タイ人、今日から規制緩和の日本行き航空便に殺到www「1番行きたかった国。こんなに安くなって嬉しい」 [271912485] at NEWS
[2ch|▼Menu]
559:みのりちゃん(ジパング) [CL]
[ここ壊れてます] .net
日本安い!日本安い!

560:わくわく太郎(大阪府) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>551
アメリカなんてウォルマートが異常に強くて小都市では市民の生活を支配してるらしいからな
一旦強くなった企業が寡占企業になって殿様商売始めるからどんどん値段が上がる
日本は同じ産業にいくつもの企業があるのはよくないと
アメリカかぶれによる批判で業界再編を結構やったけど
それでも未だに家電会社にしても車会社にしても


561:いくつもあるし スーパーもイオンが強力だが他のスーパーがそこら中にあって 価格を支配するなんて不可能だもんな



562:(アメリカ) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>553
そう、だからこの原油高で、ハリケーン災害があってオイル会社に対して値上げするなってバイデンが言及してたな

563:きのこ組(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>1
これって、全員観光客なの?
グエンみたいな事にならないよね?

564:
22/10/13 01:01:48.48 R5Cj3GbJ0.net
>>555
今の日本はグエンも裸足で逃げ出すほど貧しい

565:ラジ男(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
アベノミクス大失敗

566:
22/10/13 08:26:13.08 .net
>>557
「アベノミクス羨ましい」というのは理解した

567:
22/10/13 08:27:42.49 .net
>>555
そもそも日本に来れる層は富裕層だから上品よ
宗教観が人前で大騒ぎしないという倫理観はあるから

568:
22/10/13 08:30:09.30 6Igdd99e0.net
日本人より金持ちだからな

569:
22/10/13 08:48:38.44 .net
>>560
日本は国富世界二位だからそれは無いんだけど、個々の金持ちが日本にきてお金を使いたいというんだから歓迎してやってくれ。
俺が日本にいた時にビアバーにいたタイ人には日本のクラフトビール奢ってやったぞ。
FBでも繋がってタイに行った時にはビアレオたくさんご馳走してもらったわw

570:
22/10/13 08:54:52.94 3irWAlZx0.net
外人が来る時は円を買って日本に来るけど円安が止まらないから外人はまだ少なさそう。

571:
22/10/13 10:13:21.43 /LM+hmiU0.net
>>75
区別

572:スーパー駅長たま(神奈川県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>556
それマジだわ
日本が豊かなら盗みなんかせずに真面目に働くはず

573:(アメリカ) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>564
ベトナム行くとまるで田舎者の集まりだから犯罪の意識が無いんだよ
俺が遊びに行った時にはもてなすためにそこらから鶏捕まえてきてその連れがでっかいヤカンにお湯入れて持ってきて目の前で捌いて蒸し鶏作ってくれたぞ
ライムと塩だけで食べたんだけどめっちゃくちゃ美味かったな鶏一羽

574:犬(ジパング) [NO]
[ここ壊れてます] .net
日本もゴーゴーバーで娘が捕まえた客を家族ぐるみで歓待するようになるんだな

575:
22/10/13 22:26:02.26 ITHHJOF60.net
風俗活性化させればいい

576:
22/10/13 23:16:42.69 .net
>>566
ははは、まるで韓国みたいだなw
日本は生暖かく見てるよ

577:
22/10/13 23:51:29.71 J7THgUXJ0.net
>>21
それ、華僑の間違いだと思うよ

578:
22/10/14 03:19:06.18 myQG3ekj0.net
とりあえずiPhone買いたいだろな海外から来たらでも残念プロマはまだ店頭では買えないのよ中々

579:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

510日前に更新/116 KB
担当:undef