お盆なのに5ちゃんば ..
[2ch|▼Menu]
69:
22/08/13 14:06:03.09 F67EBUR/0.net
>>68
なんでお前だけ無事なんだよw

70:
22/08/13 14:09:11.31 rDMMffka0.net
親とも兄弟とも普通に絶縁してるから(´・ω・`)

71:
22/08/13 14:17:43.23 m0MsBh7w0.net
東京のお盆って7月なんやで
知ってたか

72:
22/08/13 14:35:59.74 T3uWT+hz0.net
>>62
迎え用はキュウリの速いマシンを作っても良いけど
帰り用はナスで鈍足な牛にしないと
颯爽と戻っていく感じになってしまう

73:
22/08/13 14:36:16.85 P0XRoYyN0.net
>>23
おれに子孫はいねえ

74:
22/08/13 14:37:48.52 P69Z4u070.net
お手ての節と節を合わせて
ふしあわせ
なーむー

75:
22/08/13 14:41:40.37 T7AVaaHU0.net
別に墓参り出来なくても家で手を合わせて祈るだけでええんやで

76:
22/08/13 14:42:20.55 B/ohF3A+0.net
もうすぐそっちいくよ、成仏してくれ

77:
22/08/13 14:42:40.40 wIK0yJd40.net
「澤山晋太郎」で検索して画像をみてほしい。

「ハゲてんじゃねーかよ!」
URLリンク(www.oricon.co.jp)

78:
22/08/13 14:43:12.27 DaLvuw4A0.net
うるさい、先祖死ね。

79:
22/08/13 14:44:07.35 19sNbcbZ0.net
丁度台風でんがな
去年死んだ爺さんはもう家の中にいるらしいが、俺には見えん

80:
22/08/13 14:46:24.34 d6TfFZQb0.net
もう墓参りは行ってきた

81:
22/08/13 14:46:57.98 o8w0FxgB0.net
「澤山晋太郎」で検索して画像をみてみた?

82:
22/08/13 14:49:46.08 ctOJcnCy0.net
うちは8月1日。

83:
22/08/13 20:53:55.11 lal07pyM0.net
豪血寺一族

84:
22/08/13 22:02:57.40 QpMywZzj0.net
>>69
子供部屋でセルフ隔離してるんだろ

85:
22/08/13 22:23:47.23 7Fbvq1LA0.net
お盆は7月だろうが

86:
22/08/14 08:27:35.59 bzwOZij90.net
これから墓参り行ってきまーす

87:
22/08/14 08:30:14.21 unjjiebG0.net
こういう悪習やめろよ
トーイツ以外にも金と手間がかかる宗教イベント多すぎ

88:
22/08/14 08:49:48.29 trOQPEkM0.net
午後から墓参り行くよ
親父の実家の墓地の場所分けてくれるって話だったけど茨城で遠すぎるので車で30分の場所に建てたわ

89:
22/08/14 08:58:30.09 trOQPEkM0.net
>>87
悪習って考えているなら自分は黙って出なければいいよ
久々に実家帰ったり親戚に会えたりで楽しみにしている人や子どももいる
お盆で墓参りなんて坊主呼んでも大した時間掛かるわけでもないし亡くなった人を思い出すいい機会なので俺は悪習だとは思わないな

90:
22/08/14 09:08:20.27 Ci7BUaxj0.net
>>87
親戚に会いたくないこどおじかな

91:
22/08/14 09:10:55.41 sRYJEPUr0.net
今日行ってもお留守だろ 昨日行かないと

92:
22/08/14 09:16:09.80 ORzgHud70.net
仏教徒として先祖供養は異端の行為
仏教では 人は死ねば六道に生まれ変わる
先祖なんて跡形もなく消えてしまってる

93:
22/08/14 10:06:15.48 ivG0id7k0.net
これこそ不要不急の外出だろ!

94:
22/08/14 10:07:19.36 2yluyl/G0.net
一生遊んで切らせるだけの遺産を残せなかったクソ先祖に敬意の気持なんか微塵もない

95:
22/08/14 10:20:30.02 aUdSDcPu0.net
>>94
子孫への責任重大だな。

96:
22/08/14 11:16:33.70 Vd45BIQh0.net
>>1
霊感商法か

97:
22/08/14 11:50:14.72 7R8E7xtt0.net
8月のお盆の時期は空気感いつもと違うから、やっぱりあの世と繋がりやすいんだろな
7月のお盆では何も感じない

98:
22/08/14 11:52:24.92 1kV74U360.net
お盆で夢見た人はある意味ラッキーだよな
自分はなぜか知らない猫にしっぽで何度も優しく当てられてワロタw

99:
22/08/14 12:01:51.77 TTsgC7VF0.net
>>97
赤穂浪士の討ち入り思い出した。
元禄15年12月14日←12月に東京で雪?温暖化かね?
1703年1月30日←1月末ならあるな

100:
22/08/14 12:12:03.94 142KwkQn0.net
>>99
旧暦と新暦で誤差がけっこうあるから確かに感覚のズレあるね

101:
22/08/14 12:12:53.41 oUK5TT5W0.net
千の風に乗っての歌詞をよく心に刻みなさい

102:
22/08/14 12:19:14.82 TTsgC7VF0.net
>>100
そそ。
例えば七夕は新暦の7月7日なので梅雨時になる。
旧暦なら(今年は)8月4日なので通夜明け。
気になって8/4の天気を調べたら静岡の夜は雨だった。
ダメかwww

103:
22/08/14 12:22:05.18 TTsgC7VF0.net
>>101
ありゃアメリカの歌詞だな。
戻ってくるならハロウィンかもだが。

104:
22/08/14 12:29:42.80 8aXZD0tf0.net
霊感商法

105:デイノコック(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
供養してるのに金縛りにあって枕元に立つの止めて欲しい

106:
22/08/15 06:44:00.26 vIkbD2Bb0.net
送り火って今日だっけ?

107:
22/08/15 10:56:48.05 Xg+iayG60.net
男のマラとマラを合わせて
兜合わせ~
イク~

108:
22/08/16 00:54:58.35 LkdZ6Cuv0.net
>>89
わざわざ坊主呼ぶのやめろや
それこそが悪習迷惑極まりない

109:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

49日前に更新/16 KB
担当:undef