市営プールって設備が ..
[2ch|▼Menu]
2:
22/08/01 17:23:41.14 SVZMGbsO0.net
🧍🏼‍♂ サ 🙍‍♀ 明 🙅🏻‍♀ ン 🚶🏻‍♂ は 🦸🏼‍♂ タ 🙍🏾‍♂ 文 🤽🏻‍♂ 鮮 🧚🏾‍♀
利用料の違いなどもあり単純には比べられないが、
利用者の選択肢は広がっているようだ。.
公営の陸上競技場の数も、
老朽化を背景にじわりと ...
統.一教.会.は.セッ.ク.ス.カ.ル.ト.!
日.本人.の.全.財.産搾.取.&.性.奴隷.化.!
🚣‍♀ 子 🕵🏾‍♀ サ 🧝🏻‍♂ タ 🧏🏽‍♂ は 💆🏻‍♀ 鶴 💇🏿‍♀ ン 💇🏾‍♂ 韓 🦸🏼‍♀

3:
22/08/01 17:23:47.86 wIQjbkxM0.net
区営はええぞ

4:
22/08/01 17:25:30.64 sbFMGY0w0.net
(´・ω・`)40過ぎて滑り台で遊ぶなよ

5:
22/08/01 17:26:22.80 he1VTB+g0.net
市民プールはおしっこだらけというがどこもそうだから

6:
22/08/01 17:27:13.48 bvnH0CUd0.net
ホモには関係ないからな

7:
22/08/01 17:27:34.50 Ra04uxt00.net
その分、面倒くさい客が少ない
プールの面倒くさい客って本当に面倒くさいから、棲み分けできて皆幸せw

8:
22/08/01 17:31:26.78 inNbqDIv0.net
小さい子を連れた若い奥さんの水着が最高

9:
22/08/01 17:32:07.60 mxc55F680.net
豪華だったらおま鰓来づらいだろ

10:
22/08/01 17:32:29.81 Qgz5F/Ie0.net
市営プールは若いママが多くて目の保養になる

11:
22/08/01 17:32:34.04 MmuyAP5a0.net
底に白いバブみたいなの沈んでるとこは地雷

12:
22/08/01 17:32:47.28 MbO9bN540.net
ガキ減ってんのに成り立ってんの?

13:
22/08/01 17:33:11.79 Q8saRF0J0.net
役所の人間は経年劣化って知らないんだろ
知ってても言葉だけだろ

14:
22/08/01 17:35:09.62 pOjZJ27w0.net
小中学校の授業やっている
多くが一般立ち入り禁止だがまれに同時にできるところがあるw

15:
22/08/01 17:37:14.29 r7vAfxxS0.net
>>12
うちは焼却炉の熱を利用した温水プールができて
ウォータースライダーがある市民プールが閉鎖されるかもしれない

16:
22/08/01 17:37:39.54 nS7gV9Rb0.net
用賀の50メートルプールがすごくいい

17:
22/08/01 17:37:57.24 p4paYvOf0.net
子供の頃よく王子プールに行ったな
プールの帰りにお小遣いで買ったおでんが美味かった

18:
22/08/01 17:40:33.38 lX+xAJxb0.net
出来た当時は綺麗で憧れの場所だったんだよ

19:
22/08/01 17:42:24.62 EdOZYD5s0.net
子供料金50円所に行ったらうんこが浮いていたことあったな

20:
22/08/01 17:46:06.72 ZIQGkqZq0.net
>>12
プールって繁忙期は人気レジャーで客それなりだろうが
芋洗のように人と人の間に水があるくらい客入れてるときの売上や入場者数と比べると
無茶苦茶落ちたってなるんじゃないかな
スキーにしても滑る場所ないレベルで値段設定あるかも

21:
22/08/01 17:49:37.40 0WiEDCI70.net
URLリンク(blog-imgs-119.fc2.com)

22:
22/08/01 17:52:58.27 vOIihARt0.net
ちなみに名古屋県で一番裕福な村の村民プール
www.vill.tobishima.aichi.jp/shisetsu/pool.html

23:
22/08/01 17:55:04.40 DDOUW12v0.net
設備は貧弱でも構わんな

24:
22/08/01 17:55:22.17 N0HepzHt0.net
>>22
飛島は名古屋市じゃねーぞ

25:
22/08/01 17:55:28.42 s21xyuMi0.net
俺の地域の市営プールには女子更衣室に安全の為の防犯カメラが何台も設置されてるらしい

26:
22/08/01 17:57:34.50 3YIDSfJu0.net
>>21
ここのプールは本当に被害届出していい

27:
22/08/01 18:00:39.31 r7vAfxxS0.net
>>24
廃藩置県の初期は名古屋県だったよ

28:
22/08/01 18:14:37.85 YDvb6gH40.net
女子中高生がたくさん集うプールある?

29:
22/08/01 18:14:40.74 ghekgD+a0.net
>>2
こいつ、botなの?

30:
22/08/01 18:14:59.81 ghekgD+a0.net
>>28
東京サマーランド

31:
22/08/01 18:15:26.47 ghekgD+a0.net
>>25
それを監視する仕事もあるらしい

32:
22/08/01 18:15:53.31 6qBjklEC0.net
>>28
ホテルのナイトプールのが楽しい

33:
22/08/01 18:16:07.77 LPTfDEXY0.net
おしっこ混じってそう

34:
22/08/01 18:16:37.52 ghekgD+a0.net
>>5
風呂とかもそうだよね。
いつもやってる俺が言うんだから間違いない。

35:
22/08/01 18:17:29.47 +gwjk7vE0.net
10年くらい前に行ったけど、大阪鶴見緑地にある市営プールは施設が充実してたな
流れるプールやスライダー、ジャグジーとか色々あって楽しかった

36:
22/08/01 18:18:20.02 HXXMNBun0.net
久しぶりに東京マリンに行ってみるかな

37:
22/08/01 18:18:44.45 Do+P7rmy0.net
ボロい感じが良いじゃん

38:
22/08/01 18:18:47.13 ZYclAKbh0.net
空いてるとこでええだろ
人気な所より空いてる最低限
独身のオッサンだからこれ徹底してるわ

39:
22/08/01 18:23:46.96 bvnH0CUd0.net
でもホモ痘リスク高そうじゃない?

40:
22/08/01 18:26:37.27 MKTaxqqG0.net
市営プール行ったらノロにかかったから二度といかない

41:
22/08/01 18:28:10.09 vgC6ogfF0.net
44歳独身派遣工だけど、JSがいるから市営プールへたまに行く

42:
22/08/01 18:29:15.12 QeImHkQR0.net
コロナで男更衣室だけドアが開けっぱなしでいつもYJJSJC人妻がおれのちんぽガン見してるから困る
見られるのは全然いいんだけどさ、なんていうか

43:
22/08/01 18:30:26.32 3Lw4/ewc0.net
結局税金だから、税収が少なければボロくなるよ

44:
22/08/01 18:31:07.95 WNmMfEoR0.net
スクール水着の女子小学生がいっぱいいるプールなら喜んで行くのだが

45:
22/08/01 18:31:18.01 VgKPHApr0.net
入場料が100円や200円じゃ限界があるでよ

46:
22/08/01 18:33:42.89 tjGmzY+U0.net
和歌山の秋葉山公園プールは公営プールいろいろ回ったけどナンバーワンの素晴らしさだったな
あと新潟の西海岸公園プールもよかった
設備抜きにして雰囲気でいったら横浜の元町公園プールがリゾート風でいいけどホモどもが集ってキャッキャやってるのがとにかく気持ち悪い

47:
22/08/01 18:35:08.23 b+rAP+UQ0.net
けが人四人のうち、三人が40代のおっさんなので、単にどんくさいか重たいだけのような…

48:
22/08/01 18:39:37.55 fbkPPcZ50.net
大人になってみると、無料でプール通い放題って結構よかったんだなって感じる

49:
22/08/01 18:42:04.19 T5qQTJGT0.net
>>34
訴えられろ

50:
22/08/01 18:49:29.94 J/3zyksy0.net
直す金ねンだわ

51:
22/08/01 18:57:55.12 bn11X5Vj0.net
財務省が政治家操るために作ってる利権施設でしょ

52:
22/08/01 19:08:13.73 kUgd94Lz0.net
>>21
なんで熊みたいなアニキしかいないんだろ

53:
22/08/01 19:11:59.82 hPlbe1Qw0.net
>>1
そして無くなった

54:
22/08/01 19:12:01.64 1dGgUiXz0.net
怪我続出ってループ付きとか?
アメリカのは滑った奴らが歯を失ったり骨折や脱臼したり鼻血出しながら飛び出してきたらしい
URLリンク(i.imgur.com)

55:
22/08/01 19:13:25.31 y8QtZ45h0.net
>>13
自分たちが勤務する建物やその設備の経年劣化にはめちゃくちゃうるさいのが役所の人間

56:
22/08/01 19:28:48.94 ZAzKwf9x0.net
都の区営プールも新妻がいるのか?

57:
22/08/01 19:48:08.15 MZV9XWWm0.net
>>21
これはそっち系のイベント?

58:
22/08/01 19:49:56.07 y7a0sBHq0.net
緊縮財政のせいだろ

59:
22/08/01 20:12:20.19 d6THIAmc0.net
地元の市営プールは流れるプールとスライダーが二本ある。
でも格安だから子供連れには助かる。

60:
22/08/01 20:25:33.14 NtK9hOAU0.net
市営プールって安すぎね?
もうちょい高くても利用するけど

61:
22/08/01 20:33:37.77 oxFrNpVl0.net
市民プールね
俺らが行っていいわけもなく

62:
22/08/01 20:35:28.27 c1D7xJoE0.net
あんな人の垢とかションベンや糞便が浮いた汚水によく入れるな

63:
22/08/01 20:35:39.03 MofnYX7C0.net
スライダーって体重制限あるのに、
運営側が体重制限を知らずにデブが尾てい骨損傷とか、
にぶい奴が着水の姿勢とか考えずに怪我してたな。

64:
22/08/01 21:03:38.51 c2QZ+TrX0.net
>>62
だから市民プールはママを見に行くところだと何度言えば・・・

65:テルモアナエロバクター(SB-iPhone) [JP]
22/08/01 21:21:16 pHzOf2AH0.net
利用料高くして欲しいのかな?

66:リケッチア(大阪府) [EU]
22/08/01 21:21:26 4CJ2MplS0.net
おっさんになったらガキ連れてホテルのプール行くだろ普通

67:シュードモナス(大阪府) [US]
22/08/01 21:27:16 bfTWqbEv0.net
当たり前やろ
日本がどれだけ貧しくなったと思ってるんや

68:アクチノポリスポラ(光) [EU]
22/08/01 21:48:17 HQwL6Kms0.net
とっとと若い奥さんの水着画像貼れやボケども

69:エルシミクロビウム(東京都) [US]
22/08/01 21:51:37 4gHBRRja0.net
サル痘って浴場やプールが感染源になるらしいから日本はこの夏はセーフかもしれんが
秋以降の銭湯や来年のプールは要注意

70:アルテロモナス(東京都) [TR]
22/08/01 21:53:19 LklMFrf00.net
神宮のプールはサウナもあったから良く行ってたな
千駄ヶ谷の近くだったし気軽に行けて良かった

71:リケッチア(新潟県) [US]
22/08/01 22:05:19 UoNx4vuS0.net
利用料金が安すぎるからな
設備費に補填出来る料金形態なってない所が多いかと

72:ビフィドバクテリウム(東京都) [ニダ]
22/08/02 00:20:36 yxJicPE50.net
ゴミ処理の熱を使った温水プールなら近所にあるけど
競泳水着とキャップ着用で一方通行で泳ぐのみ。
歩き専用コースもあってリハビリっぽい人が多い。

73:
22/08/02 01:20:10.67 WXp1eJbH0.net
品川区芝公園の区民プールを何とかして下さい
URLリンク(blog-imgs-119.fc2.com)

74:
22/08/02 01:21:00.53 bcNZ43jU0.net
役所の老害ジジイなんて世間知らずしかいない

75:
22/08/02 05:20:02.66 ahuCxLWF0.net
新設の遊具でもないんだろうが
大人も子供も同じ場所を怪我するって
なんか知らんけど急にどうしたんだよって感じ・・・

76:アカントプレウリバクター(SB-iPhone) [RO]
22/08/02 08:28:15 1FA8xlYc0.net
あるだけマシ
民間のプール、4,000円とか
10分いても8時間いてもな

77:バークホルデリア(SB-Android) [US]
22/08/02 09:37:45 BLOjX8Wr0.net
いつも行ってたプールがとうとう廃止になった

78:
22/08/02 10:59:50.96 I3kmnMsX0.net
>>54
どう見ても危険
つくったやつ自分で試さなかったのかね

79:
22/08/02 11:01:38.51 a6Orswl50.net
入場料5000円とかでええんか?
プールって数か月しか稼働しないのだから、その数か月で1年分の人件費や設備維持費と建築費を回収しないといけないんだぞ。

80:
22/08/02 11:04:41.60 Wf+wlVuM0.net
>>79
屋外じゃ6~9で梅雨、台風、寒い日があるから
3ヶ月もあればいいね
温水なら焼却炉や発電所の近く推奨か

81:
22/08/02 11:08:33.31 x9aY4Fxu0.net
>>44
子供に興味の偏った変態紳士には申し訳ないが、
きのう行った徒歩圏内の市民プールは女子高生ぽい、歳のころ17歳ぐらいの監視員さんがいた。

82:
22/08/02 11:10:12.81 Erd3so3h0.net
数年前から身体鍛えるために水泳やってるけど、夏場の屋外プールで泳いでると水の中でも暑いよね
昔、水泳部の友人に「プールの中は涼しそうで羨ましい」と言ったら「水の中だってあちーよ」って言われたのを思い出すわ

83:
22/08/02 11:32:36.21 4xt5Jbi70.net
室内プールには行ってたことはあったな
施設はまだ新しいのでなかなか良い

84:
22/08/02 11:33:53.67 ZV14KGUm0.net
>>11
拾って投げるよな

85:プロピオニバクテリウム(茸) [US]
22/08/02 12:17:06 CvIhm4nf0.net
もう潰れたよ

86:
22/08/02 13:11:36.34 TMXloofe0.net
>>78
マネキンで試したらバラバラになって出てきたから改良してその後はバイトの子供にボーナス渡して人柱にして試行錯誤の末完成
これ以外にも怪我人続出のアトラクションはいくつもあって施設は何人か死者が出た後閉鎖になって売却された

87:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

27日前に更新/14 KB
担当:undef