ゼレンスキー「戦争に ..
[2ch|▼Menu]
471:
22/08/21 11:29:46.75 L1BEsFeY0.net
>>452
お前、上級国民のために命捨てたいのか?
あいつら偉そうに命令はするけどいざとなれば逃げるぞ
負けたら即命乞いするし
A級戦犯の岸信介が命乞いして助けてもらったのと同じようにな
上級国民って屑の塊だからね
それでもよければ上級国民のために命捧げればいいよ
いってらっしゃい!

472:
22/08/21 11:30:06.44 0dm8ouZx0.net
>>468
じゃあロシア軍は何してんですか?w

473:
22/08/21 11:30:14.81 lYEsyq7P0.net
>>427
アベさんは優先順位はっきりしてた
中露2正面は無理、経済に軍事に手段選ばず侵略的な中国を止めるのが先と
そのための布石がインドを巻き込んだ太平洋~インド洋の集団安保であり、ロシアへの宥和的姿勢だった
もし西欧白人国家のスピーカーみたいに対露強硬一点張りなら、インドはそんな集団には参加しないだろう
で、その時計の針を一生懸命巻き戻しわざわざ中露合作させた上で対決しようとしてるのが現状
なんか戦前の轍を踏んでる気がせんでもない、今回は『鬼畜中露なにするものぞ』だな

474:
22/08/21 11:30:21.75 palHh7vU0.net
>>452
参加しないも何も戦闘訓練も受けてないあなた含め国民は何も出来ないし役に立たないでしょ
軍事侵攻するわけでもないから使えん人いらんし

475:
22/08/21 11:30:42.14 0dm8ouZx0.net
>>471
反政府勢力には命捧げるのかい?w

476:ロジカル・ラグナロク
22/08/21 11:31:37.26 rEdjX+Hf0.net
>>470
ロシアは国家承認したDPR、LPRと集団的自衛権の枠組みがあるからなあ

477:
22/08/21 11:31:39.12 XQM1RQiJ0.net
是漣好きーから是漣嫌ーになっちゃったね

478:
22/08/21 11:31:45.37 mEQgPp2D0.net
>>468
ロシア軍何してたん?

479:
22/08/21 11:32:13.93 0dm8ouZx0.net
>>476
国連は国家承認していませんw

480:
22/08/21 11:32:17.70 piGKJB4l0.net
ロシア兵に国を包囲された時点でバカでもわかるだろ。

481:
22/08/21 11:32:29.89 LvYOMiLF0.net
ウクライナから逃げてきた奴らは戦争しないと国が無くなるからやめられないって言ってるけど
こいつらもゼレンスキーと同罪だよな

482:
22/08/21 11:32:30.39 +PkPqgav0.net
>>468
どこの世界から来た人なのだろうか
不思議だ

483:
22/08/21 11:32:44.60 71x/soo00.net
>>469
物事そのものの正義を問うてるわけではない
儲かるか?の良し悪しだよ

484:
22/08/21 11:32:47.86 sHbMTgSK0.net
どうかロシアとウクライナ両方が滅びますように

485:
22/08/21 11:33:16.33 H6YlfR4Y0.net
今も壺がナショナリズムあおってるけど、日本も気を付けとけよ。

486:
22/08/21 11:33:22.75 RgYQwyCM0.net
プーチンもクソ、ゼレンスキーもクソでいいじゃん
なんでゼレンスキーを必死に擁護してんの
もしかしてゼレンスキー閣下()とか呼んでたアホ共か?

487:
22/08/21 11:33:26.68 RecNIv7P0.net
後からボロボロ事実が出たって
初めに刷り込まれた印象は変わらないからな
そして日本の大半はもうウクライナに興味ない
こうやって歴史ってのは作られる

488:ロジカル・ラグナロク
22/08/21 11:33:29.88 rEdjX+Hf0.net
>>479
国家承認は個別の主権国家の権限で国連の権限ではないよ

489:
22/08/21 11:33:36.63 0dm8ouZx0.net
分離主義を煽ってるやつのほうが気を付けるべきだなw

490:ロジカル・ラグナロク
22/08/21 11:34:19.51 rEdjX+Hf0.net
>>483
善悪を判断基準にしていないというのは誤りだよね

491:
22/08/21 11:34:28.71 pNlEhVfF0.net
>>468
ロシア軍キーフに何しに来たんだよ
ピクニックか?

492:
22/08/21 11:34:33.50 RgYQwyCM0.net
ロシアが悪いしか言わない馬鹿いるみたいだけどロシアが悪いのとゼレンスキーが悪いのは全然別問題だからな

493:
22/08/21 11:34:55.88 palHh7vU0.net
>>471
上の者は作戦会議と称して現地の料亭で女はべらせてドンチャン騒ぎで兵士はボロボロになってたと現地の住民や料亭の従業員の証言見るとイライラするね
戦後全滅するの分かってたと笑いながら証言してる馬鹿上層部もいるし自決もしない上の者は死刑にしないとダメだよ

494:
22/08/21 11:35:07.71 0dm8ouZx0.net
>>488
ロシアしか認めてないね
ロシアの視点以外では集団的自衛権の行使にはなりません
あなたロシア人ですか?w

495:
22/08/21 11:35:40.22 0dm8ouZx0.net
>>492
そうだね
別問題だね
ゼレンスキーが悪かろうが悪くなかろうがロシアが悪い

496:
22/08/21 11:36:08.36 GqDyibpz0.net
>>480
逆だな。
クリミアを含むウクライナ南部のロシア軍は、冬に孤立する。冬を越せない。

497:
22/08/21 11:36:08.82 A3gif9TJ0.net
アメリカは台湾と通商条約結ぶ交渉に入るのだろ
条約結ぶ=外交権認める=国家承認
二正面なんて普通は避けるものなのに
何でウクライナ煽ってロシアと戦争させているのか
アメリカのやってることがチグハグなんだよ
対中強硬の議会とバイデン政府の齟齬なんじゃないのかと

498:
22/08/21 11:36:10.84 Wo+Mp3iK0.net
>>6
ゼレンスキーに肩入れする理由にほならんのよね
ウクライナ全面支援しないと中国が侵略しても世界が助けてくれない、なんてよく聞くけど 日本の一番の敵は国内にあって侵略に手を貸してるヤツらだ

499:
22/08/21 11:36:25.01 mEQgPp2D0.net
>>492
なんとかDD論に持ち込みたいんですね
分かります

500:
22/08/21 11:36:32.03 oXcF7sQA0.net
ロシアとかけましてウクライナととく
そのこころはどっちの頭もクズでしょう

501:
22/08/21 11:36:35.46 0dm8ouZx0.net
>>497
戦争をしているのはロシアだが?w

502:
22/08/21 11:37:13.50 PE3OTQKe0.net
ロシアの情報戦始まったな

503:
22/08/21 11:37:20.27 lYEsyq7P0.net
>>446
いや、俺とあと何人かが
「親露でも反ウクライナでもなく、ゼレンスキーが胡散臭いしやり方に疑問」とかいってたけど
いやまあ、義戦酔いしれ系の奴にさんざっぱら絡まれたぞ
「遠く離れた日本からよその戦争に感情的になり大興奮とか、戦記ドラマじゃあるまいしバカじゃねえの」
ってのが一番刺さったようだが
あんたはまだ、緑Tシャツばっか着てる小太りのコメディアンの写真をスマホの待ち受けにしてるのかい?ww

504:
22/08/21 11:37:21.68 6sDiVvII0.net
バイデンがあれだけいっていたのに
他の国はそんなことがあるはずがないっていってもんな
ゼレンスキーもしんじてなかったんだろ

505:
22/08/21 11:37:23.37 0dm8ouZx0.net
>>498
そうだ
だから「侵略者であるロシアに成功させない」のが日本の国益になる

506:ロジカル・ラグナロク
22/08/21 11:37:41.58 rEdjX+Hf0.net
>>494
ロシアしか国家承認していないことと、ロシアが国家承認しているということはロシアがDPR、LPRと集団的自衛権の枠組みを持つことが出来るってのはロシア人かどうかによらず特に矛盾はしないよ
主権国家という一般的な概念を認めるのであればね

507:
22/08/21 11:38:10.45 MuRx/mSP0.net
>>71
でも皆脅し訓練で終わりだと思ってたけどね
まさかそんな暴挙をするとは誰も思いたくなかったから進軍したときはありえねえトチ狂ったかプーチンってなったし
進軍したロシア兵も訓練しにきただけですよとかインタビューに答えてた上に
訓練だと思って移動だと言われたらウクライナにいたとか泣き言いうし

508:
22/08/21 11:38:22.12 hMRaDIel0.net
>>473
ムーニーズはそう考えてるが
実のところ歴史的に日本を攻めろ中国を攻めろと
工作活動の塊のような属国根性の朝鮮半島
を滅ぼせば日本は安全だと思うわ
台湾有事にしろ、最悪、沖縄は琉球として独立させ
アメリカと琉球でやらせりゃ良いわけだし
戦略的にも軍事力を最後まで温存できる最適解だわ

509:
22/08/21 11:38:39.66 RgYQwyCM0.net
>>495
ロシアが悪いのは当然でそれとは別にゼレンスキーもクソ野郎だよ
>>499
すぐDD論とか言い出すの馬鹿みたいだからやめた方がいいよ

510:
22/08/21 11:38:43.54 6sDiVvII0.net
侵攻前は日本のマスコミに出てきた自称専門家たちは みんな ロシアのおどしだっていってたやん

511:
22/08/21 11:38:44.43 0dm8ouZx0.net
>>506
ウクライナは認めてないね
そもそもミンスク合意に反してるねw

512:
22/08/21 11:39:19.15 lYEsyq7P0.net
>>453
それじゃあウイグルとかベトナムに攻め込んだニーハオ野郎と同レベルだわ
地溝油で顔洗って出直してこいwwww

513:ロジカル・ラグナロク
22/08/21 11:39:34.93 rEdjX+Hf0.net
>>511
ミンスク合意はゼレンスキーが反故にしたよ

514:
22/08/21 11:39:43.10 0dm8ouZx0.net
>>509
そうだね
ゼレンスキーがクソ野郎であろうがそうでなかろうがロシアはクソ野郎で、
日本の立場では侵略者であるロシアの看過はできない
それは被侵略を許容することにしかならないから

515:
22/08/21 11:40:07.21 0dm8ouZx0.net
>>513
ロシアと親露派が履行してないからなw

516:
22/08/21 11:40:10.91 mWOdTb3/0.net
少量でも飲酒は脳に悪影響 オックスフォード大学研究
URLリンク(www.cnn.co.jp)

517:
22/08/21 11:41:09.65 RgYQwyCM0.net
>>514
ゼレンスキーはクソ野郎と思ってないのか?
もしかしてウクライナ大使館関係の人?

518:
22/08/21 11:41:33.20 64qRhmjc0.net
ウクライナ美化しすぎじゃね?
ちょっと気持ち悪いぞ

519:
22/08/21 11:41:42.93 0dm8ouZx0.net
>>517
ゼレンスキーがどうであるかなんかはただの標的逸らしでしかないから「どうでもいい」w

520:
22/08/21 11:42:10.29 dRa2ogvu0.net
>>441
ロシアが100%悪いので

521:
22/08/21 11:42:25.60 msciOzPp0.net
>>81
フフってなった

522:
22/08/21 11:42:27.39 L1BEsFeY0.net
>>493
自民亭見てもご覧の通りだし
災害でタヒ人続出してるのに酒盛りしてたからね
あれが上級国民の正体だし、そりゃ戦争でも同じことするだろうね
戦場で戦う下級国民そっちのけでワイワイガヤガヤ、どんちゃん騒ぎよ
あいつらどうしょうもないクソ野郎だし

523:ロジカル・ラグナロク
22/08/21 11:42:40.42 rEdjX+Hf0.net
>>515
ミンスク合意の内容知らなそうでワロタ

524:
22/08/21 11:42:44.39 0dm8ouZx0.net
侵攻して戦争を起こして非人道的行為を双方に起こさせているのはプーチンであってゼレンスキーではないw

525:
22/08/21 11:43:00.42 RgYQwyCM0.net
別問題だって言ってるのになんで標的逸らしだと思ったの
それならロシアが悪いしか言わないのもゼレンスキーからの標的逸らしじゃん

526:
22/08/21 11:43:07.33 dRa2ogvu0.net
>>513
ブダペスト覚書を反古にしたロシアが100%悪い

527:
22/08/21 11:43:16.36 0dm8ouZx0.net
>>523
ミンスク合意は「外国軍隊の撤退と武装の解除」が条件なんだが?w

528:
22/08/21 11:43:17.92 HYpTs5ow0.net
>>32
クリミア分捕ってるのにそれはないわ

529:
22/08/21 11:43:29.40 ZYiycZ6V0.net
>>512
 
 
中露の資源ゲットして皆で幸せになろーぜぇ 
 
 
 

530:
22/08/21 11:43:33.26 MuRx/mSP0.net
>>272
アメリカ人が死なずにロシアの軍事力を叩ける
その上EU諸国に兵器が売れるし新規の軍事訓練依頼がわんさかきた
この戦争にはアメリカ軍事産業は興奮してるよ
アメリカ軍と諜報部と政府はガチガチに緊張してるけど、ロシアがこれ以上きれないようにロシアが最低限の面子を保って戦争を終わらせるにはウクライナの分割も勘定に入るくらいにはハラハラしてるだろうべ

531:
22/08/21 11:43:37.74 nZu4XQkf0.net
>>422
そりゃそうだろ
だからアメリカの傘下に入って守られてる
それを崩そうとしてるのが中国
政治の中枢にも入り込んで内部から崩壊させる
いつまでも憲法改正もできず、スパイ法も作れず
国会議員の国籍も明かさず
これで政治の責任と言えないか?
まぁアホな国民のせいってのもあるが

532:
22/08/21 11:43:49.46 0dm8ouZx0.net
>>525
侵攻して戦争を起こして非人道的行為を双方に起こさせているのはプーチンであってゼレンスキーではないw

533:
22/08/21 11:44:35.45 hMRaDIel0.net
>>531
マザームーン憲法、ありゃ最悪だわ

534:ロジカル・ラグナロク
22/08/21 11:45:12.49 rEdjX+Hf0.net
>>526
プーチンによればブダペスト覚書はウクライナの正統政府と交わしたものであって、当該政府とキエフの革命勢力には連続性が無いので無効ということらしいよ

535:
22/08/21 11:45:46.15 RqbTtV330.net
>>304
何故ロシアに対しては話し合いで解決しろと言わないの?

536:
22/08/21 11:45:52.14 GqDyibpz0.net
冬季を前に、ウクライナ南部にいる有能なロシア軍幹部は
不始末を起こして更迭され、南部から逃げ出すだろう。
冬季向けのウクライナ国内の備蓄を失ったからな。

537:
22/08/21 11:46:10.49 RgYQwyCM0.net
>>532
ゼレンスキーには欠片も責任ないと思ってるんだななるほどなあ

538:
22/08/21 11:46:14.06 grISojsp0.net
欧米世界中みんなやるなって思てたろ
だからみんなでプーチン詣でしてたよな

539:
22/08/21 11:46:42.78 dRa2ogvu0.net
>>534
プーチンの言い分垂れ流しは極左テロリストだけだ

540:
22/08/21 11:46:58.10 m2pjkF/00.net
>>83
EUとNATOの違いも分かってなくてワロタ

541:
22/08/21 11:47:01.43 lYEsyq7P0.net
>>508
はいはい壺壺w
日本にアメリカの掩護あっても2正面は厳しいのも事実
日米豪印で組まれると中国の南進戦略には致命的なのも事実
日本までも西欧の使い走りのような付和雷同的姿勢をとった結果、中露がやにわに関係を深化させ、インドや中東までも好意的傍観者になりつつある現状も事実
日本は米国の舎弟同然とはいえ、ここに来て非白人の民主主義先進国、というせっかくの独自性とアドバンテージをみすみすドブに捨ててるように見えるわ

542:
22/08/21 11:47:04.08 0dm8ouZx0.net
>>537
ないね
すくなくともプーチンが侵攻させなきゃ戦争になってないからなw

543:ロジカル・ラグナロク
22/08/21 11:47:14.60 rEdjX+Hf0.net
>>527
OSCEの監視の下でという条件だけどOSCEは何か言ってたんだっけ
ミンスク2に対するウクライナ側の不履行は明らかだけど

544:
22/08/21 11:47:33.87 0dm8ouZx0.net
>>543
そうだね
ロシアも親露派も履行してないね

545:
22/08/21 11:47:33.97 UDga1/l20.net
>>498
侵略に手を貸してる安倍や自民か

546:ロジカル・ラグナロク
22/08/21 11:47:49.29 rEdjX+Hf0.net
>>539
そういうレッテル貼りにはあんまり意味がない

547:
22/08/21 11:48:30.60 iDyod4DM0.net
ロシアって国交閉じても
食料と燃料自給率100%超えてるの?
冬が来て勝手に自滅とかせんのかな?
後はプーチンの寿命まで長期戦

548:
22/08/21 11:48:45.34 v9a5vek20.net
少なくともドンバスは2014年には荒れ放題だった

549:
22/08/21 11:48:51.03 lYEsyq7P0.net
>>520
もし100%悪い側のアンチは無謬、と考える奴がいたら、そいつは1bit脳ってやつだろうなw

550:ロジカル・ラグナロク
22/08/21 11:48:53.89 rEdjX+Hf0.net
>>544
OSCEがそう言ったの?

551:
22/08/21 11:49:18.09 59QxmeDD0.net
末期のナチスも死守命令連発してたよなぁ

552:
22/08/21 11:50:30.49 0dm8ouZx0.net
>>548
そうだね
ロシア軍の介入によってねw

553:
22/08/21 11:50:33.50 nh+NzXP/0.net
 
 
ニュー速+の書き込み規制を強化して
言論封殺しまくってネット工作員を大量投入して
あたかも世論は統一カルトを容認していると見せかける
もうその古典的なプロパガンダは通用しない
統一カルトは一人残らず社会的に抹殺しろ
統一カルトはヒトの皮を被ったサタンだからな

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

554:ロジカル・ラグナロク
22/08/21 11:50:33.50 rEdjX+Hf0.net
>>544
ちなみにミンスク合意はキエフ勢力とドンバス勢力の間の約束であって構造的にロシアが履行するとかしないとかいう話にはならないんだよね

555:
22/08/21 11:50:35.10 dRa2ogvu0.net
>>546
意味あるよ
お前ら左翼って、取り決めとか法律とか無視するだろ
ブダペスト覚書を反古にしたロシアと法律守らない左翼の性根は同じ

556:
22/08/21 11:50:57.62 Wde9G/K20.net
>>549
だいたい良い悪いしか判断基準のない時点で
知能が幼稚園児並

557:
22/08/21 11:50:58.14 mEQgPp2D0.net
>>509
必死やなあ

558:
22/08/21 11:51:00.69 GqDyibpz0.net
>>547
ロシア国内は補給できても、ウクライナ国内の補給は難しくなるだろう。
補給路も補給基地も攻撃を受けるし、冬が来れば川も陸も凍る。

559:
22/08/21 11:51:06.26 0dm8ouZx0.net
>>554
外国軍隊の撤退が条件だからロシアが居座ってたら履行してないことになるねw

560:
22/08/21 11:51:39.07 dRa2ogvu0.net
ブダペスト覚書を破棄したロシアが100%悪い
ロシアを支持しているのは左翼だけ

561:
22/08/21 11:51:41.96 ZRiW1BNn0.net
>>541
別に中国じゃないんだから
中国の心配なんてせんで良いだろ
台湾有事は日本有事なんて真っ先に日本が
大ダメージを受けるムーニーズの扇動に
乗らなければそれで良い
乗らず

562:
22/08/21 11:52:18.77 3KNI77i00.net
やばいよねこれ
ウクライナ派だったけど
考え改めます…

563:
22/08/21 11:52:20.02 v8xihs4v0.net
ソースは?

564:
22/08/21 11:52:30.18 Wde9G/K20.net
政治交渉力のないコメディアンを頭に据えた時点で
ウクライナと言う国は終わってた

565:
22/08/21 11:53:03.35 fcF57lxI0.net
2/16日時點でドンバスへの虐殺砲撃が過去の三十倍に達してゐた
完璧にウクライナが惡い
露西亞が惡いとぬかすゴミ知能は放置で結構
ミジンコほどの價値すらない。

566:
22/08/21 11:53:04.95 0dm8ouZx0.net
>>564
終わらそうとしてるのはロシアによる侵略だけどねw

567:
22/08/21 11:53:13.15 jhmkmedP0.net
戦争になんてならないよ→戦争やめたら粛清される
ゼレンスキーにだまされてないかウクライナ人

568:
22/08/21 11:53:18.54 mEQgPp2D0.net
>>558
補給路と補給基地やられてるのはロシアやで?
補給は西側からいくらでも届いてるがな

569:
22/08/21 11:53:41.24 ut6v/cR/0.net
ゼレンスキー信者が必死すぎて草

570:
22/08/21 11:53:46.80 0dm8ouZx0.net
>>565
武装解除してない親露派と偽装したロシア軍が悪いねw

571:
22/08/21 11:54:38.71 0dm8ouZx0.net
ゼレンスキーがクソ野郎かどうかは「どうでもいい」っつってんだよw
戦争始めたのはプーチンなんだからw

572:
22/08/21 11:55:15.85 fcF57lxI0.net
>>570
平和的な住民投票に虐殺武力攻擊をしかけたのがキエフ
キエフが100%惡い

573:
22/08/21 11:55:28.50 K33ipSwF0.net
こういうスレ立てもロシアのスパイ

574:
22/08/21 11:56:01.05 GqDyibpz0.net
>>568
冬にウクライナ南部のロシア軍は補給を絶たれるってこと。

575:
22/08/21 11:56:32.12 0dm8ouZx0.net
>>572
武装勢力が占拠したうえでの法的根拠のない住民投票の何が平和的な住民投票だw
そもそも法で定められてない住民投票なんて投票権すら曖昧だろうがw

576:
22/08/21 11:56:39.84 9JoL1fIl0.net
>>569
信者なんていないだろw
侵略者のロシアが報いを受けることを願ってるだけでw

577:ロジカル・ラグナロク
22/08/21 11:56:39.87 rEdjX+Hf0.net
>>555
反故にしたというのはきみの見方でしょ
プーチンの見方ではそうではないという話

578:
22/08/21 11:57:05.23 +3SirP4T0.net
>>212
妻子もまだウクライナにいるの?

579:
22/08/21 11:57:43.22 JQhKEYlv0.net
やっぱパヨがめっちゃ必死にロシア擁護しとるのな

580:
22/08/21 11:57:44.59 IVOqrKPw0.net
大量のウクライナ人が日本へ来たら
彼らのDNAが猿によって穢される危険もあったし
大統領は正解だった

581:
22/08/21 11:58:29.33 g5E0hJ+40.net
>>575
他国の軍が駐留してる中、他国の作った法律で選挙やるとか民主主義じゃないよな
ん?日本はあれ?

582:
22/08/21 11:58:42.39 IBesRqgL0.net
外部にはどっちが悪いかなんかわからんからな
ウクライナが昔侵略してからずっと戦争状態なら
ロシアが侵略戦争したわけじゃなくなるし

583:
22/08/21 11:59:29.07 lYEsyq7P0.net
>>556
まあそれもそうだ

584:ロジカル・ラグナロク
22/08/21 11:59:59.94 rEdjX+Hf0.net
>>559
それはさっきも言ったけどOSCEの監理のもとで行われるので責任はOSCEにある

585:
22/08/21 12:00:02.15 9K9OupZQ0.net
日本に来てるウクライナ人はほとんど壺経由だろ

586:
22/08/21 12:00:35.30 h1sDr9vn0.net
>>571
その通り
大日本帝国と同様に戦争始めるのはクソ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

675日前に更新/133 KB
担当:undef