
リニューアル後はむしろGYAO愛用してたわ
お気に入り機能がなぜか50個制限で、お気に入りタレント枠はすぐ埋まってしまう
そもそもゲスト回等は番組にタレント登録されてなくて検索にヒットしない
検索の仕様も狂っていて、日付ソートが放送日じゃなく配信終了日基準だから新番組に気づけない
Tverリニューアル前に仕様を戻してほしい

187:
23/01/16 16:55:11.44 W/6pwQLI0.net
存在を完全に忘れてた
アマプラとアベマに駆逐されたんだな

188:
23/01/16 16:55:11.88 bRRCStCP0.net
GYAO!でUSENが瀕死になって、次に楽天が死にかけて、呪いの装備みたいになってるな…

189:
23/01/16 16:56:11.45 RETes4QI0.net
ギャオギャオ鳴くからギャオスだよ!

190:
23/01/16 16:56:41.70 GmrQwYg50.net
ABEMAさえ
安倍魔さえ生きていればなんとかなる
みたまえこの無料ビデオの量をこれだけあれば10年は戦える

191:
23/01/16 16:56:44.14 JKtTXaRw0.net
そもそも知らないw

192:
23/01/16 16:56:55.85 LVxmjcIV0.net
カーチャンよく見てるからどうしたものか…

193:
23/01/16 16:56:56.96 frIsvh8C0.net
みたい映像あったのに

194:
23/01/16 16:57:03.53 C1PeEFcw0.net
今はABEMAが充実してきたよな
もうちょい洋画を頑張ってくれればアマプラから移行するのに

195:
23/01/16 16:57:18.44 BZkpsL0Q0.net
手のひらから伝わる愛

196:
23/01/16 16:57:33.78 q0HMhQJr0.net
TVerなんて使いづらいわCM長いわで
どうにも見るものない時の最後の選択肢だわ

197:
23/01/16 16:57:38.04 0mhljpjy0.net
ところでGAOってまだ活動してるの?

198:
23/01/16 16:58:06.34 W/6pwQLI0.net
アベマも黒字化なんてしないだろうから
いずれ終了かな
そしてライバル不在となったアマプラは満を持して大幅値上げかね

199:
23/01/16 16:58:33.83 NdWsa4190.net
>>182
わかる
見たいものだけ見たいんだよね

200:
23/01/16 16:59:11.47 9TxKcdhb0.net
動画簡単にDLできるから助かってたのに面倒になるな

201:
23/01/16 17:00:25.60 saQYqu+R0.net
サー終はGYAO!だけで済むのか?

202:
23/01/16 17:00:25.93 FGgjC4ur0.net
>>183
いやーそうなんだよ
爆乳戦隊パイレンジャーとかだらだら見るの好きだった
アマプラやサブスク系登録してないから無料で見れるのかなりたすかってた
C級ホラーがすげー充実してたんよ
あと110円レンタル(配信)もいい作品多くてまあまあ利用してたのに

203:
23/01/16 17:00:28.50 gDGZiRlQ0.net
俺はDアニとアマプラあるから

204:
23/01/16 17:00:53.97 9dvVbSDp0.net
>>195
ここだけの話
端末のDNSをAdGuard DNSに設定すると
TVerの広告は消えるよ
AdGuard DNS
IPv4:
94.140.14.14
94.140.15.15

205:
23/01/16 17:01:36.77 tzrf+u5J0.net
wowowの株主なら半年無料
年間13800円で済む
ダッゾーンの3.5か月分だ
やっす!

206:
23/01/16 17:03:03.61 yv/bZKSq0.net
「もっと見る」をクリックしてもリストが展開しない場合あってむかついた

207:
23/01/16 17:03:04.41 6pmd40KE0.net
gyaoってなんだっけ

208:
23/01/16 17:04:07.41 4dhu2jnm0.net
>>14
オワコンTVぁー

209:
23/01/16 17:04:33.78 eMnYJXYS0.net
>>42
広告

210:
23/01/16 17:05:09.99 WC+aDph80.net
>>185
改悪のぶぶんは認める

211:
23/01/16 17:05:26.53 LjfdXLO90.net
>>121
パヨだろ
ゲンダイの記事が数分で数千いいねが付くとかなくなったしな
山上擁護やアカ基地もめっちゃ減ったし

212:
23/01/16 17:05:26.67 yJa2agJx0.net
もう何年も見てないな
巨人の星見たかな

213:
23/01/16 17:05:58.02 EmpMXR2u0.net
>>187
USENという前世紀の遺物がまだ残ってるんだな

214:
23/01/16 17:06:19.89 Bt2vNk7t0.net
元々あんまり見てなかったけど
プライムとabemaでまったく見なくなったな

215:
23/01/16 17:06:49.19 0.net
dTVもサ終だぞ

216:
23/01/16 17:06:56.96 gIpaFDRy0.net
M1のアフター動画みたいなの頑張ってたけど駄目だったんだな

217:
23/01/16 17:07:35.91 7MpyGDKk0.net
まあよく今まで続いてたなという印象

218:
23/01/16 17:07:54.96 GoFKWu+h0.net
オリジナルアニメとかもやったよな
いろはにほへと

219:
23/01/16 17:08:06.59 TNdGFuAV0.net
えええ
たまに良い映画とかもあるから活用してたのに

220:
23/01/16 17:09:02.50 CPR0P9I/0.net
どっかが買収しなかったのかよ

221:
23/01/16 17:10:21.71 N3/3Mzdz0.net
地方の貧乏アニヲタには重宝してたのに

222:
23/01/16 17:10:44.10 4ZYnug/10.net
GYAOの主要株主
ヤフー
フジテレビジョン
日本テレビ放送網
電通
テレビ朝日ホールディングス
TBSホールディングス
テレビ東京
博報堂DYメディアパートナーズ
↑↑↑あっ(超察し)

223:
23/01/16 17:11:05.75 zYG4kkyB0.net
動画業の先駆けって印象だけど
サブスクの流れに乗れなかったのが厳しい
無料サービスはやっぱ収益が難しいんだろうな

224:
23/01/16 17:11:40.53 E0Ufs5580.net
誰も見ないようなのあって貴重だったが誰も見ないならなくなるわな

225:
23/01/16 17:11:42.67 igbIHBQa0.net
読み方はギャオでよかったのか ?
ダゾンで恥かいたからな

226:
23/01/16 17:12:28.23 qpo9BnFc0.net
>>221
だから韓国物ばっかだったのか
あんなの誰が見るんだよってレベルだった

227:
23/01/16 17:12:52.39 sKdH5F+j0.net
>>220
アベマ見ろよ

228:
23/01/16 17:13:02.19 4tYoK+Bd0.net
>>197
ほんと怖いわ
アメリカみたいにドッカーンと値上げすんだろうな

229:
23/01/16 17:13:43.19 nwibFzqX0.net
>>223
全てを解明してしまったようだな

230:
23/01/16 17:13:48.74 91TeEZMU0.net
まぁ主要株主さん達的にはTVerを主軸に持って行きたいだろうしな

231:
23/01/16 17:14:21.69 sKdH5F+j0.net
>>222
コンテンツ不足
アベマはテレビ朝日に多額の金を渡して
番組ライセンス提供から制作までやってもらってる

232:
23/01/16 17:16:19.24 r4oSyWo00.net
これメール来てたな

233:
23/01/16 17:16:37.37 4ZYnug/10.net
ABEMAに出てる芸能人はもれなくお察し

234:
23/01/16 17:17:33.90 uK7ftw0d0.net
むかしWMP6の頃に動画をDLしてDRMの解除をよくやったな

235:
23/01/16 17:19:47.19 06wwFyGt0.net
オギャー

236:
23/01/16 17:20:24.93 cNkmGnM30.net
ありゃー、一時期かなり見てたなぁ
けっこうマイナーな作品を配信してることもあってよかったけどアマプラにしちゃった
お世話になりまんた

237:
23/01/16 17:21:22.30 aqXz69hD0.net
Tver仕様変更にムカついてたんで
GYAO使ってたのになあ
残念

238:
23/01/16 17:21:48.01 3gmJ5KaQ0.net
GAOがCMで歌っていたのは覚えている

239:
23/01/16 17:21:53.47 vJKwyfII0.net
アニメ放題無料

240:
23/01/16 17:22:31.03 NGNT49jH0.net
M-1のワイルドカードとかどうすんのかね

241:
23/01/16 17:22:42.04 VtZ1BCvr0.net
>>198
そういうスタンスも持ちながら、
>>183の様にしっかり活用・利用もしているんだな
理想的な器用さで羨ましいわ

242:
23/01/16 17:23:12.68 AnqWKqEp0.net
見逃し以外ゴミだったからな・・・

243:
23/01/16 17:23:50.80 AouW1Pk00.net
結局ネットの動画サイトもCMだらけになるんだな

244:
23/01/16 17:25:04.66 AAc0uFTl0.net
何のサイトかわからなかった

245:
23/01/16 17:26:09.41 +BC/as700.net
古いドラマとか結構見てたので残念だ

246:
23/01/16 17:26:11.22 4ZYnug/10.net
ニコニコの広告はやり方上手いな
自由に飛ばせるけど
ほっとくと延々と流れてるし
また興味ある人にはガッツリと10分以上平気で商品やサービスの紹介してるの
あれYou Tubeの糞害悪広告と違って訴求力あると思うわ

247:
23/01/16 17:26:12.92 qzD6KCe70.net
GYAO!のサービス終了に伴い、今後は縦型ショート動画サービスを強化。同社グループ内の国内エンターテインメント事業を統括するZ Entertainment株式会社がLINE株式会社からの委託により一部業務を共同で実施する「LINE VOOM」に、動画領域のグループ経営資源等を集中していくと説明している。
同社を始めとするグループ各社は、市場環境の変化への対応とともに、ユーザーに選ばれるフォーマットにてエンターテインメントの新しい遊び方を提案していくとしており、「感動や驚きを提供するためGYAO!の運営リソースをLINE VOOMに集約する」とコメント。
加えて、これまでパートナーとして協力を得てきた放送局各社とも引き続きコンテンツ開発などで連携を深め、動画領域でのさらなる競争力強化を図っていくとのことだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

248:
23/01/16 17:26:19.43 MvTTraRt0.net
TSUTAYA DISCAS
月8本レンタルで2,052円(1本約257円)



249:アっちの方がお得じゃね? 糞ドラマ、糞アニメ、古い映画見放題より



250:
23/01/16 17:26:21.92 TNdGFuAV0.net
無料でかなり広範囲の見させてたしヤフーよくやってられるなとは思ってた
洋画とか同じの結構リピートで出したりはしてたがな

251:
23/01/16 17:26:36.50 tNksyd4Q0.net
動画配信の先駆けだったのにな。モデムで28.8K時代じゃ見れたもんじゃなかったけど。

252:
23/01/16 17:28:04.47 gN0RWGSs0.net
>>247
モノによっては順番待ちがあるし
一々ポストにシュートすんのが面倒臭い

253:
23/01/16 17:29:28.63 iuO2pz8f0.net
昔、利用してたわ
YouTubeとか全然だった時代に

254:
23/01/16 17:29:47.25 oWZyGpuH0.net
>>246
>今後は縦型ショート動画サービスを強化
ワロタw
後追いやってもたいしたことないやろ

255:
23/01/16 17:30:34.62 q4FE7Udz0.net
映画無料で見れるから重宝してたのに

256:
23/01/16 17:30:58.81 hVtjq7Jo0.net
>>29
分かるわ普通にテレビ見てても脳内コメント流れるわ

257:
23/01/16 17:31:56.71 MeKd5t5g0.net
Rチャンネルのストロングチャンネルで我慢しよう。

258:
23/01/16 17:32:46.17 mTQeGKTK0.net
>>247
今でも現物宅配レンタルなんて有るんだね

259:
23/01/16 17:33:23.13 9Wh9d+iU0.net
ショック

260:
23/01/16 17:33:36.06 mtMVeod80.net
B級映画を観たいときはどうすればいいの?

261:
23/01/16 17:34:43.36 9Wh9d+iU0.net
田舎は宅配レンタル圏外よ。

262:
23/01/16 17:34:47.25 xNiJ+xq10.net
うせやろ?
マジで困るんだが

263:
23/01/16 17:35:30.50 QwrDtQn+0.net
>>56
ギャオな
ガオか

264:
23/01/16 17:36:24.33 I21ng4Fj0.net
アマプラ入ってから最近見てなかったな

265:
23/01/16 17:36:44.19 3FqgzSRf0.net
>>6
お前の頭は大丈夫だよね?

266:
23/01/16 17:37:41.73 K5iXzl+o0.net
アニメも全世代向けだし
映画もいいのに

267:
23/01/16 17:38:14.24 gjehoB6w0.net
結構使っていたのになくなるのかよ
サブスク課金にっさっさと移行していればよかったのに

268:
23/01/16 17:39:08.74 luumlPgm0.net
D級映画見るの結構好きやったのにぃ

269:
23/01/16 17:40:13.04 KCEwJCI60.net
M1はどこに移籍すんのか

270:
23/01/16 17:40:45.09 /uLnMYi50.net
見られなかったらドラマも配信してくれたしなぁ
そういうサイトは他には無いし

271:
23/01/16 17:41:06.34 auOyjYJW0.net
???「ブボッ!」

272:
23/01/16 17:41:40.72 k60HWAD80.net
ソフトバンクが絡んだら碌なことにならない
今みたいにろくに見るものなくなったのも全てソフトバンク傘下になってから

273:
23/01/16 17:41:49.17 cLj7eLup0.net
ギャオが無けりゃセックス発電なんてクソ映画知る事も無かった、感謝してる

274:
23/01/16 17:42:18.16 MbZevATf0.net
よく持ったよな
おつかれさまー

275:
23/01/16 17:42:23.50 nGPPf6Be0.net
溜池Now見てたわ
ヤフーに買収されてから見なくなったけど

276:
23/01/16 17:42:39.73 qzD6KCe70.net
今度撤退するのは楽天TVかな

277:
23/01/16 17:42:50.52 dNNwB4TV0.net
>>6
天国からみんなを見てるよ

278:
23/01/16 17:43:38.75 KESav3lj0.net
ともちゃんは女の子見てんだけど
がっかりだな

279:
23/01/16 17:44:43.86 zMtBbarm0.net
地味にショック

280:
23/01/16 17:44:56.32 xNiJ+xq10.net
うる星見逃しどこで見ればええ?

281:
23/01/16 17:45:29.04 Budob65I0.net
まろにえーるtv超をもってしても無理だったか

282:
23/01/16 17:49:59.31 iUwbm15Q0.net
木梨の貝

283:
23/01/16 17:50:38.43 9dvVbSDp0.net
>>247
TSUTAYA TVはとっくにサービス終了したのに
いまさら円盤配達なんて未来があると思う?

284:
23/01/16 17:52:45.01 +tJDYbAJ0.net
>>271
気になって検索したらアマプラにあって草
なげーから見ないが

285:
23/01/16 17:54:26.14 Zc


286:3pwNZA0.net



287:
23/01/16 17:54:35.02 qOCa5Wuw0.net
>>246
これはコケると断言できるなw

288:
23/01/16 17:54:50.97 gjehoB6w0.net
これでアマプラ1強になった挙げ句値上げみたいなのは勘弁して欲しいわ

289:
23/01/16 17:55:36.37 uhtdfLhX0.net
センスねーなー。何でやっと有料動画配信が一般的になったところで撤退すんだよw

290:
23/01/16 17:57:26.43 OoZQ4sql0.net
10年以上前に.hackとか見た記憶あるな

291:
23/01/16 17:58:38.83 9efRIdGk0.net
>>246
やっぱZホールディングスでは動画サービスはダメだったね!撤退します!の前フリやろ

292:
23/01/16 17:59:23.92 K6EjcHD60.net
何がしたいんだかよく分からん動画サービスだったなあ

293:
23/01/16 18:01:49.48 swcSj16c0.net
結構もったな
もっと早く無くなるかと

294:
23/01/16 18:01:59.17 NksZIDJO0.net
名前だけは聞いたことあるけどみたことないからいいわ

295:
23/01/16 18:02:59.51 h3cM/aev0.net
>>125
そっち?w

296:
23/01/16 18:03:58.38 9efRIdGk0.net
PayPay動画とかに変わるんかなと思ったらほんまなくなりそう

297:
23/01/16 18:05:31.40 xFRhLvse0.net
昔PCで見てたけど、アプリすら入れた事ない

298:
23/01/16 18:06:01.11 gjehoB6w0.net
集金の仕方が下手すぎたな
普通に月額課金のサブスクでやってればいいのに
でもそれだったらアマプラ使うか

299:
23/01/16 18:07:13.32 CSzzMJDF0.net
GMOだっけ?

300:
23/01/16 18:09:36.86 xTGEw12L0.net
ドルアーガの塔見てたわ

301:
23/01/16 18:12:19.25 UAYkNxsa0.net
まー見ないよね

302:
23/01/16 18:15:22.98 qxuEb7kl0.net
こんなの存在すら知らなかったわ

303:
23/01/16 18:16:24.84 frIsvh8C0.net
ヤフーなにやってるの

304:
23/01/16 18:18:32.18 l/awHg+/0.net
なつかしいな、あったなあ、最後に利用したのいつだろ

305:
23/01/16 18:18:51.24 I0+bO4Xw0.net
前に勤務してたベンチャーで
あるコンテンツの動画配信サービスを自前で立ち上げようって話になって
色々と機能はこうしたいああしたい***を越えるみたいに
石北会計なモチベーションだったんだけどさ
インフラの見積でサーバーや回線など、満足な品質を提供視続けるのに
エグい金が必要になっちまって
どーやっても回収無理でしょ的なのが誰からみてもわかって
自然消滅していったw
すごい資金力や投資家がいないと無理な領域だと思うよ

306:
23/01/16 18:19:32.82 BeFTDHQw0.net
>>12
同じく
Yahooプレミアム1年以上入っていたけど結局1回使ったかどうかだったわ

307:
23/01/16 18:20:01.39 lP6+ALF/0.net
さよならだけの一発屋だったな

308:
23/01/16 18:20:30.36 tkuqhxWd0.net
ヤフープレミアムでの無料野球中継も見れなくなるし
ヤバイんかな

309:
23/01/16 18:20:41.17 ADqupsbN0.net
エロパラナイトっていうくだらない番組昔見てたな

310:
23/01/16 18:23:20.64 8Wh7Ttje0.net
そういや観なくなったな
CMが多くなって使い勝手が悪くなったもんな

311:
23/01/16 18:23:35.42 w401focy0.net
dtvがサ終するの知らんかったわ

312:
23/01/16 18:23:43.65 GdrTy7xS0.net
ガラケーの時に使った記憶あるけどまだあったとは知らなかった

313:
23/01/16 18:24:09.13 9efRIdGk0.net
動画の最中にCMが入らないからすごくよかったのに

314:
23/01/16 18:27:03.44 UXrYkaPt0.net
懐かしいなーGAO

315:
23/01/16 18:28:18.26 JnHcILAU0.net
ABEMAをメインにするか

316:
23/01/16 18:28:39.69 bhoOGw1O0.net
残念……。
使ってる動画用タブレット、Android5だから
TVerは去年のメジャーアップデートで
使用不可になっちゃったんだよな。

317:
23/01/16 18:28:59.01 YooXW0CE0.net
>>300
LINE LIVEも閉じて動画系はLINE VOOMに一本化するという
こんな後発サービスに人が集まるわけねえのに

318:
23/01/16 18:31:23.96 nMKFmWC70.net
えー、ショック!

319:
23/01/16 18:32:21.04 PIaBEWEL0.net
デカプリオのマイナーな映画が充実してた印象がある
アマプラが出るまではよく見てたわ

320:
23/01/16 18:36:45.14 qp+li21l0.net
まじかー

321:
23/01/16 18:38:05.62 s/b1h27D0.net
>>313
カスロム入れてみたら
使えるかわかんねーけど

322:
23/01/16 18:38:56.55 rFLdtNCd0.net
>>59
懐かしいw

323:
23/01/16 18:43:13.88 GyG8BFvt0.net
一体何が原因なんだ!!(; ・`д・´)…

324:
23/01/16 18:45:00.72 6MktLGFH0.net
去年の秋頃から聖闘士星矢を毎日見てたわ。今はハーデス編の中盤のとこ見ている。
Gyaoは広告ブロックソフトが有効で使いやすかったのに。Tverはアンケート強制やし、CM多過ぎやねん

325:
23/01/16 18:48:12.66 quANArAx0.net
>>79
あるよ?

326:
23/01/16 18:48:52.31 KEGJieXr0.net
社交辞令でハイタッチは昔見てた

327:
23/01/16 18:51:56.77 s0hA4gqo0.net
ヤフーも続け

328:
23/01/16 18:53:05.72 s0hA4gqo0.net
どうせKの法則だろ
バカな運営だよ

329:
23/01/16 18:53:48.02 9/7cefKi0.net
いつのまにか影薄くなってたでござる

330:
23/01/16 18:55:15.54 9jqjuXpr0.net
テレビのアプリ一覧(Google playストア)にGYAO がある。
どれどれ試しにインストールしてみるか

331:
23/01/16 18:55:30.53 2kxUt8f70.net
昨日からボトムズ見始めたのに…

332:
23/01/16 19:00:02.84 7+FVOcnQ0.net
配信会社多すぎ問題

333:
23/01/16 19:01:48.18 t4w/BHRX0.net
日本で公開されなかった
トランスフォーマーの映画は見たな
コンボイとロディマスが総司令官交代するやつ
クッソつまらなかったけど

334:
23/01/16 19:02:23.56 vNLi6yDg0.net
復活の日とか日本映画の古い映画無料公開してたりしてたがやっぱりだめだったか

335:
23/01/16 19:03:02.18 kQyVkc9X0.net
悪魔のいけにえやジェラシックキングダム等の名作見させてもらったんだけど残念だ
でもユーザーは糞だった
たまにランキングみたらみたことないから推測だがエロ映画らしきものがいっつもランキングに載ってた
エロ動画みたらいいだろって見るたびに思わされたは


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

511日前に更新/75 KB
担当:undef